X



スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ268

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:48.04ID:5WMuNfbq
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ267
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1528880440/
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 11:32:42.51ID:Q41kxh5+
ベスト4 方博、大島、オフチャロフ、アポロニア
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 11:34:16.59ID:Q41kxh5+
>>41
バリュウもザンジケも既に倒してるしキョキンまで倒したらすごいことやな
2018/07/14(土) 11:41:01.42ID:fexkPX56
中国ジュニア王者の曽 根翔も出るやんけ
2018/07/14(土) 15:31:29.44ID:FfLphV1R
本音は丹羽に頑張ってほしい
ピッチにもオフチャにもカルデラノにも勝てそうなのは丹羽だけ
けどそれ以外の選手にころっと負けそう
2018/07/14(土) 21:44:15.87ID:3wLP3piD
韓国OPは、和弘も出るみたいだから
韓国人の優勝はないな

あとは、和弘が中国人やヨーロッパ選手にどこまで通用するかだな
カルデラノにフルセットくらいまで競れば十分、世界でも通用する
そうなれば、大島、マツケン、マハルはいらなくなる
2018/07/14(土) 22:16:58.61ID:3wLP3piD
>>30
カルデラノは、張本みたいなタイプを料理するの簡単だろう
なぜなら張本は、典型的な右利きプレイヤーだからだ
今主流のプレイスタイルでもあるけど
これは、あと3年もすれば全く通用しなくなる
これからのプレイスタイルは、カルデラノやピッチフォードみたいなプレイスタイルが主流になる
和弘もピッチフォードレベルじゃないけど、新しいプレイスタイルに入りつつある

ではなぜ、張本がカルデラノやピッチフォードに苦手なのか?
本人わかってるかなこれ?
まぁ張本はまだ若いから対策出来ると思うけどよ
俺としては、和弘頑張ってトップ10くらいになってほしい
それぐらいの才能を和弘は持ってる
上田もまだ伸びしろあるんだけどな

上田にアドバイスするとしたら、構えから中陣でいろと言いたい
上田は前に出過ぎると速い球に対応出来なくなってミスすることが多い
上田最大の武器は中陣でラリー負けないこと
これを土台にすれば、もっと勝てるはず
2018/07/14(土) 22:18:54.28ID:3wLP3piD
>>34
ピッチフォードの弱点よりも張本の弱点の方が穴はデカい
それをカルデラノも既にわかっててプレイしてる
奴は、かなり頭良い
おかげで俺も張本の弱点見つけること出来た
2018/07/14(土) 22:22:03.74ID:3wLP3piD
>>45
丹羽は一歩下がればいいのに常に前陣でプレイするからね
10代じゃないんだぞと言いたい
負けない戦い方ってもんを上田に学んでほしいわ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 22:42:58.35ID:oLqTiqgq
取り敢えずジャンジーフォ嫌い
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:48:48.71ID:Q41kxh5+
>>47
>これからのプレイスタイルは、カルデラノやピッチフォードみたいなプレイスタイルが主流になる

カルデラノとピッチフォードって全然プレイスタイル違うくないですか??
邸さんはカルデラノのことをかなり特殊なタイプで世界的にも珍しいスタイル
よほどの運動神経と筋力がないとあのスタイルは無理と言っていましたけど、本当にあんなスタイルが主流になるんですか??
バリュウやハンシントウをも破った張本の弱点とは??

貴方の分析力は中国NTのコーチ以上だと思うので是非聞かせて下さいっ!!
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:26.21ID:uaaACxCN
15のハリーの試合はよ見たい
2018/07/14(土) 23:46:35.73ID:mdDFQBk8
ウインブルドンベスト8
フェデラー  185cm スイス
アンダーソン 203cm 南アフリカ
ラオニッチ  196cm カナダ
イズナー   208cm アメリカ
ジョコビッチ 188cm セルビア
錦織     178cm 日本
デルポトロ  198cm アルゼンチン
ナダル    185cm スペイン
平均     192cm    
http://www.wimbledon.com/en_GB/draws/index.html?event=MS


テニスは欧米人ばっかで羨ましいわ
卓球は中国人しかいないし
2018/07/14(土) 23:48:47.17ID:XUYNpfzP
なんで?
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:26.81ID:xPYc7jeA
>>53
いろんな国がいるのもいいな
かたや卓球は
中国
中国
中国
中国
ドイツ
日本
中国
中国
中国

みたいだしな
2018/07/14(土) 23:58:02.24ID:mdDFQBk8
ウインブルドン優勝賞金 3億円
卓球世界選手権優勝賞金 300万円
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:28.01ID:Q41kxh5+
テニスの中国男子トップは200位前後のザコw
やっぱりメジャー競技はてんでダメなのが中国
2018/07/15(日) 00:18:17.07ID:ct9pLjCh
中国人程度が無双できるスポーツだから日本人でも通用する。有難いことだ
マイナー競技万歳
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 00:29:45.28ID:SeekJwOp
美月ちゃんがInstagramでタバコを吸っていた
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 01:13:45.29ID:8e3PHJym
>>57
200位なら水谷より稼いでるのが笑える
2018/07/15(日) 01:41:59.56ID:Rb7kpwzi
中国は馬許が引退したら表彰台独占することはもう永遠になさそうだな
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 01:58:31.83ID:8e3PHJym
メジャー競技に人材流してわざとそうしてるしな
表彰台にいろんな国がいるほうが中国人も大喜びだろう
そっちに気づかないジャップがいたら笑えるけどな
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 02:12:07.73ID:ixqyGtzM
村松にめっちゃガッカリしてる
小学校から高校入学までは全ての年代別大会優勝したのに高校入ったあたりから急激におかしくなった
村松酒井が平凡に終わって野田の吉村弟が大成してるあたりエリアカが全ての元凶としか思えん
2018/07/15(日) 02:14:07.59ID:QAvcYu6m
ハリーの身長まだ伸び続けてるようで安心した
対欧州を克服できるとますます楽しみなんだが
その辺は水谷や丹羽がアドバイスしてくれんかな
2018/07/15(日) 02:16:10.17ID:QAvcYu6m
>>63
自業自得では
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 02:30:06.41ID:/F2C08KS
張本は韓国の林君にまた殺害されてほしいな。
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 02:37:48.86ID:9Bfki/sP
>>49
あんなくそフィジカルが台から下がって何が出来るねん
打点で誤魔化すしかないから台にへばりついんてるんでしょ

この手のパワーのいらないプレイスタイルだと体の出来てない若いうちから結果を残しやすいけど
結局二十歳越えたあたりから頭打ちになるのよね
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 02:40:32.50ID:ct9pLjCh
>>64
ウォーカーに負ける奴に対欧州のアドバイスしてほしい奴なんておらん
2018/07/15(日) 02:43:49.72ID:Rb7kpwzi
ボルに勝ったハリーに対欧州のアドバイスいるか?
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 03:02:07.80ID:iYYWz4xh
村松は何が足りんのかね
上背は朱世赫以上にあるし、バックドライブやサーブ上手いんだけど
肝心のカットや基礎のツッツキがクソなのかね?
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 03:06:27.04ID:qtRZSSPm
>>51
カルデラノとピッチフォードのプレイスタイルは、日本人からだとわかりにくいかもな
ヨーロッパ人からだと、どのプレイが凄いか気付きやすいと思う
どういうプレイのことかは、あえて言わない

張本の弱点は、一番最近のカルデラノとの試合を見ればわかる
気付かない奴でも、その試合を2回見ればわかるはず
それに気付けば、俺の言ってるカルデラノのプレイスタイルの意味がわかってくるはず
ヒントは、あえて出さない
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 03:14:28.94ID:qtRZSSPm
>>67
わかってくれなくていい
丹羽自身や倉島とかコーチなら、俺の書いてること理解してくれるだろう
お前が思ってるほど、選手はワンパターンな戦い方してない
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 03:15:44.72ID:8e3PHJym
あえて言わないニキうぜえな
2018/07/15(日) 03:20:36.85ID:Rb7kpwzi
村松は塩野と比べるとミス多かったり簡単に打ち抜かれたりすることが多々あるな
75ipv4
垢版 |
2018/07/15(日) 06:06:21.78ID:cn+u4Gpw
>>70
従来のカットマンのスタイルだもんな  現代の卓球でカットマンがどう戦えば勝てるかを追求しないと・・・智の力なんだろな  みまとみうの差をみればわかる
2018/07/15(日) 07:05:00.27ID:2ntMCinG
村松って卓球やめて今なにしてんの?
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:43:10.03ID:FG63Hc2X
宅急便
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 08:53:46.96ID:/Ds90ew6
>>66 オイ!朝鮮人 簡単に殺害なんて言う言葉を日本で使うな半島に帰れ。
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 09:37:29.34ID:T4TwcNS5
http://s5rj.jgzpkwnix.space/rxeemhu/26rfr3/afff963ga53
2018/07/15(日) 11:35:19.83ID:QAvcYu6m
ヨンシク対張本また見たい
2018/07/15(日) 11:35:41.00ID:QAvcYu6m
ヨンシク丹羽でもいいなあ
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 11:46:17.50ID:ct9pLjCh
>>71
即座に世界トップ選手の弱点見抜けるニキ、今日もヒントや答えはあえて言ってくれないんか・・・。確かにあんたレベルの見識や頭脳をタダで公開ってのは図々しいわな
あんたは監督やコーチには興味ないんか? その分析力を生かして張本や水谷の個人コーチをするべきでは?? 
日本卓球協会は早く倉島をクビにして、この方を代表監督にしてくれ!!
この人の分析力はガチでハンパない。卓球板にもこんな天才いるんやな
2018/07/15(日) 12:05:34.13ID:2ntMCinG
下手くそやな
2018/07/15(日) 15:59:28.62ID:jQa2U99o
>>63
エリアカ在籍中に張本と平野美が全日本優勝したから目立っだけでそれ以外の選手はショボいままで終わる気配するのに見て見ぬふりだからなぁ
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:40.11ID:ixqyGtzM
ホカバで3階級制覇したのは水谷村松張本だけ
さらに東アジアホープス優勝したのは村松張本だけ
さらにカデット優勝したのは村松張本だけ
にもかかわらず全日本ジュニアは一度も優勝できずシニアでは初戦負け
小中学生時代のポテンシャルは水谷クラスやったと思う
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 21:29:52.78ID:9H+P2YSX
カットマンの推移は
幼い頃は勝ちまくり、中高で勝てなくなり、そのまま低迷、その後なぜかおっさんになったら勝てるようになるのが普通
ギオニスも陳も30超えてから成り上がってきたし、フィルス、塩野も20代後半からランク上位になった

意外とフィジカルの衰えを補えるほど予測能力や経験がものを言う
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:21:40.53ID:ct9pLjCh
村松はツアー出てないだけでブンデスで無双してるやろ
2018/07/15(日) 22:23:12.08ID:qtRZSSPm
>>82
張本は、まだ若いから自分から弱点克服するだろう
水谷は、もう終わりだ
オリンピック銀メダルおめでとうってことで引退して貰おう

たぶん、今の水谷じゃ和弘に負ける
これは水谷の弱点潰しても勝てないくらい技術力に差がある
これからの時代、バック振れない選手は勝てない
水谷には、卓球の楽しさをイベントで広める役目に徹して貰おう
それが一番、水谷が生きる
2018/07/15(日) 22:32:20.45ID:qtRZSSPm
村松はなぁ
下手じゃないんだけど、トップ20〜30の実力なんだよな
それ以上は難しい
新しいカットマンのイメージあるけど村松じゃ遅すぎる
もっと反射神経早い奴がカットマンやったら、ツアー優勝出来ると思うけどな
新しいカットマンとは、打点が高いカット出来るカットマン
これが常に出来たら世界でも勝てる

若い奴で出てこないかな
他の人と同じプレイしたくないって奴出てこい
2018/07/15(日) 22:55:04.68ID:2ntMCinG
村松卓球やめたと思ったら単にツアーから引退しただけやったんやな
何かブンデスの個人ランク2年連続1位らしいやん
来年辺り全日本優勝するんとちゃう?
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:14:18.49ID:hGVj4hCG
ただの張本アンド丹羽キラーになったら悲しいね
ブサイクでナスシストのヒールとか悲しい
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 23:33:13.06ID:ct9pLjCh
なんでもうブンデス終わってるのに村松はツアー出ないんやろ
大島とか吉田みたいなぱっとせんの出すより村松だしたほうが絶対いいのにな
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 00:39:07.25ID:zu86ZUkb
村松は単に対戦相手の年齢も上がって球威に対応し切れなくなっただけでは
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:03:11.67ID:rLnr4T9R
村松は弱いし不細工だし。見ていて面白くない。
2018/07/16(月) 08:05:39.74ID:HTn6mRQH
アジア大会拒否したの選手達本人なんだな
ポイント稼ぎたいって
ソースは日経
2018/07/16(月) 08:15:24.39ID:5wIL3oTA
>>95
そりゃ選手選考にITTFツアーポイントをそのまま使ってれば当たり前 ただ日経の信頼性は低いのが定説なのでセカンドソースが必要
2018/07/16(月) 08:25:10.59ID:A2ZmiQLb
アジア大会で誰が優勝したかなんて覚えとらんしええやんそんなんどーでも
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:48:42.94ID:Z/Ro/tY2
張本とピッチフォードの試合見てたら張本の致命的な弱点3こ見つけたわ
日本人からしたらかなり盲点だが、ピッチフォードはこれ完全にわかってプレイしてるな
どこが弱点なのかはあえて言わないが、これ直さないと張本は近い将来全く勝てなくなるぞ

一番最近のカルデラノとの試合も張本がその弱点を徹底的につかれた試合
気付かない奴でも、その試合を繰り返し見れば気付けるかも
ヒントは、あえて出さない。トップ選手でもよく見たら意外と弱点だらけなことってあるんだよな
2018/07/16(月) 08:55:53.74ID:ktB9Oxmh
どんなスポーツでもボコボコにやられた試合を見れば
弱点は見えてくるわな
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:33:28.76ID:3TKelS4/
>>85
金光ってご存知?
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:38:47.48ID:3TKelS4/
あと龍崎もホカバ全制覇してるな
水谷以前もいたんじゃなかったかな
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:39:24.37ID:zu86ZUkb
>>98
何の意味もなくて草
2018/07/16(月) 09:41:25.43ID:qBADVzgF
ヒントはあえて出さない。キリッ!

何もわかってないくせにwww
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:48.26ID:VXWVdMuQ
ピッチに負けた理由はピッチのバックが堅すぎるアンド手が長いからだろうな
105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 09:51:23.71ID:jEXidgD5
http://7fay2w9npa.esktpjf.tokyo/yxdhazw/rfvxfah/635q/ruq/fq5254
2018/07/16(月) 10:10:52.49ID:A2ZmiQLb
敢えて言わんネタ
アレどこが笑うとこなん?
はっきり言って全くおもんないしスベりまくってて泣けてくるわ
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 11:39:16.44ID:Z/Ro/tY2
あえて言わないのはこんなところで弱点を公開したら張本がかわいそうだからだ
他の日本選手はまだ気付いてないからな
自分でそれを見つけて勝てるようにならんと成長はない
俺は特定の選手が不利になるようなことも有利になるようなこともしたくないだけだよ

>>104
うーん、一見するとピッチやカルデラノのバックの強さにばっか目がいきがちなんだけどよ
そこじゃないんだよなぁ。だから盲点になっててまだ気付いてる選手が少ない
2018/07/16(月) 12:01:27.28ID:OEdqOAkk
>>107
もう君つまらんよ
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:58.69ID:/4T/ThXB
面白いと思って一生懸命書いてるんだろうなぁ
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 12:37:44.78ID:Z/Ro/tY2
コロコロさんはこういう知的な会話はついてこれないから毛嫌いする
頭使って見たら何倍も卓球が面白くなるからおすすめ
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 13:25:03.10ID:W9SqTqkU
とりあえず
韓国OP、17日視聴可能な日本人選手試合スケジュール

9:00 T1 MU21 木造勇人 vs JEONG Chanhee(KOR)
9:35 T1 WU21 相馬夢乃 vs LIN Po-Hsuan(TPE)
9:35 T3 WU21 塩見真希 vs KIM Yealin(KOR)
10:10 T1 MS 田中佑汰 vs ZHOU Qihao(CHN)
11:40 T3 MS 曽根 翔 vs PUCAR Tomislav(CRO)

[14:10 MU21 R16 対戦者未定]

16:00 T3 MS 大島祐哉 vs RO Kwang Jin(PRK)
18:30 T4 MS 曽根 翔 vs LAMBIET Florent(BEL)
18:30 T2 WS 早田ひな vs SAHASRABUDHE Pooja(IND)
19:20 T1 WS 松平志穂 vs YU Fu(POR)
2018/07/16(月) 17:22:29.16ID:ktB9Oxmh
ドロー踏まえて韓国OPベスト4予想
水谷 許 アルナ カルデラノ
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 17:52:23.66ID:Z/Ro/tY2
ドロー踏まえて韓国OPベスト4予想
水谷、丹羽、張本、ゴジ
2018/07/16(月) 18:43:18.09ID:A2ZmiQLb
予想までつまんねぇ・・
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 19:25:08.80ID:ZH9SuulC
ハリー対林かカルデラノ見れればいいな
2018/07/16(月) 19:33:04.43ID:TtukzgJf
カルデラノはゴジかww
まあ他の選手もそうだけど2回戦行けるかはわからんし、組み合わせは期待しない方がいい
調子のいい選手の活躍を楽しんだらええ
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 19:45:23.88ID:Z/Ro/tY2
ハリー対アルナとオフチャロフ対健太が見れたらいいわ
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 19:47:58.63ID:vTocKklV
ベスト8予想
ウジン-サンス
ジーコ-許シン
林-アルナ
ゴジ-林
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:41:58.89ID:XEjgqt3d
今週号のNumberより
2017日本人アスリート年収ランク

1位:田中将大 (野球:NYヤンキース推定年収:約28億円
2位:錦織圭 (テニス)推定年収:約23億円
3位:石川遼 (ゴルフ)推定年収:約15億円
4位:ダルビッシュ有 (野球:テキサス・レンジャーズ)推定年収:約13億円
5位:松山英樹 (ゴルフ)推定年収:約11億5000万円
6位:上原浩治 (野球:ボストンレッドソックス)推定年収:約11億2000万円
7位:本田圭佑 (サッカー:ACミラン推定年収:約10億円
8位:香川真司 (サッカー:ドルトムント)推定年収:約9億円
9位:岩隈久志 (野球:マリナーズ)推定年収:約8億円
10位:前田健太 (野球:ドジャース)推定年収:約8億円

水谷はいくらいくらい稼いでるのよ
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 20:58:12.94ID:6dpMtRvE
4万人がボランティアしてる中、こいつら年収もらいすぎやな
2018/07/16(月) 23:12:20.34ID:OEdqOAkk
水谷はカレーで50億稼いでるぞ
122ipv4
垢版 |
2018/07/17(火) 06:03:21.18ID:CGZHz3PM
番外;水谷隼 (卓球 木下) 自己申告年収;1億円   
2018/07/17(火) 09:01:31.38ID:6SepVn6g
紫って斬新だな・・・・・

我等が木造大明神の出番やで
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:40.15ID:qpkMA6Od
なんかこの上なく見ずらそう
2018/07/17(火) 09:34:24.15ID:Y89LW3nW
>>124
見づらそう

つらい→づらい
2018/07/17(火) 10:31:15.18ID:6SepVn6g
面白い打ち方するハゲだな
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 10:48:52.08ID:oWDA1abo
この間違いって社会人でもたまにいるけど
小学校中学校注意されずによく通過できたなと思う
夜のお仕事の方に多い印象がある
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 10:57:57.17ID:8t7iRqIc
低学歴の無能なんだろ
あんまりいじめてやんなよ
2018/07/17(火) 11:15:53.84ID:iMCq13u5
無能が無能を罵ってて草
2018/07/17(火) 14:14:07.79ID:R1X+CQsb
バウムもう負けたのか
131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 15:32:05.84ID:nDiEE97/
チャックバリバリの時代が続いてればバウム相当伸びてくれたはず
2018/07/17(火) 15:48:02.70ID:UeLYA1Y3
>>121
あのカレーを複数の店舗でみかけるんだけど意外と売れてるのかな?
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 15:49:34.54ID:juShREoe
バウムエスプリはちゃんと宣伝すれば売上伸びるはず
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:32:20.80ID:UeLYA1Y3
ファンボと趙の試合は生で観戦したいカード
2018/07/17(火) 16:34:50.08ID:77qlsb8l
大島北朝鮮の選手に勝った
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:40:29.92ID:w//B1IuJ
>>135
大金星だな
すごいぞ大島
神ってるわ
2018/07/17(火) 17:00:47.09ID:vyffk+FE
>>133
あのラケットいいのになぁ!ドニック&代理店がしっかりアピールすればいいのに。塩野ラケット&ユニフォーム作ってもstigaに逃げられた所ではダメなのかな
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:02:48.97ID:kjjGSeid
バウム負けたってマジか
一体何が起こってるんだ
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 17:38:02.39ID:KFnzD7GT
田中やるな
2018/07/17(火) 18:03:23.00ID:Nb/NVC5j
ジーコとジンクンどっか入った来るのか、まあ今の二人の実力はある程度誰にでも勝ちそうだけど逆に誰にでも負ける可能性もあるからよくわからんな
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 18:15:37.28ID:kjjGSeid
懐かしいコピペだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。