X



ジャンガリアンハムスター総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/15(金) 22:44:07.77ID:Z2nARqUh
ジャンガリアンハムスターについて語らいましょう。
愛誤も黒もOK!

禁止事項
・妄想作文(という夢を見た等)
・荒らし禁止

前スレ
ジャンガリアンハムスター総合スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1690416314/

ジャンガリアンハムスター総合スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pet/1684637599
512名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:08:04.60ID:Obs6cS9t
>>510
お疲れ様
災難やったな
とりあえず子公が弱ってないと良いが
513名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:46:36.08ID:6TRKw3Zg
ベイブレードかってこようぜ
2023/10/29(日) 04:58:06.77ID:qQIio8GK
プディングの前足の付け根がハゲて赤くなっていてキモイ

思い当たる原因
・前と違う紙の床材に変更した
・チーズとひまわりの種をあげるようになった
・他のハムと戦わせた際に顔を噛まれた

多分床材が原因だと思うから対策はするけど病院に連れて行く気はないので治るか虹るかしてくれ
2023/10/29(日) 10:39:03.01ID:X80LXUjc
>>511
ほんと一瞬で終わったわ
報告欲しいとか何一つ言わなかった
この部分だけは褒めれる
2023/10/29(日) 10:40:44.51ID:X80LXUjc
>>512
元気に動き回ってるし母ハムも面倒ちゃんと見るタイプだったから今のところは大丈夫そう
良かったわぁ
2023/10/29(日) 18:21:17.43ID:FrhdPCSm
頑張って白飼いし続けた雄公が立派に育ってどんな凶暴な雌でもたちまち返り討ちにして交尾まで持っていく優秀な種公になってくれた
交尾するまでがとんでもなく長いけどな
2023/10/30(月) 00:08:06.22ID:LkS3Stl6
Gに挑戦してみようとお迎え()したら工場予定の機体が遠心分離機の嵌める部分アシ場にしてジャンプして
天井の穴で器用に車輪とブレードでララクロフトしててしばらくしてブィィイイみたいなサウンドと暴れまわるサウンド聞こえて
見ても変わりないからマウス調べたら案の定下のブレード両方オれてオイルリークも起こしてたんだけどGってJよりCPU性能良いんじゃなかったのかよ
製造1ヶ月未満、帰宅20分でカイゴ生活とか理解が追いつかない
2023/10/30(月) 00:14:11.21ID:FRSEROLu
ここで伏せ字はいらん
普通に書け
夢ってことにしとけばいいから
2023/10/30(月) 01:08:26.62ID:XcizJjT0
歯が折れて尿漏れしてる状態ってこと?
521名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/30(月) 01:09:35.20ID:4qbpTUMX
>>514
いいなぁ
何度かジャンを戦わせようと同じケージに放ってもクンカクンカするだけで一向に戦わん。
一度に三匹放ってバトルロイヤルさせようとしてもダメだった。
2023/10/30(月) 03:07:59.48ID:MBoGIu/Y
>>521
二匹のハムの首根っこ掴んで押し付けバトルさせました
元は何もしなくても小さなパール追い掛け回して噛み付いていたデブプディングだったんですが
餌を調節してプディングを痩せさせパールを太らせて押し付けバトルしたらプディングの完敗
全然鳴かないプディングだったのに顔噛まれて出血したのが相当痛かったのかジュイージュイー鳴いてましたね
2023/10/30(月) 03:32:33.70ID:qKRb3PQR
母ハム噛みグセあるなぁ
1週間ぐらいしたら子ハムと離して工場に
噛みグセ治らないんだったらおしおき部屋に
2023/10/30(月) 03:33:49.06ID:qKRb3PQR
てかノーマル×ノーマルからブルサファとかパールって産まれるのか?
人生で1回でいいからアルビノハムスター見てみたい
2023/10/30(月) 06:12:15.84ID:qKRb3PQR
あぁダメだダメだ
噛み癖ハムくそ腹立つ
2023/10/30(月) 12:43:43.18ID:rMOsbrY4
我が家で飼ってるウシガエルがうんこしたから取り除いたらなんか星形の白い何かが付着してたのよ
よく見たらこの間食わせた公ちゃんの未消化の手の骨だったのね
こんなに小さくてスカスカの骨で体を支えてるのかってちょっと感動しちゃった
小さくて愛らしい公ちゃんの骨でした
2023/10/30(月) 17:29:43.79ID:XOvp2MGN
公の寿命は短い
平均1ヶ月ってところか
2023/10/30(月) 18:41:54.31ID:9AINXEfe
糞くらいいっぺんに出せや
ちびちび小出ししてんじゃねーよドブデッパ
529名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:49:14.74ID:5Akh03P9
延々とプリプリ出し続けるよな
そもそもあいつら自分の意思で出してんのか?って思う
もしかして蠕動運動で勝手に出てるだけ&ストレスと腹圧で押し出されるだけなんじゃないか
2023/10/30(月) 19:08:17.91ID:8o/5R1v8
露骨に手に乗ってる時に嫌がらせで出してるぞ
わからせると出さなくなるし
531名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:52:22.66ID:4OeDt3FG
好き嫌いが激しすぎる
野生動物のクセに選り好みしてんなよ
2023/10/31(火) 00:24:05.15ID:yBg38W3H
身の危険感じるとぶりぶりひりだすのは公も人間も同じだな
家康公だって武田の軍勢に恐れをなして糞垂れ流しながら逃げたわけだし
2023/10/31(火) 15:45:24.83ID:AxCQd0FF
交尾しないなぁ
オスメスの兄妹同士も交尾するって聞いていたけど
生まれてから2ヶ月、ずっと一緒に居させてるが交尾しない
1回1週間近く離したが特に喧嘩することなく普通に過ごしてる

兄妹でもバコバコ子供産むんじゃなかったのかよお前らネズミだろ?
2023/10/31(火) 17:24:18.55ID:DT+IQ+8C
公の発情頻度はパンダ並み
2年か3年くらいしか生きないくせにまったく交尾しない
2023/10/31(火) 22:22:05.46ID:K5u52SR5
>>534
さすがにそれは飼育環境悪すぎやろw
2023/10/31(火) 23:16:29.15ID:FaLONwcL
>>535
飼育環境なぁ
気温とか飯とか一応大丈夫なはずなんだよなぁ
2023/10/31(火) 23:39:41.34ID:Q8iSvtDs
やっぱり黒ムツさん方らは公がボコされる様をスマホに収めてるんか?
2023/10/31(火) 23:51:12.36ID:HbXvyFh/
「作品」のことか
もちろんやで
2023/11/01(水) 00:08:14.76ID:54wDyPxK
どんなに楽しかろうと証拠を残すようなことはしない
バレる可能性がほぼなくても
2023/11/01(水) 00:57:51.24ID:IEB/LQ0v
記録じゃなく記憶に残してるからね
16匹の事は今でも鮮明に覚えてる
絶対忘れんわ
2023/11/01(水) 06:33:26.17ID:G1RX+djw
虐められすぎて他のハムが近寄っただけでキーキー鳴くようになってしまった
こうなると繁殖には使えないか?
2023/11/01(水) 06:35:09.73ID:54wDyPxK
>>541
その状態でしない
個別にして半年ぐらい様子みて多頭飼してたハムとは別のハムをセレクトしたらいけるんじゃないか
2023/11/01(水) 10:24:46.67ID:jxgIJVx4
証拠の映像も警察の中で3つに分かれてて個人で楽しむだけで所有してた場合はA、ネットやSNSに貼ってた場合はB、その動画で金のやり取りをしていたらC
2023/11/01(水) 11:08:46.85ID:lYmsfSCi
15年くらいガラケーやスマホ使ってて人に画像見せる機会なんてほぼなかったしあっても一覧は見せないんで大丈夫だと思って保存してる
2023/11/01(水) 16:34:24.37ID:ej3VguqG
交尾のために雌を雄の小屋にぶち込んだ
雌が多少鳴いてても雄が攻撃してなさそうならしばらくほっといていいもんか?
2023/11/01(水) 17:33:42.89ID:qwycry2d
近親交配避けたくてたびたび新入りを入れても尽く先住民に殺されるので仕方なく近親交配させてる
547名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:25:21.20ID:3FHqgyHc
公って綺麗好きっていうからときどき丸洗いしてあげてる
おおはしゃぎで喜ぶよ
毛が濡れて乾かすのが大変な場合は濡れ公に無水エタノールをまぶして水をエタノールに置換してやると早く乾く

水だと凍えるしあんまり熱いお湯だとすぐのぼせるし、すぐ窒息しちゃうから気をつけないとだけど
2023/11/02(木) 12:38:11.79ID:bX6Ql5Jc
水洗いはいいね
毛が油で水弾くから洗剤使うとちゃんときれいになる
2023/11/02(木) 16:19:24.94ID:cIu++IqE
風船公楽しすぎ
パンパンにするとカワイイな~

でも中華ニキみたいに上手くできないぜ
中華公はなんでパンパンにしても虹らないんだろ?
2023/11/02(木) 17:21:46.31ID:TDz7EGWe
何匹も風船にしてきた俺が来たぜ
空気を注入する場所が悪いんだろうな
肛門から刺して皮膚の下に針先を出して空気入れれば虹らない風船の完成や
それでも虹るなら知らん、俺が限界までパンパンにした風船は1週間生きたけど介護がダルかったんでその後虹にしてやった
551名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:28:15.50ID:VnfDbR4b
皮膚の下に空気が入るようにする場合って肛門に刺す必要あるの?
どこでも良さそうな気がするけど
2023/11/02(木) 17:54:10.93ID:fdoiXMHA
初歩的な疑問だな
皮膚の穴には塞がろうとする力はないが
肛門は常に締まるための力が働く
これのおかげで空気が洩れなくなるんだ
肛門には閉じようとする力が常に働いている
蓋になるのだ
背中などの適当な場所を指しても指した穴を埋める力がないので漏れ続ける
肛門は元々中身が出ないように常に閉じるための力が発生しているのでここに穴を通せばその後は肛門が穴を塞いでくれる
2023/11/02(木) 18:01:01.84ID:fdoiXMHA
例えるなら、本物の風船をふくらませるとしよう
当然締めたり開けたりできる場所から空気入れるよな普通は
そこが肛門だ

肛門以外から適当に注入、となると、風船の膨らむ場所に直接穴を指して膨らますことになるわけだ
そうするとその穴は塞がらんので空気が抜けているわけじゃ

しかし肛門は常に締まり続けるという力が発生していて、ここから空気を注入させても肛門が締まるんで空気は漏れない

皮膚から直接空気を注入してもある程度入ったら同じ穴から抜けていってパンパンにはならない
肛門からならなぜか肛門から空気が漏れることはなく爆発するまでパンパン煮できる
2023/11/02(木) 18:59:59.06ID:b60hAyiQ
>>552>>553
ほぼ白飼いしているけど勉強になる話だ
555名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:33:27.77ID:VnfDbR4b
>>552
その理屈だと穴が開けられた腸管や腹腔には漏れ出そうなもんだけど案外そうはならないのか…?
皮膚は括約筋ないけど予め剃っておいてからテープなり瞬間接着剤なりで塞げばいけそうだな
2023/11/02(木) 19:45:05.91ID:ffcmPo4J
>>555
穴を探して空気が漏れる前に塞ぐのもなかなかな労力やろうな
2023/11/02(木) 20:36:39.96ID:D/97ySdm
>>553
スゲー勉強になります。
あざす。
558名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 21:00:32.27ID:leeI0G+c
>>547
無水エタノールを混ぜて水を置換するはアホすぎww
無知がばれるから喋らないほうがいいよ
559名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:19:25.64ID:LzP3uKpk
そりゃ混ざるから厳密な置換にはならんけど両親媒性高分子とか扱う時にメタノールやIPAでやってたりするんだよなあ
水を洗い流すくらいのニュアンスで使ってるだけだよ
560名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:20:32.03ID:LzP3uKpk
じゃあそういばいいというのはそう
2023/11/02(木) 23:13:10.84ID:fdoiXMHA
>>555
腸管や腹腔には直接空気を注入しなければ空気は入らんな
パンパンにした風船は普通に糞尿できる
ぎこちないフンになるけどな
562名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:48:08.46ID:ml/29xnO
ベイブレード試した奴おらんのか?
2023/11/03(金) 00:10:37.41ID:2cyuuH6E
>>562
あれに3発耐えたら隅の方に逃げるから楽しいのは楽しいけど持続しない
2023/11/03(金) 00:13:58.26ID:IUHxTpPs
紐で吊るして無理やりぶつかるようにしようやw
2023/11/03(金) 01:54:57.18ID:2cyuuH6E
貰ってきた子ハムが3匹中2匹角膜炎発症
ハズレ引いたなぁ
まっ、自然に治るまでそのままだけど閉じた目開いて膿みたいなやつは毎日出してあげるか
2023/11/03(金) 02:44:41.20ID:IUHxTpPs
目をくり抜いちまえばいい
567名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/03(金) 05:42:33.26ID:rUyEU2+T
おじさんが小学生の頃金属製のベイブレードで遊んでたけどお爺さん共はプラスチック製のベイがあったってマジ?

いづれにしろ公が瞬殺されるのがわかってるからやろうとは・・・殺ろうとは思わないです
568名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/03(金) 05:42:37.26ID:rUyEU2+T
おじさんが小学生の頃金属製のベイブレードで遊んでたけどお爺さん共はプラスチック製のベイがあったってマジ?

いづれにしろ公が瞬殺されるのがわかってるからやろうとは・・・殺ろうとは思わないです
2023/11/03(金) 16:24:34.97ID:0wtws8p/
サバンナモニターにボコられる動画おもしれー
2023/11/03(金) 21:10:31.23ID:9w7rrWjl
カエルが噛み潰せない円筒形の金属の檻のようなものに入れて生きたまま呑み込ませたい
2023/11/03(金) 21:18:52.51ID:MjEc8UId
ダニか細菌が原因のハムスターのハゲに効く市販薬ってある?
毎日床材交換して清潔にしているはずなのにハゲが治らない
アレルギーなら耳が赤くなるらしいからおそらくダニか細菌が原因のはず
病院に連れて行く気はないしこの機会に投薬実験してみたいので良い薬があったら教えてほしい
2023/11/03(金) 21:24:25.06ID:DhFTpJMk
あるかもしれないけと、新品に入れ替えたほうが早いよ
2023/11/03(金) 22:57:34.59ID:lEykEXgE
出張中に家を空けている間に子育て中のママ公に腫瘍ができてたんだけど子育て終わる間まで持つだろうか
せめて死ぬまでにガキ公の目が開いてくれたら良いんだが
ガキ公が産まれて1週間くらいなんだけど小動物用の粉ミルク買うべきか?
2023/11/03(金) 23:52:29.14ID:lYGEP+py
>>571
ダニ防止なら針葉樹ベースの床材使ってみてはどうだろう
すでに使っていたら申し訳ない
2023/11/03(金) 23:56:02.00ID:MjEc8UId
>>574
ありがとう針葉樹ベースの床材にしてみる
2023/11/04(土) 05:56:18.06ID:6y7Bwz/t
ハゲスター
2023/11/04(土) 06:54:11.81ID:dcPIEEBc
ま、一番いい解決方法はそのハゲを夢の中で消費して新しいのを買うことだけどな
市販薬買うより安いし床材探し回る必要もないぜ
2023/11/04(土) 08:40:39.41ID:jRz1SzQF
お気に入りの公が餌やると頬がパンパンになるまで詰めていくんだが、餌のほとんどを子育て中の母公がいる場所に出してるっぽくて(その餌は母公と取り巻きが食ってる)最近すごく痩せてしまった
子育て終わるまでの一時的なものだったらいいんだが
多頭飼いしてるのが良くなかったか
2023/11/04(土) 09:04:52.86ID:dcPIEEBc
お気に入りとか言いつつ大事にする気はさらさら無くて良いね
痩せようが死のうが手間を惜しんで多頭飼育やめないんだろうな
2023/11/04(土) 10:22:34.08ID:UUlR/ZEg
お気に入りのJ公がすごく表情や鳴き声が良くて(近くに他公が来たときに2本足で立ってマウス広げてアウアウしたりとか突っついたときのジ~ジ~とか)、他のあまり鳴かない公に勉強させるべく2匹を接着剤でくっつけてみたんだ。
でもあまり反応良くなかったし接着剤がちょっと余ってたんでついでにもう一匹くっつけてみたら予想以上のお祭り騒ぎになって面白すぎw

っていう夢を見た
2023/11/04(土) 12:54:50.72ID:dcPIEEBc
いい夢じゃん
結合双生児の夢か、面白い発想だな
2023/11/04(土) 15:27:21.10ID:jRz1SzQF
レスがいちいちキモいわ
2023/11/04(土) 15:49:10.15ID:cVE6siSs
結膜炎って自然に治るもんかね
病院に連れていく気ないから早めに虹りそう
2023/11/04(土) 21:51:42.54ID:v0HNI/Ac
>>583
人間用の結膜炎の目薬でも効くってどこかで見た気がする
585名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/05(日) 03:49:55.46ID:V0gBaIgy
余裕がある時のジージーが一番ムラっとくるよな
586名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/05(日) 03:52:29.51ID:+CH3k3Bu
肛門に瞬間接着剤塗ったらどうなるかな
2023/11/05(日) 12:06:15.86ID:xdw4WFO6
>>586
初めはなんとも思わないで暴れまわってるで
半日~1日であきらかに弱々しくなって肛門を一生懸命ガジガジする。
糞したくてアウアウしてるのはスゲーオモロい。
弱々しくなるまで1日待てないなら肛門封鎖した後に好物を目一杯補給させる
2023/11/05(日) 18:35:31.67ID:j+d1H+Rt
糞漏らすことなくなるならいいな
2023/11/05(日) 19:29:52.36ID:Ul5QGmEU
ペットボトルの中に入れた公に水分補給させるために足が少し浸るくらいにラムを入れたら虹ってたんだけどそんなにアルコールに弱いのか?
あまりにも予想外だったんだけど
2023/11/05(日) 19:58:41.28ID:Jwrdt8qU
酸欠だろ
2023/11/05(日) 20:54:10.75ID:nLj5Ttjs
公は酸欠に弱いよな
2023/11/05(日) 21:51:50.78ID:Ul5QGmEU
アルコールの比重って酸素より重いのか?
知ってたら良い教材だったかもしれんがあまりにも拍子抜けすぎてなぁ
予定より増えすぎた公の在庫処分とはいえ粗末にしすぎたか

南無三J公よ
593名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:52:49.61ID:UH+ktFGW
ジャンの小屋にウンコしてきたわ
594名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:26:21.90ID:j+d1H+Rt
それはさすがに草
2023/11/05(日) 23:17:32.02ID:hwNhrQhA
>>592
アルコール関係なくペットボトルっていう狭くて二酸化炭素の逃げ場無い中に入れて放っといたらどうなるかわかるでしょ
アルコールだけなら度数60くらい飲んでも平気でケロっとしてるぞ
yahoo知恵遅れでチンチラを砂浴び瓶に入れて蓋してそのまま昼寝して窒息死させといて
死因はなんでしょうか?って必死に自分のせいじゃないと思い込もうとしてたバカ女見た時は唖然としたが
2023/11/05(日) 23:39:20.28ID:fQd9jedd
>>595
いやー5Lとはいえ上を開けとくだけじゃダメなんやなぁ
俺がうんこしに行く10分未満の間に虹るとは思わんかったわ
さながらKYやヒヤリハットを見た気分やわ
597名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:52:10.45ID:GDhSW8vC
普通に気化したアルコールで肺やられて死んだだけでは
2023/11/05(日) 23:59:56.06ID:NKuGU2Ti
1.5Lペットボトルの上のカーブ辺りをカットしてそれを逆さまに差して蓋をして飼ってるけど、念の為に熱した千枚通しで多数の通気孔を開けているが難なく生きているぞ。穴あけ中にうっかり黒ひげ危機一髪にならないように注意してるが。
2023/11/06(月) 00:12:12.17ID:+6vjbFHs
そんな事で虹ってしまう公は外れ個体だと思いますね
2023/11/06(月) 03:01:45.38ID:Uc4zCgj3
飼育環境が粗末で笑う
2023/11/06(月) 07:59:13.17ID:9B7NRLtq
頭がお粗末で草
まぁ黒初めは俺もジャン紐で結んでウエスタン宜しく縦にブンブン3回くらい回したら虹って拍子抜けした思い出
もっと大声で泣き叫ぶものとばかり思ってた
という夢みた
2023/11/06(月) 09:00:20.01ID:Gst1BCXY
90センチ水槽にパネヒと暖突セットしてジャン20匹飼育しています
2023/11/06(月) 09:01:01.82ID:xQ26ukJT
豪邸すぎ
2023/11/06(月) 13:10:29.94ID:htN4b4b2
豪邸もペットボトル小屋も処分前の留置場にすぎんよ。
2023/11/06(月) 15:06:40.56ID:5SaC2YvM
ひまわりの種15粒ほど一気にあげたらオレンジ色の尿して草
前も大量にあげたらオレンジ色の尿していたんだけど何でこんな色になるんだか
606名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:26:19.41ID:sh3yEKz4
>>549
あのサファイアブルーやろ、虹ってなかった?
他のバージョンあるんか
2023/11/06(月) 23:11:39.97ID:T7DbBoTd
うちのGチャッカマンの音聞く度にビクってなってから逃げ回るんだが怖い夢でも見たのだろうか
2023/11/07(火) 14:26:19.62ID:VtBnOwza
貰ってきたメスハムと子ハムから育てたオスハムを小屋に入れて、暫く放置後ちらっと見たら交尾硬直確認

交尾後の出血ってあるんだな
初めて見たわ
なんか怖いけど頼むから妊娠しててくれ
2023/11/07(火) 18:16:50.43ID:6AJpwBHw
はーマジで動作の一つ一つがイライラするわこの鼠もどき
2023/11/07(火) 19:03:30.75ID:DD31qxj9
ミニ四駆VSジャン公
体当たりして先に壊れた方が負け
2023/11/07(火) 19:08:20.95ID:EhHy7fby
チョロQVS風船ジャン公
2023/11/07(火) 21:04:09.32ID:camPeUyO
臭い対策何したらいいんだ
ケージ内に置けて効果がある消臭剤とかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況