【飼育情報交換】日本イシガメ【飼育】
2025/01/12(日) 15:44:19.62ID:Nv+3x9+Y
新スレです。
2名も無き飼い主さん
2025/01/12(日) 15:44:52.85ID:1FO0A6Ti >>1
おつ
おつ
3名も無き飼い主さん
2025/01/12(日) 22:06:06.39ID:xPYe5Gv+ おすすめの餌はカメプロス
2025/01/12(日) 22:27:28.91ID:UIw9EoK9
私はテトラのエサをあげてます。
5名も無き飼い主さん
2025/01/13(月) 05:46:24.75ID:Fcg0+/3u フツーのイシガメスレとは何が違うんですか?
私が書き込んだから
別に立てたんですか?
私が書き込んだから
別に立てたんですか?
2025/01/13(月) 08:11:54.18ID:7iHuxYnT
Amazonの餌もいいよ
7名も無き飼い主さん
2025/01/13(月) 19:12:55.21ID:BqmXQm4u 亀元気フィルターを改造します
8名も無き飼い主さん
2025/01/14(火) 19:31:41.56ID:mug5ucxG >>5
このスレはニホンイシガメです。
このスレはニホンイシガメです。
9名も無き飼い主さん
2025/01/16(木) 19:55:24.89ID:VKjTm2IY うちの亀はカメプロス一択だな
10名も無き飼い主さん
2025/01/16(木) 22:11:06.68ID:LSgOuyYq 今週もpH値7.0継続中
11名も無き飼い主さん
2025/01/17(金) 19:09:07.12ID:iz/DEV1N センターテイル氏の陸地フィルターいいなあ~
12名も無き飼い主さん
2025/01/19(日) 04:17:47.07ID:f9tTVgHt 今日も寒いわ
13名も無き飼い主さん
2025/01/24(金) 05:40:48.09ID:Poif2Kfy 今日から旅行だからエサやりも休みだよ
2025/01/25(土) 16:01:52.15ID:4gndGV4H
カメは一週間エサやらなくても平気なんだよな。
2025/01/26(日) 10:49:51.60ID:VcLa3k4K
カルキ抜きは必須だな
2025/01/29(水) 20:17:59.17ID:nIuovuEK
水変えの時は電動ポンプ使ってますね
2025/02/01(土) 13:57:01.69ID:RHsiYXOD
19名も無き飼い主さん
2025/02/01(土) 15:10:51.57ID:fQg1Ul98 >>18
可愛い
可愛い
20名も無き飼い主さん
2025/02/02(日) 03:51:19.91ID:3Bbk9Iz8 さて、酒飲みながら亀見ますかね
21名も無き飼い主さん
2025/02/02(日) 20:25:13.30ID:3Bbk9Iz8 陸地フィルターほしい
2025/02/05(水) 02:15:24.11ID:ZlTa63b6
六郎のカメはまだ生きてるぞ
23名も無き飼い主さん
2025/02/05(水) 18:27:28.74ID:PTH4GDPX やっぱワイルド個体が最高だべ
2025/02/05(水) 23:18:20.36ID:kV3u4tLy
やっぱニホンイシガメが一番好き
2025/02/07(金) 10:16:01.34ID:PRcLN8re
ニホンイシガメは採集圧で激減してるって
2025/02/08(土) 10:42:33.39ID:P8ZN1Asx
エーハイムのリングろ材いいよ
2025/02/08(土) 21:50:17.70ID:HoQtXqQ9
産卵床に良いのか?
2025/02/08(土) 22:42:46.04ID:NwIa9o/n
25度にしてるよ。ニホンイシガメだからね。あえてあまり加温してない。まあ冬眠させるのがいいんだろうが…
2025/02/09(日) 10:14:57.05ID:l5uofbGc
加温せずに25℃ってどこの南国だ?
31名も無き飼い主さん
2025/02/09(日) 11:52:49.83ID:WHNTEz7C 日曜日は仕事休みなんで、午前中からビール飲んで亀眺めたり、水槽弄ってます。
32名も無き飼い主さん
2025/02/11(火) 21:55:56.30ID:A34XCenu ホットスポットの温度は35℃くらいだよ
2025/02/12(水) 00:52:07.55ID:bA6bUwLH
地元系エイリアン・ヒューマン・コメディーだな
2025/02/12(水) 07:18:39.72ID:uUIsnxFl
食べかすがある一帯にかたまるなあ
2025/02/13(木) 19:43:43.49ID:viA1WIXt
亀元気フィルターの排水口に、内径10パイのシリコンチューブをつけてかなり長くしたよ。
36名も無き飼い主さん
2025/02/17(月) 18:45:47.95ID:/thPEAR8 陸地フィルター買いましたよ
37名も無き飼い主さん
2025/02/18(火) 15:17:23.97ID:tL6L4aef 空気清浄機か何か?
38名も無き飼い主さん
2025/02/18(火) 18:38:15.19ID:qiQsM2+K >>37
センターテイルファクトリーの陸地フィルター
センターテイルファクトリーの陸地フィルター
2025/02/19(水) 01:11:10.60ID:88rVRoJT
陸地で何をフィルター通すって?
40名も無き飼い主さん
2025/02/19(水) 12:03:10.38ID:NKusmX8c 紫外線ライトはつけてないよ
2025/02/20(木) 18:25:12.64ID:Xzb+c/xE
餌の食べ残しは、水槽や甲羅に苔が発生しやすくなるからジャストサイズが悩む
2025/02/21(金) 01:14:36.48ID:0Pqb/0l/
ジャストサイズが悩む ????
44名も無き飼い主さん
2025/02/21(金) 10:01:02.35ID:t42g1Tqs カメプロスの中粒があればね…
2025/02/21(金) 12:34:14.86ID:r1EncLYX
カメプロスってシジミエキス配合で貝臭さがあって嗜好性良いよな
2025/02/22(土) 09:07:28.83ID:IQ/mXwHV
水槽に蓋をつけるのも賛否両論みたいな…
肺にカビがはえそう
肺にカビがはえそう
2025/02/22(土) 16:03:20.68ID:ywo7qElo
湿度が高いと肺にカビが生えるんだって
本気で言ってる?
本気で言ってる?
2025/02/22(土) 16:33:52.50ID:dozlV9E1
陸地フィルターにキャビティとリングろ材使用しています。
2025/02/22(土) 21:25:57.56ID:tTEhkdIx
ケンメリGT-R売却したのでイシガメにいきます
2025/02/23(日) 01:40:50.92ID:4iHZw3Cl
俺は7thのGTR処分した
2025/02/23(日) 11:40:28.69ID:/IjU7BdZ
今日もカメプロスもりもり食べてます
2025/02/24(月) 20:12:18.54ID:m+RMOl0M
水槽が土臭くなってきた。いい感じに濾過されてますわ。
2025/02/25(火) 09:56:16.89ID:H1P2FXDe
↑ そのこころは?
2025/02/25(火) 11:46:05.90ID:8w8PYekI
今週は暖かいみたいだから、イシガメのヒーターの温度を調整しないとな
2025/02/25(火) 23:49:13.55ID:H1P2FXDe
在来のイシガメにヒーターはいらんな
2025/02/26(水) 06:03:42.35ID:Nxds2JVH
Amazonの餌意外にいいね、
2025/02/27(木) 15:00:25.31ID:OzB4HwoA
Amazonブランドの餌なんかあるのか?
2025/02/27(木) 18:55:31.52ID:jrwirMHu
ある。
カメのごはんで検索してみ
カメプロスみたいな感じ
カメのごはんで検索してみ
カメプロスみたいな感じ
2025/03/01(土) 07:26:49.58ID:CEfN1nGN
50W二丁掛けヒーターから200Wヒーター単体にしました。
2025/03/01(土) 18:45:06.30ID:dKIVC0po
たまに怪獣みたいにあくびしてるときがかわいい
2025/03/01(土) 20:58:28.13ID:JLNhszdE
あーあるある。あと甲羅干ししてると手足反って伸ばしてかなりリラックスしてるね。萌えだよ。
2025/03/01(土) 22:16:07.55ID:dKIVC0po
ヨガしてますよね
2025/03/02(日) 18:50:00.12ID:wufHC4+c
やはり乾燥は大事ですね。日向ぼっこで体温調整して体全体を乾燥。
皮膚病予防にもなるし。
皮膚病予防にもなるし。
65名も無き飼い主さん
2025/03/02(日) 19:01:00.91ID:JWEBaJCo 私は紫外線ライトは不要だと思います。
バスキングライトは必要だけどね。
バスキングライトは必要だけどね。
66名も無き飼い主さん
2025/03/03(月) 07:37:51.43ID:fPIlEhjw 栄養は餌で賄えるからね。
2025/03/04(火) 01:27:41.92ID:7d2QX0GU
レプトミンのパッケージが茶色に代わったな
2025/03/04(火) 19:55:02.90ID:oB0wIEMF
テトラのHP見たけど変わってるね。蓋が茶色かな。
我が家はキョーリンだけど…
我が家はキョーリンだけど…
2025/03/05(水) 02:51:41.73ID:N+4SN9AG
日本で一番有名なイシガメってどれだ?
2025/03/05(水) 07:36:21.39ID:1fmHL5XU
今日もヨガ始めるよ~
71名も無き飼い主さん
2025/03/07(金) 00:29:09.24ID:psz1ZLmA たまにレプチゾル使ってます
72名も無き飼い主さん
2025/03/08(土) 05:47:04.35ID:H9KrMbsZ うちは甲長10センチで水量20リットル
管理しやすい
管理しやすい
2025/03/08(土) 06:04:47.12ID:H9KrMbsZ
60センチ水槽、単独飼育です。
74名も無き飼い主さん
2025/03/08(土) 21:42:50.96ID:4d3ypISl 庭で見つけたイシガメ赤ちゃんを飼ってます
2025/03/11(火) 02:14:15.39ID:YT0gakSY
このスレで購入してる人っているの?
76名も無き飼い主さん
2025/03/11(火) 11:44:57.24ID:ssbLnpn6 なかなかホームセンターでも見ないね。クサガメがニオイガメなら結構売ってるが
2025/03/12(水) 01:56:10.08ID:Yf6t7ab9
え?普通に売ってるだろ
78名も無き飼い主さん
2025/03/12(水) 07:01:52.89ID:LQX4Iiqe うちの近所のホームセンターでは見ない。まあ店によっては違うんでしょ
2025/03/12(水) 18:22:11.46ID:gTni39Uf
庭になんでイシガメ赤ちゃんがいるんだよ?
そういう場所なのか?
そういう場所なのか?
80名も無き飼い主さん
2025/03/12(水) 18:35:42.47ID:4X193thW81名も無き飼い主さん
2025/03/12(水) 19:31:17.57ID:ujKRd5Ih 最近暖かいからバスキング日和
82名も無き飼い主さん
2025/03/13(木) 12:04:23.08ID:p4HJ1KHh カメプロス値上がりかな
2025/03/14(金) 06:49:58.90ID:QN1v888c
Amazonで餌買うとき値段がかなり高い時あるよね。
84名も無き飼い主さん
2025/03/14(金) 22:19:47.20ID:nnDG1cr5 たまに干しエビあげてるよ
85名も無き飼い主さん
2025/03/15(土) 19:17:10.55ID:Cbo7ojr2 今日のイシガメさん。
バスキングライト消えても陸地フィルターに居ました。
バスキングライト消えても陸地フィルターに居ました。
86名も無き飼い主さん
2025/03/20(木) 18:36:46.48ID:CTJz7Y7w 最近、苔防止の薬入れてます
87名も無き飼い主さん
2025/03/23(日) 17:58:31.75ID:w/h56GX2 今日は朝から水変えしました
2025/03/24(月) 13:46:40.01ID:w4EY3p0G
で?
それがどうした?
それがどうした?
2025/03/24(月) 13:46:54.69ID:w4EY3p0G
で?
それがどうした?
それがどうした?
2025/03/24(月) 15:18:21.10ID:WL9+zl8i
リングろ材新しいやつにしようかな
2025/03/26(水) 18:24:30.95ID:9t8zKzoK
↑ 好きにしろよ!
2025/03/26(水) 19:23:11.50ID:i653+XCT
パワーハウスのソフトにしたよ
2025/03/26(水) 20:32:45.95ID:5KIh2NcR
あれ高すぎませんか?でも試したい
2025/03/28(金) 16:57:01.20ID:I8ovNXr+
いきもの大図鑑アドバンスのイシガメでき凄いな本物かよ
2025/03/28(金) 18:14:18.66ID:w2B1rk2Y
イシガメは亀頭のできが悪いな
ミドリガメの方が出来が良いな
ミドリガメの方が出来が良いな
2025/03/28(金) 20:25:05.46ID:gkE7/ici
それでもニホンイシガメが好き
2025/04/02(水) 20:06:42.80ID:NZIV3jud
亀元気フィルター内部にゼオライトつめてやったよ。
2025/04/04(金) 00:47:57.61ID:2ZG1b0L3
ゼオライトには塩を入れるといいよ
レスを投稿する