X



【STIGA】スティガを語れ5【スウェーデン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/21(土) 17:55:24.03ID:e3xBqmTb
日本HP
http://stigasports.jp/

本国HP
http://www.stigatabletennis.com/

前スレ
【STIGA】スティガを語れ4【祝・日本法人誕生!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1505726412/
2018/04/21(土) 17:55:54.96ID:e3xBqmTb
スリムストレートでるん?
2018/04/23(月) 11:01:25.26ID:7i/9Y1o0
>>1=>>2
という悲しい現実(T^T)
2018/04/23(月) 12:06:18.04ID:XHhBPvTw
エバンホルツユーザー減ったなぁ
お古譲り受けて使った時の衝撃よ
2018/04/23(月) 13:22:46.76ID:6PVvFuZ4
>>2
別に隠してないぞ
2018/04/23(月) 13:23:31.95ID:6PVvFuZ4
>>5>>3へのレス
2018/04/23(月) 14:11:10.59ID:WYOAMINQ
王国ブログによると6月に新製品どっと来そうだな
楽しみ
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/23(月) 16:53:40.51ID:KtFmRBRx
>>4
どういう衝撃
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/23(月) 21:27:17.03ID:92S6gyV8
スティガは一気にラケット出しすぎた感ある
選択肢多いのは嬉しいけど一本一本の違いが分かりづらく印象が薄い
セレロウッドかなりいいのになぁ
あとラバーが微妙
正直使えるのマントラくらいじゃない?
2018/04/23(月) 22:07:08.50ID:5ZsuefY/
ジェネシスかなりいいよ
Sは力のない女性や弾みすぎるラケットを持て余してる人だったら試してみてほしい
2018/04/23(月) 22:10:04.42ID:5ZsuefY/
>>8
初めは気持ち悪かったのよね、当たった感じ硬いくせにドライブ打つといきなりグニャっと玉持つから
でもこれに慣れると今度は他に同じ感覚のラケットって無いから手放せなくなる
2018/04/24(火) 02:45:02.73ID:E8IaEHqY
>>9
セレロウッドは結構球離れ早いっていう感想チラホラ見るんだけど実際どうですか?
オルエボから変えても違和感ないだろうか
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/24(火) 11:11:58.25ID:UpQGao8j
>>12
前スレでオルエボ→セレロの変更は弾みが違いすぎて失敗したってコメあったわ
上にも書いてあるけど打球感も違うっぽいしな
あと個人的に気になるのが軽くなってことで、オルエボのブロックしやすいって特徴がなくなってそうな気はする
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/24(火) 20:08:33.96ID:WJmelYLW
>>12>>13
個人的には球離れ早いってより直進性高いってイメージ
上板硬いわけじゃないから球離れはそこまで早くないかな、個人的にはハードウッド系の方が早いと思った、ドライブの時の持ちはそこまで変わらんかな
板厚薄いからドライブの時はしなるしフラットに当てたら真っ直ぐ飛ぶからドライブもスマッシュも使いたいならいいよ
オルエボと比べるのはまるっきり同系統ってわけじゃないから難しいけどオルエボからハードウッド系にするくらいならセレロウッドの方がいいと思う
2018/04/24(火) 23:43:37.09ID:AQPRtwSi
まあ飛ぶんだから球離れ早くなるのは当たり前というか
2018/04/24(火) 23:56:02.16ID:bS/RWGBF
5枚の中では飛ぶ方なのかもしれないけど軽いし薄いからそんなに飛ばないし
万人受けするラケットではないと思う
2018/04/25(水) 00:57:52.44ID:Aa84CZjt
卓激屋でヴェンタススピードが売り切れてたから、ジェネシスSを継続購入
弾みが足りないから今度はトクアツ
本当に威力だけがネックなんだよなこのラバー
その他の水準は同価格帯の中でもかなり高いレベルなんだけど
2018/04/25(水) 01:55:30.12ID:4DdR3oK4
6月にジェネシス2が出る…はず
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/25(水) 22:37:19.41ID:Kk+tPas2
ジェネシスはHも出すべき
Mじゃフォアに使えん
2018/04/25(水) 22:42:25.45ID:dfL7WtTX
Mは47っていう硬度が気になって手が出せないでいるけどどうなん?
実際Sが45にあるまじき柔らかさと球持ちの良さしてるから使えそうなものなの?
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/26(木) 12:20:32.63ID:LvD99O92
Mが45でHが47でしょ
Sはもうちょい柔らかい
2018/04/26(木) 14:16:12.25ID:TI5xzEX0
ジェネシスMは47だけど、マントラMは45だったような
23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/26(木) 17:36:04.96ID:nUf8PrHQ
ジェネシスは半端な感じだったからより中国粘着らしいと噂の2に期待
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/26(木) 19:44:11.99ID:x5k/Obe+
個人的にはジェネシスSは使いやすいと思うがなぁ。
力を入れなければ飛ばない、入れれば中陣くらいからならなんとかなるし。
ただキョウヒョウとかの本物の中国粘着ラバーを求めてる人には肩透かしもいいところだろうね。
2018/04/26(木) 21:05:43.01ID:Nqgrevtu
>>24
俺も愛用してる
力入れなきゃ飛ばないというか、フルスイングしても暴発しないからハイリスクに仕掛けられる
すごく簡単にくい込むから、扱いは簡単だしね
硬めのスピンテンションを愛用してたから、初めは飛ばなくて違和感あったけど
自分の力で入れる感覚が気持ちいいよこれ
2018/04/26(木) 21:06:03.73ID:pKMiIfbz
マントラのトップシート回転量ほしい
2018/04/27(金) 12:49:28.32ID:nIhg2EiA
逆に考えるんだ
回転掛かりにくいトップシートだから生きるラバーだと
2018/04/27(金) 14:23:47.61ID:nodTz6fz
マントラそんなに掛かんないの?
ジェネシスばかり使ってるからそっち気になるな
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 16:15:21.78ID:/y7D4K8O
かかるけど練習量がモロに出るというか
ドイツスピンテンションとかテナジーみたいなオートマチックさが薄い
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 16:31:13.21ID:SGTTOmou
マントラH使ってたが掛けやすいラバーでは無いが掛かるラバーではある。掛からないのは技量不足
2018/04/27(金) 16:51:40.07ID:E6SPgjje
引き合いだと上回転はかなり掛かる
だが自分から掛けたり
チキータやカット打ちなど回転に背いて掛けなおすのは弱いと感じた
2018/04/27(金) 17:55:35.01ID:JWHt3yWT
>>31
フォアマントラHバックマントラM使ってた
1ヶ月に2〜3回しか卓球できなから調子いい日はバチバチ決まって「神ラバー!」ってなるけど
普通〜不調だと「このラバー使いにくいわ…」ってなるから今はフォアMバックSにした
だいぶ使いやすくなったわ
2018/04/27(金) 18:06:29.87ID:nIhg2EiA
テナジーみたいに非力な日本人がそこそこ良い球打つみたいなやわな設計はしてないのマントラは
2018/04/27(金) 18:35:59.87ID:VLfoJTcU
サンクス!
前のスティガ板ではマントラ絶賛のコメントが並んでたけど、期間が経って評価も冷静になってきた感じやね
ジェネシスにしろマントラにしろ、ドイツラバー系のオートマチックな感じを期待すると痛い目みるラバーなんだな
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:50.25ID:mHVDySW4
ジェネシスはそもそも威力が出なさすぎる
強打するとロス感があるからアカン
ただ軽打や繋ぎの安定感は抜群だから個人的にはコントロール系ラバーのテンションバージョンだと思ってる
2018/04/27(金) 19:13:29.84ID:ysgXcJZi
おいテナジーは欧州人も中国人も使っとるぞ
そこは認めとけ、ええラバーや。

両面マントラM使ってたときは、たしかに下回転系に対しては滑る感じはあったけど、
ブロックや台上は扱いやすいし、上回転系に対してはホントに気持ちよく打てる。
2018/04/27(金) 19:14:57.82ID:ysgXcJZi
まあコスパ考えると他にはなかなかない
2018/04/27(金) 19:23:41.92ID:JWHt3yWT
>>34
値段考えれば絶賛にも値するよ
各社トップラバーと比べるとやっぱり一段落ちる感じだけどその分値段も落ちてるからな
2018/04/27(金) 19:38:56.11ID:brx5v86x
>>35
そこなんだよな
翔龍でぶち抜けた自慢のスピードドライブをジェネシスSに変えた途端に
小学生にブロックされた時は自分でも目を疑った
ループの回転量はかなり良いんだけど、前に打とうとすると変な抜けが出るね
メチャくい込むから強打者になった気持ちがするけど、実際の球は軽くなってる
2018/04/27(金) 19:39:28.97ID:ysgXcJZi
翔龍からジェネシスSはさすがに落としすぎじゃない?
2018/04/27(金) 19:53:48.95ID:nIhg2EiA
>>38
一段落ちるのは お前の腕が悪いからだろ
常にハードヒット出来るように練習しろよ
そうすればテナジー超える最強のラバーだぞ
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 19:58:46.69ID:uskSrG8O
マントラは技量に応えてくれるラバーだ
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:08:27.41ID:mHVDySW4
>>39
俺は翔龍からジェネシスMだったけど練習相手から驚かれるくらいドライブのスピードもスピンも落ちたから俺には合わないラバーだと思った
球を相手の台に返すだけでいいならいいラバーなんだけど威力出せないから使ってても楽しくない
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:13:20.02ID:mHVDySW4
マントラとテナジーを比べるのに違和感
テナジーはドライブ偏重
マントラは前陣向き
って感想なんだけど、マントラは叩きやすいしパンパンテンポ早く打てるのがいい
2018/04/27(金) 20:18:04.29ID:ysgXcJZi
マントラM使ってる感じだと対下回転さえ気をつけたらドライブガンガンいける感じだけどなあ
ボール伸びるって結構いわれたし
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 20:27:03.26ID:mHVDySW4
>>45
確かに下回転の処理さえなんとかすれば上回転のラリーには強いよね
Mはマントラの中ではドライブ向きだと思うよ
2018/04/27(金) 20:42:54.34ID:brx5v86x
>>40
俺のスイングスピード不足で翔龍扱い切らなかったのよ
こっちに変えてからボールははるかに安定したよ
台上も運ぶようなフリックは凄くやりやすいしツッツキもよく切れる

>>43
勝てるかどうかを基準にすると選択肢からは外れるのが惜しいラバーだね
コントロールラバーのテンション系ってのは言い得て妙だ
自分みたいな硬いラバー使えない奴の駆け込み寺みたいな立ち位置になりそう
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 21:04:27.57ID:PxKT5nPA
テナジーは良い面ばっかりに気を取られがちだけど、回転の影響受けやすいとかフラットがイマイチとか悪い面もあるからな。
正直テナジーでサーブ出したのマントラで取るのか、マントラでサーブ出したのテナジーで取るのかって言ったら地方大会レベルだとどっちがいいのか怪しいところ。
県代表狙うレベルでもなかったら相性もあるけど使えるスペックはあると思うよ、マントラ。
2018/04/27(金) 21:38:44.01ID:ysgXcJZi
マントラHは47度なのに球離れ早すぎて扱いきれなかった
2018/04/27(金) 21:49:44.70ID:nIhg2EiA
せめてインターハイ出場できるレベルになってから出直すんだな
それまでは扱いやすいテナジーでも使ってろ
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 22:22:48.11ID:oGcRR83a
マントラって別に扱いづらいラバーじゃないような
テナジー05やオメガ5DFみたいな回転性能特化ラバーみたいになんでもドライブで返せるラバーじゃないってだけで早いラリーやりやすいしフラットに打てるし、いい意味で鈍感で流行りのスピンテンションより球離れ早いのが特長ってなだけで
むしろMやSはレベル問わず扱える
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 23:00:27.29ID:uskSrG8O
>>48
木造に勝ったモアガドが使ってんだぞ
何が県代表だよ
2018/04/27(金) 23:13:28.08ID:S/EwLrvL
Hは今まで使ったスピン系テンションラバーの中で明らかに一番硬かったし重量もあった
テナジーファスタークラクザみたいな気泡スポンジ系と同じノリで使おうとすると痛い目見るよ
54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 23:19:03.79ID:Hq5Exkp4
>>52
ファルコロングブースター塗り込めば五輪でも使えるよな
市販のままだとちとオイルが足りてないぜ
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/27(金) 23:19:27.22ID:8z49iy9x
なんかマントラってスピンテンションとスピードテンションの間って感じある
だからこそ技術の幅が広い人が使えばかけれる当てれるオールラウンドで使えるラバーになるよね
女子選手に合うと思うし軽部みたいなフラットに打てる選手にはいいラバーだろうね
2018/04/27(金) 23:43:27.52ID:S/EwLrvL
>>55
軽部の契約用具はカーボネード90に両面マントラMだったっけか
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 00:22:34.15ID:wtqj0/N/
>>56
新しい木材のやつにラケットは変えてたね
何とかオフェンシブだっけな?
まあ入ったばっかだし、仮の用具じゃないかな流石に
オメガ5使ってた選手がヴェガと比べられるようなマントラで満足するのか?って言うとちと常識的に考えて難しいだろう
2018/04/28(土) 01:00:39.88ID:LJLSHlSW
ノスタルジックかな?
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 11:08:27.55ID:PTtXXj0g
>>57
メーレゴードが両面マントラHで張本と互角にやってたし十分いけるやろ
ヴェガと比べるのは値段が近いからであって性能はプロも満足するレベル
2018/04/28(土) 12:16:34.65ID:jgh7v2YI
おいおい、スレ見てたら不安になってきたぞ
俺の期待をどうしてくれる

https://i.imgur.com/swiHL6U.jpg
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 13:06:57.74ID:/nQAw1+G
>>60
絶賛してる人もおるでな
俺は裏切られたから初めて打ったその日に人にあげたで
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 14:35:28.72ID:PTtXXj0g
>>60
結局使い手とラケット次第だからとりあえず打ってみようぜ
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 15:55:31.14ID:zHL3BR3z
>>59
いやー正直プロも使ってる理論は個人的に受け入れられないわ
ニッタクの契約選手にファスタークg1貰ったけど柔らかいわ、音なるわで別もんだったし
まあ早い話、オイル塗ったらどのラバーも使えるようになる(チャック時代にみんな色んなラバー使ってたのと一緒で)
2018/04/28(土) 16:06:55.46ID:UbD1hDad
>>63
で、でたー!選手用の○○もらったけど市販品と全然違ったって言う奴ー!
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 17:26:27.93ID:e44Mxg9n
選手用だからってそんなに性能ブチ上がるもんでもないんやで中国の国用とか選手用は別やけど
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 17:40:58.94ID:SWHn0jqr
>>65
まあ個人の感覚だからどうとでも言ってもらって構わんけど、
「同じラバー(g1)使っててなんであんなに良い球出るんだろう?」
って思ってて、実際それ譲ってもらったらその球が出たからなぁ。
テナジーだって周りでトップ仕様打った人みんな口を揃えて音がなる、柔らかい、よく食い込むって言うし
まあ使ってみた上で変わらんって思うならそうなんだろうけど、個人的に実際に打ってみて別物って言っていいレベルだと思ったよ
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 18:54:18.39ID:7x0n4tWG
市販品もプロ仕様と同じにしてくれればいいのになんでしないのかな 
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/28(土) 19:15:12.75ID:hGCVwkfu
>>67
使ってみた感想としては、劣化具合(ラバーの縮み幅?)が大きいからじゃないかな?
要するにたくさん塗ってあるから長いこと使ったらよく縮むし、その分劣化も大きい、何ヶ月か使う一般向きではない。
対して1週間かそこらで変える人たちにはそんなの無縁だからね、トップ仕様の方がいいと。
69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 09:57:55.58ID:MIXUa0Ko
テナジーは選手用はみんな塗ってると思うが、V15エキストラは市販品でも十分弾むし丹羽の練習動画見ても自分が使ってるのと遜色ないボールの飛び方してるから特に選手用を使ってるという訳でもないんだろうな
モアガルドも市販品のマントラだろう恐らく
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 10:02:57.97ID:MIXUa0Ko
世界卓球でマツケンと丹羽の練習動画上がってるけどさ、テナジー05とマツケンモデルの組み合わせでこんなに弾むわけないからなw
ノーマルなら丹羽ぐらいの弾み方が普通だよ
大島と練習してる水谷のブロックとかボールがエグイぐらい伸びてるし塗ってないと無理な軌道
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 10:04:19.06ID:f5boonPY
お前に日本トップクラスの技術があったら少しは説得力も出るんだけどな
2018/04/29(日) 10:17:03.09ID:sAhfzhiS
お前に大島クラスのドライブが打てる練習相手がいて、
お前が水谷クラスのブロックができることを前提に話してるんだろうなそれ?
73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 11:01:01.57ID:MIXUa0Ko
まるで丹羽のブロックが素人レベルでマツケンのドライブが素人並みに非力だと言いたいようだなw
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 11:04:20.87ID:f5boonPY
>>73
ダメだこいつ
本物のバカだ
2018/04/29(日) 11:43:35.84ID:iXcAejc3
水谷のブロックはくそはえーよなw
2018/04/29(日) 12:12:55.91ID:D7EDNJ9/
ビクタスはスポンジ硬度が市販品より堅いだけで補助材的なのを塗ったりとかは無いそうです
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 12:15:03.44ID:MIXUa0Ko
もとから補助剤塗ったように弾むからそこまでメリットないんだろうな
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 12:45:04.42ID:k1qtYTJs
丹羽のラバー高性能カメラで取ると膨張してのわかるから塗ってるぞ
たぶんファルコロングブースターだな
メルカリで売ってるから嘘だと思うなら試せ
そして塗って大会出ろ
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 12:47:37.64ID:xY/EBRPr
ちなみにラバーの膨張の仕方で判断するのが一番
伸びとか音だと本人の筋力もかなり関わってくる
懸垂できない、カット打ち出来ない筋力の丹羽の球が伸びないのは当たり前
2018/04/29(日) 12:48:26.08ID:MIXUa0Ko
そういうのいらないから
世界選手権の練習動画見てもそんなに球伸びてこないし塗ってたらもっと伸びてくるだろ
2018/04/29(日) 12:50:13.68ID:MIXUa0Ko
馬鹿じゃねえの!
ブロックに筋力が必要なのかよw
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 13:46:25.07ID:54zpLNCA
>>81
当たる瞬間に筋力を爆発させんだよバーカ
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 14:00:52.38ID:MIXUa0Ko
苦しいよそういうのいらないから
2018/04/29(日) 16:25:33.63ID:AdqzDF2H
>>81
お前貧弱だからテナジー貼ってても小学生にドライブ止められてるもんな
そりゃ筋力の価値なんかわかんねえわ
2018/04/29(日) 17:13:34.67ID:AVgOaMwC
塗らなくても貼るときものすごい伸ばして貼るけどな
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 17:43:53.24ID:MIXUa0Ko
そういう常識が通用しない相手に何言っても無駄
87名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 18:34:48.75ID:s581meVr
>>85
お前はな
丹羽はそんなふうには貼らんよ
2018/04/29(日) 19:49:55.65ID:3ZvH/Huk
いい加減スレチだぞガイジ供
2018/04/29(日) 21:43:29.64ID:BYbcG4iL
ニワキュンもギュッと伸ばしてたよ
2018/04/29(日) 21:50:49.42ID:C9STJdju
また6.2のクリッパー出して
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/29(日) 23:06:37.58ID:ykGWVlCg
>>90
それ。
今出てるクリッパーcrがそうっぽいけどね。
今のやつなんか太すぎてブロック握りしめて打ってる感じ?で全然別ラケだわ
2018/04/30(月) 01:55:24.04ID:B5Ihrflg
6.3mmだろ
ヤサカの6.3mm時代でも厚さバラバラだったがな
今でも6.5mmぐらいなら探せば普通にある
ただしTSPプラだと手に響きすぎて飛ばなくて使えない
そもそもTSPプラが使えない・・・
2018/05/15(火) 09:59:21.89ID:GrYzmCMQ
インテンシティにpenエース来ないのか、残念
2018/05/15(火) 16:59:05.34ID:7VjyFKJM
スティガのラケットのブレードサイズがバタフライラケットに比べて小さいって聞いたんだけどまじ?
カタログ調べたけどスティガはサイズが載ってない
157×151あたりじゃないん?
2018/05/15(火) 17:23:38.62ID:+wYSkfKQ
>>94
2012年のカタログにはサイズが記載されていますね
155mm×148mmかな? PDFなので文字がつぶれて読み取れない(横は149mmかも)
2018/05/15(火) 19:25:17.64ID:7VjyFKJM
>>95
そんなに小さいの?
適当にティモボルALCとクリッパーを合わせてみたけどほぼ同じに見えたわ
2018/05/20(日) 19:15:30.10ID:y2LyCpfx
卓球王国の用具図鑑に載ってるぞ
2018/06/19(火) 23:30:30.33ID:FZ1XcMUX
アゼリアのオールラウンドとオフェンシブ気になります。
女性向けと言いますが、軽量で上板柔らかくて、なら扱いやすそう。
99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/21(木) 18:24:14.67ID:t+iRy1+N
思ったよりオルクラが弾みがいいことに衝撃を受けた。
とことん弾まないラケット求めて、オルクラ買ったのに、ビゼロックスくらいは
弾みが強いと思う。みんなオルクラは弾まないって言ってるのに、誰か本当のこと
を教えてくれー!!!
とことん弾まない、球持ち最強ラケットを求む!!!
2018/06/21(木) 20:36:08.99ID:GT26wM44
オルクラは意外と弾むよな
オールラウンドの域ではないと思う

重いのを選べばなお弾む
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/21(木) 21:25:09.44ID:Rjl1xqWO
>>99
ゴーストか、トメタツが最強
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/22(金) 13:27:32.37ID:l9mjmNqy
オルクラって、昔バタフライからでてたプリモラッツ五枚合板に似てませんか?コルベルより飛ばないけど、offマイナスの弾みがある。名前もオルクラから、オフェンシブクラシックソフトに改めたほうがいいと思います。でも、買ったからには使おうー。
2018/06/23(土) 01:27:57.27ID:1mlfe9La
キョキンはのラケットまだ?
マリエキ
オフェンシブNCT
インテンシティNCTときて
また5枚合板なんだろうか
2018/06/23(土) 02:11:43.10ID:DjQDLuog
STIGAでバタフライALCの
ビスカリアやインナーフォースに近いラケットはありますか
2018/06/23(土) 08:22:44.12ID:JEJihMls
>>104
普通にインナーフォースじゃあかんのかそれ?
2018/06/23(土) 11:01:40.09ID:F0euSGvd
エメラルドVPS Vが木材でALCを再現した感じの使用感ってどっかで見たよ
2018/06/23(土) 16:52:13.00ID:DjQDLuog
>>105
ずっとクリッパーCRを使ってきたけど限界を感じているのと
バタフライのやり方が嫌いだから
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/23(土) 17:07:43.02ID:i4qeJno6
>>107
バウムエスプリインナーがええで
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/23(土) 17:12:54.11ID:i4qeJno6
あとヤサカのパクリモデルがあるじゃん
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/23(土) 20:21:06.37ID:bGvZanCE
カーボネードシリーズとノスタルジックオフェンシブだとどっちが弾むかわかります?
カーボネードはレベルが高すぎた。
5枚木材のが扱いやすい。けど弾みは欲しい
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/24(日) 00:02:43.26ID:zbPtm82x
そんなあなたにオルクラカーボン
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/24(日) 09:49:45.68ID:d9v5R2Zw
今買えるの?それなりに下がるからきついかもなあ
素直に定番のクリッパーシリーズのが良いかもしれん
2018/06/24(日) 09:56:13.41ID:tH+0yNd1
SK7使ってなさい
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/24(日) 10:13:20.27ID:bj5JWGxT
ディアスウルトラパワーおすすめ
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/24(日) 12:17:08.39ID:d9v5R2Zw
ディアスハイカラやなー。
レビュー見ても良い感じやね。収まり良さそう。
2018/06/25(月) 15:33:44.49ID:2dQqDUmK
たまにはゲームした方がいいって結果が https://goo.gl/T97ApY
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/28(木) 13:24:15.88ID:N0urxBBu
いつのまにか商品ページが出来てるーー(=゚ω゚)!!見てて楽しいわ。
http://stigasports.jp/products/

既にある5つのグリップに加えて新たに4つのグリップが爆誕か…(`・ω・´)。
“ショートクラシック”はどうみても松下プロモデルを意識したグリップだな。
http://stigasports.jp/2018/05/22/new-grip/
2018/06/28(木) 13:36:33.83ID:4mhmQRlY
ラケットもラバーも性能や予算などのカテゴリー分けが無く
どれが新商品か分からない
いちいちLoad Moreをクリックさせるのがうざい
まだリニューアル途中なのか予算の都合なのか
ユーザビリティー設計を無視した作りになっている
asicsやバタフライの改悪に近いな
2018/06/28(木) 14:10:39.20ID:ZEP9pAgI
たぶん作り途中なんだろ。
もしくはそういう見にくさを作り手自身が分かってないか。
意見をメールしてあげたら?
2018/06/29(金) 14:59:20.22ID:7qJD+Gr5
外注したけど、外注先がラケットとかラバーのカテゴライズできないから今の状況的な
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/29(金) 17:13:36.70ID:rTnwQCcW
ホームページなんてちょっと独学でやれば卓球しか知識が無い軽部や塩野でも作れるぞ
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:17.32ID:zHqAgI1Y
セレロウッドとオルエボの中間らへんの弾みのラケットあります?
エタニティが見た目に反してコントロール性能よさそうなので候補にあります。
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:16.52ID:TqNOgQ/w
>>122
カーボネード390
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/06/30(土) 23:23:24.69ID:zHqAgI1Y
まぁ、木材でお願いします
2018/07/01(日) 05:00:39.74ID:ogFRlC1l
ホムペから問い合わせたら
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/01(日) 07:16:17.42ID:wJFhi+7e
そんなことできるの?
2018/07/01(日) 19:58:40.52ID:ogFRlC1l
むしろ向こうにとってウェルカム
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/01(日) 21:40:56.95ID:wJFhi+7e
大人しくローズウッドにします。
値段は全然大人しくないけど多分妥当な弾みだと思いました。
2018/07/04(水) 13:15:07.99ID:TC7k5Hnh
ディフェンシブクラシックのLegendグリップってないの?
グリップは太い方が好きだわ
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:05.88ID:hYd3rlWC
太いと台上やりづらそうなイメージがあるけど
考えすぎかな?
2018/07/04(水) 16:06:57.05ID:ppIkyGKy
>>129
レジェンドは無いと思うよ
2018/07/05(木) 18:43:37.27ID:AqltzNG1
アゼリア オールラウンド、かわええな〜。
3割引で実売7,000円やしかわええ姉ちゃんにすすめてみっか。
2018/07/05(木) 19:21:23.38ID:GY5utKcX
プレゼントしたら喜ぶで
2018/07/06(金) 09:41:08.16ID:Lpk7yelK
プレゼントしたら姉ちゃんと布団でダブルスできるかもな
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/07(土) 19:53:33.63ID:1vKVnFGU
つーかエナジーWRBって陳杞が使ってたんやな。
殺神が初心者にオススメなポジションで軽量なラケットブンブン振り回してたんか。
エナジーWRBに至った経緯が知りたい。
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:35.28ID:c/3q3SYL
エナジーWRBはスピグー塗って打ったときに「エナジー!」って感じがするんよ
だから上級者にも良いラケットだったんだよ
今でも良いラケットではあるけど
下がるときついな
137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:35:48.07ID:1vKVnFGU
そうなんだ。やっぱ下がるとやばいよな。俺粘着テンションやし。

陳杞使ってただけでめっちゃかっこよく見えてきた。
スティガってエメラルド系のレンズシンプルでグリップをラインでかこったデザインもいいけど、RTRとかエナジーWRBみたいなデザインも良いな。好みが変わってきた。
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/07(土) 22:15:12.14ID:z3JQLnN5
>>137
補助剤塗って使えば?
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:50.41ID:mmsgPUW9
>>118
制作したヨーロッパ本社サイドのご意向です。受け入れて。
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 16:13:39.26ID:PCcLJqay
思えばSTIGAみたいな1流がよくヤサカやユニバーっていうクソ共とよく組んでたな

ヨーラジャパンこと小川貿易もさっさと撤退して誰か本気だしてくれや
2018/07/08(日) 16:20:07.00ID:gsP2Q3Rk
アンドロの若社長みたく引退したやつ据えよう
誰がいいかなー
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 17:11:56.55ID:eFEinPSk
全然関係ないけどジェネシスとジェネシスUスピンだと絶対ノーマルジェネシスの方がミートはやりやすいよな。
粘着にミート求める時点でアレかもしれんけど
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 20:57:17.11ID:Onnbp/Wp
>>95
キョウヒョウネオ3や昇龍だと固すぎて使いこなせないから、仕方なく輝龍使ってるからジェネシス気になる
2018/07/08(日) 22:12:57.71ID:SY7jJTqK
>>142
ジェネシス2もう売ってるの?
試したならレビュープリーズ!
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 22:42:07.89ID:pVEVp9M6
予約した。
届くの来月になりそう
2018/07/09(月) 10:25:04.84ID:blo7+5jX
ジェネシスmは使いにくかったがなぁ
粘着でフラットに打った時のバチバチ感もなくてボトボト落としまくる
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/09(月) 11:11:55.89ID:m0llM9+b
まじか、ゴールデンタンゴは同じ粘着テンションやけどフラットやりやすかったけどな。
ゴールデンタンゴリピートした方が良いかも。
2018/07/09(月) 23:34:02.45ID:gMQluj0e
スポンジ硬度かなり違うからなあ
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:42.69ID:Mvmv9KqI
Stigaのユニフォームはセンスがええと思います。
10年位前のも、全然古い感じがしないで着られる。
クラブでそろえるユニフォームをStigaにしてくんないかな。

Stigaのラケットはたまにみても、ラバーはみないなー。
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:20:58.28ID:Mvmv9KqI
Stigaのユニフォームはセンスがええと思います。
10年位前のも、全然古い感じがしないで着られる。
クラブでそろえるユニフォームをStigaにしてくんないかな。

Stigaのラケットはたまにみても、ラバーはみないなー。
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:44.97ID:q5YsNp5j
>>150
あんた古いわ
時代に乗り遅れてる
2018/07/10(火) 22:34:40.29ID:s/2Ey7RU
androやvictasはお洒落に見えて一年で飽きるデザイン
STIGAは他のスポーツでも通用しそうな普遍性をベースに
飽きのこないデザインが他社より多いとは思う
試合の合間にコンビニぐらいならそのまま行ける
2018/07/10(火) 23:07:16.95ID:jtKjSvHC
>>150
むしろ今のスティガはラバーで勢い乗ってるブランドだぞ、少し情報整えろ
2018/07/11(水) 01:01:59.39ID:YGExuAtN
ヴィクタスは色使いが好きじゃない
アンドロの方が斬新な感じは多い。
スティガは変わらないところがスティガらしい
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/11(水) 01:10:45.08ID:NN2jmIve
そもそもジャップだけだし
ニッタクやヤサカビクタス見かけるの
2018/07/11(水) 16:10:19.30ID:UKZO7xnD
通販で買ったアークティックウッド届いた
明日使ってみる
2018/07/11(水) 22:03:20.62ID:ocImSAg4
>>156
かっこいいよね
飛びすぎないか気になるのでレポよろしく!
2018/07/12(木) 13:51:18.03ID:Mx/387c9
アークティックウッド試打した
軽打ではポコンポコンとするし飛ばない。
フルスイングだとインナーALCよりちょい飛ばない感じ。7枚位の弾みかな。
ミート打ち、ブロック、台上はやりやすい
2018/07/12(木) 14:03:27.66ID:qMPATCoB
>>158
力の入れ加減に対応してくれるのはいいね
160宇野壽倫「ブサメン色川高志をサリンでぶち殺してやってください」
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:51.64ID:/fl53dZ6
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 20:09:48.88ID:tGnReUU8
オフェンシブクラシックカーボンかっこいいな。
これとオルエボやったらどっちが弾むかわかる人います?
2018/07/14(土) 20:17:10.13ID:BGiC66HH
>>161
オルエボ
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:43:43.97ID:tGnReUU8
さすがに弾まなさすぎや。
カーボンや無いやん。
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 23:34:37.16ID:xPYc7jeA
そりゃマズノフと松下プロスペシャルじゃ33-4でマズノフのが弾むからな
そういうことやねん!!!!!!!!!!!!!!
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 13:06:35.99ID:EkGXm/p5
もう少しおとなしいラケットが欲しくてリリーピンポンチャンネルのレビュー参考にセレロウッドからエナジーWRBに変えた。
けどこれそれなりに弾みに差があるな。粘着とか高弾性じゃ下がると相当きつい。
2018/07/15(日) 14:51:09.26ID:yNx0/w+B
セレロウッドもそんなに飛ぶラケットでもないしな
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 15:33:13.58ID:EkGXm/p5
単に俺のブロックが下手でオーバーして弾むと錯覚してた説が濃厚や。
アナトミックブロック安定しそうやし試してみようかな。
こうして負のサイクル入っていくんやな
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 16:58:19.66ID:w+UV2W7a
他メーカのラバーやけどブライスハイスピードとマントラHって性能全然別物?
2018/07/17(火) 20:21:46.77ID:e5lbK9/0
馬鹿丸出しの質問に草
2018/07/18(水) 00:23:23.46ID:zo7mXd9n
>>168
おでんとラーメンが同じ味か聞いているようなもんだぞそれ
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 01:24:56.01ID:SnjrkAUN
マントラって梵語でいうところの「真言」なのか
ちょっとかっこいい
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 02:00:57.89ID:Wv3pNKTX
オウム真理教がいつもマントラ唱えてたぞ
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/18(水) 20:06:57.41ID:Q3RdqzbT
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行
2018/07/19(木) 01:17:04.22ID:AvdktotU
マントラM愛用してるからやめてくれ
2018/07/20(金) 00:56:52.64ID:clOTAAP8
両面ラクザXソフト使ってて、マントラM興味ありなんだけど、比べるとやっぱり全然別物?
もうちょい硬さ欲しいときがあるんだ。
176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 03:20:47.44ID:A2cxc0W9
>>175
ブルーファイアm2
2018/07/20(金) 03:41:03.75ID:tSBb8CF5
>>175
硬さ欲しいなら普通のXにすりゃええやん
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/21(土) 23:07:37.54ID:ugU1/xMn
オルクラって、意外と硬いですよね。
使って段々わかってきたけど、バタフライの性能表ならミッドより少しハードくらい
じゃないだろうか?
スティガラケは基本硬めですか?
2018/07/23(月) 14:54:16.68ID:wbi4Gt1t
インテンシティにもペンエース来たな
180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:38:16.41ID:sx6WVC7i
うーんグリップの名称からイメージがわいてこない・・・
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/24(火) 03:32:57.42ID:tnDid8qd
クラシックjp←は?昭和?
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/24(火) 09:35:26.48ID:PFqD9dsh
>>161-163
聞いたヤツが答えたヤツに突っ込んでるの?
同じヤツの自演だよね
はずかしくないのかな
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/24(火) 12:21:43.10ID:oTSe2RWI
>>182
A.オルエボとオフクラカーボどっちが弾むん?
B.オルエボが飛ぶで
A.マジかよ、オフクラカーボ飛ばなさすぎやろ。そんなんでカーボン入りアピールすんなやー。せっかくカッコイイから使お思っとったのに

自然な流れだと思うのですが
2018/07/25(水) 14:26:46.46ID:TCKEAafQ
オフクラは40以下の柔らかめのラバーを貼るとオルエボっぽくなる
普通に打ってる分にはオルエボ並みに弾みを感じない
スマッシュやカウンターでは意外といい球が返る
強打ではそれなりに弾むといった感じ
2018/07/28(土) 06:14:11.60ID:3sVwtbPe
Amazonの商品ページ、なかなか見やすくてよろしい!
http://amzn.asia/4MGjl0f (アークティックウッド)
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/29(日) 04:46:49.62ID:CxQxslSO
許シンのラケットかっこいいな〜
やっぱりスティガラケは、卓球をオシャレに出来るポテンシャルがあるな
2018/07/29(日) 05:39:20.48ID:KLazXAuw
ジェネシス2のレビュー、チラホラ出回り始めたな
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/29(日) 15:07:21.68ID:TW/ekgHK
マントラSってそんなに軽いんですか?
レビューサイトでマックスで42グラムとか見たけどシェークに合わせたのかな?
いくら何でも軽すぎん?
2018/07/29(日) 23:52:08.48ID:alLMFSnu
マントラSはそんなもんやろ
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/30(月) 14:29:14.17ID:AyYevWLM
マントラS、神ラバーの予感
2018/08/01(水) 08:43:32.57ID:ehJxyq48
昔の陳キはエナジーWRBだったのか
あんま弾まないラケットのように見えるが、
グルーがあった時はそれでも良かったのかな
2018/08/01(水) 12:16:36.18ID:IcwtJ4UN
>>191
グルー塗ればエナジーウッドでも全然余裕だよ
2018/08/01(水) 13:11:12.80ID:vdFjqcJ5
出始めのローズウッド NCT Vと現行のとは別物でしょうか?
コーティングとか
出始めのを購入したのですが、ラバー剥がれが酷かったです
2018/08/01(水) 15:05:22.76ID:X15W/HJ/
スティガに問い合わせてみたら。
あとラケットコート塗った方がいいよ。
2018/08/01(水) 20:33:17.06ID:qqwVmrSH
>>191
約20年前にエナジーウッド使ってたけど
弾む接着剤との相性抜群だったよ
2018/08/01(水) 20:54:58.13ID:ehJxyq48
許シンの新ラケ、「Dynasty」は秋に発売か
前まで使ってた「COMING SOON」はいつの間にか通り過ぎていったのか…
https://twitter.com/fjrjr6/status/1024426509761568768

>>192>>195
にゃるほど!
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/01(水) 21:55:33.11ID:NQml5Nky
チンキのスーパープレイ集見てエナジーウッドめちゃくちゃ気になって買って見たけど、本当オーソドックスなあんま弾まん5枚や。
軽いしラバー選択肢多いのは良いけど速攻サブラケットになった
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/02(木) 02:45:53.41ID:L/KG9OTP
エナジーウッドの一番の長所はグリップデザインのかっこよさだからな
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/02(木) 05:41:24.48ID:b6SW/5vY
地味に良デザインだよな。
クセになるデザイン。
2018/08/02(木) 09:06:32.86ID:rPNHHQwp
許シンは木材ラケやめたのか
時代かなー
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/02(木) 17:15:35.75ID:pU3ZxquR
許の名を冠したモデルになるんかな?
2018/08/03(金) 18:22:57.91ID:SKHFzH4L
>>281
スティガだからそれは望み薄
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:13.43ID:Lpnj/bXx
>>196
この「COMING SOON」て書いてあるラケットとは違う板なのかなー?
それとも拡散されることを見越してまずは「COMING SOON」と書いてたとか…?

https://i.imgur.com/qhO136s.jpg
2018/08/06(月) 17:12:24.62ID:Ox4YPsth
え、それめっちゃ策士やん
2018/08/06(月) 17:38:14.81ID:6D67vqhq
あたらしいプロモ的意味合いもある
2018/08/07(火) 10:24:15.45ID:AUomCkVe
中身はカーボネイト45とか90とかと大差ない商品を別の名前つけて売り出すのかな
2018/08/07(火) 11:29:34.13ID:LqdoGRPj
球の軌道を見るにカーボネードは明らかに別物だと思う
無駄に高く売り出すのはやりそう
2018/08/07(火) 11:30:12.16ID:LqdoGRPj
×カーボネードは
◯カーボネードとは
2018/08/07(火) 12:39:18.66ID:tcqQD4fb
レンズのハートマークは許シン本人の要望なのかな・・・。
2018/08/12(日) 11:27:31.79ID:PIZvkckG
ラケット比較表
カーボネードx90の表記がCarbonacoになっとる
2018/08/13(月) 18:50:45.34ID:glnNXh6q
ハートはねえよハートは
2018/08/13(月) 21:00:41.29ID:OPEI5gyD
あのデザインで買うの控える人が出て来るかも?
2018/08/14(火) 21:54:51.58ID:K4M8Bv40
アゼリアかわええええ
http://amzn.asia/62FvXTG
2018/08/15(水) 15:00:17.12ID:sUxWvGP3
許マのラケットはいつ発売?
2018/08/21(火) 18:51:42.17ID:1b6Twa1l
ペンエース使ったやついる?
2018/08/21(火) 20:07:59.54ID:Eg1IQI6p
>>215
いない
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/27(月) 07:50:51.43ID:Puao2Dzl
マントラSこれ本当にソフトなんか?
打球感硬いんやけど
2018/08/27(月) 13:28:50.61ID:ExMsHrJ0
FLAとSTRは全ラケットにある
PENがないのはディフェンシブ クラシック、ディフェンシブ プロ、RTRの3つだけ
219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/27(月) 18:40:11.07ID:Zb2v68/C
>>217
シート硬いからね
ソフトスポンジでバランス取れてるだろ
Hとか塗らないと無理
2018/08/27(月) 20:05:32.13ID:yMAUQltl
>>217
だから非力な裏面でも擦りも食い込ませもイケて最高なんやで
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:18:53.70ID:CAFy3tpV
なるほど。
つっつき浮くんやけどシート硬いから?
俺の腕がないだけ?
2018/08/27(月) 22:38:15.43ID:bLEARXBb
俺は浮かないなぁ
S、M、Hを一通り試してみたけどどれもツッツキが浮かなくて感心した
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:31.55ID:CAFy3tpV
ラケットがカーボネード190 なんやけど、つっつきでそこまで変わるものか?
2018/08/28(火) 00:07:04.45ID:WuMqDQME
ツッツキの浮きやすさってシートとスポンジどっちの硬度に大きく依存するんだろう
両方硬いのが浮きにくく、両方柔らかいのが浮きやすいのは知ってるけど
シート硬&スポンジ柔とシート柔&スポンジ硬だったらどっちが台上の操作性が高いのか

個人的にはシート硬い方が軽い衝撃で食い込みづらいと思うから
シートが硬ければ台上で浮きづらくツッツキ向きだと思う
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/28(火) 05:31:57.02ID:/ldzxHMv
考察ありがとう。
最近までヨーラ縛りやってたけどサンバテックとゴールデンタンゴの台上は神でした。
ゴータンは粘着やから当たり前かもしれんけど
柔らかくて食い込みのいいサンバテックもかなり良かった。
2018/08/30(木) 02:21:48.81ID:RRhGqdp2
誰かノスタルジック7を粒高貼って使ったひといる?
打球感とか弾みとか教えて欲しい
2018/09/03(月) 21:05:06.08ID:GMaexANn
ノスタルジックオールラウンドはウエンジだと、実は硬いんですかね。
2018/09/04(火) 14:43:31.42ID:iT1lr36J
HPから問い合わせて
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/08(土) 16:04:45.08ID:hWMNQ8up
中学校の雑魚卓球部でスティガラケ使ってると強者感出るから好き
2018/09/08(土) 16:19:32.80ID:/hDSb9Cq
逆に実力に見合ってないから恥ずかしくて使えないわ
2018/09/08(土) 16:35:50.92ID:SIWqNQDg
スティガラケは初中級者にはいいと思うぞ
スイートスポットに当たった時と当たらない時の打球音と打球感がはっきり違うからわかりやすい
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/08(土) 19:03:39.40ID:D/lKrzIH
オールラウンドエボリューションなら恥ずかしくないかもな
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/08(土) 20:37:39.40ID:+Rq4nJhE
モアガルドオフェンシブの日本発売はよ!!
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/10(月) 08:10:36.61ID:mTvDu2aH
レビューサイト見てもカーボネード90シリーズでカーボネード290のレビューが1番多い。
モアガド効果なんやろうけど一般人には90が精一杯じゃないか?
2018/09/10(月) 14:06:21.55ID:SwyVCsVH
実際、趣味で嗜むレベルの選手だと最新の特殊素材なんか買っても扱いきれないでしょ
7枚合板辺りでいい感じに収まる気がする
2018/09/10(月) 16:57:41.37ID:UkjdUnHA
趣味だったら特殊素材だとか木材だとか別に好きなの使えば良いんだと思う。初心者レベルなら定番の純木材を使うのが良いかもしれないけど、その他は気に入ったの使えば良いと思うわ。長く使えばアウターカーボンでもなんでも慣れて使いやすくなる。
まぁ試合に勝ちたいとかなら別だけど
2018/09/10(月) 23:10:54.57ID:tZmD7Gez
キャリブラLTサウンド柔らかいのかー。
うーん硬くならんかな。
2018/09/11(火) 00:11:36.45ID:ev3xzBzb
>>237
今キャリブラ使う人は少ないと思うぞ
それこそ当時キャリブラ使ってた層がマントラにハマってるだろ
2018/09/11(火) 00:35:17.25ID:3dNGCfy7
カーボネード290にマントラHとかハードボイルド過ぎて怖い
2018/09/11(火) 03:53:30.94ID:ThTazrQg
>>238
マントラまで行くとぶっ飛びすぎそうで…(≧ω≦)。
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/11(火) 07:55:26.16ID:oRXBbgRo
改めてモアガドの用具は渋いな
2018/09/11(火) 09:28:01.26ID:q12tTNhD
ダイナスティいつ発売なの?
スティガジャパンのホームページのカタログ未だに2017のままだし情報がわからん
2018/09/11(火) 09:35:32.35ID:q2XcfsGe
2018春のならあるよ。
http://www.jasupo.jp/download/2018SSSTIGA.pdf
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/11(火) 10:40:46.88ID:mmoBhgGS
>>243
実はあの有名なクリッパーウッドは5枚合板だったんだな
驚愕や
2018/09/11(火) 10:44:40.33ID:KMJRM1oX
まさかの初耳案件
2018/09/11(火) 11:25:10.45ID:Espqb4tf
ジェネシス2は粘着テンションという括り では優秀だったのかもしれんけど、やっぱり物足りなさがあるね
翔龍のようなブチ抜きが出来るわけでもないし、弾むし掛けやすいけど接頭語に「粘着にしては」って言葉がつきまとう

粘着にこだわらなきゃこれよりこれより使いやすい、掛かる、飛ぶラバーがいくらでもある以上選びにくいね
かと言ってそこまで中国ラバーみたいな重い玉が出ないのも辛いのよ
まぁ悪くないラバー、この評価に落ち着いちゃう
2018/09/11(火) 15:18:26.96ID:J1jVtxul
>>246
買ってまだ使ってないけどこれ粘着好きのための選択肢でしょ
品質と供給が安定した粘着テンションってだけでも
十分価値があるよ
2018/09/11(火) 16:33:02.37ID:T9zj7Dll
>>247
翔龍も狂飈も使ってたけど、粘着好きが選ぶならもう一癖ある玉が欲しかったかなって所
翔龍みたいに打ち抜けないし、狂飈みたいにループでグンと沈んだりフルスイングで低く飛んでいったりしない
使い易い代わりに相手にもそこまでのいやらしさがないんだね
初代とは全く別物だけど、何故か評価は初代と同じような形になるラバーだよ
2018/09/11(火) 23:26:54.24ID:2dNVqxiC
ジェネ2はロゼナが粘着になった感じやね。
球軽いけどオートでいくらでも入る。
安定志向の技巧派が使うべきラバーと思う。
カットマンにもおすすめしたいわ。
2018/09/12(水) 00:18:17.36ID:YGH5XEoS
ラケットの質問なんですがWRBとNCTってグリップが空洞になってるようですが、重量は軽くなっても重心が先端に行って重く感じるのでは無いかなと思うんですが実際使うとどうなんでしょうか?
2018/09/12(水) 02:02:54.27ID:fqYs245B
先端重心にするために穴あけてんでしょ
2018/09/12(水) 12:44:35.00ID:TzRn/PWd
>>251
ていうことは重量は軽く見えても実際振ると重く感じるんですね
中ペンのラケットを重量に重点を置いて探していたのですが
2018/09/12(水) 15:40:48.73ID:+zWCQ80E
初めて空洞グリップ使ったときは
小技の時は重く感じて
大きく振るときは先端に重心があるから振りやすく感じたな
しばらく使ってると慣れる
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:50:46.65ID:bfWezNHk
スティガの空洞グリップのラケットてあんまり弾まんイメージ
2018/09/12(水) 23:14:58.30ID:rT2XLKIw
あんな隙間にもっともらしいネーミングつけて馬鹿馬鹿しい
2018/09/12(水) 23:51:42.71ID:rQTgCZaI
商売の戦略だろ
それを言ったらバタフライのインナーALCとかどうなっちゃうんだよw
わざわざ名前付けてなかっただけでカーボンを内側に入れるなんてバタフライの何年も前に馬琳カーボンあたりがやってただろ
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/13(木) 01:16:42.64ID:NvjJ2AkM
元祖はドニックのワルドナーカーボン
ヤサカはそれをパクった
2018/09/13(木) 11:43:54.94ID:uLlUg4yx
そろそろダイナスティの詳細がでないものか…
2018/09/13(木) 21:35:06.98ID:gMsPiZRj
HPの更新もあまりされてないし、遅れると思っといた方がいい。
来年の4月になってまだ出てなかったら文句言おう。
2018/09/15(土) 00:04:00.92ID:sWrz5j58
アゼリアオフェンシブのペンエースにジェネシスとマントラ。
https://blog.goo.ne.jp/ping-pongyakage/e/6dd8583d29b6d674ff9569bb9546e312
こちら、プレイ動画。
https://youtu.be/Om1manf5aoc
https://youtu.be/Y7iuArKvDLg
2018/09/15(土) 01:29:32.92ID:zCDL0Uav
フォアだけやたら安定感のあるスウィングw
2018/09/15(土) 15:46:28.06ID:pudjC/im
ダイナスティはまだか〜
2018/09/15(土) 15:49:50.27ID:lM4s8yn7
今見たらカタログが2018のになってた。
http://stigasports.jp/
https://issuu.com/stigasports/docs/2018_stiga_japan_catalog

ダイナスティ欲しい人は
subsidiary.japanアットstigasports.se
から、いつ発売なのか聞いてみたら。
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/16(日) 11:58:07.74ID:OGrn4bl/
カーボネード190、ブロックもドライブもオーバーが多い。
90試そうと思うんだけど結構変わる?
2018/09/21(金) 22:12:07.45ID:VYCoZvw8
【卓球王国・ゆう、アゼリアシリーズの性能に太鼓判!】
https://twitter.com/yu_okoku/status/1043002078468104192
@yu_okoku
弧線の中に、弾きがあり、
扱いやすさの中に威力がある。
このラケット、すごいぞ!
アゼリアオフェンシブ!

https://world-tt.com/blog/yu/2018/09/18/
次は展示会で打っていて「これは素晴らしい」と感じた用具を再認識
アゼリアオーランドとアゼリアオフェンシブの2本
5枚合板好きはたまらん用具。
ノスタルジックオールラウンドとやや似てますが、
ノスタルジックは上板が硬いタイプで、アゼリアは中が硬いタイプ。
ノスタルは初速が遅くて、ボーンと出る弧線が特徴的ですが、
アゼリアは初速が少し早くて、前に飛んでくれる特徴があります。
中でもアゼリアオフェンシブ、これはすごいバランスです。
女性用の艶っぽいデザインですが、あえて男が使うのもなかなか良いね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/21(金) 22:36:09.21ID:YhGl1E+L
ショッキングピンク(´゚д゚`)
2018/09/21(金) 23:30:37.58ID:RD8iz5vq
ノスタルジックオールラウンドにブルーストームZ1ターボかなー
268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/23(日) 22:59:08.87ID:4DfSOJHH
クリッパーccのグリップ底って王冠マークあります?
2018/09/24(月) 00:23:18.01ID:jEruOlX6
問い合わせろ
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/03(水) 07:33:21.49ID:D6wAB1Qq
改めてモアガド君のプレー見たけどミート多めで面白いなあ。
290にマントラH両面という用具選択もなるほどやね。
もっともっと上に来て欲しい。
2018/10/09(火) 18:53:57.20ID:T+aDbcZP
マントラ貼ってみようかな
2018/10/14(日) 01:42:46.05ID:fo4NTzuU
インテンシティとローズウッドってどう違うん?
2018/10/14(日) 14:28:55.59ID:k7nS3yfs
むしろ、ローズウッドに合うラバーを教えてください
2018/10/14(日) 14:46:47.89ID:frydxZO0
>>272
名前が違う

>>273
コバルト
2018/10/14(日) 16:41:09.97ID:QjgR3yOP
>>273
スーパースレいバー
2018/10/14(日) 16:52:45.27ID:poMMx0yr
目くその質問には鼻くそのレスか、なるほど   あぁくさいくさい
2018/10/14(日) 18:58:30.28ID:QjgR3yOP
ザマァwwwwww
2018/10/15(月) 23:53:07.14ID:X9xgEqBw
ダイナシティどんな感じなんやろ
落ち着きめのアウターってことみたい?
重すぎなさそうなのは中ペン的にいいね
279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:51:00.30ID:ceTFn6eZ
ダイナスティカーボンの画像見たけどホントにカーボン入ってる?ってくらい分からんな
カーボネード45とか90より薄いんちゃう
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:53:43.38ID:spM/eBX6
マントラS前陣で攻めるにはめっちゃ良い。
コース際どいしなんだかんだで7割型台に収まる。
ただラリー続くとこっちも時間ないからきついんだよな
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/17(水) 00:14:27.09ID:9RE/mFSX
軽部セット衝動的に買いそうになった…
なぜかこの時期色々試したくなる
2018/10/17(水) 23:59:27.70ID:hi8n1M0V
ダイナスティにしてから許マの球がめっちゃ弧線描くようになったしむしろ柔らかいくらいのラケットなんじゃないかな
2018/10/18(木) 01:31:29.69ID:a0lWrloR
>>281
秋だからね(*´ω`*)
2018/10/18(木) 01:31:45.00ID:a0lWrloR
>>281
秋だからね(*´ω`*)
2018/10/22(月) 22:01:02.63ID:uagZGf11
ペンエースとダイナスティ2種類です。お納め下さい。
https://i.imgur.com/KaGtDuz.jpg
https://i.imgur.com/doF8Ayr.jpg
2018/10/22(月) 23:58:19.10ID:o6KgaSo6
ダイナスティはいったいいつ発売になることやら
2018/10/23(火) 12:49:29.67ID:LNatYF8E
>>286
秋だからね(*´ω`*)
2018/10/23(火) 15:22:49.42ID:Q0WcDgNV
秋発売とか言ってたのに年内発売になってるしダメだこりゃ
2018/10/23(火) 15:39:00.17ID:RwZXJFFT
ダイナスティなら板厚薄そうだし1度中ペンを試してみても良いかもしれない
2018/10/24(水) 10:51:06.69ID:tQEkK6Tq
やっぱり、ばい〜んって感じの打球感かな
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:29:46.17ID:d7THPfbA
オプティマムプラスの情報無さすぎるんだが
使ったことある人いたらレビューして欲しいです
2018/10/25(木) 18:21:03.99ID:rvXE1fzs
オプティマスプライムのレビューなら至る所にあるんだけどな
2018/10/27(土) 08:21:48.55ID:HAXDRNoe
初期のローズウッドってブレード面が鏡面風になっていてラバーが剥げやすいのですが、
ヤスリで削るっていうのはありでしょうか?
2018/10/28(日) 13:55:18.07ID:u/JqE6OV
ダイナスティまだか
2018/10/28(日) 21:58:00.97ID:tk0DWdZr
>>293
ニスが多目に塗ってあるラケットは紙ヤスリで擦ってる
2018/10/29(月) 23:41:50.64ID:M3bbHhte
アゼリア高評価やなー
反転式作ってクレオパトラアレクサンドリア
2018/10/30(火) 10:27:58.27ID:oiaHrh77
ダイナスティーいつ発売なんだ普通verとシュシンverとで違うのかな
ベニアの入ってるラケットって使ったことないけどどんな感じなの?
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/30(火) 17:55:47.11ID:Ywxc/xhb
>>297
英語を日本語変換したんだと思うけどホントにベニヤでは無いと思うよ
2018/10/30(火) 22:58:51.34ID:qEl56yAG
なーんだ
2018/10/30(火) 22:59:20.39ID:qEl56yAG
じゃあ何になるの?
2018/10/30(火) 23:07:58.98ID:qEl56yAG
あ自己解決した
上板はコトだな
2018/10/30(火) 23:19:01.08ID:A7E8f4Kw
中芯材が気になるな
上板コトのアウターカーボンだとどうしても中芯桐のイメージが強い
アユースだと嬉しいんだが
2018/10/31(水) 00:13:49.20ID:JnYSz217
個人的にはカーボンの薄さが気になるところ
2018/10/31(水) 11:14:43.97ID:cW3svWCf
厚みやっぱり5.8mm±とかかな
2018/11/08(木) 12:18:04.38ID:ETT7yS8O
ラインナップとグリップ、まとめてみました。
https://i.imgur.com/zv0Zekc.jpg
https://i.imgur.com/mpEHEZO.jpg

・SHC(松下浩二グリップ)は2本しかなかったので緑で目立たせました。
・ラケット名が橙で染まったラケットはSHC以外の8種類全てのグリップが揃ってます。
・赤く染まったLEGとANAは「在庫限りで販売終了」のものです。
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/09(金) 11:19:13.39ID:PEXH6u+k
>>305
セレロウッドやエナジーWRBも8グリップ揃ってるのか。需要があるんだな。
2018/11/09(金) 12:08:27.11ID:7/tm3ALM
>>306
アホンダラ
供給があるからって需要があるとは限らねえよ
それが成り立つんなら世の中で売れ残りなんて出ないし考えろアホンダラ
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/12(月) 19:16:27.20ID:Hk842+Ll
許シンのサービスの度にダイナスティがアップになるから買いたくなってしまう
刷り込み広告の効果が凄まじい
2018/11/14(水) 01:11:08.17ID:kXok5oQU
しかもダイナスティにしてからまた許マ強くなったからなおさら気になる
2018/11/14(水) 09:10:06.09ID:gM8VuIZY
許さんはわかばでも強いぞ
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:36:01.25ID:45y/N8N1
なんかダイナスティって無印と許版とがあるんか?
2018/11/14(水) 22:25:16.81ID:TsBWWNVT
>>285の2種類に加えて許シン本人のはプレートが(左利き用に)逆さまになってるぞ
313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:19:01.29ID:DfDx4vfA
>>259
2ヶ月経った。もう我慢できん
314宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハャCツニュー青戸202
垢版 |
2018/11/15(木) 20:23:41.46ID:7Ts7EqyB
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
2018/11/16(金) 01:19:25.25ID:0gWMG5zr
海外通販サイトもまだないからしかたない
2018/11/16(金) 06:30:37.20ID:2GVsi+9e
スティガってブレードサイズって155×150で小さいよな?
中国選手はブレード大きめのラケット使うのが定番なのに許マが契約してるの疑問
許マ本人はブレード大きめのやつ使ってるのかな
2018/11/16(金) 10:18:44.56ID:koJUygmG
そこらへんは微調整してるだろ
2018/11/16(金) 15:16:04.32ID:4cscU7ly
グリップがやたら細いのは勘弁してほしい
2018/11/16(金) 16:40:01.74ID:2GVsi+9e
>>317
だよな
マーク付きの売り出すんなら仕様も選手と同じにしてほしいっていうのはわがままかね
2018/11/16(金) 16:45:53.47ID:IIkEdTu3
185センチの怪力筋肉ムキムキマンと同じ用具使おうとするなや
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/19(月) 11:57:37.92ID:7ibs4pH5
モアガドって力無いから290使ってるのかな?
2018/11/19(月) 17:31:13.07ID:ZzUtBfXI
親指と人差し指でラケットをつまむようにして握ってるから、力が入るわけないよなw
だから、290なんだろう
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/23(金) 04:23:47.02ID:o2gjn8jl
CRW7が折れかけてて代わりのラケットを探してるんだけど
ノスタルジックの7枚合板は近いラケット?
2018/11/23(金) 04:58:08.30ID:4yEQNVYX
会社に問い合わせて
2018/11/23(金) 09:42:47.46ID:hu5S85yO
http://amzn.asia/d/9ixunWC
あああああアゼリアオフェンシブの在庫入ってるじゃん金欠なのが恨めしいいいいい
2018/11/23(金) 12:54:56.16ID:F9LbxTKu
サラ金に問い合わせて
2018/11/29(木) 19:24:15.37ID:JElxdfSq
アゼリアとかマンコ用ラケット使って恥ずかしくないの?
2018/11/29(木) 20:28:53.90ID:j4tmgqyH
別に
ちんこ用ラケットのがきもいし
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/11/30(金) 22:07:26.93ID:dTdm58Hf
12月で相当ラケット生産終了になるやん!
今のうちにローズウッド買っとこうかな
2018/12/01(土) 10:58:13.51ID:Mjcm03Sb
https://i.imgur.com/AbP8uaI.jpg
https://i.imgur.com/qv0KyZU.jpg
https://i.imgur.com/Hsc1JBh.jpg
https://i.imgur.com/VQr0SLG.jpg
2018/12/01(土) 14:14:31.89ID:FodK6UG9
派手にやるな
2018/12/01(土) 14:48:52.17ID:NVOaNwLs
>>330
全部貼れてなかったので訂正。

http://stigasports.jp/2018/11/28/
https://i.imgur.com/5ZlVmGY.jpg
https://i.imgur.com/ux4Th3t.jpg
https://i.imgur.com/ddPjWoO.jpg
https://i.imgur.com/RQOaE2q.jpg
https://i.imgur.com/9zKNrir.jpg

http://stigasports.jp/2018/11/30/
https://i.imgur.com/dZjNfbt.jpg
https://i.imgur.com/QL5hgfM.jpg
2018/12/01(土) 15:22:54.13ID:RspL7ZeO
CC5やCC7なんて見たこともなかったから廃盤は当然か
クレアンガカーボンを意識したのか、全体をセメント塗装したような無機質なラケットだった
2018/12/01(土) 18:01:04.92ID:mnIMhTGf
エアロックアストロってエアロックより後に出たラバーじゃなかったっけ?
335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/01(土) 20:21:52.67ID:OWTso1yA
LEGグリップの大部分が廃盤って日本では相当売れないんだな
使ったことある人に感想聞きたいんだけど、ガッチリ握れて威力出るんじゃないの?
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/01(土) 20:24:57.44ID:xtYq1ZG1
アークティックウッド廃盤早すぎやろ。
ユニフォーム廃盤はどうでもいいけど代わりに今のスウェーデン代表がきてるやつ出てほしいな
2018/12/01(土) 20:41:07.77ID:OW9Rty8V
>>332
これジャップランドだけ?それとも世界共通?
2018/12/01(土) 23:05:16.12ID:sM+m2V6K
欧州人の手のでかさと日本人の手のでかさを考えたらLEG廃盤ってのはわかるかな
ANAもニッチだしな
2018/12/02(日) 05:48:25.61ID:U9KMAA98
STすら減ってるからなぁ
2018/12/02(日) 07:41:26.72ID:Pb2AEGr3
まとめ
https://i.imgur.com/92LxzvF.jpg
2018/12/02(日) 19:50:47.75ID:mVPjioV5
やっぱカーボネードは45が1番売れてるんだな
2018/12/02(日) 20:54:39.52ID:EQBmT7Mo
https://i.imgur.com/jaq6eQT.jpg
2018/12/03(月) 00:55:53.05ID:Of+KG2NV
ダイナスティの発売はまだなのか?
未だに発売日発表すらないとかあり得ないんだが
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/03(月) 12:13:25.11ID:1+RGFHn2
>>342
これなんてラケット?
2018/12/03(月) 12:22:47.18ID:9H5/NEjs
>>344
スティガスウェーデン
クリッパーをちょっと薄くしたやつ
2018/12/03(月) 14:08:39.49ID:owlLzgbM
旧クリッパーかな
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/04(火) 13:59:23.49ID:bONWCFne
レンズの中身だけスティガのシンプリシティが損なわれてるな
2018/12/06(木) 21:55:23.03ID:JY2ZmUoj
アナトミックほぼ全滅かぁ…
くっそ悲しい
>>335
ガッチリ握れてフォアはいいけとバックの自由度が少し制限されるかな
日本人上位3%に入りそうな手のデカさの自分でそう思うぐらいだから、普通の手の人にはまず使えないと思う
2018/12/07(金) 00:49:44.43ID:/AKGmjMm
ストレートがあればなんとかなる
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:58.44ID:WM71qoW9
>>340
やっぱり8グリップ揃ったクリッパーウッドがナンバー1!
2018/12/07(金) 16:57:12.36ID:I9ygwbFF
シンメトリー気になり過ぎて買ってしまった…
今のラバーが合わないとはいえめっちゃ後悔することになりそう
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:03:35.64ID:ClxjO05A
ああ、わいのみうちゃんが…
https://twitter.com/fjrjr6/status/1073378650278350849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/15(土) 11:44:34.19ID:yoKr3Da8
これはショックだ…
まあそろそろカーボン行くべきとは思ってたけど
2018/12/15(土) 15:01:16.78ID:K9paRB6i
うーん最悪だな
2018/12/15(土) 17:38:29.26ID:SRkynT2R
ひなのビスカリアを借りて味をしめたのかな
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 22:52:37.79ID:yRozCUok
女子も男子もいけるのかよますます転売がはかどるな
2018/12/16(日) 02:20:17.06ID:FiGjeou1
中国女子は結構前からビスカリア
というかアリレートカーボン入門として出て来てティモスピに競争負けて廃盤になったラケットなのに上級者用扱いされてるの笑うわ
当時使ってたのは一部の物好きだけだったろ
2018/12/16(日) 06:14:03.46ID:fw3e8zVB
アナトミック捨てつつある時点でSTIGA愛は薄れてた
平野まで使わないなら俺もバタに変えるかな
バタは地味にアナトミック出してくれてるんだよなあ
2018/12/17(月) 01:18:59.63ID:Lugp/jL4
今更マントラS試したよ、線が細いラバーだね
撃ち抜くには心許ないけどあの玉離れで引っ掛かり強いから、
ドライブがキュンッと落ちるしサブラケにしばらく固定させてもらうよ
2018/12/17(月) 11:09:40.20ID:WgqKqbfW
シンメトリーペン表で使ってみたけど予想以上に良いラバーだった
よく回転もかかるからドライブとサーブやりやすいし軽打とかの表の技術もやりやすい
ただ球持ちいいから苦手な人は苦手かも
361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/17(月) 11:39:10.75ID:SkmOC6CS
>>360
ビュートリーとどう違うんだろうね
どちらもダイキ製でしょ
2018/12/17(月) 12:10:05.47ID:WgqKqbfW
>>361
ビュートリー使ったことがないからイマイチなんとも言えないんだけどレビューとか見る限り似てるラバーっぽいね
横目のビュートリーみたいな感じなんではないでしょうか
2018/12/18(火) 09:40:40.52ID:fxJ4PzRk
マントラMとジェネシスS貼ってみた
まだ打ってないけど
2018/12/24(月) 17:35:26.19ID:OGvRcWlI
マントラS、威力の頭打ちが早いね
簡単にパワー出せるし守備技術も安定するけどフォアで使うとかなりの確率で前陣連打になる
ガッツリループならかなりいけるけど、
スピードドライブだと結構あっさりブロックされるあたりは女子向けなのかな?
2018/12/26(水) 10:26:50.69ID:rbjv2fWu
マントラSにブースターがいいんだよ
2018/12/26(水) 12:51:15.06ID:7c8IynbL
>>365
おすすめのブースター教えて
2018/12/26(水) 13:18:42.82ID:/R0hQVzu
>>366
カイロ用ベンジン
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/26(水) 13:37:44.73ID:QYZqlrgB
>>366
ひかえめな性格の個体がええぞ
そもそもブースターより他のブイズのがええけどな
369364
垢版 |
2018/12/26(水) 18:24:39.37ID:MOdEn+Yq
やっぱ男子がフォアでS使おうとすると厚じゃきつい、近く特厚仕入れてみるわ
2018/12/26(水) 19:49:48.87ID:tnMGVwK9
ブースターは海外通販で適当に買ってる
さすがに厚は無いな、特厚じゃないと
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/28(金) 18:33:14.00ID:nl5lsnbx
>>259
おいおい預言者か。現実になりそうだよ。
2018/12/29(土) 01:48:38.53ID:u62ek9nE
アゼリアのグリップって細いよね?
オルエボからのステップアップに良さそうなのに…
373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/29(土) 07:31:23.81ID:8ykz4FTg
>>372
セレロウッド
2018/12/29(土) 10:47:23.92ID:u62ek9nE
>>373
使ったけど全然別物
板構成の時点で違いすぎるのわかってたけど
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/30(日) 16:53:54.46ID:HazIasFA
STIGAジャパンになってから変わらないどころか悪化してない?
ヤサカを代理メーカーに戻してほしい
2018/12/30(日) 17:20:26.97ID:0si88CPc
ヤサカ取り扱いにしたら種類が絞られてしまいそう
377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/31(月) 21:51:17.48ID:10roDmOD
マントラ最高
2019/01/02(水) 11:52:37.11ID:ei5KggPx
マントラMは使いやすかったです
あの価格では最高です
弾むラケットにはピッタリです

ジェネシスSは全然弾まなかったです
ただ、ドライブを逆回転ストップするとか、台上で短いレシーブをするのはやりやすいです
それと、オーバーしたと思ったドライブがエンドギリギリに入るとか、これはこれでいやらしいラバーなのかもしれません
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:34.81ID:Xs8VTsrM
春には発売かな〜?
https://twitter.com/yu_okoku/status/1078837859652530177
https://twitter.com/yu_okoku/status/1079589709175697408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/05(土) 22:59:12.00ID:TImhDGk+
モアガドのグリップで卓球したらミートがめっちゃ安定した。バックは無理だけど。
あれはあれで理にかなってるのか
2019/01/06(日) 01:08:01.66ID:z98XNbC4
マントラを使う時は硬さ問わず打点を落とさないのがポイント
基本ライジング〜頂点を思い切り擦り抜くかミート打ちしていけば低い弾道で鋭く伸びる
対上も同じ要領で振っていけば、
余程相手の玉が掛かってたりしない限り普通にカウンターできるから良いよね
女子やジュニア向けだと思う
2019/01/07(月) 15:43:43.85ID:I5/sNs75
>>379
欧州では売ってるけど高いな
2019/01/07(月) 15:51:32.88ID:mC5RmTxe
DANDOYだと
通常verが198.26ユーロ(2.5万ぐらい)
シュシンverが227.19ユーロ(2.8万ぐらい)

高えな・・・
2019/01/07(月) 15:54:01.28ID:mC5RmTxe
見た目だけで聞くけど、ダイナスティってノスタルジックカーボン的な感じなの?
カーボンはカーボネードと同じタイプのだよねたぶん
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/07(月) 18:13:11.59ID:QseE1G3w
>>383
普通の5枚合板ですら1万や1.5万するメーカーだから覚悟はしてたが…うーん
2019/01/07(月) 20:41:38.61ID:HVNP8K7E
カーボネード245以上の値段になるのか
ブレード見る限りカーボンが薄いみたいだから定価で2万程度だと思ってたんだがさすがに高いなあ
通常モデルと許マロゴモデルで性能や仕上がりの丁寧さが変わってくるのかも気になるところだな
2019/01/08(火) 10:00:03.52ID:Pq18pR2d
定価でみると240ユーロと275ユーロだから、日本定価2.6万と3万とかぐらいになるのかな
まあそこから2割引になるとしても2万と2.4万とかかな。そこに消費税乗るともうちょっといくか
カーボネード2xxが2万ぐらいいくから値付けとしてはまあそのくらいかもしれないな
2019/01/08(火) 10:03:59.76ID:Pq18pR2d
品質管理の差が通常と許マモデルの差かな
TTNPP見てると同じのでも質が良いかどうかで価格違うやつあるもんな
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 10:06:24.53ID:aIPhV7WI
みんな海外のサイトまで見てるとかどんだけだよ。この際だからまとめとくわ。
前者は約200€=約\25,000円、後ろ2つは約230€=約\29,000円。
円高だから安いはずなのにこの値段か…。

ダイナスティカーボン(オリジナル)
http://www.tabletennis11.com/other_eng/stiga-dynasty-carbon
http://www.tabletennis11.com/other_eng/stiga-dynasty-carbon-ch-pen
http://www.dandoy-sports.com/stiga-dynasty-carbon.html

ダイナスティカーボン(許シンver. for ライティー)
http://www.dandoy-sports.com/stiga-dynasty-carbon-xu-xin.html

ダイナスティカーボン(許シンver. for レフティー)
http://www.tabletennis11.com/other_eng/stiga-dynasty-carbon-xu-xin
http://www.tabletennis11.com/other_eng/stiga-dynasty-carbon-xu-xin-ch-pen
https://i.imgur.com/Qe9nhGnr.jpg
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/10(木) 10:11:34.27ID:aIPhV7WI
※tabletennis11はフランスはパリ、DANDOYはベルギーはブリュッセル、TTNPPは香港は九龍にある国際ネットショップ
2019/01/10(木) 12:41:26.12ID:ttr38KmI
情報ありがとう。
5.9mmと予想よりも厚い!
悩むなあ
2019/01/10(木) 15:19:36.01ID:0wERNCqx
おお
さんくす
許マモデルにも右利き用があるのか
これは予想外だった
ただ俺は捻くれてるから右利き用と左利き用で品質の差があるのではないかと勘ぐってしまう
左利き用買おうかな
2019/01/11(金) 08:37:56.49ID:tPvIjQkW
よくよく考えるとインテンシテイカーボンと一緒なんじゃ……
2019/01/11(金) 08:56:13.11ID:YME0PVdF
テキストリームが入っているというのに、どう考えたら一緒になるのか
2019/01/11(金) 10:50:28.06ID:WSSJZD6E
よく考えれてなくて草
2019/01/11(金) 10:57:14.56ID:WSSJZD6E
弾みはカーボネード45・90と145・190との中間になってるな
2019/01/11(金) 20:17:13.25ID:YBeMZ4Cg
上でネダンガーネダンガー言ってるのは卓球王国見てないのか?
定価で21000円だぞ
398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:46.45ID:fu2Mcoy2
今月末発売なんだな!?本当だな!!??
遅れるなよ!振りじゃないぞ!!
https://i.imgur.com/50Y0lh6r.jpg
2019/01/11(金) 21:00:11.56ID:fu2Mcoy2
>>397
毎号ちゃんとしっかり見てる人って意外と少ないソースは俺。
ほうぼう探し回って見つけた。でも肝心の千の桁が見えない…(^ω^;)。
https://twitter.com/rubberboy0704/status/1076487253294178311
てかさースティガジャパンFacebookだけじゃ足んないって。
Twitterもやってくれよ売る気ないのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/11(金) 21:33:32.50ID:YBeMZ4Cg
>>399
ほら
https://twitter.com/yu_okoku/status/1083640617131888641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/11(金) 21:49:19.50ID:fu2Mcoy2
>>400
サンキュ♪。この際dマガジンで読みましょうかね〜。
https://magazine.dmkt-sp.jp/magazine/0077/0730/00020366

にしてもヨーロッパより安いってすごいな、スティガスポーツジャパン。
一体どうやったんだ?一生ついて行かせて頂きますですよ。
あと揚げ足とってすまんが21,000円+税だから定価は22,680円か。
うーんXu Xinエディションの値段も気になるなあ!
レンズの向きもブレード面のプリントがどうなるのかも気になるなあ!
2019/01/12(土) 07:06:41.46ID:nsjfTmw1
まじか笑
このご時世に卓球王国の雑誌での情報が一番早いとは思ってもいなかったわ
21000とは頑張ったな
許マモデルが遅れてるのは値段交渉なのかな?
許マモデルが欲しいと思ってたけど早く使いたいからどのくらい待たされるのかわからないなら通常モデルを買うか悩んでしまうな
403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/12(土) 09:20:58.71ID:ZQORrSib
かつてのジョブズみたくとまでは行かなくていいからさあ
もっと新商品の発表をエンタメ化してくれよ
バタフライ見習え
2019/01/12(土) 12:00:28.07ID:oRBl10rv
小学3年生女子に使わせようと思ってるんだが、
オールラウンドエボリューションて80gくらいのって店にあるかな?
それとも全体的に重め? カタログは80+-5になってるんだけど。

クラブのラケットをあれこれ使わせたら、一番あってたみたい。
ネックは重さ。
2019/01/12(土) 13:01:47.94ID:LRHJs2D/
店で重量指定で取り寄せて貰え
2019/01/12(土) 13:05:33.55ID:nfa7JUvG
重量指定できるところなら80以下でいっぱい在庫あるじゃん
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:44.86ID:ZQORrSib
好きなのを選べ
https://www.tts-takahashi.com/sha_off1.html
2019/01/12(土) 14:28:55.05ID:DeUJt1DQ
>>404
全体的に軽くて今は82プラスマイナス4って感じ
ただたまに90オーバーもあるんで重量指定した方がいい
重さよりグリップが問題で、STIGAの普通のフレアは子供には明らかに太い
細いフレアグリップがあるんでそっちにしよう
2019/01/12(土) 16:53:15.61ID:oRBl10rv
>>405-408
ありがとう! 重量指定で買ってみる。太さも注意する。忘れてた。

ところで小4女子に使わせることに疑問はない感じ?
本人的にはかなりしっくり来たみたいなんだが。
2019/01/12(土) 18:05:20.07ID:55Lb4pY+
>>409
むしろ王道の選択だから安心してよし!
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/12(土) 19:49:26.19ID:RKGkKeHc
ジェネシス2スピンSってペン裏面でいけるかな?
柔らかい微粘着裏面で貼ってる人いる?
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/12(土) 20:56:24.16ID:bKyGICSz
アゼリアオフェンシブのレビューなくて不安や。
卓球王国ゆうは絶賛やからきになるけど
2019/01/12(土) 20:59:32.48ID:bay/KJka
あったやんけと思ったが、終始ビジュアルについて語られていたな
2019/01/13(日) 00:01:34.26ID:3XkVDDRA
>>410
ありがとう。夕方買ってきた。
2019/01/20(日) 08:22:23.09ID:tZRA7V1Q
卓球グッズ.comでdynastyの予約開始してる。シェイクしか選択無い。キョキン版、更に右版、左版まで出るのかなあ。いつになるやら
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/20(日) 09:57:37.12ID:F5NgjQbF
(中ペンも)ありまぁす!!
https://shop.tk-goods.com/shopdetail/000000008018/ct1211/page1/order/
https://shop.tk-goods.com/shopdetail/000000008020/ct1212/page1/order/
2019/01/20(日) 16:16:49.29ID:tZRA7V1Q
小保方さん、ありがとう。
2019/01/21(月) 10:44:21.71ID:YckQWWs4
小保方さん、ありがとう!
419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/23(水) 14:10:19.81ID:6Vk2KpZI
ダイナスティーワクテカー♪
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/25(金) 10:55:40.11ID:YzkBcuuW
卓球王国の先月号にアゼリアオフェンシブ、
今月号にダイナスティーカーボンの用具解説が載っていた。

薄々思ってはいたが、あのハートのデザインは
やはり許シンの嫁のデザインだったか…。
2019/01/25(金) 12:52:55.59ID:0NBdHEjI
昨日、某ショップでダイナスティカーボン握らせてもらったけどシェークもペンもグリップがでかい?長い?感じがした
2019/01/25(金) 12:56:47.48ID:smHL5v16
スリムグリップのほうがいいかな
423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/25(金) 14:23:17.62ID:+8uD8v+T
ペンエースは試す価値ありそうだな。
面が少し小さいからラバー面積も減らせる。
グリップは細いから日本式に似てる。
2019/01/25(金) 14:24:59.71ID:+8uD8v+T
ミス!
2019/01/25(金) 15:50:43.87ID:y92dVoWZ
>>421
もう置いてるの?
店名教えて
2019/01/25(金) 18:26:19.48ID:OmBry/La
>>425
都内だけどレジ横に無造作に置いてあったから握らせてもらったよ
販売はまだ先じゃないかな
2019/01/28(月) 04:38:17.30ID:vfGXOb4s
代理店挟まなくなってグリップの種類が増えたと思ったら、大半が1年で終わりになったのか
売れないから仕方ないとはいえ、バタがアリレート全部廃盤にしたのと同じくらい驚いた
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/28(月) 16:56:37.62ID:svqqofz6
そのうち料金上乗せで本国から取り寄せてくれるんちゃう(適当)?
429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/29(火) 13:14:16.88ID:lSNMp2dU
板だけ仕入れてくれたらあとはこっちで色々しまっせ〜
2019/01/31(木) 09:27:40.25ID:s67qnJvw
>>421
いつも使ってるラケットってバタか何か?
スティガってグリップの長さが102o、中国式も83oになってるからそれでだと思うよ
2019/01/31(木) 18:12:59.46ID:ZQOK60dq
ジェネシスって糞だな
マントラは許せるが
2019/01/31(木) 18:21:23.85ID:t1XSrLyY
>>431
1?2?
俺ジェネシス2使おうと思ってたから聞きたい
2019/01/31(木) 18:24:00.36ID:Rg4gkMJQ
ジェネシス2はちゃんと粘着しててわりと使えるよ
逆に言えば無印は存在価値なくなったな
2019/01/31(木) 21:05:44.17ID:YPo8xtqT
初代は元々粘着として見てはいけない
あれは初心者用の1-2枚目として見るべきだよ
弾みを抑えたライトテンションの類として扱えばかなり優秀だよ、勝てないけどミスは減る
2019/02/01(金) 05:17:27.44ID:vRUcu1ra
二枚目として見ると同社の
アステリアSとどっちがいいのかな
2019/02/01(金) 12:16:59.39ID:B+pJgywl
ジェネシスSは飛ばな過ぎてビックリした
2019/02/01(金) 12:32:23.99ID:dM+K5tdv
>>436
あれは常時フルスイングするラバーだよ
飛ばない代わりにどんな適当に振ってもとりあえず入る
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/02(土) 15:55:47.43ID:U75auV9J
ホムペにも載ったか
http://stigasports.jp/products/
2019/02/04(月) 15:09:18.26ID:HOMP2oZd
オールラウンドエボリューションとオールラウンドウッドNCTは
スペック似てるけどデザイン以外に違いある?
2019/02/04(月) 19:04:09.02ID:UsiMK85H
ヤフオクで中ペンだったかが妙に安くなってましたね
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/06(水) 02:50:17.92ID:1jvZ63Fd
>>439
NCTはグリップ空洞
ちょっと硬い
2019/02/06(水) 13:15:33.09ID:TmZWojTf
許キンエディションは何時日本に入るのか?
2019/02/06(水) 18:00:41.17ID:s5Onnhdr
ダイナスティ買おうかと思ったけど、重さがやはり心配で悩んでしまっている。
2019/02/06(水) 18:08:24.80ID:hiZv5JIW
ペンはまだいけるけどシェーク重いよな
みんな何gまでならいけるの?
2019/02/06(水) 21:43:27.92ID:DNWyR8JG
国際卓球は在庫有るみたい。jaspoだと3月末納期…
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 04:03:19.37ID:Cx7QLDJt
通常のダイナスティは21,000円+税で
許シンエディションは23,000円+税か

差額2,000円+税ならなかなか良心的かな?

あと許シンエディションてシェークと中ペンでレンズの向き変わるのかこれ??
https://www.kokusaitakkyu.com/shopdetail/000000009735/
https://www.kokusaitakkyu.com/shopdetail/000000009736/
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 06:35:05.96ID:Cx7QLDJt
海外では>>389の通り4000円の差。日本優遇されとるな。
2019/02/07(木) 07:09:26.29ID:elZTEjhn
許エディションは右利き、左利きそれぞれのレンズが売ってる国もあったような?
449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 07:53:16.77ID:Cx7QLDJt
シェークの右向きと左向きがあることは確認した
ペンは左向きしか見当たらんな
これ買うとき選択できないのか??
2019/02/07(木) 08:44:28.71ID:uVVVbTmD
細かいことでグチグチwwwww
2019/02/07(木) 19:31:04.57ID:igrZNBap
コアなヲタクの書き込みだと一歩引いてスルーしとけよ
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:13.75ID:Cx7QLDJt
ダイナスティといいテナジーといい卓球メーカーはなぜ自国民に厳しいんですかね…
2019/02/07(木) 19:57:29.72ID:fs52U/sJ
卓球やるコアなヲタクってラケットの種類や価格気にする人ってこと?
これらを気にしないのがヲタクでは無い人???
2019/02/07(木) 21:00:27.91ID:igrZNBap
グリップレンズの向きが、シュシンのような左利きになってるかどうかを気にする奴がヲタク
2019/02/07(木) 21:55:12.38ID:elZTEjhn
今までレンズの向きは気にしなかったなあ。dynastyは気になるっちゃ気になる。
私もヲタクの仲間入りだな。
456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 22:04:16.21ID:Cx7QLDJt
どっちかってーとレンズの向き気にするのは左利きの面々だがな
金沢咲希さんとかもそのレンズの向きのコルベル特注使ってたよね
俺がヲタクなのはいまさらだぞ
2019/02/07(木) 22:25:06.85ID:T6ta5tjA
金沢どんだけレンズ好きやねん
レンズ無しでええやろうが
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:17.44ID:Cx7QLDJt
さては左利きの右利きに対するコンプレックス知らんな?チビるで
2019/02/08(金) 02:04:33.39ID:vLqv8ujG
シュシンエディションの中ペンはレンズ反対向きに入ってたはず
2019/02/08(金) 07:35:48.20ID:Y1xB9er5
向こうの定価は240ユーロ(30,000円)と275ユーロ(34,000円)
https://www.stigatabletennis.com/tt_eu/catalog/category/view/s/dynasty-carbon/id/277/
2019/02/08(金) 08:53:42.99ID:pm1ha4pq
卓球のラケットもゴルフやテニスの用具と変わらない値段になってきたなw
ラバー2枚貼ったら定価で4〜5万かよ
2019/02/08(金) 09:42:35.22ID:Y1xB9er5
水谷隼ZLCとディグ2枚で22,000+9,000×2=40,000ちょうどか。なかなかの値段
2019/02/08(金) 12:13:24.40ID:OBzklrtS
そんなミーハーをスウェーデンエキストラ+翔龍+マントラSのコスパ装備で突き破る快感
2019/02/11(月) 06:43:06.15ID:wtZX0DPX
許エディションの予約販売始まったね。
割引有るし、ノーマルも在庫ある店で買わない限り似たような納期っぽいので差がほぼない状況かも
465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/11(月) 07:17:23.66ID:bu0kzZmS
予約とはいえ今頼めば許シンエディションの方が安いのか。うーん。
https://www.kokusaitakkyu.com/shopbrand/ct1476/
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:44.35ID:1SLe0ZAc
ダイナスティいっぱいあった
http://nahmake.web.fc2.com/dynasty_carbon.jpg
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/12(火) 07:53:07.85ID:c7Kcly01
ペンがないやん!
2019/02/12(火) 08:36:00.12ID:ghthXYOL
にしてもダイナスティー重いね
100gとか普通にある
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:59:17.82ID:tlm39uEF
>>467
売り切れちゃったくさいんよ
2週間前の大会でダイナスティ中ペン使ってる人と当たったし
ああ、たぶんここで買ったんだろうなと
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:17:20.86ID:ytTi7RF1
国際卓球かもよ
2019/02/14(木) 01:27:32.14ID:PpIUPZD0
スティガのラバーって、威力なさそうで…
V01シリーズの方が威力凄い
2019/02/14(木) 08:13:04.66ID:MKPXw2rE
ジェネシスはノーパワー
マントラは価格以上の威力はあるけど、純粋にパワー勝負ならヴィクタスのV
2019/02/14(木) 08:13:49.84ID:MKPXw2rE
>>472
途中になった
V01やV15には及ばんよね
2019/02/16(土) 01:04:40.42ID:TeaweAMs
5枚合板にマントラ貼ったら威力なくてゲンナリ
7枚合板だとそれなりに仕事をする
中庸なラバーだわ
2019/02/16(土) 01:17:43.16ID:TeaweAMs
まあレガリスレッドと同等の性能
価格帯の同じくらいだし
ラバーの劣化はレガリスの方が早いけど
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:13:49.85ID:WKJakEzP
わいのダイナスティー
2019/02/16(土) 08:18:53.34ID:wXM73K6V
>>474
劉詩文に厚貼ってるけどもう一皮むけて欲しい感じのもどかしさがあるね
サーブも切れるしブロックも収まる、擦る感覚もそこまで悪くない
けれど相手に半歩下がられると通用しない
2019/02/16(土) 16:03:41.16ID:4RDVuUD6
デネブにマントラM貼るつもりだけどラケットがやっぱりラケットが非力かもしれんな
2019/02/16(土) 20:30:30.27ID:wXM73K6V
そもそもデネブ使ってる時点でパワー求めるな
2019/02/16(土) 23:15:07.79ID:aO+TeE5V
カーボネード45にマントラMでええやん?
2019/02/17(日) 00:01:00.50ID:Ab1ji70j
デュラングルにマントラM厚を持て余すレベルなんで、マントラMの球離れやシートの硬さが合わなかった
硬度落としてマントラSやライズスピード、ヴェガアジアの方がマシかな
そんなレベルなので自分はカーボネード45は使えないと思う
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 17:06:16.42ID:eYyyB3+4
ペンエース買っても良いと思うけど中ペンにフォア赤は…でもフォア黒も…。
うーんスタンダールの『赤と黒』ばりに悩むわ!
2019/02/17(日) 20:16:37.55ID:v52tEbQe
スティガ使いの教養の高さが垣間見れてしまったな
ニッタクTSP使いだとこうはいかない
2019/02/17(日) 22:11:53.60ID:/SLoSt15
インテンシティカーボンPENにフォアスペクトル青、バックマークX緑が気に入ってる。
もう手持ちがなくなるけどな。
2019/02/18(月) 02:06:58.32ID:E9dKlXmv
ロゼナ
ファクティブ
レガリスレッド
マントラ
ライガン

あなたなら何を選ぶ?
2019/02/18(月) 07:52:37.52ID:pj9O+Wk/
>>485
マントラ=ロゼナ>ライガン≧レガリス>>ファクティブ

地味に大穴レガリスレッド
2019/02/18(月) 11:16:53.52ID:NyjTor4m
マントラそんないいのか
周りで使ってる人見たことないからはよ出会いたい
2019/02/19(火) 00:25:11.69ID:Nb4f2OIw
ダイナスティカーボンぽちった
中ペンだと上板が黒っぽくないと手垢がつくという邪道な理由で
カーボネートスルーしてたけど
2019/02/19(火) 00:26:13.19ID:Nb4f2OIw
手垢が目立つか
2019/02/19(火) 14:47:33.87ID:Yd7i+KA2
楽しみですね。
卓球グッズと国際卓球で予約期間が違いますね。
卓球グッズは20日にお買い得予約期間終了。そこから10日間位でしょうか?
ノーマル版は大きな遅れなく流通し始めた様なので許版もトラブル無く来て欲しいですね。
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:01.94ID:U7bLrW7u
スティガのラケット、けっこう硬いの多くないですか?
オルクラでも、コルベルよりも球が持てない感じがある。
弾む弾まないは別にして、スティガで最も球持ちのいいラケットってなんですか?

しかし、スティガのラバー使ってる人見たことねー。
ほとんどTSP、ニッタク、バタフライ。

ユニフォームはスティガが一番かっこいい。
492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:34.03ID:rGNXTtid
>>491
球持ちNo.1ならディフェンシブクラシックでしょ
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/19(火) 22:51:34.67ID:Wf0F1I7Q
海外の定価は30,000円と34,000円(240€と275€)
海外の売価は25,000円と29,000円(200€と230€)
日本の定価は22,500円と25,000円
日本の売価は18,000円と20,000円

これがダイナスティカーボンのそれぞれの値段。ちな四捨五入済み

ホムペが見にくい在庫が少ない露出が足りないとか
どっかのアホが言っとったけどさすがスティガスポーツジャパンさんやで(テノヒラクルー

一生ついてきます(≧ω≦)!!
2019/02/20(水) 01:11:11.98ID:2N8NaYCp
SWAT使っとけ
2019/02/20(水) 09:03:12.17ID:i5TAVUC+
くせーからやだ
2019/02/20(水) 10:10:32.12ID:JUIrhkOT
日本には金がないから欧州より価格落とさないと売れないんだよ
2019/02/20(水) 12:12:33.41ID:bf8rX7px
スティガは元々日本に対しては木材ラケットを割高に売ってカーボンラケットを割安で売ってたけど今回はかなり思いきったね!なんとしても日本で売りたいんだろうね。
498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/20(水) 16:57:25.02ID:epr/eWbI
レンズの色合い的には許シンver.の方が好きなんだよなーどうしよっかな
2019/02/20(水) 21:45:30.98ID:U+dp5yeg
ダイナスティ、ノーマルはWebとかで見るのと違って実物は少し濃いグレーって感じだった。
許エディションも実物はもう少し淡い感じなのかな。
2019/02/20(水) 22:34:47.59ID:epr/eWbI
>>499
実物見たいぜ。都会まで行ってみるかな
2019/02/20(水) 23:58:59.00ID:dpqRjctr
>>500
都会まで行って帰ってくる費用でダイナスティ何本買えるだろうか
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 09:54:00.89ID:fRLFm2gF
なお>>466は島根県のお店の模様
2019/02/22(金) 15:28:01.93ID:S5WIkPeO
インテンシティ安くしてくれよ頼むよ
2019/02/23(土) 02:56:16.21ID:C8SPgO5d
ヤサカのオールラウンドクラシックを新品で使ってる人いて驚き
安くなってたのを買ったらこれだったんだと
505低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/24(日) 19:57:03.17ID:eh53Q5Q5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
2019/02/25(月) 09:24:26.94ID:GdpbzJgk
ローズウッド NCT X

誰か半額くらいで買ってくれ
いや、7千円くらいでいい
打感が硬すぎて合わなかった
俺にはSWATで十分だということが分かった
2019/02/25(月) 11:40:08.81ID:bVUIm+Kn
使ってみたいわ
カタログ詐欺かもしれんが美しいラケットだからな
2019/02/25(月) 22:23:10.34ID:xLE/x7Tu
メルカリにどうぞ
2019/02/25(月) 23:29:36.62ID:vHSVszHq
オフェンシブcr とノスタルジックオールラウンドって、似たようなスペックですかね?
2019/02/26(火) 05:59:32.91ID:L7CmiYNr
>>506
スワットで十分、これありがちだわ
2019/02/26(火) 21:21:23.29ID:cnR55HPg
スティガスレでスワットはさすがにないな
2019/02/26(火) 22:01:17.83ID:MzhpK7fX
オルエボかオフェンシブにしろ
スワットはくせーんだよ
2019/02/26(火) 22:47:36.92ID:cnR55HPg
上板がオフェンシブは柔らかめでノスタルジックは硬めなんじゃないの?しらんけど
2019/02/26(火) 23:01:31.72ID:l+NASdaz
>>512
オールラウンドエヴォリューションはSWATより威力がないのですよ
球持ちの良さやスイートスポットの広さもSWATの方が上
でもSWAT使ってる人って多いから、他のラケットで同等なのがあれば変えたいとは思う
2019/02/26(火) 23:02:15.42ID:l+NASdaz
アコースティックでも買ってみようかな
2019/02/26(火) 23:16:11.14ID:pkuCraH9
アコースティックはグリップがダメだ
クリッパーウッドのグリップ形状を標準にしてほしいわ
2019/02/27(水) 00:50:46.69ID:hPi6GpqD
スワット中ペンはグリップ細すぎてあんまり
2019/02/27(水) 08:00:03.04ID:ElUmZgLZ
>>516
俺もアコースティックずっと興味あるんだけどグリップで避けてる
STIGAのグリップってなんかいいよね
ストレートだけは合わなかったけどフレア、アナトミックは最高
2019/02/27(水) 11:30:20.70ID:16XreIgi
>>518
アコースティックはいいラケットだよ
高すぎる気がするけど、まあスティガもそう変わらんし
ただグリップが。LGタイプでもただ太いだけで

スティガのフレアいいよね
ペンにせよシェークにせよ、スティガのグリップ好きだわ
2019/02/27(水) 12:20:39.88ID:b6wQI5JS
アルセア→FL
ヨハンソン→CO
ベンクソン→ST
Uカールソン→AN
Pカールソン→細いST
2019/02/27(水) 12:25:19.73ID:b6wQI5JS
あと、
リンド→ちょっと細めのCO
2019/02/27(水) 20:07:45.86ID:LoOAh1zu
コルベルのグリップは良かった
2019/03/01(金) 08:50:36.03ID:xZTMvWPh
3月!許エディション来ました?
2019/03/01(金) 10:06:20.97ID:PdtOk5ap
とっくにきてるよ
2019/03/01(金) 12:05:07.84ID:xZTMvWPh
どちらで見れますでしょうか?
ノーマルエディションしか見当たりません。
2019/03/02(土) 03:21:05.01ID:FIlkIs/y
>>465とか?
2019/03/03(日) 23:16:36.01ID:0nw2fQmU
ダイナスティ!ダイナスティ!
https://www.youtube.com/watch?v=sWyY-Un4T04
2019/03/03(日) 23:43:08.66ID:b//JOB1X
マントラHすげぇいいラバーだな
個性的だしペンドラで下がらないタイプの人に合ってる
ただしこれ重いな
2019/03/03(日) 23:44:08.11ID:gtCSYbgw
そろそろダイナスティーのレビューはよ
2019/03/04(月) 00:23:06.67ID:xJYoaF8Q
レビューサイトはこちら
https://takkyu-navi.jp/racket/detail/986
2019/03/04(月) 00:29:22.18ID:wKOEff2P
>>527
木材の感じを残しつつ飛ぶのがこのダイナスティカーボン。
人気で残ってるのはSTRとPACだけ。
許シンエディションは3月中旬〜下旬とのこと。
532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:20.32ID:xJYoaF8Q
PAC握りやすそうだから売れると思ったんだけどな
2019/03/04(月) 16:40:36.37ID:wBf6Dxi+
平野美宇はもうクリッパー使わないのかな
2019/03/04(月) 16:40:58.53ID:Uz96N0oB
俺はバタのALC.S使ってたけどPAC握ったら感じが良くてカーボネード45に換えたよ
あくまでも個人的だけど細く薄目の楕円だから親指の置きが良くて裏面がやりやすくなった

オルエボも感動買いしたw
535名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/05(火) 15:14:48.89ID:kKQo2S+b
>>534
それぞれの板の重さどのくらい?
俺はカーボネード45のPACが75gで片面表ソフトを使っている
今度粘着裏ソフト用にALC.Sの中ペンで同じくらいの重さのを買おうと思うんだが80g以下のってなかなかないんだよね
2019/03/05(火) 19:52:05.22ID:GR+rizXR
カーボネードは75グラムでオルエボは71グラムとPACはかなり軽くなりますね

ちなみにALC.Sは83グラムで軽くなった分、裏面のラバー替えて調節してみた
2019/03/05(火) 20:29:37.85ID:kc0NWk18
>>536
レスサンクス
そうPACは軽い
だからSTIGAの打球感の良さと軽さを両立させたい人にはぴったりだと思う。

ALC.Sはそうですか、やはり軽くても80グラム台前半までか
2019/03/05(火) 21:13:06.57ID:hYgGOtNs
カーボネード45を2本にオルエボ、ダイナスティのペンエース達か…。
軽いのいいなあ。反転式出ないかなあ。
2019/03/06(水) 02:08:44.15ID:VT3q/pxw
>>537
alc-s csの兄貴、ラバーは何を貼る予定か教えて下さい。
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/06(水) 02:59:00.51ID:4sdkCjGN
>>539
80g以下のがALC.Sがあればだけど、今手元にある粘着ラバーは輝龍と省狂NEOブルスポなのでその二つを試すと思う
2019/03/06(水) 19:21:15.96ID:zGh9b9M4
君ら当然買うよな
https://twitter.com/com83577941/status/1103165169226539008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/06(水) 19:42:17.67ID:Z2MxEF20
>>541
たっけぇよ
いや多分買えたら買うんですけどね…
2019/03/06(水) 21:13:45.95ID:GSW5xl+t
普通のクリッパーとなんか仕様違うの?
2019/03/07(木) 11:41:04.59ID:RAcWfYgf
デザイン違うだけだろうね
2019/03/07(木) 12:32:06.30ID:zEsq193Y
グリップとブレード面の印刷、そして箱ぐらいかな?
これで1万円UPか…(`・ω・´)。
2019/03/07(木) 16:05:11.37ID:f170Xy0H
カーボネード190のインナー、その名もセントリックカーボンか…
500円アップなのね(=゚ω゚)ノ
https://twitter.com/com83577941/status/1103165807532564480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/08(金) 04:23:34.48ID:YlzSyNNA
アナトミックないな
海外でも売ってないんだろうか
2019/03/08(金) 14:03:47.64ID:CZzCrk2F
許シンエディションまだ?
2019/03/08(金) 15:56:21.52ID:snLHn6iB
スティガに電凸だ!
2019/03/08(金) 21:53:58.39ID:+Vifhbbt
カーボネード45のインナーほしいな
2019/03/09(土) 08:36:57.33ID:dYTVTO6s
電凸だ!
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/09(土) 15:12:46.43ID:7rMED0Yw
>>550
それの中ペンキボンヌ
PENとPAC両方とも
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/09(土) 15:36:12.99ID:7rMED0Yw
>>550
それの中ペンキボンヌ
PENとPAC両方とも
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/09(土) 16:36:26.33ID:Jcm6n1Yl
ダイナスティ!ダイナスティ!
https://www.youtube.com/watch?v=h_mGCZXKzmw
2019/03/10(日) 04:58:57.06ID:bLqpneXt
シュシン様の手元に光るダイナスティーかっこいい〜
2019/03/13(水) 07:39:06.19ID:IhtGRhuG
ダイナスティは最新のランキングでペンホルダー2位!さすがやね。
https://i.imgur.com/HRL252d.jpg
2019/03/15(金) 06:54:04.43ID:Nm49S/OZ
そりゃ良かったが、許エディションはどーなった?ノーマルが1月にちゃんと入荷されてたから許エディションも3月から店頭に並ぶのかと思ってたんだが……
2019/03/15(金) 08:22:12.01ID:qwiFuR30
遅れてるでしょうなあ。いつ来るか?メール凸だ!
2019/03/15(金) 08:27:39.14ID:qwiFuR30
まあ6月過ぎて7月になっても出なかったら文句言おう。
くらいの心持ちで待っときゃへーきへーき。
2019/03/15(金) 12:41:16.65ID:bPOimJZ0
どうせ使わずに飾っとくだろうから、遅れてもいいだろ
2019/03/15(金) 12:47:45.07ID:HZUqPtN2
アホか。早く飾れるだろっ
2019/03/15(金) 13:22:07.14ID:0I/71oND
愛を感じたわ
2019/03/15(金) 15:10:30.61ID:+QaQtH+Q
電凸したら許シンエディションは3月末に
スティガスポーツジャパンに届くらしい。
全国の店頭で買えるようになるのは4月に入ってからだと。

だからやっぱ6月まで待っとく算段で行こう。
ヨーロッパ含め海外からの船便はあてにならんからな。
2019/03/16(土) 04:31:43.03ID:/A7eS96n
許マエディションは限定ではないんだよな?
2019/03/16(土) 06:28:16.32ID:0RxlURGx
アナトミックや太いフレアが廃番になった製品もあるから、1年間限定のつもりでいたほうがいいと思うな
2019/03/16(土) 11:48:19.96ID:H5olq6jx
廃番になっても未使用のままならメルカリで高く売れるだろうし、
早めに買っといてええんちゃう?
2019/03/18(月) 01:58:05.37ID:owtEw1Fj
本当にグリップは重要だわな
同じラケットでもストレートじゃ全然合わなくってフレアなら入るとか
何なんだろう、あれは
2019/03/18(月) 02:26:16.10ID:M3btevZf
そら角度が全然違ってくるからね
2019/03/18(月) 03:06:39.87ID:aFPQhziT
あとグリップの太さどうこうやらでしなりも変わるし木材の量が変われば弾みも変わる
2019/03/19(火) 00:08:36.84ID:wf52pCER
コルク使わなくていいから反転式出して?
2019/03/19(火) 14:57:23.78ID:PTz2knPA
今クリッパーCR WRB、フォアマントラH特厚、バックアステリアs中厚使ってて172gなんだけど
インテンシティ(PAC)、フォア面マントラMとかにしたら165g切れるかなぁ?
もちろん個体差にもよるとは思うけど
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:06:58.64ID:PTz2knPA
ちなみに中国式ね
172gでも腕力的には振れるんだけどいかんせん握力ないもんで
バックももうちょい重い(だろう)マントラsに変えたいし
2019/03/19(火) 17:02:25.89ID:xS9P1PK2
PEN→PACなので
グリップの重量減が1g、
ラバー面の大きさが減ることによっての
ラバーと接着剤の重量減が片側2gとすると表裏で4g、
マントラMにしたことによる重量減で1g、
ラケットの重量を指定して1g減、

これで占めて7g減で165g。

詳しいことはスティガ社や国際卓球やTTSタカハシとかに聞いて。
2019/03/19(火) 23:07:58.20ID:HVdSFwL8
めっちゃありがとーーーー
2019/03/23(土) 21:24:19.37ID:wb15++2c
Xu Xinエディション店頭に出てきたな。
PAC(84g)とFL(90g)1本ずつしかなかったが、両方左利き向きのレンズだった。
576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:19:04.26ID:EJk1flgG
欲しい…
2019/03/25(月) 20:41:14.11ID:846ybX+m
私が予約したPENは、検品中かしら。週明けには来るかなあ
2019/03/25(月) 22:36:32.25ID:846ybX+m
検索したら国際の予約で先週届いている人居ました。卓球グッズはまだなのか。
2019/03/26(火) 23:41:01.73ID:BYu1pfe5
国際卓球は国内一番の店だから優遇してもらってるんじゃない?
いつ届くか、ショップにメールか電話だな。
あくあくあくあく
2019/03/27(水) 13:19:07.57ID:z1196p6r
許エディションの発送連絡来ました。
早く使いたいですが、試合が続くので使い出しは来月半ばにしようと思います。
2019/03/27(水) 22:00:01.23ID:OSxgJ3GH
いいなー羨ましい
2019/03/30(土) 22:32:01.40ID:MBiYZ4wR
ダイナスティPEN90g両面共に気持ち隙間つけて硬めテンション特厚貼って193g。
振れるかなぁ
2019/03/31(日) 03:26:01.71ID:gjX7KDmu
ペンで190超えはすごいな
2019/03/31(日) 08:32:47.53ID:oEiECdm9
シェークでも1試合通しては振り抜けねえよそれ
2019/03/31(日) 11:35:36.88ID:LwHnmeK5
むしろ隙間つけると重心の関係でより重く感じると思うがな
586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/01(月) 13:31:32.82ID:3nOFw7c/
隙間をなくしてブレード面全部にラバーを貼ると、
重心がヘッド寄りじゃなくグリップ寄りになって、
軽く感じることでしょう
2019/04/01(月) 15:52:03.30ID:7p27pj3H
グリップにおもりテープ貼るといいよ
2019/04/01(月) 16:55:36.75ID:mKaGy7b/
シュシン専用なんでね
非力な方はどうぞご遠慮ください
2019/04/01(月) 16:58:35.62ID:7p27pj3H
専用だったらお前も使えないじゃん?
2019/04/02(火) 05:51:31.79ID:b+72/MIl
ブレードの周りを削りゃええねん
2019/04/02(火) 17:56:39.44ID:8LczeSUk
おれはアゼリアオフェンシブを買うぞ!
正直ジェネシス2スピンMと組み合わせるの不安でしかないけど
2019/04/02(火) 21:34:23.41ID:KX7Z6MV8
193は流石にと思ったので裏面ラバーを薄くしてグリップに詰めて貼り直しました。重さは188ですが重心も少し移ったのでこれで少しやってみます。
重さ気になる人はPACもありかもしれないですね。
2019/04/03(水) 00:52:54.66ID:Iqakzg/T
ペンエース重心が先に行って重く感じるやろな
2019/04/03(水) 07:16:53.58ID:Z21OtxAY
ブレードの周りを削りゃええねん。
そしてimgur.comにアップするんやで。

>>591
ええやん!PEN?PAC?
2019/04/03(水) 10:11:56.94ID:zC5A+Efp
>>594
PAC!悩みに悩んだけども重さと弾み、それ以外の諸々のバランスで優等生なのはこいつかなと思って
男だけど指が短くて握力が弱いからクリッパーCRWRBはキツかった
2019/04/03(水) 12:35:17.40ID:S+bauU/e
クリッパーCRWRBはメルカリ行きだね(ニッコリ)
2019/04/03(水) 12:48:23.76ID:DrnRs6cG
Amazonグリップ毎にページ分けるのやめてクレメンス
あとなんで"スティーガ(STIGA)"やねん

STIGA(スティガ) 卓球 ラケット アゼリア オフェンシブ 103575 PAC
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CL3L726/
2019/04/03(水) 19:59:48.89ID:CwDhinE5
今週末カーボネード45とマントラHの組合せでやってみるわ
2019/04/03(水) 20:00:49.91ID:CwDhinE5
ちなみに今使ってるのはオフチャロフオリジナルとMXP
2019/04/03(水) 20:08:15.63ID:Iqakzg/T
>>599
お前特定したわ
まさか知り合いだったとはな
2019/04/03(水) 20:13:06.52ID:CwDhinE5
マジか。たぶん違うわw
2019/04/04(木) 18:41:27.35ID:hClV6/wO
カーボネード45はいいよな
台上などがしやすく、威力を出したい時だけ出せる感じ
2019/04/04(木) 23:50:26.36ID:l44SYV1c
カーボネード45のPACは確かに良い。今まで使ったブレードの中で最高の部類に入る。ただスイートスポットが縦長のカーボネード90も気になるんだが使ってる人いる?
2019/04/04(木) 23:58:05.70ID:l44SYV1c
カーボネード45のPACは確かに良い。今まで使ったブレードの中で最高の部類に入る。ただスイートスポットが縦長のカーボネード90も気になるんだが使ってる人いる?
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/05(金) 10:19:05.71ID:+kwstfyb
そんなにいいの?使ってみようかな
2019/04/07(日) 09:05:53.77ID:OzpyUgXA
ダイナスティ カーボン Xu Xin エディションがホームページに登場。
写真も今までのラケットより多めでええ感じやん。
http://stigasports.jp/product/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3-xu-xin-%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

Amazonにも早く載らないかなあ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PY6JF9L/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PY6J31H/
2019/04/10(水) 07:51:51.24ID:x4Pan9Tf
今までインナーしか使ったこと無かったからかもですがDynastyって結構跳ねますね。しっかり使いこなしたいので宜しければアドバイスお願いします。
2019/04/10(水) 07:52:21.01ID:x4Pan9Tf
ラバーはテンション、Max使ってます。
2019/04/10(水) 09:48:02.70ID:DKf81Yx/
単純に使い続けた期間が増えりゃ慣れるよ
2019/04/10(水) 10:13:02.26ID:ZouOg75+
カッチカチのラバーなら相当スイングスピードないと難しいよぐらいしか言えない
2019/04/13(土) 23:45:22.81ID:vw3ku+Zx
先週ちょっとしか打てなかったんだけど、カーボネード45+マントラHだけど思ってたより柔らかいな
個人的には145とか190あたりの方が好みかもしれないかな
ただ、MXPを貼ったらどうなんだろうかというのはある。
45だと結構相性いいかもしれない
2019/04/13(土) 23:46:28.48ID:vw3ku+Zx
オフチャオリジナル+MXPがそもそも硬い組合せだからしばらく使わないとフィットしない感じはある
2019/04/14(日) 09:38:35.77ID:+ZOoATLZ
おー、オフチャの人か
レポ乙
MXPの硬いのでもいけるかもなw
2019/04/20(土) 17:23:22.07ID:Vmz+AIeu
マントラもジェネシスも飛ばなさすぎて
ファスタークやヴェンタスの方がよく飛ぶわ
2019/04/20(土) 23:39:47.31ID:Z1kWmrmg
ファスタークやヴェンタスは確かに弾むし良いラバーだけどオートマ感が強くてなぁ
自分で回転を掛けたり、弧線を弄ったりしたい人はマントラやジェネシスの方が合うよ
2019/04/25(木) 17:26:51.60ID:8pOd9Kfy
ダイナスティとターボブルーってどうでしょうか?
2019/05/08(水) 22:43:47.39ID:l/oEpIx3
ダイナスティに合うラバー教えてください。
前中陣ドライブです。
少し重いラケットだと感じており、柔らか目のスピンテンションが良いのかなあと思ってます。
2019/05/09(木) 05:07:56.17ID:6GxkYqWU
マークV貼っとけ
2019/05/09(木) 09:23:21.61ID:cxW3hCWc
裏面には良いかも。
ありがとうございます。
2019/05/11(土) 05:08:45.29ID:7bdBfu6m
ターボブルー貼るくらいなら省狂貼っとけ
2019/05/17(金) 18:41:30.67ID:BWapI7Vd
マントラMでいいんじゃまいか
2019/05/31(金) 23:39:29.18ID:AtPO9lf5
インナー初挑戦してみたいんだけどオフェンシブクラシックカーボンってどうなの?
調べると柔らかいとか硬いとか情報が錯綜しててよくわからないので教えてください
戦型は粘着バック粒です
2019/06/05(水) 10:59:15.90ID:y7z0Usjl
そればっかりは個人の感覚だから使ってみるしかない
624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/10(月) 11:15:41.54ID:msyuMpjO
【悲報】マントラM、ヴィクタスにパクられVJ07スティフとして売られる
2019/06/10(月) 18:39:22.58ID:b4CdcYKy
>>624
後発類似商品で高いとか草
情弱中高生に売りつける気マンマン
2019/06/10(月) 20:01:06.60ID:jysinRQe
Mってお世辞にもドライブ打ちやすいラバーじゃねえだろあれ
627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:20.66ID:yAWFDfYI
マントラは上回転のラリーには強い
2019/06/12(水) 15:52:58.93ID:5gNCc1I4
素人はヴェンタス使えってことだ
2019/06/12(水) 16:15:59.33ID:O/EoHWHv
VJ07って初心者のために作られたらしいのにな
2019/06/22(土) 20:58:52.95ID:/N/X+g6p
マントラはブロック専用にすると悪くない
2019/06/23(日) 12:18:25.40ID:MHjEZhTq
バックマントラS特厚使ってる。
だんだん技術とパワー付いてきたんだけど、ステップアップするとしたら何がいいのだろうか?
マントラM?かと思ったが、感覚がだいぶ違うらしいと聞くので。
2019/06/23(日) 12:23:12.49ID:yziojrj+
なぜ変えようと思ったのかわからないが不満がないならそのままでいいのでは
2019/06/24(月) 11:43:54.43ID:uGgy/LJv
まあマントラMでも使ってみたら良いと思うわ
2019/07/01(月) 12:29:10.11ID:22NxNcHV
スティガの細いグリップのラケットは太いグリップに比べて軽かったりする?
2019/07/01(月) 14:01:08.53ID:NTGJG1VG
PACグリップはブレードも小さいから軽いんじゃない
2019/07/01(月) 14:05:44.68ID:hI26JB32
グリップが細いとブレード側に重心がいくから重く感じるんじゃないの
2019/07/01(月) 20:20:27.62ID:5Oq9rFTx
グリップが細くなれば重量は軽くなるけど重心の位置が替わるせいで重く感じるかも知れないとか悩ましいな
2019/07/02(火) 06:56:31.21ID:DpTQqlko
その重心問題をブレード小さくすることで軽減してるんじゃ?
639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/02(火) 09:58:52.67ID:X+wYyRYs
でもやっぱり純粋な縮小コピーってわけじゃないからバランス悪いよねえ…
2019/07/02(火) 20:15:02.73ID:Ac9+JVJ5
ラケットの文字、早く小文字入りに戻してくれ
かっこ悪くて買えない
2019/07/20(土) 12:20:29.96ID:6DAkcCMw
ダイナスティのペンエースをようやくゲットしたぜ
2019/07/20(土) 12:49:39.67ID:tGkBHNKN
軽部選手、スティガ契約して1年たたず、ミズノに行っちゃったな。条件が良かったのか、スティガが合わなかったのか。
2019/07/20(土) 15:44:37.69ID:jKDBDL73
そりゃ塩野との扱いの差だろ
軽部からすりゃ塩野なんて試合でカモれるプレイヤーだったのに、2人セットで講習会を開催しても愛好家からチヤホヤされるのはいつも塩野
面白くないだろうね
2019/07/20(土) 21:14:03.57ID:b0UA9xe8
まあでも塩野はジャパンOP優勝しちゃってるから全然実績が違うんだよな
2019/07/20(土) 22:37:51.18ID:O7pPc2ar
塩野と軽部じゃ何もかも差がありすぎ
2019/07/21(日) 01:16:08.19ID:HbYp2zL+
兼業の軽部さんに塩野さんと同等の提示はできないだろうと思う。
ミズノは坂本さん然り引抜きが好きね
647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/07/21(日) 04:01:14.35ID:JWJ76vcG
軽部は滲み出る悪童感が拭いきれてない
実際の人間性は知らんけど
2019/07/27(土) 14:14:36.06ID:5WgIrXY8
講習会ではめっちゃ良い人だったよ
2019/07/28(日) 21:56:56.18ID:ChQruLnl
悪童感あるか?
地黒なだけやろ
2019/07/28(日) 23:46:52.03ID:pE857crw
東南アジア人、みんな悪童になってしまう
2019/07/30(火) 01:46:47.75ID:+QJBSOw1
目つきの問題じゃ…
2019/08/02(金) 07:22:29.85ID:bQezblMQ
ダイナスティーカーボンってカーボネード45と同じカーボン?
2019/08/04(日) 06:40:02.18ID:viunrSN6
ダイナスティカーボンって意外と重心が手前にあって重い個体でも比較的振りやすいって聞いたんですが使ったことある人どんな感じですか?
654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/16(金) 08:14:07.12ID:VdT17LI0
会社にラケットクレームの電話したら対応した女の人が元愛人だった。
2019/08/17(土) 09:04:28.73ID:ybQNIOjP
95g所有していますがグリップ側重心なので重く感じないです。
89gのエバンホルツの方が先端重心で重く感じます。
※両面同じラバーで比較
2019/08/17(土) 09:09:59.07ID:/vpElxcS
超大事だよね、重心
先端重心すぎて、振るのが嫌になる用具すらある(自分はパワーはある方だと思うが)
2019/08/19(月) 19:18:29.92ID:R+lvvmV8
カーボネード45って、バタフライでいうとどのラケットに近いですか?
なんとなくビスカリアの層に向けたラケットっぽいけど。
2019/08/19(月) 19:36:39.59ID:k4XCYvmK
ビスカリアにキョウヒョウ貼ってブンブン丸やってた奴が、
テナジーとカーボネード45にドハマりしてたよ
ビスカリア層が好む構成には違いないみたい
2019/08/19(月) 19:55:02.49ID:R+lvvmV8
>>658
なるほどー。ありがとう!
インナー系っていうよりは、アウターALCに近そうですね。
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/08/20(火) 18:18:16.97ID:JJAD4tBr
俺その愛人と今もやってるよ!
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 16:04:00.14ID:bj0NmVVL
ドイツラバー気になるけど動画だけで情報はないのか?
2019/09/10(火) 22:10:46.28ID:pJnYnfZR
尼で1000切ってたからイノーバとイノーバウルトラライト買ってみたわ。
昔YASAKAから出てたときはもっと高かったイメージだったんだけどなぁ。
663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:39.75ID:r36nZUvs
スティガのカーボネードとかアゼリアとかに採用されてるプレートみたいなグリップレンズって気にならないの?
見た目はカッコいいけどショップで握ってみたら小指がちょうど当たって気になって仕方なかったんだが。
2019/09/11(水) 18:29:23.09ID:lQzgR/54
グリップレンズってどんなラケットでも気になって仕方がない
2019/09/11(水) 19:22:44.90ID:KSglXLXH
俺は鉄のグリップレンズ好きで握りやすい
プラスチックのは嫌い
2019/09/14(土) 12:11:30.83ID:TQKpKm9K
【卓球グッズWEB 10分試打】
マントラS
https://www.youtube.com/watch?v=yP3IcA05icI
2019/09/16(月) 10:49:59.46ID:KWIdVMqq
ジェネシスM
https://www.youtube.com/watch?v=dZKiHNUyhkM
2019/09/29(日) 08:23:23.43ID:zhZKyl5m
ノスタルジックオールラウンド中国式買った。グリップがシンプルで見た目カッコ良い、まだラバー貼って無いけどどうしようかな
2019/09/29(日) 09:36:52.59ID:+XHyCTXS
>>668
PEN?それともPAC?
2019/09/29(日) 09:52:56.56ID:zhZKyl5m
>>669
PENです。細いの好きじゃないので
2019/09/30(月) 16:06:37.93ID:wOKrAmYo
とうとうドイツラバー投入か
2019/10/01(火) 00:57:29.58ID:FEXIJtYt
DNAきになる
2019/10/01(火) 05:38:28.46ID:NABmNwH6
>>670
いーねっ!
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/01(火) 05:53:23.34ID:qYr8m2Nn
金属プレートのグリップとグリップエンドにメタルエンブレムが付いてるやつが好きなんだが、インフィニティも早くそっちにしてほしい。
グリップエンドに何もないのはちょっと違和感。
2019/10/01(火) 10:46:33.23ID:nq2hCZLp
CJPかMJPか試した方いませんか?
2019/10/01(火) 10:47:06.21ID:nq2hCZLp
ニッタクに近いグリップサイズだと予想してるんですが・・・。
2019/10/01(火) 19:37:50.18ID:4KihfFfg
ブレードの厚さが異なると同じグリップサイズでも握った感じが結構違う
なので現物を触ることが失敗を少なくするベストの方法
ただそれが難しい場合が多々あるのも現実
2019/10/02(水) 13:43:13.35ID:KGh+aGnt
もうテナディグしか日本の裏ソフトラバーはグローバルに戦えないのか・・・
いくら同じ会社で作ってても配合がメーカー独占だと他には回ってこないもんな
679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/03(木) 13:23:48.23ID:1JIVFgPQ
Q5があるじゃん
2019/10/04(金) 12:21:14.50ID:uHY8gECD
Q5なんかよりマントラの方が使われてんじゃないの
2019/10/04(金) 16:57:38.54ID:sMo6WBJ9
王国のモーレゴードの特集あったけど
スウェーデン選手権優勝してたのね
というわけで動画まとめ

準々決勝 vsオーケストロム https://www.youtube.com/watch?v=fA_WZRSy-0I
準決勝 vsファルク https://www.youtube.com/watch?v=COPzMjaGzrM
決勝 vsクリスちゃん https://www.youtube.com/watch?v=0q5zxSczmH8
2019/10/05(土) 14:11:11.79ID:JsWkEmyD
DNAは流行のトップシート薄型ラバーかな
2019/10/06(日) 10:39:30.01ID:TeZs2ZNr
マントラMは素材ラケに貼ると球離れ早すぎてイマイチだったけど木材に合わせたらめっちゃよかった
Sはラケット選ばないしHはどのラケットに貼っても無理だった…
2019/10/08(火) 13:40:31.01ID:iT/onmQY
どっかにモーレゴードのラケットはカーボネード190でラバーはDNAPRO Hって書いてたな
2019/10/08(火) 15:54:34.87ID:hmHY5NRB
ラケットの弾みを落としてラバーを加工されたものにしたのかな
本当なら、他の選手と同じになったんだね
2019/10/08(火) 16:03:57.71ID:iT/onmQY
まあマントラより弾むのは確実だろう
2019/10/08(火) 16:49:49.55ID:ryEpJbKx
というかなんでここでドイツラバーなの?
スティガのラバーなんて日本製でなんぼだったのに
ドイツラバー市場はとっくに他メーカーに食い荒らされてるだろ
2019/10/08(火) 21:10:28.87ID:sxAr+siI
欧州系のスティガ契約選手からドイツ製ラバーの要望があったと予想
ドニックあたりの類似ラバーなんじゃなかろうか
2019/10/08(火) 21:26:03.10ID:BpoA5Ffj
ブルストラザンター系?
2019/10/09(水) 11:07:34.40ID:kIZIJijd
それっぽい感じする

https://www.tabletennisdaily.com/forum/showthread.php?21949-Stiga-DNA-Pro-Rubbers-Review
2019/10/09(水) 14:26:25.72ID:kIZIJijd
来月あたりにカーボネード90と合わせてみるか
2019/10/10(木) 11:04:04.37ID:Qb1aG9X7
ディフェンシブクラシックのグリップの鉄のレンズ、凸凹して小指に当たってすげー気になるんだけど
2019/10/10(木) 16:26:34.54ID:iWE6r/es
ヤスリで削れば
2019/10/10(木) 16:43:10.41ID:j8PuaYmk
パテで埋めろ
2019/10/11(金) 10:10:26.24ID:BBI1NlXL
つまりパテで埋めてからのヤスリがけ
2019/10/11(金) 22:33:28.60ID:yWWaQ4eU
>>695
頭いいね!
金属削るよりそっちの方が楽そう
2019/10/11(金) 23:48:46.37ID:CyNcDO/g
>>695
そこからさらにパテで埋める!
さらにそこからヤスリで削る!
さらにそこからパテで埋める!
2019/10/12(土) 00:18:53.98ID:Ke+tJ1iC
もうパテでグリップ作れよw
2019/10/12(土) 00:58:39.54ID:oe9D4ieD
もうお気に入りのグリップ付け替えた方が早い
2019/10/12(土) 01:03:48.82ID:eM0xzRcx
マイナスドライバーでレンズ取り外して
木片埋めたほうがよさそうやな
2019/10/12(土) 01:09:12.86ID:H2TaMPIH
レンズ部分に指当たるの好きじゃないから
カッターでダイナミックに落としてるわ

グリップが上下方向に薄くなるけど慣れよ
2019/10/13(日) 02:53:28.96ID:OUAEQaa7
グリップテープ巻けば解決
2019/10/13(日) 17:56:39.76ID:vcSjqfhI
そんなに気になるならおれだったら旧ラケのグリップ取り替えちゃうね
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/14(月) 08:12:30.88ID:IxpYOfyj
スティガの愛人と朝からやりまくりだぜ

俺のDNAをたっぷり注いでやってるよ
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/20(日) 09:41:54.97ID:l2ZB2IJ4
今日もDNAをたっぷりと注いで来た

スティガの人妻愛人は好き者だよ
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/20(日) 19:20:21.91ID:FG9nNnNd
おれも今度スティガの愛人を買うぜ
2019/10/22(火) 14:56:30.65ID:OWfbovI9
>>705
SとMどっちタイプ?
2019/10/22(火) 16:23:41.51ID:4vwt6viK
一人でむなしくないのか
2019/10/23(水) 01:40:49.48ID:3vL7Xe/A
愛人→Lover→ラバー

なるほど(・ω・)。
710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/23(水) 13:50:34.48ID:nMdiYjrm
本当にやれるの?
711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:05.56ID:nMdiYjrm
やれるよ‼
好き者だから誘えばすぐだよ‼
2019/10/25(金) 13:24:00.61ID:485x0vp4
dandoy sportsだとDNA4枚セットが1枚あたり4000円切るぐらいかな
2019/10/27(日) 13:52:26.60ID:LnhRBnfZ
使ったことあるの?
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 00:21:23.50ID:rZ80Tkv+
スティガの人妻とどうすれば出来るんですか?
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/28(月) 21:14:04.29ID:vznDCw+1
カーボネード45 って他社メーカーのラケットだとどのくらいの飛び?
卓球王国のゆうさんがインナーフォースレイヤーALC.Sってブログでコメントしてるの見たんだがそんなもん?
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/29(火) 00:17:44.46ID:7b0GHheI
アークティックウッドってどんなラケット?
今までにない打球感ってなに?
2019/10/29(火) 01:24:14.57ID:TvFUWgrT
>>715
まあそれぐらいなんじゃないかな
打った感じは木の打球感に近いけど、飛びはいい

>>716
打球感硬めだけど、攻守のバランスは5枚のそれ

カーボネード45よりアークティックの方が板厚あるししなり少ないかも。それによって飛びの感じは印象違ってくるかな
2019/10/29(火) 01:25:27.56ID:TvFUWgrT
45より90の方がカーボンっぽい打球感と飛び方
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/29(火) 07:01:49.69ID:7b0GHheI
カーボネード45がスティガカタログによるとスピード数値140
インフィニティがスピード数値100なんだよね。
カーボネード45 =インナーフォースレイヤーALC.Sとなると
インフィニティはダイオードあたりになるのか!
2019/10/29(火) 10:41:32.88ID:nRNrFzb1
ネタかもしれないけどそんな指標はあてにならんでしょ
2019/10/29(火) 12:37:00.20ID:05dcDvUU
あんがい良いとこ付いてるかもだけどな。ダイオードかなり飛ぶし
2019/10/29(火) 22:07:37.91ID:PQJo6sZA
45使ってるけどティモボルALCよりは弾まないしキョウヒョウから出てる301よりも弾まないかな、ワルドナーセンゾーカーボンよりは弾んだかな
だからあんまり弾むほうじゃないかな
カーボンラケットでもあるけど台上は割りと木材感覚だし妙に弧線出るしただ威力も出るって感じ
ただインナーカーボンって軽打と強打に弾みの差があるけど45はそうは感じないんだよね、不思議
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/29(火) 22:11:01.21ID:7b0GHheI
カーボネード45 ってアウターじゃね?
2019/10/29(火) 22:13:09.81ID:PQJo6sZA
アウターだよ、でも薄いアウターカーボンラケットって使ってなかったから比較出来んかったスマン
2019/10/29(火) 22:27:14.20ID:PQJo6sZA
連投になってるかもしれんからごめん
45って打球感が木材っぽいのよ、そんで台上が止めやすいの、でも強打の時はちゃんと威力が出る
でもインナーカーボンラケットほど軽打と強打の時の弾みの差がそこまでない印象
多分上板が柔らかいのかなんなのかちょっと球離れが遅いのかもしれない
スイートスポットは木材よりも広い
アウターカーボンにしては妙に弧線が出る
んでちょっとしなる
ってのが俺の印象
今まで木材ラケットばっか使ってたから他のアウターカーボンラケットあんま詳しくないけど
2019/10/30(水) 10:55:37.14ID:KKl9nEbl
45軽く使った時はちょっとぼわつく感じというか、それが木の感触に近いってことかな

90の方が芯があるように感じたからわりと差はあるのかな。
こちらの方がワルドナーセンゾーカーボン感触が近い感じがした。弾みは全然違うけど。
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/30(水) 13:04:59.84ID:W50DWOrl
昨日もスティガの人妻とやってきたよ‼
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/30(水) 14:15:04.34ID:bRTlVKcp
カーボン らしさほしいから245買うことにした。
45じゃ弾みたりなさそう
2019/10/30(水) 15:25:55.31ID:z1ht6fT+
このスレにいんでぃぺニキいそう
2019/10/30(水) 18:24:25.93ID:c9Uno+tX
245はいいぞ
これまで買ったアウターの中では異次元の性能
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/31(木) 22:29:04.17ID:/4276lSA
今日もスティガの人妻とやってるよ。

残業と言いながら俺のDNAを受け入れてるww
2019/10/31(木) 23:02:40.43ID:G4g4hPmV
上板リンバの板厚が厚めの5枚合板出してくんないかな
まんまオフェンシブCRを6.5mmにしたようなやつ
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/02(土) 22:13:52.01ID:dcLchxP3
スティガの人妻ってブースにいる女の人?
2019/11/02(土) 22:58:40.66ID:PnUi1SKz
つまんねえ
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/02(土) 23:37:39.49ID:X6jpWYNt
そもそも人妻とか愛人とか言い出したキモオタが悪いねん
2019/11/02(土) 23:40:27.40ID:tRbXMbDL
どうせ卓ログ会の連中だろ
滑ってんだよ
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 21:47:31.32ID:7lsqyJ78
なるほど!なるほど!

見ましたよ!
2019/11/07(木) 02:14:34.22ID:YBD1q0pV
DNAフューチャーMって硬度と価格的にヴェガイントロみたいなもん?
739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/07(木) 08:21:18.28ID:r9wf24Ta
>>738
ワールドカップのブースに置いてあるみたいだよ。

噂の人妻とラバーを試して来よう。
2019/11/07(木) 12:14:32.30ID:6ZqmO9oh
>>738
イントロよか引っ掛かるよ
ライガンのちょっと飛ぶ版みたいな感じ。
とりあえずヴェガアジアやファクティブは要らない子になりそう
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/07(木) 18:00:48.94ID:r9wf24Ta
ブースで買い物したら人妻に今晩誘われた!!
2019/11/07(木) 18:24:57.24ID:pK39qmWY
結構な高性能寄りに設定してんな
743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/07(木) 20:59:34.93ID:OPNRikDP
皆さん、DNAはどうでしょうか?
下回転の持ち上がりやすさが気になっております
2019/11/07(木) 21:09:23.87ID:IQDqfDd2
TBSからDeNAになってだいぶ変わったよな
2019/11/08(金) 03:50:25.44ID:9lUwweOM
>>738
3500円なのか!攻めたね
746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/08(金) 13:00:43.98ID:ZKzuO2xt
昨日は中○しありの最高の夜でした。

スティガ最高!!
2019/11/08(金) 13:03:13.91ID:9lUwweOM
ほんとつまんねーし害悪
しつこい
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 16:45:55.47ID:QjEXXiQP
ワッチョイ付けないからこうなる
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/09(土) 16:47:03.45ID:BVvn+GCG
ブースの女性って某有名大学の選手のお母さんですよね!

お話した事ありますがとても素晴らしい方なので嘘の書き込みは辞めた方がいいと思いまが!
2019/11/13(水) 17:48:50.20ID:hLTwVtvf
アゼリアのPACグリップめちゃくちゃ細いな
751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:50:02.68ID:BCcZZTQs
今日も
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/18(月) 22:51:19.72ID:BCcZZTQs
スティガの人妻と不倫してきました。
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/25(月) 06:00:49.25ID:+1lVYWOG
朝までスティガの人妻とやりまくってやったよ!
2019/11/25(月) 06:06:53.76ID:IaYNhybq
T2は男女ともスティガラケットで優勝なんだな
スティガのマーケティング技術が問われる
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:21:47.40ID:OXwyGMQC
スティガの人妻は今日も残業と言いながら俺のDNAを注入されてる。
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 12:29:30.23ID:wQplxqzG
ノスタルジックシリーズって上板ウエンジ材だけど、オールラウンドでも球離れ早いですか?
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:40.30ID:2Nh9zrzQ
スティガの人妻と今日も…
2019/12/15(日) 15:25:33.81ID:eNnpyDoe
45めちゃチキータしやすい
2019/12/15(日) 17:09:55.86ID:2GmrhgYp
ダイナスティと45と90の比較ってどっかに転がってないかな
2019/12/16(月) 00:44:32.46ID:a4oZasIt
ダイナスティって190寄りじゃない?
2019/12/16(月) 22:51:55.31ID:tBlJ8qOO
ダイナスティ、45・90、145・190、245・290、およびクリッパー、ハードウッドシリーズ、焼きラケ、インテンシティ持っている人通りかかりました。

あくまで主観なので、ご注意願います。
フォア側は粘着or固いスピンテンション好みです。

ダイナスティの印象
 インテンシティのしなりをもったまま、45or7枚合板にした感じ。
 145・190ほど弾みません。
 カーボン入ってるの?って感じです。

弾み・しなり
 145>インフィニティ≒クリッパー≒ダイナスティ>45>インテンシティ

 45、インテンシティで弾みが物足りないけど、145・190ほど弾みがほしくない人向けです。
なので、
 7枚の木材でしなりがほしい → クリッパー
 焼きラケほしい → インフィニティなど
 インテンシティより弾みほしいけど、カーボンほど弾んでほしくない → ダイナスティ
かと。

 
2019/12/16(月) 22:57:46.09ID:czTvBmBd
>>756
いえ。全然。球持ち最高レベルです。
2019/12/16(月) 23:51:07.32ID:a4oZasIt
おお、ありがたいな
ダイナスティはテキストリーム90度だったと思うんだけど、45、90、ダイナスティ比較を聞きたい
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/17(火) 09:09:10.80ID:Zpe+bwM5
スティガの人妻と夜に会います。

久しぶりにDNAを注いで来ます。
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/17(火) 09:29:26.03ID:MCt4uQs8
インフィニティってそんな弾むんですか?
766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:41:46.43ID:lvdB1IEl
X'masも人妻と
2019/12/27(金) 09:49:55.95ID:nOhOgggt
おれもスティガの愛人買っちゃった
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/27(金) 10:51:25.01ID:alqfUR3a
ノスタルジックオフェンシブがめっちゃいい
オールラウンドも買っちゃおうかなぁ〜
769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:01:02.79ID:SO2I+yBR
今年、最後の人妻と中○しデート!

たっぷり注いでいます。
770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:08:36.09ID:PvBo8VLk
卓ログ会のやつだろ?つまんねーんだよ
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/28(土) 18:11:17.45ID:W1MFInDb
スティガのイメージを下げて何が悪いんや?
2019/12/29(日) 01:25:18.48ID:SuLQeNa3
末端が何言うてもスティガの評価は下がらんやろ
2019/12/30(月) 20:02:59.30ID:vU+Fu6uY
スティガは高すぎ
スティガジャパンがぼったくりすぎ
2019/12/31(火) 11:30:39.68ID:2MDceYZl
たんに日本人が金なくなってきてるだけやで
2019/12/31(火) 11:32:08.18ID:2MDceYZl
そういえばユーロ圏のネット通販見てると欧州の方がやっぱり販売価格は高いんだよな
日本用に価格抑えてるんだよ
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/03(金) 09:44:27.89ID:c1yPnddL
今日はスティガの人妻と姫初め

中◯ししまくるよ
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/08(水) 22:43:18.02ID:LR2wBD0n
今日の人妻も最高でした。
2020/01/09(木) 01:17:24.40ID:Q3foATSa
このネタつまんないからもうやめよう?
2020/01/09(木) 05:15:04.53ID:2sdmhfkb
同意
2020/01/11(土) 20:13:10.94ID:HisavLdW
290とか使ってる人結構多いんか?
781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/14(火) 08:54:52.51ID:vI2XG8mh
昨日の人妻は激しかったなぁ!

3回も中⚪ししちゃったよ
782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/18(土) 07:48:37.87ID:TbPyH2jn
マジでスティガの人妻は最高!

中⚪しし放題し
2020/01/18(土) 14:19:26.12ID:0DZHo+Fs
いんでぃぺつまんねえんだよ死ねや
2020/01/20(月) 14:32:01.11ID:Ad48NOhP
45でも軽め個体と重め個体とで全然性質が違うように感じてびっくりするわ
軽めだとちゃんと押さないと飛ばないけど自分の力の出力次第という随意性がある
重めだと打球感軟らかいけど均一に飛ぶ感じする。
785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 21:12:20.77ID:2UunUYAO
⚪⚪ちゃんに今日もDNAを注いでる!
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/29(水) 20:54:56.67ID:Gug+Alcw
今日も人妻にDNAを注いでくる
787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/07(金) 21:59:50.00ID:Hx4XQMAQ
つまんね
2020/02/08(土) 01:01:05.23ID:wyPkgZ70
かわいそうなバカだから
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 22:26:10.10ID:xavbKlN2
スティガ人妻貸し出すよ!
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/10(月) 23:01:03.37ID:OPytFsks
TENGAじゃないのか
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:09.38ID:4jmKkm0e
スティガの人妻とバレンタインエッチ-w-w
中◯ししまくり!!
2020/02/16(日) 23:23:00.16ID:LqJ/hL1N
↑素人童貞の妄想が哀しすぎる…
793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/25(火) 21:15:50.45ID:CaCyUaqT
今日もスティガの人妻と⚪出し残業!

たっぷり注いで旦那の所に帰します-w-wわ
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 00:29:03.23ID:CVJ9Nf7D
今日も中に射精(だす)ぞ…!塩野(人妻)
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/28(金) 23:30:18.34ID:LPjq3kJB
社内不倫禁止!
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 12:33:49.97ID:RqcsbqId
どんな感じ?
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/25(水) 07:43:29.07ID:29t19kFM
久しぶりにスティガの人妻と中⚪ししてたら朝になってたよ-W-W

家に帰らずに精子を詰めたまま出勤-W-W
2020/04/02(木) 01:32:46.16ID:BEgYS17S
オルエボ、オルクラ、オフェンシブ、バンダってユーザー層かぶりまくってないか?
種類増えすぎ。
2020/04/02(木) 13:45:26.08ID:HQptfKKd
BANDAは中国製なのね
2020/04/02(木) 14:55:07.96ID:hMUgelHx
中国製ラケットは全然ありだと思うけど、それならSTIGAである意味がないって感じはするよね
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/02(木) 15:17:25.42ID:3OxeOANk
人妻はどこせい?
2020/04/02(木) 17:08:32.92ID:HQptfKKd
オールラウンドの方はカタログスペックではアゼリアオフェンシブ並に弾むのか
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/02(木) 20:29:27.39ID:4ERQSMMx
カタログの性能表とかあてにならん
カーボネード45とか弾まねーのにアホほどスピード値高いし
2020/04/02(木) 20:58:30.96ID:a5d0DTlY
厚く当てると飛びすぎてコントロールできねえんだよなあ・・・
うすーくうすーく擦ってんだろうなあ
805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:00:54.77ID:efygDl4z
今日は人妻と休日出勤!

旦那に嘘ついて中⚪し放題−w−w
2020/04/04(土) 21:31:05.87ID:/e9TPgWz
バンダオフェンシブどんなもん?
2020/04/08(水) 12:21:25.10ID:sgfX/FuF
こんな中おれはダイナスティカーボンを注文してしまった。練習の見通しは立ってない
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/08(水) 14:28:52.90ID:BcbJTgUT
こんな中 スティガの人妻と中○しデートします-W-W

マジでエロいよ
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/10(金) 10:46:25.08ID:K6UD18XX
ほんとつまんねーし、しつこい
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/10(金) 20:36:03.71ID:n09yAwXQ
本当にしてるの?
スティガの人妻って誰だよ!
2020/04/11(土) 13:36:40.38ID:zVU/eA9U
素人童貞あぼーんw
812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/13(月) 20:18:56.37ID:8tIXQtQ9
スティガの人妻って言えば-W-W

中⚪し玩具ですよ‼
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:32.58ID:uS0CEBdc
平気でそういうこと書き込んでるやつサイテーだな。
2020/04/15(水) 19:56:25.90ID:4vdSNP8Z
コントロール系のそれぞれ微妙に特徴が違うラケットを充実させてくれるのは客からするとすんごいありがたいけれど、ちゃんと採算も取れてるのかって心配はあるなw
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/15(水) 21:03:12.54ID:anrMbizh
>>814
それらのラケットからのステップアップラケ少ないのが気になるな
オルエボからいきなりクリッパーいったりせなあかん
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/16(木) 04:32:42.42ID:NX7HlQ87
セレロウッドやな
2020/04/16(木) 10:06:05.85ID:0BYyKNrm
それでもセレロウッドとクリッパーとの間はけっこう開いているという
2020/04/16(木) 12:24:54.40ID:hCJIpqh/
そこでバンダですよ
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/16(木) 12:39:17.73ID:+97S5XLa
別にクリッパーウッドにこだわる理由あるか
820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/21(火) 05:41:30.10ID:OBaK7DWj
スティガの人妻とやりまくって気づいたら朝だった-W

たっぷり中⚪ししたけど好きだよなぁ-W-W
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/04/26(日) 16:31:45.13ID:nh3rDOA/
自粛の中でも人妻と会って来ました🎵
2020/04/28(火) 09:58:10.35ID:NXR1oVf6
Legacy Carbon
http://www.stigasports.cn/news/gongsi/483.html
2020/04/28(火) 10:05:59.12ID:B2gi9ONb
とりあえず本当に本人が使うのかだけは気になるな
今までみたいにグリップだけはなしにしてくれよ
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/07(木) 17:13:34.42ID:fWif4T75
GWは人妻さんがうちにきてハメ三昧−W−W

そろそろ妊娠するかな
825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/14(木) 23:08:26.60ID:7JIQ1dhG
今日は人妻さんがお泊まりです

たっぷり中○ししてはらませます
826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/15(金) 15:37:07.52ID:xjbPwJ0O
つまらん
2020/05/16(土) 00:06:19.86ID:cvDYSmI5
人妻はチャ○ナマネーのメタファー説
2020/05/16(土) 14:12:38.06ID:RxPm/hSw
レガシーカーボンは樊振東とのコラボ商品っぽいけど、本人が使ってるわけではない
もし使ってたら許マみたいにグローバルに宣伝してる。
2020/05/16(土) 14:13:06.24ID:RxPm/hSw
だがほしい。使ってみたい
2020/05/16(土) 14:20:06.16ID:eKR8hIYA
ゴミだな
まあインフィニティと違って詐欺じゃないだけマシか
831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/16(土) 14:21:58.17ID:51BQbDf/
ダイナスティ カーボンって重いし、めっちゃボール荒れんだが。
よく使えんな
2020/05/18(月) 00:24:49.94ID:o1KGriCt
そりゃ許ウと俺らじゃ腕が違いすぎる
2020/05/18(月) 23:22:54.74ID:ASuAmQLG
重いのカバーするのはスポンジ40-45度でトップシート硬めのラバーかな
ラケットがいいだけに使いたい
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/21(木) 17:34:52.86ID:SjO3pT0f
>>833たとえば?
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/22(金) 19:16:13.59ID:nK1vBuWS
例えば人妻とか-W-W
2020/05/25(月) 16:02:58.80ID:NY2QagIB
ブルーファイアM3とかで伸ばして貼ればいいんじゃね
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/05/26(火) 23:29:49.59ID:26jqxbRI
DNAいいね
2020/05/27(水) 20:56:24.79ID:0nAYmQFO
レガシーカーボンは芯材からアユース、パイン、カーボン、リンバ
80g台前半が出てくるのがうれしいかも
カーボネード90ベースで板厚も5.8mm
ダイナスティカーボンよりも使いやすそうだな
839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/01(月) 22:59:45.89ID:iVSgR5QT
自粛解除でまたやりまくり
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/13(土) 06:55:13.47ID:k2nq6t9x
昨日から人妻さんがお泊まりに-w-w
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/06/29(月) 12:37:53.81ID:0IaI5w/g
スティガの人妻さん妊娠おめでとう-w-w

旦那に何て言うんだろう-w-w
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:48.70ID:I2B6ZxsK
ラケットの問い合わせしたら女が出て人妻かと思って妄想してしまった(^_^;)
843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/03(月) 09:04:47.89ID:Cz8gMzXK
単純にデザインがかっこいい
https://youtu.be/RESk29bqHnc
2020/08/03(月) 12:34:01.85ID:TW3CemzJ
これは奇をてらいすぎ
デザインならやっぱオフェンシブ
845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/10(月) 22:18:01.30ID:R9gj/Qnc
お盆休みは人妻さんと…
2020/08/15(土) 12:18:49.20ID:t4K08uf+
カーボネード45はブレードのグリップ部分に穴空いてなかったけど、90は穴空いてたわ
重さ調整なのか仕様なのかはわからんけど
2020/08/16(日) 09:14:19.28ID:90t3qYQa
結局ダイナスティカーボンって許ウだから使えるラケットで一般人には使いこなせません

ってのが総評なの?
2020/08/16(日) 09:47:53.86ID:Nj+M0btl
いやそんなことはない
2020/08/16(日) 10:56:02.88ID:nlqrUnHC
カーボネード290の方がキツい
2020/08/16(日) 11:25:45.65ID:zQgv71p2
ダイナスティ普通に使いやすい
アリレートカーボンより落ち着いた弾み
2020/08/16(日) 15:02:40.49ID:gEBd4CZJ
そうなんだ
重さがネックで一般層じゃ無理(特に中ペン)&弾みが結構強くて難しい
みたいなレビュー多い気がする
2020/08/16(日) 15:17:42.68ID:Ew7vghUy
どうせ両面チャイラバでブンブン振り回すのはどんなラケットでも無理さ
2020/08/16(日) 16:36:18.42ID:RCWp6lMO
まあテナジーとかドイツ系47.5からそれ以下の硬度のラバー貼るなら攻守でバランスいいけどね
2020/08/16(日) 16:51:53.57ID:zQgv71p2
>>851
前に使ってたラケットによるんじゃね
馬林カーボンみたいな定番の素材入りラケットに比べたら全然弾む
俺はシェークだから参考になるかはわからんけどビスカリアよりは弾まない
2020/08/16(日) 22:06:32.08ID:gEBd4CZJ
それでも平均95gの中ペンをブンブン振るのはなかなか苦労しそう
フォア面ドイツ48度特厚で50gちょい上
バック面45g
だとしても190以上か・・・
そこにサイドテープ貼ると更に約2g増
2020/08/16(日) 22:14:43.26ID:Ew7vghUy
でも片面で使うような厚さじゃないという
2020/08/17(月) 09:15:11.15ID:TWK/nroE
基本的には飛ぶラケットだから、ドイツ系薄シートだとMAX+じゃなくてもいいかな
そうすると取り回しはしやすい
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/28(金) 16:39:50.71ID:kJtNTbJD
今夜は久しぶりに人妻さんと…
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 18:54:07.72ID:h8Eu7NK0
カーボネード190 のシェークのフレア買ったんだけどグリップ太すぎん?
割と深く握るからペンでいうみんな削る箇所で手が真っ赤なんだが。
2020/08/29(土) 18:58:01.01ID:8t/P5cuA
>>859
親指の付け根の水かきがグリップ根本のくびれに当たる感じ?
太さ関係なくねーか
861名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/29(土) 19:40:14.50ID:h8Eu7NK0
ありゃ、関係ないかな?
でもグリップが太いのはガチ
2020/08/29(土) 19:52:55.30ID:Np2kp6Lw
スティガは基本的に太目だよな
ぽっちゃりアナトミック体型人妻
2020/08/29(土) 21:54:24.45ID:ZJK/+TX7
カーボネードはグリップレンズが邪魔でしょうがない
握った時の違和感がやばい
文字を浮かせるのやめてほしい
2020/08/29(土) 22:13:34.68ID:8ARqkmnF
最近のSTIGA全部そうだろ
ユーザーのことわかってないあほすぎる
2020/08/30(日) 01:25:20.69ID:U6tJuBlX
気になったことないけど、やすりがけしたらいいんじゃね
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 03:28:23.40ID:RxuOEgya
スティガの安定感ある5枚合板ってなに使えばいい?
さすがにオルエボ、オルクラじゃ弾まなすぎ?
2020/08/30(日) 03:56:04.36ID:Ks2qxci5
インフィニティとかでいいんちゃう
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/30(日) 04:10:45.14ID:RxuOEgya
インフィニティvps v って硬すぎない?
2020/08/30(日) 07:45:39.46ID:7ftDILDh
オルエボでいいよ
どうせハイエンドラバーと合わせるんだろうから、
ラケットの弾みは少し抑えた方が結果的に威力も安定も両立させやすい
2020/08/30(日) 10:23:13.11ID:PmyqPi0S
そうだなVステージとか
2020/08/30(日) 12:22:15.64ID:U6tJuBlX
オフェンシブクラシックカーボンがちょうどいい
872名無しQさんへ
垢版 |
2020/08/31(月) 13:15:26.81ID:IIfk8gBd
明るいニュースです。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(登録者個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
左側に並んでいる「Friends」を押しまして「People You May Know」(知り合いかも)が表示されます。
知り合いになりたい人が見つかったら、「Add Friend」を押します。相手が友達追加をしてくれたら、メールが届きます。
「友達追加ありがとう」などと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「Write on his(her)timeline」と表示されているので押します。
Commentや画像を送りましょう。写真や動画の送り方は、画面中央部に「Photo/Video」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「Post」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや写真が見つかったら「Like」を
押したり、Commentを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、「Friend Lists」のページに行き友達の友達に
「Add Friend」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。
友達選択はご自由です。嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、左側上部の自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「Friends」を押します。友達が、表示されたら、「Unfriend」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。世界の主人公は、貴方自身です。
一度に覚えきれないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
2020/09/14(月) 14:58:28.01ID:KuTO6fzT
レガシーカーボンのレビューはよ
2020/09/14(月) 15:44:19.48ID:3shtJ7qH
ホッケー用品作ってたのか、知らなかった
2020/09/14(月) 15:48:01.79ID:UwoKM0Xe
>>873
台隅をつつけ読んで❤
2020/09/14(月) 16:46:00.18ID:Nf8cOd+/
調べたら作っているのはホッケー用品でなくホッケーゲームぽいんだが…
http://www.saisports.com/products/stiga-tablegame/

http://www.saisports.com/wp-content/uploads/2015/02/hightspeed.jpg
2020/09/14(月) 19:43:39.82ID:1zFXvQ3r
>>873
https://youtu.be/NhE2Fl7dEss
2020/09/14(月) 20:24:40.32ID:FEtD6yqb
結局ファンジェンドンは本当に使うのか
2020/09/14(月) 20:58:54.49ID:A092hZHQ
監修してるだけ
2020/09/14(月) 21:59:05.26ID:el0ASfQn
カーボネード45は中国女子にはたくさん使われてるのに男子には全く使われないのはなぜ?
2020/09/14(月) 22:06:14.88ID:6ajU9Nan
弾まないんじゃない?

エバンホルツや劉詩文も女子に人気だが男子は使っていなかった
2020/09/14(月) 22:15:51.14ID:3shtJ7qH
劉詩文はまあまあ使われてたと思うが
883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:58.78ID:36vuEWMv
スティガのラケットいいんやけど、店に置いてなさすぎる。
田舎じゃ数本しかない それもストレートだけとか…
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:11:03.30ID:e6DlIPHz
スティガの人妻さんと週末に楽しんで来ました-W
885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/24(土) 02:47:03.51ID:AIQyYR8h
セレロウッドってグリップ空洞ですか?
2020/10/25(日) 09:36:15.22ID:L93WSQmi
そういえばカーボネード90グリップ空洞構造になってたけど、45は空洞になってなかったな。
これが重量コントロールのためなのかどうかはしらんけど。
2020/10/25(日) 11:56:44.61ID:EbrezbBU
>>885
中国式は空洞だったけどPACは空洞じゃなかったですよ
シェイクはわからん
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/29(木) 09:34:22.96ID:cD4dkpSR
>>886>>887
情報ありがとうございます
WRBとNCT以外だと空いてないのもあるんですね
889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/29(木) 11:26:39.35ID:hMUKgG/C
もう人妻さんは産休ですか?
2020/10/29(木) 21:10:46.56ID:HhEnDaq4
Pro Carbon+

インナーカーボンでテキストリーム45度かな?
2020/10/31(土) 19:51:48.50ID:aPOMIO0h
時代の流れか中国NTからの要望かカーボンラケット大量投入だな
2020/10/31(土) 23:04:32.45ID:+xeQtMYh
STIGAの木材が好きなのに・・・
バタフライのZLFみたいな
素材のカーボン無しラケットはありますか?
2020/11/01(日) 00:18:12.82ID:hAKr/DxQ
>>891
その割には中国男子には使ってもらえないよなあ
中国女子は代表の大半がカーボネード試してたけど男子は許ウだけ
2020/11/01(日) 00:37:38.45ID:0/fBqo41
中国男子でビスカリアじゃないのって誰だよ
2020/11/01(日) 00:43:53.44ID:hAKr/DxQ
馬龍
2020/11/01(日) 10:51:29.11ID:/bRAT4ww
馬特
ホウエイチョウ
2020/11/01(日) 18:13:30.86ID:eTwnvI1e
シュシンがスティガ党
2020/11/01(日) 18:32:22.38ID:62N0Qu49
若手のペンもビスカリア?
張継科使ってる子いたよね
2020/11/03(火) 11:49:55.88ID:6y+Hwwik
ダイナスティは許ウが使ってるけど、どういう人向けの商品なのかよくわからん立ち位置になりつつあるか?
全日本クラスで使用者っているんかいな?
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:14:41.91ID:07nRlyNc
クリッパーウッドの板厚がいつの間にか6.5mmになってるな
これならまた使用者増えたりするんかな?
2020/11/16(月) 15:16:35.61ID:7DO4HQMj
誤植じゃなくて?
もう今のに慣れて逆にこれが良いとすら思えてきたから今さら感はある
素材ラケット全盛の昨今ではあえて選ぶ層も昔よりすくないだろ
当時使ってた連中はほぼ流れてしまって戻るとも思えないし有名選手も離れてしまった
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/16(月) 16:14:21.58ID:Iq+ewPWm
7.0への仕様変更も告知なしでやってたし誤植より変更の可能性が高いんじゃないか?
今はほんとに7枚減ったなあ
スワットだけは人気あるけどSK7も希少種になってしまった
どういうプレーをしたい人が使うんだろうか
2020/11/16(月) 17:23:20.33ID:oAP41wd6
スワットとマリスペあたりか今使われてるのは
フォルティウスも一時期ほど見かけなくなったな
2020/11/17(火) 03:12:45.91ID:EtGSP0cm
裏裏全盛で、なおかつ昔よりラバーが重くなってるから7枚じゃ辛いよね
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/17(火) 15:47:34.86ID:hpxT1Rqn
久しぶりに人妻さんと会います-W-W
2020/11/17(火) 19:38:53.41ID:zrZbzynU
>>903スワットは中学生御用達
マリスペは一部玄人の希少種
クリッパーウッド筆頭にフォルティウス、SK7あたりも完全に飽きられた
時代はコキニワウッド
2020/11/18(水) 00:17:40.91ID:LHWIQ1Y6
コキニワウッドいいよな
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/18(水) 01:17:54.20ID:0IK0GSxF
丹羽孝希が使うくらいだからな
2020/11/18(水) 07:59:20.95ID:f3n+kXr8
スワットパワーでええやん
2020/11/19(木) 01:26:19.45ID:ZLSVdb6C
なんでかたくなにインナーを出さないのかな
2020/11/19(木) 01:49:23.10ID:7dLKVsLk
カーボネード145とかインナーにしたら受け良さそう
2020/11/19(木) 11:27:33.24ID:xY7DfGPf
セントリックカーボン高えしな
2020/11/23(月) 01:39:51.49ID:n8d9obHc
クリッパーCRの方がクリッパーウッドより
グリップ空洞化やCRコーティングされているのに
なぜ安価なのでしょうか

打球感や性能の違いはどの程度でしょうか

レジェンドグリップは復活しないのでしょうか
2020/11/23(月) 17:13:39.45ID:b1f5/QSc
当時の為替の関係で、ふるーいクリッパーウッドだけは高いの
そして、その価格を変えていない
2021/02/07(日) 13:50:39.58ID:eoxAYVBN
マントラ、表からの移行にいいな
2021/02/10(水) 11:04:04.39ID:wexochPz
DNA良かったぞ
2021/02/12(金) 15:16:04.87ID:EG3jMC/d
インスピレーションカーボン?インスパイラカーボン?
インナーカーボンラケット出るみたい
2021/02/13(土) 00:17:01.60ID:w1+8NcxX
マジか!楽しみ
粘着前提のぶっ飛び系じゃなきゃいいけど
2021/03/02(火) 11:23:24.66ID:A/JlwqeO
インスピーラCCFって6.3mmもあんのかよ
2021/03/02(火) 18:02:12.75ID:XZiiBIUU
24000円か
高いなあ
2021/03/28(日) 01:04:48.09ID:WXia+C3c
ttps://youtu.be/qE9lDj6ylwY
許ウラケット変えた?
2021/03/28(日) 01:17:25.46ID:vnoZ/Us4
カーボネード?
https://i.imgur.com/lZk1Ow6.jpg
2021/03/28(日) 07:37:00.92ID:ffnGf7i9
190っぽく見えるな
いろいろ調整中なのかもしれないが
2021/03/28(日) 23:51:25.16ID:WXia+C3c
と思ったら別の試合だとダイナスティ使ってるな
ラケットが検査に引っかかったりしたのかね
2021/03/29(月) 00:14:48.94ID:cYlgPaUl
coming soonの前にマリエキ使ってる時期もあったし試してるだけでしょ
ラケット検査に引っかかっただけならスペアのダイナスティ使うと思う
今さらだけどcoming soonはお蔵入りかあ
あの直線的な軌道好きだったし使ってみたかった
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:36.62ID:uh3qk6Ia
40周年クリッパは10年後くらいに高値で転売できるかな
2021/04/04(日) 21:29:08.72ID:VufNteg5
その頃には50周年クリッパーがあるから
928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:47.16ID:DAh7PSrx
このメーカーのラバーのスポンジ硬度について質問です
DNAシリーズはドイツ製なのでドイツ基準で表記されてると思うんですが、(丁寧にカタログにはスポンジ硬度(基準)〇〇±3と書いてある)
それ以外の日本製ラバーの硬度はどうなんでしょうか?目安を教えて欲しいです
2021/04/07(水) 08:51:09.65ID:rj2TENkJ
HP見る限りドイツ硬度で表記されてる
マントラHは52±、Mは48±、Sは44±
2021/04/11(日) 18:33:21.32ID:6jGclW5m
>>929
MでラクザXぐらいの硬度あるんか
意外だ
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/15(木) 19:11:49.57ID:9CY7+xc+
久しぶりに人妻とやってきました。
2021/05/14(金) 14:32:59.43ID:orCMCdj7
DNAプラチナはよ
2021/05/14(金) 15:01:35.10ID:71KKdxIH
STIGA好きだったけど
バタフライの暴利価格に便乗するとは
正直失望した
2021/05/21(金) 13:53:00.30ID:AT35m4Ox
ヤサカ時代の価格設定が良心的だったな
2021/05/21(金) 20:00:52.82ID:uG7tIrni
クソ高いブルーストームみたいなのが販売されるね
残念だよ
2021/05/21(金) 21:53:36.46ID:vXOFSMKD
>>934
イノーバとかメンドはむしろ今のが安いぞ、イノーバはもうすぐ廃盤だが
2021/05/22(土) 00:11:20.64ID:hMFqdZPk
https://youtu.be/QUYzcj40W34
2021/05/26(水) 09:00:49.09ID:dxEhGoja
とりまプラチナM買ってみました
サーブが上手く切れない…
2021/05/26(水) 12:22:07.40ID:umhvRzmx
ひょっとして厚シートから薄シートにした?
もしそうだと全然感覚が違ってくるから慣れが必要
2021/05/26(水) 12:58:24.00ID:IOhhWiJC
>>939
DNAPROMからプラチナMに変えたけど、どうやらそうみたい
ドライブはいい感じなんだけど、サーブが全然回転かからない
2021/05/26(水) 19:26:26.45ID:xWJEofcY
薄シートだから玉離れがよくて、スポンジ厚いから飛びがいいってことで力の加減がうまくいってないだけだと思うので、より薄く擦るとかインパクトポイントをもうちょっと工夫するとかかなあ
2021/05/26(水) 23:38:00.19ID:9kDeMtvo
>>941
なるほど
気をつけてやってみます
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/27(日) 10:48:49.62ID:F7r/bg00
日本人人妻とやってきた
乳輪オバケだった
2021/07/10(土) 13:34:01.80ID:BHNWV+7l
ぶっちゃけDNAproでいいよね高いなら
他社だけどオメガ7とオメガ5の違いと似てるけど値段が全然違う
TIBHARのmx-dも厚シート系だし薄シート系ならラザンターで良いよね感
2021/07/11(日) 11:14:02.16ID:z81n6W9w
オメガ7、ラザンター、ブルーストームとの違いが気になるところだな
たかいから、なおさら
2021/07/11(日) 14:23:16.17ID:1E38W+Af
ブルーストームz1ターボは何故か安く買える良心価格なのでどうしてもそっち使っちゃう
トップシートはエナジーセルラザンターは引っかかりよくていいんだけど、50度がないのがね。通常ラザンターはいまいち。
2021/07/13(火) 15:39:02.55ID:/v7a5B8N
ドラゴングリップって2.3mmの薄シート仕様じゃねえか・・・
2021/07/13(火) 17:52:38.20ID:ilc5LO2W
粘着の薄シートって良いの、悪いの?
2021/07/13(火) 17:58:11.37ID:oQND2x5D
粘着の薄シートは聞いたことがない
まぁ上江洲使ってるみたいだしそんなに悪くないんじゃない?
2021/07/13(火) 18:35:31.93ID:rDJWQAnP
ブルーグリップV1 R1は薄シートかな
2021/07/13(火) 22:27:36.01ID:qPf3neCH
オメガVIIチャイナが薄シート粘着でしょ?
2.1mmとMAXが選べるんだから
2021/07/14(水) 01:01:55.13ID:RDNaZFPw
あのへんそうなの知らんかった申し訳
2021/09/07(火) 01:07:44.93ID:SxploinH
スティガのラケットで偽物ってみたことありますかね?
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/07(火) 01:21:06.36ID:U/gYBnon
エバンホルツとかなら
2021/09/07(火) 19:01:08.18ID:+iJMHPNT
>>954
ありがとうございます
バタフライくらいしか見たことありませんでしたがやはりあるのですね
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:09.97ID:OoPwEvbp
レガシーカーボンって使ったことある人いる?
気になってるんだけど感想教えてほしい
2021/09/27(月) 02:20:05.30ID:lfoqjvf2
硬くて直線的に飛ぶ
レガシーカーボン買うならダイナスティ買った方がいい
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 07:02:42.77ID:33F8++Dg
>>957
でもダイナスティ重くない?
振れる重さになるか怖いんだけど
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/09/27(月) 23:07:39.00ID:xICxqkz2
オルエボからの乗り換え検討中
新品のオルエボのときは乾いたポコポコ打球感でしなって掴んで放り投げる感があったが、劣化で打球感がボスって感じで掴む感じがなくなってきてる
今から木材だけだと劣化による品質変化大きいし、もう少しだけ飛ばしたいからオフェンシブクラシックカーボンにしようか迷ってるがこのスレ見る限りオルエボ並みに弾まない感じ?
下手するとクリッパーやローズウッドより駄目に思えてきて悩んでる
個人的にはオルエボみたいなポコポコ感とインナーフォース的な掴み方想像してるんだけど
2021/09/28(火) 23:54:18.02ID:gKlEQOIC
さすがにオルエボ並みではないな
インナーフォースほど弾まない。
しなりがあってバランスはいい
2021/09/30(木) 01:00:34.16ID:QoJy8+CM
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:02:24.93ID:QoJy8+CM
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:06:16.71ID:QoJy8+CM
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:08:09.94ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:10:06.11ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:12:42.44ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:15:16.33ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:17:01.57ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:19:47.11ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:21:20.76ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:22:25.47ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:24:48.92ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:27:19.09ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:29:53.48ID:3V199JO8
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:31:32.23ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:32:46.66ID:e+MNpSN3
メシダウメ
2021/09/30(木) 01:37:23.98ID:e+MNpSN3
メシダウメ
2021/09/30(木) 01:40:39.50ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:44:13.25ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:47:50.67ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:50:13.98ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:53:30.75ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:57:08.52ID:e+MNpSN3
めしだうめ
2021/09/30(木) 01:59:14.96ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:02:18.43ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:03:31.10ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:04:35.12ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:07:44.28ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:09:05.44ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:11:00.20ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:12:35.74ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:14:35.05ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:16:53.61ID:LZuOnQTW
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:17:37.56ID:K6T+Gugc
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:18:23.87ID:K6T+Gugc
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:19:37.30ID:K6T+Gugc
めしだうめ
2021/09/30(木) 02:19:53.73ID:K6T+Gugc
メシダウメ
2021/09/30(木) 02:20:17.55ID:K6T+Gugc
めえしいだううめえ
2021/09/30(木) 02:20:41.46ID:mzOGQ65s
飯だ埋め
2021/09/30(木) 02:20:48.67ID:mzOGQ65s
めしだうめうめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1257日 8時間 25分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況