X



各大会にペンホルダーの部を作ればいいんじゃねえの [無断転載禁止]©2ch.net

2017/09/05(火) 04:13:34.49ID:Mo7Xg8xU
ペンホルダーが減っていく中有ってもいいかもねー、でペンチャンピオンと普通にチャンピオンが決勝戦うというのね。
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/05(火) 04:23:42.95ID:1qbxDTka
団体にペンを最低一人は入れないといけないというルールならあったね
3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:00:27.06ID:KUQ5lBO/
ペン表じゃなかった?
おれがその犠牲になったけど数ヵ月後ルールがなくなってペンドラにもどった
93年前後だったと思う
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:25:23.04ID:x9I6Hh3c
そのルールって中ペンで出て表面に表ソフト裏面に裏ソフト貼って
シェークに握りでやってもペン表ってカウントされんのかな?
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:43:41.10ID:KUQ5lBO/
だめだろw
絶滅寸前だったペン表を残すためのルールだったんだから
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:47:48.19ID:x9I6Hh3c
>>5
シェークで握った途端、協会の人間が走ってきて注意してたのか?
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:53:30.67ID:KUQ5lBO/
そんな現場みたこともきいたこともないけど
緊急時にシェークに持ち替えてバックカットするくらいなら許されるだろうけど
基本ペンで戦ってないと失格にされるんだろうな
当時ペンの表の裏面に裏ソフト貼ってる選手なんてそもそもいないし
2017/09/07(木) 20:13:09.59ID:dQYPbSL9
つーかペン限定の大会を開催すりゃいい、ハードバットみたいに物好きが集まるだろ
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:26:06.56ID:HQ85+uuG
ペンってなんで障害者枠みたいになったの
90年代まではペンかシェークか真剣に話し合われてたのに
2017/09/09(土) 17:53:08.63ID:A76otjrE
>>9
欧州様が勝てるようにペンに不利なルール改正繰り返してきたんだから当たり前だろ
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:01:29.87ID:HQ85+uuG
ボールが大きくなったのは球速が落ちてフットワークがいるペンが恩恵をうけたんじゃなかたっけ
シェークに有利なルール改正ってなに?
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:25:23.74ID:Mv7X/+BZ
全てテナジーのせい
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:36:13.87ID:HQ85+uuG
柳は低迷してたけどブライスの登場で気持が変ってオリンピックチャンピョンになったって言ったけど
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:43:07.88ID:Nqn2EMCt
>>13
ワンハオがヘマしたただけ
ちなみに2003年と2005年の世界選手権もヘマしてるからなあいつ
やっぱりペンって糞だわ
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:48:30.95ID:HQ85+uuG
明らかに柳の球威に押されてたし柳が裏面ドライブカウンターする練習ひそかにしてたらしいが
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 18:53:57.53ID:Nqn2EMCt
>>15
後のインタビューで頭の中真っ白だったらしいしな
裏面も本来ストレートに打てたけどあの日はクロスばっかりだったな
17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:07:20.34ID:HQ85+uuG
頭真っ白ってビッグゲームなのに戦術確立してなかったって事はないよな
柳のサーブが新しくなっててレシーブが対応できなったとか?
王皓って2005のメイス戦の時テンパってたのかサーブ出す時親指たててダブルスのサインみたいなの自分で自分にだしてたけど
メンタル弱いんか
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:11:17.24ID:Nqn2EMCt
つうか五輪なんてノーカンなんだよ
シュラガーとか地獄のブロックで優勝したからな
メイスも2人倒して3位
それと比べて五輪とか1人倒して金メダルだからルールがおかしい
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:12:14.27ID:Nqn2EMCt
オフチャロフとか誰にも勝ってないのにロンドン銅メダルだし
やっぱりおかしいな
2017/09/09(土) 19:20:07.16ID:A76otjrE
中国人に勝たずにとったメダルに意味はない
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:03.98ID:HQ85+uuG
アテネの時は柳は二人中国人倒す必要あったけど馬林が負けた
2017/09/12(火) 10:23:26.05ID:5k6kmXY/
>>21
ワルドナー様様だな
2017/09/13(水) 02:01:34.39ID:Z4CN8uvq
今の中国勢に対して、柳の全盛期のフットワークをもってしても勝てないものかな
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 19:50:05.40ID:T+8rpWfd
ペンの絶滅を食い止める意味もわからんがな。
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:13:58.17ID:JbH25N+h
>>23
そもそもそんな勝ってない定期
よく王励勤とかにボッコボコにされてたぞ
2017/09/16(土) 20:28:56.07ID:iBA3QRt/
王励勤にはたまに勝つ 馬琳と王皓は1回だけ
まあ日ペン縛りであいつらに数回でも勝てる時点で人間やめてるんだけどな
27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 23:02:00.47ID:y0a5TLYJ
まあ基本ボコボコにされてたよ
ハイスターにもボコられるのも見たぞ
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 23:39:45.62ID:rcn1t4qd
WTTC2005のハイスター戦ならオリンピック後とバタフライからエクシオンに用具が変ったのと
ダブルス直後で疲れてたのとか色々重なってたのよそれでも接戦だったけど
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 23:43:29.17ID:y0a5TLYJ
そんなん言い訳だわな
勝負の世界
そんなことは言ってられない
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 23:49:17.77ID:rcn1t4qd
そんなもんだよオリンピックのメダリストは当分のあいだ取材や行事で満足な練習ができない
から例外なく調子を落とす
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/16(土) 23:53:24.27ID:y0a5TLYJ
関係ない負けは負け
ハイスターに失礼だ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況