補助剤総合スレ【グルー&ブースター】
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2019/03/14(木) 16:05:45.81ID:NQy0LZcp 補助剤の性能や購入に関すること全般
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/12(土) 21:46:07.96ID:KjDaUNEI 最近の中国選手は塗ってからシートにスポンジ貼り付けるんじゃないかって思うほど反りがわかりにくくなってる印象
一般人に補助剤は扱いが難しくて結局手を出さないのが無難なんじゃ?
一般人に補助剤は扱いが難しくて結局手を出さないのが無難なんじゃ?
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/12(土) 21:59:47.28ID:OUxzypco >>216
ブースターでスポンジ膨張してんのに厚塗りなんかしたら余裕で4mm超えるぞ
ブースターでスポンジ膨張してんのに厚塗りなんかしたら余裕で4mm超えるぞ
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/12(土) 23:41:08.96ID:AMSg8WIM どうしても端が剥がれちゃうから1回貼り付けてちょっとしてから剥がしてもう1回貼ってるんだが補助剤効果消えたりしないよな?
2020/12/13(日) 14:16:45.30ID:L0KU2cND
2.0mmラバーにブースター+ファインジップ厚塗りでしょ
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/13(日) 14:45:50.15ID:pVIbo3/g 厚塗りすると接着力上がるの?
2020/12/13(日) 15:20:35.71ID:0zOGU4gU
クリッキープレスとアーガスグルー2回塗りで貼ってる
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/16(水) 18:00:42.49ID:4kevnRzr 省狂に3回塗ったらテンションみたいになっちまった
キョウヒョウでもテンションでも塗るなら2回でいいな
キョウヒョウでもテンションでも塗るなら2回でいいな
2020/12/16(水) 19:55:36.56ID:8BZOpiFO
3回塗ったぐらいでテンションみたいになる補助剤ってどんなだ
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/21(月) 00:45:02.48ID:0V7TUjmR めしだ会長のラバーポーションぽちってみた
届いたらレビューするわ
届いたらレビューするわ
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/26(土) 23:00:21.93ID:asJOzXxg めしだってやつは卓球界からはどんな目で見られてるの?
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/26(土) 23:04:38.39ID:02m22+5+ 試合で使わないでくださいとか言いながら塗って遊んだ動画出しまくってるYoutuberと変わらない
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/27(日) 13:11:27.84ID:NcEkhQto めしだ会長ってのは卓球弱いくせに補助剤売ったりクソ寒い奴よ
最近ではガチで強い人たちがユーチューブやりまくってるんでそういうの見たほうがええで
最近ではガチで強い人たちがユーチューブやりまくってるんでそういうの見たほうがええで
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/27(日) 14:04:55.18ID:mXFfP5K0 おもしろ企画見たいならチャンネル登録多いやつ見てればいい
上手くなりたいなら代表クラス見てればいい
上手くなりたいなら代表クラス見てればいい
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/28(月) 21:15:40.12ID:W4J1jXBk スポンジ厚2.1のラバーに
1.フリーチャック1層→補助剤2回→ファインジップ2層
2.ファインジップ1層→補助剤2回→ファインジップ2層
だったらどっちが4mm超えないかな?
ラケットには統一してファインジップ1層で貼り付ける条件とする。使用補助剤は「开林」
1.フリーチャック1層→補助剤2回→ファインジップ2層
2.ファインジップ1層→補助剤2回→ファインジップ2層
だったらどっちが4mm超えないかな?
ラケットには統一してファインジップ1層で貼り付ける条件とする。使用補助剤は「开林」
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/28(月) 22:37:40.78ID:geDTAXeP 毎回塗るたびに厚さ測ってるのとメーカーの大まかなデータとかコーチのアドバイスとか中国は持ってるんじゃない?
こう言うところも日本人が粘着ラバー使うデメリットだと思う
テニスでもマラソンでも各選手に責任者がメーカーから派遣されてるし 当然卓球選手も担当者はいるしテンションラバーには日本もノウハウがある
こう言うところも日本人が粘着ラバー使うデメリットだと思う
テニスでもマラソンでも各選手に責任者がメーカーから派遣されてるし 当然卓球選手も担当者はいるしテンションラバーには日本もノウハウがある
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/28(月) 23:07:18.98ID:KFo4U+lg 自分たちのみでラケットコントロールをやってる中国NTの動画が上がってたぞ
昔はラケットコントロールにひっかかった石川や時吉みたいなのもいたが日本も今はやってるだろう
昔はラケットコントロールにひっかかった石川や時吉みたいなのもいたが日本も今はやってるだろう
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/28(月) 23:56:50.97ID:geDTAXeP すまん よくわからないがラケットコントロールは審判がやるんじゃ?
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 00:15:05.55ID:42fJHAQL 卓球協会にラケットコントロールの機械があるだろ
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 00:30:15.58ID:Gljg0eh5 なんとなく言いたいことはわかったけどラケットコントロールって機械以外にルーペ使ったりラバーの厚みが同じかとかいろんな道具使うみたいだが 実際には選手と関係者のダブルチェックをしてるんじゃないかと思ってる
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 09:58:02.94ID:21YHeIUe とりあえず違反にならなければ不正してもいいって考えがもう異常なんだよこの競技
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 10:12:45.69ID:tnitIkjA 異常なのはルールの方だろ
工場で塗るのはOKで自分で塗るのは禁止とか契約選手とそれ以外が最も不公平になるやり方じゃん
補助剤を解禁する方がよほどフェア
ルールが何のために存在するのかわかってないやつが多すぎ
工場で塗るのはOKで自分で塗るのは禁止とか契約選手とそれ以外が最も不公平になるやり方じゃん
補助剤を解禁する方がよほどフェア
ルールが何のために存在するのかわかってないやつが多すぎ
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 10:38:23.41ID:21YHeIUe 工場で塗るのはおk
これはルールではないが、工場で塗ってはいけないというルールが無いのでおkという理屈だろ
一方で後加工はダメ
これはルールで完全に謳われてることだろ
つまりどんな言い訳をしても完全なルール違反であり、4ミリ超えなければ不正行為をしていいとはならんのだよ
まあ水谷は最低ということだな
これはルールではないが、工場で塗ってはいけないというルールが無いのでおkという理屈だろ
一方で後加工はダメ
これはルールで完全に謳われてることだろ
つまりどんな言い訳をしても完全なルール違反であり、4ミリ超えなければ不正行為をしていいとはならんのだよ
まあ水谷は最低ということだな
239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 11:30:15.37ID:Gljg0eh5 まあ工場で作ると補助剤もゴムも区別がつかないしそもそもエアリングが必要な製造工程自体が問題
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 11:36:24.94ID:tnitIkjA2020/12/29(火) 14:54:10.22ID:0D6JyBzM
勝ち続ける奴を潰すためにあるんだよ卓球のルールは(なおここ20年)
242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 15:18:14.08ID:INLGbSrI243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 16:30:50.41ID:/7Mhq7k5244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 16:39:41.26ID:FL6nl3By245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 16:43:46.99ID:uiRx+Vty まさか補助剤を禁止したら中国に勝てるようになるとか思ってないよな?
補助剤はフルセット負ける相手にフルセットで勝てるようになる程度の効果しかないだろ
中国との差はもっとでかい
補助剤はフルセット負ける相手にフルセットで勝てるようになる程度の効果しかないだろ
中国との差はもっとでかい
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 17:22:23.28ID:INLGbSrI >>243
ルールの中でフェアにするならみんな工場加工のラバーを使えばいいだけやでw
なぜなら工場加工したラバーの性能がずば抜けてるとしてもそれはルール的にはオッケーな商品だからな
工場加工したものとしてないラバーの性能の差があるかないか公平不公平というのは別問題なんだよ
じゃなければ加工してないラバー同士の性能の差はどうなんの?って話になる
ルールの中でフェアにするならみんな工場加工のラバーを使えばいいだけやでw
なぜなら工場加工したラバーの性能がずば抜けてるとしてもそれはルール的にはオッケーな商品だからな
工場加工したものとしてないラバーの性能の差があるかないか公平不公平というのは別問題なんだよ
じゃなければ加工してないラバー同士の性能の差はどうなんの?って話になる
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 17:32:15.12ID:lcvm8CnV みんなが工場加工したラバー使う方法教えてくれよ
どうやったら俺がトップ選手と同じ工場塗り塗りディグニクスを使えるんだ?
どうやったら俺がトップ選手と同じ工場塗り塗りディグニクスを使えるんだ?
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 17:46:14.01ID:INLGbSrI249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 17:55:08.30ID:lcvm8CnV >>248
知らないみたいだけど普通の契約選手じゃ工場塗り塗りのラバーなんてもらえないからな
知らないみたいだけど普通の契約選手じゃ工場塗り塗りのラバーなんてもらえないからな
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 18:59:57.65ID:Gljg0eh5 >>248
フェアかどうかの話してるんだと思うぞ
某隼は当然スポンジ高度からスポンジの厚さ
場合によっては発泡剤で気泡の大きさまで調節してるかもしれんし
もうルール自体が放送法並みに穴だらけな上に協会も選手の暴走に見て見ぬふりでもう何も言わない。 一番腹立つのはテレ東がどうも日本選手の試合の際ラケット意図的にぼかしたりフレームから外して隠してるようだし
フェアかどうかの話してるんだと思うぞ
某隼は当然スポンジ高度からスポンジの厚さ
場合によっては発泡剤で気泡の大きさまで調節してるかもしれんし
もうルール自体が放送法並みに穴だらけな上に協会も選手の暴走に見て見ぬふりでもう何も言わない。 一番腹立つのはテレ東がどうも日本選手の試合の際ラケット意図的にぼかしたりフレームから外して隠してるようだし
2020/12/29(火) 19:14:44.58ID:MtstfxvB
どんな競技でも契約選手用に用具チューニングはありえるし
契約選手と同じ土俵に入ろうとするのが間違い
契約選手と同じ土俵に入ろうとするのが間違い
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 19:29:43.17ID:pfzWe6XY 用具チューニングと補助剤は訳が違うだろ
用具チューニングは個人に合うように性能を調整するが補助剤は用具の性能そのものを引き上げてる
用具チューニングは個人に合うように性能を調整するが補助剤は用具の性能そのものを引き上げてる
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/29(火) 19:29:54.52ID:Gljg0eh5 ただ卓球って経歴ゼロでも馬龍並みの実力が有れば全日本選手権に出て優勝すぐにナショナルチーム入りできるから 野球とかテニスとかより敷居は低いんだよね 絵に描いた餅だけど
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/30(水) 10:15:10.66ID:6pl8QnyS 分からないように溶剤含まない補助剤でコソコソせずにヘプタンとかトルエン塗りまくれよ
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2020/12/31(木) 11:03:57.90ID:0Qwoo4tf 補助剤解禁が一番丸いな
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/05(火) 23:14:34.50ID:UvePUVNz ブルーサンダーグルーかなり弾む
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/05(火) 23:33:41.88ID:grIYOYjE 特厚は全て翔龍特厚みたいな補助剤を使ったら規定違反になるようにしてルールでも特厚での補助剤使用禁止を明記
中〜厚ぐらいのラバーは補助剤使用可にしたらバランス取れる?
中〜厚ぐらいのラバーは補助剤使用可にしたらバランス取れる?
2021/01/06(水) 02:19:42.69ID:Ye+t8Rzo
スポンジ表面にアクリル系粘着剤を塗布して販売すれば
溶剤でも使わん限り上からブースター塗り込めないのにな
と、思ったが補助剤ってシート側から塗っても効果あるのかよ‥(例:ティバーのクリーンチューニング)
溶剤でも使わん限り上からブースター塗り込めないのにな
と、思ったが補助剤ってシート側から塗っても効果あるのかよ‥(例:ティバーのクリーンチューニング)
2021/01/06(水) 02:28:32.72ID:Ye+t8Rzo
>>257
キョウヒョウ2.2mm対NEOキョウヒョウ2.0mm
マークファイブ特厚 対マークファイブHPS厚
まっさらテナジートクアツ対塗り塗りテナジーアツ
がフェアな勝負になるか‥うーん、微妙な気もする
キョウヒョウ2.2mm対NEOキョウヒョウ2.0mm
マークファイブ特厚 対マークファイブHPS厚
まっさらテナジートクアツ対塗り塗りテナジーアツ
がフェアな勝負になるか‥うーん、微妙な気もする
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/07(木) 12:05:53.59ID:KBK/nKys アームストロング本社の軒下で補助剤塗れば工場の加工なのでセーフ
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/07(木) 14:43:18.42ID:gd9EHB/Q そもそも補助剤塗るのは後加工ではない可能性もある。(ittf の総意について誰も確認とってない。もちろん否定的なコメントを出したこともあったが)
チョークで湿気取るのもワンハオの裏面ヤスリがけとかおkだし 馬龍がタオルで繊維つけるのも全く問題ない
多分日本の選手はアホばかりだから厳密なルールなんて面倒で読んだことないんだろう。だから誤解が広まって補助剤ガーみたいなのが独り相撲とって周りが祭り上げた経緯があるんだと思う。
チョークで湿気取るのもワンハオの裏面ヤスリがけとかおkだし 馬龍がタオルで繊維つけるのも全く問題ない
多分日本の選手はアホばかりだから厳密なルールなんて面倒で読んだことないんだろう。だから誤解が広まって補助剤ガーみたいなのが独り相撲とって周りが祭り上げた経緯があるんだと思う。
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/07(木) 15:14:36.59ID:hoSb0zcd そもそも後加工禁止はアンチ粒規制のためのルールじゃないの
それが拡大解釈されて補助剤禁止と言い出す奴が出ただけ
それが拡大解釈されて補助剤禁止と言い出す奴が出ただけ
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/07(木) 16:11:48.02ID:KBK/nKys264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/07(木) 21:36:44.75ID:bZLsGzys ただの用具係からの通知文じゃん
要するにただの私見
大体開封後エアリングが必要な時点でラバーなんて有害物質にまみれてるんだから、こんなお願いしかできないんだろう
要するにただの私見
大体開封後エアリングが必要な時点でラバーなんて有害物質にまみれてるんだから、こんなお願いしかできないんだろう
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/08(金) 06:06:22.10ID:k3Qh23mP266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/08(金) 10:49:55.53ID:MWb7rdyJ 実際のところ日本卓球ルールブックにはなんて規定されてるん?
自分も気になって調べたけどこれ日本卓球協会は公開してないんだよね
規則 法律を販売してる組織って卓球くらいじゃないか?
自分も気になって調べたけどこれ日本卓球協会は公開してないんだよね
規則 法律を販売してる組織って卓球くらいじゃないか?
2021/01/08(金) 11:13:31.62ID:LL0rUyP4
めしだ会長の補助剤使ってみたけど、ソニックARとオメガVヨーロDFにそれぞれ5回塗りしたらソニックは軽打でキュンキュン鳴るぐらい効果でたけどオメガはほぼほぼ変わらんかったなあ。
相当軟らかいラバーじゃないと効果薄いのかそれとも気泡系と相性悪いのか
相当軟らかいラバーじゃないと効果薄いのかそれとも気泡系と相性悪いのか
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/08(金) 11:16:51.98ID:MvIO7JKm >>266
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/008867.html
2.4.7 ラケット(ラバーを含む)は、物理的、化学的、またはその他の処理なく使用されるものとする。
原文
https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2020/04/2020ITTFHandbook_v1.pdf
2.4.7 The racket covering shall be used without any physical, chemical or other treatment
まあそのまんまやね
https://www.butterfly.co.jp/takurepo/topics/detail/008867.html
2.4.7 ラケット(ラバーを含む)は、物理的、化学的、またはその他の処理なく使用されるものとする。
原文
https://www.ittf.com/wp-content/uploads/2020/04/2020ITTFHandbook_v1.pdf
2.4.7 The racket covering shall be used without any physical, chemical or other treatment
まあそのまんまやね
269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/09(土) 00:32:31.31ID:aDuSQypP270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/12(火) 23:19:16.26ID:ArR4ARsN めしだ補助剤やっぱいうほどでもないな
金額的に明月のほうがいい
金額的に明月のほうがいい
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/14(木) 17:52:08.13ID:yrEZQI8P 補助剤なんて自分で作ればいいのに
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/14(木) 20:02:39.84ID:ZJlYeyPI 海上明月と开林だとどっちがおすすめ?
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/15(金) 02:02:41.65ID:QE6ckpAk >>272
効果強くて持続時間が短いのは海上、少し効果は落ちるけど持続時間が長いのは开林
効果強くて持続時間が短いのは海上、少し効果は落ちるけど持続時間が長いのは开林
274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/15(金) 14:54:18.19ID:ir3hfSfO2021/01/15(金) 21:53:25.37ID:TXvyCwKc
なんだかんだいろいろ試しても海上明月より弾む補助剤みたことない
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/15(金) 21:57:20.61ID:kkT9I7DQ 補助剤には弾みより回転の方を求めてるんだけどそれでも海上明月が最強?
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/16(土) 01:23:59.58ID:mppnC6fk 手に入るならスピンマックスがおすすめ
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/16(土) 14:10:11.39ID:+RkT+hay 逆に補助剤で回転上げるなら海上明月しかなくないか?
無機とはいえ多少は揮発性有機溶剤入ってるみたいだから引っ掛かりはあがるかも
無機の補助剤は柔らかくなって食い込みがアップするから回転がかけやすくなるだけで摩擦力自体をあげるものではない
無機とはいえ多少は揮発性有機溶剤入ってるみたいだから引っ掛かりはあがるかも
無機の補助剤は柔らかくなって食い込みがアップするから回転がかけやすくなるだけで摩擦力自体をあげるものではない
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/16(土) 16:50:37.90ID:Q4rzo+fI >>277
アルプスベンジンで拭いても摩擦力上がる
アルプスベンジンで拭いても摩擦力上がる
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/16(土) 16:59:35.43ID:Q4rzo+fI 無機の補助剤の代わりならジョンソンのベビーオイルかミシンオイル
数日かけて3回から5回重ね塗りする
https://img.my-best.com/product_images/781ddb901b583682e962e6c898429ac0.jpg
数日かけて3回から5回重ね塗りする
https://img.my-best.com/product_images/781ddb901b583682e962e6c898429ac0.jpg
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/17(日) 10:22:00.21ID:1h6Qcxq6 >>276
パラフィンオイルなら回転良くかかると思う
パラフィンオイルなら回転良くかかると思う
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/17(日) 15:38:18.64ID:JXPbI1SJ 海上明月=自転車パンク修理のゴムのり
ファルコテンポロングブースター=ベビーオイル
補修材代替品としてコスパ最強
ファルコテンポロングブースター=ベビーオイル
補修材代替品としてコスパ最強
2021/01/17(日) 17:57:34.52ID:ZX425ryY
グルー全盛期はプレイする度にラバー貼り直してたけど
今の補助剤って貼りっぱなしで使うのかい?
今の補助剤って貼りっぱなしで使うのかい?
2021/01/18(月) 19:45:16.13ID:HJHZo4b1
貼りっぱなしです
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/23(土) 19:59:14.20ID:3N0KAIOq 1ヶ月くらい経って補助剤の効果切れてるけどラバー死んでない場合はラバー剥がしてまた塗って使う?
それとも1回貼ったらラバー死ぬまで貼りっぱなし?
それとも1回貼ったらラバー死ぬまで貼りっぱなし?
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/24(日) 20:59:05.81ID:qAl3XZat 海上明月の代わりがゴムノリはエアプすぎる
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/25(月) 21:56:41.98ID:axElRAEG ブルーサンダーグルーかエナジーフィックスおすすめ
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/27(水) 10:53:42.82ID:S4KyQZ18 09cに補助剤塗ったら粘着要素なくなってすげー扱いにくくなったわ
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/27(水) 11:43:28.78ID:T8UyhCT1 もしかしてトップシートに塗ってるのだろうか?
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/27(水) 11:50:12.50ID:S4KyQZ182021/01/27(水) 14:19:32.35ID:uqgSBAM/
何か回転系テンションって補助剤効きにくいよね
海上明月が一番相性いいのかな
海上明月が一番相性いいのかな
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/01/31(日) 05:44:44.79ID:/lKGoSSq やっぱり飛ばすんだったら海上明月?开林はよくわからんし、ファルコは評判いいみたいだから試してみたいんだけど実際どうなん?経験者の意見求むわ。
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/01(月) 21:57:57.33ID:RmKkjtzh ファルコはなんていうかベビーオイルとかミシンオイルでいいやってレベル
表ソフト使いだったら補助剤大体なんでもいいよ
表ソフト使いだったら補助剤大体なんでもいいよ
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/02(火) 16:49:26.99ID:lA2buBRL >>293
キョウヒョウだったら何がええの?
キョウヒョウだったら何がええの?
2021/02/02(火) 22:35:08.34ID:19KEII3y
海上明月かTAIJIがいいよ
NEOならTAIJIめっちゃ効いたけど通常は明月のほうがよかったな
NEOならTAIJIめっちゃ効いたけど通常は明月のほうがよかったな
2021/02/04(木) 18:53:02.44ID:WKJ4KeR5
塗ってるやつがフォア打ちからパキンパキンうるさくて流石に酷いと思ってちょっと貸してもらって打ったら大した音出なくてびびった
スピードを出さないフォア打ちでもインパクトの仕方でガッツリ音出るんだな
スピードを出さないフォア打ちでもインパクトの仕方でガッツリ音出るんだな
297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/05(金) 13:09:47.27ID:8DlTobzT >>296
まぁ、腕あってこその補助剤だからなw普通のテナジーを初心者が使いこなせない様に塗ってあっても使い切れないんじゃ意味ないしな
まぁ、腕あってこその補助剤だからなw普通のテナジーを初心者が使いこなせない様に塗ってあっても使い切れないんじゃ意味ないしな
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/08(月) 01:43:38.61ID:arrhUPcE 表ソフトに塗ったら鳴りすぎて困るぐらいだしな
メルカリにあるヨーロッパ製風のよくわからない補助剤は反り返るばっかりで全然鳴らんしはずまないけど
メルカリにあるヨーロッパ製風のよくわからない補助剤は反り返るばっかりで全然鳴らんしはずまないけど
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/09(火) 04:48:05.48ID:piEFWD9c ドイツナショナルチームが使用している特製補助剤EnergyFIX
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/09(火) 04:49:17.47ID:piEFWD9c 薄塗り、二度塗りで現在の補助剤では最強の弾みと、スピードが出ます。
海夫シリーズ、ブースターなんて比べ物にならないぐらい効果凄いです。
海夫シリーズ、ブースターなんて比べ物にならないぐらい効果凄いです。
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/09(火) 09:23:29.17ID:x3zUjjUn ソースは?
2021/02/09(火) 10:33:05.70ID:raAY3pXy
そいつ定期的に来るメルカリで売ってる業者だからほっといたらいいよ
俺も騙されてスピアクみたいな缶に入ってる補助剤買ったけど安いだけでごみだった
enagyfixも効果薄いって話
自分で作ってるんじゃないか?ってレベル
俺も騙されてスピアクみたいな缶に入ってる補助剤買ったけど安いだけでごみだった
enagyfixも効果薄いって話
自分で作ってるんじゃないか?ってレベル
2021/02/09(火) 11:14:06.28ID:+vrS7V5R
3大クソ補助剤
アクセルテンポ、エナジーフィックス、ラバーポーション
アクセルテンポ、エナジーフィックス、ラバーポーション
2021/02/09(火) 12:24:34.77ID:x3zUjjUn
補助剤は海上明月が开林かTAIJI使ってればいいよ
2021/02/09(火) 17:09:38.06ID:raAY3pXy
アクセルテンポはありえんぐらいごみ
ミシンオイルのほうが飛ぶんじゃねってぐらい
エナジーフィックスはしらん
ラバーポーションは表ソフトにはむっちゃ効果あったけど回転系テンションには6回塗ってもグルー1回塗りより弾まないぐらいだった。
ミシンオイルのほうが飛ぶんじゃねってぐらい
エナジーフィックスはしらん
ラバーポーションは表ソフトにはむっちゃ効果あったけど回転系テンションには6回塗ってもグルー1回塗りより弾まないぐらいだった。
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/10(水) 00:44:31.39ID:9xbMRFQY2021/02/10(水) 15:52:32.05ID:4UNe0h+Y
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/11(木) 09:01:17.59ID:jA5KpGIJ エナジーフィクスは2度塗りでめちゃ飛ぶ
309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/12(金) 02:04:54.60ID:pcofSFsp メルカリ業者しつこいなw
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/02/27(土) 18:07:31.91ID:6rMfBbjT 省狂に塗りたいんだけど海夫の黒油、TAIJIの黒油、海上明月、开林のどれがおすすめ?
2021/02/27(土) 18:41:22.97ID:M8C80kVL
taijiの黒油正直ノーマルと変わらんかった
2021/02/28(日) 01:11:29.11ID:PL4fa1Fk
>>311
他のメーカーと比べたらどうだった?
他のメーカーと比べたらどうだった?
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/03/01(月) 13:37:39.76ID:9MRsCjg/ LBブースターってどんな感じ?
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/03/01(月) 14:16:28.05ID:rQO6Q38x なんかもう補助剤のバーゲンセールだな
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2021/03/02(火) 10:47:00.04ID:KBzTf+zE >>310
安パイなのは海上明月、使いやすさなら开林、黒油系は正直高い割には普通のやつとさほど差はないから無理して買う必要は無いかな。普通のやつを実感した上で試してみたいならいいと思うぞ!
安パイなのは海上明月、使いやすさなら开林、黒油系は正直高い割には普通のやつとさほど差はないから無理して買う必要は無いかな。普通のやつを実感した上で試してみたいならいいと思うぞ!
2021/03/02(火) 11:13:23.14ID:DV2oZXQ1
ゴムノリじゃダメなの?
数百円で買えるじゃん
数百円で買えるじゃん
レスを投稿する
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www
- 今のバイト続けるか辞めるか迷う