探検
フクロモモンガを語れF
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-L1Ek [175.177.44.253])
2022/03/05(土) 11:41:16.03ID:MvfI866e0前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1505103552/l50
フクロモモンガを語れB
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1533292737/
フクロモモンガを語れC
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1575889629/
フクロモモンガを語れC Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1599970412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
フクロモモンガを語れE
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1613788053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無き飼い主さん (ワッチョイ 570b-7JAY [118.156.234.233])
2022/03/05(土) 16:44:58.55ID:6j9yEiG90 いちおつ
3名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-0GM3 [49.98.248.66])
2022/03/05(土) 18:50:10.49ID:1+zeGkAhd 可愛いんだぜフクロモモンガ
4名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fa1-28Ek [115.37.109.21])
2022/03/05(土) 22:43:06.98ID:r4eR/X2r0 >>1
乙モモ
乙モモ
5名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ce-Xk2i [112.137.96.50])
2022/03/06(日) 16:28:50.45ID:qOB6N8z/0 前スレの猫飼ってるフクモモ慣れさせたい人、服の中にポーチ入れとけば猫も手出ししないと思うんだけど
猫飼っててフクモモ飼ってる人も見るしよく注意して猫を寄り付かせなくしたらできるのでは
猫飼っててフクモモ飼ってる人も見るしよく注意して猫を寄り付かせなくしたらできるのでは
6名も無き飼い主さん (ワッチョイ f76c-kpC5 [114.150.192.137])
2022/03/07(月) 18:27:57.23ID:MnDTJqYo0 専用部屋じゃなくとも
押し入れや、トイレ、お風呂場だって触れ合える
テント購入して部屋の中で隔離することだってできる
片づけたり、努力すれば???
押し入れや、トイレ、お風呂場だって触れ合える
テント購入して部屋の中で隔離することだってできる
片づけたり、努力すれば???
7名も無き飼い主さん (ワッチョイ 570b-7JAY [118.156.234.233])
2022/03/07(月) 19:37:07.40ID:dx/9hQKk0 蚊帳が破れそうだから違うものに手をだそうかと思ってるんだけど高さ72cmじゃ低すぎるかな
アイリスのメッシュサークルってやつなんだが
アイリスのメッシュサークルってやつなんだが
8名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fa1-28Ek [115.37.109.21])
2022/03/07(月) 22:31:16.14ID:QCCwEKW20 蚊帳って壊れるか?2000円程度の中華蚊帳を一年使ってるけど問題ない。
一緒に入って遊んだりケージの掃除するから高さ145センチでちょうどいいくらい哉。
一緒に入って遊んだりケージの掃除するから高さ145センチでちょうどいいくらい哉。
9名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37ce-Xk2i [112.137.96.50])
2022/03/07(月) 23:04:35.80ID:QeduVViY0 うちは蚊帳の網破られちゃったから蚊帳んぽは諦めたわ
10名も無き飼い主さん (ワッチョイ 570b-7JAY [118.156.234.233])
2022/03/07(月) 23:31:54.29ID:dx/9hQKk0 まだ破れてはないけど破れそうな雰囲気はあるんだよね
運動量にもよるのかな?うちのは一定のルートをほぼマラソンしてるから破れそうなのかもしれない
大体1時間半前後ほぼ同じ道マラソンしてる
運動量にもよるのかな?うちのは一定のルートをほぼマラソンしてるから破れそうなのかもしれない
大体1時間半前後ほぼ同じ道マラソンしてる
11名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-0GM3 [49.98.237.92])
2022/03/08(火) 02:37:22.51ID:6I0SF7Ckd 蚊帳んぽってのは普段はケージで飼ってて出す時に部屋では遊ばせれないから蚊帳の中で遊ばせる行動の事が?
12名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-wfk8 [49.96.234.54])
2022/03/08(火) 08:04:08.25ID:npwqZaOvd 蚊帳んぽで間違えて踏み潰したオスだったからまあいいっか
13名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fa1-28Ek [115.37.109.21])
2022/03/09(水) 15:24:45.88ID:2nRifLWy0 うちの場合は部屋温度が常に26度以上なので蚊帳で飼育してる。
ケージは一応蚊帳内にあるけど、水を飲むときとペレット食べるとき以外は一切入らずに
蚊帳に吊るしたポシェットで寝たり、遊んだりしてる。
ケージは一応蚊帳内にあるけど、水を飲むときとペレット食べるとき以外は一切入らずに
蚊帳に吊るしたポシェットで寝たり、遊んだりしてる。
14名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-RTXa [106.146.71.127])
2022/03/09(水) 15:30:09.79ID:cAOMwutua >>13
蚊帳穴開けて脱走しないかな
蚊帳穴開けて脱走しないかな
15名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-UA1F [49.98.225.87])
2022/03/10(木) 23:09:19.05ID:Cto8aKOwd >>14
意図的に歯使わなきゃ大丈夫
意図的に歯使わなきゃ大丈夫
16名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-UA1F [49.98.225.87])
2022/03/10(木) 23:10:19.99ID:Cto8aKOwd >>13
似た環境になりそうだけど匂い大丈夫ですか
似た環境になりそうだけど匂い大丈夫ですか
17名も無き飼い主さん (スププ Sd03-TeAq [49.97.37.39])
2022/03/12(土) 23:40:19.10ID:Ci4KC2e9d ケージの壁に穴あけられた!
噛む力すごいな
噛む力すごいな
18名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-QC5K [118.156.234.233])
2022/03/13(日) 00:04:49.68ID:sFEniXb90 多分ストレス発散かなんかで齧りたいんだろうけど鳥用の齧り木用意してもそっちはあまり噛んでくれないわ
ケージカバーを直でひいてると噛まれてボロボロになるんで間に段ボールかましてるんだけとそれはボロボロにしてくるぜ
ケージカバーを直でひいてると噛まれてボロボロになるんで間に段ボールかましてるんだけとそれはボロボロにしてくるぜ
19名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp49-PQcz [126.182.234.217])
2022/03/13(日) 00:32:20.75ID:ClqvnFkTp バカデケエかや買ってしまった一部屋取られた共存は出来るがこれはこれで臭えなあ
20名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b9-qfg+ [210.165.210.26])
2022/03/13(日) 08:51:57.19ID:E7v/d5nd0 脱囊4ヶ月ちょいの♀
月1くらいでものすごい臭いときがあるんだけど普通なのかな?
毎日掃除してるし普段は気にならないけどものすごいキツイ臭い
月1くらいでものすごい臭いときがあるんだけど普通なのかな?
毎日掃除してるし普段は気にならないけどものすごいキツイ臭い
21名も無き飼い主さん (エムゾネ FF03-pMYf [49.106.187.138])
2022/03/14(月) 08:02:07.60ID:jFg5bvv8F >>20
性成熟かもなくっせえよな
性成熟かもなくっせえよな
22名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a1-t1Td [115.37.109.21])
2022/03/15(火) 12:59:30.69ID:leZ9c4Sh0 どんくらいで性成熟するの?
23名も無き飼い主さん (スップ Sdc3-gjQq [1.72.6.49])
2022/03/16(水) 12:39:31.34ID:NZAjCYTed とあるサイトでは28日周期で
発情期が来るとされている
*子育て中を除く
♀が♂を匂いで誘うんだから
それなりに臭うよね
うちの子もぷぅ〜んとする時あるわ
発情期が来るとされている
*子育て中を除く
♀が♂を匂いで誘うんだから
それなりに臭うよね
うちの子もぷぅ〜んとする時あるわ
24名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d92-Yo8c [14.10.96.34])
2022/03/16(水) 13:50:16.67ID:kWcPK/Si0 爪切りできない、ダメだorz
動物病院予約したけど10日後出し、かなり伸びてるけど大丈夫かな
動物病院予約したけど10日後出し、かなり伸びてるけど大丈夫かな
25名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bcc-U6wl [175.177.44.253])
2022/03/16(水) 15:17:06.70ID:URe8cGpU0 そろそろ暖かくなってきたしシェルターを椰子の実にでもしとけば?
爪の最大の危険物はポーチ(寝床)だから
爪の最大の危険物はポーチ(寝床)だから
26名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d92-Yo8c [14.10.96.34])
2022/03/16(水) 15:52:59.73ID:kWcPK/Si0 >>25
ポーチ爪引っかかったので取り出しました。今は床材のキッチンペーパーに潜って寝てます
ポーチ爪引っかかったので取り出しました。今は床材のキッチンペーパーに潜って寝てます
27名も無き飼い主さん (ワッチョイ e36c-YedL [123.222.123.134])
2022/03/16(水) 18:59:06.72ID:cXDlkt8d0 うちは軽石の止まり木にしてから一年爪切りしてないわ
お気に入りの場所でずっとそこにいるっていうのも大きいんだろうけど
お気に入りの場所でずっとそこにいるっていうのも大きいんだろうけど
28名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-juiz [118.156.234.233])
2022/03/17(木) 00:02:14.17ID:/oW+1aMF0 迎えたてかな?うちもポーチとか蚊帳にたまに引っかかってたりしたけど暫くしたら慣れの問題なのか引っ掛からなくなったな
29名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bcc-U6wl [175.177.44.253])
2022/03/17(木) 00:11:00.30ID:2W1qTMBf0 ポーチは慣れに関係なく爪が伸びてればひっかかる
ポーチの材質が引っかかりにくいものなのかもね
ポーチの材質が引っかかりにくいものなのかもね
30名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-juiz [118.156.234.233])
2022/03/17(木) 22:46:28.69ID:/oW+1aMF0 確かに慣れじゃないかもしれない
その頃に水飲み場の足場を軽いしステップにしたのでそのおかげで引っ掛からなくなったのかも
ポーチとか布に引っかかるのがいやーなだけなら爪研ぎ系で何とかなるかもしれないね
その頃に水飲み場の足場を軽いしステップにしたのでそのおかげで引っ掛からなくなったのかも
ポーチとか布に引っかかるのがいやーなだけなら爪研ぎ系で何とかなるかもしれないね
31名も無き飼い主さん (スププ Sd03-Ydfk [49.98.3.95])
2022/03/17(木) 23:24:26.88ID:7DZSVDrGd 毎日洗濯してパジャマで遊んでるけど毎回おしっこかけてくれるからマーキングされてる認識でいいかな?
嬉しくて草
嬉しくて草
32名も無き飼い主さん (スププ Sdf2-a9vx [49.98.247.43])
2022/03/20(日) 12:59:53.45ID:F7XuxHX/d 腰痛患ってしまい昨日今日とケージから出せそうにないけど大丈夫かな?
寝てる時にご飯入れて撫でるぐらいしかできない。
寝てる時にご飯入れて撫でるぐらいしかできない。
33名も無き飼い主さん (ワッチョイ d69a-noGs [217.178.196.43])
2022/03/20(日) 13:24:19.92ID:VqdgXXYX0 >>32
かわいそう(´・ω・`)お大事に。きっとフクモモちゃんたちも分かってくれるよ
かわいそう(´・ω・`)お大事に。きっとフクモモちゃんたちも分かってくれるよ
34名も無き飼い主さん (スププ Sdf2-a9vx [49.98.247.43])
2022/03/20(日) 15:21:18.23ID:F7XuxHX/d35名も無き飼い主さん (スップ Sd12-bK8P [1.75.155.221])
2022/03/21(月) 08:18:14.10ID:hY0sxxEId 噛むの辞めないから前歯折っちゃった
めちゃ硬いな
めちゃ硬いな
36名も無き飼い主さん (ワッチョイ 32a1-yL30 [115.37.109.21])
2022/03/21(月) 17:31:21.79ID:AWdNJrbU0 >>16
臭いは空気清浄機を常に回して、月1くらいで式布団洗う覚悟があれば大丈夫。
臭いは空気清浄機を常に回して、月1くらいで式布団洗う覚悟があれば大丈夫。
37名も無き飼い主さん (ワッチョイ 32a1-yL30 [115.37.109.21])
2022/03/21(月) 17:35:25.03ID:AWdNJrbU038名も無き飼い主さん (スップ Sd12-bK8P [1.75.227.166])
2022/03/23(水) 00:28:41.50ID:svezfHsvd 蚊帳破られて部屋あらされたから小型物置にそれっぽいグッズ突っ込んで飼ってみた
暗所だし気に入ってるみたい
一応石油ストーブで温度管理してる
死んだら死んだでいいや
昏くても困らない連中だよね
価格倍でいいから臭腺遺伝的に無くした個体あればもっと飼えるのにと思った
暗所だし気に入ってるみたい
一応石油ストーブで温度管理してる
死んだら死んだでいいや
昏くても困らない連中だよね
価格倍でいいから臭腺遺伝的に無くした個体あればもっと飼えるのにと思った
39名も無き飼い主さん (ワッチョイ b792-73od [14.10.96.34])
2022/03/23(水) 01:15:53.50ID:NvlMIfxy0 新しいケージ、クリアバード40にするかなぁ
40名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM92-5Hi9 [193.119.170.119])
2022/03/23(水) 09:36:54.14ID:gmk54SAkM うちは透明部分に特攻してしまってダメだったなあ
頭悪いのかもしれん
長く使えば覚えてくれるかもだけどケガされても困るからすぐやめちゃった
頭悪いのかもしれん
長く使えば覚えてくれるかもだけどケガされても困るからすぐやめちゃった
41名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-73od [106.146.114.5])
2022/03/23(水) 14:45:43.36ID:ZVu4rYGha >>40
今はルーミィ使ってます!透明部分ばかりだけど、体当たりはないと思います。全部柵は掃除大変なので
今はルーミィ使ってます!透明部分ばかりだけど、体当たりはないと思います。全部柵は掃除大変なので
42名も無き飼い主さん (ワッチョイ df6c-aOeS [114.149.2.2])
2022/03/26(土) 12:24:05.04ID:eUeVy/dI0 どうしても噛みグセが治らないので、根負けして白手袋買ってきた
43名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa1-FNzs [115.37.109.21])
2022/03/26(土) 15:15:47.90ID:b8XJlHZ20 うちの子は素手だと甘噛みだけど、手袋すると本気で噛むので手袋使えないw
44名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-xaCz [49.97.20.214])
2022/03/27(日) 00:09:20.17ID:kEwMauRTd 前歯折るとかなり飼いやすいよ
45名も無き飼い主さん (ワッチョイ df6c-aOeS [114.149.2.2])
2022/03/27(日) 00:14:50.35ID:fcVjL0tV0 >>44
お前は黙ってろまたは自分の歯を折れ
お前は黙ってろまたは自分の歯を折れ
46名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-KBUt [118.156.234.233])
2022/03/27(日) 01:18:10.57ID:1/wAqvvN0 うちも噛み癖あるんだけど解消法はなんかないのかな
よくある設置する鳥用の太い齧り木はあんまり齧ってくれなかった
設置は出来ないけどりんごの小枝みたいなやつやつ置いといたら齧ってくれるのかしら
よくある設置する鳥用の太い齧り木はあんまり齧ってくれなかった
設置は出来ないけどりんごの小枝みたいなやつやつ置いといたら齧ってくれるのかしら
47名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-tbOq [14.12.71.225])
2022/03/27(日) 11:21:30.11ID:PXID0S4n0 今イベントとかでもリューシ10万以上するの?♀で
48名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-bVOi [14.10.96.34])
2022/03/27(日) 12:12:35.95ID:YlMxuFUX0 >>47
ブリーダーは5万くらいかな。ぼったくりショップは10万とかで売ってそうだね
ブリーダーは5万くらいかな。ぼったくりショップは10万とかで売ってそうだね
49名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f81-dpz8 [182.169.168.160])
2022/03/27(日) 20:58:17.28ID:3fgy8bdL0 マツコで放送されたピーク時に武蔵の国のブリーダーさんに聞いたら12万て言われたけど
落ち着いた今はどうなんだろう
落ち着いた今はどうなんだろう
50名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-tbOq [14.12.71.225])
2022/03/28(月) 13:19:53.79ID:vqxmtTmV0 ちょっと検索したらリューシ14万とか出たけど、値上がり半端ないな
51名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-xaCz [49.96.239.159])
2022/03/29(火) 21:43:41.78ID:roMY6b5od 夜煩いから外で夏まで買えますかね
二匹買っちゃったんで減らしたい
子供に自然死したように思わせたいw
二匹買っちゃったんで減らしたい
子供に自然死したように思わせたいw
52名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-ej6o [49.98.112.36])
2022/03/29(火) 23:10:28.33ID:cSs7J4Ffd >>51
死にたいって思うぐらいいじめてあげよか?
死にたいって思うぐらいいじめてあげよか?
54名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-KBUt [118.156.234.233])
2022/03/29(火) 23:57:24.92ID:GH7WQCqR0 当たり前かもしれんが美味しいもん覚えちゃったら、よほどのことがない限りそれより美味しくないもんは食わなくなってしまうな
カットフルーツ詰め合わせにシャインマスカット入ってたんであげたんだが、それ以降普通のマスカット食わなくなってしまったぜ
カットフルーツ詰め合わせにシャインマスカット入ってたんであげたんだが、それ以降普通のマスカット食わなくなってしまったぜ
55名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp33-ZpGe [126.245.181.146])
2022/03/30(水) 13:44:09.92ID:6pLWmdIWp >>52
この発言の方が犯罪予告だと思うけど
この発言の方が犯罪予告だと思うけど
56名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-xaCz [49.97.14.228])
2022/03/30(水) 21:40:42.26ID:OSEEfkhkd どの動物でもやるが腐るまでそれしか置いて置かないをやると自然と食うよ
57名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fc5-ATzD [61.87.38.54])
2022/03/30(水) 22:07:12.23ID:wPAZQdLH0 自咬症になってしまってつらい。
鳴き声がストレス…もうどうしていいか分からない。
鳴き声がストレス…もうどうしていいか分からない。
5857 (ワッチョイ 7fc5-ATzD [61.87.38.54])
2022/03/30(水) 22:21:08.37ID:wPAZQdLH0 >>57 本人です。
もちろん病院にはいってる。
薬も貰ってちゃんと処方通り飲ませたり塗ったりしてる。
カラーはつけてもいいけど外した後にまた反動で噛み始める恐れがあると言われて保留中。
薬飲ますのも塗るのもそこまで苦じゃないけど、噛んでるときの鳴き声がつらい。
メンタルがやられる。そうでなくてもうつだった過去があるからメンタル強くない…。
自咬症で鳴き声克服した人いたら何か教えてください。
もちろん病院にはいってる。
薬も貰ってちゃんと処方通り飲ませたり塗ったりしてる。
カラーはつけてもいいけど外した後にまた反動で噛み始める恐れがあると言われて保留中。
薬飲ますのも塗るのもそこまで苦じゃないけど、噛んでるときの鳴き声がつらい。
メンタルがやられる。そうでなくてもうつだった過去があるからメンタル強くない…。
自咬症で鳴き声克服した人いたら何か教えてください。
59名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-bVOi [14.10.96.34])
2022/03/30(水) 23:45:29.95ID:Jw9kSxj60 私はオスで自咬症っぽかったので去勢しました。それからは何もないです
60名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa1-tbOq [115.37.109.21])
2022/03/30(水) 23:47:31.89ID:k+AmB7Sc0 自咬症ってモモンガに限らず狭いところに閉じ込められてる動物がやる。
蚊帳にほっぽりだして運動量確保してやれば自然と治るんじゃないかな?
うちの子見てると一晩で5キロ程度は走ってると思うw
蚊帳にほっぽりだして運動量確保してやれば自然と治るんじゃないかな?
うちの子見てると一晩で5キロ程度は走ってると思うw
61名も無き飼い主さん (ワッチョイ df87-B6xQ [90.149.208.210])
2022/03/31(木) 02:48:19.66ID:8qQRHGkp0 >>58
自咬症は命に関わりますよね。
オスの子かな?壊せる齧り木やおもちゃ、匂い付けができるモフモフした素材のポーチやぬいぐるみをケージに沢山入れてあげると良いですよ。
それでも改善しなければ、去勢、それでもだめならお嫁さんを新たに迎えるのが良いです。
自咬症は命に関わりますよね。
オスの子かな?壊せる齧り木やおもちゃ、匂い付けができるモフモフした素材のポーチやぬいぐるみをケージに沢山入れてあげると良いですよ。
それでも改善しなければ、去勢、それでもだめならお嫁さんを新たに迎えるのが良いです。
62名も無き飼い主さん (アウウィフ FF23-diQN [106.154.181.246])
2022/03/31(木) 16:16:03.58ID:CPvbMdXeF ずっとフクモモ飼うか考えてたけど飼う決心付出来たわ
ケージから飼育用具全て今日買い揃えて来たから後は生体買うだけだ!
これでいつでも飼いたいと思える個体が出てきても大丈夫
ケージから飼育用具全て今日買い揃えて来たから後は生体買うだけだ!
これでいつでも飼いたいと思える個体が出てきても大丈夫
6357 (ワッチョイ 7fc5-ATzD [61.87.38.54])
2022/03/31(木) 16:45:22.28ID:PbJyz1qW0 57です。
皆さん色々ありがとう。
オスなので去勢は考えてるんだけど、去勢後のカラーでまたストレスが溜まりそうと医者に言われて検討中って感じです。
他の子をお迎えも、この子の性格上難しく。
お迎えの時に「他のこと仲良くできないみたいなので1匹で飼ってあげてください」と言われてます。
去勢したらエリザベスカラーってまかなきゃだよね。
皆さん色々ありがとう。
オスなので去勢は考えてるんだけど、去勢後のカラーでまたストレスが溜まりそうと医者に言われて検討中って感じです。
他の子をお迎えも、この子の性格上難しく。
お迎えの時に「他のこと仲良くできないみたいなので1匹で飼ってあげてください」と言われてます。
去勢したらエリザベスカラーってまかなきゃだよね。
64名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa23-bVOi [106.146.110.188])
2022/03/31(木) 17:59:28.87ID:qkuXgFPAa 私が去勢した病院はカラー無しだったよ!玉も袋ごと取るんじゃなくて、中の玉だけ取りました
65名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-KBUt [118.156.234.233])
2022/03/31(木) 19:24:31.99ID:FPl/SZXl0 カラーなしだったのはその子が傷口弄らないと思ったからつけなかったんじゃないかな
普通は縫合したところいじられちゃまずいからつけるのが普通だと思うよ
普通は縫合したところいじられちゃまずいからつけるのが普通だと思うよ
66名も無き飼い主さん (ワッチョイ df6c-Dwbz [114.149.2.2])
2022/03/31(木) 19:34:20.28ID:ncdpFDSR0 カラーもストレスだろうけど、今後の事も考えると、自分なら抜糸の期間だけ我慢させるかな
落ち着いてくれるといいね
落ち着いてくれるといいね
67名も無き飼い主さん (スップ Sd1f-xk6J [1.72.3.219])
2022/04/01(金) 10:09:58.50ID:hdw45wdad みんな何色飼ってるの?
68名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-SdI5 [49.98.144.169])
2022/04/01(金) 11:35:42.09ID:g7b3I2cgd69名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-bVOi [14.10.96.34])
2022/04/01(金) 12:33:11.21ID:m8V+umpx0 私はノーマルとクリミノ。ストロベリノって高かったんじゃないかな
70名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa23-Nuys [106.146.119.63])
2022/04/01(金) 18:16:33.57ID:z6orYclga フクモモって飼うの大変?
71名も無き飼い主さん (ワッチョイ 050b-SkyB [118.156.234.233])
2022/04/02(土) 00:00:54.65ID:TkHBn/Je0 犬と鳥しか飼った事なかったけどこの中だと断トツで大変だと思った
時間合わすのも大変だし今はペレットに飽きてきたのか食いつき抜群だったハッピーグライダーもあまり食わなくなってしまった
ぺろ飯を検討した方がいいのだろうか
時間合わすのも大変だし今はペレットに飽きてきたのか食いつき抜群だったハッピーグライダーもあまり食わなくなってしまった
ぺろ飯を検討した方がいいのだろうか
72名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ce-vZWe [112.137.96.50])
2022/04/02(土) 00:03:39.59ID:fBn3CCxo0 うちはモザイク
フクモモ飼うのそんなに大変って思わないな
出不精な自分だと散歩いかなくていいってのが本当に助かる
フクモモ飼うのそんなに大変って思わないな
出不精な自分だと散歩いかなくていいってのが本当に助かる
73名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d92-jAnZ [14.10.96.34])
2022/04/02(土) 00:15:40.79ID:WTtSPzKH0 爪切りが大変だね!あと夜鳴き
74名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ab8-YrID [221.103.227.50])
2022/04/02(土) 11:46:05.66ID:hzFaoNWJ0 うちの子は今年で12歳のお爺ちゃんだけど。
あまり苦労した事ない。
食事も雑食なので自分の食事を作るついでに調味料を入れる前の段階の煮物、炒め物
を少し取っておいてあげたり、あまり食べないけどフード、ご飯、フルーツ、自分のつまみのナッツ
ミルワームとか虫類はいちどもあげたことない。気の向いた時にネクトン。
代わりに肉類(牛、豚、鳥、自分が食べる肉)肉類は凄く好き。マグロ(とろ)も好き。
それでも立派に育ったよ、160グラム位あった(今は年なので小さくなったけど)
去年、おなかに腫瘍のようなしこりができて心配したけどいつの間にか消えた。
若い時夜泣きはしたけど声をかけて頭をなぜてあげれば泣き止んだし。
手間のかからないすごくいい子。
爪は痛いので、少しだけ先っぽをニッパーで切ってあげれば問題なし(一度、獣医に切ってもらったけど盛大に出血させられて二度と行かないと決めた。)
肩にのっけて近所に買い物に行ったり、お祭りに一緒に行ったりした。
凄く可愛いし、ペットというか家族だよ。
あまり苦労した事ない。
食事も雑食なので自分の食事を作るついでに調味料を入れる前の段階の煮物、炒め物
を少し取っておいてあげたり、あまり食べないけどフード、ご飯、フルーツ、自分のつまみのナッツ
ミルワームとか虫類はいちどもあげたことない。気の向いた時にネクトン。
代わりに肉類(牛、豚、鳥、自分が食べる肉)肉類は凄く好き。マグロ(とろ)も好き。
それでも立派に育ったよ、160グラム位あった(今は年なので小さくなったけど)
去年、おなかに腫瘍のようなしこりができて心配したけどいつの間にか消えた。
若い時夜泣きはしたけど声をかけて頭をなぜてあげれば泣き止んだし。
手間のかからないすごくいい子。
爪は痛いので、少しだけ先っぽをニッパーで切ってあげれば問題なし(一度、獣医に切ってもらったけど盛大に出血させられて二度と行かないと決めた。)
肩にのっけて近所に買い物に行ったり、お祭りに一緒に行ったりした。
凄く可愛いし、ペットというか家族だよ。
75名も無き飼い主さん (スッップ Sdfa-viqq [49.96.242.150])
2022/04/02(土) 11:51:12.50ID:W/sLLcXrd 逃走防止策を打っておかないと怖くて外に連れ出せない
76名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ab8-YrID [221.103.227.50])
2022/04/02(土) 12:10:43.37ID:hzFaoNWJ0 うちの子は外が怖いみたいで、私から離れようとしないし、にぎやかな所では私の襟首からシャツの中に入ってきてしまう。
凄く可愛いです。
凄く可愛いです。
77名も無き飼い主さん (オッペケ Sr75-03l7 [126.166.234.112])
2022/04/03(日) 11:08:11.92ID:J2du1nE7r 全く懐いていないので楽
毎日ケージをきれいにしてあげて、好物のごはんあげるだけ
もっと世話させてくれー
毎日ケージをきれいにしてあげて、好物のごはんあげるだけ
もっと世話させてくれー
78名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d92-jAnZ [14.10.96.34])
2022/04/03(日) 20:55:35.29ID:tCLKurKb0 クリアバード40買ったけど、めちゃくちゃ大きい!!1匹暮らしで、こんな大きなケージ必要なかったかな。今はルーミィベーシック使ってます
79名も無き飼い主さん (スプッッ Sdfa-hnLh [49.98.16.69])
2022/04/06(水) 20:57:03.21ID:ii6KaDHfd イージーホーム60ハイメッシュ使ってる!
ほとんど外出さない環境でペア飼い。
なかなか良いけど正方形の網目が不便。
ほとんど外出さない環境でペア飼い。
なかなか良いけど正方形の網目が不便。
80名も無き飼い主さん (スップ Sdfa-Vv6n [49.96.238.208])
2022/04/08(金) 08:46:20.72ID:DtYtYo3xd いきなり噛まれたんですが歯を折っておいたほうがいいのでしょうか
追ったって話も見ました
追ったって話も見ました
82名も無き飼い主さん (スププ Sdfa-+HrW [49.98.232.155])
2022/04/08(金) 16:35:33.13ID:1Kx1RxM6d お前まだ生きてたんか
フクロモモンガより小さい脳みそで頑張って生きてるな。
フクロモモンガより小さい脳みそで頑張って生きてるな。
83名も無き飼い主さん (ワッチョイ eecc-2HDX [175.177.44.253])
2022/04/08(金) 20:30:12.58ID:JrKDgrqE0 ID非表示をNGする方法【JaneStyle】 ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ttps://ameblo.jp/saran39/entry-12231324489.html
ttps://ameblo.jp/saran39/entry-12231324489.html
84名も無き飼い主さん (エムゾネ FFfa-Vv6n [49.106.193.62])
2022/04/08(金) 21:31:28.04ID:gCYBg6jSF 本気で聞いてる
85名も無き飼い主さん (スップ Sdfa-Vv6n [49.97.14.10])
2022/04/08(金) 23:26:44.88ID:B73QHDCxd 360度動くから狭さから来るストレスあまり感じないな
走ったりしないしナニモ無ければ別に飛ばないんだな
走ったりしないしナニモ無ければ別に飛ばないんだな
86名も無き飼い主さん (ワッチョイ b30b-5rkL [118.156.234.233])
2022/04/09(土) 14:26:52.86ID:jtGMrNUb0 三角じゃなくてワイヤー式の四角い蚊帳使ってる人いる?
天井部分とかブラブラ支えるとこ少ないから切れやすそうな気がするんだけどどうなんだろ
あとレビューみるとそもそもあんな綺麗に四角くならないって書いてあったんだが
天井部分とかブラブラ支えるとこ少ないから切れやすそうな気がするんだけどどうなんだろ
あとレビューみるとそもそもあんな綺麗に四角くならないって書いてあったんだが
87名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3eee-aO0d [113.33.145.214])
2022/04/09(土) 18:11:19.56ID:1knT/TmA088名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-wAOu [114.150.192.137])
2022/04/09(土) 20:08:58.11ID:AeL0G3XF0 やんちゃな個体は何使っても壊すよw
ガジガジするの大好きな個体は特にw
ガジガジするの大好きな個体は特にw
89名も無き飼い主さん (スップ Sd5a-195I [1.75.226.43])
2022/04/09(土) 20:13:40.39ID:Euco5Iazd 噛まれて痛かったから爪切りで下の歯降りました
アドバイスありがとうございます
アドバイスありがとうございます
90名も無き飼い主さん (ワッチョイ b30b-5rkL [118.156.234.233])
2022/04/09(土) 23:24:47.78ID:jtGMrNUb0 >>87
画像のみかたが分からない…
尼のURL貼れないみたいなのでメーカーだけ書くとDEWELってメーカーの四角そうなやつです
レビューみるとフクモモに使ってる人もいるみたいなんだけど天井がすぼむってみたんで、天井の真ん中行っちゃったらフレーム細そうだから倒れそうだなと不安がw
画像のみかたが分からない…
尼のURL貼れないみたいなのでメーカーだけ書くとDEWELってメーカーの四角そうなやつです
レビューみるとフクモモに使ってる人もいるみたいなんだけど天井がすぼむってみたんで、天井の真ん中行っちゃったらフレーム細そうだから倒れそうだなと不安がw
91名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3eee-aO0d [113.33.145.214])
2022/04/10(日) 17:20:11.94ID:eVIW1czn0 Tジョイントにパイプ差し込んで網に沿ってつっぱらせるやつね
絵が下手ですまぬ
絵が下手ですまぬ

92名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7aa1-e5Kb [115.36.138.121])
2022/04/10(日) 17:21:24.26ID:oJAHiqSX0 おっぱいを上から見た図か?
93名も無き飼い主さん (ワッチョイ b30b-5rkL [118.156.234.233])
2022/04/10(日) 19:32:52.21ID:muym3s6E0 すまぬ絵が下手とかじゃなくて画像自体のみかたかわからなかったのだ
調べたらお絵描き機能ってやつだったのね
Safariからみたらみえました
ジョイント使ってるなら私が買おうとしてるやつよりがっちりしててそうで良さそうですね
調べたらお絵描き機能ってやつだったのね
Safariからみたらみえました
ジョイント使ってるなら私が買おうとしてるやつよりがっちりしててそうで良さそうですね
9457 (ワッチョイ 9ac5-UNvm [61.87.38.54])
2022/04/10(日) 23:48:49.31ID:QsW7mVoq0 以前相談した自咬の子ですが、断尾手術に踏みきることにしました。
ついでに去勢もしてきます。
良くなることを祈って…。
ついでに去勢もしてきます。
良くなることを祈って…。
9557 (ワッチョイ 9ac5-UNvm [61.87.38.54])
2022/04/10(日) 23:49:10.93ID:QsW7mVoq0 その節は皆さん、ご意見下さりありがとうございました。
96名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-dcD2 [114.149.2.2])
2022/04/11(月) 00:21:27.59ID:O4ZIkpMs0 良い結果でありますように
97名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp3b-1Iwp [126.245.171.157])
2022/04/11(月) 22:31:07.89ID:ja16WsREp 尾ならじぶで切ってオキシドールでも付けとけばいいと思う
それにしても日に日に慣れて来るのは可愛いな
値段考えると当たり引いたら費用対効果いいやこれは
オスの臭いの改良さえあったらもっと流行るのに
それにしても日に日に慣れて来るのは可愛いな
値段考えると当たり引いたら費用対効果いいやこれは
オスの臭いの改良さえあったらもっと流行るのに
98名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17c0-x12W [122.133.170.22])
2022/04/12(火) 02:21:19.08ID:bYKV1Vz40 最近飼い始めたんですが質問があります
生後3ヶ月前後のメスを飼ってるのですが購入したショップではふやかしたペレットとミルクの置き餌で飼育してたみたいなんですけど人の手に慣らすためにミルクはスポイトからあげるようにしました
ネットで調べてみた所ベビーは1回に与えるミルクの量は1〜1.5ccと書かれてる事が多いですが1日に与える総量はどれくらいの量が適正でしょうか?
飲むだけ与えるとかなりの量を飲んでしまう感じがします
スポイトはゴムの部分がオレンジの小動物用の物を買いました
おそらく1回で1mlくらいしか入らない感じなのですが4〜5回分程1度に飲むので与える量をこちらでどれくらい制限するべきかご教授お願いします
生後3ヶ月前後のメスを飼ってるのですが購入したショップではふやかしたペレットとミルクの置き餌で飼育してたみたいなんですけど人の手に慣らすためにミルクはスポイトからあげるようにしました
ネットで調べてみた所ベビーは1回に与えるミルクの量は1〜1.5ccと書かれてる事が多いですが1日に与える総量はどれくらいの量が適正でしょうか?
飲むだけ与えるとかなりの量を飲んでしまう感じがします
スポイトはゴムの部分がオレンジの小動物用の物を買いました
おそらく1回で1mlくらいしか入らない感じなのですが4〜5回分程1度に飲むので与える量をこちらでどれくらい制限するべきかご教授お願いします
99名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-wLEh [114.148.179.139])
2022/04/12(火) 16:10:47.12ID:cBaFo+cX0 ミルクの量なんか適当で大丈夫だよ。10年くらい飼っててそこそこの数のベビー見てきたけど全部適当。元気にしてるよ。
100名も無き飼い主さん (スププ Sdba-5HpZ [49.98.112.60])
2022/04/12(火) 17:16:53.36ID:mtzJDXd4d 生後8ヶ月のうちの坊っちゃんは毎回10ミリリットル用意して8.5ぐらい飲んだらポーチに帰っていくわ
101名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17c0-x12W [122.133.66.195])
2022/04/12(火) 18:37:24.14ID:xtjGC+gP0102名も無き飼い主さん (スップ Sdba-195I [49.97.14.60])
2022/04/12(火) 21:39:00.49ID:3Dw8mKabd103名も無き飼い主さん (スププ Sdba-5HpZ [49.98.254.55])
2022/04/13(水) 15:02:37.52ID:3oJxVCqTd >>102お前の手足引きちぎって達磨にしてやりたいわ。
104名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-74Mq [14.10.96.34])
2022/04/13(水) 15:25:45.08ID:roC22dEg0 100均でオモチャいいのあるかな
105名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3eee-aO0d [113.33.145.214])
2022/04/14(木) 10:58:48.67ID:B6Q95pL50 100均はわからんけど広葉樹のコッパみたいなの入れといたらかじったり転がしたりして可愛かったな
メチャうるさいからたまに放り込むくらいにしてるけど
メチャうるさいからたまに放り込むくらいにしてるけど
106名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-dcD2 [114.149.2.2])
2022/04/14(木) 12:33:52.16ID:i1sl0V6S0 繋いでアクセサリーにするプラスチックのリングを使ってチェーンを作って飾っていたら、いつの間にか壊されていた
百均じゃないけど、プラレールのトンネルは、巣材を持ち込んだり中でドライフルーツ食べたり、秘密基地のように使っている
百均じゃないけど、プラレールのトンネルは、巣材を持ち込んだり中でドライフルーツ食べたり、秘密基地のように使っている
107名も無き飼い主さん (スップ Sdba-195I [49.97.23.68])
2022/04/14(木) 13:12:51.94ID:+TyJ7R3Yd 朝から掴んでモフモフすると一日が楽しくなる
108名も無き飼い主さん (スププ Sdba-5HpZ [49.98.254.55])
2022/04/14(木) 16:27:14.75ID:ERLPTN0Nd109名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-dcD2 [114.149.2.2])
2022/04/14(木) 18:29:33.95ID:i1sl0V6S0 素手で噛まれて出血を繰り返す事一年以上、諦めて白手袋をはめて半月
遂に手の中でフクモモおにぎりを握るに至りました
あの痛みと切なさの日々は一体
遂に手の中でフクモモおにぎりを握るに至りました
あの痛みと切なさの日々は一体
110名も無き飼い主さん (スップ Sdba-195I [49.96.235.228])
2022/04/14(木) 18:33:38.49ID:tkHlahQgd フィッシュスティックで疑似の釣り作れないか考えてる
111名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7aa1-tTz4 [115.37.109.21])
2022/04/15(金) 00:01:55.24ID:moySko7T0 余裕でしょ。
うちのこ200円くらいで売ってた猫じゃらしめっちゃ反応して釣れるし、
ケージにさして置いとくと勝手に遊んでる。
うちのこ200円くらいで売ってた猫じゃらしめっちゃ反応して釣れるし、
ケージにさして置いとくと勝手に遊んでる。
112名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-BFd9 [49.96.30.124])
2022/04/16(土) 16:53:25.02ID:oXV4pVW8d 臭すぎて無理なんだが
何とか外で飼えないかしら
ベビーでも臭え
モモンガ流行らない訳が分かった
何とか外で飼えないかしら
ベビーでも臭え
モモンガ流行らない訳が分かった
113名も無き飼い主さん (ワッチョイ 196c-futb [114.149.2.2])
2022/04/16(土) 17:52:28.39ID:jowE8+4h0 どうせまたそこからの虐待ネタにするんだろ
飽きた
飽きた
114名も無き飼い主さん (スププ Sd33-CQDo [49.98.80.194])
2022/04/17(日) 21:40:19.28ID:8kRgR5Ktd115名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Spdd-CXzy [126.254.58.19])
2022/04/19(火) 22:07:36.69ID:7N9EB9XGp 爪かなり定期に手入れしないとダメだね
伸びた爪で歩かれたら蚊みたいにかぶれた体質的にキツいのかな
伸びた爪で歩かれたら蚊みたいにかぶれた体質的にキツいのかな
116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53a1-uQcT [115.37.167.249])
2022/04/19(火) 23:03:09.02ID:3JNeoV7/0 >>115
アレルギーだから手放したほうがいいよ
アレルギーだから手放したほうがいいよ
117名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-Otgj [49.98.171.29])
2022/04/20(水) 13:36:36.63ID:V2sd38fNd118名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2192-IfdC [14.10.96.34])
2022/04/20(水) 14:00:34.01ID:yInpMfao0 みんな痒くなるよね!爬虫類のレオパの爪は大丈夫だわ
119名も無き飼い主さん (ワッチョイ d9b9-LlJq [210.165.210.26])
2022/04/20(水) 17:47:09.91ID:5s3qf0Fd0 糞尿塗れの爪が刺さったらそりゃまぁかぶれるよね
ちゃんとかぶれた所消毒しておいた方がいいよ
ちゃんとかぶれた所消毒しておいた方がいいよ
120名も無き飼い主さん (スップ Sd73-BFd9 [1.75.224.59])
2022/04/20(水) 21:25:36.82ID:HWdTdOWTd かなり雑に育ててきたがフィッシュスティックが大好評でついにわしにも心開いてしまった
ギコギコ言わなくなったね
実は飼育難易度低いんじゃないかと思った
ギコギコ言わなくなったね
実は飼育難易度低いんじゃないかと思った
121名も無き飼い主さん (スププ Sd33-CQDo [49.98.80.208])
2022/04/20(水) 23:38:03.32ID:U8jj6/Lkd 雑に扱うなよ
お前が雑に扱われてゴミみたいな人間になってしまったから仕方ないと思うけど。
お前が雑に扱われてゴミみたいな人間になってしまったから仕方ないと思うけど。
122名も無き飼い主さん (ワッチョイ 196c-futb [114.149.2.2])
2022/04/20(水) 23:58:43.85ID:WOm94vzL0 白手袋にも慣れたようで、白手袋付けててもかなりキツく噛むようになった。所詮噛みグセのある子よな
じゃれ合いの加減がわからんようなのは怪我防止の手袋で封殺(物理)
フクモモおにぎりの刑であるw
じゃれ合いの加減がわからんようなのは怪我防止の手袋で封殺(物理)
フクモモおにぎりの刑であるw
123名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13d0-73NO [219.121.117.141])
2022/04/21(木) 16:20:47.81ID:l/+sgJSl0124名も無き飼い主さん (スップ Sd33-BFd9 [49.97.25.73])
2022/04/22(金) 10:52:23.94ID:XB+e6lWsd 敵対心無くなってからが面白いんだろうな深爪しても怒らないのは怖い
125名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-BFd9 [1.75.241.114])
2022/04/22(金) 20:30:47.16ID:LePBjubwd 帰ったら嫁がファブリーズ吹きかけて別の生き物になってたはよ子供作らんとだめか…
126名も無き飼い主さん (スッップ Sdaf-dGjc [49.98.217.154])
2022/04/23(土) 13:57:43.61ID:EgAQSSG+d 公園で紐付けて遊んでみた色んな動きしてて楽しい
127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fcc-ZLxa [175.177.44.221])
2022/04/23(土) 23:12:29.81ID:Teimk5iC0 なんかケージが臭うんだよなあ掃除してるのにって思ってて
もしかしたら設置してた椰子の実シェルターかもしれないと
ケージから外してみたら中に大量のうんこが…
ここトイレ代わりにしてたんかい!
普段はポーチで寝てて最近は椰子の実に入ることがなかったので
全然気にしてなかったんだけど大量のうんこ貯めたことによって
むしろ入らなくなってたんだなと
しかも外からは中が死角になってて全く視認できなかった
ほんまなんで椰子の実トイレにしたんや…
もしかしたら設置してた椰子の実シェルターかもしれないと
ケージから外してみたら中に大量のうんこが…
ここトイレ代わりにしてたんかい!
普段はポーチで寝てて最近は椰子の実に入ることがなかったので
全然気にしてなかったんだけど大量のうんこ貯めたことによって
むしろ入らなくなってたんだなと
しかも外からは中が死角になってて全く視認できなかった
ほんまなんで椰子の実トイレにしたんや…
128名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-dGjc [1.75.156.64])
2022/04/23(土) 23:47:34.04ID:egT5C3TKd 切歯折っちゃったから他のモモ見ると変な気分になる
吐き出すクセは切歯によって噛み合わせが悪かったせいかもしれない
切ってから全然吐き出してない
意外な発見だった
吐き出すクセは切歯によって噛み合わせが悪かったせいかもしれない
切ってから全然吐き出してない
意外な発見だった
129名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-dGjc [1.75.156.64])
2022/04/23(土) 23:49:26.50ID:egT5C3TKd 嫌な部分目立つけど長い目で見たらいい生き物なのかもしれないと思ってきた
臭い目立つからそこだけどうしても対策いるなあ
臭い目立つからそこだけどうしても対策いるなあ
130名も無き飼い主さん (スッップ Sd8f-dGjc [49.96.229.109])
2022/04/24(日) 13:48:20.65ID:vQzq7cXSd デコピンして遊んでた
131名も無き飼い主さん (スププ Sdaf-/xaG [49.98.92.252])
2022/04/24(日) 17:39:00.20ID:9l8mp6XXd >>129少なくともお前みたいな害悪ゴミニート子供部屋おじさんよりは遥かに価値があるよ。
毎日風呂入っても臭いしなお前
毎日風呂入っても臭いしなお前
132名も無き飼い主さん (スッップ Sd8f-dGjc [49.96.244.131])
2022/04/25(月) 09:21:16.19ID:aP1wKc8vd 床に放って見てると動きが昆虫っぽい
133名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-gBP2 [106.146.86.228])
2022/04/25(月) 09:55:29.06ID:JP3eCY0ua フクモモってそんなに臭いの?
飼いたいけど臭いがきになる
飼いたいけど臭いがきになる
134名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-vsfX [14.10.96.34])
2022/04/25(月) 12:09:03.63ID:LlDOj9zY0 朝方アンアン鳴いた。傍にいても、なかなか鳴き止まなかったよ
135名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b6c-yRFE [114.148.179.139])
2022/04/25(月) 16:10:45.40ID:5tSacqFh0 警戒されてんじゃね?アンアンは警戒だって言い切る人もいるから
136名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfa1-OeXK [115.37.109.21])
2022/04/26(火) 02:50:35.99ID:fAzClwyi0 朝方、顔の近くで蚊帳んぽしてたから不意に手を伸ばしたら
アンアン鳴き始めたから警戒鳴きはあるだろうね
アンアン鳴き始めたから警戒鳴きはあるだろうね
137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 136c-MOU1 [114.150.192.137])
2022/04/26(火) 17:19:30.99ID:d7okLZtM0 うちの家族が言うには
あんたの加齢臭のほうが臭い!!!!
だそうだw
あんたの加齢臭のほうが臭い!!!!
だそうだw
138名も無き飼い主さん (スププ Sdaf-/xaG [49.98.94.23])
2022/04/26(火) 21:08:20.59ID:+aeDmQ/bd 人に加齢臭するとか言われてる奴は出歩くな。
臭いおっさんすれ違うだけで不快やねん。
臭いおっさんすれ違うだけで不快やねん。
139名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-vsfX [14.10.96.34])
2022/04/26(火) 21:26:04.39ID:rmxWtfLz0 みんな自分で爪切り出来ますか?
140名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fcc-WvSx [175.177.44.221])
2022/04/26(火) 23:05:07.80ID:UVT+4hNN0 切ります
自分なりのやり方を見つければなんとかなります
自分なりのやり方を見つければなんとかなります
141名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-vsfX [14.10.96.34])
2022/04/27(水) 00:01:58.64ID:CVyu6b1r0 今日は大好物のバナナ食べてる隙に後ろ足の爪切りました!前足は出来ません…
142名も無き飼い主さん (アウアウウー Saaf-/keH [106.129.140.113])
2022/04/27(水) 00:21:48.23ID:h6WVNG7Ga 2ヶ月位ペットを飼うことを考えます。
2年前に愛犬を亡くしもふもふに飢えているのです。
犬、フェレット、フクモモで悩んでいるのですが飼ってみてどうか色々聞かせてもらえないでしょうか。
2年前に愛犬を亡くしもふもふに飢えているのです。
犬、フェレット、フクモモで悩んでいるのですが飼ってみてどうか色々聞かせてもらえないでしょうか。
143名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-gBP2 [106.146.107.188])
2022/04/27(水) 07:23:06.46ID:VLnC8VEna ハムスターにしとき
144名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-jsXH [49.97.25.23])
2022/04/27(水) 10:48:28.26ID:cxY/dhUxd ♂ってメスの何倍くらい臭いかね
145名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f21-iD1v [42.127.154.250])
2022/04/27(水) 11:28:33.53ID:rNf9cH9H0 >>142
ワンコ、フクモモ、以前はネコも飼っててそれぞれカワイイけど人間にとって最高の伴侶はやっぱワンコだと思う
ワンコ、フクモモ、以前はネコも飼っててそれぞれカワイイけど人間にとって最高の伴侶はやっぱワンコだと思う
146名も無き飼い主さん (ワッチョイ d76c-Dptr [114.149.2.2])
2022/04/27(水) 12:45:40.34ID:s+RjTtyB0 >>142
犬はご存知のようなので割愛して
フェレット
基本的に臭い。慣らせばお風呂には入れられる
噛む時はガチ噛みというか、とにかく離さない。顎をとらえて無理やり開かせる
指を噛もうとする時は、犬歯の後ろ、歯のない空間に指を通すようにすると、そのままぶら下げて遊べる
ハーネスを付けて散歩が可能
フクモモ
基本的に臭い
噛みグセのある子は白手袋推奨
あとは他の住人さんに説明任せた
犬はご存知のようなので割愛して
フェレット
基本的に臭い。慣らせばお風呂には入れられる
噛む時はガチ噛みというか、とにかく離さない。顎をとらえて無理やり開かせる
指を噛もうとする時は、犬歯の後ろ、歯のない空間に指を通すようにすると、そのままぶら下げて遊べる
ハーネスを付けて散歩が可能
フクモモ
基本的に臭い
噛みグセのある子は白手袋推奨
あとは他の住人さんに説明任せた
147名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b6c-yRFE [114.148.179.139])
2022/04/27(水) 15:14:02.99ID:pBf+toFO0 >>142
絶対犬だわ
絶対犬だわ
148名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-gBP2 [106.146.87.223])
2022/04/27(水) 15:35:01.87ID:QaVv+j8Ka >>146
これみたら犬のほうが楽じゃね?
これみたら犬のほうが楽じゃね?
149名も無き飼い主さん (スッップ Sdaf-Dptr [49.98.225.61])
2022/04/27(水) 15:48:15.18ID:ii3D6+rvd だからエキゾチックアニマルは犬猫程メジャーじゃないんだよ
150名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-jsXH [49.97.25.23])
2022/04/27(水) 16:07:05.23ID:cxY/dhUxd フクモモ臭いからこれだけってのは無理
物置きでも持ってる人ならいいけど
物置きでも持ってる人ならいいけど
151名も無き飼い主さん (アウアウウー Saaf-/keH [106.129.140.74])
2022/04/27(水) 16:09:44.43ID:kCWdOkB3a152名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-jsXH [1.75.157.249])
2022/04/27(水) 18:46:26.88ID:/Wo7Eozud フェレット臭いきついし部屋んぽ必須だから生育範囲広くないと難しいよ
夜暴れるし
夜暴れるし
153名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-jsXH [1.75.157.249])
2022/04/27(水) 18:46:51.09ID:/Wo7Eozud あと病気で金かかる
155名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fee-O1h9 [113.33.145.214])
2022/04/27(水) 19:26:41.48ID:TrGtp1YE0 動物と仲良く暮らしたい 犬
お互い気楽に、でもスキンシップもしたい 猫
眺めたい 熱帯魚 カメ
変人 フクモモ
俺は変人
お互い気楽に、でもスキンシップもしたい 猫
眺めたい 熱帯魚 カメ
変人 フクモモ
俺は変人
156名も無き飼い主さん (ワッチョイ d76c-Dptr [114.149.2.2])
2022/04/27(水) 19:44:16.53ID:s+RjTtyB0 フクモモは臭いとトイレの躾ができないのを容認出来るかどうかで飼える人と飼えない人に分かれるかと
157名も無き飼い主さん (アウアウウー Saaf-/keH [106.129.143.133])
2022/04/27(水) 20:35:09.13ID:ujQ94CKxa >>152
一軒家なので問題ないと思ってます
亡くなった犬はミニチュアダックスでリビングを走りまわってました
病気になった時の治療代はどんなペットを飼うにしても払います
ダックスは癌になって再発したりで治療代はかかりましたね
一軒家なので問題ないと思ってます
亡くなった犬はミニチュアダックスでリビングを走りまわってました
病気になった時の治療代はどんなペットを飼うにしても払います
ダックスは癌になって再発したりで治療代はかかりましたね
158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-vsfX [14.10.96.34])
2022/04/28(木) 00:18:57.50ID:H3oRgjvZ0 フェレットの飼い方調べたら、犬飼うほうがいいかな。フェレットは病気しやすいしね。犬は小型犬でメスなら飼いやすそう
159名も無き飼い主さん (ワッチョイ d76c-Dptr [114.149.2.2])
2022/04/28(木) 00:35:40.99ID:Pk55NNTe0 フェレットは可愛いんだけどねえ
食性、トイレ、懐き方、躾の入れやすさ等々、犬ほど人間の生活様式に合わせてこれる生き物はいないからな
食性、トイレ、懐き方、躾の入れやすさ等々、犬ほど人間の生活様式に合わせてこれる生き物はいないからな
160名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7ce-3NWc [112.137.96.50])
2022/04/28(木) 07:29:19.04ID:pHAJBNte0 フクモモはすごく懐くしいいよ 小さくてかわいいのにたまに行動が人間ぽくて面白いよ
トイレはふれあい中に服にかけられたら着替えればいいので問題ない ケージは当然毎日掃除
匂いもメスなせいかそれほど気にならない
何にせよ動物の世話ガッツリしたことある人なら世話は普通のことばかりだな
とにかく愛らしい 猿のようなリスって感じ
トイレはふれあい中に服にかけられたら着替えればいいので問題ない ケージは当然毎日掃除
匂いもメスなせいかそれほど気にならない
何にせよ動物の世話ガッツリしたことある人なら世話は普通のことばかりだな
とにかく愛らしい 猿のようなリスって感じ
161名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-vsfX [14.10.96.34])
2022/04/28(木) 11:22:28.24ID:H3oRgjvZ0 フクモモ、近寄ったらキュルルルって鳴いた!嬉しい時の鳴き声かな?
162名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-ukVM [49.97.21.31])
2022/04/28(木) 11:55:22.53ID:J1tzwxQId 爪切り出来ない人へ
自分も爪切り出来ないし動物病院で
定期的に切ってもらうのも時間と予算で
悩んでいたのでダメ元で爪研ぎバーを
入れたら効果ありましたよ。
今、入れて一月たった所だけど、
今だと爪を立てられても痛く無く、
前のようにかぶれみたいにもならないのでオススメです。
檻の餌やおやつをもらいに来る場所に設置してとにかく良く掴む場所に設置しました。
自分も爪切り出来ないし動物病院で
定期的に切ってもらうのも時間と予算で
悩んでいたのでダメ元で爪研ぎバーを
入れたら効果ありましたよ。
今、入れて一月たった所だけど、
今だと爪を立てられても痛く無く、
前のようにかぶれみたいにもならないのでオススメです。
檻の餌やおやつをもらいに来る場所に設置してとにかく良く掴む場所に設置しました。
163名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-RPeA [133.106.60.1])
2022/04/28(木) 13:34:56.06ID:HqbcxyxdM ケージ毎日掃除なんてアホか
164名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b6c-yRFE [114.148.179.139])
2022/04/28(木) 16:16:25.36ID:D3GK+6fr0 犬猫小動物色々飼ってきたけどフクモモが1番大変だな。オシッコウンコで服汚れるし毎日掃除しても臭いし爪切りは個体差ありるけど大変。懐かない子迎えたらすごく苦労すると思う
165名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7ce-3NWc [112.137.96.50])
2022/04/28(木) 16:59:26.58ID:pHAJBNte0 ケージ掃除毎日やらない?といってもおしっこしたあとの場所拭くくらいだけど
全体的な掃除は隔週
全体的な掃除は隔週
166名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-gBP2 [106.146.96.100])
2022/04/28(木) 17:10:41.42ID:R7SApv8xa フクモモってそんなにうんことしょんべん撒き散らすの?
167名も無き飼い主さん (オッペケ Sref-W0vo [126.233.187.246])
2022/04/28(木) 18:08:46.79ID:c6M3Rsq4r 匂いは部屋の外まで伝わりますか?
家族を説得できたら飼いたい。
家族を説得できたら飼いたい。
168名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7ce-3NWc [112.137.96.50])
2022/04/28(木) 19:08:01.56ID:pHAJBNte0169名も無き飼い主さん (スププ Sdaf-/xaG [49.98.68.27])
2022/04/28(木) 19:35:14.88ID:pcumHjwyd >>166おしっこはマーキングもあるしたれ流し。
うちの子は賢いからウンチは部屋ではせずにケージでしてる。
うちの子は賢いからウンチは部屋ではせずにケージでしてる。
170名も無き飼い主さん (スップ Sd8f-jsXH [49.96.236.41])
2022/04/28(木) 22:46:30.25ID:jaxGVukKd171名も無き飼い主さん (スップ Sd8f-jsXH [49.96.236.41])
2022/04/28(木) 22:49:16.33ID:jaxGVukKd 女せいきって肛門と一体型なのですか?
後尾穴どこだろうと考えた
後尾穴どこだろうと考えた
172名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa1-gBP2 [115.36.180.229])
2022/04/28(木) 23:24:23.99ID:Oyby2ptw0 やっぱりしょんべん垂れ流しなのか
飼いたいけど臭いと糞尿が気になって踏み出せない…
飼いたいけど臭いと糞尿が気になって踏み出せない…
173名も無き飼い主さん (アウアウウー Sadf-yymU [106.155.5.104])
2022/04/28(木) 23:40:37.46ID:LNJgKBwRa174名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fcc-WvSx [175.177.44.221])
2022/04/29(金) 05:31:40.16ID:pEQu18830 まあオスは特にションベンで臭いけどそれ以上にかわいくなるから許せる範囲だよ
かわいいからせっせと掃除して壊滅的なほど臭くならないように自然と行動するしな
哺乳類は基本臭い、それは犬や猫でも同じ
こまめにケアすることである程度の範囲に収めることができるだけ
かわいいからせっせと掃除して壊滅的なほど臭くならないように自然と行動するしな
哺乳類は基本臭い、それは犬や猫でも同じ
こまめにケアすることである程度の範囲に収めることができるだけ
175名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7ce-3NWc [112.137.96.50])
2022/04/29(金) 08:33:11.84ID:XML4ol0H0 掃除しないと臭くなる、とまめに部屋を片付け&掃除するようになったから
正直フクモモ飼う前よりうちは綺麗になってるw
正直フクモモ飼う前よりうちは綺麗になってるw
176名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7ce-3NWc [112.137.96.50])
2022/04/29(金) 08:34:46.94ID:XML4ol0H0177名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-jsXH [49.97.22.149])
2022/04/29(金) 11:29:47.76ID:9dKqvacmd178名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3d-D2yE [106.130.77.13])
2022/04/30(土) 19:09:24.91ID:fIufUUbUa179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4992-ovfl [14.10.96.34])
2022/04/30(土) 19:25:05.84ID:sPQ1Cext0 爪切りはニッパーが使いやすいね!
180名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ce-8bNg [112.137.96.50])
2022/04/30(土) 21:33:58.01ID:8QEn5RbT0 >>178
アフリカヤマネならイベントでよく売ってますよ
アフリカヤマネならイベントでよく売ってますよ
181名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3d-D2yE [106.129.113.48])
2022/04/30(土) 23:05:07.16ID:WqT7Wui5a >>180
おいくら位ですか?
おいくら位ですか?
182名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ce-8bNg [112.137.96.50])
2022/05/01(日) 10:36:39.30ID:sLj0F57m0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53a1-Qdne [115.36.180.229])
2022/05/01(日) 11:03:40.59ID:WpITceUI0184名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3d-D2yE [106.129.115.30])
2022/05/01(日) 22:24:29.87ID:04uVrx65a185名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa3d-D2yE [106.129.115.30])
2022/05/01(日) 22:26:29.39ID:04uVrx65a186名も無き飼い主さん (スププ Sd33-wrYY [49.98.230.224])
2022/05/03(火) 00:46:22.89ID:z/q/4GS1d 至急
肩に乗っててくしゅんてしたと思ったら水分吐いてた。最初おしっこかと思ったら匂いもしない。
夕飯に大量のスイカあげて水分が多すぎたのかな。
こんなこと始めてで。大丈夫ですか?
肩に乗っててくしゅんてしたと思ったら水分吐いてた。最初おしっこかと思ったら匂いもしない。
夕飯に大量のスイカあげて水分が多すぎたのかな。
こんなこと始めてで。大丈夫ですか?
187名も無き飼い主さん (ワッチョイ e16c-ReMQ [114.148.179.139])
2022/05/03(火) 08:45:03.27ID:ZnknkfJJ0 余裕です
188名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-CiYd [49.98.217.60])
2022/05/03(火) 14:28:42.72ID:r6mVjuhQd ♂お迎えして下歯処理しました
食べ物かわっちゃうけど本当に飼育難度変わるからオススメ
食べ物かわっちゃうけど本当に飼育難度変わるからオススメ
189名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29b8-/khC [126.53.0.20])
2022/05/03(火) 18:49:40.91ID:c+moPsfZ0 コピペだが
なんかポストに、整体師について注意喚起するチラシが入ってた。
もともと高円寺にあったアクア整体院ってところにいたらしいけど、問題行為を起こしまくってお客さんが来なくなって、その整体院が潰れて、今はリラックスルーム阿佐ヶ谷って整体院にいるらしい。
「遠藤一樹」とかいう奴らしくて、今、世の整体師一同で、弁護士に相談したり、騒ぎになってるらしい。
高円寺にいた整体院で、
・女のお客さんに一方的にしつこく迫っていた
・いかにも純粋な女のお客さんに「処女だと思っていました」と興奮しながら言っていた
とかセクハラ行為をしてたらしくて、相手にしてもらえなかったお客さんには、
・「絶対に彼氏いないと思った」と散々バカにしていた
・「最初から気などなかった」などと、何回も断られているのにしつこく一方的に迫っていた事実を認めない発言をしていた
とか、散々嫌がらせしてたそう。
整体師の通常の勤務態度にも問題があったらしくて、
・皆が土足で歩いてる床に、お客さんが施術中に顔に付けるペーパーが落ちても、新しいものを渡さず、拾ってそのまま当然のように「はい」と渡していた
・大雪の日等、非常に悪天候で、来客が全くない日に、断ることができなさそうな気の弱いお客さんに「今日来てください」とメールを送っていた
・ペットを亡くされたお客さんに「それ本当に死んでたんですか?ただ寝てたんじゃないんですか?」と発言していた
他にもいろいろ具体的なエピソードとともに、「通常、整体師はそのようなことは決して行わないので、整体業界に不信感を抱かないでください」とか書かれてたんだけど、こういうチラシがポストに入ってた人、他にもいる?
なんかポストに、整体師について注意喚起するチラシが入ってた。
もともと高円寺にあったアクア整体院ってところにいたらしいけど、問題行為を起こしまくってお客さんが来なくなって、その整体院が潰れて、今はリラックスルーム阿佐ヶ谷って整体院にいるらしい。
「遠藤一樹」とかいう奴らしくて、今、世の整体師一同で、弁護士に相談したり、騒ぎになってるらしい。
高円寺にいた整体院で、
・女のお客さんに一方的にしつこく迫っていた
・いかにも純粋な女のお客さんに「処女だと思っていました」と興奮しながら言っていた
とかセクハラ行為をしてたらしくて、相手にしてもらえなかったお客さんには、
・「絶対に彼氏いないと思った」と散々バカにしていた
・「最初から気などなかった」などと、何回も断られているのにしつこく一方的に迫っていた事実を認めない発言をしていた
とか、散々嫌がらせしてたそう。
整体師の通常の勤務態度にも問題があったらしくて、
・皆が土足で歩いてる床に、お客さんが施術中に顔に付けるペーパーが落ちても、新しいものを渡さず、拾ってそのまま当然のように「はい」と渡していた
・大雪の日等、非常に悪天候で、来客が全くない日に、断ることができなさそうな気の弱いお客さんに「今日来てください」とメールを送っていた
・ペットを亡くされたお客さんに「それ本当に死んでたんですか?ただ寝てたんじゃないんですか?」と発言していた
他にもいろいろ具体的なエピソードとともに、「通常、整体師はそのようなことは決して行わないので、整体業界に不信感を抱かないでください」とか書かれてたんだけど、こういうチラシがポストに入ってた人、他にもいる?
190名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29b8-/khC [126.53.0.20])
2022/05/03(火) 18:51:58.78ID:c+moPsfZ0 ペットを亡くした人への言葉が許せない。
191名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29b8-/khC [126.53.0.20])
2022/05/03(火) 18:53:04.39ID:c+moPsfZ0 今、整体業界で問題になってる奴らしい。
世の整体師達が弁護士に相談もしているとのこと。
同じ店で働いていた整体師が告発したんだろうな。
世の整体師達が弁護士に相談もしているとのこと。
同じ店で働いていた整体師が告発したんだろうな。
192名も無き飼い主さん (スップ Sd33-76Ej [49.97.98.248])
2022/05/04(水) 10:45:35.21ID:+3fr/+lRd 指の臭い嗅いでカプッとするのは習性なのか?
193名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-CiYd [49.96.30.212])
2022/05/04(水) 15:24:04.87ID:sMMdUAUKd >>192
餌付けて指で食わせるとしてると匂いで来るのがある
餌付けて指で食わせるとしてると匂いで来るのがある
194名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4992-ovfl [14.10.96.34])
2022/05/04(水) 16:45:42.00ID:f8PAnujA0 サンコーのイージーホームとマルカンのセレクトケージどちらが使いやすいかな?
195名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-CiYd [49.98.225.77])
2022/05/04(水) 22:23:29.16ID:GyNQiS9zd サンコー
196名も無き飼い主さん (スププ Sd33-wrYY [49.97.45.120])
2022/05/05(木) 00:49:52.81ID:XjrUdA0ad 6畳の部屋にケージの扉開けっ放しで夜中放置しても寝るときはケージに戻ってくれるかな?
一日一時間ぐらいしか遊べないから自分が寝てる時に開けっ放しを検討してる。
寝室とフクロモモンガ飼ってる部屋は別
一日一時間ぐらいしか遊べないから自分が寝てる時に開けっ放しを検討してる。
寝室とフクロモモンガ飼ってる部屋は別
197名も無き飼い主さん (ワッチョイ abee-vFzH [113.33.145.214])
2022/05/05(木) 08:13:47.92ID:mebPUNUk0 寝心地のいいとこに行くと思うよ
198名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM6b-Sd+h [133.106.50.178])
2022/05/05(木) 08:24:09.52ID:2PxhLGIAM あほか
199名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9121-Yyax [42.127.154.250])
2022/05/05(木) 09:16:14.50ID:yanHf1/g0 >>196
うちはゲージの入口をちょっと開けておいて大好物をゲージに入れておくと高確率でゲージに戻ってるw
うちはゲージの入口をちょっと開けておいて大好物をゲージに入れておくと高確率でゲージに戻ってるw
200名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ce-IW9s [112.137.96.50])
2022/05/05(木) 11:19:35.52ID:bh+KoSFb0 >>196
いいけどおしっこくさくなると思うよその部屋
いいけどおしっこくさくなると思うよその部屋
201名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7bcc-xEji [175.177.44.221])
2022/05/06(金) 21:18:13.60ID:9FUGfwHV0 ちなみにウンチは降らし放題なのでよろしく
202名も無き飼い主さん (スププ Sd33-wrYY [49.98.94.158])
2022/05/06(金) 21:56:35.64ID:Rgdd0UFCd ウチの子は賢いからウンチはケージでするなぁ。
おしっこはたれ流し
おしっこはたれ流し
203名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ce-IW9s [112.137.96.50])
2022/05/06(金) 22:35:04.30ID:L54pT8Te0 うちのこはケージから出した途端におしっこするのわかってるからいつもティッシュスタンバイしてる
あとは遊んでケージ戻すまでしないから安心
あとは遊んでケージ戻すまでしないから安心
204名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06cc-uRlu [175.177.44.221])
2022/05/07(土) 06:10:22.21ID:DRDMtluL0 個体差はあるだろうけどうちのは外に出すとおしっこは飼い主に匂いつけをするものだから飼い主はとても臭くなる
出す前にケージの中で回し車回したり十分に運動しつつウンコさせとけば部屋に離してもあまりしないが絶対ではない
運動させてない場合は部屋を走り回りながらウンコ爆弾をしかける
踏む前に見つければ被害は小さいが踏んでしまうと大きな被害を生む
出す前にケージの中で回し車回したり十分に運動しつつウンコさせとけば部屋に離してもあまりしないが絶対ではない
運動させてない場合は部屋を走り回りながらウンコ爆弾をしかける
踏む前に見つければ被害は小さいが踏んでしまうと大きな被害を生む
205名も無き飼い主さん (ワントンキン MMd2-M+g3 [153.236.244.15])
2022/05/07(土) 14:44:03.97ID:8I789aL5M 亡くなってしまった
今朝ゲージ確認せず病院に行ったけど、帰ってみたらゲージの床で這いつくばってた
最近耳栓してたから昨晩に何かあったのかなぁ
今朝ゲージ確認せず病院に行ったけど、帰ってみたらゲージの床で這いつくばってた
最近耳栓してたから昨晩に何かあったのかなぁ
206名も無き飼い主さん (オッペケ Sr91-3nRv [126.158.186.241])
2022/05/07(土) 15:20:49.19ID:/guz4SQ2r お迎えして1週間たつけどずっと威嚇されっぱなし。
それは仕方ないとして、餌を全然食べてくれないし水を飲んでくれない。
ミルクを皿に入れてるのを少量飲んでるのとゼリーを少量食べてるくらい。
このままでは死んでしまわないか心配すぎる。
それは仕方ないとして、餌を全然食べてくれないし水を飲んでくれない。
ミルクを皿に入れてるのを少量飲んでるのとゼリーを少量食べてるくらい。
このままでは死んでしまわないか心配すぎる。
207名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-RF+Q [14.9.145.128])
2022/05/07(土) 21:47:16.00ID:vl1EfV9B0 >>206
ゼリー、フィッシュスティック、ミルク、コオロギ、ハニーワームをあげまくったら3日で寄ってくるだろ
ゼリー、フィッシュスティック、ミルク、コオロギ、ハニーワームをあげまくったら3日で寄ってくるだろ
208名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-bgdk [133.106.33.191])
2022/05/08(日) 09:48:49.51ID:4SMw7lLBM209名も無き飼い主さん (オッペケ Sr91-3nRv [126.158.167.99])
2022/05/08(日) 11:02:06.44ID:YqkrAk/Ir210名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac5-B0W/ [106.146.115.198])
2022/05/08(日) 11:08:01.35ID:2d6zPmxoa 私がお迎えした子も2日くらいは少食だったよ。でも1週間は心配だね
211名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-bgdk [133.106.33.191])
2022/05/08(日) 11:22:18.65ID:4SMw7lLBM212名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-syOf [133.106.132.214])
2022/05/08(日) 20:41:41.97ID:ztcN/+EtM213名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-syOf [133.106.132.214])
2022/05/08(日) 20:44:17.79ID:ztcN/+EtM214名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-B0W/ [14.10.96.34])
2022/05/09(月) 01:47:09.35ID:YkdggjaI0 ハッピーグライダーのハニー&ネクター買ってみたよ。喜んで食べてくれた!
215名も無き飼い主さん (スップ Sda2-Abbr [49.97.96.140])
2022/05/09(月) 13:14:00.66ID:NXyV/KDBd ハッピーグライダーどの種類もうまいらしい
216名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82c5-ojei [61.87.38.54])
2022/05/11(水) 21:18:16.12ID:p47lc/aU0217名も無き飼い主さん (スププ Sda2-NqXY [49.97.45.116])
2022/05/11(水) 21:53:13.50ID:umUx99X8d おしっこがやたらとオレンジっぽいけどなぜ?
元気は元気
うんちもたくさんしてるから下痢とかはない。
元気は元気
うんちもたくさんしてるから下痢とかはない。
218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12b9-ae6h [133.130.201.17])
2022/05/11(水) 22:36:02.17ID:A4lDWUpN0 部屋にはなして特に相手せず放置してるとワンワン鳴くんだけど、構えってことなんかね。
219名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-B0W/ [14.10.96.34])
2022/05/12(木) 01:02:44.59ID:F8RRHgVE0 朝の9時にアンアン鳴きしたよ。遅番の日は11時半まで寝てる。見に行ったらすぐ鳴き止んでポーチに入った
220名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-Abbr [49.98.128.238])
2022/05/12(木) 09:42:06.90ID:yywl+Hs/d 動き回る、水飲む、飯食う、寝るを1日何回繰り返すんやw
221名も無き飼い主さん (ワッチョイ 856c-/lJK [114.148.179.139])
2022/05/12(木) 16:15:08.91ID:zi6cmjtZ0 他にやることないだろ
222名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-B0W/ [14.10.96.34])
2022/05/12(木) 16:19:16.54ID:F8RRHgVE0 動物ってそんなもんだよね
224名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-Vod4 [126.224.121.112])
2022/05/14(土) 08:55:24.34ID:ynSy1udl0 >>223
オシッコの色の濃さは摂取してるエサや水分の量も関係するが、病気ってこともあるから病院で検査するのがいいと思う
正常な色は透明
乾くと尿中の糖分だかが酸化して多少濃い色になることもあるらしい。うちのは出したては透明でペットシーツで乾いてるのは薄黄色
オシッコの色の濃さは摂取してるエサや水分の量も関係するが、病気ってこともあるから病院で検査するのがいいと思う
正常な色は透明
乾くと尿中の糖分だかが酸化して多少濃い色になることもあるらしい。うちのは出したては透明でペットシーツで乾いてるのは薄黄色
225名も無き飼い主さん (スププ Sd70-bZcm [49.98.247.64])
2022/05/14(土) 13:43:06.23ID:sq5a/o9id >>224ありがとう
念の為明日病院連れて行く
念の為明日病院連れて行く
226名も無き飼い主さん (エムゾネ FF70-Ao3G [49.106.192.124])
2022/05/15(日) 17:18:33.17ID:ExSNLOAPF リューシ見つけてきた東レ価格良心的だね愛想も良くてよかった
227名も無き飼い主さん (スップ Sd00-kXVn [1.66.100.81])
2022/05/16(月) 11:01:28.02ID:Ce2aiH/Md 東レプ価格どのくらい?
228名も無き飼い主さん (スッップ Sd14-Ao3G [49.96.31.215])
2022/05/19(木) 03:01:04.08ID:nkvkjVdid 踏んづけて殺してもうたほんまごめんなプラチナちゃん
229名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-Ao3G [49.98.225.88])
2022/05/19(木) 21:19:53.64ID:IBZ9GiKwd 死んだももちゃん剥製にしようと思ったが皮と骨が切れなかったから仕方なく捨ててしまった
内臓傷つけないで上手く皮切れるグッズありませんか
あまりに無念な死なせ方してしまったので洗って綺麗にして飾ってあげたかった
小動物と相性悪いなあ
内臓傷つけないで上手く皮切れるグッズありませんか
あまりに無念な死なせ方してしまったので洗って綺麗にして飾ってあげたかった
小動物と相性悪いなあ
230名も無き飼い主さん (スププ Sd70-bZcm [49.98.235.189])
2022/05/19(木) 22:39:03.40ID:gnPVWeTFd231名も無き飼い主さん (スッップ Sd14-Ao3G [49.96.33.113])
2022/05/20(金) 13:52:03.16ID:e2yK7PPbd232名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-kXVn [49.98.128.16])
2022/05/20(金) 14:36:19.48ID:UfaXHCTwd お腹撫でると癖になるような臭いで臭い
233名も無き飼い主さん (スププ Sd70-bZcm [49.98.235.189])
2022/05/20(金) 14:58:54.70ID:ns5IKVt6d >>231チーズ虐められっぱなしの人生で生きててもおもれないやろ。
234名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa15-OU4n [106.130.74.35])
2022/05/20(金) 15:50:12.78ID:NuSbbp/Ka みんな果物や野菜ミキサーかけてあげたりしてる?私はたまにリンゴやバナナ、キウイ切ってあげるだけです
235名も無き飼い主さん (スププ Sd70-bZcm [49.98.235.189])
2022/05/20(金) 16:12:12.22ID:ns5IKVt6d 今の時期やとスイカ
もうちょいしたらシャインマスカット
メロン、ブドウ、リンゴは週に2.3回ぐらいあげてる。
もうちょいしたらシャインマスカット
メロン、ブドウ、リンゴは週に2.3回ぐらいあげてる。
236名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb4-WvRX [133.106.51.190])
2022/05/20(金) 18:57:27.34ID:qPTHQi9vM 基本果物やらない短命になるから
237名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-Ao3G [49.98.225.188])
2022/05/20(金) 20:42:44.40ID:Ksc07vUzd きゅうり千切りにしたら掴んで食ってたこういう青臭いのだめだと思ってた
238名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-dv9W [49.98.225.188])
2022/05/21(土) 00:20:59.60ID:8j/2Y158d >>233
何だチーズって新宿来れるか?
何だチーズって新宿来れるか?
239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6be0-gAS4 [122.133.237.149])
2022/05/24(火) 01:33:40.99ID:Bue/8syR0 ペット用の煮干しはやめといた方がいい?
240名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMee-dv9W [133.106.51.29])
2022/05/24(火) 19:48:00.82ID:wsukC0EDM241名も無き飼い主さん (スププ Sda2-VR6h [49.97.37.83])
2022/05/24(火) 20:21:23.89ID:DpY432zyd >>240
いつも何でお前みたいな基地外がいるんだ
いつも何でお前みたいな基地外がいるんだ
242名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMee-dv9W [133.106.51.183])
2022/05/24(火) 21:44:36.02ID:5WCWR6x8M 帰ったら見てるから
243名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-NcRI [49.98.136.3])
2022/05/25(水) 07:47:31.45ID:qIcVKsXtd >>240それならイオンのペット用かまぼこの方がよくね?
244名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-kD6N [49.98.225.136])
2022/05/29(日) 20:36:37.16ID:En7t4o8/d 生まれたの唐揚げにして食ってみた意外といける
色気に入らないの今度から食う事にする
手羽先の様な食感匂いもベビーだから無い
色気に入らないの今度から食う事にする
手羽先の様な食感匂いもベビーだから無い
245名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2650-nubO [119.231.159.136])
2022/05/30(月) 02:15:33.89ID:3iBBD+tH0 かわいそうと言うより
オエッ
オエッ
246名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-Imrp [49.98.160.76])
2022/05/30(月) 12:38:07.91ID:Y/2Tp8etd なんか身体中が臭い!
247名も無き飼い主さん (オッペケ Sr93-z2g0 [126.166.184.42])
2022/05/31(火) 17:16:06.21ID:QTez/Z2vr 懐く前に蚊帳はやめといたほうがいい?
248名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMea-3Rll [193.119.163.254])
2022/06/01(水) 00:06:41.08ID:fnLcBxDmM249名も無き飼い主さん (スップ Sdca-X7lA [49.96.236.231])
2022/06/01(水) 08:43:53.24ID:WhA4z+w3d >>247
距離を縮めるアイテムだからあり
距離を縮めるアイテムだからあり
250名も無き飼い主さん (ワッチョイ b392-LSl5 [14.10.96.34])
2022/06/01(水) 12:26:11.67ID:o7w8gVUg0 ジクラのスピラー効果あるかな。オシッコの臭い減るみたい
251名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-Imrp [49.98.138.173])
2022/06/01(水) 12:49:36.83ID:vf7Fv665d おまえらいつやってたのか!子供出来てるやんw
252名も無き飼い主さん (ワッチョイ efe0-z2g0 [122.133.237.149])
2022/06/02(木) 02:22:24.10ID:kd/aAsn80 >>248>>249
ありがとう ケージ内では警戒心あるのに蚊帳に出したら野生の本能丸出しになったかのように飛び回ってたので心配になって ちなみに4ヶ月オスです
ありがとう ケージ内では警戒心あるのに蚊帳に出したら野生の本能丸出しになったかのように飛び回ってたので心配になって ちなみに4ヶ月オスです
253名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9f-oyTw [1.75.246.7])
2022/06/06(月) 08:31:21.38ID:OnfT7ui6d 袋に入ってるベビー確認!
カラー何色なんや!
カラー何色なんや!
254名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM9f-P60q [193.119.163.247])
2022/06/06(月) 09:43:19.12ID:0fr5GOQoM255名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-oyTw [49.98.166.96])
2022/06/06(月) 12:47:54.31ID:v0wOmI7ld いやまだ居るのしか確認出来へんわ
256名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-oyTw [49.98.166.109])
2022/06/08(水) 12:42:25.69ID:VeEoi9Ecd 九州ではどんな値段だったのか知りたい
257名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6392-H6Q+ [14.10.96.34])
2022/06/08(水) 12:49:50.74ID:0SyWK3Ds0 新しいケージ悩む。イージーホームかアクリルか
258名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-oyTw [49.98.166.109])
2022/06/08(水) 16:01:10.40ID:VeEoi9Ecd 小さなブリーダーみんなイージーだよね。
うちはハイメッシュ
夏場の温度管理面倒だし
うちはハイメッシュ
夏場の温度管理面倒だし
259名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-+66E [175.177.44.221])
2022/06/09(木) 22:44:16.58ID:QM0kYqCk0 イージーがコスト面でも良いし重ねるにしても軽くて使いやすいからな
260名も無き飼い主さん (スップ Sd1f-q4xU [1.75.1.28])
2022/06/14(火) 08:05:26.85ID:QWwUWfytd フクモモの値段上がってない?
261名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1f-WXrT [193.119.167.196])
2022/06/14(火) 09:18:38.69ID:oE4ni7/2M 光熱費上がってるからかなあ
この先餌とかまで上がったらもっと高くなるかもね
個人的にはそんな変わってる気はしないけどしやブリーダーか増えてるし価格掲載してるとこも増えた気がする
この先餌とかまで上がったらもっと高くなるかもね
個人的にはそんな変わってる気はしないけどしやブリーダーか増えてるし価格掲載してるとこも増えた気がする
262名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb9-Pz4T [210.165.210.26])
2022/06/19(日) 13:08:43.05ID:tYalAKts0 うちの子女の子だけど頭がハゲてきた
ストレスなのかな
ストレスなのかな
263名も無き飼い主さん (スププ Sd72-qZ9O [49.97.44.186])
2022/06/21(火) 03:05:31.37ID:jM7vKOo9d アクアコール試してみようかなと考えてますが注意点等ありますか?
264名も無き飼い主さん (ワッチョイ 850b-5MpI [36.12.143.202])
2022/06/25(土) 04:11:51.05ID:lGVls45d0 臭いでお迎えを躊躇してる
アダルトに触れるモモンガカフェないかな
アダルトに触れるモモンガカフェないかな
265名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbcc-Bti9 [175.177.44.248])
2022/06/26(日) 15:26:21.34ID:YA883a1A0 体臭はよほど合わないという人じゃなきゃ気にならんよ
問題はしょんべん
メスなら体臭もしょんべんの問題もかなり軽減される
だがオスの方が人懐っこくてかわいい
問題はしょんべん
メスなら体臭もしょんべんの問題もかなり軽減される
だがオスの方が人懐っこくてかわいい
266名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6592-2BzP [14.10.96.34])
2022/06/26(日) 17:46:08.59ID:LqeS0TA+0 去勢してもオシッコの臭いは気になりますね!オス可愛いですよね!
267名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1de0-5/P2 [122.133.237.149])
2022/06/26(日) 19:50:51.44ID:WZa4VbdL0 尿の匂いは日によって違うよね。醤油みたいな匂いのときが辛い。
268名も無き飼い主さん (ワッチョイ 850b-5MpI [36.12.143.202])
2022/06/26(日) 21:37:29.64ID:lHdKc4AX0 なるほどねー
ペットシーツ&部屋に出す前におしっこさせるでいけるかな
ペットシーツ&部屋に出す前におしっこさせるでいけるかな
269名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b6-tCSL [118.241.251.17])
2022/06/27(月) 02:59:16.66ID:DCjTdMAk0 フクモモ少し飼ってみたいけどちゃんと懐くか慣れるかわからないしケージの外にまでおしっこ撒き散らしたり臭腺が臭かったりハンドリング中にうんこやおしっこされると考えるとかなり躊躇してしまうな
実際はどんな感じなんだろう
実際はどんな感じなんだろう
270名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1de0-5/P2 [122.133.237.149])
2022/06/27(月) 03:26:10.54ID:L2oFwfkh0 おしっこ臭はこまめな掃除ができれば気にならないかな。ケージに表面積の広いものを置かなけれペットシートが吸収してくれるし。
外で遊んでるときは背中におしっこされるから、専用の服用意して全て受け止めてる。
外で遊んでるときは背中におしっこされるから、専用の服用意して全て受け止めてる。
271名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad6c-I5Tq [114.148.179.139])
2022/06/27(月) 12:13:07.76ID:kha1YESx0 >>269
実際はそのままですよ
実際はそのままですよ
272名も無き飼い主さん (ワッチョイ 850b-5MpI [36.12.143.202])
2022/06/27(月) 21:27:26.62ID:HiY1WXes0 全部背中で受け止めてやる!
273名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM03-7UI0 [193.119.172.34])
2022/06/27(月) 23:35:12.36ID:8H53s6zqM ワークマンでツナギ買ってくれば解決
長袖なら爪立てられても痛くないからオススメよ
長袖なら爪立てられても痛くないからオススメよ
274名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad30-s7+5 [114.142.129.211])
2022/06/28(火) 02:25:43.66ID:FzbwvUfl0 もうおしっこもうんこもひっかぶるの慣れたもんよ 洗えばいいだけだし
そんなことよりも可愛いのでスキンシップとる
そんなことよりも可愛いのでスキンシップとる
275名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad30-s7+5 [114.142.129.211])
2022/06/28(火) 02:29:13.44ID:FzbwvUfl0276名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6592-2BzP [14.10.96.34])
2022/06/28(火) 12:49:14.28ID:LhfuLzKz0 コトリウムは使いにくいかな?
277sage (ワッチョイ e3a1-oCTY [115.37.109.21])
2022/06/29(水) 03:40:34.94ID:u/yX0l4v0 うちの子アクリルケージ組み立てに使うゴムバンドをことごとく引っこ抜くからそのうち崩壊しそうw
278名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e6c-96ld [153.242.21.131])
2022/07/06(水) 19:40:32.78ID:qtDEC5gB0 電気代高くて困る
ケージにセットした室温計が30度までは扇風機回して勘弁してもらう、
流石に32度とかになればエアコン回すけどな
ケージにセットした室温計が30度までは扇風機回して勘弁してもらう、
流石に32度とかになればエアコン回すけどな
279名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36cc-NAMl [175.177.44.248])
2022/07/06(水) 23:21:52.05ID:mu3UUHXJ0 >>278
そんなもんでいいよ、部屋締め切ってなければだけど
基本的に一時的に数時間30度超えたからって死ぬような動物の方が少ない
その辺32℃かではちゃんとエアコン入れられる管理ができるなら全く問題ない
そんなもんでいいよ、部屋締め切ってなければだけど
基本的に一時的に数時間30度超えたからって死ぬような動物の方が少ない
その辺32℃かではちゃんとエアコン入れられる管理ができるなら全く問題ない
280名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d6c-9ZeA [114.150.192.137])
2022/07/07(木) 06:41:49.81ID:PoNACUl70 蚊取り線香とかベープとか
フクモモちゃんにも影響あるかな???
フクモモちゃんにも影響あるかな???
281sage (ワッチョイ b2a1-TXm1 [115.37.109.21])
2022/07/07(木) 16:30:24.79ID:CHFIOoTQ0 自分が暑さに弱いから常に26度くらいだけど、フクモモさんは28度の時が1番元気な感じがする。
282名も無き飼い主さん (ワッチョイ c10b-Tq9d [36.12.143.202])
2022/07/07(木) 18:07:23.44ID:Q5fWUQrs0 元々の生息地であるニューギニア島の年間平均気温が27℃くらいだからね
23~31℃の範囲であれば適応するでしょ
23~31℃の範囲であれば適応するでしょ
283名も無き飼い主さん (オッペケ Srf9-A85W [126.157.117.249])
2022/07/08(金) 20:46:22.24ID:237PLDY9r ヘアスプレーに反応してアンアン鳴くことはある
284名も無き飼い主さん (ワッチョイ c10b-Tq9d [36.12.143.202])
2022/07/08(金) 22:24:33.62ID:1kcKJHJB0 シューって鳴き声と勘違いしてるのかな?
かわいい
かわいい
285名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa6c-Nr9j [123.222.123.134])
2022/07/09(土) 01:48:13.74ID:oDGzilYW0 うちのは炭酸のペットボトル開けるとひと鳴きする
286名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6592-gO1C [14.10.96.34])
2022/07/09(土) 03:32:04.49ID:rbUSlm2N0 夜中、起きて私の顔見たらシューシュー鳴くよ。ご飯ちょうだい!ってことだと思う
287名も無き飼い主さん (アウアウクー MM9d-A90G [36.11.225.254])
2022/07/11(月) 21:22:18.02ID:+ZgwT1JFM フクモモに芸仕込んでる方がいて驚いてる
コオロギ狩りでも仕込んでストレス発散してもらおうかな
コオロギ狩りでも仕込んでストレス発散してもらおうかな
288名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMfe-rc1t [133.106.50.133])
2022/07/12(火) 22:01:36.58ID:F/3R786rM メスは本当慣れないめちゃくちゃ臆病
289名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6592-gO1C [14.10.96.34])
2022/07/12(火) 23:09:39.27ID:3v0L73d50 Twitterとか見てたら懐いてるメスいっぱいいる…
290名も無き飼い主さん (スップ Sd2a-qhQu [1.72.6.8])
2022/07/13(水) 07:50:13.05ID:JQo0yisUd メスも時間はかかったけど大分慣れたよ。
291名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac1-m2zg [106.146.41.246])
2022/07/13(水) 11:32:56.26ID:o+BpLCAVa ブリーダーさんによるとメスはクールで気まぐれ、オヤツだけもらったらさっさとお気に入りの場所に戻るような子が多いらしい
うちのメスも撫でくりまわさせてくれる日とそうじゃない日の差が激しいけど、お気に入りの場所が服の中だからそれはちょっと嬉しい
うちのメスも撫でくりまわさせてくれる日とそうじゃない日の差が激しいけど、お気に入りの場所が服の中だからそれはちょっと嬉しい
292名も無き飼い主さん (ワッチョイ 316c-2HoA [114.150.192.137])
2022/07/13(水) 21:40:05.40ID:RLo0KsGq0 ほんと、メスはツンデレw
293sage (ワッチョイ caa1-iM4M [115.37.109.21])
2022/07/15(金) 00:29:28.15ID:gcrfmd+K0 うちの子も基本そんな感じだけど…元気な時はずっと手を噛み噛みして遊んでる_(┐「ε:)_
294名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3130-L/7G [114.142.129.211])
2022/07/15(金) 22:55:37.64ID:gQEZdUi30 メス、アホみたいに慣れてるよ
個体差かなと思ってる
個体差かなと思ってる
295名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5592-cIkS [106.73.140.193])
2022/07/22(金) 06:27:56.24ID:NSwC/JxJ0 秋ぐらいにお迎えしようかと考えて色々調べてるんだけど、ベビーだと飼育難易度高すぎる?
週5で8時前に出勤、帰るのは5時過ぎだから放置時間長いし繊細そうなベビーは無理かな?
調べたらミルクは8時間おきらしいしギリいけそうな気もするんだけど
大人をお迎えした方が無難なのはわかってるんだけど懐きにくそうだし・・・悩む
週5で8時前に出勤、帰るのは5時過ぎだから放置時間長いし繊細そうなベビーは無理かな?
調べたらミルクは8時間おきらしいしギリいけそうな気もするんだけど
大人をお迎えした方が無難なのはわかってるんだけど懐きにくそうだし・・・悩む
296名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbcc-/TkC [175.177.44.248])
2022/07/22(金) 09:36:47.31ID:GR/VNNCh0 特に問題はない
普通に飼えるよ
普通に飼えるよ
297名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd92-ZYKV [14.10.96.34])
2022/07/22(金) 11:16:00.35ID:XEYAYDYS0 脱囊2ヶ月なら、朝と夜2回ミルクあげればいいし大丈夫ですよ
298名も無き飼い主さん (スププ Sd03-0YGJ [49.98.73.211])
2022/07/22(金) 11:32:49.75ID:n3cyyqDBd うちのベビー♂どう?
プラチナモザイクでヘテロクリミノ
プラチナモザイクでヘテロクリミノ
299名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5592-cIkS [106.73.140.193])
2022/07/22(金) 18:07:33.63ID:NSwC/JxJ0 >>297
朝と夜だけでいいんだ、それなら育てられそうかも
教えてもらって感謝です
鳥の雛育てた時も大変だけど超可愛くて楽しかったから、どうせなら赤ちゃんから育てたくて
まだまだ勉強不足だけど楽しみになってきた
フクモモちゃん可愛いよね クチャクチャペッて感じの食べ方がたまらなく好き
最悪懐かなくても、眺めてるだけで癒されそう
朝と夜だけでいいんだ、それなら育てられそうかも
教えてもらって感謝です
鳥の雛育てた時も大変だけど超可愛くて楽しかったから、どうせなら赤ちゃんから育てたくて
まだまだ勉強不足だけど楽しみになってきた
フクモモちゃん可愛いよね クチャクチャペッて感じの食べ方がたまらなく好き
最悪懐かなくても、眺めてるだけで癒されそう
300名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45b9-/cuy [210.165.210.26])
2022/07/22(金) 19:51:49.71ID:QZKr3X880 飼える時期は離乳後だから大人と同じご飯食べれるし特に問題ない
301名も無き飼い主さん (スップ Sd03-Yi3G [49.97.24.173])
2022/07/22(金) 22:32:39.57ID:DlOVO5Bzd 面倒くさいから風呂に入れっぱにすることにした掃除楽だし
何か勘違いされてるが水で洗っても別に死なない
何か勘違いされてるが水で洗っても別に死なない
302名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-zHly [36.12.143.202])
2022/07/23(土) 01:34:33.42ID:MX+rZsoe0 YouTubeに浴室で散歩させてる人いたな
303名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2f1-Erzq [147.192.7.68])
2022/07/23(土) 07:54:51.93ID:kOTpc3E90 フクロモモンガ虐待すんの楽しすぎワロタ
まず1分ほど首を絞めると、目を細めながら口をくちゃくちゃして鼻の辺りを掻きむしる。何度か繰り返すと楽しい
次は水責め
洗面器に水張って掴んだまま沈める
20秒もすると空気たくさん吐いちゃうから、そしたら引き上げる
ぐったりすることもあるけど逆さまにして振れば水吐き出すから復活可能
もちろん体は拭かずにケージに投げ入れる
必死に体舐めてんのがウケる
オスだったらキンタマを強く潰すと玉袋が破けるから家でも簡単に去勢できる
血もほとんど出ない
あとはシッポ掴んで振り回すと面白いな、目が回って変な動きする
シッポは付け根に近いところを持たないとすぐちぎれる、結ぶのもいい。ベロを引っ張り出して振り回すのも面白いけどベロちぎれてエサ食えなくなって死んだやつ居たからコスパ悪い
頭をはたくのもいいな、ジコ!ジコ!って叩かれる度に声出すのはなかなかゾクゾクする
とにかくベタベタに慣らしたフクモモに虐待すると「なんで?なんで?」みたいな反応するのが面白すぎる
という夢を見た
まず1分ほど首を絞めると、目を細めながら口をくちゃくちゃして鼻の辺りを掻きむしる。何度か繰り返すと楽しい
次は水責め
洗面器に水張って掴んだまま沈める
20秒もすると空気たくさん吐いちゃうから、そしたら引き上げる
ぐったりすることもあるけど逆さまにして振れば水吐き出すから復活可能
もちろん体は拭かずにケージに投げ入れる
必死に体舐めてんのがウケる
オスだったらキンタマを強く潰すと玉袋が破けるから家でも簡単に去勢できる
血もほとんど出ない
あとはシッポ掴んで振り回すと面白いな、目が回って変な動きする
シッポは付け根に近いところを持たないとすぐちぎれる、結ぶのもいい。ベロを引っ張り出して振り回すのも面白いけどベロちぎれてエサ食えなくなって死んだやつ居たからコスパ悪い
頭をはたくのもいいな、ジコ!ジコ!って叩かれる度に声出すのはなかなかゾクゾクする
とにかくベタベタに慣らしたフクモモに虐待すると「なんで?なんで?」みたいな反応するのが面白すぎる
という夢を見た
304名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa7e-zHly [27.85.207.82])
2022/07/23(土) 09:29:57.60ID:mBeyQkQWa タフ過ぎて夢なのがよく分かるが趣味悪いな
305名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b92-ofYn [106.73.140.193])
2022/07/24(日) 19:57:47.47ID:lhrFBLf/0 ケージで悩んでるんだけど、クリアバード40使ってる人いる?
網で移動しやすそうだし用具も設置しやすくて便利そうだと思ってるんだが、
横の網から食べかすとかフンとか散らばっちゃうかな?
ジェックスのアクリルルームとどっちにしようかずっと迷ってる
こっちなら散らばらないんだろうけど足場が少なくて移動しずらそうなのと値段が倍なのがネックで
網で移動しやすそうだし用具も設置しやすくて便利そうだと思ってるんだが、
横の網から食べかすとかフンとか散らばっちゃうかな?
ジェックスのアクリルルームとどっちにしようかずっと迷ってる
こっちなら散らばらないんだろうけど足場が少なくて移動しずらそうなのと値段が倍なのがネックで
306名も無き飼い主さん (バッミングク MMb2-enBS [153.172.37.194])
2022/07/24(日) 21:13:56.54ID:HgGPnwAgM プラスチックとアクリルは全然ちがうぞ
つめがある生き物だから断然GEXおすすめ
つめがある生き物だから断然GEXおすすめ
307名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bce-8ezI [112.137.70.11])
2022/07/24(日) 22:42:26.26ID:dnnu19Bx0 >>305
GEXのアクリルルームは内側に金網みたいなのくっつけて使ってる人多いよ
足場が少なすぎるしアクリルに空いた穴に指引っかけて移動してると爪の付け根あたりが鬱血して紫色になるらしい
実際に金網ケージで飼った場合とアクリルケージで飼った場合の実験だと同じサイズでも金網ケージで飼った方が運動量が格段に上がったそうだ
GEXのアクリルルームは内側に金網みたいなのくっつけて使ってる人多いよ
足場が少なすぎるしアクリルに空いた穴に指引っかけて移動してると爪の付け根あたりが鬱血して紫色になるらしい
実際に金網ケージで飼った場合とアクリルケージで飼った場合の実験だと同じサイズでも金網ケージで飼った方が運動量が格段に上がったそうだ
308名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fa1-enBS [180.198.141.91])
2022/07/24(日) 23:33:51.33ID:I6tfdWpm0 >>307 君、知識も経験もないのにあまり適当なこと言わない方がいいよ
309名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f92-gilb [14.10.96.34])
2022/07/24(日) 23:48:46.63ID:3u2GG6GX0 >>305
クリアバード使ってますよ!横は網だから多少はカスが飛んできます。40は大きいですね!
クリアバード使ってますよ!横は網だから多少はカスが飛んできます。40は大きいですね!
310名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b92-bldA [106.73.140.193])
2022/07/25(月) 06:09:29.35ID:qETtI3kn0 >>305です、レス感謝
クリアバード安くて使いやすそうでいいかなと思ってたんだけどやっぱプラとアクリルじゃ違うのね
傷んで早々に買い替えるはめになるよりアクリル買った方がコスパいいのかも
足場の工夫なんかも考えつつアクリルの方を購入の第一候補にしとこうかな
フクモモちゃんが元気に動けてお手入れも極力楽なケージで飼いたい
欲を言ったら金額も極力抑えたい・・・必要経費はケチらんけど
クリアバード安くて使いやすそうでいいかなと思ってたんだけどやっぱプラとアクリルじゃ違うのね
傷んで早々に買い替えるはめになるよりアクリル買った方がコスパいいのかも
足場の工夫なんかも考えつつアクリルの方を購入の第一候補にしとこうかな
フクモモちゃんが元気に動けてお手入れも極力楽なケージで飼いたい
欲を言ったら金額も極力抑えたい・・・必要経費はケチらんけど
311名も無き飼い主さん (スプッッ Sd22-RY4s [49.98.15.166])
2022/07/25(月) 15:36:57.20ID:/r+8sokSd ブリーダーはアクリルやめとけって言うね
312名も無き飼い主さん (スプッッ Sd22-RY4s [49.98.15.166])
2022/07/25(月) 15:40:37.37ID:/r+8sokSd プラチナヘテロクリミノベビー♂欲しい人居る?
314名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-zHly [36.12.143.202])
2022/07/26(火) 01:28:07.41ID:5aMpwuQq0 black knightとかいう黒い毛皮の子は日本だと殆ど居ないの?
315名も無き飼い主さん (スフッ Sd22-RY4s [49.104.37.144])
2022/07/26(火) 10:02:10.69ID:bm+Ge9r6d まだ高い
316sage (アウアウウー Sa2b-JARb [106.146.85.22])
2022/07/29(金) 03:05:33.77ID:vhXuIi7za 蚊帳飼い楽だしオススメ。
317名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b92-bldA [106.73.140.193])
2022/07/29(金) 06:00:59.63ID:KECOq0Qn0 パンテオン4045だと高さが足りないかな?
ガラスだから丈夫そうだし、天面に暖突置けそうだから冬の暖房が楽そう
重いうえに引き出し式じゃないから掃除に工夫が必要そうだけど
ガラスだから丈夫そうだし、天面に暖突置けそうだから冬の暖房が楽そう
重いうえに引き出し式じゃないから掃除に工夫が必要そうだけど
318名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-QSdR [1.66.96.50])
2022/07/31(日) 00:58:10.65ID:lNzBQ4sXd イージーホーム37ハイでよくね?
319名も無き飼い主さん (ワッチョイ a792-s03+ [14.10.96.34])
2022/07/31(日) 03:07:18.63ID:hNg72L6S0 ガラスケージは重たいよ。処分する時に大変
320名も無き飼い主さん (スッップ Sdff-QSdR [49.98.168.191])
2022/08/02(火) 14:30:35.92ID:qZIJifkvd オラ悟空!
321名も無き飼い主さん (ワッチョイ 270b-AG60 [36.12.143.202])
2022/08/03(水) 17:02:14.89ID:L9Al9AAV0 生きてるセミを蚊帳んぽの時に放ったら喜んでくれるかな
322名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb7-2Jqd [125.199.49.234])
2022/08/03(水) 18:48:01.28ID:3JRfmv6s0 寄生虫とかこわそう
323名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0792-Og+R [106.73.140.193])
2022/08/03(水) 19:16:19.53ID:1FOBYjvc0 今日コジマ行ったら丁度店員さんがフクモモの世話してたんだけど、
手の上で餌食べるし服に張り付いたりしてて大分懐いてるっぽくて可愛かった
ペットショップって犬猫以外の世話はテキトウなイメージだったから懐いてる個体がいるのが意外だった
フクモモって案外懐きやすいの?
手の上で餌食べるし服に張り付いたりしてて大分懐いてるっぽくて可愛かった
ペットショップって犬猫以外の世話はテキトウなイメージだったから懐いてる個体がいるのが意外だった
フクモモって案外懐きやすいの?
324名も無き飼い主さん (ワッチョイ a792-s03+ [14.10.96.34])
2022/08/03(水) 19:49:24.30ID:EPkvCsP00 懐く子は懐くよ!
325名も無き飼い主さん (ワッチョイ c76c-G1eK [114.150.192.137])
2022/08/03(水) 23:40:47.39ID:VxzkqN0J0 ペットショップでもフクモモ担当がポーチに入れて
服の中で生活させてる所もあるからね
ちゃんとコミニュケーション取ってれば慣れているよね
ただただ、餌水あたえて飾ってあるところはダメだ
服の中で生活させてる所もあるからね
ちゃんとコミニュケーション取ってれば慣れているよね
ただただ、餌水あたえて飾ってあるところはダメだ
326名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0792-Og+R [106.73.140.193])
2022/08/04(木) 05:37:33.60ID:f142kiAP0 しばらくはお迎えできる環境に出来ないのに、可愛すぎて衝動買いしそうだったわ・・・
自分の行った店舗だけかもだが、コジマは高いだけあってちゃんと世話してるのかな
いつ行っても小動物のケージ綺麗になってて臭わないし優良店なのかも
自分の行った店舗だけかもだが、コジマは高いだけあってちゃんと世話してるのかな
いつ行っても小動物のケージ綺麗になってて臭わないし優良店なのかも
327名も無き飼い主さん (アウアウアー Sa4f-AG60 [27.85.204.196])
2022/08/04(木) 21:53:07.48ID:5IQKbbDxa ミミズもよく食べるね
328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87e0-kcHQ [122.133.237.149])
2022/08/05(金) 14:01:28.64ID:+hoxdQKo0 コロナに感染したらフクモモの匂いを感じなくなってしまった。ケージの匂いもわからない。良いのか悪いのか。
329名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b92-Htvk [106.73.140.193])
2022/08/09(火) 19:10:52.07ID:+71HKLpv0 のびも15の爪将軍ってやつ使ってる人いる?
これで本当に爪切りしなくてよくなるんなら超助かるけど、試しに買うには高くて悩んでる
これで本当に爪切りしなくてよくなるんなら超助かるけど、試しに買うには高くて悩んでる
330名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b0b-d4XW [106.150.210.220])
2022/08/09(火) 19:27:45.55ID:ixfnf6Xd0 頻度が減る程度でしょう
331名も無き飼い主さん (スププ Sdc2-AbcH [49.98.250.47])
2022/08/09(火) 21:38:47.30ID:4nr0Mopnd まだ1歳でおでこじゃなくて後頭部?耳の横の毛がめちゃくちゃ薄くなってる。
なぜでしょうか?
なぜでしょうか?
332名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87fe-/Hht [118.240.242.238])
2022/08/09(火) 21:47:32.86ID:zqKkoS4+0333名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f92-jAZ7 [14.10.96.34])
2022/08/09(火) 22:05:25.79ID:85B/X+4z0 >>331
うちのオスも毛抜けたけどキレイに生えてきたよ!
うちのオスも毛抜けたけどキレイに生えてきたよ!
334名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b92-Htvk [106.73.140.193])
2022/08/09(火) 22:38:13.65ID:+71HKLpv0 >>332
上手くいったら本当にあれだけで爪切り不要になるのかー 羨ましい
月1頻度でも大分いいね、なんもしないと切っても直ぐ尖っちゃうし
フクモモのお世話で爪切りだけどうしても慣れないから、過度な期待はせず買ってみようかな
上手くいったら本当にあれだけで爪切り不要になるのかー 羨ましい
月1頻度でも大分いいね、なんもしないと切っても直ぐ尖っちゃうし
フクモモのお世話で爪切りだけどうしても慣れないから、過度な期待はせず買ってみようかな
335名も無き飼い主さん (スププ Sdc2-AbcH [49.98.250.47])
2022/08/09(火) 22:44:07.24ID:4nr0Mopnd >>333抜け毛というか生えかわりですね
良かったです!ありがとうございます!
良かったです!ありがとうございます!
336名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87fe-/Hht [118.240.242.238])
2022/08/09(火) 23:45:15.12ID:zqKkoS4+0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02a1-9Xv3 [115.37.109.21])
2022/08/12(金) 00:17:08.62ID:ci6RucW40 蚊帳の中に木の棒置いてるくらいだけど、爪切りなんてしたことないぞ?
338名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1be0-6WsL [122.133.237.149])
2022/08/12(金) 00:46:37.51ID:1OFDevnm0 >>337
体に飛びつかれたときチクチクしませんか?
体に飛びつかれたときチクチクしませんか?
339名も無き飼い主さん (ワッチョイ c36c-9Xv3 [114.150.192.137])
2022/08/12(金) 20:52:50.21ID:UNkbPBLB0 うちの子は大好物のオヤツ食べてる間に
切らせてくれるぞ、
切らせてくれるぞ、
340名も無き飼い主さん (ワッチョイ c36c-9Xv3 [114.150.192.137])
2022/08/12(金) 20:52:52.35ID:UNkbPBLB0 うちの子は大好物のオヤツ食べてる間に
切らせてくれるぞ、
切らせてくれるぞ、
341名も無き飼い主さん (スーップ Sdc2-AbcH [49.106.129.108])
2022/08/12(金) 21:08:56.21ID:lVMx48xRd >>337
引っかかってケガするから爪は切ってあげよう。
引っかかってケガするから爪は切ってあげよう。
342名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-3E/z [49.98.171.216])
2022/08/13(土) 16:03:50.34ID:nygMm5uad プラチナ相場いくら?
343sage (ワッチョイ 1fa1-ZFPj [115.37.109.21])
2022/08/14(日) 01:07:29.30ID:oXxLzPS70 爪切りなんて既に一年以上してないけど怪我してないぞ?飛びつかれた時に少しチクってする位。
ただ蚊帳内の敷物洗濯とかで2日ほどケージに閉じ込めると爪伸びちゃう感じはある。
ただ蚊帳内の敷物洗濯とかで2日ほどケージに閉じ込めると爪伸びちゃう感じはある。
344名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff1-4lOq [147.192.7.68])
2022/08/15(月) 03:54:25.55ID:7VVBfVWH0 フクロモモンガうるさいから夜だけジッパー付きのポーチに閉じ込めてる
快眠できて最高
快眠できて最高
345名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fd0-C8fL [219.121.117.141])
2022/08/15(月) 18:07:28.90ID:MQ6lbfMe0 安い爪とぎパーチ使ってる
今まで爪切りしたことない
今まで爪切りしたことない
346名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-4E9M [106.146.88.253])
2022/08/15(月) 20:07:30.99ID:A/Kxrn7Ea 後ろ足が巻き爪になってる子は切らないと足に刺さるよ。大変です
347名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fa1-oUG4 [115.37.109.21])
2022/08/15(月) 21:42:20.14ID:n0lCsm8U0 部屋に話すと凄いね
天井歩いてるw
天井歩いてるw
348名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb92-O3lh [106.73.140.193])
2022/08/16(火) 09:19:35.22ID:oxkC2UG70 フクモモ飼いたいけど猫いて無理だから毎日動画を見漁ってる
食事姿と長い尻尾が最高に好みで・・・あれを毎日生で見られる皆が羨ましい
いつかは絶対飼いたいから、数年後もちゃんとペットショップに流通してるよう祈ってる
食事姿と長い尻尾が最高に好みで・・・あれを毎日生で見られる皆が羨ましい
いつかは絶対飼いたいから、数年後もちゃんとペットショップに流通してるよう祈ってる
349名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-gSak [49.98.218.13])
2022/08/16(火) 21:05:20.20ID:g//Zi1QBd オス1 メス2で飼育してて
いづれも2才までのヤング個体で
交尾もしてるんですが子供が産まれません。
オスの子に種が無いとかなのでしょうか?
いづれも2才までのヤング個体で
交尾もしてるんですが子供が産まれません。
オスの子に種が無いとかなのでしょうか?
350名も無き飼い主さん (スプッッ Sdbf-VZNF [49.98.17.243])
2022/08/18(木) 18:40:35.72ID:yMG9p7ytd ブラックナイトは劣勢遺伝らしいけど
リューシとかけたら白と黒の中間のプラチナみたいな色になるの?
リューシとかけたら白と黒の中間のプラチナみたいな色になるの?
351名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-gqKu [49.97.44.77])
2022/08/19(金) 15:48:30.29ID:mb8pzpisd オスのでメリットが臭いと聞いてたけど全く臭くないしマーキングとか最高。
フクロモモンガ可愛すぎ問題
フクロモモンガ可愛すぎ問題
352名も無き飼い主さん (スププ Sd03-aY6x [49.98.251.230])
2022/08/27(土) 16:53:01.44ID:12skvGxSd 生後1年男の子115グラム可愛すぎて毎日幸せ
353名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-Caej [14.10.96.34])
2022/08/27(土) 16:54:35.41ID:rx51xO400 男の子可愛いよね!私は男の子2匹飼ってます。1匹は去勢したけどね
354名も無き飼い主さん (スププ Sd03-aY6x [49.98.251.230])
2022/08/27(土) 21:35:54.43ID:12skvGxSd355名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-Caej [14.10.96.34])
2022/08/27(土) 23:14:14.40ID:rx51xO400 別々で飼ってます。一緒にしたらケンカしそうで怖いですよね!シューシューって鳴き真似したら、アンシューって返事してくれます
356名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-iTgd [36.12.143.202])
2022/08/29(月) 10:56:19.95ID:8giK+M640 オスかわいいけど臭いが我慢できなかったときワンルームだから飼えなくなりそうで二の足を踏んでる
357名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3d0-eadP [219.121.117.141])
2022/08/30(火) 14:12:34.25ID:I/WxkknE0 うちもニオイが心配でメスにしたけど、何やっても懐かない…
たまに少しなでさせてくれるけど、そのときはめちゃくちゃ嬉しくてご褒美たくさんあげちゃう
たまに少しなでさせてくれるけど、そのときはめちゃくちゃ嬉しくてご褒美たくさんあげちゃう
358名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMab-z+6z [133.106.142.47])
2022/08/30(火) 22:15:13.77ID:30XZ5wh7M 50匹飼育してて分け合って引退するんだけど
業ない場合うる手段ないのかな?
業ない場合うる手段ないのかな?
359名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-iTgd [36.12.143.202])
2022/08/30(火) 23:44:03.24ID:QLF8v7nj0 おすすめはしないがフリマアプリがある
ただ規約はしっかり読んでくれな
ただ規約はしっかり読んでくれな
360名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-Caej [14.10.96.34])
2022/08/30(火) 23:58:47.65ID:gltkt7BE0 Twitter見てたら懐いてるメス結構いるね
361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4521-Syfo [42.127.154.250])
2022/08/31(水) 11:18:16.54ID:oJwCSQZn0 うちのもメスで優しく撫でると嫌がるけど、結構強めにグリグリ首周り触ってやると舌をペロペロ出して気持ちよさそうにしてるw
363名も無き飼い主さん (ワッチョイ a569-US17 [220.216.10.147])
2022/09/03(土) 05:55:52.46ID:d2k2+BSp0 Twitterで北レプでお迎えしてすぐ落としてた女が話題になってるね
364名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bcc-bi9N [175.177.44.248])
2022/09/03(土) 10:03:35.94ID:YM3DayJj0 ベビーは死ぬ可能性はあるよ
人間の赤ちゃんだって突然死したりするだろ
人間の赤ちゃんだって突然死したりするだろ
365名も無き飼い主さん (アウアウクー MM01-/3ci [36.11.229.168])
2022/09/03(土) 10:53:33.20ID:RD/7aCMKM 「動物の愛護及び管理に関する法律」
販売業者にあっては、離乳等を終えて、成体が食べる餌と同様の餌を自力で食べることができるようになった動物(哺乳類に属する動物に限る。)を販売に供すること。
ふやかしたペレット食べ始めたら販売可能なの?それとも完全に離乳してから販売?
販売業者にあっては、離乳等を終えて、成体が食べる餌と同様の餌を自力で食べることができるようになった動物(哺乳類に属する動物に限る。)を販売に供すること。
ふやかしたペレット食べ始めたら販売可能なの?それとも完全に離乳してから販売?
366名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-2VAa [106.150.210.220])
2022/09/03(土) 11:45:53.23ID:AvLOGsAR0 >>363
話題というほど盛り上がってる?
話題というほど盛り上がってる?
367名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-gwbp [133.106.128.114])
2022/09/03(土) 16:56:42.74ID:7IvhV5a6M 北レプはやばい店2店あったぞ
水槽やケースに離乳前のベビーを大量に入れて朝から夕方までミルクやってなかった
衰弱してたからすぐ死ぬだろうなとは思ってたわ
劣悪な環境で売るショップ多すぎ
水槽やケースに離乳前のベビーを大量に入れて朝から夕方までミルクやってなかった
衰弱してたからすぐ死ぬだろうなとは思ってたわ
劣悪な環境で売るショップ多すぎ
368名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9592-UUbR [14.10.96.34])
2022/09/03(土) 22:15:19.62ID:j+ZnvKiF0 離乳前売るのは絶対ダメだわ!法律カンケーなしに。生き物大切に扱ってない店で買うのもダメ!
369名も無き飼い主さん (ワッチョイ a569-US17 [220.216.10.147])
2022/09/03(土) 22:53:05.32ID:d2k2+BSp0 主催者がちゃんとチェックすべきかと。
ビッグサイトとかで開催をして規模を大きくするのも大事だけど生き物を扱うという大前提を疎かにしないようにね
ビッグサイトとかで開催をして規模を大きくするのも大事だけど生き物を扱うという大前提を疎かにしないようにね
370名も無き飼い主さん (ワッチョイ a51d-gwbp [220.210.145.168])
2022/09/04(日) 21:53:45.40ID:BUNZmI6D0371名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bc9-4Cgb [119.240.42.202])
2022/09/05(月) 14:40:00.18ID:cqJwKacC0 ああいうイベントで販売することに無理があるもの
372名も無き飼い主さん (スププ Sd43-GxPb [49.98.231.250])
2022/09/17(土) 02:34:43.04ID:jWiUqVZ1d 平坦な壁でもガリガリ噛むからクロスがボロボロだぜ
373名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM03-i1jA [193.119.163.100])
2022/09/17(土) 09:51:40.77ID:8bR+9u+yM ケージの周りにPPシートつけたらいいよ
374sage (アウアウウー Sac9-B8zB [106.129.180.179])
2022/09/18(日) 02:29:23.98ID:N1BUJf8+a 壁紙ボロボロにするの?
375名も無き飼い主さん (スププ Sd43-GxPb [49.98.231.250])
2022/09/19(月) 18:05:29.25ID:mba+1egbd >>374うちのは壁紙噛みまくる
376名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d6c-W3aP [114.150.192.137])
2022/09/20(火) 20:26:15.89ID:n7iLQH2Z0 木の皮剥がすみたいに
壁紙もガリガリするんですよ
ボトルのラベル剥がすのも大好きww
壁紙もガリガリするんですよ
ボトルのラベル剥がすのも大好きww
377名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd9e-W3aP [210.170.183.64])
2022/09/21(水) 01:14:18.86ID:Z33DFK050 うちの子は壁紙とか興味ないから楽だなぁ。
そういうことするのはげっ歯類だけかと思ってたわ。
そういうことするのはげっ歯類だけかと思ってたわ。
378名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6dc9-bPEN [122.133.73.0])
2022/09/21(水) 15:24:02.97ID:lLKYp55R0 樹皮はいで虫を探す習性とかあるだろうし
壁紙はがし好きそう
壁紙はがし好きそう
379sage (アウアウウー Sac9-B8zB [106.146.54.232])
2022/09/22(木) 05:35:03.35ID:9tusDlH5a ペットボトルのラベル?剥がしてくれたらゴミ捨て楽かもと思いつつペットボトル入れたけど無関心だった
380名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2371-s7gz [125.30.20.42])
2022/09/22(木) 23:44:55.73ID:/ZO0QdEX0 執拗に足の角質食べに来るんだがどう思う?癖になっちゃうと良くないと思ってやめさせるけど
381名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fec-fO6A [180.34.228.129])
2022/09/26(月) 12:23:53.78ID:NFZlTJkP0 ベビーから三匹でずっと仲良くしてたのに、4年目になって急に特定の2匹だけが仲悪くなってしまった。
AとBが中が悪くて、AとC、BとCは今まで同志仲良し。
部屋で遊ばせても仲悪い同士で威嚇して、取っ組み合いの喧嘩になって、止めようとしたら私が噛まれて血が出る毎日です。
発情期かと思ったけど、ここ1週間続いているのでよくわからなくて困ってます。
隔離した方がいいのか悩んでますが、同じような人いますでしょうか?
AとBが中が悪くて、AとC、BとCは今まで同志仲良し。
部屋で遊ばせても仲悪い同士で威嚇して、取っ組み合いの喧嘩になって、止めようとしたら私が噛まれて血が出る毎日です。
発情期かと思ったけど、ここ1週間続いているのでよくわからなくて困ってます。
隔離した方がいいのか悩んでますが、同じような人いますでしょうか?
382名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f92-RlQ8 [14.10.96.34])
2022/09/26(月) 15:08:36.82ID:xwCIFy5E0 三晃のペレット以外でオススメのペレットありますか?
384名も無き飼い主さん (スププ Sd42-//mW [49.98.248.234])
2022/09/26(月) 17:49:50.95ID:tpm6EKumd >>383知障がネットでイキってて草
口臭チーズ
口臭チーズ
385名も無き飼い主さん (オッペケ Srbf-fO6A [126.205.201.126])
2022/09/26(月) 18:09:12.47ID:2jUHlDCwr386名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b8e-ZWo3 [58.87.158.220])
2022/09/27(火) 00:25:54.75ID:LkpgR9YY0 喧嘩するなら隔離したほうがいいと思う
387名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8e29-okKg [39.110.172.74])
2022/09/27(火) 02:25:20.68ID:txGtrN+L0 俺の顔見ると巣に帰っていく、悲しいね、多分ミルクの匂いにしか反応してない
掴むと暴れてひっかくだけ
オスメスだからはよ子供作らないかなって思ってるが万年26度とか保たないと無理かね
掴むと暴れてひっかくだけ
オスメスだからはよ子供作らないかなって思ってるが万年26度とか保たないと無理かね
388sage (アウアウウー Sa9b-7uWc [106.146.52.148])
2022/09/27(火) 16:45:07.18ID:nGhL/G1/a ネズミ並みに交尾してすぐ子供できるかと思ってたけどちゃうんか?
389名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-RlQ8 [106.130.74.166])
2022/09/27(火) 18:15:05.80ID:izi4pIdja 誕生から脱囊するまで4ヶ月近くかかるね
390名も無き飼い主さん (ワッチョイ a39e-JEMU [210.170.183.64])
2022/09/27(火) 20:49:32.32ID:9KY8zHLa0 縦100*横200*高さ170程度の蚊帳ないかなぁ。
高さがあるやつは縦120以上ばっかりなんだよなぁ。
高さがあるやつは縦120以上ばっかりなんだよなぁ。
391名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe2-4vZK [193.119.162.221])
2022/09/28(水) 14:48:42.68ID:OyNrg1oSM ベビーベッド用とか見てみた?
392名も無き飼い主さん (ワッチョイ 836c-JEMU [114.150.192.137])
2022/09/29(木) 23:53:08.88ID:f3etzPOY0 蚊帳じゃなくても テントだとよいサイズあるよ
393名も無き飼い主さん (ワッチョイ a39e-JEMU [210.170.183.64])
2022/09/30(金) 01:14:29.07ID:wTeoVocN0 ベビーベッドもテントタイプもみてるんだけどなぁ。
幅120で160はよくあるけど、幅100で高さ140以上がないんよなぁ。
幅120で160はよくあるけど、幅100で高さ140以上がないんよなぁ。
394名も無き飼い主さん (ワッチョイ 836c-o1nH [114.150.192.137])
2022/10/07(金) 20:14:22.13ID:Dz22nriE0 昨日今日と急に寒くなったんで
フクモモちゃん服の中でモフモフ♪
かわいいやっちゃw
フクモモちゃん服の中でモフモフ♪
かわいいやっちゃw
395名も無き飼い主さん (スププ Sd5f-Eey/ [49.98.2.214])
2022/10/07(金) 23:50:43.22ID:vcgq9XC6d >>394愛しか感じなくてww
可愛過ぎるよなww
可愛過ぎるよなww
396名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b92-bt7M [14.10.96.34])
2022/10/08(土) 00:14:01.33ID:h0QIo8KC0 朝方ポーチの中でアンアン鳴いてた。見に行って声掛けたら泣き止んで。布団に戻ったらまた鳴いたorz
397名も無き飼い主さん (オッペケ Sreb-6YyG [126.166.167.160])
2022/10/09(日) 16:57:22.74ID:qA0iD+Dar うちの子たち(メス2匹)はよくアンアン泣くから眠れない…
お医者さんに聞いたら寂しい訳じゃない、警戒してるって言ってたけどホント?
お医者さんに聞いたら寂しい訳じゃない、警戒してるって言ってたけどホント?
398名も無き飼い主さん (スププ Sd5a-70Ox [49.98.229.63])
2022/10/09(日) 23:45:25.98ID:0lDy4ScMd 女の子に会わせた時に男の子がシューカチカチカチって鳴くのが可愛過ぎる
399名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f9e-rqSc [210.170.183.64])
2022/10/11(火) 03:05:29.56ID:VzJ8ynWY0 寂しい時も警戒してる時もなくんじゃないかな。
遊ぶ時間少なかったときは鳴くし、
寝てて布団と脚がこすれたときとか警戒鳴きする。
へびに警戒してるのか何かがこすれる音にはすごく反応してる。
遊ぶ時間少なかったときは鳴くし、
寝てて布団と脚がこすれたときとか警戒鳴きする。
へびに警戒してるのか何かがこすれる音にはすごく反応してる。
400名も無き飼い主さん (ワッチョイ d792-TewB [14.10.96.34])
2022/10/17(月) 04:36:40.20ID:7d/ujJPz0 ルーミィ60のケージどうだろ。横幅広すぎるのは意味無いかな
401名も無き飼い主さん (ワッチョイ e59e-w3aL [210.170.183.64])
2022/10/23(日) 20:27:48.72ID:kTKwmTZL0 2匹飼えばアンアン減るのかと思ったけどそうでもないのかな
402名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd92-Kjtl [14.13.54.96])
2022/10/23(日) 21:19:27.76ID:hDi8WTs/0 うるさいのかー、飼うのやめとこう
403名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd92-g2l+ [14.10.96.34])
2022/10/23(日) 23:54:30.84ID:hFfW/1XZ0 アンアン鳴いてる時に見に行ってもしばらく鳴きやまない時あるね
404名も無き飼い主さん (ワッチョイ e59e-w3aL [210.170.183.64])
2022/10/25(火) 01:30:33.04ID:CGlaefXk0 アンアン鳴いても長時間って訳じゃないし、ペット可物件の防音性を信じて寝てるw
405名も無き飼い主さん (スププ Sd03-Eky3 [49.97.46.252])
2022/10/25(火) 20:27:19.42ID:rHQZvsbJd 去勢して嫁さん探す事にした
一週間エリザベスカラーつけてしんどいと思うからつきっきりだ
一週間エリザベスカラーつけてしんどいと思うからつきっきりだ
406名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-Gh8z [106.146.6.46])
2022/10/26(水) 14:29:43.48ID:c5EdjIaXa 去勢してからパートナーを与えるって中々残酷な気がする
407名も無き飼い主さん (スップー Sdc3-Eky3 [1.73.16.9])
2022/10/26(水) 19:11:13.45ID:TrUTYjKPd >>406なんで?
子供無限に作ってしまうやん。
子供無限に作ってしまうやん。
408名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd92-g2l+ [14.10.96.34])
2022/10/26(水) 21:48:43.05ID:X/6E0BCx0 去勢してないオスとメスのケージ隣り同士で置くのは良くない?
409名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3c9-mE9d [125.194.54.100])
2022/10/27(木) 14:51:16.50ID:vxK9DfAw0 オスのストレスがはんぱなさそう
410名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-g2l+ [106.133.175.196])
2022/10/27(木) 15:50:43.19ID:r4X9h9bFa ストレス溜まりますか。自咬症とかになったら困るからメスは諦めます…
411名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b9e-FQW+ [210.170.183.64])
2022/10/30(日) 12:24:20.80ID:8qz36Wf10 去勢ってたまたまとるんよな?
ちんちんあるんだからセクロスは出来るんじゃないの?
ちんちんあるんだからセクロスは出来るんじゃないの?
412名も無き飼い主さん (スップ Sd92-rU01 [1.75.152.36])
2022/10/31(月) 09:57:28.65ID:NXaXDCw/d413名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3c9-XmNH [122.133.75.22])
2022/10/31(月) 15:05:39.26ID:Wvy9E6Er0 きりばって何?
414名も無き飼い主さん (JP 0H6f-V3WM [150.54.154.135])
2022/10/31(月) 18:43:01.62ID:jIk7Cp3lH せっしのことでは 切歯が読めないのでしょう
415名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7792-QGzR [14.10.96.34])
2022/10/31(月) 19:16:35.71ID:y7/9e1fr0 フクモモ離乳前の赤ちゃんまだ売ってる店あるんだね。酷いな!
416名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa3-3I9p [106.154.145.103])
2022/11/04(金) 19:18:42.84ID:1zWN+DBia あそこのショップはもうイベント出禁にした方が良いだろ
417名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7a-34CL [126.249.56.146])
2022/11/06(日) 00:52:04.31ID:q2tQLfPa0 流通してるフクロモモンガってニューギニア産の血統なんかな
ラリア産なら耐寒性あると思うんだが
ラリア産なら耐寒性あると思うんだが
418名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffcc-kkB7 [175.177.44.214])
2022/11/06(日) 10:34:33.13ID:wqtSJUbN0 野生のをいきなりだと厳しいと思うが種が違うわけではないので慣らしていけば最終的には耐寒性は変わらないでしょう
419名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa23-llA9 [106.155.4.133])
2022/11/06(日) 22:01:43.45ID:ifF0EFp7a 今入ってくる海外CBはタイ産がほとんどだよ。人慣れ全くしていないし、病気持っているのもいるから要注意。
420名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-HNmo [14.10.96.34])
2022/11/06(日) 22:32:41.24ID:a9Uwfygy0 タイ産はお迎えしたくないわ。普通にブリーダーさんから直接お迎えしたいよ
421名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-0VLB [49.98.156.20])
2022/11/09(水) 08:39:04.59ID:t23nzZIgd タイ産買ったの15年前位
422名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7a-34CL [126.249.56.146])
2022/11/09(水) 10:41:20.79ID:9lnVz0vX0 >>418
亜種分かれてるよ
亜種分かれてるよ
423名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f7a-34CL [126.249.56.146])
2022/11/09(水) 10:43:46.25ID:9lnVz0vX0 今時海外CBなんて入ってくんの?国産だけでも需要を大きく上回ってると思うけど
誰でもふやせるし
誰でもふやせるし
424名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f92-HNmo [14.10.96.34])
2022/11/09(水) 11:54:25.59ID:YlEJhtFP0 ペットショップはタイ産多いよね。フクモモのブリーダー増えたよね!
425名も無き飼い主さん (スフッ Sd9f-0VLB [49.106.210.27])
2022/11/10(木) 20:42:43.85ID:Tn6BSEUhd レアカラーも値段落ちたね
426名も無き飼い主さん (スップ Sd5a-1shC [1.75.158.46])
2022/11/13(日) 07:28:06.83ID:9AQ0a8j6d デコピンしてしつけるって書いてあって笑った
427名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d0b-nDAF [36.12.143.202])
2022/11/13(日) 21:01:28.90ID:bDxROFMW0 痛みを学習するの?
428名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd92-v3xZ [14.10.96.34])
2022/11/13(日) 22:16:40.07ID:QekQvcm80 腕乗せた時に肩を噛まれた!服の上からだけど、結構痛かった!赤くなったよ
429名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-vQ09 [106.129.186.13])
2022/11/14(月) 00:35:30.26ID:e8UMI4VVa 暫くすれ違い生活してたらめっちゃ警戒されて凹んだ
430名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd92-v3xZ [14.10.96.34])
2022/11/15(火) 03:01:15.48ID:1rVSnv170 みんなはペレットを主に与えてる?果物や野菜はたまにあげる感じですか?色んな食材ミキサーで作ってる人いるけど…
431名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-5YBg [106.154.145.157])
2022/11/16(水) 10:12:04.30ID:BjeTgAVka 過保護飼育者多いよな。肥満のモモンガとか動物虐待と変わらないからな。
432名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-fDIA [106.146.7.67])
2022/11/16(水) 11:44:14.57ID:+HOXyiyFa YouTUBEにアップしてるフクモモの大半がブクブクに太ってるよね
433名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-nDAF [106.146.47.57])
2022/11/16(水) 12:47:12.81ID:9HwA/M0Ka 肥満は虐待
おおかたオヤツでしかコミュニケーションとれない飼い主なんだろうね
おおかたオヤツでしかコミュニケーションとれない飼い主なんだろうね
434名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-2bMo [133.106.60.35])
2022/11/20(日) 10:39:34.51ID:pvFFiFGkM 博士の悪口はやめろ
435名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-5RKW [106.129.115.172])
2022/11/20(日) 11:37:11.78ID:D6+xcEJAa オヤツなんて、一日フィッシュスティック1本だよ
436名も無き飼い主さん (スフッ Sdba-3nUi [49.106.207.213])
2022/11/21(月) 22:45:34.87ID:b6snj/YYd 博士はおやつ勧めてないでしょ。
おやつなんてあげなくていいですよー。って言ってる。
おやつなんてあげなくていいですよー。って言ってる。
437名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-M39y [106.146.54.205])
2022/11/22(火) 05:09:07.29ID:vd7JcatNa おやつの問題じゃなくて圧倒的な運動不足なんだよ。運動量半端ないぞ
438名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-2sUb [220.144.110.96])
2022/11/22(火) 15:03:45.25ID:2TXX4WVm0 おやつみたいな主食あげてる場合もあるし
439名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb92-5RKW [14.10.96.34])
2022/11/22(火) 15:30:25.04ID:UachPl9p0 ペレットを主にあげるのはダメって言ってるブリーダーさんいるね!
440名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-/Yrm [106.146.5.72])
2022/11/23(水) 07:40:46.00ID:VjLF3UQKa ジクラのフードあれ肥満になりそうな臭いするね
441名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb92-5RKW [14.10.96.34])
2022/11/23(水) 14:51:27.21ID:tOMXu9Yx0 ジクラ人気だよね!YouTuberも与えてるし。私は砂糖無しのドライフルーツあげてるよ
442名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-iBpA [133.106.44.174])
2022/11/23(水) 21:05:53.23ID:aIjgMp//M ペレットは何か食いつき悪い
たまにいい餌やるから贅沢になってるんだな
それにしても偏食になりやすい
本能なんだろうか
たまにいい餌やるから贅沢になってるんだな
それにしても偏食になりやすい
本能なんだろうか
443名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb92-5RKW [14.10.96.34])
2022/11/24(木) 02:17:38.87ID:tx5HUFd/0 今サンコーのペレットを主にあげてるけど、フクロモモンガレシピってやつが気になってる
444名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6765-Y35F [42.124.188.148])
2022/11/24(木) 09:16:22.18ID:/mTpWRZ20 >>443
色々入ってるんでペレットに少し混ぜてあげてる。ペレット状の大きいやつは割ってあげないと食べないw
色々入ってるんでペレットに少し混ぜてあげてる。ペレット状の大きいやつは割ってあげないと食べないw
445名も無き飼い主さん (スププ Sdaf-KMZp [49.98.49.176])
2022/12/03(土) 00:20:12.82ID:qCYBcm9Cd ルビープラチナ✕プラチナ懐妊した
446名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-btoZ [133.106.50.20])
2022/12/05(月) 18:41:07.01ID:rQ+4snZMM あれだけ太らせてなにが博士だよ
447名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-n+ha [106.154.142.27])
2022/12/05(月) 20:56:12.13ID:NKZUinrIa クリプトだしたドSな王様いつまでBO出るんだよ。悪徳な業者排除なんて口だけかよ。
448名も無き飼い主さん (スッップ Sdaf-KMZp [49.98.159.76])
2022/12/05(月) 21:23:55.92ID:OpSJwcJLd 結構みんな貧乏?
449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-HJ99 [14.10.96.34])
2022/12/05(月) 21:37:36.15ID:li4x5Lwc0 離乳前を売るな!!
450名も無き飼い主さん (スッップ Sdaf-KMZp [49.98.159.76])
2022/12/06(火) 10:31:10.34ID:uB7WfG9bd ベタベタにしたいんやろ?
451名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-HJ99 [14.10.96.34])
2022/12/08(木) 13:04:06.65ID:ov26GHor0 フクモモに餌入れるの忘れて朝10時まで寝てしまった!飛び起きて餌用意して入れたら、すぐに出てきて食べ始めたよ!本当に申し訳ないことした…
452名も無き飼い主さん (ワッチョイ 690b-LE12 [36.12.143.202])
2022/12/12(月) 13:30:48.57ID:Zhb8zcyq0 この時期は温度管理が大変ですね
453名も無き飼い主さん (スップ Sd73-pBCC [1.75.228.249])
2022/12/12(月) 13:44:02.44ID:OCnpGXxld 暖かくしてあげて。
454名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-K/Lo [49.98.144.74])
2022/12/12(月) 15:46:51.74ID:Or/Aij6Hd ほっともっと
455名も無き飼い主さん (アウアウウー Safd-ItCM [106.133.37.122])
2022/12/12(月) 15:48:45.31ID:tuVc0OWba 電気代高いから19度設定で耐えてもらう
456名も無き飼い主さん (オッペケ Sra5-0/iS [126.233.133.118])
2022/12/12(月) 19:53:56.16ID:FDQ1jSYGr 28度設定でおけ?
457名も無き飼い主さん (ワッチョイ 619e-u86g [210.170.183.64])
2022/12/13(火) 03:34:51.84ID:2RmlqO080 20度切るとくしゃみしてる気がする
458名も無き飼い主さん (アウアウウー Safd-LE12 [106.146.43.66])
2022/12/14(水) 11:56:25.55ID:FP22VJcTa 原産地は寒い時期でも23〜29℃だからそれを下回るのは無駄なストレスだと思う
459名も無き飼い主さん (オッペケ Sra5-0/iS [126.233.189.17])
2022/12/14(水) 12:09:16.66ID:Lz8T7mZpr 28度設定でもヒーターに近い寝床選んでるから熱すぎということはないかな…
460名も無き飼い主さん (アウアウウー Safd-LE12 [106.146.40.119])
2022/12/14(水) 12:30:06.44ID:K/u68R2fa タスマニア島で人為的移入種のフクロモモンガが在来のインコを脅かしている話もあってよく分からなくなってきた
タスマニア島の冬は5℃くらいまで気温が下がるので、フクロモモンガが寒さに弱い事と矛盾してしまう
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/110800435/?ST=m_animalfacts
タスマニア島の冬は5℃くらいまで気温が下がるので、フクロモモンガが寒さに弱い事と矛盾してしまう
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/110800435/?ST=m_animalfacts
461名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-9Cto [14.10.96.34])
2022/12/14(水) 12:49:30.57ID:VNVgSxsr0 ずっとエアコン付けてます!フクモモいる部屋は24~25℃ですね
462名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-9Cto [14.10.96.34])
2022/12/14(水) 15:05:53.71ID:VNVgSxsr0 メスはオスに比べて懐きにくいですか?男の子2匹飼ってて女の子欲しくなりました
463名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5165-xDl9 [42.124.188.219])
2022/12/14(水) 16:24:00.45ID:Nw0cOT6f0 >>460
面白いね。うちの子はどれくらい彷徨ったのかは分からないけれど気温が0℃近かった4年前の元旦にうちの庭に迷い込んできたのを保護した。意外と低温に耐えられる気はするよね
面白いね。うちの子はどれくらい彷徨ったのかは分からないけれど気温が0℃近かった4年前の元旦にうちの庭に迷い込んできたのを保護した。意外と低温に耐えられる気はするよね
464名も無き飼い主さん (ワッチョイ e97a-Binh [126.249.56.146])
2022/12/14(水) 19:07:47.76ID:T6RhnCbm0 日本で出回ってるのニューギニア産の系統かな?オーストラリア南部の低温に耐えられるとは思えない
465名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71ce-DeCc [112.137.70.11])
2022/12/14(水) 19:39:25.58ID:84PmodlA0 >>462
個体差はもちろんあるけどブリーダーさんによるとメスはオスよりクールな子が多いらしい
好物もらったらじゃ!みたいな感じであまり撫で回させてくれないようなイメージ
ベッタベタに懐いてくれるのはオスが多いって言ってたよ
個体差はもちろんあるけどブリーダーさんによるとメスはオスよりクールな子が多いらしい
好物もらったらじゃ!みたいな感じであまり撫で回させてくれないようなイメージ
ベッタベタに懐いてくれるのはオスが多いって言ってたよ
466名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-K/Lo [49.98.144.74])
2022/12/14(水) 20:25:21.01ID:AKGloqTcd フクロモモンガ二匹以上なら10度位余裕で耐えるよ!
467名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0992-9Cto [14.10.96.34])
2022/12/14(水) 20:31:56.21ID:VNVgSxsr0 >>465
クールな感じですか!ずっと威嚇しなければいいかな。男の子はヤンチャな子とビビりで大人しい子を飼ってます!
クールな感じですか!ずっと威嚇しなければいいかな。男の子はヤンチャな子とビビりで大人しい子を飼ってます!
468sage (ワッチョイ 056c-ZR1D [114.150.192.137])
2022/12/17(土) 00:05:43.04ID:AXCiVrnL0 どんな動物も性格は色々ですよw
家のフクモモ♀ですけど社交的ですよ、
ただ夜行性なだけあって、眩しいほど明るいと
僕の服の中に入っちゃいますけどね
家のフクモモ♀ですけど社交的ですよ、
ただ夜行性なだけあって、眩しいほど明るいと
僕の服の中に入っちゃいますけどね
469名も無き飼い主さん (ワッチョイ 42b9-ZQNt [157.65.97.34])
2022/12/17(土) 10:42:55.89ID:UeA2EHZ40 うちの子もブリーダーさんから女の子らしいクールな性格って言われたけど可愛いですよ!
ビビリちゃんでベタ慣れではないけどナデナデはされるがままって感じです
ビビリちゃんでベタ慣れではないけどナデナデはされるがままって感じです
470名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa45-55G4 [106.146.45.37])
2022/12/17(土) 12:10:48.93ID:crSbjqtHa オスの頭と耳の間が左右ともはげてきてるんだがなんだこれ 病院行ってもわからんかったわ
471名も無き飼い主さん (ワッチョイ f90b-rmMG [36.12.143.202])
2022/12/17(土) 12:25:31.94ID:jNlCTrtu0 流石にそれが分からないのは知識不足
472名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06cc-LHF1 [175.177.44.240])
2022/12/17(土) 12:27:25.37ID:okXPr1xw0 うちの子ホントかわいいわ
ケージの掃除を始めると勢い良く飛び出してきてまず肩付近に飛び乗り
そこから床へ滑空、その後部屋中を走り回る
でも走り回りながら逃げてるわけじゃなくて自分の近くに出てきたところを
手をさしのべてあげると躊躇なく登ってくるので扱いやすい
(小動物でこれができるのがあんまりいない)
たまにカーテンの裏側に張り付いてたりするとどこ行った?となることもあるけどおやつの袋を振って音を立ててあげるとちゃんと認識して出てくる
しょんべんさえかけられなければ最高のペットなのだがこればかりは避けて通れんのよね…
ケージの掃除を始めると勢い良く飛び出してきてまず肩付近に飛び乗り
そこから床へ滑空、その後部屋中を走り回る
でも走り回りながら逃げてるわけじゃなくて自分の近くに出てきたところを
手をさしのべてあげると躊躇なく登ってくるので扱いやすい
(小動物でこれができるのがあんまりいない)
たまにカーテンの裏側に張り付いてたりするとどこ行った?となることもあるけどおやつの袋を振って音を立ててあげるとちゃんと認識して出てくる
しょんべんさえかけられなければ最高のペットなのだがこればかりは避けて通れんのよね…
473名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8992-2NoE [14.10.96.34])
2022/12/17(土) 17:24:12.53ID:M23D0Eaa0 クリアバード40使ってるけどイイ感じです。左右だけ餌とかうんち飛び散るだけだし。下には新聞紙敷いて掃除も楽だし
474名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-JMjI [49.98.173.63])
2022/12/17(土) 19:52:45.03ID:BIK0UDYrd プラチナベビー欲しい人居る?ヘテロクリミノ
475名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d71-kno7 [160.13.108.37])
2022/12/18(日) 12:08:21.06ID:U+/1a/ie0 2年目のオスなんだが最近遊んでる最中に突然わいの指に対してギギッて鳴きながらパンチしてくるようになったんだが威嚇してる?
同じ指でも舐めてくることもあるし気まぐれなのか?
同じ指でも舐めてくることもあるし気まぐれなのか?
476名も無き飼い主さん (スッップ Sda2-Ghqf [49.96.27.213])
2022/12/18(日) 17:06:35.39ID:PyKmr9X3d 3回逆らったら別カゴ入れて闘志させてるわ
性格とか甘え
性格とか甘え
477名も無き飼い主さん (ワッチョイ 026c-HDOV [123.222.123.134])
2022/12/18(日) 18:29:36.06ID:gzsLVLF00 魚捌いた手で触りにいった時はめちゃくちゃ威嚇された
478名も無き飼い主さん (ワッチョイ f90b-rmMG [36.12.143.202])
2022/12/21(水) 23:35:04.25ID:LjkVsNSu0 広いスペースで多頭飼いしたら自然と縄張りなりグループなり出来てくるんですかね?
家くらいじゃ狭くて無理かな
家くらいじゃ狭くて無理かな
479名も無き飼い主さん (スプッッ Sd02-JMjI [1.75.255.61])
2022/12/22(木) 10:11:54.59ID:ouHeMtmEd 意味がない
480名も無き飼い主さん (スプッッ Sd5e-Q8t3 [1.75.255.210])
2022/12/24(土) 14:34:03.57ID:Ipml3VF8d ノーマルオスベビー無償で欲しい人居る?
481名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-DSyW [49.98.39.151])
2022/12/25(日) 06:07:01.60ID:4UQNXQaEd 干して良いならもらうけど
482名も無き飼い主さん (ワッチョイ dc7a-49q/ [126.249.56.146])
2022/12/26(月) 00:43:59.28ID:zRp92Tj60 ここでやり取りする気にはならないな
ジモティに出せばすぐ引き取り手つくだろう
ジモティに出せばすぐ引き取り手つくだろう
483名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-buCV [106.146.23.169])
2022/12/31(土) 14:06:08.36ID:0OlRWIRWa みなさん里帰りはフクモモも一緒ですか?
484名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b87-m4FU [90.149.208.210])
2023/01/03(火) 03:41:09.10ID:0SV9Ej6I0485Ktvgp (ワッチョイ 0b87-m4FU [90.149.208.210])
2023/01/03(火) 03:44:41.25ID:0SV9Ej6I0 Twitterで、北レプでお迎えした子(離乳前販売された)が亡くなる報告がまた1件ありましたね。原虫の治療してたけど新年を迎えられずに亡くなったそう。モモンガ飼ってて、いや、動物飼っててショップを擁護する気持ちが分かりません。
486名も無き飼い主さん (スッップ Sd4a-TPgp [49.98.161.149])
2023/01/10(火) 20:13:14.86ID:Px7IPu4Pd モモンガ亡くなるって相当だよね!丈夫なのに!病気?
487Ktvgp (スップ Sd9f-fd8h [49.97.27.51])
2023/01/18(水) 08:06:30.27ID:q2Blx+TKd 離乳前に離したベビーを販売したためです。本当にこのケース多くて……
488名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fb9-HbJk [61.197.132.196])
2023/01/18(水) 12:59:17.65ID:ND4QTY8l0 全然書き込みないな
489名も無き飼い主さん (ワッチョイ 230b-cj4w [36.12.143.202])
2023/01/18(水) 19:30:49.63ID:45bnc57B0 おやつの煮干しがペット用でもミネラルバランスが悪いので色々な乾物を調べてる
素干しエビはかなり良さそうだけどアミエビやオキアミだとリン過多だったりして面白い
素干しエビはかなり良さそうだけどアミエビやオキアミだとリン過多だったりして面白い
490名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf6c-l/2d [153.139.189.5])
2023/01/20(金) 00:08:03.74ID:AuGyB3TF0 mabikide勝手に選り好みするから心配しても何もならない
491名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3af-3wht [118.238.213.215])
2023/01/25(水) 12:07:57.10ID:Aj7KhMID0 ガス代電気代が高騰してモモンガたちの暖房代が大変だよ。
だからってケチるわけにもいかず、ホントいい加減にしろよ自民党
だからってケチるわけにもいかず、ホントいい加減にしろよ自民党
492名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-oIaA [175.177.44.240])
2023/01/25(水) 14:51:47.21ID:WVW2/hTX0 モモンガならまだ良いそこまで暖かくしなくても良いから
爬虫類は電気代きつい
爬虫類は電気代きつい
493名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-sJ5c [106.146.115.143])
2023/01/25(水) 15:02:48.97ID:rHoG+KLua モモンガ20℃じゃ寒いかな…
494名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-oIaA [175.177.44.240])
2023/01/25(水) 15:05:04.93ID:WVW2/hTX0 一番低いところを20℃で合わせてるなら問題ない
暖かくして寝られる寝床があるのが前提だけど
暖かくして寝られる寝床があるのが前提だけど
495名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-sJ5c [106.146.115.102])
2023/01/25(水) 16:51:06.74ID:hyASNzXba ポーチ入れてるのでポーチの中で寝てますね
496名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-oIaA [175.177.44.240])
2023/01/25(水) 17:05:06.38ID:WVW2/hTX0 なら大丈夫
497名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-L70h [106.133.37.193])
2023/01/26(木) 19:56:49.54ID:SmzNG8dZa 寒さを身を寄せ合って凌ぐフクモモみたすぎる
498名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffd0-5IkS [219.121.117.200])
2023/01/27(金) 14:31:15.66ID:7FfY6Xgi0 なんでこの子たちこんなにかわいいの?
全く懐かないけど毎日ごはんやおやつあげるだけで癒されるわー
全く懐かないけど毎日ごはんやおやつあげるだけで癒されるわー
499名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfaf-xQI5 [118.238.213.215])
2023/01/31(火) 16:06:43.03ID:ddkA8RoP0 去年1月に1匹、10月に二匹め。
両方とも女の子なんだけど、最初こそジコジコいってたけど、
今じゃ警戒心ゼロで、初めて来た人にも平気で懐く。
買う前まで凄い気難しい子が多いって聞いてたし、
ここでもあまり慣れないって人が多くて、
自分ちの子の人見知りのなさに改めてビックリしてる。
両方とも女の子なんだけど、最初こそジコジコいってたけど、
今じゃ警戒心ゼロで、初めて来た人にも平気で懐く。
買う前まで凄い気難しい子が多いって聞いてたし、
ここでもあまり慣れないって人が多くて、
自分ちの子の人見知りのなさに改めてビックリしてる。
500名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa3-HH4q [106.146.98.55])
2023/01/31(火) 17:43:33.67ID:XFxuRod3a 私はお迎えして2週間経った女の子、威嚇はほぼ無くなったけど手出しても乗ってこない
501名も無き飼い主さん (スップー Sd92-uqxS [1.73.15.220])
2023/02/01(水) 01:33:31.30ID:uX7Skdd0d 2歳の男の子去勢済みを飼っててお嫁さんに脱嚢1ヶ月ぐらいの女の子を飼いたいと思っていますがどれぐらいで仲良くなりますか?
502名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7792-HH4q [14.10.96.34])
2023/02/01(水) 01:54:37.68ID:zVdBMAU80 脱囊1ヶ月は早いよ。2ヶ月近く経ってからお迎えした方が安全ですよ。男の子と会わせるのは女の子がある程度大きくなってからの方が良さそうですね
503名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52d0-y13p [219.121.117.200])
2023/02/01(水) 12:48:07.10ID:i/7BLDAh0504名も無き飼い主さん (スップ Sd92-wUpm [1.72.0.61])
2023/02/02(木) 07:57:07.92ID:Kb5jkMZ4d まあシマリスなんて原則懐かないしな、ハリネズミなんかも
でも可愛いから飼うでも別にいいやね
でも可愛いから飼うでも別にいいやね
505名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-jIXg [106.133.49.94])
2023/02/05(日) 11:28:34.37ID:gBcBsYG/a 毛の黄ばみを落としたいけど良い方法ないかな?
506名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2576-MokP [14.15.8.17])
2023/02/05(日) 16:49:32.51ID:CsoW0t5M0 生体管理が出来ていないモモンガショップが危険、
増え続けて血縁関係でもそのまま同じケージで飼われ続ける。
悪徳業者がいる事を忘れてはいけない。
増え続けて血縁関係でもそのまま同じケージで飼われ続ける。
悪徳業者がいる事を忘れてはいけない。
507Ktvgp (ワッチョイ 1d87-WSk+ [90.149.208.210])
2023/02/05(日) 22:18:18.11ID:cLllcpKX0 >>506
まさにこれ。悪徳ショップを擁護している人も同じだと思ってる。
まさにこれ。悪徳ショップを擁護している人も同じだと思ってる。
508名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d87-WSk+ [90.149.208.210])
2023/02/05(日) 22:19:56.48ID:cLllcpKX0 >>484
この人とか。
この人とか。
509名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2576-MokP [14.15.8.17])
2023/02/06(月) 07:35:13.28ID:psac+u700 >>508
長すぎて割愛して見たけど、
この人上っ面だけ見て全ての
ブリーダー、ショップが正しい
ブリーディングしてると思ってんの💢
それならうちにうちが引き取った子はどう説明するんだろ
四肢が不自由で大きくなれないし歩けない
食事の介助が必要、それも悪徳業者から引き取った子なんだけど。
ましてや、そういう子をイベントに売りに出すっていうからうちが引き取ったんだよね。
こういう事実がある事も知らずに恥ずかしい人だ。
長すぎて割愛して見たけど、
この人上っ面だけ見て全ての
ブリーダー、ショップが正しい
ブリーディングしてると思ってんの💢
それならうちにうちが引き取った子はどう説明するんだろ
四肢が不自由で大きくなれないし歩けない
食事の介助が必要、それも悪徳業者から引き取った子なんだけど。
ましてや、そういう子をイベントに売りに出すっていうからうちが引き取ったんだよね。
こういう事実がある事も知らずに恥ずかしい人だ。
510名も無き飼い主さん (ワッチョイ ddc9-qtWh [122.131.37.192])
2023/02/06(月) 08:52:03.83ID:eCZq8RQr0 お前も長えな
511名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2592-KdB2 [14.10.96.34])
2023/02/06(月) 11:49:19.37ID:hVrLS2Wh0 未だに離乳前の子売ったりする店あるみたいですね。酷いわ
512名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-Rw9A [106.129.157.237])
2023/02/06(月) 12:13:15.90ID:vs1hEtcoa その店に直接言えよ
513名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab97-WSk+ [1.73.150.69])
2023/02/06(月) 17:54:28.43ID:jiSrjb6V0 >>509
ですよねですよね。
「購入する方が無知だから悪い」っていうのは、本当に動物のこと想ってる人の台詞なのか……。
それじゃあ、レプタイルみたいなイベントはやめるべき。真っ当なショップだと信じてみんなお迎えするんだよ。
ペット飼っていない人が言うなら別に良いけど、ペット飼ってる人の台詞とは思えない。
ですよねですよね。
「購入する方が無知だから悪い」っていうのは、本当に動物のこと想ってる人の台詞なのか……。
それじゃあ、レプタイルみたいなイベントはやめるべき。真っ当なショップだと信じてみんなお迎えするんだよ。
ペット飼っていない人が言うなら別に良いけど、ペット飼ってる人の台詞とは思えない。
514名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab97-WSk+ [1.73.150.69])
2023/02/06(月) 17:56:42.20ID:jiSrjb6V0 >>511
もうショップに期待できない部分や、イベント主催者に期待できない部分もあるので、そういうことあるんだよ、お迎えしないでね、って広めて、お迎えする側がアクトショップを総スカンするしかないのかな、と。
もうショップに期待できない部分や、イベント主催者に期待できない部分もあるので、そういうことあるんだよ、お迎えしないでね、って広めて、お迎えする側がアクトショップを総スカンするしかないのかな、と。
515名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab97-WSk+ [1.73.150.69])
2023/02/06(月) 17:59:11.10ID:jiSrjb6V0 アクトショップ→悪徳ショップ
516名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2576-MokP [14.15.8.17])
2023/02/06(月) 21:33:59.75ID:psac+u700517名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2576-MokP [14.15.8.17])
2023/02/06(月) 21:46:13.56ID:psac+u700518名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa79-jIXg [106.129.187.71])
2023/02/08(水) 09:28:04.67ID:4lLMVVSja 群れで飼いたいけど精々4匹が限界だから発情をコントロールする方法がほしい
519名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2592-KdB2 [14.10.96.34])
2023/02/09(木) 19:03:40.64ID:eaab7peB0 オスメス一緒に飼うなら去勢しないとね。去勢してないオスは本当に臭うね!可愛いけど
520名も無き飼い主さん (ワッチョイ 15a0-2ORD [118.241.249.94])
2023/02/10(金) 22:06:44.82ID:gA1xXrb60 繁殖以外は同居のメリット無いな餌の減りも好みも分からんし
デコピン気持ちよくて辞められない
デコピン気持ちよくて辞められない
521名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5192-omyh [14.10.96.34])
2023/02/11(土) 00:04:47.14ID:Q6H3nOfK0 確かに、同居させたら餌どれだけ食べたかわからないよね。ケンカするかもしれないし
522名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1a1-t1ev [180.199.13.123])
2023/02/12(日) 01:05:15.29ID:yM+HHXtT0 ジモティーのフクモモの里子情報見てるとオスばかり
やっぱ臭くて嫌なのかな?
やっぱ臭くて嫌なのかな?
523名も無き飼い主さん (ワッチョイ 920b-I/Cb [27.92.167.167])
2023/02/12(日) 03:44:14.80ID:8SsdYRn70 うちはメスのほうが臭いな
524名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM96-fHii [133.106.49.190])
2023/02/12(日) 09:38:51.59ID:GjvB9vTwM メスだけど全くなれない
甘い物食べさせる時だけナデナデしても大丈夫だけどそれ以外はガタガタ震えている
もう三年飼ってるのに
甘い物食べさせる時だけナデナデしても大丈夫だけどそれ以外はガタガタ震えている
もう三年飼ってるのに
525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 92d0-tV8K [219.121.117.200])
2023/02/13(月) 14:27:44.75ID:wq2Hj+aB0526名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e6c-ANGC [153.240.28.130])
2023/02/13(月) 17:01:14.81ID:MEyF7JNR0 ウチのメスは毎朝ケージ開けると顔面にダイヴしてきて
その後、両耳の穴、鼻の穴にペロペロ攻撃してくる
その後、両耳の穴、鼻の穴にペロペロ攻撃してくる
527名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2565-2Fns [42.124.188.219])
2023/02/13(月) 18:12:07.43ID:r5upzHL40 クッソ羨まし…くないやw
528名も無き飼い主さん (ワッチョイ ddb8-SwT2 [60.153.166.178])
2023/02/23(木) 11:32:38.56ID:NmNUsFRd0 人生初モモンガをお迎えして5日目
生後(脱囊)約2ヶ月ほどのコです
まだ全然ジゴジゴ言われますが可愛くて毎日楽しい
初日、ショップで入れられた箱から
ケージに移す時に失敗してあっという間に壁を上がっていって
天井の際までいってしまいビックリ!
ベビーだと思って甘く見てた
モモンガ本を2冊買ったのですが
ここでのみなさんのお話は本当に勉強になります
無知な自分にとってはありがたいです
生後(脱囊)約2ヶ月ほどのコです
まだ全然ジゴジゴ言われますが可愛くて毎日楽しい
初日、ショップで入れられた箱から
ケージに移す時に失敗してあっという間に壁を上がっていって
天井の際までいってしまいビックリ!
ベビーだと思って甘く見てた
モモンガ本を2冊買ったのですが
ここでのみなさんのお話は本当に勉強になります
無知な自分にとってはありがたいです
529名も無き飼い主さん (スップー Sdaa-MSfr [1.73.14.84])
2023/02/23(木) 20:03:38.44ID:EATVDPvhd530名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa81-eo8b [106.129.180.191])
2023/02/24(金) 12:39:41.58ID:EO13rnILa 脱嚢2ヶ月だと離乳してないよね?
531名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2592-XmNy [14.10.96.34])
2023/02/24(金) 13:22:39.71ID:iAikypCh0 してる子の方が多いと思う。体重45gあれば大丈夫かな
532名も無き飼い主さん (ワッチョイ ddb8-SwT2 [60.153.166.178])
2023/02/24(金) 21:18:06.99ID:1ojQhZ+m0 528です
脱囊2ヶ月はただでさえ自分自身が初心者素人なのに
早いかな、無理かなぁと思っていましたが
ショップの店員さんが離乳食を食べてるというので
連れて帰りました
初日からミルクでふやかしたカリカリフードと
栄養剤、小動物用ゼリーを食べてくれたので、ひとまず安心しました
あと、ミルクをスポイトでジゴジゴ文句言われながら与えてます
文句でさえも可愛い
天井まで上がられたのがショックで
お部屋に放すのも危険なので
蚊帳買いました
脱囊2ヶ月はただでさえ自分自身が初心者素人なのに
早いかな、無理かなぁと思っていましたが
ショップの店員さんが離乳食を食べてるというので
連れて帰りました
初日からミルクでふやかしたカリカリフードと
栄養剤、小動物用ゼリーを食べてくれたので、ひとまず安心しました
あと、ミルクをスポイトでジゴジゴ文句言われながら与えてます
文句でさえも可愛い
天井まで上がられたのがショックで
お部屋に放すのも危険なので
蚊帳買いました
533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2592-XmNy [14.10.96.34])
2023/02/24(金) 23:52:10.68ID:iAikypCh0 私も2ヶ月でお迎えしてカリカリあげてます!食べますよ!ふやかさなくても大丈夫でした
534名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5ee-JGFQ [122.214.12.234])
2023/02/25(土) 02:04:12.06ID:f+6Hr10V0 におうって言うけど普通はどんなにおいなんだろう
ケージ開けたときに駄菓子の蒲焼さん太郎みたいなにおいするけど普段は気にはならないです
ケージ開けたときに駄菓子の蒲焼さん太郎みたいなにおいするけど普段は気にはならないです
535名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd7a-Hw5t [126.249.56.146])
2023/02/26(日) 01:17:11.20ID:/OS9xOzA0 メスは気にならない
オスは自分の枕の臭い
加齢臭を重ねがけした感じ
オスは自分の枕の臭い
加齢臭を重ねがけした感じ
536名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab6c-POXG [153.139.189.5])
2023/02/26(日) 14:21:36.19ID:Csh5fTwP0 一時期ユニットバスの風呂の方入れてたけどまじの激臭だった
ペットショップで聞いて買ったけどあいつらちびしか買ってないから全く知らないんだな3日放って置くとうんこより臭い
ペットショップで聞いて買ったけどあいつらちびしか買ってないから全く知らないんだな3日放って置くとうんこより臭い
537名も無き飼い主さん (アウアウウー Saf1-wPod [106.129.39.141])
2023/02/26(日) 18:37:14.02ID:DwFdkX2Pa 風呂で飼う個性派
538名も無き飼い主さん (ワッチョイ edb8-opV5 [60.153.166.178])
2023/02/26(日) 18:53:14.70ID:CVcrHoZX0 モモンガちゃん臭うけど
昔飼ってたキンクマハムスターのケージも臭いきつかった
おしっこかなぁ
初モモンガお迎えして約1週間たちました
今日は首からぶら下げるポーチの中に入ってもらって
何時間か過ごしました
あ、家の中だけです
プクプク言ってて超絶可愛かった
昔飼ってたキンクマハムスターのケージも臭いきつかった
おしっこかなぁ
初モモンガお迎えして約1週間たちました
今日は首からぶら下げるポーチの中に入ってもらって
何時間か過ごしました
あ、家の中だけです
プクプク言ってて超絶可愛かった
539名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab6c-POXG [153.139.189.5])
2023/02/27(月) 05:09:37.90ID:sQ6MTqEf0 何か適当に買ったケージからいつの間にか抜け出してて気温管理一番しやすい風呂で飼ってたのよね、掃除も一番洛だったし歩行エリアも広いし割とストレス少なかったと思う
人間はスポーツジム行ってるから家の風呂使わないのよね
人間はスポーツジム行ってるから家の風呂使わないのよね
540名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd92-skOX [14.10.96.34])
2023/02/27(月) 11:47:24.10ID:5H8kNIZ10 お風呂場って寒くないですか?
541名も無き飼い主さん (アウアウウー Saf1-skOX [106.133.177.136])
2023/02/27(月) 15:53:59.72ID:YmU+efVga 夜中の防音対策考えてるけど…どうしたらいいかな。ケージの上からカバーかけるのがいいかな?
542名も無き飼い主さん (アウアウウー Saf1-ORGC [106.146.24.112])
2023/02/28(火) 00:29:43.62ID:Q+aYh6t4a 部屋に離すのが1番静かだったよ
543名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab6c-POXG [153.139.189.5])
2023/02/28(火) 05:36:03.12ID:g56rCa610 >>540
加湿器みたいの置いとくだけで良かったし狭いから管理楽だったよ。
来客来た時だけ匂いでくそ文句言われたけど
最初アクリルケースは置き場所困ってたから選択肢になかった。
電源引っ張るのも面倒くさそうだったので
加湿器みたいの置いとくだけで良かったし狭いから管理楽だったよ。
来客来た時だけ匂いでくそ文句言われたけど
最初アクリルケースは置き場所困ってたから選択肢になかった。
電源引っ張るのも面倒くさそうだったので
544名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd92-skOX [14.10.96.34])
2023/02/28(火) 11:51:18.06ID:xDHAelJY0 >>543
加湿器置くだけで暖かいんですか!うちのお風呂場は寒いですよ
加湿器置くだけで暖かいんですか!うちのお風呂場は寒いですよ
545名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0daf-7k4/ [118.238.213.215])
2023/03/01(水) 17:37:43.55ID:jJtvmdQ30 カインズでミルワームを買ってきたんだけど、
凄い食いつきが良くてビビる。
ショートフックみたいにつかみ取ってクプクプいいながらかじりつく。
ミルワームも健康に飼育するために新鮮なレタスとかあげているうちに
なんだかコイツらにも愛着が湧いてきてちょっと複雑。
凄い食いつきが良くてビビる。
ショートフックみたいにつかみ取ってクプクプいいながらかじりつく。
ミルワームも健康に飼育するために新鮮なレタスとかあげているうちに
なんだかコイツらにも愛着が湧いてきてちょっと複雑。
546名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bee-X5Jx [122.214.12.234])
2023/03/04(土) 01:52:40.35ID:qhvSvVWo0 頭に登ってきて髪の毛舐められたり、手で髪をガシガシされたりしましたが、毛繕いなんですかね?敵対行動なのか慣れてきてくれたのか
547名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-QqxQ [36.12.143.202])
2023/03/04(土) 18:40:03.78ID:bQTIC10R0 海外の方が撮ったフクモモ動画がどいつもこいつもブクブクに太らされた子ばかりでかわいそうになる
548名も無き飼い主さん (スーップ Sda2-qCj1 [49.106.104.218])
2023/03/05(日) 02:45:53.14ID:cR8wg3RKd549名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6bce-hdr1 [112.137.92.162])
2023/03/10(金) 20:46:46.93ID:9cHtHLh+0 海外の人に限らず何与えてたらそんなに太るんだ?
海外の人のケージ見るとみんなバカでかくて十分運動はできてそうだけど
海外の人のケージ見るとみんなバカでかくて十分運動はできてそうだけど
550名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2792-GaBp [14.10.96.34])
2023/03/11(土) 00:21:43.71ID:Kj1zt/tE0 うちの2才の男の子100gくらい
551名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-42l6 [106.146.22.69])
2023/03/11(土) 03:34:33.46ID:kSIZumHja ミルワーム山ほどあげてるか蛾の蛹あげてるのをよくみる
リン多すぎで骨もろくなっているところに肥満だから骨折してるだろうね
リン多すぎで骨もろくなっているところに肥満だから骨折してるだろうね
552名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07ce-/U0N [112.137.92.162])
2023/03/11(土) 04:28:55.25ID:xzBcRkK50 さっきつべで外人の動画見てきた。でかくてふっとい昆虫食わせとるし果物とかももりだくさん
あれは太るわ
あれは太るわ
553名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2792-GaBp [14.10.96.34])
2023/03/11(土) 13:29:22.08ID:Kj1zt/tE0 私はアメリカミズアブの乾燥あげてるよ!バグプレミアムってやつ
554名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f6c-pg3x [153.139.189.5])
2023/03/14(火) 15:31:55.71ID:8oTgj0VL0 うちのは餌山盛りでもちょっと食ったら手をつけなくなる
お腹膨らんでた状態で72gで妊娠状態だった
100g超えとか生き物として別じゃないぁと思う
お腹膨らんでた状態で72gで妊娠状態だった
100g超えとか生き物として別じゃないぁと思う
555名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2792-GaBp [14.10.96.34])
2023/03/15(水) 00:20:21.88ID:RoPXp62E0 太ってる子はオヤツあげすぎだと思う。マシュマロとか甘いだけのオヤツは良くないよね
556名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-42l6 [106.146.22.20])
2023/03/15(水) 15:45:09.56ID:TkQ1cs09a あと入浴させている方も結構いるよね
普通に石鹸使っていたけど匂いでフクモモのストレスにならないのかな
普通に石鹸使っていたけど匂いでフクモモのストレスにならないのかな
557名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-42l6 [106.146.22.20])
2023/03/15(水) 15:46:08.44ID:TkQ1cs09a それとマシュマロがフクモモのオヤツ定番になっている現状は良くないと思う
558名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2792-GaBp [14.10.96.34])
2023/03/15(水) 16:03:35.99ID:RoPXp62E0 私はフィッシュスティックを主にあげてます。たまにイチゴビッツ
559名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfc9-QsiZ [119.240.41.47])
2023/03/15(水) 19:47:18.58ID:4OgHSFIj0 マシュマロなんてあげてるのびっくりだ
560名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-TUaC [60.153.166.178])
2023/03/25(土) 19:02:45.49ID:AwHQTkxr0 お迎えして1ヶ月が過ぎました
ようやく手からゼリーやリンゴを
食べてくれるようになったものの
まだ触らせてくれません
みなさんは寝床用のポーチやハンモックなどを
どれくらいの頻度で洗ってますか?
臭いを少し残してあげた方がよいのでしょうか?
ようやく手からゼリーやリンゴを
食べてくれるようになったものの
まだ触らせてくれません
みなさんは寝床用のポーチやハンモックなどを
どれくらいの頻度で洗ってますか?
臭いを少し残してあげた方がよいのでしょうか?
561名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-1ybW [14.10.96.34])
2023/03/26(日) 00:36:57.40ID:GdVQJLWy0 ポーチ10日~14日に一回洗ってます!メスはあまり臭わないから2週間以上洗わない時もある
562名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-TUaC [60.153.166.178])
2023/03/26(日) 17:58:25.38ID:QI1njgNs0563名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-wSlO [14.13.138.224])
2023/03/26(日) 22:33:59.77ID:56WuLS7J0 人に慣れてるフクモモを迎えたいと思ったら、やっぱりホムセンなどではなくイベントでちゃんと触れ合ってそうなブリーダーから迎えたほうが良いですか?
564名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-KsUN [175.177.44.240])
2023/03/26(日) 22:58:53.79ID:3vRikKao0 ポーチは週2回交換してるよ
中にうんこある時あるしまめに洗ってあげてる
中にうんこある時あるしまめに洗ってあげてる
565名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-KsUN [175.177.44.240])
2023/03/26(日) 23:03:53.87ID:3vRikKao0 >>563
絶対にそうだということはない
一般論で言えばブリーダーが望ましいということにはなるけど
ブリーダーも良し悪しあるし、生き物だから個体差があるからブリーダーだからって望む通りにいくとも限らない
一方ホムセンとかチェーンのペットショップだと必ず懐かないからと言えばそんなこともないので
よりリスクを避けたいのであれば評判のよいブリーダーを探してそこで状態の良さそうな子を買うといった感じ
絶対にそうだということはない
一般論で言えばブリーダーが望ましいということにはなるけど
ブリーダーも良し悪しあるし、生き物だから個体差があるからブリーダーだからって望む通りにいくとも限らない
一方ホムセンとかチェーンのペットショップだと必ず懐かないからと言えばそんなこともないので
よりリスクを避けたいのであれば評判のよいブリーダーを探してそこで状態の良さそうな子を買うといった感じ
566名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-1ybW [14.10.96.34])
2023/03/26(日) 23:40:00.81ID:GdVQJLWy0 いいブリーダーさんのとこでお迎えが一番いいよね!
567名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f6c-vph1 [153.139.189.5])
2023/03/27(月) 09:51:03.46ID:4eMl4gpO0 >>564
野生だと致命的な事無いとねぐら変えなそうだから巣は汚くていいんだろうなと何となく思う
野生だと致命的な事無いとねぐら変えなそうだから巣は汚くていいんだろうなと何となく思う
568名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-dWzE [36.12.143.202])
2023/03/27(月) 11:47:54.80ID:KeW7j0og0 なんとなく広い縄張りに幾つか巣があって近いところに帰るイメージだった
569名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4f-XITJ [110.163.13.162])
2023/03/27(月) 13:38:15.29ID:9wi7RxsGd ポーチの中ではウンチもおしっこもしないな。
掃除はまめにするけどポーチはあんまり汚れないから1ヶ月以上洗濯しない。
掃除はまめにするけどポーチはあんまり汚れないから1ヶ月以上洗濯しない。
570名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f6c-vph1 [153.139.189.5])
2023/03/27(月) 15:50:20.20ID:4eMl4gpO0571名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-1ybW [106.146.66.213])
2023/03/27(月) 15:52:47.66ID:dWAulCuTa 中ではオシッコしないけど、外側にオシッコかかってると思う
572名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8baf-2p+o [118.238.213.215])
2023/03/27(月) 17:12:32.59ID:zQONMxAU0573名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-IQxg [106.146.36.199])
2023/03/27(月) 17:25:20.44ID:eH5o6D1ma うちの子も中ではしないな
出てきてからするからポーチの中はいつも綺麗
出てきてからするからポーチの中はいつも綺麗
574名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-wSlO [14.13.138.224])
2023/03/27(月) 19:08:02.74ID:Y3cp/Dps0 雄より雌の方が慣れにくいとよく見かけるけど、体感的には本当にそんな感じしてる?
575名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-TUaC [60.153.166.178])
2023/03/27(月) 22:46:05.67ID:Di3lr3aP0576名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-KsUN [175.177.44.240])
2023/03/28(火) 08:20:16.22ID:YWhOJNnO0 ポーチなんかいくつか用意しておいて人間の洗濯物と一緒に洗っちゃえば良いので1ヶ月も交換しない理由がわからない
オシッコやうんちを仮に、仮にだけど全くしてなくても夏なんか一ヶ月も変えなかったらダニ湧く可能性もある
自然環境とは一概に比較できないので飼育下での一定の清潔感は保つように考えた方が無難では?
オシッコやうんちを仮に、仮にだけど全くしてなくても夏なんか一ヶ月も変えなかったらダニ湧く可能性もある
自然環境とは一概に比較できないので飼育下での一定の清潔感は保つように考えた方が無難では?
577名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-KsUN [175.177.44.240])
2023/03/28(火) 08:37:14.30ID:YWhOJNnO0 あと樹上で生活し蛇などの天敵の多い小動物が巣穴を1箇所にしか構えてないってちょっと考えづらいのだけど
むしろ縄張りの一定の範囲でいくつかの巣になる場所を持っていて
状況に応じて転々と変えるという方が生態としては可能性が高いのでは?
もちろん調べてないので推測の域は出ないけど他の動物なんかの生態を見てもその方が自然なように思う
むしろ縄張りの一定の範囲でいくつかの巣になる場所を持っていて
状況に応じて転々と変えるという方が生態としては可能性が高いのでは?
もちろん調べてないので推測の域は出ないけど他の動物なんかの生態を見てもその方が自然なように思う
578名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f0b-1Nex [27.92.167.167])
2023/03/29(水) 23:34:41.42ID:9BIRE+6N0 いろんな考え方や方法がありますねって
579名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bee-Ejar [122.214.12.234])
2023/03/31(金) 01:55:23.46ID:TCCgqZWm0 他の方のモモンガの匂い知る機会あまりないし、モモンガ個体差もあるし、人間によっても感じ方も違うし、イベントとかだと匂い分かりづらいし…むずかしい…
ただ動画とかで黄ばみまくってる子見ることあるけど、あれはポーチとかの汚れは関係あるんですかね?年齢的なもの?
ただ動画とかで黄ばみまくってる子見ることあるけど、あれはポーチとかの汚れは関係あるんですかね?年齢的なもの?
580名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-TUaC [60.153.166.178])
2023/03/31(金) 05:33:15.19ID:LupgtAWf0 >>579
自分も黄ばんでる子気になってました
オスがメスに自分の臭いをなすりつける時に
メス側が黄ばむっていうの誰かネットで話してた人いて
ほぉそうなのかぁ、と思ったのですが
単体で暮らしてる子はどうなのかなぁと思いました
自分も黄ばんでる子気になってました
オスがメスに自分の臭いをなすりつける時に
メス側が黄ばむっていうの誰かネットで話してた人いて
ほぉそうなのかぁ、と思ったのですが
単体で暮らしてる子はどうなのかなぁと思いました
581名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dee-96K8 [122.214.12.234])
2023/04/01(土) 03:24:02.14ID:/Q7ZPTb/0 多頭飼いの子のが黄ばんでる子多いイメージはあります
うちのこは単体で一から二週間でポーチ変えてますが黄ばみとかないですが
うちのこは単体で一から二週間でポーチ変えてますが黄ばみとかないですが
582名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-HBHE [106.133.80.205])
2023/04/03(月) 19:26:19.18ID:omkz/jnRa フクモモって常にマーキングしてるようなものだからなぁ
583名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dee-96K8 [122.214.12.234])
2023/04/03(月) 22:45:33.08ID:Le2SuXOv0 おしっことか糞とか汚れとかの色がちょっとずつ移っちゃんうんですかね
584名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebee-qknv [113.33.145.214])
2023/04/04(火) 09:03:52.64ID:FA/2fhcY0 個体差もある気がする
うちのは夫婦でオスだけ黄ばんでる
擦り付けられてる側のメスはきれいなもんなんだよね
うちのは夫婦でオスだけ黄ばんでる
擦り付けられてる側のメスはきれいなもんなんだよね
585名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d65-oSVf [42.124.188.219])
2023/04/04(火) 09:31:05.15ID:MqgW7R3u0 結構毛の生え変わりもあるからずっと色が残っちゃうっていうことも無いと思うよ
586名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6c-B4zq [153.139.189.5])
2023/04/04(火) 12:13:55.48ID:9LVgZphK0587名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6c-B4zq [153.139.189.5])
2023/04/04(火) 12:16:21.94ID:9LVgZphK0 本当オスの匂い付けと頭こすり付け無ければ飼いやすいんだけどなあ
何とかして改良出して欲しい
何とかして改良出して欲しい
588名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-FlsS [133.106.54.61])
2023/04/04(火) 12:28:52.85ID:bcVUuh69M 擦り付けが少ない個体を選別して累代していけば生まれそう
589名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-HBHE [106.133.82.49])
2023/04/04(火) 13:10:21.98ID:Kiu0uFcWa 毛といえば抜け毛ってあるの?
見たことないぞ
見たことないぞ
590名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4592-CIxT [14.10.96.34])
2023/04/04(火) 13:25:21.17ID:U4gr0Z4m0 私も抜け毛見たことない。ノーマルのオスが肩辺り脱毛してまた生えてくるけど、抜け毛落ちてるの見たことないよ
591名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d65-oSVf [42.124.188.219])
2023/04/04(火) 18:25:46.39ID:MqgW7R3u0 抜け毛、アクリルケージで飼ってる人は見たことあるんじゃないない? 細くて短い毛が内側にいっぱい付いてる
592名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4592-CIxT [14.10.96.34])
2023/04/04(火) 18:37:13.51ID:U4gr0Z4m0 私はルーミィで飼ってるけど見たことない
593名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dee-96K8 [122.214.12.234])
2023/04/05(水) 23:36:48.60ID:+yj1idPQ0 換毛期あるらしいけどほとんど目立たないみたい?実際見たことないです
594名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d65-oSVf [42.124.188.219])
2023/04/06(木) 00:04:16.62ID:a6DVohxy0 汚い写真でスミマセン。こんな感じでいっぱい抜けてます
https://i.imgur.com/TwhFjNL.jpg
https://i.imgur.com/yZvy3j2.jpg
https://i.imgur.com/EKFuGJp.jpg
https://i.imgur.com/TwhFjNL.jpg
https://i.imgur.com/yZvy3j2.jpg
https://i.imgur.com/EKFuGJp.jpg
595名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-FlsS [133.106.51.18])
2023/04/06(木) 21:56:41.56ID:I/OEGrJ9M 近々フクロモモンガを飼いたいと思っている
何か先人のアドバイスや知っておいたほうがいいことなどあれば教えてほしい!
何か先人のアドバイスや知っておいたほうがいいことなどあれば教えてほしい!
596名も無き飼い主さん (ワッチョイ 650b-uZAT [36.12.143.202])
2023/04/06(木) 22:01:32.25ID:KxSn32zi0 有名な飼育読本があるからそれ読み込めばいいよ
597名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa99-HBHE [106.133.88.172])
2023/04/07(金) 02:26:16.38ID:MTNAyHwDa >>594
GEXアクリルケージ使ってたけど気付かなかった。凄い!オスかしら?
GEXアクリルケージ使ってたけど気付かなかった。凄い!オスかしら?
598名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d65-iuPz [42.124.188.219])
2023/04/07(金) 08:09:46.94ID:ogvFJvjb0 >>597
メスです。でも禿げてます…(泣)
メスです。でも禿げてます…(泣)
599名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6c-4tsQ [153.139.189.5])
2023/04/07(金) 12:28:39.19ID:fuxXRtUJ0 >>595
爪切る癖付けたほうがいい
爪切る癖付けたほうがいい
600名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5ee-w+6o [122.214.12.234])
2023/04/08(土) 01:18:43.79ID:VLHL9zL80 >>595
犬、猫みたいな、すぐになついてくるような期待しないこと
犬、猫みたいな、すぐになついてくるような期待しないこと
601名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1db8-xNJs [60.153.166.178])
2023/04/09(日) 11:49:42.36ID:GkXHkzc/0 >>599
質問した方ではないのですが
どうやって爪を切ってらっしゃってますか?
昨日、部屋に入ってきた家族にビックリした
モモンガにすごい勢いで顔に飛びつかれ
目の下を爪でちょい切りました(泣)
みなさんも教えてくださると参考になります
質問した方ではないのですが
どうやって爪を切ってらっしゃってますか?
昨日、部屋に入ってきた家族にビックリした
モモンガにすごい勢いで顔に飛びつかれ
目の下を爪でちょい切りました(泣)
みなさんも教えてくださると参考になります
602名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b6c-6KDA [153.139.189.5])
2023/04/09(日) 12:04:46.71ID:ey6P12KF0603名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1db8-xNJs [60.153.166.178])
2023/04/09(日) 21:12:15.90ID:GkXHkzc/0 >>602
布やタオルかぶせるの良さそうですね
素手で乱暴に掴むと嫌われそうだし^^;
あとモモンガちゃんも人間も安全そう
昼間は寝ぼけてて動きがスローですよねw
そこを狙うのですね
今度やってみます
布やタオルかぶせるの良さそうですね
素手で乱暴に掴むと嫌われそうだし^^;
あとモモンガちゃんも人間も安全そう
昼間は寝ぼけてて動きがスローですよねw
そこを狙うのですね
今度やってみます
604名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d92-x8xN [14.10.96.34])
2023/04/09(日) 23:31:34.47ID:5JcNe2DG0 私は昼間ポーチにいる時に爪切りしてます!眠いから大人しいです
605名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b63-BuXm [153.142.43.202])
2023/04/10(月) 12:46:39.47ID:qV3lb8PM0 爪切りはいつも戦いになる。
手は触らせてくれるので、切る時のパッチンが嫌いなのかも。
なので、できるだけ切れ味の良い爪切りが良さそう。
うちのは爪研ぎパーチの上に居るのがお気に入りだから、それで爪切り頻度を減らしてる。
手は触らせてくれるので、切る時のパッチンが嫌いなのかも。
なので、できるだけ切れ味の良い爪切りが良さそう。
うちのは爪研ぎパーチの上に居るのがお気に入りだから、それで爪切り頻度を減らしてる。
606名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.133.83.190])
2023/04/11(火) 01:33:44.83ID:88pJPDeOa 部屋で放し飼いだから爪切りしたことない
607名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3d0-6P7g [219.121.117.200])
2023/04/11(火) 13:35:38.40ID:owCNoOXT0 この間初めて部屋んぽさせたんだけど、ケージに帰すのが本当に大変だった
懐いてない場合は部屋んぽは無理なのかな
みんなはどうやって戻してる?
懐いてない場合は部屋んぽは無理なのかな
みんなはどうやって戻してる?
608名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b6c-mXes [153.240.28.130])
2023/04/11(火) 14:47:27.18ID:TSZpT6xr0 >>607
ウチのは懐いててもケージに戻るのは嫌がります。
毎回戻されると察知すると全力で手や腕にへばり付きますね。
後はこちらの眠気次第で延長するか、強制送還してます。
何処かに行った場合は適当においでと言って手を出すと飛んで来ます。
ウチのは懐いててもケージに戻るのは嫌がります。
毎回戻されると察知すると全力で手や腕にへばり付きますね。
後はこちらの眠気次第で延長するか、強制送還してます。
何処かに行った場合は適当においでと言って手を出すと飛んで来ます。
609名も無き飼い主さん (ワッチョイ 759e-wUVG [114.171.233.88])
2023/04/11(火) 19:45:18.42ID:K9z4qYb10 いまオス飼っててもう一匹オスってどうかな?
喧嘩するって聞くけど
喧嘩するって聞くけど
610名も無き飼い主さん (ワッチョイ c565-VjNG [42.124.188.219])
2023/04/11(火) 22:48:29.81ID:idUX9vuA0 >>607
うちのはゲージ開けとくと勝手に戻ってるw
うちのはゲージ開けとくと勝手に戻ってるw
611名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d92-x8xN [14.10.96.34])
2023/04/11(火) 23:52:02.04ID:uAJkPoIm0 私はオス2匹メス一匹飼ってます。みんな一匹暮らしです
612名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1db8-xNJs [60.153.166.178])
2023/04/12(水) 19:03:54.53ID:CWI9BR/L0613名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.133.80.252])
2023/04/13(木) 03:17:23.27ID:q29sOgvIa ケージ飼いだと戻らないんだよね
部屋飼いにしていつでも出入り自由にしたら勝手にケージ内のポーチに戻る様になった
部屋飼いにしていつでも出入り自由にしたら勝手にケージ内のポーチに戻る様になった
614名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMab-L+2U [133.106.243.140])
2023/04/13(木) 08:34:27.38ID:4RvUa5pnM 部屋うんこまみれになってそう
615名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b6c-sAxH [153.243.32.136])
2023/04/13(木) 21:17:06.14ID:afJsdq8D0 フクロモモンガ検討中です
真夏は24時間エアコン必須でしょうか
都内在住
爬虫類を飼っているので
冬場の保温は問題ないでさひ
真夏は24時間エアコン必須でしょうか
都内在住
爬虫類を飼っているので
冬場の保温は問題ないでさひ
616名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b6c-sAxH [153.243.32.136])
2023/04/13(木) 21:17:36.65ID:afJsdq8D0 >>615
冬場の保温は問題ないです
冬場の保温は問題ないです
617名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-9MoB [106.133.45.36])
2023/04/14(金) 03:49:16.79ID:8XHGgE4Wa 空気清浄機の裏が安心するみたいでほぼそこに糞するからペットシーツ置いとけばいいだけ…
問題はオシッコだね…
問題はオシッコだね…
618名も無き飼い主さん (スッププ Sd03-JNjT [49.105.99.76])
2023/04/14(金) 09:59:46.67ID:d5HBc80hd619607 (ワッチョイ e3d0-6P7g [219.121.117.200])
2023/04/14(金) 11:25:44.59ID:XOBlzhQv0620名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.204.194])
2023/04/15(土) 21:03:00.15ID:8be4pRLfM 今日初めてフクモモをお迎えした。
さっきまでずっとケージの壁に張り付いて固まってたけど今は降りて餌皿に入れておいた餌食べてる。
さっきまでずっとケージの壁に張り付いて固まってたけど今は降りて餌皿に入れておいた餌食べてる。
621名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5b8-Wwmj [60.153.166.178])
2023/04/15(土) 22:04:33.85ID:1OnCNLTy0622名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.202.18])
2023/04/15(土) 22:34:57.48ID:SyrVy4uwM623名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5b8-Wwmj [60.153.166.178])
2023/04/16(日) 14:35:51.93ID:PvQru8G30624名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.208.97])
2023/04/16(日) 15:51:23.73ID:ANkEU60HM 今朝、自分と一緒に寝て匂いをつけたポーチを入れようとしたときに急にジコられて盛大にビビった
ジコられてもビビらないように心の準備しとかないとな…
ジコられても慣れてそのうちジコらなくなるそうなので、気が引けるけど頑張ってポーチを首から下げるところからしてみる
ジコられてもビビらないように心の準備しとかないとな…
ジコられても慣れてそのうちジコらなくなるそうなので、気が引けるけど頑張ってポーチを首から下げるところからしてみる
625名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa9-bmkz [106.133.48.57])
2023/04/17(月) 05:57:10.02ID:KkvzAeRja うちのこ多分一生ジコジコしてると思う。基本起きてきたときに遊ぶスタイル。寝てるときに刺激あたえるとジコジコ
626名も無き飼い主さん (ワッチョイ adb9-UDzv [160.248.26.32])
2023/04/17(月) 13:25:00.65ID:rYJqCghn0 多頭飼いされてる方、先住モモと2匹目モモってどのくらいでケージ一緒にしました?
両方ともメスで先住モモは1歳半です
両方ともメスで先住モモは1歳半です
627名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.192.250])
2023/04/17(月) 14:03:09.56ID:I6XVLqlBM 迎えたばかりだけどちゃんと仲良くなれるか不安
最初はみんなそうなんだろうけど、中には最初からかなり慣れてる子もいるんだね
最初はみんなそうなんだろうけど、中には最初からかなり慣れてる子もいるんだね
628名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5b8-Wwmj [60.153.166.178])
2023/04/17(月) 21:11:14.62ID:/DyPNWWy0629名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d65-ZH+O [42.124.188.219])
2023/04/18(火) 11:27:38.85ID:LyILEucQ0 >>628
うち5年目だけどまだジコジコ言うよw 寝てるときに邪魔すると言うかな
うち5年目だけどまだジコジコ言うよw 寝てるときに邪魔すると言うかな
630名も無き飼い主さん (ワッチョイ e596-e8yK [92.203.34.96])
2023/04/18(火) 11:30:23.99ID:pf8UNWEf0 ツイッターでフクロモモンガを個人売買しようとしてる女がおるな
631名も無き飼い主さん (ワッチョイ d592-72q6 [14.10.96.34])
2023/04/18(火) 12:40:24.66ID:XAKgBbqG0 >>630
1年に1回だけの販売じゃなくて?繁殖して生まれた子供をショップに有償で引き取って貰うとかもあるみたいね!
1年に1回だけの販売じゃなくて?繁殖して生まれた子供をショップに有償で引き取って貰うとかもあるみたいね!
632名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa9-Y+n9 [106.133.21.238])
2023/04/19(水) 10:45:07.26ID:zkHdKHjra 立ち上がって大きく見せる姿もジコジコ鳴くのも可愛いと思ってしまう
633名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.60.64])
2023/04/19(水) 11:32:53.05ID:usrQGc/yM 迎えて数日の脱嚢2ヶ月くらいだけど、おやつで仲良くなる作戦や何かあったあとにおやつあげて喜ばす作戦をしようと思ったのだがおやつを食べない
モモンガミルクもスポイトから与えてみたけど飲まなかった
餌皿に粉のモモンガフード入れといたら食べるだけ
調べるとジコジコ言われながらも毎日こねくり回してると早く慣れるらしいが、この作戦がいいかな?
基本慣れさせるのは少しずつフクモモのペースに合わせてって言ってる人が多いけど
モモンガミルクもスポイトから与えてみたけど飲まなかった
餌皿に粉のモモンガフード入れといたら食べるだけ
調べるとジコジコ言われながらも毎日こねくり回してると早く慣れるらしいが、この作戦がいいかな?
基本慣れさせるのは少しずつフクモモのペースに合わせてって言ってる人が多いけど
634名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa9-bmkz [106.133.28.13])
2023/04/19(水) 16:25:07.85ID:gWa7IQ9Ha おやつに活ミルワームをあげるんだ
635名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4b-PGu9 [133.106.247.174])
2023/04/21(金) 23:35:25.60ID:yzGa27kzM 迎えてから6日経ったけどお迎え時に比べてかなり慣れてきた
最初かなりジコジコマンで1ヶ月も触らず匂いを覚えさせたり手からおやつをあげて慣れさすの!?完全に慣れるまで数ヶ月!?と動画見て思ったけどショップの人のアドバイス通りタオルで包んでもみくちゃにしたら一日で少し慣れてきて翌日また慣れてきた
ジコジコしたら引いてくれると覚えさせたらいかんらしい
フクモモとのイチャイチャ生活を夢見てただけにお迎えから3日くらいは結構ショックだったけどなんかベタ慣れまで行けそうな気がしてきた
偏食も最初は粉のフードしか食わなかったけど色々食べるようになってきた
最初かなりジコジコマンで1ヶ月も触らず匂いを覚えさせたり手からおやつをあげて慣れさすの!?完全に慣れるまで数ヶ月!?と動画見て思ったけどショップの人のアドバイス通りタオルで包んでもみくちゃにしたら一日で少し慣れてきて翌日また慣れてきた
ジコジコしたら引いてくれると覚えさせたらいかんらしい
フクモモとのイチャイチャ生活を夢見てただけにお迎えから3日くらいは結構ショックだったけどなんかベタ慣れまで行けそうな気がしてきた
偏食も最初は粉のフードしか食わなかったけど色々食べるようになってきた
636名も無き飼い主さん (ワッチョイ 090b-Ldgh [36.12.143.202])
2023/04/22(土) 10:27:40.41ID:3KUsnkuS0 野生下では樹液と花や葉がメインで虫なんてそうそう獲れないと思うのだけど結構みなさん毎日与えてますよね
栄養たっぷりのフードに加えてさらに虫を与えたら肥満になりませんか?
栄養たっぷりのフードに加えてさらに虫を与えたら肥満になりませんか?
637名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7165-rXaG [42.124.188.219])
2023/04/22(土) 15:50:53.27ID:rx4gzirJ0 専用フードあげてればホントは他はあげる必要無いんでしょうね。ところでサンコーのモモンガフードって仕様が変わりました? 最近買ったやつは何だか以前のよりニョロニョロ長いですw
638名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-ASru [14.13.138.224])
2023/04/22(土) 16:58:46.57ID:VoLx5if/0 フクモモが手の中で寝てくれたけど手が臭くなってしまった
639名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb1-Bn/t [153.218.175.40])
2023/04/22(土) 17:38:39.30ID:jfeF+M7E0640名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b6c-3Z/r [153.243.32.136])
2023/04/22(土) 20:57:10.37ID:vJnavSZm0 Big 行ってきたけど
フクモモかわいいな
匂いってどんな感じ?獣臭?
マウスみたいな匂い?
フクモモかわいいな
匂いってどんな感じ?獣臭?
マウスみたいな匂い?
641名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.253.64])
2023/04/22(土) 23:30:10.53ID:iZxAqdq6M >>639
若いうちに色々食べさせておかないと偏食になるらしいゾ!
若いうちに色々食べさせておかないと偏食になるらしいゾ!
642名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.214.228])
2023/04/23(日) 01:00:36.68ID:B96ULow9M なんかすごいスピードで慣れてくれる
ワンルームだから狭くていい感じの蚊帳が無いので昨日から浴室で放して慣れさせてみてるけど、昨日一度試しただけで今日はかなり警戒心が薄れてた
なでなでやもみもみも無抵抗で手を近付けても少し身構えるだけで逃げない
掴もうとするとするすると抜け出そうとするけど
ツイッターでブリーダーの人が言ってたけど慣れさせるならやっぱり触れ合いが大事なんだな
首からポーチ下げてるだけじゃ時間かかりそう
ワンルームだから狭くていい感じの蚊帳が無いので昨日から浴室で放して慣れさせてみてるけど、昨日一度試しただけで今日はかなり警戒心が薄れてた
なでなでやもみもみも無抵抗で手を近付けても少し身構えるだけで逃げない
掴もうとするとするすると抜け出そうとするけど
ツイッターでブリーダーの人が言ってたけど慣れさせるならやっぱり触れ合いが大事なんだな
首からポーチ下げてるだけじゃ時間かかりそう
643名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-ASru [14.13.138.224])
2023/04/23(日) 04:42:45.59ID:4iXTyJaF0644名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbcc-Fv7P [175.177.44.240])
2023/04/23(日) 19:01:27.13ID:mmQyPLfA0 うちもそれが一番とずっとフクモモ用のフードあげてたけど
やっぱ飽きるんかな食べんようになって他のフード混ぜたら
そればかり食べてる
あんまり考えたことなかったけど健康第一でフクモモフード一択というのも
フクモモのQOLを下げてるかもしれんね
人間なら毎日同じものってやっぱり辛いもんな
いやおやつである程度バリエーションつけてたつもりではあるんだけど
やっぱ飽きるんかな食べんようになって他のフード混ぜたら
そればかり食べてる
あんまり考えたことなかったけど健康第一でフクモモフード一択というのも
フクモモのQOLを下げてるかもしれんね
人間なら毎日同じものってやっぱり辛いもんな
いやおやつである程度バリエーションつけてたつもりではあるんだけど
645名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.222.200])
2023/04/23(日) 23:24:41.21ID:GpNo5c6IM 今日はポーチの洗濯のためにポーチに手を入れてフクモモを取り出したけど一瞬だけジコっただけで大人しかった
最初はポーチに触っただけで大声でジコジコしてたのにかなり進歩してる!
ゆくゆくは寝ててもポーチから取り出してジコらないくらいになってほしい
最初はポーチに触っただけで大声でジコジコしてたのにかなり進歩してる!
ゆくゆくは寝ててもポーチから取り出してジコらないくらいになってほしい
646名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-wqXE [126.254.139.10])
2023/04/24(月) 19:14:46.89ID:yqa0mHElr ジコられないけどプルプルされるときはある 警戒されてんだよね?
647名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.222.76])
2023/04/25(火) 00:08:46.58ID:h3jUr+KPM 日に日に懐き具合が増していってどんどん可愛く思えてくる!
ポーチと本体がほんのり臭いからポーチを洗濯したら匂いなくなってフクモモ本体も臭くなくなった
毎日靴下をポーチに入れてるんだけど気に入ってるみたいでたまに靴下の中に入ってる
ぶっちゃけ靴下結構臭いんだけどな…
手を完全に仲間と思ってくれたようで自由に持って移動できるようになってきた
ポーチと本体がほんのり臭いからポーチを洗濯したら匂いなくなってフクモモ本体も臭くなくなった
毎日靴下をポーチに入れてるんだけど気に入ってるみたいでたまに靴下の中に入ってる
ぶっちゃけ靴下結構臭いんだけどな…
手を完全に仲間と思ってくれたようで自由に持って移動できるようになってきた
648名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-ztya [133.106.253.75])
2023/04/25(火) 22:58:22.08ID:Y/7vEm5SM お迎えして10日目くらい
寝てる時にポーチに手を入れてなでなでしてもジコらず気にしないようになった
そっと取り出しても大丈夫だった
手の上でも大人しくなってきた
慣れさせるために色々試して結構手間はかかったけど思ったよりすぐ慣れてくれたので嬉しい限り
寝てる時にポーチに手を入れてなでなでしてもジコらず気にしないようになった
そっと取り出しても大丈夫だった
手の上でも大人しくなってきた
慣れさせるために色々試して結構手間はかかったけど思ったよりすぐ慣れてくれたので嬉しい限り
649名も無き飼い主さん (ワッチョイ b592-iDuq [14.13.138.224])
2023/04/29(土) 04:10:58.80ID:+0Iptywu0 デグーのスレはよく書き込みあるのになんでここはこんなに書き込みする人少ないんだろ
650名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-q0ED [175.177.44.240])
2023/04/29(土) 13:48:07.68ID:b8dnI9on0 なんだかんだで丈夫で飼いやすいからじなない?
651名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd65-KzGS [42.124.188.219])
2023/04/29(土) 14:54:25.26ID:UdJJ3+O/0 地方都市なんだけどホームセンター行くとフクロモモンガフードが普通に売っててそんなに飼ってる人多いのかなと思う
652名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-Dp0p [60.153.166.178])
2023/04/29(土) 17:46:46.56ID:TuojWLJe0653名も無き飼い主さん (ワッチョイ b592-Dp1z [14.10.96.34])
2023/04/29(土) 17:51:06.07ID:9UoJZ9uA0 フクモモフード売ってますね!
私はドッグフードもあげてます。食べますね!
私はドッグフードもあげてます。食べますね!
654名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-iDuq [133.106.228.19])
2023/04/29(土) 22:36:32.58ID:SBR0Mm6NM フクモモにケージ越しにレオパ見せるとなんかめっちゃ攻撃しようとしてくる
怖がって逃げるとか恐る恐る匂うとかじゃなくて始めから攻撃しようとしてるのは何なんだろ?遺伝子の記憶で敵だとわかるんかな?
怖がって逃げるとか恐る恐る匂うとかじゃなくて始めから攻撃しようとしてるのは何なんだろ?遺伝子の記憶で敵だとわかるんかな?
655名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-Dp0p [60.153.166.178])
2023/04/30(日) 16:48:04.60ID:nDMzHTFq0 >>653
ドッグフードも食べるらしいですね^-^
うちはまだお迎えしたばかりなので
もう少ししたら与えてみようかなと思ってます
モモンガ飼育本にドッグフードもOKと
書いてあったのを見た時はビックリしたw
ドッグフードも食べるらしいですね^-^
うちはまだお迎えしたばかりなので
もう少ししたら与えてみようかなと思ってます
モモンガ飼育本にドッグフードもOKと
書いてあったのを見た時はビックリしたw
656名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-q0ED [175.177.44.240])
2023/04/30(日) 23:46:42.38ID:r1biTc2c0 少しくらいなら良いと思うけど本来動物性の食べ物は昆虫が中心だから肥満しやすくなるので気をつけてね
まあドックフードと言っても老犬用のササミのなんかもあるわけで上手に使えば良いけどね
まあドックフードと言っても老犬用のササミのなんかもあるわけで上手に使えば良いけどね
657名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-iDuq [133.106.224.235])
2023/05/01(月) 00:23:15.72ID:GgC3Y8sqM もう一匹飼いてー
でも今の子をもう少しちゃんと飼えてからにするんだ
でも今の子をもう少しちゃんと飼えてからにするんだ
658名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2dce-RcMr [112.137.70.11])
2023/05/01(月) 06:11:20.56ID:enM/YDUl0 オスとメス飼ってるけど2匹ともケージから出しても飼い主の体からまったく離れなくなった
嫌なことしちゃった時に甘噛みしてくるだけで基本的に噛まないし、本当に可愛い
ただトイレに行く時だけ家族に預けようとするんだけどなかなか離れてくれないw
嫌なことしちゃった時に甘噛みしてくるだけで基本的に噛まないし、本当に可愛い
ただトイレに行く時だけ家族に預けようとするんだけどなかなか離れてくれないw
659名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-iDuq [133.106.212.80])
2023/05/01(月) 18:21:13.34ID:3cvycAoIM 偏食だけど普段食べないものもケージに入れといたら知らん間に食ってるな
660名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-Dp0p [60.153.166.178])
2023/05/01(月) 19:07:05.29ID:VCzBhPH60661名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2dce-RcMr [112.137.70.11])
2023/05/01(月) 19:23:35.21ID:enM/YDUl0 >>660
自由にあちこち行かないようにした方が事故が防げていいよってブリーダーさんに教えてもらって、人間の体から離れないように躾けました
外に出してる時は九割方服の中にいるけどたまに外に出てきてもしがみついて離れないです
たまに人から人へジャンプします
自由にあちこち行かないようにした方が事故が防げていいよってブリーダーさんに教えてもらって、人間の体から離れないように躾けました
外に出してる時は九割方服の中にいるけどたまに外に出てきてもしがみついて離れないです
たまに人から人へジャンプします
662名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bcc-vqfb [175.177.44.240])
2023/05/02(火) 12:43:49.01ID:9Vy5Asdx0 へーそんな躾け方あるんだ
うちはケージから出たいときに開けるとポーンと肩に乗ってそこから飛び降りて部屋中走り回ってるな
確かに不慮の事故がないとは言い切れないとこもあるんだが元気にカーテンよじ登ってるの見ると良い運動してるよなということでほっといてる
うちはケージから出たいときに開けるとポーンと肩に乗ってそこから飛び降りて部屋中走り回ってるな
確かに不慮の事故がないとは言い切れないとこもあるんだが元気にカーテンよじ登ってるの見ると良い運動してるよなということでほっといてる
663名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85b8-Dp0p [60.153.166.178])
2023/05/03(水) 06:11:27.75ID:9mttIMDF0 >>661
躾れるんだ!すごい
理想的な関係、ほんとうらやましい
うちは今、お迎えして2ヶ月ちょっとで
蚊帳の中で放して遊んでるんですが
家具の裏とかに行って出てこなかったらどうしよう
とか思ってまだ人間の生活空間には出してないです
かなり慣らしてからじゃないと恐いw
躾れるんだ!すごい
理想的な関係、ほんとうらやましい
うちは今、お迎えして2ヶ月ちょっとで
蚊帳の中で放して遊んでるんですが
家具の裏とかに行って出てこなかったらどうしよう
とか思ってまだ人間の生活空間には出してないです
かなり慣らしてからじゃないと恐いw
664名も無き飼い主さん (ワッチョイ b592-Dp1z [14.10.96.34])
2023/05/03(水) 14:50:53.01ID:+viUVwLj0 外に出しても逃走しない子もいます!辺りをウロウロするだけです
665名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-iDuq [133.106.216.233])
2023/05/04(木) 23:36:56.89ID:j6D9eJ/cM 単体飼育の雌、なんかたまにポーチにも入らずおやつにも反応せずしおらしくなって足場の上でつまんなそうにぼーっとしてる
他のフクモモもこんなことある?
他のフクモモもこんなことある?
666名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-iDuq [133.106.216.238])
2023/05/05(金) 03:14:06.24ID:jmj6JJcvM 3週間前にお迎えして当時は50gだったのに今は71g
成長早いなぁ 見るからになんか大柄になった
成長早いなぁ 見るからになんか大柄になった
667名も無き飼い主さん (ワッチョイ 232b-U9Nz [210.251.206.59])
2023/05/06(土) 04:06:16.93ID:jk9lAd+J0 飼うのは大変そうだから無理だけど
一度でいいから触りたい撫でたいペロペロしたい
一度でいいから触りたい撫でたいペロペロしたい
668名も無き飼い主さん (ワッチョイ 036c-ouLR [114.150.192.137])
2023/05/06(土) 22:22:35.85ID:kFnIubXo0 >>665
あるある、なにフリーズしてるんだ?って時あるよw
あるある、なにフリーズしてるんだ?って時あるよw
669名も無き飼い主さん (ワッチョイ 036c-ouLR [114.150.192.137])
2023/05/06(土) 22:28:48.89ID:kFnIubXo0 大好きなオヤツをあげる時に同じルーティンをしとくと楽
うちの子はヨーグルトドロップが大好きなので
与える時に入ってるタッパーをカタカタ鳴らしてから
与えてたら タッパーをカタカタ鳴らす音で
部屋ん歩の最中でもすっ飛んで手に乗ってくる
ケージに返すのに楽ちんw
うちの子はヨーグルトドロップが大好きなので
与える時に入ってるタッパーをカタカタ鳴らしてから
与えてたら タッパーをカタカタ鳴らす音で
部屋ん歩の最中でもすっ飛んで手に乗ってくる
ケージに返すのに楽ちんw
670名も無き飼い主さん (ワッチョイ cecc-1giV [175.177.44.240])
2023/05/06(土) 23:29:12.05ID:vop26po30671名も無き飼い主さん (ワッチョイ a26c-jPTL [123.222.123.134])
2023/05/07(日) 02:47:28.25ID:j2LQ8gbt0 ルーティンもしてるんだけど、うちのはお世話の時間に私の顔を見ると舌出してペロペロしはじめる……
672名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4e-9hvz [133.106.49.28])
2023/05/08(月) 22:46:39.83ID:aYK781FgM フクモモの匂い、だんだん好きになってきた
毎日3時間くらい手の中で寝てる
ケージから出したときに綿棒で肛門なでなでしたら糞尿するから出してる間も安心
毎日3時間くらい手の中で寝てる
ケージから出したときに綿棒で肛門なでなでしたら糞尿するから出してる間も安心
673名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4e-9hvz [133.106.52.185])
2023/05/11(木) 09:41:31.58ID:sVWKM+K5M 毎日あげてるフード食べなくなってきた
飽きてきたのかな?同じフードあげてたら食わなくなってくるもの?
飽きてきたのかな?同じフードあげてたら食わなくなってくるもの?
674名も無き飼い主さん (ワッチョイ 22d0-89o+ [219.121.117.200])
2023/05/11(木) 10:55:04.82ID:bW03L72U0675名も無き飼い主さん (ワッチョイ cecc-1giV [175.177.44.240])
2023/05/11(木) 11:01:26.32ID:BwQQZbSa0 うちのも食べなくなってきたので他のフードを与えたりしたけど試しに食わなくなったフードを湿らせて柔らかくして与えたら食べた
飽きもあるだろうしまた固いものばかりというのも辛いのかもしれない
飽きもあるだろうしまた固いものばかりというのも辛いのかもしれない
676名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1b-mskx [106.129.67.118])
2023/05/12(金) 02:46:33.02ID:6x4jP78Pa うちはフルーツ食べ放題でもペレット食べてる。甘いものばかりだと飽きてせんべえ食べる感覚かと
677名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52c9-AVDq [133.202.83.206])
2023/05/12(金) 07:18:07.42ID:dE0Ig0kw0 フルーツ食べ放題とはまた豪勢な、というか太らない?
678名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMff-foc4 [133.106.52.37])
2023/05/14(日) 22:23:42.97ID:rtS8glkXM 今日2匹目をお迎えして同じケージに入れてみたけど、お互い嗅ぎ合うだけで特に警戒などもせず無事にいけた
ポーチの中で一緒に寝てる
どちらも雌
ポーチの中で一緒に寝てる
どちらも雌
679名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMff-foc4 [133.106.49.58])
2023/05/19(金) 19:05:17.63ID:IggNfPI3M 新しく迎えた子がポーチの中でうんこしまくる…
皆さんは何かポーチの中でのうんち対策とかしてますか?
皆さんは何かポーチの中でのうんち対策とかしてますか?
680名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7ee-3UMP [122.214.12.234])
2023/05/20(土) 00:09:27.28ID:nnI2a4Cm0 思いきって全く別のポーチにしてみるとか?うちの子はポーチの中にはしないけどポーチに乗ってうんちとかおしっこしてるから住み分けができてる生き物なのかなと
681名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-ECuS [60.153.166.178])
2023/05/20(土) 09:52:45.26ID:ERxGpUw50 みなさんはカリカリのフード何を与えていますか?
今、少量ずつ入ってるお試しパックを何種類か買って
あげていてどれもよく食べてくれます
最近、ジクラを買ってみたんですけど甘い香りで
人間の自分が見ても美味しそうでビックリ
砂糖でコーティングしてるのかな?
これあげても大丈夫なの??と思いました
今、少量ずつ入ってるお試しパックを何種類か買って
あげていてどれもよく食べてくれます
最近、ジクラを買ってみたんですけど甘い香りで
人間の自分が見ても美味しそうでビックリ
砂糖でコーティングしてるのかな?
これあげても大丈夫なの??と思いました
682名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9765-CtKm [42.124.188.219])
2023/05/20(土) 12:06:02.97ID:sU0gk6VA0 サンコーのカリカリ。最近1粒が長くなった
683名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9765-CtKm [42.124.188.219])
2023/05/20(土) 12:07:42.84ID:sU0gk6VA0 たまに全然食べなくなる時があって、その時はCASAブランドのカリカリ
684名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-ECuS [60.153.166.178])
2023/05/20(土) 17:31:26.12ID:ERxGpUw50685名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9765-CtKm [42.124.188.219])
2023/05/20(土) 18:26:32.52ID:sU0gk6VA0 >>684
毎日のエサやりのタイミングでやたら食べ残しが多い時があるんですよね。結局それしか無ければ最終的には食べるんだけど、まぁたまには違うのも食べたいだろうと思ってあげてしまいますw
毎日のエサやりのタイミングでやたら食べ残しが多い時があるんですよね。結局それしか無ければ最終的には食べるんだけど、まぁたまには違うのも食べたいだろうと思ってあげてしまいますw
686名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b92-Ugv5 [14.10.96.34])
2023/05/21(日) 03:00:44.12ID:BK4H35gO0 私はサンコーとマルカンのレシピ、マズリインセクティボアあげてます。あとドッグフードも少しあげてますね
687名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba6c-3lIp [123.222.123.134])
2023/05/21(日) 22:22:28.41ID:HYsVs5Nv0 うちはキャットフード与えてる。
フクロモモンガフードは高すぎ。
栄養バランスとか原材料はチェックしてて、おやつで微調整してる。
フクロモモンガフードは高すぎ。
栄養バランスとか原材料はチェックしてて、おやつで微調整してる。
688名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e6c-ZDLm [153.139.189.5])
2023/05/22(月) 05:07:46.11ID:86d2iGvH0 キャットフードありなんだ
689名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM16-Y8md [133.106.50.172])
2023/05/22(月) 10:50:02.86ID:SwGxf1QtM まー確かにモモンガフードは高いよね
ブリーダーの人がモンキーフード与えてるらしくて値段も800g1200円とかでかなり安かったよ
ただ食いつきはモモンガ用に作られたモモンガフードのほうがよく食うんじゃないかな
ブリーダーの人がモンキーフード与えてるらしくて値段も800g1200円とかでかなり安かったよ
ただ食いつきはモモンガ用に作られたモモンガフードのほうがよく食うんじゃないかな
690名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b92-Ugv5 [14.10.96.34])
2023/05/22(月) 15:29:51.54ID:F2thF7yV0 キャットフードおすすめありますか?ビューティープロの試供品貰いました!フクモモは雑食なんでグレインフリーは良くないですかね?
691名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-ECuS [60.153.166.178])
2023/05/22(月) 21:02:32.72ID:5dphWUfN0 ドッグフードはありなの知ってたけど
キャットフードもいけるのかぁ
モモンガフードは確かにお高めですね
まぁでも安心だから結局それ中心だけど
キャットフードもいけるのかぁ
モモンガフードは確かにお高めですね
まぁでも安心だから結局それ中心だけど
692名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba6c-3lIp [123.222.123.134])
2023/05/22(月) 21:22:04.89ID:DX5oK6jS0 グレインフリーはフクロモモンガの食性的に合ってなさそう。
うちはピュリナワンの避妊去勢用を使ってる。おすすめにするにはタンパク質がちょっとおおいけど。
あとは昆虫ゼリー(小動物用は高い)、ビーポーレン。
おやつにミルワームかイエコオロギって感じ。これにはたまごの殻を乳鉢ですり潰したの振りかけてる。
ビーポーレンは高く見えるけど1日ひとつまみ位なのでコスパはいいです。
虫は自家繁殖してるけど、フクモモのお世話の倍くらい時間かかってるorz
あと、成分も重要だけど安定して買えるロングセラーのものがいいと思います。
モンキーフードは結構安いけどタンパク質少なくて動物性タンパク質が少ないのよね。
うちはピュリナワンの避妊去勢用を使ってる。おすすめにするにはタンパク質がちょっとおおいけど。
あとは昆虫ゼリー(小動物用は高い)、ビーポーレン。
おやつにミルワームかイエコオロギって感じ。これにはたまごの殻を乳鉢ですり潰したの振りかけてる。
ビーポーレンは高く見えるけど1日ひとつまみ位なのでコスパはいいです。
虫は自家繁殖してるけど、フクモモのお世話の倍くらい時間かかってるorz
あと、成分も重要だけど安定して買えるロングセラーのものがいいと思います。
モンキーフードは結構安いけどタンパク質少なくて動物性タンパク質が少ないのよね。
693名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b92-Ugv5 [14.10.96.34])
2023/05/22(月) 21:42:36.37ID:F2thF7yV0 ピュリナワンですね!ビーポーレンは前にあげてました!今はローリーネクターをあげてます。動物病院の先生にオススメされて病院で小分けされたの買ってます!私はカルシワームあげてますね。ミルワームよりカルシウム多いので
694名も無き飼い主さん (ワッチョイ d6cc-Me0k [175.177.44.240])
2023/05/23(火) 03:26:09.56ID:ptC8eI/q0 虫あげたり虫自家繁殖してたりと爬虫類系かな?
自分も爬虫類系だけど虫はあげてなかった
必要な栄養素を摂るのに虫は必須じゃないから
ただ今は自然物(乾燥果物野菜等)混載してるフードも
使ってるのでそれだと乾燥ミルワーム入ってるから
結果的に今は虫も食べさせてる
基本的に何を与えても必要な栄養素が取れた上で
脂質、糖分が抑えられるというのが大事と思う
そう考えるとミルワームってあんま良い餌じゃないけど
自分も爬虫類系だけど虫はあげてなかった
必要な栄養素を摂るのに虫は必須じゃないから
ただ今は自然物(乾燥果物野菜等)混載してるフードも
使ってるのでそれだと乾燥ミルワーム入ってるから
結果的に今は虫も食べさせてる
基本的に何を与えても必要な栄養素が取れた上で
脂質、糖分が抑えられるというのが大事と思う
そう考えるとミルワームってあんま良い餌じゃないけど
695名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM16-Y8md [133.106.51.190])
2023/05/23(火) 08:10:46.33ID:KuCK9/OnM 自分も爬虫類系で冷凍コオロギ常備してるけどフクモモに虫はあげない
汁が付いたら嫌だしこんなもん好物になられても困るからな
生フルーツも調達や保存がめんどうだし濡れるし周りが汚れるから与えてない
ドライ系のおやつばかりあげてる
汁が付いたら嫌だしこんなもん好物になられても困るからな
生フルーツも調達や保存がめんどうだし濡れるし周りが汚れるから与えてない
ドライ系のおやつばかりあげてる
696名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-Ugv5 [106.133.133.20])
2023/05/23(火) 12:17:00.75ID:ZQCgNyQta 生のフルーツは私が食べる時にお裾分けしてる。主にリンゴとキウイ。ペロ飯作ってる人は凄いね!
697名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba6c-3lIp [123.222.123.134])
2023/05/23(火) 18:32:45.84ID:vJkt8j1X0 フルーツ系は食いつき悪かったんだよね。
ミルワームとコオロギは野生に戻った感のあるスピードで取りに来る。
特にミルワームはジュースですってくらいの勢いでくるからやばい。
コオロギは最初飛びついたあとはモッチャモッチャとゆっくり食べてる。
ミルワームとコオロギは野生に戻った感のあるスピードで取りに来る。
特にミルワームはジュースですってくらいの勢いでくるからやばい。
コオロギは最初飛びついたあとはモッチャモッチャとゆっくり食べてる。
698名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-ECuS [60.153.166.178])
2023/05/24(水) 07:05:53.85ID:u/UFSWmL0 今うちの子、脱囊後4ヶ月くらいなんですけど
少し前からリンゴやキウイをあげてます
飼い主の自分もそのおかげで前よりも
果物を食べるようになりました
次は何にしようかなぁ
少し前からリンゴやキウイをあげてます
飼い主の自分もそのおかげで前よりも
果物を食べるようになりました
次は何にしようかなぁ
699名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM16-Y8md [133.106.61.203])
2023/05/26(金) 12:41:09.72ID:oJGqks3kM ジェックスのアクリルルームHighⅡ買ってみたけどいいね~これ
色々考えて作られてる感じするしこれが23000円なのも良い買い物な気がする
回し車入れてみたけど全然回さなくて回し車と壁の間で丸くなってばっかりでかなC
色々考えて作られてる感じするしこれが23000円なのも良い買い物な気がする
回し車入れてみたけど全然回さなくて回し車と壁の間で丸くなってばっかりでかなC
700名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-qx6S [106.133.109.212])
2023/05/26(金) 12:50:00.65ID:X4AiBljIa キャットフードあげてみたけど食べなかったよ!ドッグフードは食べるけど
701名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-9ZRt [106.129.63.191])
2023/05/26(金) 15:31:21.02ID:dURUIbpSa 何年もサル用のマズリ?しか上げてないわ
体型もよく健康そのものだよ
体型もよく健康そのものだよ
702名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-G+mB [133.106.54.32])
2023/05/28(日) 06:03:07.52ID:YCi/0zSeM 君らのフクモモさんはポーチやココナッツハウスの中でうんちやおしっこする?
うちは2匹飼ってて片方がするタイプなんだよね…
うちは2匹飼ってて片方がするタイプなんだよね…
703名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfcc-w2Co [175.177.44.240])
2023/05/28(日) 22:02:34.81ID:t6ZXOlf40 するよ
しないほうが少数派でしょ
凄いするんじゃなくてちょっとしてしまうくらいだけど
しないほうが少数派でしょ
凄いするんじゃなくてちょっとしてしまうくらいだけど
704名も無き飼い主さん (アークセー Sx49-ZzNG [126.170.96.156])
2023/06/03(土) 03:20:16.54ID:0xD6vY7xx https://i.imgur.com/SVEWOL4.jpg
https://i.imgur.com/oR5DXwU.jpg
https://i.imgur.com/8IypCWc.jpg
https://i.imgur.com/JHxzJNQ.just
https://i.imgur.com/KdfBNPR.jpg
https://i.imgur.com/3EBomp9.jpg
https://i.imgur.com/iJ8t5sg.jpg
https://i.imgur.com/lE1Snh0.jpg
https://i.imgur.com/MpUOqYA.jpg
https://i.imgur.com/GtPJ1P1.jpg
https://i.imgur.com/F3Xhj7F.jpg
https://i.imgur.com/ehwYN8P.jpg
https://i.imgur.com/WyAIzTD.jpg
https://i.imgur.com/sbrbhNQ.jpg
https://i.imgur.com/UsUvffc.jpg
https://i.imgur.com/epoHBLL.jpg
https://i.imgur.com/qApxQjC.jpg
https://i.imgur.com/ut5qZLH.jpg
https://i.imgur.com/oR5DXwU.jpg
https://i.imgur.com/8IypCWc.jpg
https://i.imgur.com/JHxzJNQ.just
https://i.imgur.com/KdfBNPR.jpg
https://i.imgur.com/3EBomp9.jpg
https://i.imgur.com/iJ8t5sg.jpg
https://i.imgur.com/lE1Snh0.jpg
https://i.imgur.com/MpUOqYA.jpg
https://i.imgur.com/GtPJ1P1.jpg
https://i.imgur.com/F3Xhj7F.jpg
https://i.imgur.com/ehwYN8P.jpg
https://i.imgur.com/WyAIzTD.jpg
https://i.imgur.com/sbrbhNQ.jpg
https://i.imgur.com/UsUvffc.jpg
https://i.imgur.com/epoHBLL.jpg
https://i.imgur.com/qApxQjC.jpg
https://i.imgur.com/ut5qZLH.jpg
705名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-G70x [133.106.253.139])
2023/06/03(土) 22:59:50.73ID:xiFzoVUdM 日中に外出する時ってフクモモいる部屋の照明付けたままにしてる?消してる?
706名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a1-uJAn [115.37.107.177])
2023/06/04(日) 15:28:16.36ID:FcwJrOdN0 ワイも飼ってるで
707名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a1-uJAn [115.37.107.177])
2023/06/04(日) 15:29:46.78ID:FcwJrOdN0708名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9db8-xW2W [126.207.163.245])
2023/06/04(日) 21:06:08.99ID:rFtUbc7M0 >>705
体内時計狂うかなーと勝手に思い込んで、昼間は点灯、夜間は消灯してる
体内時計狂うかなーと勝手に思い込んで、昼間は点灯、夜間は消灯してる
709名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d92-VMAC [14.10.96.34])
2023/06/05(月) 02:22:03.86ID:DWI1sB5Y0 昼夜逆転してしまうのは何故だろう?
710名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa91-PfZg [106.133.80.64])
2023/06/05(月) 20:41:00.65ID:OFejRQaAa ポーチにしがみついて元気ないなと思ったらポーチ食い破って紐が首に巻き付いてて焦った
すぐに紐を切ってポーチ撤去した
すぐに紐を切ってポーチ撤去した
711名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-G70x [133.106.222.114])
2023/06/05(月) 21:06:53.69ID:YPxRj1yWM >>708
だよね~体内時計狂いそうだよね
でも電気消してるの自分が寝てる7~8時間だけってのも少ないかな~とも思うんだよね
電気付けっぱだと仕事行って帰って来てもずっと寝てたみたいで餌も綺麗で糞尿もしてないんだよね
だよね~体内時計狂いそうだよね
でも電気消してるの自分が寝てる7~8時間だけってのも少ないかな~とも思うんだよね
電気付けっぱだと仕事行って帰って来てもずっと寝てたみたいで餌も綺麗で糞尿もしてないんだよね
712名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9db8-xW2W [126.207.163.245])
2023/06/05(月) 22:27:39.50ID:9aVEApns0 >>711
夕方6時から朝6時まで照明消してるけど、夜10時頃までは寝てるかなー
夕方6時から朝6時まで照明消してるけど、夜10時頃までは寝てるかなー
713名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d0b-PDEm [36.12.143.202])
2023/06/05(月) 23:11:09.46ID:k0zPpUGm0 暑くなってきたし生きた虫捕まえてきて狩らせるかな
714名も無き飼い主さん (ワッチョイ 32a1-X2BG [115.37.107.177])
2023/06/11(日) 17:26:20.33ID:sHwUKYRH0 かわいいね
715名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fb8-FbGZ [60.153.166.178])
2023/06/11(日) 20:49:09.54ID:2LB1u5nF0 ペットショップで慣れ度
星5つ中、4のモモンガがいて
へぇ〜少しは慣れてるコなのかなぁ
と思ったけど、お世話係の人に4でも
新しい飼い主には結局星1からのスタートでしたw
ジコジコの嵐^^;
まぁ、そういう生き物なのは分かってたけど
今はなんとか慣れた、あの表示はやめてほしいw
星5つ中、4のモモンガがいて
へぇ〜少しは慣れてるコなのかなぁ
と思ったけど、お世話係の人に4でも
新しい飼い主には結局星1からのスタートでしたw
ジコジコの嵐^^;
まぁ、そういう生き物なのは分かってたけど
今はなんとか慣れた、あの表示はやめてほしいw
716名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3792-CxiF [14.10.60.1])
2023/06/12(月) 02:52:18.60ID:o5cmaeo00 5/2脱嚢の子をお迎えしました。
ごはんはお店で食べてたパウダーフードをそのままと水分補給にゼリーと言われました。
一応タンクタイプの水飲みを置いてます。
ミルクをあげようとしたら威嚇鳴きされスポイトにかみつき怒ります。
お店にミルク飲まない旨を伝えたらミルクは無理にあげなくてもいいと言われましたがパウダーフードとゼリーだけで足りるのでしょうか?
置きミルク?をしようかと思いましたが傷みそうで迷ってます…
ごはんはお店で食べてたパウダーフードをそのままと水分補給にゼリーと言われました。
一応タンクタイプの水飲みを置いてます。
ミルクをあげようとしたら威嚇鳴きされスポイトにかみつき怒ります。
お店にミルク飲まない旨を伝えたらミルクは無理にあげなくてもいいと言われましたがパウダーフードとゼリーだけで足りるのでしょうか?
置きミルク?をしようかと思いましたが傷みそうで迷ってます…
717名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa63-fC2A [106.133.93.150])
2023/06/12(月) 03:28:37.31ID:IjrK+8hxa 威嚇なき無視して口に入れちゃえばミルクに勝てるモモいないと思うw
718名も無き飼い主さん (ワッチョイ f2cc-1Qnk [163.58.150.29])
2023/06/12(月) 07:44:05.06ID:57R2dBkV0 水分補給にゼリーはないな。
ゼリーはおやつ、水分補給は水だよ。
ゼリーはおやつ、水分補給は水だよ。
719名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1e-FQJx [133.106.220.110])
2023/06/12(月) 09:06:47.55ID:VGAPZgKeM 脱嚢1ヶ月でも売ってるんやな
厳密には違法なんやろ?離乳完了してるとも思えへんし
厳密には違法なんやろ?離乳完了してるとも思えへんし
720名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9365-cKhL [42.124.188.219])
2023/06/12(月) 09:09:51.33ID:JMltyvKn0 フクモモあくびするのカワイイw
721名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3792-CxiF [14.10.60.1])
2023/06/12(月) 10:26:53.77ID:o5cmaeo00 スポイトを近付けると顔を体に埋めてしまうようになりました…
お店の人にまだ小さく見えるけど販売して大丈夫なのか聞いたら離乳してるので大丈夫ですよと言われて選びましたがアウトだったんですかね
一応うんちとおしっこはお迎えしてから毎日してるので食べ飲みしてそうです
お店の人にまだ小さく見えるけど販売して大丈夫なのか聞いたら離乳してるので大丈夫ですよと言われて選びましたがアウトだったんですかね
一応うんちとおしっこはお迎えしてから毎日してるので食べ飲みしてそうです
722名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3792-CxiF [14.10.60.1])
2023/06/12(月) 10:32:03.85ID:o5cmaeo00 スポイトを近付けると顔を体に埋めてしまうようになりました…
お店の人に小さく見えるけど販売しても大丈夫なのか聞いたら離乳してるから大丈夫と言われましたがアウトだったんですかね
一応お迎えしてから糞尿してるので食べ飲みしてるとは思います
お店の人に小さく見えるけど販売しても大丈夫なのか聞いたら離乳してるから大丈夫と言われましたがアウトだったんですかね
一応お迎えしてから糞尿してるので食べ飲みしてるとは思います
723名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1e-FQJx [133.106.214.22])
2023/06/12(月) 12:23:52.38ID:79cLvonUM 明らかに小さいけど離乳完了してるなら販売しても大丈夫なんかな
うちは脱嚢2ヶ月で迎えてスポイトからミルク一切飲まなかったけど離乳完了しててフードだけで大丈夫って言われたからフードだけで育てていけてるよ
うちは脱嚢2ヶ月で迎えてスポイトからミルク一切飲まなかったけど離乳完了しててフードだけで大丈夫って言われたからフードだけで育てていけてるよ
724名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3792-Z9dY [14.10.96.34])
2023/06/12(月) 18:40:09.87ID:UZvRNWlW0 私は脱囊1ヶ月半でお迎えした子います。体重45gありました!男の子は成長早めですね。
725名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fb8-RBTa [60.153.166.178])
2023/06/13(火) 18:52:56.36ID:FkPzsfCi0 うちのコもショップから脱囊1ヶ月半でお迎え
威嚇が凄くてスポイトでミルクを飲ませようとしても無理だった
ミルクでふやかしたカリカリとゼリーを与えて様子みてました
初モモンガでよく分かってなかったけど
脱囊1ヶ月半はショップに並ぶには早いんじゃないかと今は思う
どーなんだろ?
威嚇が凄くてスポイトでミルクを飲ませようとしても無理だった
ミルクでふやかしたカリカリとゼリーを与えて様子みてました
初モモンガでよく分かってなかったけど
脱囊1ヶ月半はショップに並ぶには早いんじゃないかと今は思う
どーなんだろ?
726名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1e-x8vc [133.106.39.188])
2023/06/14(水) 10:47:09.92ID:HWkJoZqdM 販売目安は普通のフードを食えるようになってるかどうか
脱嚢時期は飼い主の視認だから明確じゃないしね
ミルク必要ですって販売は規制されるべき月齢だと考えてる
脱嚢時期は飼い主の視認だから明確じゃないしね
ミルク必要ですって販売は規制されるべき月齢だと考えてる
727名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1e-FQJx [133.106.216.227])
2023/06/14(水) 20:48:16.82ID:nS8oExtHM うちのフクモモ、一匹目はしばらく単体飼育だったからかよく慣れてて一人でも仰向けに寝たりソワソワしなくて無防備なんだけど、二匹目はもう一匹がいないとソワソワしてて人への慣れ具合も一匹目より悪くて警戒心が強い感じ
一匹目のように慣れさせたいけど、多頭飼育のせいなのか元々の個体の性格なのかどっちなんだろうか…
一匹目のように慣れさせたいけど、多頭飼育のせいなのか元々の個体の性格なのかどっちなんだろうか…
728名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-UrZ3 [36.12.143.202])
2023/06/17(土) 01:36:01.83ID:KAEOiVFG0 バッタくらいなら平気で捕まえて食べるね
次はもう少し大きな虫を与えてみる
次はもう少し大きな虫を与えてみる
729名も無き飼い主さん (ワッチョイ df65-97BT [42.124.188.219])
2023/06/17(土) 08:31:43.18ID:4H7gjKzs0 野生の昆虫には寄生虫が入ってることがあるから気をつけてね
730名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff6c-hrKI [153.139.189.5])
2023/06/18(日) 17:32:47.51ID:t5CasKxa0731名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-ySzk [133.106.218.141])
2023/06/18(日) 17:50:48.00ID:233p9+wZM732名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-ySzk [133.106.218.141])
2023/06/18(日) 17:52:43.62ID:233p9+wZM ドライアップル見つけたから買ってあげてみたらかなりお気に召したみたい
ヨーグルトドロップ、やみつきコオロギ、ドライアップル、ドライパパイヤがうちのフクモモ達の好物らしい
ヨーグルトドロップ、やみつきコオロギ、ドライアップル、ドライパパイヤがうちのフクモモ達の好物らしい
733名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-ySzk [133.106.226.38])
2023/06/19(月) 19:11:53.99ID:tF1Ks7F6M 爪とぎステップマジで臭い
爪とぎ効果あるしフクモモが結構気に入ってるから入れたままにしてるけどケージ内の悪臭の大半はたぶんこれのせいだわ
木のステップは使いたくないしなんか代わりになるもんあるかなぁ
爪とぎ効果あるしフクモモが結構気に入ってるから入れたままにしてるけどケージ内の悪臭の大半はたぶんこれのせいだわ
木のステップは使いたくないしなんか代わりになるもんあるかなぁ
734名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-UrZ3 [36.12.143.202])
2023/06/19(月) 19:16:26.77ID:Oz1TPuSB0 ステップを外して洗えば良いのでは?
735名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-ySzk [133.106.214.209])
2023/06/19(月) 19:38:14.05ID:lOp2TXr1M 水に流しながら歯ブラシでゴシゴシ洗ってるけどめちゃ臭いんすわ…
今日は洗剤付けて洗ってみる
今日は洗剤付けて洗ってみる
736名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff6c-hrKI [153.139.189.5])
2023/06/19(月) 20:40:13.89ID:ScY+eOdw0 オス飼うと駄目だね
噛むのも居るから歯折りたくなる
切っていいかな
噛むのも居るから歯折りたくなる
切っていいかな
737名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffcc-yLWt [175.177.44.203])
2023/06/19(月) 23:41:42.88ID:/GjmgoTL0 噛むのは耐えろ
痛くても怪我するほどじゃない
痛くても怪我するほどじゃない
738名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f6c-/F2+ [123.222.123.134])
2023/06/20(火) 05:05:44.13ID:hApVFy1t0 爪とぎステップはいくつか買ってローテーションしてる。
うちではベランダで太陽光や雨水にさらしておくと数ヶ月で匂いはなくなる。
ただし、ネジ部のサビには要注意。
うちではベランダで太陽光や雨水にさらしておくと数ヶ月で匂いはなくなる。
ただし、ネジ部のサビには要注意。
739名も無き飼い主さん (ワッチョイ df65-cGkh [42.124.188.219])
2023/06/20(火) 14:25:33.76ID:Y/Wp8ia40 テンション上がって本気噛みされると流血するけどねw
740名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0b-UrZ3 [36.12.143.202])
2023/06/20(火) 17:46:31.81ID:uE+ZvDrp0 YouTubeで多頭飼い&部屋んぽさせてる方いるけど 映る家具の全てがフクモモ由来の汚れで小汚い
汚れと臭いは可愛さで目をつぶるにしても部屋んぽ中にゴキ食べてそうなのがイヤ
汚れと臭いは可愛さで目をつぶるにしても部屋んぽ中にゴキ食べてそうなのがイヤ
741名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fa1-C6j3 [180.199.16.239])
2023/06/20(火) 22:59:53.97ID:FgVpNFfE0742名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fb8-2FM3 [60.153.166.178])
2023/06/22(木) 19:01:15.46ID:RIMICGFX0743名も無き飼い主さん (ワッチョイ 15b8-mHSN [60.153.166.178])
2023/06/25(日) 13:02:00.41ID:fpwyTA0S0 今日はお休みなのでケージから出して
蚊帳の中で遊ぼうと思っているのですが、
みなさんはどれくらいの頻度でケージから出してあげてますか?
蚊帳の中で遊ぼうと思っているのですが、
みなさんはどれくらいの頻度でケージから出してあげてますか?
744名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d92-Ey6Y [14.10.96.34])
2023/06/25(日) 15:38:21.72ID:EdXSAtz70 私は全然出てません…
745名も無き飼い主さん (ワッチョイ 15b8-mHSN [60.153.166.178])
2023/06/25(日) 16:18:42.17ID:fpwyTA0S0 広ければいいのかなぁ
モモンガちゃんの運動量が分からなくて
みなさんに聞いてみたいなと思いました
今は、週に1回くらい蚊帳に出してます
モモンガちゃんの運動量が分からなくて
みなさんに聞いてみたいなと思いました
今は、週に1回くらい蚊帳に出してます
746名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d92-Ey6Y [14.10.96.34])
2023/06/25(日) 16:42:24.53ID:EdXSAtz70 >>745
ケージはどんなの使ってますか?私はクリアバード40です
ケージはどんなの使ってますか?私はクリアバード40です
747名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 11:51:52.54ID:dP8seyaL0 スレチだったらごめんなさい
知恵を貸して下さい悪徳フクモモ専門店があります
保健所などに通報して店舗視察をして貰いましたが
一向に改善されません 県や市は小動物という事で積極的に動いてくれません
他何処か相談できる場所ありますでしょうか
教えて頂ければ助かります
知恵を貸して下さい悪徳フクモモ専門店があります
保健所などに通報して店舗視察をして貰いましたが
一向に改善されません 県や市は小動物という事で積極的に動いてくれません
他何処か相談できる場所ありますでしょうか
教えて頂ければ助かります
748名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM0e-/DVD [133.106.224.216])
2023/06/26(月) 12:18:51.74ID:7o6VmWQ+M どんな悪徳?
749名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 12:24:40.93ID:dP8seyaL0 >>0748
不衛生(小さな虫が大量発生) 適正飼育がされていない 店内で産まれた仔を把握仕切れていない
病気怪我は病院に連れて行かず 何より数の多さ これ以外にも沢山ありますが保健所に報告して
ようやく行って貰いましたが 改善はされていません
不衛生(小さな虫が大量発生) 適正飼育がされていない 店内で産まれた仔を把握仕切れていない
病気怪我は病院に連れて行かず 何より数の多さ これ以外にも沢山ありますが保健所に報告して
ようやく行って貰いましたが 改善はされていません
750名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM0e-/DVD [133.106.224.216])
2023/06/26(月) 12:31:34.90ID:7o6VmWQ+M >>749
イベントに来るショップ?
店名は出せないだろうけどちょっと気になる
イベントでは大きめのプラケースにノーマルの脱嚢2~3ヶ月を20匹くらい入れて安売りしてたところはあったなぁ
一匹一匹丁寧に扱ってるところとまとめて杜撰に扱ってるところとあって差が大きいんよな
フクモモを犬猫のように扱ってるところがあれば爬虫類のように扱ってるところもある
イベントに来るショップ?
店名は出せないだろうけどちょっと気になる
イベントでは大きめのプラケースにノーマルの脱嚢2~3ヶ月を20匹くらい入れて安売りしてたところはあったなぁ
一匹一匹丁寧に扱ってるところとまとめて杜撰に扱ってるところとあって差が大きいんよな
フクモモを犬猫のように扱ってるところがあれば爬虫類のように扱ってるところもある
751名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 12:44:03.38ID:dP8seyaL0 ≫750
イベントたまに出ているところです 扱いは繁殖場の犬猫以下だと思います
爬虫類はわからないので 自分がいた時は清潔に保って匂いも軽減されていたのですが
首にされた現在は目に染みるほどの悪臭 売っている商品は消費期限を消したりして
売っています 商品については犬猫以外の物は法律が関われないとの返事でした
小動物だからなかなか動かないって言うのも事実です 県も市もダメとなれば何処なら扱ってくれるのか
もし何か手立てがあれば知恵を貸して欲しいです
イベントたまに出ているところです 扱いは繁殖場の犬猫以下だと思います
爬虫類はわからないので 自分がいた時は清潔に保って匂いも軽減されていたのですが
首にされた現在は目に染みるほどの悪臭 売っている商品は消費期限を消したりして
売っています 商品については犬猫以外の物は法律が関われないとの返事でした
小動物だからなかなか動かないって言うのも事実です 県も市もダメとなれば何処なら扱ってくれるのか
もし何か手立てがあれば知恵を貸して欲しいです
752名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 12:46:26.62ID:dP8seyaL0 藁にも縋る思いでここにきました アンカの付け方わからなくてごめんなさい
753名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab9-Ey6Y [106.133.175.171])
2023/06/26(月) 15:48:17.45ID:cA+F8HhMa 神奈川県のショップですか?
754名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 20:23:06.95ID:dP8seyaL0 >>753
場所は伏せさせて貰います ごめんなさい
場所は伏せさせて貰います ごめんなさい
755名も無き飼い主さん (ワッチョイ a165-vE9y [42.124.188.219])
2023/06/26(月) 21:20:31.63ID:75FkZz/j0 行政があてにならないなら具体的な名前を晒してSNSの力を使うのも1つの方法かも知れないね
756名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d76-DO9n [14.15.8.17])
2023/06/26(月) 21:54:18.69ID:dP8seyaL0757名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d7a-iyH5 [126.249.56.146])
2023/06/26(月) 23:52:43.25ID:ZQ2tZ3VR0 どこのエスキン○のこと言ってんだか知らないけどここに書くからには証拠出しなよ
ただ悪口言ってるだけじゃ何も始まらないぞ
ただ悪口言ってるだけじゃ何も始まらないぞ
758名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM0e-/DVD [133.106.194.24])
2023/06/28(水) 20:10:45.13ID:LkYKlM0kM アクリルルームの背面パネルの穴、かじられた…
なんでこれかじられて崩れていくような素材で作ってんだろ
なんでこれかじられて崩れていくような素材で作ってんだろ
759名も無き飼い主さん (ワッチョイ 15b8-mHSN [60.153.166.178])
2023/06/28(水) 22:01:06.69ID:tLTxqwky0760名も無き飼い主さん (ワッチョイ a165-85Et [42.124.188.219])
2023/06/28(水) 23:16:56.71ID:xgonSxRh0 >>758
一度かじられちゃうとしつこく狙われちゃうよね。金属テープで補強してようやく収まった
一度かじられちゃうとしつこく狙われちゃうよね。金属テープで補強してようやく収まった
761名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d92-DO9n [14.8.13.97])
2023/06/30(金) 00:25:57.39ID:7eMEXA4i0 ♂♀で飼い始めて三年半位、その半年後に子♂が産まれて三匹で暮らしてる。
♂は二匹共去勢済み。
子♂も♀もベタ馴れなのに個体差なのか父のみギーギー威嚇して来て全く慣れない。
餌は手から持っていく位には慣れてるけど、餌がない時は逃げるか本気噛み。
他の子達と喧嘩する時もあるけど、さっきもポーチに自分しかいないのに
ギーギー大音量で見えない何かに威嚇してた。
糞とか様子を見てても病気怪我系では無さそう。
ケージ開ける度に他の子達は寄ってくるのに
父のみ大音量で鳴かれるからいい加減ノイローゼになりそう…
♂は二匹共去勢済み。
子♂も♀もベタ馴れなのに個体差なのか父のみギーギー威嚇して来て全く慣れない。
餌は手から持っていく位には慣れてるけど、餌がない時は逃げるか本気噛み。
他の子達と喧嘩する時もあるけど、さっきもポーチに自分しかいないのに
ギーギー大音量で見えない何かに威嚇してた。
糞とか様子を見てても病気怪我系では無さそう。
ケージ開ける度に他の子達は寄ってくるのに
父のみ大音量で鳴かれるからいい加減ノイローゼになりそう…
762名も無き飼い主さん (ワッチョイ bacc-yGRC [163.58.150.29])
2023/06/30(金) 08:16:52.89ID:v64dvIJc0763名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-GKTn [106.146.32.21])
2023/07/01(土) 08:46:06.94ID:qSRbV4LJa うちの子も2年近く一緒に居るけど出会ったときのように両手を挙げてジコジコいうし何なら噛んでくるょ
764名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-s5le [133.106.204.188])
2023/07/01(土) 09:16:13.10ID:SvaN4XhDM 一月前と二月前にお迎えして2匹とも今は全くジコジコ言わない身としては年単位で飼っててジコジコ言うってのが信じられない
ほとんど触れ合ってないとか?
ほとんど触れ合ってないとか?
765名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3b8-+E3A [60.153.166.178])
2023/07/01(土) 10:38:17.10ID:v2lceZZH0 確かに年単位で飼っててまだジコジコ鳴きする現象
ネットでたまに見かけますが、モモンガ自体が
そういう生き物なのか、何か原因があるのか気になります
ネットでたまに見かけますが、モモンガ自体が
そういう生き物なのか、何か原因があるのか気になります
766名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-paqw [14.8.13.97])
2023/07/01(土) 11:10:18.35ID:/x6EbS3F0 レスありがとうございます。ちょっと気が楽になった。
>>764
単体ポーチは暴れすぎて無理だったから
威嚇してる寝床ごと蚊帳に連れて行って他の子と一緒に自分も中に入ったりしてる。
おやつに釣られて食べてる間は少し触れるけど何も持ってないと威嚇本気噛み。
もう自由にしてってその辺飛んでるのを眺めてる。
他の二匹と明らかに違うからもう個体差だと思って諦めてる。
>>764
単体ポーチは暴れすぎて無理だったから
威嚇してる寝床ごと蚊帳に連れて行って他の子と一緒に自分も中に入ったりしてる。
おやつに釣られて食べてる間は少し触れるけど何も持ってないと威嚇本気噛み。
もう自由にしてってその辺飛んでるのを眺めてる。
他の二匹と明らかに違うからもう個体差だと思って諦めてる。
767名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-s5le [133.106.196.149])
2023/07/01(土) 13:11:03.18ID:W0f/ypwZM うちは買った時にショップの人からジコジコ言われてもそのままタオルに包んでもみもみしてたら10日ほどで慣れると聞いて、実際に1週間ほどでジコジコ言わなくなったよ
大人になってからでも矯正できるかはわからんけど…
大人になってからでも矯正できるかはわからんけど…
768名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-sZ0O [14.10.96.34])
2023/07/01(土) 16:06:19.57ID:tdXmP3Gg0 脱囊8ヶ月のメス、昼夜逆転することがしばしばある…。ケージに近付くとビックリしてバックステップする。何か神経質になってます…
769名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b0b-rc3z [36.12.143.202])
2023/07/01(土) 17:41:17.26ID:i0NC8cpN0 発情期入ったのでは?
770名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-sZ0O [14.10.96.34])
2023/07/01(土) 18:54:11.93ID:tdXmP3Gg0 発情期ですか!体重は70gないです。小柄でも元気なら問題ないですかね
771名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9a0b-YGeX [27.92.167.167])
2023/07/03(月) 17:00:19.80ID:xwhhpajv0 個体差だわな 2匹いるけど片方は慣れてるけど片方はジコジコだ! 2年ちょい飼ってるけど
772名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3b-JQDM [126.166.198.5])
2023/07/03(月) 19:06:51.40ID:w3WLvaQAr ジコジコかわいいと思うけど
773名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3b8-6WRB [60.101.95.126])
2023/07/03(月) 19:43:47.71ID:OGRht9nr0 昨日お迎えして来たけどずっとポコポコ言ってる。これがジコジコなのかな
774名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3b8-+E3A [60.153.166.178])
2023/07/03(月) 22:19:51.15ID:rXIsrb000775名も無き飼い主さん (ワッチョイ deb8-6WRB [1.112.229.113])
2023/07/04(火) 09:25:48.34ID:AcookpIX0776名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-s5le [133.106.61.133])
2023/07/04(火) 09:42:45.48ID:yQuvAZJcM プップップップッ
777名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-s5le [133.106.56.17])
2023/07/05(水) 16:43:13.86ID:1IsVAqceM 大好物のおやつと同じくらい嗜好性が高くて栄養バランスも良いフードってないもんかね?
色んな会社や人がフクモモ用フード開発してるけどやっぱり嗜好性の高さと栄養バランスを両立させるのは無理なのかな
色んな会社や人がフクモモ用フード開発してるけどやっぱり嗜好性の高さと栄養バランスを両立させるのは無理なのかな
778名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-sZ0O [14.10.96.34])
2023/07/06(木) 01:21:12.69ID:axOcSi6k0 ぷてぃ・あいずさんのフード食いつきいいみたいですね!値段は高いですが…。サンコーのフードは結構食いつきいいですよ!栄養的にもいいし
779名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMb6-s5le [133.106.61.234])
2023/07/06(木) 12:44:13.75ID:ldxC7FdGM サンコーのフード、うちはあまり食い付き良くない;
これとぷてぃあいずさんの試供品フードとモンキーフードを与えて一番食いが良いのは砕いたモンキーフードでした
今は砕いたモンキーフードがメインです
回し車、運動不足解消にあったほうが良いと思って入れてるけど、一応暗いうちに遊んではいるみたいだけど中で糞尿して回すので汚れと匂いが結構気になる
みんなどうしてるんだろ
これとぷてぃあいずさんの試供品フードとモンキーフードを与えて一番食いが良いのは砕いたモンキーフードでした
今は砕いたモンキーフードがメインです
回し車、運動不足解消にあったほうが良いと思って入れてるけど、一応暗いうちに遊んではいるみたいだけど中で糞尿して回すので汚れと匂いが結構気になる
みんなどうしてるんだろ
780名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-sZ0O [14.10.96.34])
2023/07/06(木) 15:00:56.00ID:axOcSi6k0 モンキーフード食いつきいいですか!栄養的にはどうですかね。食べて欲しいのと食いつきいいのを粉にして与えてます!
781名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b0b-rc3z [36.12.143.202])
2023/07/06(木) 16:05:25.10ID:uwm+ntle0 低リン高カルシウムの食材を探していて乾燥バジルに辿りついたんだけど フクロモモンガにバジルって与えていいの?
782名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ab9-6tik [219.102.157.153])
2023/07/06(木) 17:03:30.73ID:eOm3iYZx0 どうしてもサンコーのフードみたいな臭いが苦手だからジクラのフードとハッピーグライダーあげてる
ジクラのフードは甘いから太るとかいろいろ言われてるけど、3年目の今のところ問題なし
ジクラのフードは甘いから太るとかいろいろ言われてるけど、3年目の今のところ問題なし
783名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f6c-ctHD [114.150.192.137])
2023/07/06(木) 23:35:31.92ID:il22moyR0 ジグラのフード、、、 周りの甘いとこナメナメしてるだけで
ポイッっ投げ捨てる
これでいいのか?????
ポイッっ投げ捨てる
これでいいのか?????
784名も無き飼い主さん (ワッチョイ d1b8-mY1K [60.153.166.178])
2023/07/08(土) 16:13:02.84ID:hcqMBjnY0 ジクラのフードはほんとスイーツなのかなって思うくらいの甘い香り
うちは他のフードにちょっとだけ混ぜてあげてる
うちは他のフードにちょっとだけ混ぜてあげてる
785名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-2+mV [106.133.136.6])
2023/07/08(土) 20:06:12.28ID:BzLGFMd4a 砂糖入ってるのは、あまり与えたくないです。砂糖無しのフルーツグラノーラ与えてます!
786名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-Xks7 [133.106.202.64])
2023/07/08(土) 20:48:35.74ID:HCnLx2leM サンコーのフードもなんか甘いっぽい香りするけど、ジクラのはそれより甘そうな匂いするの?
787名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb6c-eyMN [153.139.189.5])
2023/07/13(木) 18:26:52.68ID:fEnQ0o3p0 何か水で洗ったら死んだわ
788名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb6c-eyMN [153.139.189.5])
2023/07/13(木) 19:53:16.33ID:fEnQ0o3p0 洗ってたら死んだわじゃあの
789名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-qbJ6 [133.106.202.164])
2023/07/15(土) 18:38:18.43ID:BhQo/AEnM 蚊帳んぽってあんまりやること無いしフクモモが落ち着かなくてじっくり触れないしであまり気が進まない
みんな蚊帳んぽ積極的にやってる?
それとも部屋んぽ?
みんな蚊帳んぽ積極的にやってる?
それとも部屋んぽ?
790名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b8-2XJe [60.153.166.178])
2023/07/16(日) 13:32:29.59ID:uJva0JFl0 うちは蚊帳の中安心なので使ってます
捕まえるの大変なのでお部屋は無理
捕まえるの大変なのでお部屋は無理
791名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-qbJ6 [133.106.194.99])
2023/07/16(日) 21:04:51.22ID:781mvJDKM 脱嚢5ヶ月の雌、3ヶ月前は50gだったけど今120gになっちゃった
もしかしてデブかなぁ?
週一くらいで計ってるけど毎回かなり増えてる
もしかしてデブかなぁ?
週一くらいで計ってるけど毎回かなり増えてる
792名も無き飼い主さん (ワッチョイ 176c-rVTW [153.252.128.141])
2023/07/17(月) 00:08:30.68ID:qpOQM8lV0 うちのメスは脱囊8ヶ月で体重70gくらいだよ。結構食べるけど小柄ですね!オスも100gくらいです
793名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-/99v [49.97.29.127])
2023/07/17(月) 10:15:22.01ID:Gh9T1miXd 繁殖について質問させてください
現在スポットパイドの男の子がいます。
お嫁さんにもう1匹女の子をお迎えしようと思うのですが、子供にもパイドの柄が出て欲しいので相手に迷っています。
パイド同士だとパイドは出ないっと聞いたことがあります。本当でしょうか?ノーマルのパイド血統つまりはヘテロパイドがいいととあるショップからノーマルを進められたのですがへテロならモザイクのヘテロでもありですか?
可愛いパイド同士がいいんですけどパイド×パイドがダメならノーマルをお迎え検討しなきゃなので教えてくださいm(_ _)m
現在スポットパイドの男の子がいます。
お嫁さんにもう1匹女の子をお迎えしようと思うのですが、子供にもパイドの柄が出て欲しいので相手に迷っています。
パイド同士だとパイドは出ないっと聞いたことがあります。本当でしょうか?ノーマルのパイド血統つまりはヘテロパイドがいいととあるショップからノーマルを進められたのですがへテロならモザイクのヘテロでもありですか?
可愛いパイド同士がいいんですけどパイド×パイドがダメならノーマルをお迎え検討しなきゃなので教えてくださいm(_ _)m
794名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-V4k/ [133.106.244.163])
2023/07/19(水) 21:26:43.32ID:9HxEFkokM ダイソーで50g100円のチーズチップスっていう小動物用のおやつ買ってフクモモにあげてみたけど、お気に召さなかったw
コスパよくて食い付きも良いおやつなかなか無いね~
コスパよくて食い付きも良いおやつなかなか無いね~
795名も無き飼い主さん (ワッチョイ 176c-7y75 [153.252.128.141])
2023/07/19(水) 21:53:12.14ID:+ST7UUIv0 小動物のオヤツって結構高いですよね!でも長持ちするからいいかな。うちはフィッシュスティックとイチゴビッツ、スナックチーズあげてます
796名も無き飼い主さん (ワッチョイ a30b-tdBp [36.12.143.202])
2023/07/20(木) 20:53:42.41ID:bV9d5/kD0 ああななららまさなた
797名も無き飼い主さん (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.52.122])
2023/07/21(金) 14:50:57.76ID:PYMVsdo2a アボカドって与えていいの!?自分の知識が古いだけ?
798名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-V4k/ [133.106.198.219])
2023/07/21(金) 16:41:37.81ID:kpzmRP9yM アボカドはダメだったと思う
799名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-V4k/ [133.106.198.219])
2023/07/21(金) 16:53:22.93ID:kpzmRP9yM うちの雌、手をペロペロしてる時に強く噛む時があるんだけどこの噛み癖は治らないものなんかなぁ
刺さって血が出るくらい痛いんだけど
もう一匹の雌は強く噛むこと一切無いんだけどなぁ
排便を促すために机の上でおやつ置いて食べてる間に綿棒で肛門を撫でて排泄させるんだけど、嚙み癖無い方の子は大人しくて暴れたりしないんだけど嚙み癖ある子はせわしなくて動きまくる事が多いんだよね
このせわしない性格も矯正できないもんかなぁ?
嚙み癖ある方はせわしないし噛むし手に捕まる時もがっしり捕まってて爪が痛いしで、もう一匹と比べて気になる点が多すぎてもやもやする
刺さって血が出るくらい痛いんだけど
もう一匹の雌は強く噛むこと一切無いんだけどなぁ
排便を促すために机の上でおやつ置いて食べてる間に綿棒で肛門を撫でて排泄させるんだけど、嚙み癖無い方の子は大人しくて暴れたりしないんだけど嚙み癖ある子はせわしなくて動きまくる事が多いんだよね
このせわしない性格も矯正できないもんかなぁ?
嚙み癖ある方はせわしないし噛むし手に捕まる時もがっしり捕まってて爪が痛いしで、もう一匹と比べて気になる点が多すぎてもやもやする
800名も無き飼い主さん (アウアウウー Saef-tdBp [106.133.53.16])
2023/07/21(金) 16:57:49.62ID:Lb7CsgZKa YouTubeでSugar Glider eating Avocadoというショート動画をオススメされて衝撃を受けました
信じられずに「Sugar Glider Avocado」で検索した所、1人2人ではない数の人がアボカドを与えていて益々混乱しています
信じられずに「Sugar Glider Avocado」で検索した所、1人2人ではない数の人がアボカドを与えていて益々混乱しています
801名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219e-/4dD [210.170.183.64])
2023/07/23(日) 02:10:59.32ID:nvfg7lZm0 無知でアボカドあげたときあるけど食べなかった
802名も無き飼い主さん (ワッチョイ 39b8-miwm [60.153.166.178])
2023/07/25(火) 09:08:58.65ID:8rkc7XJu0803名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee6c-CeJR [153.139.189.5])
2023/07/29(土) 07:33:59.47ID:eAAxjIQb0 子供が遊んで逃がしちゃった
野生で生きていけます様に
野生で生きていけます様に
804名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8db7-iSnz [122.134.142.12])
2023/07/29(土) 10:40:59.71ID:i3jwNzDO0 おいおいおい
805名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1b8-/UGR [60.153.166.178])
2023/07/29(土) 16:42:14.08ID:yeC0NJZx0 今はエアコンつけて外出してるけど
前に部屋の温度30度の時もモコモコの寝床で
スヤスヤ寝ててビックリした
モモンガは部屋の温度どれくらいまで大丈夫なんだろと思った
前に部屋の温度30度の時もモコモコの寝床で
スヤスヤ寝ててビックリした
モモンガは部屋の温度どれくらいまで大丈夫なんだろと思った
806名も無き飼い主さん (ワッチョイ e59e-v/H9 [210.170.183.64])
2023/07/30(日) 05:27:47.17ID:9f5wjIML0 どうなんだろうねぇ?
うちは室温26℃キープで毛布で寝てる。
うちは室温26℃キープで毛布で寝てる。
807名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-3yIi [133.106.54.57])
2023/07/30(日) 12:04:29.40ID:6IYTFHV8M うちは外出中はクーラー入れてないけど33度でもポーチの中で寝てるし元気だよ
自分が部屋にいる時は28度
自分が部屋にいる時は28度
808名も無き飼い主さん (ワッチョイ 820b-MUmF [27.92.167.167])
2023/07/30(日) 12:37:52.87ID:qXGwwYW00 結構暑いのでも大丈夫なんかな うちはほかの動物もいるから25前後だな
みんな爪きりは自分でやってる?
みんな爪きりは自分でやってる?
809名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee6c-dk8X [153.252.128.141])
2023/07/30(日) 15:24:11.59ID:pjKVAozM0 爪切りやってます!ポーチに入ってるときにやってますね。ニッパーが一番切りやすいです
810名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1b8-/UGR [60.153.166.178])
2023/07/30(日) 15:42:47.87ID:NxuMoUPf0 みなさん室温様々ですね^-^
お迎え約5ヶ月、まだ爪は切れません
せっかく地獄のようなジコジコ鳴きから
今は鳴かなくなって慣れてくれたのに
嫌われるんじゃないかと恐怖w
お迎え約5ヶ月、まだ爪は切れません
せっかく地獄のようなジコジコ鳴きから
今は鳴かなくなって慣れてくれたのに
嫌われるんじゃないかと恐怖w
811名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee6c-dk8X [153.252.128.141])
2023/07/30(日) 16:51:28.89ID:pjKVAozM0 嫌われるかもしれないけど切らなきゃ危ないし…切った後はオヤツあげてます。切ったあと警戒する子もいれば、何ともない子もいるし様々ですね
812名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-gwpS [133.106.55.185])
2023/07/30(日) 17:53:19.13ID:kWVhMkI9M 机の上にポーチ置いて手足だけつまみ出してチョキチョキしてる
以前はおやつあげながらとか寝てる時にそっととかやってたけど最近は起きてておやつあげてなくても爪切りできるようになってきた
神経通ってるところ切って痛い思いさせると爪切り嫌いになるからそれだけはならないように気を付けてる
以前はおやつあげながらとか寝てる時にそっととかやってたけど最近は起きてておやつあげてなくても爪切りできるようになってきた
神経通ってるところ切って痛い思いさせると爪切り嫌いになるからそれだけはならないように気を付けてる
813名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-gwpS [133.106.62.3])
2023/07/31(月) 23:30:38.65ID:vsIkCaJDM うちのフクモモ、柔軟剤のいい香りやわぁ~
皆さんのフクモモは臭いですか?
ネットでフクモモを調べると匂いが気になるという意見も多いので気になります。
皆さんのフクモモは臭いですか?
ネットでフクモモを調べると匂いが気になるという意見も多いので気になります。
814名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06cc-FfpA [175.177.44.203])
2023/08/02(水) 10:47:18.32ID:R8su4REp0 33度になるのにエアコン入れる気がないなら最初から飼うなよ
たまたま体力があって耐えてるだけの可能性は高いし
死んでからあーダメだったってやるつもりかよ
たまたま体力があって耐えてるだけの可能性は高いし
死んでからあーダメだったってやるつもりかよ
815名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee6c-dk8X [153.252.128.141])
2023/08/02(水) 12:28:47.81ID:qYVk5poC0 生き物飼ったら1日中クーラー付けるもんですよね!フクモモいる部屋は26~27℃です
816名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee6c-LdrM [153.139.189.5])
2023/08/03(木) 09:26:00.53ID:jKtWhMPX0 匂い無い品種改良作れないのかな
見た目はいいけど飼いにくい
見た目はいいけど飼いにくい
817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06cc-FfpA [175.177.44.203])
2023/08/03(木) 09:47:31.30ID:B0Q9Moz+0 体臭そのものは別にたいして気にならないけど
おしっこだな特にオス
飼い主にかけるやめてほしい
おしっこだな特にオス
飼い主にかけるやめてほしい
818名も無き飼い主さん (ワッチョイ 70b8-pgax [60.153.166.178])
2023/08/05(土) 13:53:06.53ID:uWFmlhOj0 うちはメスで匂いそんなしないです
オスはきついとよく聞きますね
ケージの底に小動物用のトイレ砂みたいなチップ敷いてて
それがヒノキの香りなのでケージすごくいい匂い
オスはきついとよく聞きますね
ケージの底に小動物用のトイレ砂みたいなチップ敷いてて
それがヒノキの香りなのでケージすごくいい匂い
819名も無き飼い主さん (ワッチョイ c30b-7wIC [36.12.143.202])
2023/08/21(月) 21:21:45.04ID:fzv95LVI0 アルビノ、クリミノは人間の都合で視力まで奪ってしまった(弱視)品種だから素直に可愛いと思えない
820名も無き飼い主さん (スッップ Sdca-tJFF [49.98.217.49])
2023/08/22(火) 05:52:08.45ID:jwUtk2o6d オスが臭すぎる増えると地獄だなこれは
821名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMa6-aaX6 [133.106.230.204])
2023/08/23(水) 19:35:46.18ID:as+spE9XM 爪将軍届いた!
これでくっさいくっさい爪とぎステップとはおさらばだ
にしても爪将軍、思ったより太いw
これでくっさいくっさい爪とぎステップとはおさらばだ
にしても爪将軍、思ったより太いw
822名も無き飼い主さん (ワッチョイ c30b-YUxl [36.12.143.202])
2023/08/24(木) 16:36:39.82ID:Y7PqHfEI0 爪研ぎステップ臭くなるんだ
うーむ
うーむ
823名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMa6-aaX6 [133.106.230.98])
2023/08/24(木) 17:13:16.63ID:850gthdKM >>822
めちゃくちゃ臭いよw
開封時は薬品?か何かの変な匂いが強くて、使ってるとその匂いは弱くなってくるけど代わりに糞尿で汚れて臭くなってくる
洗っても綺麗にできないしね
アクリルルーム使ってるけどケージ内が爪とぎステップの匂いで充満するw
めちゃくちゃ臭いよw
開封時は薬品?か何かの変な匂いが強くて、使ってるとその匂いは弱くなってくるけど代わりに糞尿で汚れて臭くなってくる
洗っても綺麗にできないしね
アクリルルーム使ってるけどケージ内が爪とぎステップの匂いで充満するw
824名も無き飼い主さん (ワッチョイ e6cc-mdXp [175.177.44.195])
2023/08/24(木) 23:40:30.02ID:sF3yagCw0 諦めろ
動物は臭いんだよ
臭くない動物なんていない
犬猫も臭い、臭くないわけがない
ウサギフェレットリスその他諸々みんな臭い
臭くても許せるなら飼え
動物は臭いんだよ
臭くない動物なんていない
犬猫も臭い、臭くないわけがない
ウサギフェレットリスその他諸々みんな臭い
臭くても許せるなら飼え
825名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMa6-aaX6 [133.106.212.84])
2023/08/25(金) 02:41:09.39ID:8bUjqZcWM 急にどした?
826名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf6c-9/6f [153.139.189.5])
2023/08/26(土) 07:32:09.31ID:03zZqIqc0 簡単に増え過ぎだ間引きしていいっすか
827名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-mJV9 [133.106.230.232])
2023/08/27(日) 00:40:54.55ID:hGZMjcQeM 数万出して買って、飼育費かけて手間暇かけて世話してやってるのに懐かなかったらやってられんな
撫でられたら嫌そうに顔引っ込めたりビビリうんちしたり落ち着かなくてゆっくり触らせてくれなかったり
懐いてる個体と比べてゴミ個体すぎて全然かわいくない
飼い主に愛想振りまけん個体は間引かれてもしゃーねえよな
ま、こんなこと言ってたら叩かれるに決まってるんだが…正直な気持ちはこれだ
撫でられたら嫌そうに顔引っ込めたりビビリうんちしたり落ち着かなくてゆっくり触らせてくれなかったり
懐いてる個体と比べてゴミ個体すぎて全然かわいくない
飼い主に愛想振りまけん個体は間引かれてもしゃーねえよな
ま、こんなこと言ってたら叩かれるに決まってるんだが…正直な気持ちはこれだ
828名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf04-rqm6 [217.178.38.225])
2023/08/27(日) 10:40:51.70ID:cS84r1yK0829名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f0b-LYR8 [27.92.167.167])
2023/08/27(日) 14:13:14.46ID:xKQ2OlTZ0 そういう人は動物飼うのむいてないから里親募集するなりして手放した方がいいよ
830名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-mJV9 [133.106.214.147])
2023/08/27(日) 15:39:55.30ID:PxsGo8YCM 向いてる向いてないはどうでもいい
俺が飼いたいから飼う
俺が飼いたいから飼う
831名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-vbtW [106.146.22.111])
2023/08/27(日) 17:37:40.31ID:ZJ329U6Ma 何年飼ってるか知らんけど単に懐いてないだけでしょ。
個体差もあるし少しずつでも懐くといいね。
そんな気持ちで接してるとフクモモにも伝わっちゃうよ。
個体差もあるし少しずつでも懐くといいね。
そんな気持ちで接してるとフクモモにも伝わっちゃうよ。
832名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-lWeh [175.177.44.195])
2023/08/27(日) 18:08:39.70ID:LFS8rgk60 >>827
というか懐かないというリスクまで考慮してないのが悪い
動物なんだから懐かないこともある
ネット漁れば懐いてないなんて話いくらでも出てくる
わかってたけどやっぱり愚痴になっちゃうくらいならわからんではないが
良い大人がそれ書いてるなら叩かれて当たり前だよ
というか懐かないというリスクまで考慮してないのが悪い
動物なんだから懐かないこともある
ネット漁れば懐いてないなんて話いくらでも出てくる
わかってたけどやっぱり愚痴になっちゃうくらいならわからんではないが
良い大人がそれ書いてるなら叩かれて当たり前だよ
833名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-9/6f [49.96.32.237])
2023/08/27(日) 23:44:53.28ID:XkYwxRPJd 頭きて餌ちらつかせてあげないとかはする
834名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf04-rqm6 [217.178.38.225])
2023/08/27(日) 23:52:09.49ID:cS84r1yK0835名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-vc1p [106.146.50.209])
2023/08/28(月) 07:52:59.15ID:QOi2MQ9ta >>834
ごめん827にいったんだすまんな
ごめん827にいったんだすまんな
836名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-0kSK [106.133.28.5])
2023/08/28(月) 08:42:52.27ID:roOZ42s9a 826と827は何時ものマンションから放り投げた君でしょ ただのかまってちゃん
837名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-VCqd [133.106.226.34])
2023/08/28(月) 10:54:28.59ID:yMfm8jvEM 爪将軍入れたけどなんかいかにして爪将軍に乗らず給水器から水飲めるかみたいな行動してる
ほんとに爪将軍以外の足場や掴まれる場所無くさないとあまり効果ないのかなー
ほんとに爪将軍以外の足場や掴まれる場所無くさないとあまり効果ないのかなー
838名も無き飼い主さん (ワッチョイ a30b-9rqf [36.12.143.202])
2023/08/28(月) 16:21:05.77ID:5xhGY1ad0 6才の子が肥満+毛艶悪いで年齢以上に老いているのに飼い主は能天気におやつあげまくってる動画を見てしまって気分悪い
839名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-VCqd [133.106.226.4])
2023/08/28(月) 19:05:12.83ID:AZDTnvaxM 爪将軍を使ってもらうために色々撤去してみた
冷感グッズのアルミプレート入れてたけど全然乗らなかったなぁ
冷感グッズのアルミプレート入れてたけど全然乗らなかったなぁ
840名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0376-7tt+ [14.15.8.17])
2023/09/05(火) 15:49:49.31ID:3/QTBWrj0 爪将軍うちも購入しました ケージ内は爪将軍以外は入れてません
そんなに削れるわけではないけど微々たる効果はありました
そんなに削れるわけではないけど微々たる効果はありました
841名も無き飼い主さん (ワッチョイ 430b-Pz3u [36.12.143.202])
2023/09/07(木) 14:35:55.41ID:r+IVzrUP0 フクモモと他の動物を一緒に飼っている方いませんか?
猫とモニターがいる部屋で飼いたいのですがどうでしょうか
猫とモニターがいる部屋で飼いたいのですがどうでしょうか
842名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-edcV [175.177.44.195])
2023/09/07(木) 23:00:47.51ID:Tmh5RAia0 個体次第でもあるし、ちゃんと距離取って見えないようにするとかそういう工夫も必要
でもどうしたって臭いなんかは消せないし事故は起こりうるから
おすすめは全くしない
でもどうしたって臭いなんかは消せないし事故は起こりうるから
おすすめは全くしない
843名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7776-Bqyj [14.15.8.17])
2023/09/10(日) 11:45:29.17ID:6Kt40vTL0 猫3匹(15歳) チンチラ1匹(23歳)と
フクモモ5匹生活しています
それこそ個体次第です
それと飼い主さんの見極めも大事です
フクモモ5匹生活しています
それこそ個体次第です
それと飼い主さんの見極めも大事です
844名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-SwSD [49.96.26.217])
2023/09/11(月) 23:12:44.00ID:CeOsSh20d 噛み付くから小さい箱に閉じ込めたら尻尾禿げてた
845名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM9e-HRF0 [133.106.57.48])
2023/09/11(月) 23:53:00.47ID:jGAWsuLnM846名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM0b-XAuC [133.106.54.150])
2023/09/16(土) 16:43:50.60ID:6CPmrKRPM 今日、新しいフクモモをお迎えした
体重は35gだった
離乳してないかもしれない?
脱嚢日は不明
体重は35gだった
離乳してないかもしれない?
脱嚢日は不明
847名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-xYKO [49.98.225.178])
2023/09/19(火) 01:07:39.93ID:fZqcW7//d 臭すぎるもう無理
848名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2394-QaGG [125.31.68.195])
2023/09/19(火) 17:31:55.52ID:vnSfFjeK0 考える前に動け!
849名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9dae-XAuC [240.169.20.35])
2023/09/19(火) 17:58:03.41ID:6RKh8Ae10 新しい子を迎えてから3日目
当たり前だけどまだかなりジコジコだ
久しぶりに新しくお迎えしたけど、最初はやっぱり根気がいるなぁw
この後ちゃんと懐いてくれるとも限らんしね~
改めて慣らす・懐かせるのは大変なことなんだと感じるね
初めてお迎えする人には酷だよなぁ~これ
当たり前だけどまだかなりジコジコだ
久しぶりに新しくお迎えしたけど、最初はやっぱり根気がいるなぁw
この後ちゃんと懐いてくれるとも限らんしね~
改めて慣らす・懐かせるのは大変なことなんだと感じるね
初めてお迎えする人には酷だよなぁ~これ
850名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b07-zLm4 [241.34.221.196])
2023/09/19(火) 23:44:50.20ID:AWQhK81w0 オスは慣れるの早かったよ!メスは1ヶ月くらいジコジコ鳴いてた。今では私の顔見てシューって鳴くよ!可愛いよ
851名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3a7-7v+R [243.211.250.217])
2023/09/20(水) 06:07:08.14ID:VhA5iMqu0 おやつ触った指でケージの中に手突っ込んでたら血が出るまで噛まれたわ
油断した
油断した
852名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d65-voC+ [42.124.186.212])
2023/09/20(水) 16:39:22.65ID:8gYKpP2o0 なぜか瞬間接着剤が付いた指も齧られる
853名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6e0-AkpS [255.45.223.237])
2023/09/23(土) 11:46:06.66ID:V9iRHeMx0 今までペレットの食い付きが結構悪かったけど水でふやかしといたらかなり食べるようになった
残った分長く置いとけないけどこれからはふやかして置いとくか
残った分長く置いとけないけどこれからはふやかして置いとくか
854名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0e-kzLr [242.179.133.241])
2023/09/23(土) 18:43:56.68ID:V8KXiv5r0 オランダ産の7ヶ月のヤングのオスをお迎えしましたー
ジコジコ泣きまくってますが、1ヶ月経ったら
普通に手乗りだし噛まないし本当に良い子。
先輩のフクモモ(7歳)とネザーランド(3歳)
だと、うさぎと良く仲良くしてるw
お互いに挨拶?しててチュッしてから
通り過ぎるのは可愛いい!
ジコジコ泣きまくってますが、1ヶ月経ったら
普通に手乗りだし噛まないし本当に良い子。
先輩のフクモモ(7歳)とネザーランド(3歳)
だと、うさぎと良く仲良くしてるw
お互いに挨拶?しててチュッしてから
通り過ぎるのは可愛いい!
855名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6e37-wXxP [241.34.221.196])
2023/09/23(土) 19:07:18.39ID:Zw4P+xtI0 脱囊10ヶ月のメスが体重68gです。軽過ぎますかね?元気なんですが…
856名も無き飼い主さん (ワッチョイ b660-AkpS [255.122.145.154])
2023/09/27(水) 00:31:51.20ID:LMK5MHrR0 お迎えして10日目
全然慣らされてなくてジコジコまみれのベビーだったが毎日ジコジコ言われながらポーチの中で手で包んでモミモミし続けおやつも手からあげてほとんどジコジコしなくなってきた
見たことないようなものが動くとジコジコする感じ
鼻をすする音や声には3日目くらいでジコジコ言わなくなった
ポーチに手を入れて長時間過ごすので割と大変だ
忙しい人はフクモモ慣らすの至難だろうな
全然慣らされてなくてジコジコまみれのベビーだったが毎日ジコジコ言われながらポーチの中で手で包んでモミモミし続けおやつも手からあげてほとんどジコジコしなくなってきた
見たことないようなものが動くとジコジコする感じ
鼻をすする音や声には3日目くらいでジコジコ言わなくなった
ポーチに手を入れて長時間過ごすので割と大変だ
忙しい人はフクモモ慣らすの至難だろうな
857名も無き飼い主さん (ワッチョイ f503-O2BD [240.205.148.48])
2023/09/27(水) 14:14:17.80ID:s2ZGzYCf0 手突っ込んで噛まれないん?
858名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6e79-wXxP [241.34.221.196])
2023/09/27(水) 14:47:12.67ID:J1KyeF+v0 たいていの子はしばらくしたらジコジコ鳴かなくなる。オスの方が慣れるの早かったな。私の顔見てシューって鳴くよ!
859名も無き飼い主さん (ワッチョイ f179-AkpS [244.12.192.222])
2023/09/27(水) 17:15:35.68ID:CHA+GMvC0 噛まないし攻撃はしてこない子だったよ
イベント会場では大人しくてほとんどジコジコ言わなかったのに家ではかなりジコジコになったw
まだ小さいから噛まれたとしてもそんなに痛くないと思う
イベント会場では大人しくてほとんどジコジコ言わなかったのに家ではかなりジコジコになったw
まだ小さいから噛まれたとしてもそんなに痛くないと思う
860名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6e79-wXxP [241.34.221.196])
2023/09/27(水) 18:41:08.68ID:J1KyeF+v0 イベントでお迎えされたんですね!どこのブリーダーさんですか?私はブリーダーさんの家までお迎え行きましたよ!
861名も無き飼い主さん (ワッチョイ f555-WIIz [240.175.38.159])
2023/09/28(木) 16:05:17.00ID:8f5GIDvp0 信頼できるブリーダーの見分け方を教えてください
あとノーマル、リューシ、モザイクベビーの雌雄の相場も知りたいです
あとノーマル、リューシ、モザイクベビーの雌雄の相場も知りたいです
862名も無き飼い主さん (ワッチョイ f576-AkpS [240.12.145.109])
2023/09/28(木) 20:26:40.01ID:MFDByEJk0 タイ産なのでブリーダーからじゃないよ
ブリーダーの家で見せてもらいたい気持ちもあるけど予約必要なくらいなのに見るだけ見て買わなかったら申し訳ないから行ったことない
ブリーダー宅ならフクモモも環境的に落ち着いてて素の性格を見せてくれそうなんだけどね
イベントだと搬入でみんなジコジコになっちゃうし
ブリーダーの家で見せてもらいたい気持ちもあるけど予約必要なくらいなのに見るだけ見て買わなかったら申し訳ないから行ったことない
ブリーダー宅ならフクモモも環境的に落ち着いてて素の性格を見せてくれそうなんだけどね
イベントだと搬入でみんなジコジコになっちゃうし
863名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab6c-yK41 [153.139.189.5])
2023/10/08(日) 14:05:11.73ID:GLQo7TsY0 日中見ても良く分からないのが事実なんだよね
普通のペット屋でも袋に入ってるだけだし
性格までは分からない
普通のペット屋でも袋に入ってるだけだし
性格までは分からない
864名も無き飼い主さん (ワッチョイ d565-zNOT [42.124.186.212])
2023/10/08(日) 14:34:20.09ID:0tAFn3A00 野良モモンガを保護してもうじき5年だけどようやく最近気持ちいい顔して撫でさせてくれるようになった(嬉) ビビリは治りませんけどね
865名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab6c-yK41 [153.139.189.5])
2023/10/08(日) 19:53:22.57ID:GLQo7TsY0 時間かかったね
866名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM6b-B9JW [133.106.48.131])
2023/10/09(月) 02:43:44.64ID:XGXNpCFhM お迎えしてから3週間
自分にジコジコは言わなくなった
ティッシュが近付いてくるとかなりジコジコw
最終的には物怖じせず大人しい、もみくちゃにさせてくれるフクモモになって欲しいけどどんなフクモモになることやらねぇ
自分にジコジコは言わなくなった
ティッシュが近付いてくるとかなりジコジコw
最終的には物怖じせず大人しい、もみくちゃにさせてくれるフクモモになって欲しいけどどんなフクモモになることやらねぇ
867名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6dd3-B9JW [252.110.123.100])
2023/10/11(水) 07:51:26.65ID:+sriHkh/0 お迎えしてから24日
体重は35gから47gになった
う~ん増えない…毎日数回ミルクあげてフードもふやかして結構食べてておやつもよく食べる
先住たちはみるみる成長していったんだがなんでこの子はなかなか大きくならんのだろうか…
体重は35gから47gになった
う~ん増えない…毎日数回ミルクあげてフードもふやかして結構食べてておやつもよく食べる
先住たちはみるみる成長していったんだがなんでこの子はなかなか大きくならんのだろうか…
868名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6206-rPjP [243.14.43.43])
2023/10/15(日) 17:21:18.93ID:n0B6ryFn0 フクモモのケージにハムスター入れてみたらハムスターに向かってジコジコしてたのに初対面のフクモモ入れてもジコジコしないのはちゃんと相手が仲間だってわかってるんやな
ハムスター側は相手が誰かも気にしてないかわかってない模様
ハムスター側は相手が誰かも気にしてないかわかってない模様
869名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82f5-s89G [253.226.94.244])
2023/10/19(木) 15:39:24.60ID:Vgk9T4bi0 間違えて踏んじまった
ゴミ箱行きになった
ゴミ箱行きになった
870名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bfb-rPjP [250.50.158.51])
2023/10/19(木) 16:11:10.29ID:YdAtelZr0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ 533a-rPjP [242.150.81.180])
2023/10/19(木) 17:05:14.14ID:wid2HMJS0 ジャパンレプタイルズショーで来年からフクモモ禁止だとよ
小さい個体売ったり扱いが悪いショップが無くならんのが原因ぽい
これに続いて他のイベントもフクモモ禁止の流れになったらやだな~まぁ自分は今のところ新しくお迎えする予定はないけどさ
小さい個体売ったり扱いが悪いショップが無くならんのが原因ぽい
これに続いて他のイベントもフクモモ禁止の流れになったらやだな~まぁ自分は今のところ新しくお迎えする予定はないけどさ
872名も無き飼い主さん (ワッチョイ 625f-uIs7 [243.211.250.217])
2023/10/19(木) 17:50:14.42ID:AgjDTce30 まじかそんなことになってんのか今 全く知らんかったわ まぁ確かにちっちぇえ虫かごにゼリーだけ入れて身動きとれないまま展示してるとこ多かったからそれもあるんだろうな
873名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ee0-rPjP [255.48.141.69])
2023/10/19(木) 18:07:50.04ID:mpjryDXC0 にしてもちゃんと扱い良かったショップまで成敗されるのは可哀想だよな~ルール守ってちゃんとやってたのがバカみたいじゃん
問題のあるショップだけ出禁にでもすりゃあいいのにな
全店禁止になるなら扱い悪かったり小さい個体売ってた店が得したまま終わりやんけ
問題のあるショップだけ出禁にでもすりゃあいいのにな
全店禁止になるなら扱い悪かったり小さい個体売ってた店が得したまま終わりやんけ
874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ee0-rPjP [255.48.141.69])
2023/10/19(木) 23:12:36.01ID:mpjryDXC0 今まで雌2匹で飼ってたが新しく雄を同居させたら片方の雌がアン鳴きとチキチキしまくるようになった
これが発情なのだろうかね
これが発情なのだろうかね
875名も無き飼い主さん (ワッチョイ 965c-UKib [241.34.221.196])
2023/10/20(金) 02:46:24.33ID:pTYBvbKR0 うちのメスは私を見たらチキチキ鳴く時あるよ。普段はシューって鳴く
876名も無き飼い主さん (ワッチョイ df86-/5QU [253.226.94.244])
2023/10/21(土) 09:53:13.03ID:6WFGkZz90 チキシュー チキシュー チキショウ
877名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f6c-/5QU [153.139.189.5])
2023/10/21(土) 09:56:04.10ID:ojsEAVpb0 >>872
というか日中寝てるから小さいカゴでもどうせ動かないよね
というか日中寝てるから小さいカゴでもどうせ動かないよね
878名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-cg/N [133.106.208.36])
2023/10/23(月) 15:18:04.74ID:MG3whiD0M 朝方室温23度まで下がってて3匹中1匹が下痢になってポーチ内がうんちまみれになって大変なことになった
そろそろ暖突入れないとな~とは思ってたが少し遅かったようだ
おっと叩きはやめてくれよ?参考までに知っといてくれ
そろそろ暖突入れないとな~とは思ってたが少し遅かったようだ
おっと叩きはやめてくれよ?参考までに知っといてくれ
879名も無き飼い主さん (ワッチョイ df0b-OVY2 [27.92.167.167])
2023/10/23(月) 18:47:47.34ID:I9TlZuOJ0 23度で体調悪くなるのか知らんかったわ
880名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfdb-gurd [255.44.92.73])
2023/10/23(月) 20:10:57.50ID:vZZlPE/20 23℃は寒くないと思うけどな
881名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7ae-cg/N [248.205.124.59])
2023/10/23(月) 20:27:24.27ID:Io53bBwH0 個体によっては体調崩す温度なんかね?
整腸剤飲ませてるから下痢なんてお迎え翌日しかしたことなかったんだけど
まぁ急いで暖突設置したんで今後は大丈夫でしょう
久々に下痢したけど固形うんちのどれだけありがたいことか
整腸剤飲ませてるから下痢なんてお迎え翌日しかしたことなかったんだけど
まぁ急いで暖突設置したんで今後は大丈夫でしょう
久々に下痢したけど固形うんちのどれだけありがたいことか
882名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb7-OVY2 [243.211.250.217])
2023/10/23(月) 21:07:55.78ID:3Emmr8yx0 それか急激な温度変化とかかね 最近は暖かかったり寒かったりで差が激しかったりするしなぁ
883名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfcc-erfY [175.177.44.230])
2023/10/23(月) 22:26:24.63ID:UAiI3Y7T0 温度変化の方が怖いね
元々フクモモは寒さにもそこそこ強い
海外の飼育所なんかでも20度以上に保ちましょうと
日本よりだいぶ緩い設定でOKになってる
元々フクモモは寒さにもそこそこ強い
海外の飼育所なんかでも20度以上に保ちましょうと
日本よりだいぶ緩い設定でOKになってる
884名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3793-cma7 [252.183.192.218])
2023/10/28(土) 13:00:40.51ID:V3lBcFno0 だいぶ前、朝晩の寒暖差が激しくなってきた時に
前の冬にも使ってた小動物用の板ヒーターを
ポーチの下に敷いてあげた
ぬくぬく寝てるのかわいい
もっと寒くなったらケージの上に
乗っけるタイプのヒーターも追加します
そろそろ冬支度ですね
前の冬にも使ってた小動物用の板ヒーターを
ポーチの下に敷いてあげた
ぬくぬく寝てるのかわいい
もっと寒くなったらケージの上に
乗っけるタイプのヒーターも追加します
そろそろ冬支度ですね
885名も無き飼い主さん (ワッチョイ a20b-uEWs [27.92.167.167])
2023/10/28(土) 22:25:04.76ID:92+TOtvh0 とりあえずダントツは付けたわ
886名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMce-YlHz [133.106.150.235])
2023/10/29(日) 09:09:55.77ID:xIYCjWrgM ダントツは一年中つけたままだなぁ
サーモつけてるからノーメンテで梅雨時期も安心
サーモつけてるからノーメンテで梅雨時期も安心
887名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4ecc-Lsn0 [175.177.44.230])
2023/10/29(日) 09:26:48.47ID:KcZgFhUx0 ダントツ作ってるとこはサーモ使うな言うてるんだけどな
888名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fbe-1I7y [253.226.94.244])
2023/11/04(土) 19:34:35.50ID:vt4OSjKu0 ムカついて窓から投げてみた
気持ちよく落ちて行ったね
気持ちよく落ちて行ったね
889名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f43-dlSe [241.34.221.196])
2023/11/05(日) 03:45:11.67ID:hvakta6X0 ポーチすぐ破る子がいる。困った…
890名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-7f2n [49.97.12.219])
2023/11/06(月) 13:28:32.17ID:PV7EJyaBd お前らのケージ見せてよ
891名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bb4-whAv [240.58.58.217])
2023/11/06(月) 14:52:28.10ID:xcZklTgU0 脱嚢2ヶ月ちょいの雄が頻繁にペニス出てるけどこんなもん?
そのうち乾燥したり噛んだりで無くなりそうで怖い
そのうち乾燥したり噛んだりで無くなりそうで怖い
892名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fd6-dlSe [241.34.221.196])
2023/11/06(月) 15:34:32.13ID:cVSpzkaP0 小さいうちはよく出てたよ!濡らした綿棒でチョンチョンしたことある。別にほっといても大丈夫
893名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab11-DKbs [254.243.206.130])
2023/11/09(木) 23:24:25.31ID:PTGTRwkx0 明け方になるとキャンキャン鳴き出して眠れない…
何か対策はありますか?
何か対策はありますか?
894名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd9e-n7Dx [242.28.233.53])
2023/11/11(土) 13:15:12.09ID:NRFFyT5Z0895名も無き飼い主さん (ワッチョイ a58f-Baeh [254.243.206.130])
2023/11/11(土) 14:52:33.68ID:W8w+YBBL0896名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebee-aFuO [241.73.188.134])
2023/11/11(土) 21:27:41.99ID:KYBRH4em0 先日、脱嚢3ヶ月近い雌を迎えたんだが帰ってから計ると体重が31gしかなかった
元気だけど下痢してる
何食うか試しに与えた数種類のおやつ全部食べてフードもよく食う、食欲旺盛な個体だった
生き物だから個体差はあるもんだろうけど、脱嚢2ヶ月超えて30gくらいって普通は小さすぎるよね?
脱嚢2ヶ月で50g前後が普通だと思ってたんだけど
元気だけど下痢してる
何食うか試しに与えた数種類のおやつ全部食べてフードもよく食う、食欲旺盛な個体だった
生き物だから個体差はあるもんだろうけど、脱嚢2ヶ月超えて30gくらいって普通は小さすぎるよね?
脱嚢2ヶ月で50g前後が普通だと思ってたんだけど
897名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-Q0T5 [133.106.152.52])
2023/11/11(土) 23:17:23.54ID:RuIiOAn0M まあ個体差って言ってしまえばそうなんだろうね
経験上クラシック以外は小さいイメージ
後は親が小さい個体だと仔も小さいと感じるな
経験上クラシック以外は小さいイメージ
後は親が小さい個体だと仔も小さいと感じるな
898名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb73-2+nd [241.34.221.196])
2023/11/12(日) 00:02:35.95ID:rLHsBcdd0 脱囊3ヶ月で30gはおかしいよ。メスでも45gくらいないと。あと下痢してるって心配だわ。どんなとこでお迎えしたんだろ
899名も無き飼い主さん (ワッチョイ c595-YtI6 [244.197.206.47])
2023/11/12(日) 11:02:41.12ID:pu+RCIw30 餌の等最低限の世話だけにして二週間くらいでウチは下痢治まったよ。その前に感染系もあるので病院に連れて行ったけど
900名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5d9-aFuO [246.29.20.212])
2023/11/12(日) 14:21:20.98ID:8Mdr226S0 そんなに長くかかるのか。。
先住たちは下痢便しても一日だけだったからすぐ治るもんかと思ってた
先住たちは下痢便しても一日だけだったからすぐ治るもんかと思ってた
901名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d89-n7Dx [240.43.180.53])
2023/11/14(火) 18:45:07.39ID:chpCjstK0 もうレプタイルに出せないんだっけ
902名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dae-/lGD [250.195.159.108])
2023/11/14(火) 19:33:34.10ID:28ccluqI0 出なくていいよ
903名も無き飼い主さん (ワッチョイ a39e-QKY8 [240b:c020:422:1959:*])
2023/11/19(日) 19:03:58.33ID:bcZlUgBe0 雄のおしっこめっちゃ臭いね
まだハゲてないのにこの臭さって、ハゲるくらい大人になったらもっと臭いのだろうか
まだハゲてないのにこの臭さって、ハゲるくらい大人になったらもっと臭いのだろうか
904名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-2giJ [49.98.132.215])
2023/11/28(火) 15:29:00.14ID:u4FcpH9nd スピラー01結構いいよ、臭うけど臭いの質が変わる
905名も無き飼い主さん (ワッチョイ d56e-3GQq [240b:c010:4b2:8225:*])
2023/12/01(金) 07:12:19.93ID:ILkdUl960 匂い敏感な人は♂飼わない方がいい友達捨ててたね
♀でも管理しないと臭え
♀でも管理しないと臭え
906名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b9e-iVPw [2001:268:9a9b:ec8e:*])
2023/12/01(金) 17:17:40.83ID:saTJ2OUQ0 哺乳類は基本臭いよ。人間も臭いじゃん
907名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9955-Bo0g [240b:c020:403:e9c2:*])
2023/12/03(日) 14:58:33.98ID:V1cSNawd0 うちの雄のフクモモ、体重68gくらいで増えなくなってしまった
小柄な個体はツイッターでたまに見るけどうちのもその類の子なのかな
小柄な個体はツイッターでたまに見るけどうちのもその類の子なのかな
908名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba4-K46v [2400:4150:6023:4200:*])
2023/12/03(日) 16:47:42.26ID:Xk/YjuNJ0 オスでその体重は軽いね!うちの小柄なメスが70gくらいだよ。オスは98gと110gくらい
909名も無き飼い主さん (ワッチョイ f9c5-Bo0g [240b:c020:414:ed64:*])
2023/12/05(火) 12:02:39.49ID:y6fDwOvX0 小さいよねー
今脱嚢4ヶ月くらいだけど体重増えてた時期も2日に1gのペースでしか増えなかったし
餌やおやつはよく食べて元気、うんちも柔らかかったことはないんだけどね
そして昨日、初めて頭頂部が湿って凹んでた!
嗅いでみたけど匂いはいつもどおりで特に臭くなかったよ
今脱嚢4ヶ月くらいだけど体重増えてた時期も2日に1gのペースでしか増えなかったし
餌やおやつはよく食べて元気、うんちも柔らかかったことはないんだけどね
そして昨日、初めて頭頂部が湿って凹んでた!
嗅いでみたけど匂いはいつもどおりで特に臭くなかったよ
910名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ba4-K46v [2400:4150:6023:4200:*])
2023/12/05(火) 14:09:13.94ID:eeYsTFiR0 脱囊4ヶ月ならまだまだ増えますよ!ご飯しっかり食べてるなら大丈夫です!
911名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13e1-aHyJ [240b:c010:4d3:d2d6:*])
2023/12/05(火) 21:16:21.20ID:dSidWPQU0 >>906
臭いのは君だけだよ一緒にしないで
臭いのは君だけだよ一緒にしないで
912名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3543-7BHq [240b:c010:4a1:20e1:*])
2023/12/11(月) 11:15:22.35ID:Q2Qg1Vx00 頭来てミンチにしてしまった
ゴキブリに見えてきた
ゴキブリに見えてきた
913名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7713-npmG [240b:c020:4d1:b9dd:*])
2023/12/19(火) 00:25:37.99ID:Np1F3rbr0 1週間前にお迎えして当時38g、現在も38g
フードは結構食べてるが大きくならない…
偏食が激しいようでおやつもほとんどの種類を食べずミルクも飲まない
このままずっと38gなんてことはないよな…そんな小さい大人フクモモ聞いたことないよね
フードは結構食べてるが大きくならない…
偏食が激しいようでおやつもほとんどの種類を食べずミルクも飲まない
このままずっと38gなんてことはないよな…そんな小さい大人フクモモ聞いたことないよね
914名も無き飼い主さん (ワッチョイ cecc-im5F [175.177.44.230])
2023/12/19(火) 00:38:16.42ID:yxkI25i30 まあもうちょっと待て
915名も無き飼い主さん (ワッチョイ f618-3KS8 [2400:4150:6023:4200:*])
2023/12/19(火) 01:53:07.94ID:ywcN+1nR0 ミルク飲まないのかぁ。ジクラのミルクなら飲むかも!ペレットは食べるの?
916名も無き飼い主さん (ワッチョイ f62d-npmG [240b:c020:4e3:4200:*])
2023/12/20(水) 01:18:53.37ID:bySonkyU0 ペレットはモンキーフードを砕いたものをあげてるよ~これはよく食べてくれる
先住モモもだけどサンコーのフードよりモンキーフードのほうがよく食べる
ミルクはジクラの試したよ!
先住モモはコジマのミルクをよく飲んでて、使い切ったからジクラのミルク買ってあげてみたらあまり飲まなかった
それで余ってたからこのミルクを新入りモモにあげてみたけど飲まなかった~
温度が低いから成長しないとかあるのかな?ヒーター入れて25度くらいなんだけど…
先住モモもだけどサンコーのフードよりモンキーフードのほうがよく食べる
ミルクはジクラの試したよ!
先住モモはコジマのミルクをよく飲んでて、使い切ったからジクラのミルク買ってあげてみたらあまり飲まなかった
それで余ってたからこのミルクを新入りモモにあげてみたけど飲まなかった~
温度が低いから成長しないとかあるのかな?ヒーター入れて25度くらいなんだけど…
917名も無き飼い主さん (ワッチョイ f69c-3KS8 [2400:4150:6023:4200:*])
2023/12/20(水) 07:56:23.19ID:b0CNVUDe0 モンキーフードだけじゃ動物性タンパク質少ないから、茹でたササミあげるといいよ!ジクラ飲まないかぁ...フードしっかり食べるならフードに振りかけてもいいよ!
918名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfef-2I0K [2400:2200:391:7b6c:*])
2023/12/26(火) 20:13:04.17ID:ShQ+TCJU0 間違えて踏んだ
固いものが砕ける音がした
トイレに流しといた
固いものが砕ける音がした
トイレに流しといた
919名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfef-2I0K [2400:2200:391:7b6c:*])
2023/12/26(火) 20:13:16.71ID:ShQ+TCJU0 うっかり間違えて踏んだ
固いものが砕ける音がした
トイレに流しといた
固いものが砕ける音がした
トイレに流しといた
920名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63d4-fVlU [240f:39:9f96:1:*])
2023/12/27(水) 07:06:45.02ID:LklK87cW0 脱嚢してからポーチで1時間くらいないてても(5分おきくらいに鳴いてる)ほっといて遊んでるお母さんがいるんですけどこれは母親適性がない感じですかね?
2回産んでるんですけど前回は脱嚢後2日くらいで小食いしてしまいました
今回も脱農3日位夜中赤ん坊が泣いてるので目を覚ましたらポーチの外に放置されてました
一度手袋をはめてポーチに戻したのですが、また体に引っ付いてる時に外に出て落としてしまったみたいで、遠目で待ってみても回収する様子がないので人工飼育に切り替えてみることに
みてみるとペニス脱をおこしていたみたいです
ティッシュを濡らして戻してみようと試みましたが戻らないのとミルクを飲ませようとしても飲ませることが出来ませんでした
2回産んでるんですけど前回は脱嚢後2日くらいで小食いしてしまいました
今回も脱農3日位夜中赤ん坊が泣いてるので目を覚ましたらポーチの外に放置されてました
一度手袋をはめてポーチに戻したのですが、また体に引っ付いてる時に外に出て落としてしまったみたいで、遠目で待ってみても回収する様子がないので人工飼育に切り替えてみることに
みてみるとペニス脱をおこしていたみたいです
ティッシュを濡らして戻してみようと試みましたが戻らないのとミルクを飲ませようとしても飲ませることが出来ませんでした
921名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63d4-fVlU [240f:39:9f96:1:*])
2023/12/27(水) 07:18:23.84ID:LklK87cW0 どちらも脱嚢前後にお乳をすわれて震えるような鳴き声ではなく、チッという嫌がる鳴き声を出す頻度が高くなってったと気づきました
普通のお母さんはないたらすぐ駆けつけてくれる物でしょうか?
うちの子は赤ちゃんが鳴いたらちょっと覗きに行って1分ほど何かした後にまた遊びに行ってしまう感じでした
普通のお母さんはないたらすぐ駆けつけてくれる物でしょうか?
うちの子は赤ちゃんが鳴いたらちょっと覗きに行って1分ほど何かした後にまた遊びに行ってしまう感じでした
922名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f08-uzyf [240d:1a:36e:4800:*])
2023/12/27(水) 09:30:48.06ID:DvAu4Pb70 >>919
トイレってw
トイレってw
923名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f08-uzyf [240d:1a:36e:4800:*])
2023/12/27(水) 09:31:24.54ID:DvAu4Pb70 まあ懐かないと捨てたくもなるよな臭いし
924名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f97-ye4J [113.149.250.129])
2024/01/02(火) 13:32:37.92ID:v8BVs66V0 ベビンガに逞しく生きていける力が無いとママンガがみなした場合や、ママンガの栄養が足りていない場合、ストレスが溜まっている、ベビンガに人間の匂いが着いた等が子食いに繋がるみたいです。
またそれらは改善しないと繰り返すみたいです
ママンガに適性が無いと感じたら人工哺育に切り替えるのがいいかと思います
人工哺育の仕方を書籍等で勉強しましょう
またそれらは改善しないと繰り返すみたいです
ママンガに適性が無いと感じたら人工哺育に切り替えるのがいいかと思います
人工哺育の仕方を書籍等で勉強しましょう
925名も無き飼い主さん (ワッチョイ aba0-5aY0 [2409:10:ca00:4200:*])
2024/01/03(水) 12:12:01.41ID:GRq7wxbc0 人に全然懐かない大人モモンガを譲り受けたのですが、これから頑張ってももうダメですか?
とってもかわいくて見てるだけで癒されるのですが(*´꒳`*)
とってもかわいくて見てるだけで癒されるのですが(*´꒳`*)
926名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b08-vO1D [2404:7a80:a420:5f00:*])
2024/01/03(水) 14:39:26.75ID:/fN7My4q0 頑張る、よりも
癒やされるなあ、という気持ちで接したらきっとうまくいく、かも
癒やされるなあ、という気持ちで接したらきっとうまくいく、かも
927名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-MN+v [240f:39:9f96:1:*])
2024/01/03(水) 16:50:03.68ID:TbdmyIzb0928名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f18-5krg [240b:c020:433:c0cb:*])
2024/01/04(木) 01:06:13.17ID:b+WMZ0NE0929名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f04-5aY0 [217.178.38.225])
2024/01/04(木) 09:33:32.25ID:lHDLDUL70930名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b22-MN+v [240f:39:9f96:1:*])
2024/01/06(土) 07:54:41.91ID:gk6vIdG00 新しい環境に慣れるのにも時間かかるでしょうし、時間が経つにつれて慣れるといいですね
うちの場合は来てから1週間くらいは事あるごとにジコジコ鳴いてました
手渡しでおやつあげてたりしたらジコジコは聞かなくなったよ
多分どんなベタ慣れでも基本的にビビり症な生き物なのでゆっくり仲良く慣れるといいですね
うちの場合は来てから1週間くらいは事あるごとにジコジコ鳴いてました
手渡しでおやつあげてたりしたらジコジコは聞かなくなったよ
多分どんなベタ慣れでも基本的にビビり症な生き物なのでゆっくり仲良く慣れるといいですね
931名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4ff7-YmYs [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/06(土) 15:30:33.20ID:nYiaX60O0 病院行ったらジコジコ鳴きますね!先生には何回も会ってるのに
932名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4307-hCtZ [240f:112:10e7:1:*])
2024/01/07(日) 16:13:42.09ID:uaOetvCx0 多頭飼いだとフクモモ団子になるから暖房いらずで楽だね
光熱費の値上がりを考えると 一頭飼いよりむしろ安上がりかもしれない
光熱費の値上がりを考えると 一頭飼いよりむしろ安上がりかもしれない
933名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb97-oHTw [113.149.250.129])
2024/01/08(月) 08:56:41.37ID:6cqZutRO0 さすがに24時間くっついて寝てる訳じゃないからサーモとセラミックヒーターなり入れてあげた方がいいよ
冬眠しないモモンガが冬眠しちゃうと蘇生できなくそのまま死んじゃう率高いみたいだし
多頭飼いでまとめて冷たく固まって死んじゃって
ネットで冬眠するんですか?って質問してる人もいるほどなので
冬眠しないモモンガが冬眠しちゃうと蘇生できなくそのまま死んじゃう率高いみたいだし
多頭飼いでまとめて冷たく固まって死んじゃって
ネットで冬眠するんですか?って質問してる人もいるほどなので
934名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ba4-eygp [240b:c010:4c1:6db7:*])
2024/01/08(月) 13:53:54.22ID:PIJf/mRV0 俺も暖房切ってみるか
935名も無き飼い主さん (ワッチョイ db78-wasA [240b:c020:473:a5b0:*])
2024/01/09(火) 01:51:09.82ID:JbLtV0tS0 暖房やヒーター無しで飼育してどうだったか結果報告よろ
936名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43a1-hCtZ [240f:112:10e7:1:*])
2024/01/09(火) 13:31:57.40ID:wx4q42aJ0 人間が家にいる夕方〜朝方は暖房つけてるけど日中はアクリルゲージに毛布かけてるだけでもなんとかなるよ
3モモで全部アダルト
3モモで全部アダルト
937名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b7b-wasA [240b:c020:475:58d:*])
2024/01/10(水) 00:25:46.23ID:KgOCeize0 普段の室温は何度?
それが重要
それが重要
938名も無き飼い主さん (ブーイモ MMab-eygp [163.49.213.217])
2024/01/10(水) 04:33:09.79ID:+47S0LiXM 死んでたわ臭いし助かった
939名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd09-tUMm [240f:39:9f96:1:*])
2024/01/10(水) 07:26:53.51ID:5j+VNT/c0 >>936
うちもだいたいそんな感じ、暖房つけてない時は一応サーモつけてるけど
夜暖房つけて室温24.5度くらい朝方暖房消して昼間の室温21度くらいですわ(サーモ付近は25度前後)
地域差とか断熱性によるんだろうけど
うちもだいたいそんな感じ、暖房つけてない時は一応サーモつけてるけど
夜暖房つけて室温24.5度くらい朝方暖房消して昼間の室温21度くらいですわ(サーモ付近は25度前後)
地域差とか断熱性によるんだろうけど
940名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bcc-aIPh [175.177.44.230])
2024/01/10(水) 08:39:55.48ID:5jKeO0SL0 うちの相当寒がりなのか暖突のすぐ近くにポーチ設置してやっても暖突の上にわざわざ乗ってたりする
日本産プリードなのにナンボなんでもとは思うが暖かいというか熱いとこが好きらしい
日本産プリードなのにナンボなんでもとは思うが暖かいというか熱いとこが好きらしい
941名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9543-Fssb [2400:2653:1220:bc00:*])
2024/01/13(土) 18:44:16.91ID:Uq0oBoTC0 うちは、ケージの上に乗っけるタイプのヒーターと
小動物用のペットヒーターをポーチの下に敷いて寝てる
室温は、エアコン切ったら10度くらい
ケージの中は最低14度くらい
あとは、毛布でケージ包む
寒いかな?元気なんだけど
もう1個ヒーター増やそうかなぁ
小動物用のペットヒーターをポーチの下に敷いて寝てる
室温は、エアコン切ったら10度くらい
ケージの中は最低14度くらい
あとは、毛布でケージ包む
寒いかな?元気なんだけど
もう1個ヒーター増やそうかなぁ
942名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d0b-AKgy [106.176.31.78])
2024/01/13(土) 20:04:31.72ID:Jvvx9DDW0 うちは24〜26度維持するようにヒーター設定してる
943名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb92-80o6 [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/16(火) 19:17:35.94ID:Zx5Rj2t00 クリアバード37を注文しました!届くの楽しみだな
944名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d12-v946 [240b:c010:451:4a53:*])
2024/01/20(土) 14:45:50.86ID:cJSD849c0 ベランダ置いてたら固まってた
945名も無き飼い主さん (ワッチョイ c512-49kN [240b:c010:451:4a53:*])
2024/01/21(日) 05:49:10.34ID:4yBEy0ix0 明日燃えるゴミだようやく匂いから解放される
946名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d6d-NhvB [240d:1a:3b4:4000:*])
2024/01/23(火) 03:24:52.43ID:t9bnR/mf0 臭いし懐かないし噛むから大嫌い
何回か買ったけど全部始末しちゃった
何回か買ったけど全部始末しちゃった
947名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d9b-M5+u [240b:c020:441:5e27:*])
2024/01/23(火) 12:05:21.20ID:93qZ7p810 こいついつも始末してんな
何十匹飼ってんだよ
何十匹飼ってんだよ
948名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-49kN [49.96.25.33])
2024/01/23(火) 12:26:08.22ID:JGLQV7Qxd 懐くのは遺伝要素大きいな
親と離した方が良い
あと♂は間引きだな
親と離した方が良い
あと♂は間引きだな
949名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25b8-NhvB [60.157.104.16])
2024/01/24(水) 17:12:41.32ID:UUSy5MVd0 オスはいらない
臭いし
ハサミでキンタマもぎとっても臭い
臭いし
ハサミでキンタマもぎとっても臭い
950名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d22-M5+u [240b:c020:461:70c2:*])
2024/01/24(水) 17:16:52.36ID:iF0nDsXy0 うちのは臭くないよ
最近おハゲが縮小してほとんど無くなった
体重90g
最近おハゲが縮小してほとんど無くなった
体重90g
951名も無き飼い主さん (ワッチョイ a58b-Dv61 [2001:268:9bcb:1f2d:*])
2024/01/24(水) 18:30:22.65ID:/khpsPv/0 臭いけど大好きだから許せるよ。体重110gくらい
952名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23e3-F1H1 [2001:268:980b:195d:*])
2024/01/25(木) 12:18:07.78ID:oQka7/tG0 オスメスいるけどどっちもニオイはする オスのほうがたえれるニオイ
953名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bdb-Dv61 [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/25(木) 13:55:34.60ID:oLwIg2hX0 メスも臭い子いるんだね
954名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-49kN [49.96.30.155])
2024/01/25(木) 20:54:53.71ID:8uubDk7Ud よく産むからヘビの餌にしてる
飲み込まれるの楽しい
飲み込まれるの楽しい
955名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2368-M5+u [240b:c020:450:6372:*])
2024/01/26(金) 00:19:48.56ID:wzm7qODJ0 まっほんとはヘビもフクモモも飼ってないんだけどね
956名も無き飼い主さん (JP 0H4b-49kN [133.106.32.16])
2024/01/27(土) 21:34:14.22ID:EJMUUrp/H 噛んでくるから歯折っちゃった
あまり気にしてなさそうだが
あまり気にしてなさそうだが
957名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3c6-M5+u [240b:c020:451:ca82:*])
2024/01/27(土) 21:38:43.92ID:uaeXaO5G0 歯の先端2ミリくらい切っただけでも普段食べてるものが食べられなくなって食欲無くすぞ
気にしまくりになるはずだけど
本当はやってないんだろうな
気にしまくりになるはずだけど
本当はやってないんだろうな
958名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bdb-Dv61 [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/27(土) 22:05:55.24ID:e4HLUdTa0 ポーチ破る子いますか?買ったばっかりのやられた…orz
959名も無き飼い主さん (JP 0H4b-49kN [133.106.32.16])
2024/01/27(土) 22:37:50.97ID:EJMUUrp/H960名も無き飼い主さん (ワッチョイ f9f4-TCHO [240b:c020:440:fbec:*])
2024/01/28(日) 02:36:26.34ID:ZfbzLaxK0 噛まないなら歯は落とさないほうが良い
歯を切ると齧ったり噛み切ったりできなくなって食性に難がありすぎるからな
ポーチは破られないのにするしかない
歯を切ると齧ったり噛み切ったりできなくなって食性に難がありすぎるからな
ポーチは破られないのにするしかない
961名も無き飼い主さん (ワッチョイ f926-BcCn [240b:c010:4d3:2de0:*])
2024/01/29(月) 04:29:15.01ID:HAmd5pGj0 ペット大好き
962名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-BcCn [126.194.196.90])
2024/01/29(月) 16:17:27.68ID:IUVtPihar 寒さで死んじゃったんですが可哀想なので
皮剥いで干そうと思うのですがどこから刃物入れたら良いでしょうか
皮剥いで干そうと思うのですがどこから刃物入れたら良いでしょうか
963名も無き飼い主さん (ワッチョイ f96d-TCHO [240b:c020:441:2e1d:*])
2024/01/29(月) 17:13:22.97ID:+p+a4sfn0 肛門からやで
964名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9137-0OPN [240d:1a:3b4:4000:*])
2024/01/30(火) 00:26:17.65ID:yq4NKGg30 昼間暖房も冷房もしないで放置してたけどしぶとく生きてた
965名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b64-kx5s [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/30(火) 00:49:41.63ID:nRtcyKL60 サンコーのなかよしポーチは手洗いでいいかな?
966名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b4e-TCHO [240b:c020:452:1e11:*])
2024/01/30(火) 14:49:13.32ID:lkBDlw6z0 うちはネットに入れて人間用の衣類と一緒に洗濯してるよ
4日に一回くらいの洗濯頻度
フクモモが柔軟剤のいい匂いになるw
4日に一回くらいの洗濯頻度
フクモモが柔軟剤のいい匂いになるw
967名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9132-9npH [240f:39:9f96:1:*])
2024/01/30(火) 17:43:46.61ID:QuGwoqrb0 うちはネットいれて洗濯機だな
1週間に一回くらいの頻度で洗濯機にいれてるけど2年経って破れるとかはないです
あまり強い匂いがついた柔軟剤とか使ってるなら手洗いのほうがいいのかもしれない
1週間に一回くらいの頻度で洗濯機にいれてるけど2年経って破れるとかはないです
あまり強い匂いがついた柔軟剤とか使ってるなら手洗いのほうがいいのかもしれない
968名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b66-TCHO [240b:c020:441:8310:*])
2024/01/30(火) 17:55:46.48ID:Oh1b9M1u0 フクモモもそのうち柔軟剤の匂いが大好きになるから大丈夫
手洗いもしたことあるけどめっちゃめんどくさい上に乾くまでかなり時間かかるからオススメしないよ
雑巾みたいに絞るわけにもいかんしね、絞ったら破れそう
手洗いもしたことあるけどめっちゃめんどくさい上に乾くまでかなり時間かかるからオススメしないよ
雑巾みたいに絞るわけにもいかんしね、絞ったら破れそう
969名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b64-kx5s [2400:4150:6023:4200:*])
2024/01/31(水) 12:48:52.11ID:lHBehhb70 洗濯洗剤はフクモモには良くないと思ってましたよ!私も洗濯機で洗ってみます!
970名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-BcCn [126.194.114.114])
2024/01/31(水) 14:45:20.70ID:KUfhlXBWr 顔まで似てるなこっち高いのよね
https://i.imgur.com/0PQ1LYp.jpg
https://i.imgur.com/0PQ1LYp.jpg
971名も無き飼い主さん (JP 0Hcb-qfXR [133.106.224.146])
2024/02/09(金) 17:59:39.60ID:j/5bdV65H うちの五年目で突然死したよ
972名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2347-FMB9 [240b:c020:471:c736:*])
2024/02/09(金) 21:41:23.44ID:n12vqp770 今日、雄と雌を一匹ずつ飼ってるケージにお迎えしてから1ヶ月間単独飼育した雌を投入した
最初は雄に噛まれてかなりシュコシュコ言ってたが、しばらくすると一緒にポーチに入って寝るくらい落ち着いた
ヒヤヒヤするねぇ
最初は雄に噛まれてかなりシュコシュコ言ってたが、しばらくすると一緒にポーチに入って寝るくらい落ち着いた
ヒヤヒヤするねぇ
973名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad28-x3IQ [240f:39:9f96:1:*])
2024/02/09(金) 22:17:23.01ID:WLZ9DObU0 うちは初顔合わせの時は威嚇も何もせずすんなり一緒のポーチ入って仲良さそうだなと思ったけどその後が大変だった
活動時間帯は蚊帳で一緒に遊ばせるとメスがオスをジジジジ言いながら追っかけ回すんで、活動時間で私が見れない時間は家別々にしてますわ
モモンガが寝てる時間帯は家一緒にしてるんだけど、家にポーチ2つ置いてても一緒の場所に行って寝てるのでよく分からない仲です
活動時間帯は蚊帳で一緒に遊ばせるとメスがオスをジジジジ言いながら追っかけ回すんで、活動時間で私が見れない時間は家別々にしてますわ
モモンガが寝てる時間帯は家一緒にしてるんだけど、家にポーチ2つ置いてても一緒の場所に行って寝てるのでよく分からない仲です
974名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb6-qo8i [2001:268:99a1:4979:*])
2024/02/10(土) 09:51:45.25ID:CAbTyJRx0 アメモモのブリーダーが避妊や去勢してるから販売価格維持できてるだけ
975名も無き飼い主さん (ワッチョイ db75-V3fs [240b:c020:471:4726:*])
2024/02/11(日) 00:55:32.95ID:CdpGUV/q0 イベントでフクモモは大量にいるけどアメモモは見たことがない
幻の存在かのようだ
幻の存在かのようだ
976名も無き飼い主さん (ワッチョイ db66-Wfyb [2400:4153:6040:1100:*])
2024/02/11(日) 03:25:51.44ID:Cd761EKC0977名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4740-44EI [240d:f:19c:200:*])
2024/02/11(日) 16:17:51.44ID:PQ+yAkUQ0 嫁が殺鼠剤入れやがった
978名も無き飼い主さん (ワッチョイ f7a4-V3fs [240b:c020:441:5526:*])
2024/02/11(日) 17:49:52.88ID:vRojGSpd0 【悲報】新入りちゃん、回し車でうんこする系フクモモだった
979名も無き飼い主さん (ワッチョイ c66c-BOeC [153.173.15.132])
2024/02/12(月) 17:10:22.92ID:XZHDjvIm0 ペアで買って繁殖させて売ろう!
と思ってたけど売るのも一定以上の金額は資格いると知って愕然、仕方ないから生まれた子供も一緒に飼ってる
3匹一緒の袋に入って寝てるの見てるとこれはこれで可愛いし、良かったのかな…
と思ってたけど売るのも一定以上の金額は資格いると知って愕然、仕方ないから生まれた子供も一緒に飼ってる
3匹一緒の袋に入って寝てるの見てるとこれはこれで可愛いし、良かったのかな…
980名も無き飼い主さん (ワッチョイ f62e-tBiS [2400:4150:6023:4200:*])
2024/02/12(月) 19:10:30.02ID:LZxO5QxY0 床材の新聞紙に潜る子がいる。どうしたらいいかな
981名も無き飼い主さん (ワッチョイ f229-rks4 [240f:112:10e7:1:*])
2024/02/12(月) 21:57:30.96ID:erieaumv0 床材に唐辛子まぜる
982名も無き飼い主さん (ワッチョイ 477d-V3fs [240b:253:8ae0:c00:*])
2024/02/13(火) 00:45:33.25ID:S5H2bbKK0 生体を売るのはダメだが何故か物々交換は見逃されていてフクモモ出して何かとの交換希望が毎日のようにあるな
資格ないけど金品目的で繁殖させてる人はいそう
資格ないけど金品目的で繁殖させてる人はいそう
983名も無き飼い主さん (JP 0H4e-VYh5 [133.106.130.34])
2024/02/13(火) 09:02:57.11ID:Rip1ftesH 交換に問い合わせすると〇〇相当円でって言われること多いけどな
買い取りやってる店もあるけどあれはどういう理屈なのかも気になる
イベントの臨時出店もこじつけっぽさ感じるしペット関連て意外とザル法じゃね?
買い取りやってる店もあるけどあれはどういう理屈なのかも気になる
イベントの臨時出店もこじつけっぽさ感じるしペット関連て意外とザル法じゃね?
984名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3f-44EI [126.255.57.200])
2024/02/13(火) 11:27:07.63ID:Pe6dSDbqr985名も無き飼い主さん (ワッチョイ f672-V3fs [240b:c020:450:e27c:*])
2024/02/13(火) 11:44:07.41ID:ffuGln5P0 ショップの買い取りに関しては何らかの理由で飼いきれなくなったペットを野に放たれたりすることの防止のために許容されてるらしい
そういった理由ではなくショップに買い取ってもらうこと目的で繁殖させることはNGらしいけど
隠れてやってるところは普通にあるはず
そういった理由ではなくショップに買い取ってもらうこと目的で繁殖させることはNGらしいけど
隠れてやってるところは普通にあるはず
986名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3f-44EI [126.255.57.200])
2024/02/13(火) 12:00:35.80ID:Pe6dSDbqr ショップ行っても買い叩かれるだけだろうしな
987名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4740-44EI [240d:f:19c:200:*])
2024/02/13(火) 19:37:45.93ID:mXIQKdwt0 焼きたい
988名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5340-/xXo [240d:f:19c:200:*])
2024/02/19(月) 02:50:52.12ID:NsKIgLIn0 これ回し車いる?漏らしまくって糞尿車になる
989名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-7WaR [175.177.44.243])
2024/02/19(月) 14:27:37.54ID:B2iMItfM0 回し車てたいてい簡単に外せて洗えるようになっとるやん
毎日掃除してるでプラスチック製のは簡単に洗えるしな
毎日掃除してるでプラスチック製のは簡単に洗えるしな
990名も無き飼い主さん (ワッチョイ c36d-qrG7 [240b:c020:4b2:5020:*])
2024/02/19(月) 16:05:41.58ID:DZgD2Vlx0 今は亡き先代がほぼ毎日回し車で糞尿して塗り拡げる問題児だったからほぼ毎日洗ってたな
今は2匹入れてるケージは回し車全く汚れなかったけど最近入れた新入りの3匹目が入った瞬間にたまに糞尿で汚れてるようになった
汚れてるたびにウェットティッシュで綺麗にしてるね
今は2匹入れてるケージは回し車全く汚れなかったけど最近入れた新入りの3匹目が入った瞬間にたまに糞尿で汚れてるようになった
汚れてるたびにウェットティッシュで綺麗にしてるね
991名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3fe-ewg4 [240f:39:9f96:1:*])
2024/02/19(月) 18:05:41.73ID:W8doMQ6s0 回し車は鉄?のあみあみみたいになってるやつはどうなのかな
家の中にやると挟まったりで怖いから蚊帳んぽの時に導入してみたいけど悩んでるうちに買わないで何年もたってしまった
家の中にやると挟まったりで怖いから蚊帳んぽの時に導入してみたいけど悩んでるうちに買わないで何年もたってしまった
992名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53ee-J0Wo [2001:268:9886:8646:*])
2024/02/20(火) 11:29:20.51ID:Iq28cK+P0 >>991
メタルサイレントってやつかな?あれハリネズミで使ってたけど表面の塗装?が洗ったりしてるうちに剥がれてぼろぼろ落ちるしそっから錆びていったよ
メタルサイレントってやつかな?あれハリネズミで使ってたけど表面の塗装?が洗ったりしてるうちに剥がれてぼろぼろ落ちるしそっから錆びていったよ
993名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f24-qrG7 [240b:c020:4b4:b1bb:*])
2024/02/20(火) 12:10:16.77ID:c2LSN2Gq0 リアルなレビューだな
994名も無き飼い主さん (ワッチョイ efcc-7WaR [175.177.44.243])
2024/02/20(火) 14:18:18.60ID:0FXjRyq80 鉄系って結局おしっこかかったらアンモニアでダメになるよな
うんこならまだしも
うんこならまだしも
995名も無き飼い主さん (ワッチョイ a34b-J0Wo [2001:268:98db:c:*])
2024/02/20(火) 16:56:52.92ID:94lkq8IU0 表面塗装されてるけど結局使ってると取れるからなぁ 最初ホイールの下に黒いボロボロが落ちててハリネズミの体に異変あったのかと思ってびっくりしたわ
うんこも網目に入って取りづらかった
うんこも網目に入って取りづらかった
996名も無き飼い主さん (ワッチョイ a319-ewg4 [240f:39:9f96:1:*])
2024/02/20(火) 17:29:41.08ID:cGwjNrwu0 一長一短かと思ったけど鉄のやつはやめた方がよさそうね
997名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f49-33Tk [2400:4150:6023:4200:*])
2024/02/20(火) 18:00:23.07ID:BS5IPcnT0 みんなペレットは何与えてますか?
998名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfa9-qrG7 [240b:c020:4b1:333e:*])
2024/02/21(水) 00:14:50.52ID:aLHPcPZv0 マズリのモンキーフードやね
値段もお手頃で食い付きもとてもいい
サイズが大きく硬いのでビニール袋に入れてゴムハンマーで砕いて粉にして与えてる
値段もお手頃で食い付きもとてもいい
サイズが大きく硬いのでビニール袋に入れてゴムハンマーで砕いて粉にして与えてる
999名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5340-/xXo [240d:f:19c:200:*])
2024/02/21(水) 10:32:02.20ID:0lrIe3fh0 >>997
オリジナルチキン
オリジナルチキン
1000名も無き飼い主さん (ワッチョイ e365-LvLs [42.124.186.212])
2024/02/21(水) 11:18:45.44ID:DTnr+CCy0 安定のサンコー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 717日 23時間 37分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 717日 23時間 37分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【芸能】田中圭、近所まで悩ませてきた“酒癖”コロナ禍には“放尿で退去寸前”疑惑、事務所と「契約解除」の可能性も [阿弥陀ヶ峰★]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]