>>74
真夏の庭で作業はどれだけ大変なことだったろうと敬服いたします
今はうさぎさんも体調安定しているようで、>>74さんもあまり作業に時間を取られずに済んでいるようで良かったです

>うさぎについて
ペレットはうさぎのきわみ(ピンクのパッケージ)を体重の1.5%より少し少なめに与えています気づかないでオーツヘイの穂をあげてるかもしれないのと、オーツヘイあげてから急に70gくらい太ったので少し節制しています

牧草は食べるは食べてくれるんですが、好みの草がないと水をガブ飲みして空腹を紛らわしてしまうようなんです
牧草を混ぜてたっぷりめに入れておいてもオーツヘイだけ食べて一番刈りは大量に残し、オーツヘイが無くて空腹になったら水を飲む…これが一番刈りオンリーの時に頻発していたことに(情けないことですが)つい先日気付きました
オーツヘイを与え出したのは12月中旬からなので、うっ滞になりやすい原因は好みの牧草を満足いくまで食べられてなかったからでは?と…