スティガについて語ってください
本社
http://www.stigatabletennis.com/
STIGA Japan
http://stiga.jp/
前スレ
スティガを語れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1169218277/
http://yuzuru.2ch.net/pingpong/kako/1169/11692/1169218277.html
過去スレ
☆★お前ら!!スティガを語れ!!!★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1107443323/
http://sports9.2ch.net/pingpong/kako/1107/11074/1107443323.html
【STIGA】スティガを語れ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/05/21(土) 22:01:50.00ID:zKNKDqX4
2011/10/06(木) 19:20:21.95ID:Y0wodKd3
グリップ名と形状
1. PENHOLDER -> Conic, short & wide
2. WINNER -> Anatomic
3. LEGEND -> Concave, wide
4. MASTER -> Concave, narrow
5. CLASSIC -> Straight
6. CHAMP -> Conic, wide
1. PENHOLDER -> Conic, short & wide
2. WINNER -> Anatomic
3. LEGEND -> Concave, wide
4. MASTER -> Concave, narrow
5. CLASSIC -> Straight
6. CHAMP -> Conic, wide
2011/10/06(木) 22:50:57.25ID:s25lAC+r
PETER って言わなくなったのか
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/07(金) 03:21:53.25ID:Vj+mVXBU その呼び方では世代的にも意味わからん人どんどん増えるしね
2011/10/07(金) 07:56:47.41ID:eDHpWxmp
>>135
俺もPETERのほうがわかりやすい。慣れだな。
俺もPETERのほうがわかりやすい。慣れだな。
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/07(金) 12:28:19.64ID:3cP1tIlf 俺もピーターかカルーセルの方が分かりやすいな
2011/10/07(金) 13:19:38.13ID:JVRqo6RA
2011/10/07(金) 16:07:08.96ID:+PN0qajt
STIGA使ったことないのでPETERがグリップ形状を指すことは知ってるが
日本で言うどの形を指しているかはすぐ忘れる
LEGENDがFLなのは覚えてるが太い方か細い方かは覚えてない俺
日本で言うどの形を指しているかはすぐ忘れる
LEGENDがFLなのは覚えてるが太い方か細い方かは覚えてない俺
2011/10/07(金) 16:19:47.42ID:eDHpWxmp
LEGENDが太めのFLグリップ、MASTERが細めのFLグリップ
PETERはストレートグリップ これで合ってる?
PETERはストレートグリップ これで合ってる?
2011/10/08(土) 01:55:00.76ID:6F2i8UQE
合ってる。PETERは今手元にある。
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/08(土) 11:36:41.60ID:+vLUsGF0 クリッパーウッドよりエバンの5枚の方が弾むってマジかよ
2011/10/08(土) 18:46:40.48ID:AdwvCJRv
>>143
特性が違う
特性が違う
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/12(水) 17:39:23.19ID:AMYuofyf インテンシティカーボン欲しい
2011/10/12(水) 18:39:45.45ID:zQpG1wOl
>>145
dandoyだと現在のレートで約9800円(50ユーロ以上なので5%割引後の価格、送料込み)
12月まで待てばクリスマスセールが始まると思うのでたぶん20%オフになって約8200円(もちろんその時のレートによるけど)
買っちゃえば
dandoyだと現在のレートで約9800円(50ユーロ以上なので5%割引後の価格、送料込み)
12月まで待てばクリスマスセールが始まると思うのでたぶん20%オフになって約8200円(もちろんその時のレートによるけど)
買っちゃえば
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/12(水) 22:58:19.99ID:2HzETT6m スティガのラケットは中国選手がよく使用してるイメージがある
2011/10/13(木) 19:10:14.60ID:3UarLcz2
>>147
「中国国家チームオフィシャルブレードサプライヤー」だからでしょ
「中国国家チームオフィシャルブレードサプライヤー」だからでしょ
149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/16(日) 18:25:38.33ID:VsNfjwm/ エバンホルツ5に合うラバーって何でしょうか?
粘着ラバーじゃない方がいいのですが… あとテナジー系の重いのも苦手です
粘着ラバーじゃない方がいいのですが… あとテナジー系の重いのも苦手です
2011/10/16(日) 19:09:18.85ID:GJHFE/tC
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/16(日) 20:09:08.78ID:WrJfbu96 >>150
ブレードの意味分かる?w
ブレードの意味分かる?w
152オサーン
2011/10/16(日) 20:27:07.59ID:YnIsRh56 ブレードランナー
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/17(月) 00:37:39.51ID:Bh92j+kC ブレードってカリ首って意味だよ。
2011/10/17(月) 08:34:52.36ID:6UyptDii
つまんねえよ
2011/10/17(月) 13:05:44.38ID:ozmwfvU8
2011/10/17(月) 18:39:42.49ID:x0Epasg4
なんか話が噛み合ってないね。ブレードは日本で言うラケット。
ちなみにバットはラバー貼りラケット(ただし安物とは限らない)
スティガは国家チームと協力してラケットを作って供給してるから、
当然使っている人が多いってことじゃないの。
ちなみにバットはラバー貼りラケット(ただし安物とは限らない)
スティガは国家チームと協力してラケットを作って供給してるから、
当然使っている人が多いってことじゃないの。
2011/10/17(月) 22:45:21.86ID:3dyH6U6L
2011/10/18(火) 11:31:08.32ID:dxZGP/vb
今でも劉国梁の仕様ラバーと宣伝してるのしらないのかな?
2011/10/21(金) 00:50:49.14ID:gAfUJ9IJ
ダイナパワーって今でも売ってる?
折れちまったよ
折れちまったよ
160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/22(土) 03:15:25.65ID:ln+g9hsh オフェンシブウッドNCTが当たりだった。
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/22(土) 19:09:10.38ID:ShZOrxvJ >>160
kwsk
kwsk
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/22(土) 23:39:43.55ID:VQ9AWZs/ オフェンシブウッドNCTってしなりが強くて回転はかかるけど
スピードめっちゃ遅いじゃんエバンホルツかローズの方がいいよ
スピードめっちゃ遅いじゃんエバンホルツかローズの方がいいよ
163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/23(日) 07:28:24.00ID:v/V+2aUX ただエバンは固くて力がないとしならせることすらままならない
でもいいラケットだよー
でもいいラケットだよー
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/23(日) 15:32:09.48ID:zf+Cp9wo スピードめっちゃ遅いんじゃなくてめっちゃ遅いスピードしか出せてないんちゃう
エバンは初心者でもスピード出せるラケットってことで
エバンは初心者でもスピード出せるラケットってことで
2011/10/23(日) 15:43:10.11ID:zvpQAzmJ
ユニフォームは好きだ
166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/26(水) 15:18:29.00ID:Gfw/9xop クリッパCRーWRBとhs7ってどっちブレード大きい?
2011/10/26(水) 20:47:19.59ID:6gx2YEfT
追悼
STIGAが誇るスーパースターの一人だったKjell Johanssonが亡くなった。
享年65才。
ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf_full_story1.asp?ID=25978&Category=other&Competition_ID=&
STIGAが誇るスーパースターの一人だったKjell Johanssonが亡くなった。
享年65才。
ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf_full_story1.asp?ID=25978&Category=other&Competition_ID=&
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/10/26(水) 21:58:26.18ID:L/JZMRrE なんと
若いとは言えないがまだ早いだろうに
若いとは言えないがまだ早いだろうに
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/11/25(金) 19:29:10.79ID:HdlGSwHQ sage
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/11/29(火) 01:01:15.85ID:FkdQWoba オフェンシブでも相当なスピードが出せる。
それどころかインハイで野田学園の主将を倒した滝二のエースなんて
オルクラWRBに両面VEGAPROだぞ。
ようは実力だな。
それどころかインハイで野田学園の主将を倒した滝二のエースなんて
オルクラWRBに両面VEGAPROだぞ。
ようは実力だな。
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/11/29(火) 03:43:23.03ID:gVTuA0xf マジでオルクラなの?!
2011/11/29(火) 12:30:23.55ID:T0krZMDK
2011/12/05(月) 14:46:40.03ID:RdLTQ5sL
スティガのラケットって上板が丈夫な(剥がれない)やつはないの?
今まで使ったのは全部剥がれるぜよ…
今まで使ったのは全部剥がれるぜよ…
174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/05(月) 17:12:09.59ID:nZHbti0l2011/12/05(月) 20:57:29.34ID:txsI4UhG
>>173
打球感を重要視してるんだろjk
打球感を重要視してるんだろjk
2011/12/05(月) 22:03:52.87ID:WNZFW9Om
2011/12/05(月) 22:06:16.70ID:iuUFEsKD
>>176
お前が浅薄なんだよ
お前が浅薄なんだよ
178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/05(月) 22:28:40.69ID:RwgQATnv 海外メーカーのラケットでなかなかこちらの要望は吸い上げられないと思うから
やはりラケットコートを使うかそれが嫌ならスティガは使わないか・・・ラバーの貼り替えに更に神経質になるか・・・
これしかないだろうね
やはりラケットコートを使うかそれが嫌ならスティガは使わないか・・・ラバーの貼り替えに更に神経質になるか・・・
これしかないだろうね
2011/12/05(月) 22:33:05.38ID:WNZFW9Om
>>177
お前が浅薄なんだよ
お前が浅薄なんだよ
2011/12/05(月) 22:45:20.50ID:fS1EtoyC
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/05(月) 22:46:46.25ID:iufI2GSC 今まで使ったのは全部剥がれる → 扱いが乱暴
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/05(月) 22:57:18.50ID:RdLTQ5sL なんかいっぱい釣れたw
2011/12/05(月) 23:00:51.48ID:iuUFEsKD
わざわざID変えてご苦労さま〜
2011/12/05(月) 23:05:40.35ID:17wN1MyS
あと釣り宣言かっこわりー
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/05(月) 23:15:57.89ID:RwgQATnv2011/12/05(月) 23:40:24.01ID:N3hM8SxC
#2000ぐらいでやすり掛けしたら木肌のままでもキレイに取れるようになるよ
187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/06(火) 01:55:18.36ID:0TGfo/DB 最近のだと
エバンホルツとハイブリッドNCTは剥がれなかった。
俺はオフェンシブ使ってるから恐る恐る剥がしてるが。
エバンホルツとハイブリッドNCTは剥がれなかった。
俺はオフェンシブ使ってるから恐る恐る剥がしてるが。
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/09(金) 21:15:15.52ID:yCJvTTi3 なんだ、リジャウェイはスティガを使ってるのか
2011/12/19(月) 01:37:53.46ID:q8p4uQi2
中ペンのブレードサイズはヤサカと同じ165×150の
面長なブレードなのでしょうか?
面長なブレードなのでしょうか?
190ラケットのスピード
2011/12/21(水) 11:37:40.05ID:KGAgs3sF 2011年スティガのカタログ
アルミ>チタニウム>カーボ>ケブテック
ところが
2005年ヤサカのカタログでは
チタニウム>カーボ>ケブテック>アルミ
値段順になってますねヤサカさん (^ ^;)
アルミ>チタニウム>カーボ>ケブテック
ところが
2005年ヤサカのカタログでは
チタニウム>カーボ>ケブテック>アルミ
値段順になってますねヤサカさん (^ ^;)
2011/12/21(水) 11:58:22.32ID:fjUPxReq
>>190
何が?
何が?
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/21(水) 12:14:55.97ID:BxAcZFhy >>191
いつのまにかラケットの弾みが変わってしまったということさ
いつのまにかラケットの弾みが変わってしまったということさ
193それでは拙者が解説しよう
2011/12/21(水) 16:42:31.46ID:1rdoVkJ7 ヤサカがスティガのラケットを扱っていた2005年当時、
「値段が高いラケットの方がより弾む」
ということにしておけば売りやすいと考えて、弾みを値段順にしていた(推測)
一方、2011年のカタログでは、弾み具合を正直に表現している(と思われる)
「値段が高いラケットの方がより弾む」
ということにしておけば売りやすいと考えて、弾みを値段順にしていた(推測)
一方、2011年のカタログでは、弾み具合を正直に表現している(と思われる)
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/21(水) 18:47:20.38ID:M4mg0VJJ オルエボはよ届け
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/21(水) 19:00:31.68ID:fjUPxReq196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/21(水) 22:01:35.15ID:FDpv/YTC キャリブラLTplusどうなんよ
2011/12/21(水) 23:07:19.14ID:fQ3vExUt
オフェンシブも、いつの間にか板厚が5mmから5.5mmになってた。
測ったことはないけど、本当なのかな。
測ったことはないけど、本当なのかな。
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/22(木) 00:39:44.41ID:i131Fqh8200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/29(木) 19:18:16.88ID:etxDDYWS 200
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/30(金) 15:18:12.47ID:Im5VP01e スティガのラケットはフィーリング合わないので使えないんだよなぁ。
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2011/12/30(金) 15:32:06.35ID:s9PjBmlU それバタフライの使ってる人に多そう
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/03(火) 05:53:44.74ID:O2osY5f2 ローズウッドいいよー
2012/01/03(火) 18:18:04.13ID:FTW5+/Qy
クリッパーCCを早く試してみたい(^-^)/
2012/01/04(水) 10:31:44.12ID:fX9Mqhgu
オフェンシブWRBと、オフェンシブCRWRBの硬さや弾みは、かなり違いますか?
ニッタクのテナーからの変更を検討しています。
ニッタクのテナーからの変更を検討しています。
2012/01/04(水) 10:41:37.61ID:DWZmT1xm
マルチすんな
2012/01/04(水) 10:45:03.39ID:DWZmT1xm
CRは言うほどスピード変わらない。
グルーあり粘着前提の軽いラケット。
今時のラケットに比べたら飛ばない。
下がったり下がられたら決定力落ちる。
あと、スティガはブレード大きいぞ。
グルーあり粘着前提の軽いラケット。
今時のラケットに比べたら飛ばない。
下がったり下がられたら決定力落ちる。
あと、スティガはブレード大きいぞ。
208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/08(日) 14:48:15.94ID:5JTZeUPt ローズウッドって7枚合板もあるんですね
http://www.ping-pong.com.tw/pro-1.php?order_cart=381&main=18&mid=
http://www.ping-pong.com.tw/pro-1.php?order_cart=381&main=18&mid=
209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/08(日) 14:53:51.98ID:y8XSA12f オシャレやなあここのラケットは
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/08(日) 23:01:04.88ID:P02ULFkA チタニウムって一体なに?? 勝手に飛んでったりするの??
211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/09(月) 07:08:06.40ID:xOq0p7OU >>208
なんでそれ日本で売ってないの?
なんでそれ日本で売ってないの?
212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/09(月) 16:57:08.66ID:AOaGGO1P ローズウッドの7枚はどんな感じでしょうね?
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/10(火) 02:10:10.61ID:h4i8zIeP ウニバー糞すぎだから
取扱商品少なすぎだし小出し小出しで新商品
出してくるとこもイヤラシイ
取扱商品少なすぎだし小出し小出しで新商品
出してくるとこもイヤラシイ
214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/01/27(金) 19:10:04.50ID:585r20Kh ユニバーになってから、クリッパーウッドシリーズのカタログ値が変更されたのは、最近のラケットが高性能になってきたから、クリッパーウッドのうたい文句の「最高の弾み」を補正するため、
ラケットの厚みを厚くして弾みを強化したのだろうか?
初書き込みで、変なことしてたらすみません。
ラケットの厚みを厚くして弾みを強化したのだろうか?
初書き込みで、変なことしてたらすみません。
215sage
2012/02/05(日) 17:20:03.18ID:thjfb05N 国内販売店でグリップのLEGEND、MASTERって選べる?
2012/02/05(日) 17:31:19.93ID:Tlja+hcJ
地元の卓球ショップでレジェンドグリップ見たことあるけどね。
ショップで聞いてみるといい
ショップで聞いてみるといい
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/02/13(月) 00:34:18.13ID:VF2ukSyJ 卓球ステーションで、ヤサカロゴのスティガラケットがあるそう。
性能は同じだろうか。
性能は同じだろうか。
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/02/13(月) 15:44:24.08ID:2omCn1zQ クリッパーならおそらく旧仕様になるだろう
2012/02/16(木) 02:07:40.49ID:2+2Dq2vX
多少高くても返品可能な国内代理店で買ったほうがいい
海外モノは雑だし当たり外れデカ過ぎ
海外モノは雑だし当たり外れデカ過ぎ
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/02/16(木) 12:10:32.31ID:Uq+ZTZLY グリップエンドのユニバーのプレートはダサいにも程があるけどな。
2012/02/17(金) 00:55:36.40ID:O7KLDMXZ
今のは無くなったよね?
焼き印のみになった。
よかったよかった。
焼き印のみになった。
よかったよかった。
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/02/22(水) 00:43:00.13ID:Mb07HuLd 昨年の10月に発表になった、2月発売予定のラケットはいつになったらリリースされるんだろう?
限定だっていうからすぐに予約したのに未だに発表ない。
もう、2月終わっちゃうよ〜。
メーカーにメールしてみたけど、完全しかとだし。
誰か事情知ってる人いない?
いたら情報求む!!!
限定だっていうからすぐに予約したのに未だに発表ない。
もう、2月終わっちゃうよ〜。
メーカーにメールしてみたけど、完全しかとだし。
誰か事情知ってる人いない?
いたら情報求む!!!
2012/02/22(水) 01:25:00.99ID:YIHTgQlO
王皓が使ってるラケットはstigaの製品でいうと
どのラケットと似ているでしょうか?
どのラケットと似ているでしょうか?
2012/02/22(水) 07:11:25.32ID:yKkRSc4w
2012/02/22(水) 11:55:02.56ID:BJ35vkyK
>>222
ユニバーって本当適当だよなw返事よこさないまでも簡単な質問ですら返答超おっそいし
ユニバーって本当適当だよなw返事よこさないまでも簡単な質問ですら返答超おっそいし
226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/02/25(土) 16:28:11.32ID:e+ouleFQ 2012年のカタログですが、ラケットの性能表は、合ってると思いますか?
サイト内参照。
サイト内参照。
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/03/01(木) 16:59:36.12ID:xhtfWm9k ここの糞代理店通したものはもう2度と買わないマジでサイテー
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/03/03(土) 10:22:29.45ID:SskDKCRy ≫224
それほんとだったら、逆に良心的だよ。
蝶や他のメーカーなんて、弾みに関しては個体差大きすぎて泣けてくるからな。
当たり外れでかいよ〜。
それと、2月発売予定の商品やっとリリースになったな〜。
待たせ過ぎだよ。
結局ユニバーに質問したメールの回答はこないな。まったく。
それほんとだったら、逆に良心的だよ。
蝶や他のメーカーなんて、弾みに関しては個体差大きすぎて泣けてくるからな。
当たり外れでかいよ〜。
それと、2月発売予定の商品やっとリリースになったな〜。
待たせ過ぎだよ。
結局ユニバーに質問したメールの回答はこないな。まったく。
2012/03/03(土) 12:07:10.17ID:iM7iYMab
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/03/03(土) 12:33:03.28ID:p12hZYBw どのラケットに限らず、いい物を使いたいときは重たいのを選べばいいと思う
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/03/04(日) 13:33:08.28ID:nk6LiPYc >>230
それちょっと違うと思うな。
各個人によって扱えるラケットの重さも違うし。
俺は必ずメーカー最軽量のものを指定して取り寄せてもらってる。
前陣で貼りついて速いプレーするし、そのためには用具が軽いことが重要だから。
あと、ちょっと重いだけでも切り返しができないってこともあるし。
現状ラケット単体で80〜84gが扱える範囲だな。
だからラバーも重いものを両面にってわけにはいかないんだよね。
テナジーだったら片面だけ。
もう片面は違うラバーになる。
どうしても重い場合は、加工できる専門のショップに依頼して削ってもらってる。
体格や年齢的な部分も大きいんだけどね。
それちょっと違うと思うな。
各個人によって扱えるラケットの重さも違うし。
俺は必ずメーカー最軽量のものを指定して取り寄せてもらってる。
前陣で貼りついて速いプレーするし、そのためには用具が軽いことが重要だから。
あと、ちょっと重いだけでも切り返しができないってこともあるし。
現状ラケット単体で80〜84gが扱える範囲だな。
だからラバーも重いものを両面にってわけにはいかないんだよね。
テナジーだったら片面だけ。
もう片面は違うラバーになる。
どうしても重い場合は、加工できる専門のショップに依頼して削ってもらってる。
体格や年齢的な部分も大きいんだけどね。
2012/03/04(日) 14:10:51.58ID:10YY7Mlz
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
2012/03/04(日) 15:28:21.64ID:eK9l0eYb スティガ製品の軽いのはイマイチと昔から言われてる。
ポコンポコン言うんだよな
ポコンポコン言うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
