!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
うさぎさんについての雑談スレです
※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)
※前スレ
うさぎ総合スレ その159
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1638844918/
うさぎ総合スレ その162
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1662729080/
うさぎ総合スレ その160
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1645951151/
うさぎ総合スレ その161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1655885997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
うさぎ総合スレ その163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん (ワッチョイ 076c-Rb1B [114.146.84.129])
2023/01/01(日) 08:34:43.19ID:lEXDqfMb0685名も無き飼い主さん (スプッッ Sd62-2lPJ [1.75.234.71])
2023/03/23(木) 10:00:18.21ID:/dFQ6htAd 足腰弱くなって立てなくなったうさぎさんのトイレ問題とかどうしたらいいのかな?
いやむしろちゃんとおしっことかできるのかな
おしっこできなくて苦しいとかなら何か対策ないだろうか
いやむしろちゃんとおしっことかできるのかな
おしっこできなくて苦しいとかなら何か対策ないだろうか
686名も無き飼い主さん (スププ Sd42-kI7A [49.98.228.130])
2023/03/23(木) 10:42:51.93ID:eZP+26x1d >>685
うちはトイレおいてたけど6歳ぐらいからトイレでしなくなったよ
それでも11歳までガンバってくれた
最後に見た時こっちチラって見てくれて2時間後ぐらいにはお月様へ旅立ってた…
お別れの挨拶だったのかなぁって今では思うけど
2日前ぐらいまでは元気に部屋んぽして足にカクカクしに来てくれてたんだけど
うちはトイレおいてたけど6歳ぐらいからトイレでしなくなったよ
それでも11歳までガンバってくれた
最後に見た時こっちチラって見てくれて2時間後ぐらいにはお月様へ旅立ってた…
お別れの挨拶だったのかなぁって今では思うけど
2日前ぐらいまでは元気に部屋んぽして足にカクカクしに来てくれてたんだけど
687名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-OQs/ [106.146.46.162])
2023/03/23(木) 10:45:38.91ID:SszhqD3Za 自戒の意味を込めて書くけど、元気そうとか走り回ってるはなんのあてにもならない。
688名も無き飼い主さん (ワッチョイ 470c-H8IQ [118.241.251.214])
2023/03/23(木) 14:51:52.94ID:3YnB+fq20689名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f92-a1qf [14.13.42.64])
2023/03/23(木) 19:32:11.49ID:iIBo0nqW0690名も無き飼い主さん (オッペケ Srbf-DUxS [126.166.145.243])
2023/03/23(木) 21:17:02.51ID:OD6J3BIdr >>685
自分で排尿できないなら圧迫排尿を飼い主がしてやる必要があるよ。
でも寒暖差激しい時期だし普通にうっ滞の可能性もあるよ。
どっちにしても獣医師からの指導が必要だと思うから動物病院に相談した方が良いかと。
自分で排尿できないなら圧迫排尿を飼い主がしてやる必要があるよ。
でも寒暖差激しい時期だし普通にうっ滞の可能性もあるよ。
どっちにしても獣医師からの指導が必要だと思うから動物病院に相談した方が良いかと。
691名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fc8-VSKE [49.129.216.112])
2023/03/25(土) 13:00:22.69ID:Nq+igCf60 チモシー食べてる姿っていつまででも見てられるな
692名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp4f-6Hrx [126.156.3.6])
2023/03/25(土) 13:05:00.07ID:qTSl5LdFp チモシー食べると嬉しい
693名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-a99E [49.98.169.133])
2023/03/25(土) 19:46:51.64ID:/T0PAP16d うさぎの介護に関する情報はあればあるだけいい
694名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-ElpT [14.8.57.128])
2023/03/26(日) 01:37:12.34ID:FPFos1ZN0 川井のコンフォート60の金属部分がおしっこで腐食しちゃってるのでケージにコーティングしたいんだが何か健康面とか含め考慮された良いものはある?
695名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.101.2.156])
2023/03/26(日) 20:37:59.08ID:DYemTrh/0 なんか、牧草が床に散らばってる写真多いけど、あれはあれでいいの?
汚くね?って思ってしまう。
汚くね?って思ってしまう。
696名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-a99E [49.98.133.221])
2023/03/26(日) 20:41:22.97ID:S5AeDSord うちの7歳の娘は半年前に子宮摘出してから食欲が強くなりすぎてたくさんチモシーを入れてもほぼ残さずすぐに平らげてしまう様になってしまった
健康的で良いのかもしれないけど大丈夫かな
健康的で良いのかもしれないけど大丈夫かな
697名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-VSKE [106.133.41.102])
2023/03/27(月) 08:57:25.02ID:6ziQB3rYa チモシー手で渡すと嬉しそうに食べるけど、時々満腹なのか、くわえてからペッて投げ捨てる時があってそれがまたかわいい
そーかそーか、今はいらんのか♡ってなる
そーかそーか、今はいらんのか♡ってなる
698名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Z+QN [49.98.228.130])
2023/03/27(月) 10:34:33.71ID:hAzJ6+FUd 偽妊娠かしてずっとチモシー加えたままうろうろしてたりするんですけど、皆さんありますか?
699名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.146.30.47])
2023/03/27(月) 11:12:22.27ID:aMoNU/+xa チモシーうろうろ、まさに偽妊娠の時にやってた
うちは偽妊娠以外でしたことはないな〜
うちは偽妊娠以外でしたことはないな〜
700名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ba1-+msU [180.199.34.48])
2023/03/27(月) 12:03:45.87ID:tBF4JJH50 新入りのオス6ヶ月の子がミニアニマンのとうもろこしとにんじんくわえて走り回る
チモシーもいっぽん加えて走った後、ソファでくつろぐ人間の所に置いていって何本もお届けしてくれるの
プレゼントしてくれてるのかなあ?牧草食べなよってことかなあ?
どう反応したらこのかわいい気持ちに応えてあげられるのー
チモシーもいっぽん加えて走った後、ソファでくつろぐ人間の所に置いていって何本もお届けしてくれるの
プレゼントしてくれてるのかなあ?牧草食べなよってことかなあ?
どう反応したらこのかわいい気持ちに応えてあげられるのー
701名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bcc-PFdh [58.87.19.165])
2023/03/27(月) 15:34:55.97ID:/Jr7n6cN0702名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b51-Xccm [92.203.160.107])
2023/03/27(月) 16:05:31.41ID:vttfFAMP0 子うさぎ部屋んぽさせてたら、えっそんなとこ入れるの!??っていうほっそい隙間に入っちゃって
ガッツリガードしたつもりだったけど子うさぎほんと小さい上に好奇心の塊……テレビ台買い換えようかな…
ガッツリガードしたつもりだったけど子うさぎほんと小さい上に好奇心の塊……テレビ台買い換えようかな…
703名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b94-Ih0p [116.94.28.140])
2023/03/27(月) 16:42:42.48ID:UFz1dfCW0 >>702
100均の網とプラスチックのカゴを組み立てついたてを沢山作って置いてます。頭がいいのと好奇心旺盛なので、どんどん入ろうとするよ。家具買ってたらキリがないよ。できれば買い替えて入れないようにするといいけど、工夫しないとお金が大変だよ。
100均の網とプラスチックのカゴを組み立てついたてを沢山作って置いてます。頭がいいのと好奇心旺盛なので、どんどん入ろうとするよ。家具買ってたらキリがないよ。できれば買い替えて入れないようにするといいけど、工夫しないとお金が大変だよ。
704名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-JnmT [14.13.42.64])
2023/03/27(月) 19:02:20.60ID:ypmHXVMc0705名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bb9-a99E [210.165.182.100])
2023/03/27(月) 19:20:44.39ID:pNyJIL4J0 >>704
ありがとうございます
チモシー以外もおやつやペレットや野菜や果物もモリモリ食べるので大丈夫かと思います
元々はのんびりお上品なお嬢様みたいな娘だったのが今じゃ元気で無邪気な食いしん坊と化しましたw
大きな子うさぎな気分なのかな
ありがとうございます
チモシー以外もおやつやペレットや野菜や果物もモリモリ食べるので大丈夫かと思います
元々はのんびりお上品なお嬢様みたいな娘だったのが今じゃ元気で無邪気な食いしん坊と化しましたw
大きな子うさぎな気分なのかな
706名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-JnmT [14.13.42.64])
2023/03/27(月) 19:27:19.61ID:ypmHXVMc0 >>700
うさぎは狩られる側だから、食べ物を取ってきて仲間に分け与える習性はないよ。
仲間の食べてる物を奪いとる事はよくあるけどw
子うさぎはくっつく習性があるのと、
手に入れた食べ物を巣など安全な場所に運んで食べるので、
他の子うさぎと取り合いしながら親の側で一緒に食べることはあるよ。
親だと思われてるか、一緒に食べようの方が近いと思うけど、
でも思春期を迎える4〜6か月はうさぎの世界では
もう大人扱いされるお年頃なんだよね〜( ?ω?)
ペットは習性にないこともするし、何かその子だけの理由があるかも。
うさぎは狩られる側だから、食べ物を取ってきて仲間に分け与える習性はないよ。
仲間の食べてる物を奪いとる事はよくあるけどw
子うさぎはくっつく習性があるのと、
手に入れた食べ物を巣など安全な場所に運んで食べるので、
他の子うさぎと取り合いしながら親の側で一緒に食べることはあるよ。
親だと思われてるか、一緒に食べようの方が近いと思うけど、
でも思春期を迎える4〜6か月はうさぎの世界では
もう大人扱いされるお年頃なんだよね〜( ?ω?)
ペットは習性にないこともするし、何かその子だけの理由があるかも。
707名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-JnmT [14.13.42.64])
2023/03/27(月) 19:40:37.63ID:ypmHXVMc0 >>705
去勢・避妊手術をすると性欲が減退する分、食欲が増してしまうようです。
犬猫の場合で調べるとすぐにみつかると思います。
高齢になると固いチモシーは食べれなくなり、柔らかい牧草になり、
そして固いペレットも食べられなくなっていくので、食いしん坊のうちに
牧草、ペレット、野菜など食べられるものの種類を増やしておくと
長生きさせてあげることが出来ると思いますよー。
去勢・避妊手術をすると性欲が減退する分、食欲が増してしまうようです。
犬猫の場合で調べるとすぐにみつかると思います。
高齢になると固いチモシーは食べれなくなり、柔らかい牧草になり、
そして固いペレットも食べられなくなっていくので、食いしん坊のうちに
牧草、ペレット、野菜など食べられるものの種類を増やしておくと
長生きさせてあげることが出来ると思いますよー。
708名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b7d-JnmT [118.3.68.21])
2023/03/28(火) 10:30:02.09ID:BA1pTu+K0 始めてお迎えしたミニウサギの3カ月男の子なんだけど
毎日1リットルくらい水飲んでトイレびしょびしょなんだけど
個体差ということでこれだけ飲む子もいるの?
大人になると少なくなる?
毎日1リットルくらい水飲んでトイレびしょびしょなんだけど
個体差ということでこれだけ飲む子もいるの?
大人になると少なくなる?
709名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bac-Xccm [114.154.182.229])
2023/03/28(火) 12:17:52.02ID:SFYifIy+0 >>708
それ病気ない?
多飲多尿ってあまりよくない気がする
一回診てもらったら?
https://www.google.com/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/8286550
それ病気ない?
多飲多尿ってあまりよくない気がする
一回診てもらったら?
https://www.google.com/amp/s/amp.amebaownd.com/posts/8286550
710名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.146.22.121])
2023/03/28(火) 12:47:14.95ID:Z1NimOEQa 1リットル!?
誤字じゃなくて1000cc?
明らかにおかしいすぐ病院案件と思うけど、
フレミッシュジャイアントならありえるか
誤字じゃなくて1000cc?
明らかにおかしいすぐ病院案件と思うけど、
フレミッシュジャイアントならありえるか
711名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b7d-JnmT [118.3.68.21])
2023/03/28(火) 14:01:25.97ID:BA1pTu+K0 やっぱおかしいのか
350mlの入れ物で朝、夕方、寝る前で交換してて
ほぼ空になってる
トイレも朝と夕で交換してる
350mlの入れ物で朝、夕方、寝る前で交換してて
ほぼ空になってる
トイレも朝と夕で交換してる
712名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.146.23.204])
2023/03/28(火) 14:09:43.68ID:vNxBxscaa713名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b7d-JnmT [118.3.68.21])
2023/03/28(火) 14:20:38.80ID:BA1pTu+K0 今日じゃないけど土曜日の体重が1.4Kg
714名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b01-Xccm [92.203.160.167])
2023/03/28(火) 14:27:16.72ID:Q9lwRakE0715名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bcc-PFdh [58.87.19.165])
2023/03/28(火) 15:33:14.47ID:Dc7BLlIZ0716名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Z+QN [49.98.228.130])
2023/03/28(火) 17:48:29.23ID:0FQXhZJpd うちウサとモルがいるからモルと比べたら少なすぎてびっくりする
717名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b31-q3S1 [220.158.33.198])
2023/03/29(水) 19:14:33.17ID:63GX1w3U0 牧草市場でオーツヘイを6kg買ったけど全部黄色くなった牧草だった(うちのうさぎは黄色い草は食べないからほぼ廃棄
もちろん時期的なものもあると思うけど、店の在庫状況入荷状況にもよるからこっちで判断できないのがしんどい
プラス1000円でも払うから確実に緑色の牧草のものを買えるシステムにしてほしい
安い買い物じゃないし、ゴミも増えるしどうにかならないかなあ
もちろん時期的なものもあると思うけど、店の在庫状況入荷状況にもよるからこっちで判断できないのがしんどい
プラス1000円でも払うから確実に緑色の牧草のものを買えるシステムにしてほしい
安い買い物じゃないし、ゴミも増えるしどうにかならないかなあ
718名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Z+QN [49.98.228.130])
2023/03/29(水) 19:42:50.90ID:0na52w1td 牧草市場でチモシー5kg買ったら箱に5,000kgって書かれてたw
719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bb7-esUX [110.233.63.234])
2023/03/29(水) 19:50:34.67ID:njRMQUqd0 5トンw
720名も無き飼い主さん
2023/03/29(水) 20:31:57.88ID:HMvfCdwF0721名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.101.2.156])
2023/03/29(水) 20:41:41.91ID:HJ+HWjgh0722名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMcf-uUov [150.66.77.140])
2023/03/29(水) 21:16:22.53ID:ocnsY2rVM 牧草市場は袋詰しか買っちゃダメ
723名も無き飼い主さん (ワッチョイ abb8-mf2R [126.203.190.205])
2023/03/29(水) 22:00:03.12ID:Vjvy+awR0724名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp4f-6Hrx [126.157.47.128])
2023/03/29(水) 22:30:20.32ID:VXKPjGV2p チモシー超値上がりした
725名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bcc-PFdh [58.87.19.165])
2023/03/29(水) 22:38:17.10ID:tpemAq1W0 何県かくらい書いたらどう?
726名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.154.141.164])
2023/03/30(木) 00:02:37.81ID:tqp5UdE7a >>720
アレルギーで苦しいなか、なかなか判断難しいと思うけど、ちゃんとした空気清浄機があるだけで随分違うよ。
自分もアレルギーで空気清浄機使ってみたらめちゃくちゃ快適。
アレルギー対策までできる機種はちょっと高いけどね…。
アレルギーで苦しいなか、なかなか判断難しいと思うけど、ちゃんとした空気清浄機があるだけで随分違うよ。
自分もアレルギーで空気清浄機使ってみたらめちゃくちゃ快適。
アレルギー対策までできる機種はちょっと高いけどね…。
727名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.154.141.164])
2023/03/30(木) 07:54:11.92ID:tqp5UdE7a ちなみにおすすめの空気清浄機はブルーエア。単機能空気清浄機最強。
頻繁にセールやってるClassicなら半額で買える。
うちはこれでアレルギー出なくなった。
頻繁にセールやってるClassicなら半額で買える。
うちはこれでアレルギー出なくなった。
728名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-zc06 [60.101.2.156])
2023/03/30(木) 10:55:56.36ID:g2uzw1E70 空気清浄機、レボイトのペット用はどう?
729名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-JnmT [14.13.42.64])
2023/03/30(木) 19:31:42.19ID:uLhUw6YG0730名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-gPQE [59.170.89.65 [上級国民]])
2023/03/30(木) 19:41:58.79ID:7+gu8GBJ0 >>720
まず何のアレルギーかの診断を受けること
うさぎ本体かチモシーその他のアレルギーなのかまだわからん
薬・空気清浄機・鼻洗浄などの手段もある
まだできることはいろいろ残ってると思う
自分は飼って2年目でアレルギー発症して咳喘息がひどくて
ステロイド吸入までやったけど
いまは普通の飲み薬と鼻洗浄と空気清浄機の組みあわせで普通にうさぎと生活してる
うさぎは9歳になりました
まず何のアレルギーかの診断を受けること
うさぎ本体かチモシーその他のアレルギーなのかまだわからん
薬・空気清浄機・鼻洗浄などの手段もある
まだできることはいろいろ残ってると思う
自分は飼って2年目でアレルギー発症して咳喘息がひどくて
ステロイド吸入までやったけど
いまは普通の飲み薬と鼻洗浄と空気清浄機の組みあわせで普通にうさぎと生活してる
うさぎは9歳になりました
731名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfc0-01mr [133.204.141.128])
2023/03/31(金) 14:06:17.19ID:47CfAnVg0 ソアホックが良くなった方法とかありますか?
732名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b22-Xccm [118.241.251.172])
2023/03/31(金) 14:31:24.17ID:RMNyvsiz0 床材柔らかくするくらいしかなくない?
733名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADep [106.146.44.131])
2023/03/31(金) 15:32:41.22ID:5ewQe9oCa 靴下履いてる子を見たことある
効くのか知らないけどプロポリス軟骨ってのもあるね
効くのか知らないけどプロポリス軟骨ってのもあるね
734名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c0-Igu8 [133.204.141.128])
2023/04/01(土) 12:11:35.24ID:Bqv7LNwv0 床も柔らかいマット敷いたりはしているのですが、もう少し改善出来ないか考えてみます。
靴下も良さそうなんですが神経質なので無理だと思うので、プロポリス注文してみました。
アドバイスありがとうございました!
靴下も良さそうなんですが神経質なので無理だと思うので、プロポリス注文してみました。
アドバイスありがとうございました!
735名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp71-Sbiy [126.167.33.213])
2023/04/02(日) 07:56:27.23ID:rarx0UbBp 樹脂すのこの穴が大きいから100均のバーベキュー網を樹脂すのこの上に乗せて使ってる人いたけど、痛くないのかな?
736名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0594-wykQ [116.94.28.140])
2023/04/02(日) 15:43:08.49ID:OwJ0t7gL0 みなさん、水飲みの口はゲージの何段目?
うちはロップで1歳すぎた大人なんだけど、サンコーイージーホームの下から6段目です。首を下の方に傾げて飲んでいるんだけど、いいのかな?
うちはロップで1歳すぎた大人なんだけど、サンコーイージーホームの下から6段目です。首を下の方に傾げて飲んでいるんだけど、いいのかな?
737名も無き飼い主さん (オッペケ Sr71-F6PY [126.166.159.20])
2023/04/02(日) 16:12:51.43ID:EgxqOD8sr うちは立った状態から少し頭下げたくらいの位置に設置してるよ
738名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0594-wykQ [116.94.28.140])
2023/04/02(日) 19:44:58.69ID:OwJ0t7gL0 >>737
ありがと。首を少し下に下げた位置がいいんですね。
ありがと。首を少し下に下げた位置がいいんですね。
739名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-EjSQ [106.133.53.64])
2023/04/02(日) 19:58:24.19ID:m6lg/hqla うちのうさぎ
自分のときは目の前ですぐ寝っ転がる
家族のときは足元をぐるぐる回る
こいつは撫で係
こいつはおやつ係
とか認識してるってことか
自分のときは目の前ですぐ寝っ転がる
家族のときは足元をぐるぐる回る
こいつは撫で係
こいつはおやつ係
とか認識してるってことか
740名も無き飼い主さん (スププ Sd43-k6rO [49.98.228.130])
2023/04/03(月) 17:51:40.82ID:PMUnT/Ghd トイレ掃除してる間にまたオシッコされた…
741名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp71-ZwjV [126.182.89.207])
2023/04/03(月) 22:15:05.12ID:xRj4HqgLp 前にそうされたから2個にした
742名も無き飼い主さん (スプッッ Sd03-nYkC [1.75.231.177])
2023/04/04(火) 07:39:23.46ID:fh27G4d5d うちの娘は、ゲージの中そのものをトイレと認識してる模様。
そこ以外ではしないからもう諦めてる。
前足を揃えてキリッとした表情でお行儀よくお漏らししてます。
そこ以外ではしないからもう諦めてる。
前足を揃えてキリッとした表情でお行儀よくお漏らししてます。
743名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dc9-w2vf [122.133.75.205])
2023/04/04(火) 11:24:24.29ID:hujSGFc40 「わたしのトイレは広くていいな、って思ってるんだから、お漏らしじゃないわよ!」
744名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35d1-3AsZ [118.241.248.195])
2023/04/05(水) 13:17:03.97ID:0tsgdAWD0 先代うさが子供の頃トイレをベッドと認識してて、トイレ以外でおしっこをし、トイレは常にピカピカの寝床だったの思い出したわ
おしっこ拭いたティッシュとか入れたりトイレトレ頑張ったけどと全然ダメで、
結局トイレも使えるようになったもののトイレ外のおもらしもめっちゃ多いままだった…
おしっこ拭いたティッシュとか入れたりトイレトレ頑張ったけどと全然ダメで、
結局トイレも使えるようになったもののトイレ外のおもらしもめっちゃ多いままだった…
745名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-+iLw [60.64.140.133])
2023/04/05(水) 15:12:04.34ID:KTHWkc0Z0 うさぎを初めて飼い始めたのですが、
メスのうさぎって避妊手術した方がいいのでしょうか?
買ったお店では、リスクがあるから避妊手術を推奨しませんって言われたんだけど、
ネットには、手術しないと7割は子宮の病気になるって書いてあるから心配で。
メス飼いの皆さんはどうしてますか?
メスのうさぎって避妊手術した方がいいのでしょうか?
買ったお店では、リスクがあるから避妊手術を推奨しませんって言われたんだけど、
ネットには、手術しないと7割は子宮の病気になるって書いてあるから心配で。
メス飼いの皆さんはどうしてますか?
746名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-GNEI [106.154.154.234])
2023/04/05(水) 15:18:05.64ID:wMd4EOXfa 手術するかしないかは飼い主によっていろいろ意見があるからなぁ。
避妊手術は全身麻酔だから自分は結局しなかった。
うさぎに詳しくて慣れてる病院が近くにあれば、かなぁ?
避妊手術は全身麻酔だから自分は結局しなかった。
うさぎに詳しくて慣れてる病院が近くにあれば、かなぁ?
747名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35d1-3AsZ [118.241.248.195])
2023/04/05(水) 15:21:01.74ID:0tsgdAWD0 >>745
うちは避妊手術した
ものすごく迷ったけど、高確率で子宮疾患になって子宮摘出することになるなら
病気で弱ってるときに手術するより、体力があるときに手術した方が回復が早いだろうと思って
でも、どっちにしろリスクのあるものだし、手術するしないはよくよく考えて、飼い主であるあなたが決めるしかない
うちは避妊手術した
ものすごく迷ったけど、高確率で子宮疾患になって子宮摘出することになるなら
病気で弱ってるときに手術するより、体力があるときに手術した方が回復が早いだろうと思って
でも、どっちにしろリスクのあるものだし、手術するしないはよくよく考えて、飼い主であるあなたが決めるしかない
748名も無き飼い主さん (ワッチョイ db44-O3d1 [119.173.43.204])
2023/04/05(水) 15:30:41.58ID:F8D0RWVm0 >>745
うちはメスが2羽だけどどちらも避妊手術した
高齢になって病気になり手術になるより若いうちにと主治医の先生に言ってもらって
幸い二度ともうまく言ったから良かったけど目を覚まさない場合もあるから覚悟して臨んでくれと何度も念を押されたからよく考えて決断してね!
うちはメスが2羽だけどどちらも避妊手術した
高齢になって病気になり手術になるより若いうちにと主治医の先生に言ってもらって
幸い二度ともうまく言ったから良かったけど目を覚まさない場合もあるから覚悟して臨んでくれと何度も念を押されたからよく考えて決断してね!
749名も無き飼い主さん (ワッチョイ fdcc-hIzR [58.87.19.165])
2023/04/05(水) 15:38:59.29ID:gNnDmPeZ0 目を覚さない確率ってどんなもんなのかな
うちは去勢手術と奥歯治療で麻酔何度かしてるから毎回目覚めてくれるかほんとに怖い
うちは去勢手術と奥歯治療で麻酔何度かしてるから毎回目覚めてくれるかほんとに怖い
750名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-0qdh [106.133.20.64])
2023/04/05(水) 15:53:52.66ID:1uRUXZuha >>749
そんなにないレアケースだろうと思ってたけど、TL見てると月1くらいで術中術後に何かあった話が流れてくるね。
本なんか見てると、手術しないとさも長生きできないような気になるけど、手術しなくても10歳こえた話も聞く。
どっちに転んでも良かったのかわからない、うさ飼いの業の1つ。
そんなにないレアケースだろうと思ってたけど、TL見てると月1くらいで術中術後に何かあった話が流れてくるね。
本なんか見てると、手術しないとさも長生きできないような気になるけど、手術しなくても10歳こえた話も聞く。
どっちに転んでも良かったのかわからない、うさ飼いの業の1つ。
751名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-+iLw [60.64.140.133])
2023/04/05(水) 16:39:07.77ID:KTHWkc0Z0 ありがとうございます。
一昨日2か月の女の子を飼い始めて、色々調べるうちに怖くなってしまい。
正解は無いんですね。
ペットショップの方に部屋んぽの事を聞い時、
うさぎは狭い所の方が安心するからゲージから出さないで良いと
言われたんだけど、もう既にゲージの中をビョンビョンしてるから
お店の人が避妊手術要らないと言ったのは、売る為だったんじゃ無いかって勝手に不信感も出てしまっていました。
手術を考える時期が来る迄に、うさぎが得意な動物病院を探し回っておく事にしました!
10年以上生きて欲しいです。
カワイイカワイイカワイイカワイイカワイイ全部がカワイイ全財産貢げる。
一昨日2か月の女の子を飼い始めて、色々調べるうちに怖くなってしまい。
正解は無いんですね。
ペットショップの方に部屋んぽの事を聞い時、
うさぎは狭い所の方が安心するからゲージから出さないで良いと
言われたんだけど、もう既にゲージの中をビョンビョンしてるから
お店の人が避妊手術要らないと言ったのは、売る為だったんじゃ無いかって勝手に不信感も出てしまっていました。
手術を考える時期が来る迄に、うさぎが得意な動物病院を探し回っておく事にしました!
10年以上生きて欲しいです。
カワイイカワイイカワイイカワイイカワイイ全部がカワイイ全財産貢げる。
752名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35d1-3AsZ [118.241.248.195])
2023/04/05(水) 17:57:36.65ID:0tsgdAWD0753名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-0qdh [106.133.23.176])
2023/04/05(水) 18:19:19.13ID:JjuxnhWRa 話聞いてるとちょっと不安になるショップだな…
754名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-+iLw [60.64.140.133])
2023/04/05(水) 20:02:16.47ID:KTHWkc0Z0 部屋んぽ、やっぱり必要ですよね!?
外を知らなければ出たがらないから、必要ないですね。ゲージ内は安心出来るので。
って言われたけど、腑に落ちなくてモヤモヤしていました。
一生運動出来ないとか、どう考えても体に悪いしツラい。
すごく評判の良いうさぎ専門店のはずなのに!
広いサークル買わなきゃ!
外を知らなければ出たがらないから、必要ないですね。ゲージ内は安心出来るので。
って言われたけど、腑に落ちなくてモヤモヤしていました。
一生運動出来ないとか、どう考えても体に悪いしツラい。
すごく評判の良いうさぎ専門店のはずなのに!
広いサークル買わなきゃ!
755名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-GNEI [106.154.154.234])
2023/04/05(水) 22:04:09.54ID:wMd4EOXfa うちの子は手術なしでも9歳までがんばってくれた。
756名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-QOKm [126.208.93.146])
2023/04/05(水) 23:35:44.88ID:+ENTL5FZ0 5月で3歳になるネザー♀が最近顔周りおしっこまみれになってるんだけどなんなんだ
定期的トイレを忘れる時期が来るんだけどこれは初めてで困惑する
定期的トイレを忘れる時期が来るんだけどこれは初めてで困惑する
757名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMa1-ty5d [150.66.69.247])
2023/04/06(木) 11:39:09.02ID:2O6o3JEYM オイラはこの先アレルギーになったとしても絶対に手放さん
758名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b9a-7Tzc [217.178.19.15])
2023/04/06(木) 18:17:02.25ID:I7SPQYSQ0 うさぎに詳しいとか小動物専門の病院なら麻酔に失敗して殺しちゃうなんてありえんよ
メインはパチンコ犬猫だけど何でも診察しますっていう所は危険
メインはパチンコ犬猫だけど何でも診察しますっていう所は危険
759名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6c-/Elk [153.165.174.5])
2023/04/07(金) 02:06:21.50ID:tg8W6XUO0 お迎えした子が人慣れしてて抱っこも爪切りもさせてくれて
部屋んぽ中はおしっこうんちせずに自分で小屋に帰ったタイミングでトイレでおしっこしてくれる子なんだけど
もしかして結構飼いやすいほうなのかも
部屋んぽ中はおしっこうんちせずに自分で小屋に帰ったタイミングでトイレでおしっこしてくれる子なんだけど
もしかして結構飼いやすいほうなのかも
760名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-0qdh [106.133.28.97])
2023/04/07(金) 14:38:59.42ID:ULYEGRHsa761名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6c-/Elk [153.165.174.5])
2023/04/07(金) 14:50:46.51ID:tg8W6XUO0 初めてうさぎ飼ったからこのスレみてもしや…と思ったんだけどやっぱりレア個体なのかな
思春期に入ってちょっとよそよそしくなったけどまた抱っこされる日が来るようにお世話頑張ろ
思春期に入ってちょっとよそよそしくなったけどまた抱っこされる日が来るようにお世話頑張ろ
762名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0594-wykQ [116.94.28.140])
2023/04/07(金) 18:21:21.63ID:lXGh1HaR0 >>745
リスクがあるって言ってくれるだけ良心的なショップかもね。
うちのショップなんて、女の子は楽ですって推奨されたわ。
店員さんが薄暗い目をしてたわ〜。
ウサギ専門医を探して片道1時間以上かけて通って避妊手術受けました。死ぬ可能性も言ってたけど、お医者さんのオーラに信頼して受けました。専門医で良かったよ。ぼったくられなくて。2倍近く値段が違いました。
リスクがあるって言ってくれるだけ良心的なショップかもね。
うちのショップなんて、女の子は楽ですって推奨されたわ。
店員さんが薄暗い目をしてたわ〜。
ウサギ専門医を探して片道1時間以上かけて通って避妊手術受けました。死ぬ可能性も言ってたけど、お医者さんのオーラに信頼して受けました。専門医で良かったよ。ぼったくられなくて。2倍近く値段が違いました。
763名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4592-e0S+ [14.9.210.96])
2023/04/07(金) 19:17:48.02ID:vQe6TrfG0 多頭飼いされてる人何羽いる?
あと部屋んぽはどうしてる?
あと部屋んぽはどうしてる?
764名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-+iLw [60.64.140.133])
2023/04/07(金) 22:33:59.17ID:4vCPvqy40 >>762
薄暗い目ww
近くの動物病院が犬、うさぎも見れますとは書いてあるけど
ホームページ見ると写真と説明が犬猫ばっかりで不安だらけです。
うさぎ専門病院がなかなか無くて、一番近くの病院が人気過ぎて新規受付していない。。
東京でいい所が探せるといいな。。
値段もそんなに違うのか。ありがとうございます。
薄暗い目ww
近くの動物病院が犬、うさぎも見れますとは書いてあるけど
ホームページ見ると写真と説明が犬猫ばっかりで不安だらけです。
うさぎ専門病院がなかなか無くて、一番近くの病院が人気過ぎて新規受付していない。。
東京でいい所が探せるといいな。。
値段もそんなに違うのか。ありがとうございます。
765名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c0-I2S6 [133.204.141.128])
2023/04/07(金) 23:08:38.24ID:edglORgm0 Calooっていうサイトが動物病院のクチコミ結構あって良かったですよ。
うちも最初に行ってた病院が有名すぎて3時間待ちを経験してから、そことGoogleのクチコミ見て別のうさぎが見れる良心的な病院を見つけられたよ
うちも最初に行ってた病院が有名すぎて3時間待ちを経験してから、そことGoogleのクチコミ見て別のうさぎが見れる良心的な病院を見つけられたよ
766名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-+iLw [60.64.140.133])
2023/04/07(金) 23:17:06.11ID:4vCPvqy40767名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43c0-ApCd [133.204.141.128])
2023/04/08(土) 01:25:11.30ID:w3BfWYXb0768名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b44-WiXH [119.173.43.204])
2023/04/08(土) 07:28:13.77ID:QRn7JQlB0 >>763
2羽いるけど仲悪すぎてへやんぽは完全に別々にやってる
2羽いるけど仲悪すぎてへやんぽは完全に別々にやってる
769名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d70-SxoA [92.203.160.214])
2023/04/08(土) 11:55:37.79ID:fVVTeWLu0 うちも徒歩圏内にうさぎ専門の動物病院あるけど
1回だけ歩いて行ったらキャリーゆらさないように歩くのが大変すぎて、
徒歩15分くらいのはずが30分くらいかかって、うさにも負担大きそうだった
自転車の振動つらそうだったら車移動も選択肢に入れたげて欲しい
1回だけ歩いて行ったらキャリーゆらさないように歩くのが大変すぎて、
徒歩15分くらいのはずが30分くらいかかって、うさにも負担大きそうだった
自転車の振動つらそうだったら車移動も選択肢に入れたげて欲しい
770名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-sTuP [106.155.3.153])
2023/04/08(土) 12:11:15.15ID:N17J/J8ta >>769
キャリーの揺れであまりにも落ち着かない様子が可哀想でペットキャリー買っちゃったよ。同じ揺れでも中空と接着じゃ全然違うらしく、今では寝るまでになった。徒歩多い方におすすめ。
キャリーの揺れであまりにも落ち着かない様子が可哀想でペットキャリー買っちゃったよ。同じ揺れでも中空と接着じゃ全然違うらしく、今では寝るまでになった。徒歩多い方におすすめ。
771名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-sTuP [106.155.3.153])
2023/04/08(土) 12:11:54.21ID:N17J/J8ta 接着ってなんだ接地
772名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d70-SxoA [92.203.160.214])
2023/04/08(土) 13:01:19.12ID:fVVTeWLu0 ペットキャリー?接地??
ググッたけどさっぱりわからない…商品名なのかしら
ググッたけどさっぱりわからない…商品名なのかしら
773名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-sTuP [106.133.84.194])
2023/04/08(土) 13:06:08.00ID:5ZjkhjBja 検索するならコムペットやエアバキーで。
エアバギーは公共機関使わない人向け。
エアバギーは公共機関使わない人向け。
774名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d70-SxoA [92.203.160.214])
2023/04/08(土) 13:13:28.06ID:fVVTeWLu0775名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-sTuP [106.133.84.26])
2023/04/08(土) 14:02:42.64ID:rr2nYy4ra ここぞとばかりペットキャリーカートの宣伝しちゃう笑
徒歩派はキャリーバッグの揺れがほんと気になると思う。
うさも抱え上げられてるような中空での揺れが本能レベルで無理なんだろうなと、試しにカート使ってみたらこれがビンゴ。
全徒歩派に薦めたい。
サスペンション、中敷のマットでうさも快適なようで、落ち着くようになったよ。
徒歩派はキャリーバッグの揺れがほんと気になると思う。
うさも抱え上げられてるような中空での揺れが本能レベルで無理なんだろうなと、試しにカート使ってみたらこれがビンゴ。
全徒歩派に薦めたい。
サスペンション、中敷のマットでうさも快適なようで、落ち着くようになったよ。
776名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-zTO3 [1.75.237.227])
2023/04/08(土) 14:30:40.16ID:MGXsPlTWd 最近中古車だけど初代ラパンを契約した
外観は黒塗りで内装も割と高級車に見えるグレードのラパンらしくうちのお嬢様の動物病院とかの送り迎えにピッタリだと思ってる
「お嬢様、お迎えに参りました」とかやりたいので納車が待ち遠しい
外観は黒塗りで内装も割と高級車に見えるグレードのラパンらしくうちのお嬢様の動物病院とかの送り迎えにピッタリだと思ってる
「お嬢様、お迎えに参りました」とかやりたいので納車が待ち遠しい
777名も無き飼い主さん (ワッチョイ 75ac-SxoA [114.154.182.229])
2023/04/08(土) 15:12:31.96ID:AK5XI8Gs0 ちょっと信じられない奇行に思えるんだけど、
うちの子わらっこ倶楽部のトンネルの屋根に登っておしっこしてる…
なんでどうしてこうなった
うちの子わらっこ倶楽部のトンネルの屋根に登っておしっこしてる…
なんでどうしてこうなった
778名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25cc-jQSP [58.87.19.165])
2023/04/08(土) 23:51:19.46ID:2a9Bj3Y10 >>777
うさぎって高いところ(段差登ったところとか)におしっこするって聞いたことあるからそれかも?
うさぎって高いところ(段差登ったところとか)におしっこするって聞いたことあるからそれかも?
779名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-TEyz [1.75.249.127])
2023/04/09(日) 06:32:00.92ID:slgAJkEBd うちは人間用ソファーがトイレだよ……ww
780名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbc9-dWTh [49.129.242.80])
2023/04/09(日) 09:53:34.42ID:CcE8i0sp0 なわばり拡張なのかな
オスの犬は、より高いところにオシッコかけたい。と聞いたことあるけど
オスの犬は、より高いところにオシッコかけたい。と聞いたことあるけど
781名も無き飼い主さん (ワッチョイ 75ac-SxoA [114.154.182.229])
2023/04/09(日) 11:28:09.63ID:m2MOAs6+0 高いとこにしたいのかなぁ、ナワバリかなぁ
トイレ使ってないわけじゃないのだけど
ちなみにうんこもしてる
今朝もバランスよく黒タピオカ並べてあった
人間用ソファーがトイレなの泣ける
先代うさは私の膝をよくトイレにしてたな…
トイレ使ってないわけじゃないのだけど
ちなみにうんこもしてる
今朝もバランスよく黒タピオカ並べてあった
人間用ソファーがトイレなの泣ける
先代うさは私の膝をよくトイレにしてたな…
782名も無き飼い主さん (ワッチョイ e344-/aea [59.169.213.31])
2023/04/09(日) 14:54:51.72ID:gJJxl9UM0 うちもソファとわらの家の上でする
ソファはふわふわカバーから防水マットに変えてもするし
手触りふわふわってとこじゃなくて柔らかいかどうかなのかな…
ソファはふわふわカバーから防水マットに変えてもするし
手触りふわふわってとこじゃなくて柔らかいかどうかなのかな…
783名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-zTO3 [1.75.237.47])
2023/04/09(日) 17:21:09.04ID:s9wml5Iad うちの娘はケージの中全体をトイレと認識してるらしく部屋んぽ中でもケージの中のトイレでしたりすのこの上でしたりとやりたい放題
前脚揃えてお行儀良くお漏らしするのは単に洋式の気分か和式の気分なだけなのかな…
前脚揃えてお行儀良くお漏らしするのは単に洋式の気分か和式の気分なだけなのかな…
784名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d94-h5Jm [116.94.28.140])
2023/04/09(日) 18:50:10.89ID:tXA1kUg60 うちもソファに乗るとうっとりしてウンコシッコやってた。ソファを部屋んぽエリアから外して、三か月くらいしたら、忘れたみたい。ソファを戻してもしなくなった。このまま永遠にソファトイレを忘れてて欲しい。親父の足の裏みたいな匂いがたまらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]
- 万博のスマホアプリ無駄に乱立させて炎上、中抜きしてる上に利便性も最悪とかまじでゴミだろ、責任者を特定して責任取らせるべき [677076729]
- 【画像】この時間にコンビニに来るノーブラ乳首ビン勃ちおばさん
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- 産経の記者ってマジで頭悪くなってね?「頬張る」を「ほうばる」と表記 [281145569]
- なぜ美大卒の漫画家で成功者はいないのか? 一番の成功者がムヒョとロージーという現実 [205023192]