学者やブリは関係なく、現状やれたとしても、L字や横顔等、抽象的な指南レベルの啓発しかできないよね。
それを聞いたとて同定できない人が多いのに、どうしろ?ってところに行き着くわけで。
みんなチュウゴウで売ってるんだし、ヤエヤマをつかまされることは避けられないの。
固有種を守るには、サバンナ方式しかないんじゃないかな。
現地の持ち出しと移入の取り締まりの徹底。
それはそれで難題だけどね。