国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/
ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
ナマポID:J7krCXL6は酢豚のうんこ食ってろwwww
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/ID:WtibQIHeNG
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/ID:WS84qB+kNG
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main
大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html
世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_stats
関連スレ
【卓球】T2アジア太平洋リーグ専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1501549435/
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ221
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1509989302/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/11(土) 21:38:55.57ID:qz49o5zW2017/11/12(日) 21:23:23.09ID:J9wDcaAa
しかし今のオフチャにあそこまでファンが食い下がるとは思わんかったな
途中でオフチャが明らかに手抜いてたとはいえたいしたもんだ
途中でオフチャが明らかに手抜いてたとはいえたいしたもんだ
2017/11/12(日) 21:23:58.45ID:t1yilnL3
>>531
ボルシンとオフシンか
ボルシンとオフシンか
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:24:03.87ID:I/M+/bkX 水谷だって今のイサンスの場所に立ってた可能性は大いにあるだろうに
2017/11/12(日) 21:24:13.63ID:ykbKYOG2
これ観客もちょっと疲れてるだろw
536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:24:17.46ID:xPkLBjOv むしろこの前のWCでボルは林高遠に勝ったのは良くやったとして、馬龍を倒したことは今オフチャがジェドンに勝ったことを考えると本当に余計なことをしてくれたよな
馬龍、ジーカ、許シンの3人撃破を達成した選手はわりといるけど、そこにジェドンを加えた4人撃破を達成した選手はいないから、もしWCでボルが馬龍に負けてくれさえすれば、その後馬龍はオフチャに負けてオフチャは馬龍、ジーカ、許シン、ジェドンの4人撃破を達成できていた
馬龍、ジーカ、許シンの3人撃破を達成した選手はわりといるけど、そこにジェドンを加えた4人撃破を達成した選手はいないから、もしWCでボルが馬龍に負けてくれさえすれば、その後馬龍はオフチャに負けてオフチャは馬龍、ジーカ、許シン、ジェドンの4人撃破を達成できていた
2017/11/12(日) 21:24:48.20ID:xITtB0cW
今大会中国は金一つだけ、日本は二つだから上回るな
2017/11/12(日) 21:25:55.67ID:ykbKYOG2
2017/11/12(日) 21:26:41.75ID:x+aJ4iSV
ボルは相変わらず上手いというか自分の肉体の劣化に合わせたプレーで強さを保ってる
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:27:54.51ID:xPkLBjOv541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:27:54.65ID:I/M+/bkX この場面で変に気負わず出足よくいけるのはホントさすがだわ
2017/11/12(日) 21:28:00.05ID:J9wDcaAa
見栄え的にもさっきの試合が今年のベストゲームかな
馬龍は経験と戦術でファンに勝ってるだけだから試合は幾分地味
オフチャみたいにがちんこの殴り合いでは絶対に勝てない
馬龍は経験と戦術でファンに勝ってるだけだから試合は幾分地味
オフチャみたいにがちんこの殴り合いでは絶対に勝てない
2017/11/12(日) 21:28:40.23ID:ykbKYOG2
544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:29:09.60ID:u3ULTFAm 日本は五輪団体で銀メダルどうやって取ったんだ?
ドイツと当ったんだよな 準決で
毒でも盛ったんか
ドイツと当ったんだよな 準決で
毒でも盛ったんか
2017/11/12(日) 21:29:42.73ID:ykbKYOG2
>>544
リオのボルはアルナにボコられるレベルだったから・・・
リオのボルはアルナにボコられるレベルだったから・・・
2017/11/12(日) 21:29:46.29ID:J9wDcaAa
2017/11/12(日) 21:29:59.60ID:t1yilnL3
2017/11/12(日) 21:30:06.61ID:pIGx+VTw
あれもうフォアの台上ドライブだよな
2017/11/12(日) 21:30:10.97ID:kz25m35s
2017/11/12(日) 21:31:01.59ID:ykbKYOG2
2017/11/12(日) 21:31:14.80ID:JMRGf00t
ボルオフチャが今のワルドナーパーソンか
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:32:11.98ID:NYMxSt6W >>550
2012コリアオープン
2012コリアオープン
2017/11/12(日) 21:32:21.81ID:x+aJ4iSV
ミドル狙い上手すぎ
554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:32:27.79ID:xPkLBjOv >>543
サムソノフは2013年のヨーロッパvsアジアでジーカに勝っている
他、許シンには2013年ワールドカップで勝っている
馬龍には過去数回勝っている
リサンスも2012年韓国オープンで馬龍に勝利
許シンには2011年と今回で計2回勝利
ジーカには世界選手権で勝利
荘もジーカには2015年プロツアー他、過去の試合でいくつか勝利
馬龍には2012年WCの予選で勝利
許シンにはリオ予選で勝利
サムソノフは2013年のヨーロッパvsアジアでジーカに勝っている
他、許シンには2013年ワールドカップで勝っている
馬龍には過去数回勝っている
リサンスも2012年韓国オープンで馬龍に勝利
許シンには2011年と今回で計2回勝利
ジーカには世界選手権で勝利
荘もジーカには2015年プロツアー他、過去の試合でいくつか勝利
馬龍には2012年WCの予選で勝利
許シンにはリオ予選で勝利
2017/11/12(日) 21:32:38.64ID:ykbKYOG2
556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:32:46.96ID:M8G2Mhvk ボル勝ちそうやん
2017/11/12(日) 21:33:02.13ID:2kx/Mz/E
イサンスに負けた奴が日本のエースか…
2017/11/12(日) 21:33:50.39ID:x+aJ4iSV
おおいい球
559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:34:18.45ID:J9wDcaAa >>556
だって相手韓国じゃん。。
だって相手韓国じゃん。。
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:34:39.69ID:I/M+/bkX イサンスって世界卓球で老ジーコ倒して自信つけてるだけだと思ってたけど昔から結構凄かったんやなぁ
2017/11/12(日) 21:36:08.97ID:t1yilnL3
会場のテンションいまいち上がらんな
2017/11/12(日) 21:36:32.20ID:x+aJ4iSV
イサンスもまあ無気力水谷に勝つのはわかるぐらいには強いなこの試合でも
2017/11/12(日) 21:37:29.08ID:kz25m35s
これは悔しいなイサンス
2017/11/12(日) 21:37:35.35ID:JMRGf00t
この試合は客もビール飲みながらリラックスして見れるな
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:38:26.89ID:TPPuyc8C566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:38:37.64ID:9Syz+r/f イサンス、ミス多すぎだろ
そしてボルもボルでサーブでの得点が相変わらず多いな
そしてボルもボルでサーブでの得点が相変わらず多いな
2017/11/12(日) 21:38:46.65ID:J9wDcaAa
そもそも今の水谷なんて誰でも勝てるだろ
韓国の若手でもヨーロッパの中堅でも。張本とかにもフルボッコされてる人だし
韓国の若手でもヨーロッパの中堅でも。張本とかにもフルボッコされてる人だし
2017/11/12(日) 21:39:03.49ID:mCk4Qf0d
さすが韓国!
日本をあっさり抜き去っちゃったで!
日本をあっさり抜き去っちゃったで!
569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:39:09.49ID:M8G2Mhvk ボル対オフチャロフが大トリなら現地民は最高やん
2017/11/12(日) 21:40:30.86ID:Cx2VcWBw
台上で空振り
2017/11/12(日) 21:40:54.51ID:kz25m35s
ワルドナーと化したボル
2017/11/12(日) 21:41:39.98ID:xITtB0cW
シュシンだったら盛り上がったろうに、役不足感がひどいな
2017/11/12(日) 21:41:44.12ID:WfGuKtFa
ドイツの2トップはやたら強いけど二人ともいい歳だし後継者が中国以上に不在やん
2017/11/12(日) 21:41:45.44ID:Cx2VcWBw
回転がすごいな
2017/11/12(日) 21:42:50.76ID:sXUw/OhN
ボルは自滅が極端に少ないから本当の一流だと思うわ
2017/11/12(日) 21:43:20.74ID:J9wDcaAa
李サンスをまるで中学生扱いとかさすがだな
2017/11/12(日) 21:43:29.28ID:ykbKYOG2
ボル強いけど東京五輪まで持つのかな
2020年には39歳だろ
2020年には39歳だろ
2017/11/12(日) 21:43:58.22ID:ijxeuiJ3
イサンスも昨日までと振りが全然違う
ボルに巧く攻められてズタボロになってきた
ボルに巧く攻められてズタボロになってきた
2017/11/12(日) 21:44:00.30ID:kz25m35s
>>573
ボル(41)とオフチャロフ(34)の二大エースとかありそう
ボル(41)とオフチャロフ(34)の二大エースとかありそう
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:44:00.32ID:M8G2Mhvk 4,9,4は強い
2017/11/12(日) 21:44:08.13ID:t1yilnL3
うわツマンネ
2017/11/12(日) 21:44:33.05ID:u3ULTFAm
張本と松島の決勝とかいつの日か見れるのだろうか
2017/11/12(日) 21:45:07.01ID:WfGuKtFa
イサンスは波があるよな
林高遠も同系統
林高遠も同系統
2017/11/12(日) 21:45:55.20ID:Cx2VcWBw
速い打ち合いに持ち込まないようにしてるか うまいな
585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:47:13.85ID:NYMxSt6W >>582
あるとしたら15年後やから、生きてるか分からんわ
あるとしたら15年後やから、生きてるか分からんわ
2017/11/12(日) 21:47:30.04ID:J9wDcaAa
こんな奴とまともに打ち合う必要ゼロだもんな
緩急つけて回転量で勝負すれば勝手にミスるし
緩急つけて回転量で勝負すれば勝手にミスるし
2017/11/12(日) 21:47:54.00ID:guoO3Wcq
ボル本当にバックハンドが進化してるなぁ
588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:49:26.92ID:J9wDcaAa 1ゲームプレゼントきそう
オフチャもファン相手に手抜きして見せ場つくってやlってたけどドイツ勢は本当に余裕が出てきたな
オフチャもファン相手に手抜きして見せ場つくってやlってたけどドイツ勢は本当に余裕が出てきたな
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:49:29.15ID:TPPuyc8C >>583
リスキーな両ハンド連打は下がるタイプやバックが弱い選手に強いけど、丹羽みたいにリズムが測りにくかったり、あんまり下がらなくて堅実な選手とかには弱いイメージ
リスキーな両ハンド連打は下がるタイプやバックが弱い選手に強いけど、丹羽みたいにリズムが測りにくかったり、あんまり下がらなくて堅実な選手とかには弱いイメージ
2017/11/12(日) 21:51:02.09ID:x+aJ4iSV
>>579
実況「世界卓球2022男子団体準決勝、日本代表の相手はドイツです。水谷さん、日本はどのように戦えばいいんでしょうか?」
水谷解説員(33)「いやードイツはオフチャロフ(34)とボル(41)の二大エースが強いですからね。でも日本には張本選手がいますし、きっと勝ってくれると信じてます」
実況「世界卓球2022男子団体準決勝、日本代表の相手はドイツです。水谷さん、日本はどのように戦えばいいんでしょうか?」
水谷解説員(33)「いやードイツはオフチャロフ(34)とボル(41)の二大エースが強いですからね。でも日本には張本選手がいますし、きっと勝ってくれると信じてます」
591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:52:19.98ID:M8G2Mhvk 今のボルうまいわ
2017/11/12(日) 21:53:20.00ID:pIGx+VTw
ベーグル
2017/11/12(日) 21:53:25.86ID:kz25m35s
いちいちテクいなボル
2017/11/12(日) 21:53:38.73ID:dof1wFRX
でもどうせ世卓と五輪の決勝は中国同士なんでしょ知ってる
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:53:39.44ID:KI/kMcWQ あの中国様がこの様(笑)
2017/11/12(日) 21:54:32.78ID:Cx2VcWBw
サーブ受けるときいろいろ考えさせられる 足動かない
2017/11/12(日) 21:54:37.65ID:X2y/dnYL
何でファンってマツケンの昔の巻きこみサーブみたいなフォーム使い始めたんだ?
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:55:08.55ID:I/M+/bkX >>590
松下さんレベルの解説じゃねーかw
松下さんレベルの解説じゃねーかw
2017/11/12(日) 21:56:08.01ID:J9wDcaAa
ボル、李サンスで遊びすぎだろ
どうせ今年のグランドファイナル決勝もボルオフチャになるんだろうけど、どっちかはボルに勝って優勝してほしいな
どうせ今年のグランドファイナル決勝もボルオフチャになるんだろうけど、どっちかはボルに勝って優勝してほしいな
2017/11/12(日) 21:56:21.07ID:kz25m35s
>>594
シュシンマロンに無期限休暇与えてジーコにファンを連れ回させて林にハオ帥コーチをつければ…
シュシンマロンに無期限休暇与えてジーコにファンを連れ回させて林にハオ帥コーチをつければ…
601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:56:35.26ID:ZnVZ/UpZ ボル覚醒させたの張本じゃね?
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:57:15.00ID:M8G2Mhvk 時間押してたけどダブルスの時間にちょうどくらいか
603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:57:46.70ID:xPkLBjOv リサンスはラリー主体の選手(馬龍、方博、大島、吉田海あたりが当てはまる)には強いけど、前陣が主体なタイプ(丹羽、健太、一博、森薗あたりが当てはまる)やボルみたいに前陣、中陣、後、陣を使い分けられる選手には弱いからな
逆にボルはラリー主体の選手にはやや弱いから相性的には3画関係なんだよな
逆にボルはラリー主体の選手にはやや弱いから相性的には3画関係なんだよな
2017/11/12(日) 21:58:08.26ID:xITtB0cW
ボルは声優やればさわやか高校生いけるな
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:58:09.52ID:NYMxSt6W2017/11/12(日) 21:58:13.35ID:WfGuKtFa
ボルさんはブンデス、T2、ワールドツアーの過密スケジュールでむしろ腰の調子が良くなったのだ…
2017/11/12(日) 21:58:17.26ID:b4oq09hb
>>601
今年は春頃からきてるよ
今年は春頃からきてるよ
2017/11/12(日) 21:59:09.74ID:X2y/dnYL
イサンスは丹羽には弱いからな
んで丹羽はあの中国産韓国人には弱いと
んで丹羽はあの中国産韓国人には弱いと
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 21:59:15.57ID:TPPuyc8C ボルは前陣でバックばちばち弾き飛ばせるようになって復調したよなぁ
特に下回転を1発で持っていくバックドライブを多用できるようになったのは本当に凄い
特に下回転を1発で持っていくバックドライブを多用できるようになったのは本当に凄い
2017/11/12(日) 22:00:00.35ID:J9wDcaAa
2017/11/12(日) 22:00:46.95ID:69gg2JoN
プラボールがABS製で少しまともになってから
回転センス系のボル、丹羽、マツケンが復調
中国クオリティーから日本製ニッタクが基準になったことで
男子卓球は格段に面白くなった
回転センス系のボル、丹羽、マツケンが復調
中国クオリティーから日本製ニッタクが基準になったことで
男子卓球は格段に面白くなった
2017/11/12(日) 22:00:59.58ID:X2y/dnYL
ボルの場合技術もそうだけどボールの勝負感覚みたいなのもベテランで冴えてるんだろうな
試合運びの要素の一つとしてうまく行ってるじゃないか
試合運びの要素の一つとしてうまく行ってるじゃないか
2017/11/12(日) 22:02:06.33ID:8EJhrIRa
>>611
それが全てとは思わんが回転重視の選手がまた盛り上がってくるのはいいね
それが全てとは思わんが回転重視の選手がまた盛り上がってくるのはいいね
614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:04:39.43ID:W5hVEEDu 日本人はなかなかトーナメントの初戦や初戦付近でボルをひけないのが痛いよな
張本、大島、吉村、ペンの吉田あたりがボルと多く試合できればいずれはボルなれしてボルに3回のうち1回は勝てたりできるんじゃないかと思う
なのに毎度ボルと対戦する日本人は水谷だの丹羽だの健太だの森薗だのとボルに何試合しても勝てない連中ばかりだもんな
張本、大島、吉村、ペンの吉田あたりがボルと多く試合できればいずれはボルなれしてボルに3回のうち1回は勝てたりできるんじゃないかと思う
なのに毎度ボルと対戦する日本人は水谷だの丹羽だの健太だの森薗だのとボルに何試合しても勝てない連中ばかりだもんな
615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:06:58.13ID:J9wDcaAa2017/11/12(日) 22:08:10.52ID:69gg2JoN
>>613
ボールについては水谷も今年3月にtwitterで
クソすぎるプラボールも今日で終わりって書いてたし
ニッタクだと健全だから平野美宇や丹羽が
中国に勝つこともあるというニュアンスの投稿もあったね
ボールについては水谷も今年3月にtwitterで
クソすぎるプラボールも今日で終わりって書いてたし
ニッタクだと健全だから平野美宇や丹羽が
中国に勝つこともあるというニュアンスの投稿もあったね
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:08:35.00ID:pRzvmmAG 今年中国勢の敗北何回もあったけど日本って誰か倒したっけ?
オフチャ、ボル、イサンスあたりが目まぐるしすぎて覚えてない
オフチャ、ボル、イサンスあたりが目まぐるしすぎて覚えてない
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:09:24.96ID:xPkLBjOv >>613
まあそれでもプラボールという時点で回転系やスピード系の選手が不利ということには変わりわないんだけどね
まあそれでもプラボールという時点で回転系やスピード系の選手が不利ということには変わりわないんだけどね
2017/11/12(日) 22:11:46.04ID:HglbQgJ/
>>614
張本は分かるけど、なぜ同列に以下3人を入れちゃったのかな?
張本は分かるけど、なぜ同列に以下3人を入れちゃったのかな?
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:12:31.78ID:TJQ9y9zq ああなるほど
オフチャは今年、世界卓球のドイツ大会でせっかくの地元開催なのに、丹羽に倒されちゃったから余程悔しかったんだろうな
今回はドイツで絶対優勝してやるって気持ちで特訓してたんだと思う
でないと、あそこまで樊振東の速いバックに最初のセットから合わせられない
樊振東対策を徹底してやってるわ
それでも途中から樊振東も本気出してダメだと思ったんだけど
よく勝てたと思うわ
オフチャは今年、世界卓球のドイツ大会でせっかくの地元開催なのに、丹羽に倒されちゃったから余程悔しかったんだろうな
今回はドイツで絶対優勝してやるって気持ちで特訓してたんだと思う
でないと、あそこまで樊振東の速いバックに最初のセットから合わせられない
樊振東対策を徹底してやってるわ
それでも途中から樊振東も本気出してダメだと思ったんだけど
よく勝てたと思うわ
2017/11/12(日) 22:12:54.62ID:8EJhrIRa
その人にマジレスはねえで
2017/11/12(日) 22:13:42.56ID:WfGuKtFa
>>617
丹羽がシューシンを…
丹羽がシューシンを…
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:13:44.41ID:TJQ9y9zq >>551
今のオフチャは完全にワルドナー超えたな
今のオフチャは完全にワルドナー超えたな
2017/11/12(日) 22:15:26.44ID:WfGuKtFa
オフチャ「樊振東はクリーンな卓球をするねw」
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:16:22.97ID:pRzvmmAG2017/11/12(日) 22:17:23.54ID:X2y/dnYL
シュシンが消えたら中ペンが黄鎮廷しかいなくなるだろ
2017/11/12(日) 22:19:57.63ID:WfGuKtFa
世界ジュニアの中国代表がペンドラ二人居るから…
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:20:55.82ID:pRzvmmAG リュウ監督のシュシンは今年の世界卓球がラストチャンスだという言葉通りになってて悲しい
もうちょっと長く活躍できると思ってた
もうちょっと長く活躍できると思ってた
2017/11/12(日) 22:21:51.30ID:J9wDcaAa
オフチャとファンの力関係は昨年のGFの時点で逆転してたよな
あの時ファンがインチキして自分の失点を認めなかったから流れ変わって勝てただけでどう見ても実力的にはオフチャのほうが既に上だった
あの時ファンがインチキして自分の失点を認めなかったから流れ変わって勝てただけでどう見ても実力的にはオフチャのほうが既に上だった
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:22:00.38ID:54Y3uCvg >>619
大島と吉田海はギャグだろうけど、吉村はオフチャには勝てないけどボルになら勝てるチャンスがあるんじゃないかな
前のボルとの試合でもボルのサーブに対応出来なかったから負けた、サーブにさえ対応出来てれば勝てたような試合だったからな
サーブと台上ではボルが上だったけど、パワーとラリー力では吉村が圧倒してたからな
大島と吉田海はギャグだろうけど、吉村はオフチャには勝てないけどボルになら勝てるチャンスがあるんじゃないかな
前のボルとの試合でもボルのサーブに対応出来なかったから負けた、サーブにさえ対応出来てれば勝てたような試合だったからな
サーブと台上ではボルが上だったけど、パワーとラリー力では吉村が圧倒してたからな
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2017/11/12(日) 22:22:38.02ID:y0aUpLRq >>626
何か問題でも?
何か問題でも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
