今年5月に迎えてから初めての冬。
ここ3~4日、部屋んぽに出たがらず心配です…。

ご飯は食べる、砂浴びの為にケージからは出る(浴びるとすぐ戻る)。
寒くなってきたから動きが鈍いのか(エアコン管理で基本的には20℃弱の室温)。

雄のバイオレットで体重880Gとかなり大きいので、体が重いのかなと思ったりもするのですが、ついこの間まではすぐ散歩に出てきていたので…気分の問題なのか…。

病気でもないのに急に部屋んぽをあまりしたがらなくなった飼い主さんっていらっしゃいますか?
飼い始めから1年経たず、ちょっとした変化でも不安になってしまい書き込んでしまいました…すいません…。