!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)
sage推奨。
荒らしは放置。NGIDに追加してスルーしてください。構うあなたも荒らしです。
他人の飼育方法への攻撃は控え、代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします 。
マターリ穏和に語りましょう。
次スレは>>950以降が宣言してから立ててください(重複を防ぐため) 。
※前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ47【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594858026/
【デグー】アンデスの歌うネズミ48【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1600644454/
【デグー】アンデスの歌うネズミ49【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1607150369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【デグー】アンデスの歌うネズミ50【デブー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa94-1Gce)
2021/04/23(金) 22:09:57.16ID:gzY7/MgNa2名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa08-1Gce)
2021/04/23(金) 22:11:38.73ID:gzY7/MgNa ◎デグーの飼育中に注意すること
・牧草をたっぷりと与えましょう。
牧草がデグーの主食です。
朝、晩にわけて、常食できるように与えましょう
─アルファルファとチモシーの違い:チモシーはイネ科、アルファルファはマメ科の牧草です。
アルファルファは多くの場合栄養過多になるので、チモシーを主食にするのが望ましいとされています。
・ペレットはデグーの主食ではありません。
1日当たり体重の5%程度目安に与えましょう。
・おやつの与えすぎはNGです。
デグーは基本的に牧草だけで生きていけます。
えん麦などのおやつはコミュニケーションツールとして、少量与えましょう。
・デグーは完全に草食です。
チーズ、煮干しなどを与えてはいけません
・回し車は運動不足・ストレス解消のため必須です。
怪我しにくいものを、個体に合わせて選びましょう
・砂浴びはデグーのにとって重要な行動です。
汚れ、臭いの防止のために、1日1回は砂浴びをさせましょう
・デグーは運動量の多い動物です。
ケージは広めのもの用意しましょう(推奨値は2匹の場合奥行き70cm以上、高さ70cm〜100cm、幅45cm以上)
・デグーは温度の変化に強くありません。
冷房、パネルヒーターなどを活用してしっかり温度管理しましょう。
温度計も必須です
・デグーの尻尾はとってもデリケートです。
乱暴につかんだりすると簡単に切れてしまいます。
ハンドリングの際に要注意
・複数飼育が可能ですが、喧嘩の際には流血沙汰になることも。
特にオス同士の複数飼育は慎重に行いましょう。
喧嘩するようなら別ケージで飼育するのが無難です
・ケージから出して遊ばせる(いわゆる部屋んぽ)の際は、踏みつけてケガさせないように気を付けてください。
電源コードなどを齧る危険性があるので、カバーをつけるなどして保護してください
・牧草をたっぷりと与えましょう。
牧草がデグーの主食です。
朝、晩にわけて、常食できるように与えましょう
─アルファルファとチモシーの違い:チモシーはイネ科、アルファルファはマメ科の牧草です。
アルファルファは多くの場合栄養過多になるので、チモシーを主食にするのが望ましいとされています。
・ペレットはデグーの主食ではありません。
1日当たり体重の5%程度目安に与えましょう。
・おやつの与えすぎはNGです。
デグーは基本的に牧草だけで生きていけます。
えん麦などのおやつはコミュニケーションツールとして、少量与えましょう。
・デグーは完全に草食です。
チーズ、煮干しなどを与えてはいけません
・回し車は運動不足・ストレス解消のため必須です。
怪我しにくいものを、個体に合わせて選びましょう
・砂浴びはデグーのにとって重要な行動です。
汚れ、臭いの防止のために、1日1回は砂浴びをさせましょう
・デグーは運動量の多い動物です。
ケージは広めのもの用意しましょう(推奨値は2匹の場合奥行き70cm以上、高さ70cm〜100cm、幅45cm以上)
・デグーは温度の変化に強くありません。
冷房、パネルヒーターなどを活用してしっかり温度管理しましょう。
温度計も必須です
・デグーの尻尾はとってもデリケートです。
乱暴につかんだりすると簡単に切れてしまいます。
ハンドリングの際に要注意
・複数飼育が可能ですが、喧嘩の際には流血沙汰になることも。
特にオス同士の複数飼育は慎重に行いましょう。
喧嘩するようなら別ケージで飼育するのが無難です
・ケージから出して遊ばせる(いわゆる部屋んぽ)の際は、踏みつけてケガさせないように気を付けてください。
電源コードなどを齧る危険性があるので、カバーをつけるなどして保護してください
3名も無き飼い主さん (ワッチョイ 96a3-rqav)
2021/04/24(土) 15:17:20.87ID:Ce6GUa/e0 ありがとうございます
5名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa08-1Gce)
2021/04/24(土) 19:43:17.27ID:5CVdSR+Ba 先日、長らく品切れだったチモシーゴールドがAmazonに入荷してたんだが
去年まで1500円位だったのが2180円になってて高いなーって思ってたら
今日見たら2780円にまで値上げされててワロタw
今買うなら楽天の1760円+送料が一番安いのだろうか
去年まで1500円位だったのが2180円になってて高いなーって思ってたら
今日見たら2780円にまで値上げされててワロタw
今買うなら楽天の1760円+送料が一番安いのだろうか
6名も無き飼い主さん (ワッチョイ d048-Im0W)
2021/04/24(土) 19:48:57.69ID:iGT1a8G80 よく行く小動物専門ショップで聞く話だと
輸入のペレットやチモシーでも海外産の物は船便航空便どっちもきついような話があるようだね
たまのおやつに使ってたものが消えてたりする
あんまりコロナが続くと今ある物でもどうなるか判らないそうな
輸入のペレットやチモシーでも海外産の物は船便航空便どっちもきついような話があるようだね
たまのおやつに使ってたものが消えてたりする
あんまりコロナが続くと今ある物でもどうなるか判らないそうな
7名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9e-b6i6)
2021/04/25(日) 01:10:03.71ID:tn6L1ULAd 飼い始めて2年半、やっとベタ慣れといっていい具合になりました。
ケージ空けると飛びついてきて狂った様に垂直飛びしてまるで犬みたい。
カワイイ
ケージ空けると飛びついてきて狂った様に垂直飛びしてまるで犬みたい。
カワイイ
8名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/25(日) 06:09:09.79ID:9msITF6ga ひかりデグデクってネーミングセンス好きだ。
使ってるのは恵だけど
使ってるのは恵だけど
10名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3a8e-yxcN)
2021/04/25(日) 14:04:10.69ID:NKIY0Wzo0 みんな大好き寝起き顔
https://i.imgur.com/O5YhJz6.jpg
https://i.imgur.com/O5YhJz6.jpg
11名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9144-3cD6)
2021/04/25(日) 19:04:29.94ID:gQWgorqM0 偏食デグーきっついな
お腹減ってるだろうにチモシーを絶対食べない
チモシー食べるくらいなら餓死するって覚悟を感じる
お腹減ってるだろうにチモシーを絶対食べない
チモシー食べるくらいなら餓死するって覚悟を感じる
12名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab5-4EFP)
2021/04/25(日) 19:27:08.11ID:8nof3lbsa デグー用のペレット(うちはデグーセレクション)は目のいろ変えて飛びつくのに、あまり中身変わらないようなウサギ用のペレットは食べるには食べるけどあまりおいしそうじゃない
何が違うんだろ
何が違うんだろ
16名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9144-3cD6)
2021/04/25(日) 23:28:20.77ID:gQWgorqM017名も無き飼い主さん (ワッチョイ a6b8-XmRv)
2021/04/26(月) 00:05:04.29ID:w7nX8Rc90 うちのデグさん、引越の間一日だけホテルに預けてきたら帰ってきたら元気なくて一日経って少し落ち着いたかなと思ったところ歯ぎしり頻繁にし始めて餌も食べなくなった。呼吸も若干荒い。動き回ったりはするんだがどうすればいいだろうか?
18名も無き飼い主さん (ワッチョイ d048-Im0W)
2021/04/26(月) 00:07:21.97ID:7x7eWfXn0 >>17
引っ越した先の新しい環境に慣れるまでは仕方ないんじゃなかろか
引っ越した先の新しい環境に慣れるまでは仕方ないんじゃなかろか
20名も無き飼い主さん (ワッチョイ d048-Im0W)
2021/04/26(月) 00:44:08.08ID:7x7eWfXn024名も無き飼い主さん (ワッチョイ d048-Im0W)
2021/04/26(月) 06:53:34.28ID:7x7eWfXn025名も無き飼い主さん (ワッチョイ bcce-BSuG)
2021/04/26(月) 10:17:17.82ID:3F7oPX880 日の出前に回し車キーキー始めたから目が覚めて、回し車を固定してた結束バンドが一個なくなってるのに気づいて付け直したら見事に静かになった
油もさしてみたけど効果あったのか
油もさしてみたけど効果あったのか
26名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp72-YqI7)
2021/04/26(月) 23:20:15.56ID:K5V6C+chp >>25
油さすとデグちゃんが舐めないか?大丈夫?
油さすとデグちゃんが舐めないか?大丈夫?
27名も無き飼い主さん (ワッチョイ bcce-BSuG)
2021/04/27(火) 00:22:37.81ID:tyGhasow0 うちのは美味しい草っぽいもの以外興味ないから大丈夫でござるよ
28名も無き飼い主さん (ワッチョイ c34e-uSI1)
2021/04/27(火) 06:44:31.32ID:V6GxsOJs0 部屋んぽしながらうんpを撒き散らすのってしつけできないの?
29名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spc1-lmSY)
2021/04/27(火) 07:32:14.50ID:1opI5cjSp 日曜に初めてのデグーをお迎えしました
とてもかわいくてすでにメロメロです……
このスレもいくつか遡って読ませていただきました
引き続き勉強させていただきます
とてもかわいくてすでにメロメロです……
このスレもいくつか遡って読ませていただきました
引き続き勉強させていただきます
30名も無き飼い主さん (オッペケ Sr72-yjhA)
2021/04/27(火) 08:13:53.36ID:t66EHjaPr うさ暖のコード部分かじられたからタオル縫い合わせて袋にして被せてたんだけど朝見たら中で寝てた
コードカバーのおすすめ何か無いですか…
コードカバーのおすすめ何か無いですか…
31名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM34-XWh2)
2021/04/27(火) 12:11:00.63ID:wzC2LzOjM 地震予知行動とかある?
32名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa0a-FmVF)
2021/04/27(火) 13:20:29.50ID:BbIYtr+ea33名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9144-3cD6)
2021/04/27(火) 14:00:27.19ID:pD+rnl290 デグフンは乾物だから不潔感がそれほどないのが助かる
ちょっと部屋に転がってるのとか素手でつまむのにも慣れてしもた
ちょっと部屋に転がってるのとか素手でつまむのにも慣れてしもた
34名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9e-rqav)
2021/04/27(火) 15:31:18.05ID:op4c/DySd うちの子♂、マーキングが凄くて自分(人間)のベッドにめっちゃチョロチョロおしっこされてしまうんだけど。
しかもちょうど顔置く枕元にばっかり
部屋んぽの時はタオル敷いたりシーツ変えたりしてるけどこれやめさせられないよね……
マーキングする場所って心理的にはどうなんだろう好意的ならいいな
しかもちょうど顔置く枕元にばっかり
部屋んぽの時はタオル敷いたりシーツ変えたりしてるけどこれやめさせられないよね……
マーキングする場所って心理的にはどうなんだろう好意的ならいいな
35名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp72-YqI7)
2021/04/27(火) 20:37:44.45ID:xqWk25Wup >>34
うちもおんなじだ
枕カバーか、飼い主のベッドでよくする。
あとは自分のお気に入りのベッド(デグー用)にもよくかけてるし、手にもかけてくる。
デグーのマーキングって自分の好きなものとかお気に入りなところにするイメージだから、悪い意味ではないと思うなあ
うちもおんなじだ
枕カバーか、飼い主のベッドでよくする。
あとは自分のお気に入りのベッド(デグー用)にもよくかけてるし、手にもかけてくる。
デグーのマーキングって自分の好きなものとかお気に入りなところにするイメージだから、悪い意味ではないと思うなあ
36名も無き飼い主さん (スップ Sdc4-b6i6)
2021/04/27(火) 21:38:40.33ID:UmM4N1oFd >>31
あるね。地震もそうだけど、何故か玄関のチャイム鳴る1秒前にも反応するw
あるね。地震もそうだけど、何故か玄関のチャイム鳴る1秒前にも反応するw
37名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae5e-YNuH)
2021/04/28(水) 06:06:05.20ID:aPbp/9Sq038名も無き飼い主さん (ワッチョイ 82b9-dNqc)
2021/04/28(水) 08:21:10.85ID:xe6hd4YI0 うちも昔は手や腕にしっこされてたけど、いつの間にかしなくなったなぁ
今はケージの掃除とかで、ちょっとどいてね〜って時にひっかけて去っていくから抗議的な意味かと思ってたw
今はケージの掃除とかで、ちょっとどいてね〜って時にひっかけて去っていくから抗議的な意味かと思ってたw
39名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa08-1Gce)
2021/04/28(水) 14:26:09.38ID:5GGc1ljqa >>34
ケースバイケースだけど
基本的には支配欲に起因するようだね
・自分の縄張りという主張(場所にかける場合)
・巣に戻る時の目印(デグーの目にはおしっこした場所が見える)
・相手(の行動)に対する不満
・自分が上位であるという主張(デグーにかける場合)
・飼い主へ対する独占欲(他のデグーを触った後)
ケースバイケースだけど
基本的には支配欲に起因するようだね
・自分の縄張りという主張(場所にかける場合)
・巣に戻る時の目印(デグーの目にはおしっこした場所が見える)
・相手(の行動)に対する不満
・自分が上位であるという主張(デグーにかける場合)
・飼い主へ対する独占欲(他のデグーを触った後)
40名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-g+29)
2021/04/28(水) 15:30:37.95ID:vUm3zNTda 新しいタオルとか入れるとすぐひっかけるな
うちは。
うちは。
41名も無き飼い主さん (ワッチョイ a6b8-uwpZ)
2021/04/28(水) 19:54:03.84ID:kIRtcAVT0 うちの子、毎日2〜30分くらい部屋んぽするけど、ウンコもオシッコも全然しないな。
たまに手に嬉ションはするけどw
それぞれいろいろ違うもんだなー
たまに手に嬉ションはするけどw
それぞれいろいろ違うもんだなー
42名も無き飼い主さん (ワッチョイ f244-qdn7)
2021/04/29(木) 10:59:47.78ID:LQwmu80/0 タオルって交換しないほうがいいのかな?
44名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spc1-P8mI)
2021/04/29(木) 18:12:22.89ID:02dJrK+Pp >>42
交換してあげないと、自分のかけたおしっこのせいかすぐお目目が右目だけ白い涙でビチャビチャにしなってるから交換してあげた方がいいのかなーと一週間に一度くらいは替えてる
交換してあげないと、自分のかけたおしっこのせいかすぐお目目が右目だけ白い涙でビチャビチャにしなってるから交換してあげた方がいいのかなーと一週間に一度くらいは替えてる
45名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa3b-sukv)
2021/04/30(金) 02:47:00.66ID:Napa1yKSa なるほど
まぁうちも変えてるんだけども、デグーにとって自分のおしっこがどういう風に感じてるのか知りたいわ
寝床で寝てるのにおしっこするときはわざわざ出てきて定位置でしてるのみると嫌なのかなともおもっちゃう
まぁうちも変えてるんだけども、デグーにとって自分のおしっこがどういう風に感じてるのか知りたいわ
寝床で寝てるのにおしっこするときはわざわざ出てきて定位置でしてるのみると嫌なのかなともおもっちゃう
47名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7b8-/61f)
2021/04/30(金) 12:39:21.28ID:nr26OA6B0 おしっこの場所覚える子とかいないですか?
48名も無き飼い主さん (ワッチョイ e744-Ew5U)
2021/04/30(金) 18:12:42.02ID:+xb2SPoB049名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-U2UV)
2021/05/01(土) 03:43:31.48ID:J9uTWEKM0 獣医なんか別に素人と変わらんやん
言ってる事も本とかサイトで見てるだけのうけうりだし
実際飼ってる奴とか研究者の方が詳しいに決まってる
いまだに完全草食とか言ってるのが時代錯誤すぎる
野生のデグーもうさぎも雑食なのにな
やっぱりも何も高過ぎたら落下して怪我するのなんか当たり前じゃね?
日本の家は狭いから狭いスペースの中でなるべく広くしてあげたいから苦肉の策だろう
言ってる事も本とかサイトで見てるだけのうけうりだし
実際飼ってる奴とか研究者の方が詳しいに決まってる
いまだに完全草食とか言ってるのが時代錯誤すぎる
野生のデグーもうさぎも雑食なのにな
やっぱりも何も高過ぎたら落下して怪我するのなんか当たり前じゃね?
日本の家は狭いから狭いスペースの中でなるべく広くしてあげたいから苦肉の策だろう
50名も無き飼い主さん (アークセー Sx5b-VKkL)
2021/05/01(土) 07:25:50.91ID:P7TmLWYbx 飼い方に100%なんて答はなかなか出ないだろうよ
俺らでもそうでしょ
他の動画に糖尿に関しても触れてた
異論疑問はあっても一考察として参考にはなるんじゃないかな
結局のところいろんな情報を集めて飼主自身が考えてまた他と比べてみて・・・
てのをやっていく必要があるという事かと
俺らでもそうでしょ
他の動画に糖尿に関しても触れてた
異論疑問はあっても一考察として参考にはなるんじゃないかな
結局のところいろんな情報を集めて飼主自身が考えてまた他と比べてみて・・・
てのをやっていく必要があるという事かと
51名も無き飼い主さん (ワッチョイ e744-Ew5U)
2021/05/01(土) 12:08:17.79ID:O0oJw3Kq052名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-PZl/)
2021/05/01(土) 20:49:30.02ID:8RD6KbWz0 そもそも飼育化だと野生の数倍生きてるわけだしねぇ
53名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-ts7H)
2021/05/01(土) 20:57:06.34ID:QUt6cbpHa >>51
>>48の動画みたけど
高いケージだと落下して骨折の危険がある、という部分は同意できる
ただこれは2階建て・3階建てにし、昇降はステップにして高低差を減らしたり
落下位置にクッションとなるものを置くなりで予防はできる
そしてこの医師が誤解しているのがケージを巣の代用としか考えていない事
飼い方にもよるけど飼いデグーは1日の大半をケージの中で過ごす場合が多いが
野生のデグーはずっと巣に籠っているわけではないので外で運動する分の役割も
ある程度兼ねなければならない。単に走るだけなら回し車で良いが
デグーはジャンプ移動も多用するのでケージに段差を作ってジャンプできるようにする必要がある
なお、ケージの広さについてはデグトピアっていうデグー研究者のサイトを根拠に
イージーホーム40ハイ程度の広さが必要と言われているがやはり最低限の広さであって
デグーが満足してくれる広さでいえば一軒家サイズでも足りないかもしれないよ
どの程度の広さのケージを用意できるかは家庭によるだろうけど
高いケージなら床面積辺りの総面積が多くなりデグーもゆったりできるのは間違いない
>>48の動画みたけど
高いケージだと落下して骨折の危険がある、という部分は同意できる
ただこれは2階建て・3階建てにし、昇降はステップにして高低差を減らしたり
落下位置にクッションとなるものを置くなりで予防はできる
そしてこの医師が誤解しているのがケージを巣の代用としか考えていない事
飼い方にもよるけど飼いデグーは1日の大半をケージの中で過ごす場合が多いが
野生のデグーはずっと巣に籠っているわけではないので外で運動する分の役割も
ある程度兼ねなければならない。単に走るだけなら回し車で良いが
デグーはジャンプ移動も多用するのでケージに段差を作ってジャンプできるようにする必要がある
なお、ケージの広さについてはデグトピアっていうデグー研究者のサイトを根拠に
イージーホーム40ハイ程度の広さが必要と言われているがやはり最低限の広さであって
デグーが満足してくれる広さでいえば一軒家サイズでも足りないかもしれないよ
どの程度の広さのケージを用意できるかは家庭によるだろうけど
高いケージなら床面積辺りの総面積が多くなりデグーもゆったりできるのは間違いない
54名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-BiPW)
2021/05/02(日) 12:33:42.73ID:+Pl2f9yOa 60ハイ使ってるけど、100均でバーベキュー用の金網買ってきて、
広く張り巡らして
完全に2階、3階建てにしてるよ。
それぞれのフロアに登る時には、ステージやステップ使って
上から下へ吹き抜けにならないように、配置している。
ステージとかだけ使って、
てっぺんから下まで一気に落下するような場所があると、
危険が大きくなる。
広く張り巡らして
完全に2階、3階建てにしてるよ。
それぞれのフロアに登る時には、ステージやステップ使って
上から下へ吹き抜けにならないように、配置している。
ステージとかだけ使って、
てっぺんから下まで一気に落下するような場所があると、
危険が大きくなる。
55名も無き飼い主さん (ワンミングク MMbf-Vz7/)
2021/05/02(日) 14:18:49.04ID:eTULD4uNM 寝てたんだと思うけど、コーナーステージからズルっと落ちて車に轢かれた蛙みたいに体が硬直してパリパリ?になってしまったことがある
ビックリして撫でたり声掛けてたらすぐ治ったけど高さも15cmくらいだったからめちゃくちゃビックリした
私が気づかなかったらどうなってたか怖いよ、落ちる時は
ビックリして撫でたり声掛けてたらすぐ治ったけど高さも15cmくらいだったからめちゃくちゃビックリした
私が気づかなかったらどうなってたか怖いよ、落ちる時は
56名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-o09a)
2021/05/02(日) 17:48:03.32ID:afJpg4RAa 先日念願のデグーさんお迎え。
今は環境に慣れてもらえるよう、まだふれあいとかは控えてるけど見てて癒される。
大事な家族だから名前考えるの楽しいけどなかなか決まらない…!笑
今は環境に慣れてもらえるよう、まだふれあいとかは控えてるけど見てて癒される。
大事な家族だから名前考えるの楽しいけどなかなか決まらない…!笑
57名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf0b-Irxz)
2021/05/02(日) 18:11:14.41ID:fyz5j1BY0 犬みたいに片足上げて手にオシッコされる
58名も無き飼い主さん (スッップ Sdff-bI4R)
2021/05/02(日) 19:23:32.44ID:JfGnt1tPd59名も無き飼い主さん (ワッチョイ df8e-xhiY)
2021/05/02(日) 19:32:28.64ID:vEy//M7v0 なんとなくだけどデグーってむぎ系の名前多いよね
なんでやろ
なんでやろ
60名も無き飼い主さん (ワッチョイ df43-+qBM)
2021/05/02(日) 23:55:50.66ID:5vJR8Utk0 小さくて茶色いし
61名も無き飼い主さん (スップ Sdff-dddd)
2021/05/03(月) 06:20:19.28ID:W3kYLBgtd デグーって里芋だよね
62名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-o09a)
2021/05/03(月) 09:44:07.51ID:nczrK8O3a63名も無き飼い主さん (ワッチョイ e7b8-FYM5)
2021/05/03(月) 10:09:23.98ID:rwc4FhW90 デグー飼っている人って金持ちだろ
デグー飼育って年中エアコンフル稼働必須なんだろ?
デグー飼育って年中エアコンフル稼働必須なんだろ?
64名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ce-Br2+)
2021/05/03(月) 10:25:02.28ID:enMLLdjH0 電気代高くても7000円だよ
6517 (スプッッ Sd7f-tZna)
2021/05/03(月) 10:56:13.39ID:2eh3ZWGzd 17に引越して具合がおかしいって書いたものですがお陰様ですっかりよくなりました。やはりストレスでした。アドバイスくれた方本当にありがとうm(_ _)m
66名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-ts7H)
2021/05/03(月) 23:01:45.35ID:lNSo2m8Ua >>56
名前を付けるならアドバイス
つけない方が良い名前
人間っぽい名前…色々邪推される
ゲーム、アニメ、小説などの名前…病院で恥ずかしい(「山田フェンブレンちゃ〜ん」)
まだ決まってないならこのスレの人の意見を聞いてみてはどうか?
気に入った名前が出なければ自分でつけても良いし
毛の色と性別を教えてくれたら俺も考えるよ
名前を付けるならアドバイス
つけない方が良い名前
人間っぽい名前…色々邪推される
ゲーム、アニメ、小説などの名前…病院で恥ずかしい(「山田フェンブレンちゃ〜ん」)
まだ決まってないならこのスレの人の意見を聞いてみてはどうか?
気に入った名前が出なければ自分でつけても良いし
毛の色と性別を教えてくれたら俺も考えるよ
67名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-6UHo)
2021/05/03(月) 23:04:57.95ID:eYjnENId0 すまん、きもい
68名も無き飼い主さん (ワッチョイ df43-+qBM)
2021/05/03(月) 23:09:21.05ID:9pO+2+700 結局食べ物(主に穀物)の名前に落ち着くんだ
69名も無き飼い主さん (ワッチョイ df8e-xhiY)
2021/05/04(火) 00:14:45.65ID:UDSRSRTN0 一匹目が麦で、その子を見て二匹目は大福だったな...
丸くなってる時大福すぎる
丸くなってる時大福すぎる
70名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp5b-VNoC)
2021/05/04(火) 01:05:22.31ID:6sD0dXl+p 大福噴いた
ブルーパイドはほんと大福だね
ブルーパイドはほんと大福だね
71名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-Irxz)
2021/05/04(火) 10:15:48.73ID:I2i7OkLl0 うちは名前ネズミだな
ホームセンターとか行くと見かけるデスモアプロ見て嫁と二人でこれ効果300倍だって!買っていくかーって笑い合ってる
ホームセンターとか行くと見かけるデスモアプロ見て嫁と二人でこれ効果300倍だって!買っていくかーって笑い合ってる
72名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f48-TNk6)
2021/05/04(火) 11:16:27.03ID:wZ+XZUqx0 PC傍にケージがあるから俺が在室中は常に1m以内にいる
甘噛み加減が微妙だけどお迎え半年でよく慣れてくれたよ
さっきティッシュ引きずり込んでからびりびりに齧って破いて寝はじめた
https://i.gyazo.com/24d95f4640060ccd7aa95906526a1610.jpg
甘噛み加減が微妙だけどお迎え半年でよく慣れてくれたよ
さっきティッシュ引きずり込んでからびりびりに齧って破いて寝はじめた
https://i.gyazo.com/24d95f4640060ccd7aa95906526a1610.jpg
73名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5b-wMr1)
2021/05/04(火) 11:18:35.11ID:dQXlB+J+r ペットの名前は地名から取るのはどうか?
可愛いとオリジナリティーを両立できる
たとえば「はゆ」とか「ろこ」とか「へも」
なんか良いと思うがどうか?
可愛いとオリジナリティーを両立できる
たとえば「はゆ」とか「ろこ」とか「へも」
なんか良いと思うがどうか?
74名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-o09a)
2021/05/04(火) 23:30:37.36ID:r7MoLA3Ca75名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-o09a)
2021/05/04(火) 23:39:01.64ID:r7MoLA3Ca >>74
56です。
連投すみません、途中送信してしまいました…
むぎちゃんは他のおうちの子に多いので何となくやめました(笑)
前にハムを病院連れて行った時に名前大事…って思ったので物凄いキラキラネームは付けないよう気をつけました
ちなみにパイドの女の子です!
偶然ですが近くにいる時名前を呼んだらピピッって返事をしてくれてにやにやしちゃいました…(笑)
56です。
連投すみません、途中送信してしまいました…
むぎちゃんは他のおうちの子に多いので何となくやめました(笑)
前にハムを病院連れて行った時に名前大事…って思ったので物凄いキラキラネームは付けないよう気をつけました
ちなみにパイドの女の子です!
偶然ですが近くにいる時名前を呼んだらピピッって返事をしてくれてにやにやしちゃいました…(笑)
76名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-Bym2)
2021/05/05(水) 04:16:39.76ID:RcX0qFeAa 「ちーちゃん!おやつだよー!」
「!!」
「ちーちゃん!」
「………」
「おやつだよー!」
「!!」
ウチの子は「おやつ」になりました
「!!」
「ちーちゃん!」
「………」
「おやつだよー!」
「!!」
ウチの子は「おやつ」になりました
77名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ce-Br2+)
2021/05/05(水) 06:18:27.00ID:r8YY/Eev0 うちもおやつの方に反応する
78名も無き飼い主さん (ワッチョイ a792-sT2V)
2021/05/05(水) 07:36:25.43ID:vp9Bt2Up0 うちのは名前、おやつ、袋をガサゴソする音に反応する
79名も無き飼い主さん (ワッチョイ e71d-uQI6)
2021/05/05(水) 08:36:28.59ID:GXGnUfPB0 うちはデグちゃん
最初はエディの生まれ変わりとしエディだったが、呼びづらくてデグちゃんでいいやと適当に
まあ、ショップでは呼ばれまくってただろうね
最初はエディの生まれ変わりとしエディだったが、呼びづらくてデグちゃんでいいやと適当に
まあ、ショップでは呼ばれまくってただろうね
80名も無き飼い主さん (ワッチョイ df29-G0PM)
2021/05/06(木) 08:30:38.19ID:ZgC1mm1N0 ブラックにブルーやサンドを交配させたらブラックって産まれる?
81名も無き飼い主さん (ワッチョイ df81-Ht5U)
2021/05/06(木) 09:13:52.94ID:8mkWqOZN0 日中家に誰もいなくて、静かにハンモックで寝てるんだけど、
裏の家が屋根塗装工事するみたいで、朝から足場組んでガチャガチャ音聞こえる
怖がらないか心配
裏の家が屋根塗装工事するみたいで、朝から足場組んでガチャガチャ音聞こえる
怖がらないか心配
82名も無き飼い主さん (アウアウクー MM73-G2Tw)
2021/05/07(金) 10:05:08.25ID:xw9eytwKM デグープラスあげるのは虐待だからマジでやめてくれよな
83名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ac9-lTf/)
2021/05/07(金) 14:41:03.19ID:Twi6NIEw0 そうなの!? なんで??
85名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb44-weAQ)
2021/05/07(金) 17:15:47.25ID:hYIoWhdT086名も無き飼い主さん (オッペケ Sr33-EjB7)
2021/05/07(金) 23:52:29.40ID:1EV0YI72r ■デグーですが、なにか?
地球人の知らない異世界。そこでは勇者と魔王、人族とげっ歯類が争いを続けていた。
勇者と魔王が放った魔法は次元の壁をも突き抜け日本のある高校の教室で炸裂してしまう。
そこにいた人間は全員死亡。彼らの魂は、異世界に逆流し、そこで転生することになる。
その中の一人、よりによってげっ歯類のデグーに転生してしまった少女は、
過大と言えるほどの力を手に入れ、その過程で世界の真実を目にすることになる。
■ひげを剃る。そして女子デグーを拾う。
IT企業に勤めるサラリーマン・吉田は、ある夜家出デグーと出会う。
デグーはモフらせる代わりに宿を提供するよう吉田に要求するが、
吉田はこれを拒否した上で、芸をする事を条件に彼女を居候させる。
■スーパーデグ
両親も趣味も友達もない、何もない少女、小熊。
小熊は高校に通うためにママチャリを使っていたが、
ある日からデグが気になりだし、一念発起して
人を3人殺したスーパーデグを地元のペットショップから
破格値で入手する。
地球人の知らない異世界。そこでは勇者と魔王、人族とげっ歯類が争いを続けていた。
勇者と魔王が放った魔法は次元の壁をも突き抜け日本のある高校の教室で炸裂してしまう。
そこにいた人間は全員死亡。彼らの魂は、異世界に逆流し、そこで転生することになる。
その中の一人、よりによってげっ歯類のデグーに転生してしまった少女は、
過大と言えるほどの力を手に入れ、その過程で世界の真実を目にすることになる。
■ひげを剃る。そして女子デグーを拾う。
IT企業に勤めるサラリーマン・吉田は、ある夜家出デグーと出会う。
デグーはモフらせる代わりに宿を提供するよう吉田に要求するが、
吉田はこれを拒否した上で、芸をする事を条件に彼女を居候させる。
■スーパーデグ
両親も趣味も友達もない、何もない少女、小熊。
小熊は高校に通うためにママチャリを使っていたが、
ある日からデグが気になりだし、一念発起して
人を3人殺したスーパーデグを地元のペットショップから
破格値で入手する。
87名も無き飼い主さん (ワッチョイ ca5e-J9hY)
2021/05/08(土) 00:34:27.66ID:3QkweyuI0 恵とデグセレ半々くらいで3年半あげてたけど
最近急にデグセレのほうだけあまり食べなくなっちゃった
最終的にはしぶしぶなのか食べてるけど…
今までペレットはあげたらあげただけすぐに食べちゃったのに、急に飽きちゃったんだろうか
最近急にデグセレのほうだけあまり食べなくなっちゃった
最終的にはしぶしぶなのか食べてるけど…
今までペレットはあげたらあげただけすぐに食べちゃったのに、急に飽きちゃったんだろうか
88名も無き飼い主さん (アークセー Sx33-dxvU)
2021/05/08(土) 16:26:51.94ID:u6fvRGXdx むかーしむかし・・・
まだわしが若くて一人暮らしを始めて少し過ぎた頃
一人の女の子が転がり込んできたんぢゃ
わしは自分の弁当を作るついでに彼女の朝食も作ってたんぢゃ
そこにはわしが得意だった卵焼きが毎日・・・
最初は彼女もすごくおいしいって食べてくれたんぢゃ
でも2週間も過ぎた頃言われたんぢゃよ
「毎日毎日卵焼きじゃ飽きるっつーの!!!」
それから少しして彼女は帰ってこなくなったんぢゃよ・・・(TДT)
無駄な話をしたけど日替わりとか週替わりでも交代で出したらいいんじゃないかな
まだわしが若くて一人暮らしを始めて少し過ぎた頃
一人の女の子が転がり込んできたんぢゃ
わしは自分の弁当を作るついでに彼女の朝食も作ってたんぢゃ
そこにはわしが得意だった卵焼きが毎日・・・
最初は彼女もすごくおいしいって食べてくれたんぢゃ
でも2週間も過ぎた頃言われたんぢゃよ
「毎日毎日卵焼きじゃ飽きるっつーの!!!」
それから少しして彼女は帰ってこなくなったんぢゃよ・・・(TДT)
無駄な話をしたけど日替わりとか週替わりでも交代で出したらいいんじゃないかな
89名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3ce-e0l/)
2021/05/08(土) 17:03:26.95ID:purGZZsp0 うちはどんなペレットでも開封した直後以外はしぶしぶだよ…
90名も無き飼い主さん (ワッチョイ ea8e-qIIi)
2021/05/08(土) 17:23:35.03ID:PVRYM4e00 抱っこ嫌いなデグーを無理やり抱いたらポップコーンの如くはじけとんだこわ
91名も無き飼い主さん (ワッチョイ dac0-bOiJ)
2021/05/08(土) 17:54:47.50ID:H3xpYfvL092名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a0b-uo/I)
2021/05/08(土) 18:20:11.20ID:JO+8byUt0 昨日売れ残りの子譲渡して貰ったんだけど
1週間は慣れるまで触らない方が良い?
お店ではベタ慣れして可愛がられてて
手のひらに乗ってくる子
歳は1歳
1週間は慣れるまで触らない方が良い?
お店ではベタ慣れして可愛がられてて
手のひらに乗ってくる子
歳は1歳
93名も無き飼い主さん (スプッッ Sd8a-izY4)
2021/05/08(土) 18:56:45.73ID:ZEY+pad3d94名も無き飼い主さん (ワッチョイ af7d-oySJ)
2021/05/08(土) 19:24:13.57ID:EbPcR4Oo0 生後3ヶ月の子を2匹飼ってるんですが、最近毎日片方の上に乗ってるんですよね
マウンティングってやつだろうし、気にしてなかったんですが、最近乗ったまま高温でキーキー鳴いてるので心配になってきました。
これって放置してて大丈夫ですかね?
ちなみにどちらもメスで、生後3ヶ月ほど、毛繕いするくらいには仲いいです。
心当たりある方いたら教えて下さい。
マウンティングってやつだろうし、気にしてなかったんですが、最近乗ったまま高温でキーキー鳴いてるので心配になってきました。
これって放置してて大丈夫ですかね?
ちなみにどちらもメスで、生後3ヶ月ほど、毛繕いするくらいには仲いいです。
心当たりある方いたら教えて下さい。
95名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a0b-uo/I)
2021/05/08(土) 19:35:22.21ID:JO+8byUt096名も無き飼い主さん (ワッチョイ d392-PzdS)
2021/05/08(土) 19:53:03.30ID:TcCQ4JmP0 ペットショップで見かけてからずっと動画とか見て飼育検討してるんだが
一人暮らし・仕事多忙だと厳しいか?
仕事柄月に数回、丸一日家を空けなきゃいけない日がある
ペットに関しては犬4匹飼ってたことはあるが小動物系は未経験
一人暮らし・仕事多忙だと厳しいか?
仕事柄月に数回、丸一日家を空けなきゃいけない日がある
ペットに関しては犬4匹飼ってたことはあるが小動物系は未経験
97名も無き飼い主さん (ワッチョイ ea8e-qIIi)
2021/05/08(土) 19:58:34.92ID:PVRYM4e0098名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb44-MgVS)
2021/05/08(土) 20:46:18.09ID:PbhpyEXv099名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-2TfS)
2021/05/08(土) 21:22:05.54ID:IVTt0IaVa たまに2泊3日でいなくなったりすることがあったが
食料十分置いて、温湿度管理とかをSwitch botみたいなものでできるようなら
問題なかった
食料十分置いて、温湿度管理とかをSwitch botみたいなものでできるようなら
問題なかった
100名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2021/05/09(日) 09:04:25.46ID:zolJ0NXPa >>92
馴れている子は人間という種族でなく個人に馴れているのと
ケージ付近ではおとなしくても外に出したら好奇心で
言うこと聞かなくなる子が多いことに注意して欲しい
逃げた時捕まえやすいようにジャバラトンネルというのを買っておくと良い
トンネル内に逃げるよう誘導してトンネルごと持ち上げれば捕まえやすい
>>94
うちもメス2匹飼ってるんだけど放置してると流血沙汰になる可能性がある
キーキー言っているのは順位付けに不満を持っている時の鳴き声っぽい
2匹接触させるのは自分が居る時だけにするのと
マウンティングし始めたら引きはがした方が良い
>>96
1日開けても生命や健康に影響ないけど他の人が書いているように
丸1日相手しなかったら寂しいだろうから多頭飼いした方が良い
相性悪いと流血沙汰になる危険性もあるがメス2匹かつ
ペットショップで同じケージに入ってる2匹なら比較的リスクは低い
馴れている子は人間という種族でなく個人に馴れているのと
ケージ付近ではおとなしくても外に出したら好奇心で
言うこと聞かなくなる子が多いことに注意して欲しい
逃げた時捕まえやすいようにジャバラトンネルというのを買っておくと良い
トンネル内に逃げるよう誘導してトンネルごと持ち上げれば捕まえやすい
>>94
うちもメス2匹飼ってるんだけど放置してると流血沙汰になる可能性がある
キーキー言っているのは順位付けに不満を持っている時の鳴き声っぽい
2匹接触させるのは自分が居る時だけにするのと
マウンティングし始めたら引きはがした方が良い
>>96
1日開けても生命や健康に影響ないけど他の人が書いているように
丸1日相手しなかったら寂しいだろうから多頭飼いした方が良い
相性悪いと流血沙汰になる危険性もあるがメス2匹かつ
ペットショップで同じケージに入ってる2匹なら比較的リスクは低い
101名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-qIIi)
2021/05/09(日) 09:28:36.28ID:V9jDarWKa 2匹飼ってる人ってゲージの中に2匹いるのかケージ1つづつあるの?
102名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2021/05/09(日) 12:55:30.74ID:QwsbzO2La >>101
別にしている
結果論だけど喧嘩するから別にして良かったと思っている
あと2匹のうち片方は貰ったおやつを貯蔵して後で食べるタイプだけど
もう片方は貰ってすぐ食べるタイプで
一度、両方のケージを解放していた時におやつを横取りされたのが原因で
険悪だった仲が致命的に悪くなったっぽい
ケージ別でもその気になればバーべーキュー網で通路作って
二つのケージを繋げることはできるし
別にしている
結果論だけど喧嘩するから別にして良かったと思っている
あと2匹のうち片方は貰ったおやつを貯蔵して後で食べるタイプだけど
もう片方は貰ってすぐ食べるタイプで
一度、両方のケージを解放していた時におやつを横取りされたのが原因で
険悪だった仲が致命的に悪くなったっぽい
ケージ別でもその気になればバーべーキュー網で通路作って
二つのケージを繋げることはできるし
103名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb44-MgVS)
2021/05/09(日) 13:42:10.75ID:0fOSTg4Y0 多頭飼いでケンカ激しいのはケージの広さも関係あるっぽい
例えばイージーホーム40ハイで2匹飼うとかはあんまオススメできない
例えばイージーホーム40ハイで2匹飼うとかはあんまオススメできない
104名も無き飼い主さん (スッップ Sd8a-PzdS)
2021/05/09(日) 14:42:13.78ID:I7H4kkKMd >>96です
みなさんアドバイスありがとうございます
switchbotいいな、導入するかも
アドバイス参考にして2匹迎え入れることにしました
保険って入ってますか?
ペットショップに聞いても営業トークになりそうだから実際飼ってる方の意見を聞きたい
みなさんアドバイスありがとうございます
switchbotいいな、導入するかも
アドバイス参考にして2匹迎え入れることにしました
保険って入ってますか?
ペットショップに聞いても営業トークになりそうだから実際飼ってる方の意見を聞きたい
105名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-lw0U)
2021/05/09(日) 16:28:56.62ID:mO6z/flld >>104
同じケージで多頭飼いすると人間へのベタ慣れは無くなる可能性があるから予め覚悟を
同じケージで多頭飼いすると人間へのベタ慣れは無くなる可能性があるから予め覚悟を
106名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2021/05/09(日) 16:58:41.30ID:QwsbzO2La >>104
年間の治療費が一定額を超えると例え払った額に満たなくても
契約更新を拒否されるからほぼ確実に損するので保険に入る必要はない
そして2匹迎え入れる場合
上でも書いたけどペットショップで同じケージに入っているメス2匹を推奨する
オスはメス以上に縄張り意識が強く殺し合いに発展することもあると聞く
そしてペットショップではイージーホーム40ハイに2匹入れられている場合が多いけど
それは幼体だからであって将来の事を考えたらもっと広いケージにするか
40ハイ程度のケージを個別に与える必要がある
年間の治療費が一定額を超えると例え払った額に満たなくても
契約更新を拒否されるからほぼ確実に損するので保険に入る必要はない
そして2匹迎え入れる場合
上でも書いたけどペットショップで同じケージに入っているメス2匹を推奨する
オスはメス以上に縄張り意識が強く殺し合いに発展することもあると聞く
そしてペットショップではイージーホーム40ハイに2匹入れられている場合が多いけど
それは幼体だからであって将来の事を考えたらもっと広いケージにするか
40ハイ程度のケージを個別に与える必要がある
107名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-ouJp)
2021/05/09(日) 17:46:16.09ID:jEabMbASa 神奈川県でマンションから脱走して
現時点でまだ行方不明中のニシキヘビ。
あの近隣でデグーさんと暮らしてる方は
気が気でないだろうね
現時点でまだ行方不明中のニシキヘビ。
あの近隣でデグーさんと暮らしてる方は
気が気でないだろうね
108名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e9a-8hOh)
2021/05/09(日) 22:00:24.98ID:IGapJues0 ネズミとはいえ家の中ケージの中にいるデグーは関係ないだろ
散歩に出る犬とか人間の幼児の方が心配
散歩に出る犬とか人間の幼児の方が心配
109名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nIdC)
2021/05/09(日) 22:55:53.62ID:9dJ4TjPi0 まだ見てるか分からんけど以前のスレッドで紫外線ライトについて聞いてる人がいたので
うちも全然日が入らない環境だからビタミンD3不足が心配で紫外線ライト導入した
ソースが少ないけど海外のデグー飼育者がペット用UVライト取り扱ってる会社に問い合わせたらUVB2.4% UVA12%のをお勧めされたらしいので同じのを
在宅時間長いので部屋んぽ用にケージ外に設置してる
効果は分からないけど本人は気に入ってるみたいでちょこちょこ当たりにいってるよ
https://imgur.com/8yPexDO
うちも全然日が入らない環境だからビタミンD3不足が心配で紫外線ライト導入した
ソースが少ないけど海外のデグー飼育者がペット用UVライト取り扱ってる会社に問い合わせたらUVB2.4% UVA12%のをお勧めされたらしいので同じのを
在宅時間長いので部屋んぽ用にケージ外に設置してる
効果は分からないけど本人は気に入ってるみたいでちょこちょこ当たりにいってるよ
https://imgur.com/8yPexDO
110名も無き飼い主さん (アメ MMef-So1V)
2021/05/10(月) 12:15:50.39ID:xMx+zUJ8M111名も無き飼い主さん (スッップ Sd8a-hw7W)
2021/05/10(月) 14:57:10.23ID:17+mPUVkd そもそも人間絞め殺しそうなサイズ 脱走は他人事じゃないし気をつけなきゃね
112名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-ouJp)
2021/05/11(火) 01:09:06.04ID:4s/IzgPAa ニシキヘビの力は凄く強くて大人でも本気で
巻き付かれると全身の骨が折れます。
デグーさんのケージだと巻き付く力で簡単に
破壊できます。
近隣の方々のメンタルの為にも早く捕獲されたらいいと思うんだけど、あんなにデカくて
長くてしかも派手な色してるのに見付からないのはものなんですね。
巻き付かれると全身の骨が折れます。
デグーさんのケージだと巻き付く力で簡単に
破壊できます。
近隣の方々のメンタルの為にも早く捕獲されたらいいと思うんだけど、あんなにデカくて
長くてしかも派手な色してるのに見付からないのはものなんですね。
113名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbb8-NE8B)
2021/05/11(火) 11:59:42.75ID:CkUyrU8d0115名も無き飼い主さん (アウアウクー MM73-G2Tw)
2021/05/11(火) 17:27:18.21ID:XWzH9FxFM デグーに年1万の保険とかありえないだろ
こっちはアパートの火災保険でさえ年1万が高くて解約してんだぞ
こっちはアパートの火災保険でさえ年1万が高くて解約してんだぞ
116名も無き飼い主さん (アークセー Sx33-dxvU)
2021/05/11(火) 18:31:59.76ID:cuHIvBjyx 2年半で元を取る・・・・?
一体どれだけ病院にかかってるのか不安になるね
一体どれだけ病院にかかってるのか不安になるね
117名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2021/05/11(火) 20:02:53.88ID:WmoVyhdqa >>113
実際に元を取れた保険があるのであれば
ステマで良いから紹介して欲しい
ペットが病気になったら更新打ち切る、って話をよく聞くから
↓とりあえず見つけた記事
【ペット保険の闇が明らかに】病気になると特約で対象外にして保険金を支払わないって・・・
https://www.excite.co.jp/news/article/Heaaart_187207/
今探したら見つけられなかったけど
↑とは別のペットで少し前にTwitterで話題になった事がある
支払った保険料の元を取る前に更新拒否されたって内容だった
実際に元を取れた保険があるのであれば
ステマで良いから紹介して欲しい
ペットが病気になったら更新打ち切る、って話をよく聞くから
↓とりあえず見つけた記事
【ペット保険の闇が明らかに】病気になると特約で対象外にして保険金を支払わないって・・・
https://www.excite.co.jp/news/article/Heaaart_187207/
今探したら見つけられなかったけど
↑とは別のペットで少し前にTwitterで話題になった事がある
支払った保険料の元を取る前に更新拒否されたって内容だった
118名も無き飼い主さん (スップ Sd2a-NE8B)
2021/05/11(火) 20:03:52.43ID:i1eFlqo0d119名も無き飼い主さん (スップ Sd2a-NE8B)
2021/05/11(火) 20:17:42.35ID:i1eFlqo0d >>117
アイペットてところ
今初めてサイト見たけどネット見積もり犬猫しかないかな?直接ショップで入ったので詳しくなくてごめん。
あと月額千円ちょっとで年間更新なので正確には1万より少し高かった。盛ってごめん。
でも不正咬合と併発したうつ病治療だけでも6万程保険で賄って2度目の更新も問題なかったよ。
参考になれば幸いです
アイペットてところ
今初めてサイト見たけどネット見積もり犬猫しかないかな?直接ショップで入ったので詳しくなくてごめん。
あと月額千円ちょっとで年間更新なので正確には1万より少し高かった。盛ってごめん。
でも不正咬合と併発したうつ病治療だけでも6万程保険で賄って2度目の更新も問題なかったよ。
参考になれば幸いです
120名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17a3-mTrq)
2021/05/11(火) 20:31:08.74ID:HeBWTjCK0 デグーのうつ病・・・?
122名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3344-nFSz)
2021/05/12(水) 11:40:29.88ID:gYgIwpVe0 今5歳半の♂、数日前からお腹周りの汚れ(尿?)とペレットを食べなくなったのが気になって二日連続で病院にかかったものの尿検査で目立つ異常はなく、歯もCT以外では見てもらえて問題なし。
ただ、お医者さんに触診されたあとぐったりしてうずくまってしまい、要注意状態に。。
保体しない状態で上からのみCTを撮ってもらったが内臓には目に見える異常なし。胃に少しガスがあるがそれは治療で興奮しているためと言われ、
膀胱炎の飲み薬をもらって帰宅してきた。
今朝はものすごく元気に動き回っていたが今はまたぐったり。
昨晩から涙や歯軋りの症状も出てくる。
病院での治療でかなり消耗してしまう中また病院に連れて行ってもしものことがあったらと考えてしまい判断できかねています。
高齢デグー飼いさん、同じような症状をご経験された方はいませんか?
ただ、お医者さんに触診されたあとぐったりしてうずくまってしまい、要注意状態に。。
保体しない状態で上からのみCTを撮ってもらったが内臓には目に見える異常なし。胃に少しガスがあるがそれは治療で興奮しているためと言われ、
膀胱炎の飲み薬をもらって帰宅してきた。
今朝はものすごく元気に動き回っていたが今はまたぐったり。
昨晩から涙や歯軋りの症状も出てくる。
病院での治療でかなり消耗してしまう中また病院に連れて行ってもしものことがあったらと考えてしまい判断できかねています。
高齢デグー飼いさん、同じような症状をご経験された方はいませんか?
124名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1f-oySJ)
2021/05/12(水) 19:20:03.13ID:axZmI8QGa >>122
セカンドオピニオンの受診をお勧めします
診てもらった医師が見落としてても
他の医師なら発見できるかもしれません
何回も病院に連れて行くことはデグーにとって負担でしょうけど
自力で回復できる程度の体調なら耐えられるでしょうし
そうでなければ放置してたら大変なことになるかもしれません
セカンドオピニオンの受診をお勧めします
診てもらった医師が見落としてても
他の医師なら発見できるかもしれません
何回も病院に連れて行くことはデグーにとって負担でしょうけど
自力で回復できる程度の体調なら耐えられるでしょうし
そうでなければ放置してたら大変なことになるかもしれません
125名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nFSz)
2021/05/13(木) 11:32:21.27ID:qfj/ukN80 フクロモモンガとデグーって似たような性質ですかね
127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nFSz)
2021/05/13(木) 12:14:47.78ID:qfj/ukN80129名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nFSz)
2021/05/13(木) 12:37:43.36ID:qfj/ukN80 もっともっと詳しく
130名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nFSz)
2021/05/13(木) 12:40:55.95ID:qfj/ukN80 しかしこういうどうでもいい事に首を突っ込んで来て意地悪な回答する底意地の悪い奴って普段どんなストレス溜めて生きているんだろうとつくづく思うよ
きっと自分に関係ない他人のあれこれに首を突っ込む社会の害悪なんだと思うけど
きっと自分に関係ない他人のあれこれに首を突っ込む社会の害悪なんだと思うけど
131名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-nIdC)
2021/05/13(木) 13:20:47.64ID:pqkHRHrU0 デグーは社会性動物だしあんま似てないんじゃ?と思って調べてみたらフクロモモンガもグループで生活するんだ
知らんかった
飯と生活する時間帯については結構違うと思うけど温度管理が必要なのは一緒だね
病気についてはデグーは歯が伸び続けるのでそこら辺トラブルが起きやすい
知らんかった
飯と生活する時間帯については結構違うと思うけど温度管理が必要なのは一緒だね
病気についてはデグーは歯が伸び続けるのでそこら辺トラブルが起きやすい
132名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb44-MgVS)
2021/05/13(木) 13:53:45.94ID:/cEJBSqy0 性質って言われるとカバーする範囲が広すぎるな
もう少し知りたい範囲を絞ってくれると建設的な意見が出るかもしれん
もう少し知りたい範囲を絞ってくれると建設的な意見が出るかもしれん
134名も無き飼い主さん (アウアウクー MM73-G2Tw)
2021/05/13(木) 15:03:28.82ID:OazloRaBM135名も無き飼い主さん (スプッッ Sd43-nFSz)
2021/05/13(木) 15:47:23.41ID:fz4fy9dVd ストレス性の手ハゲ(片方)にここ1週間なっちゃって、多分自分が在宅から出勤し始めたから寂しいのかなと思うんだけど部屋んぽの時普通に床で寝始めたりするから構いまくってあげた方がいいのか好きに寝かせておいた方がいいのか
休みの日はだいぶ遊んであげられるんだけど
休みの日はだいぶ遊んであげられるんだけど
136名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMe6-yvF8)
2021/05/13(木) 15:53:00.89ID:z16cimyLM イージーホームの鉄棒?噛りがすごくて━←ハゲみたいになってる
同じくストレスかな
なんとかしてあげたいんだけどしょっちゅう構ってあげられるわけでもないし
同じくストレスかな
なんとかしてあげたいんだけどしょっちゅう構ってあげられるわけでもないし
137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a44-lw0U)
2021/05/13(木) 18:15:39.60ID:u9fBtTK10138名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17a3-MNvA)
2021/05/13(木) 19:28:14.75ID:mihlNah+0 >>136
ケージかじり防止する木のものたくさん出てるから調べてみては?
ケージかじり防止する木のものたくさん出てるから調べてみては?
139名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM17-LZ4e)
2021/05/14(金) 10:44:31.10ID:0RIGMRgIM140名も無き飼い主さん (ワッチョイ 738e-N0YQ)
2021/05/14(金) 14:47:02.11ID:7MR2jfH20 ヨドバシ便利すぎる
送料かからないしペットショップに無いものもすぐ届く
送料かからないしペットショップに無いものもすぐ届く
141名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-lKYS)
2021/05/14(金) 17:15:53.50ID:GfZazggZa うちのデグーさんがここ最近16時~17時(黄昏時?)くらいになると窓の方見ながらよく鳴くんですが他のおうちの子もしますか?
ちなみに生後4ヶ月の女の子、単独飼いです。
キュッキュッ(チュッチュッ?)クルクル…って感じで30分くらい。
たまにしっぽをぶんぶんしてます。
調べてもよく分からなくて…
近づくと鳴き止むのですが、在宅勤務中の時間なので構いたくてもなかなか構ってあげられません…。
この行動に思い当たる方居ましたらどうしてあげたらいいのか教えてほしいです。
ちなみに生後4ヶ月の女の子、単独飼いです。
キュッキュッ(チュッチュッ?)クルクル…って感じで30分くらい。
たまにしっぽをぶんぶんしてます。
調べてもよく分からなくて…
近づくと鳴き止むのですが、在宅勤務中の時間なので構いたくてもなかなか構ってあげられません…。
この行動に思い当たる方居ましたらどうしてあげたらいいのか教えてほしいです。
142名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdb8-AsoU)
2021/05/14(金) 20:39:09.56ID:9tv8jbaw0143名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbb8-3jzc)
2021/05/14(金) 23:06:46.64ID:lhdRLuzD0 >>125みたいな、フワッとした質問しといて、後出し情報続々みたいな方がタチ悪いと思うわ。
質問者のレベルに合ったレスが付いているだけだと思う。
質問者のレベルに合ったレスが付いているだけだと思う。
144名も無き飼い主さん (スップ Sd03-9lXR)
2021/05/15(土) 04:36:31.00ID:NTaiTEzQd ニュースでデグーが回し車手で回してるの初めて見たけど思ってたより勢いすごくて笑った。
うちの子はケーブルカバーと相撲とるのがマイブーム
うちの子はケーブルカバーと相撲とるのがマイブーム
145名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdb8-AsoU)
2021/05/15(土) 09:28:02.96ID:uSdiJfjT0 >>143
別にゆるく質問されたらゆるく答えるし、情報が足りないと思ったら聞けばいいし
そんながちがちにしなくてもよくね?
書き込みにくい場所になって廃れるよりいい
答えたくなかったら答えなきゃいいんだし、わざわざ意地悪な返事することないでしょ
別にゆるく質問されたらゆるく答えるし、情報が足りないと思ったら聞けばいいし
そんながちがちにしなくてもよくね?
書き込みにくい場所になって廃れるよりいい
答えたくなかったら答えなきゃいいんだし、わざわざ意地悪な返事することないでしょ
146名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2d-N0YQ)
2021/05/15(土) 09:52:15.28ID:FIVUyeNya 餌やおやつあげて部屋を綺麗にして部屋んぽさせてあげる私よりたまーに撫でる位の弟のほうが懐いてるの何?バグ?
147名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d44-nHJk)
2021/05/15(土) 11:44:17.63ID:6EKujuRy0 蕎麦が結構いいオヤツになると知った
茹でて固まったやつ
茹でて固まったやつ
148名も無き飼い主さん (アウアウカー Sad3-/TFo)
2021/05/15(土) 11:55:05.60ID:lpGCkq3la >>124
ありがとうございます。その後病院にかかったところ少し心臓に負担がかかっているかもしれないとのことで強心剤や降圧剤を処方してもらい飲ませたところ少しずつ回復してきて元気になってくれました。
涙=歯の異常というイメージがあったのですが心臓への負担が涙として現れるケースもあるようです。
もう少し体調が回復したら保定してのCTでしっかりと原因を診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます。その後病院にかかったところ少し心臓に負担がかかっているかもしれないとのことで強心剤や降圧剤を処方してもらい飲ませたところ少しずつ回復してきて元気になってくれました。
涙=歯の異常というイメージがあったのですが心臓への負担が涙として現れるケースもあるようです。
もう少し体調が回復したら保定してのCTでしっかりと原因を診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
149名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b81-wNJ5)
2021/05/15(土) 13:57:05.18ID:aDy5K3EZ0150名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f92-Adon)
2021/05/15(土) 13:59:09.89ID:7VInLEhy0 うちは一時期口で回してたな
今は普通に乗って回してる
今は普通に乗って回してる
151名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa93-lKYS)
2021/05/15(土) 22:05:25.14ID:BvDmu6F1a152名も無き飼い主さん (ワッチョイ d343-TGsk)
2021/05/16(日) 08:49:24.34ID:8KXUNpFR0 薄着でデグーに登られると3秒も耐えられない
爪凶器だな
爪凶器だな
153名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9f-gIXh)
2021/05/16(日) 20:43:59.62ID:fQU5lv6Oa うちのデグーさんたち…仮にAとBとするが
仲が悪いから1匹ずつ部屋んぽさせてるんだけど
部屋んぽ中のAにベジドロップをあげたら
わざわざBのケージの前まで移動して見せびらかしながら食べてた
Aは性格悪いなーと思いつつ
次にBを部屋んぽさせてベジドロップを与えたら
BもAのケージの前まで移動して見せびらかしながら食べてた
妙に人間臭いというか子供の喧嘩みたいで笑ってしまったよ
仲が悪いから1匹ずつ部屋んぽさせてるんだけど
部屋んぽ中のAにベジドロップをあげたら
わざわざBのケージの前まで移動して見せびらかしながら食べてた
Aは性格悪いなーと思いつつ
次にBを部屋んぽさせてベジドロップを与えたら
BもAのケージの前まで移動して見せびらかしながら食べてた
妙に人間臭いというか子供の喧嘩みたいで笑ってしまったよ
154名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f92-xTge)
2021/05/17(月) 20:34:31.09ID:BXVczf750 お迎えして3日目だが慣れるどころか自分が部屋に入るたびケージの奥に隠れて怯えてる様子で見てらんない
はよ慣れてくれー
はよ慣れてくれー
155名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29a3-JNto)
2021/05/17(月) 23:28:54.75ID:2xEU5JkB0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f92-xTge)
2021/05/17(月) 23:44:11.22ID:BXVczf750 >>155
もちろんケージに近づくのは1日に朝夕2回だけにしてる
その2回のときに、デグーが怯えてるのがかわいそうだから早く新しい環境に慣れてほしいって願望だわ
飼い主として至って普通の願いだと思うんだけどな
もちろんケージに近づくのは1日に朝夕2回だけにしてる
その2回のときに、デグーが怯えてるのがかわいそうだから早く新しい環境に慣れてほしいって願望だわ
飼い主として至って普通の願いだと思うんだけどな
157名も無き飼い主さん (ワッチョイ 738e-N0YQ)
2021/05/18(火) 00:28:58.38ID:GGU8Xvsm0 トラックに向けてとゴキブリに向けての鳴き声が同じだった、威嚇なのかな…トラックに威嚇とか可愛いやつだな
158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b44-rO+J)
2021/05/18(火) 00:38:48.56ID:snPKyG/y0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07ee-+AhK)
2021/05/18(火) 01:22:37.20ID:aR3wXa4j0 たまにうんこする時掛け声出すのかわいい
160名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4344-Qj4a)
2021/05/18(火) 04:18:26.91ID:SVFEgM/q0 うちの子、普通にペレットとかベジドロップとかのおやつは手渡しした瞬間がっつくんだけど。
ひかりデグデクだけもらったらケージのすみっこや寝床に隠しに行ってすぐに食べないんだよね
これはどういった心境による行動なんだろう 他の食べない物だったらそもそも受け取らないのに 不思議だ
ひかりデグデクだけもらったらケージのすみっこや寝床に隠しに行ってすぐに食べないんだよね
これはどういった心境による行動なんだろう 他の食べない物だったらそもそも受け取らないのに 不思議だ
161名も無き飼い主さん (ワッチョイ d748-gSvD)
2021/05/18(火) 05:45:57.80ID:3+XhMbop0 >>156
慣れる環境には飼い主が居ることも含まれる
一日たった2回だけでは物足りない気がするよ
飼い主がそこに居ても安心安全ってのまで含めて環境慣れだと思う
構うことはなくてももう少し目に触れる範囲に居たらいいと思う
慣れる環境には飼い主が居ることも含まれる
一日たった2回だけでは物足りない気がするよ
飼い主がそこに居ても安心安全ってのまで含めて環境慣れだと思う
構うことはなくてももう少し目に触れる範囲に居たらいいと思う
162名も無き飼い主さん (ワッチョイ 21f3-lTTx)
2021/05/18(火) 07:41:13.10ID:J9FJIarr0163名も無き飼い主さん (スップ Sdb7-/TFo)
2021/05/18(火) 15:10:52.79ID:BdHQMpWHd164名も無き飼い主さん (アメ MMef-TGsk)
2021/05/18(火) 20:20:09.19ID:wLxOwXUAM お迎え3日はケージから離れたところでチラ見だけしてた
その後はケージ前で雑魚寝してた
最初は置くの方でじっとしてたけど今は近付くとケージの隙間から鼻出してくる可愛い
その後はケージ前で雑魚寝してた
最初は置くの方でじっとしてたけど今は近付くとケージの隙間から鼻出してくる可愛い
165名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f92-xTge)
2021/05/18(火) 21:11:20.28ID:BZnVMI750166名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bb8-wvQP)
2021/05/18(火) 22:06:06.00ID:+gBEqL5A0 デグーがオドントーマになりステロイド剤を飲み薬で投与しているのですが、1ヶ月近くというのは長い方なのでしょうか。糖尿病になりやすいと聞いたので、こちらも発症してしまったら更に辛くなってしまうのかと不安で…。
167名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-fOgS)
2021/05/18(火) 23:23:32.18ID:ay4eeT5q0 ウチのデグーの爪が命を刈り取る形をしている…
168名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29a3-JNto)
2021/05/19(水) 11:49:25.51ID:h3JF8Pck0 不正咬合で通院された方されている方に質問です
保険は入ってますか?入っていた場合どこのに加入されてますか?
不正咬合で定期通院になりそうなのですが診察代がわからないので保険に入ったほうがいいか悩んでます
保険は入ってますか?入っていた場合どこのに加入されてますか?
不正咬合で定期通院になりそうなのですが診察代がわからないので保険に入ったほうがいいか悩んでます
169名も無き飼い主さん (アメ MMef-TGsk)
2021/05/19(水) 12:11:40.07ID:PeuOISWQM 猫草買ってきた
数本引き抜いてあげたらムシャムシャ食べてる
チモシーより食いつき良いな
いいオヤツを発見したわ
数本引き抜いてあげたらムシャムシャ食べてる
チモシーより食いつき良いな
いいオヤツを発見したわ
171名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d44-nHJk)
2021/05/19(水) 16:13:36.63ID:3DKm1xFh0172名も無き飼い主さん (アウアウカー Sad3-xWy8)
2021/05/20(木) 02:20:31.15ID:hqRjndsqa174名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2f-9lXR)
2021/05/20(木) 11:43:48.98ID:kH74/o1md わざわざUPしなくても。笑
俺も一度だけガチ噛みされたけど1年経っても跡残ってる
俺も一度だけガチ噛みされたけど1年経っても跡残ってる
175名も無き飼い主さん (スップ Sd03-RaQx)
2021/05/20(木) 12:33:45.51ID:ifHhTUjNd 噛まれて血がでて「本気噛みされた!」
と思った事は何度かあるけど、
ここまでのはないや。
あれはまだ加減してくれていたのか…
と思った事は何度かあるけど、
ここまでのはないや。
あれはまだ加減してくれていたのか…
176名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fce-XgMx)
2021/05/20(木) 13:58:40.00ID:48Fl83KW0 ということは、うちのも加減してくれてるんだ
血が垂れるけど
新しいハウスに交換したけどバババババってすぐぶっ壊すんだろうなぁ
交換してる間、肘を狙ってカミカミしてきたわ
血が垂れるけど
新しいハウスに交換したけどバババババってすぐぶっ壊すんだろうなぁ
交換してる間、肘を狙ってカミカミしてきたわ
177名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fb8-qOgQ)
2021/05/20(木) 14:02:07.90ID:qHFrezaH0 臨終が近づいてるデグーに一縷の望みを繋いで薬を与えていた時思いっきり噛まれた。本気噛みは初めて
その時みるみる血管に沿って赤く腫れ上がって、救急病院でグロベリン投与された
今二代目飼ってるけど次噛まれたらどうなるんだろうと考えたら甘噛みもさせれてない
その時みるみる血管に沿って赤く腫れ上がって、救急病院でグロベリン投与された
今二代目飼ってるけど次噛まれたらどうなるんだろうと考えたら甘噛みもさせれてない
178名も無き飼い主さん (アウアウクー MM23-O0ml)
2021/05/20(木) 18:14:44.85ID:jOGxCCudM ここまでやられたら念のため病院行って、消毒と抗生物質処方だね
あと破傷風の予防接種を勧められると思う
あと破傷風の予防接種を勧められると思う
179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1757-WNgy)
2021/05/20(木) 18:43:12.76ID:E0yw7E7m0 傷小さくても流血すごくてブビルな
181名も無き飼い主さん (ワッチョイ f957-yU+y)
2021/05/20(木) 21:07:23.94ID:jriJr3G+0 多様性を認められない人かな
182名も無き飼い主さん (ワッチョイ b644-SN3O)
2021/05/21(金) 11:05:09.30ID:leErsjn+0 デグニーの後しっかり賢者タイム入るの
何度見ても笑える
何度見ても笑える
183名も無き飼い主さん (オッペケ Srbb-aI5M)
2021/05/21(金) 12:26:30.48ID:pDk22cI6r184名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb92-ryRM)
2021/05/22(土) 22:30:54.72ID:DfW8hGbq0 GWあたりからホムセンで特価4980円(希望小売価格12800円)で売られてるデグーに興味津々なんだけど、なんか訳有りなのかなと...
やっぱりケージの問題で売れないのかな?
あとは維持費の問題か...
やっぱりケージの問題で売れないのかな?
あとは維持費の問題か...
185名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-crVl)
2021/05/23(日) 00:02:41.08ID:ILc++3Zfa >>184
お店の方針にもよるけど生後半年を超えると
売れづらくなるから値下げされる場合は多い
ほかに考えられるのは再発しそうな病気の発症歴があるとか
尻尾の先が壊死しているなど外見が悪くなってるとか
正直に答えてくれるかわからないけど
一応店員に理由きいてみたら?
お店の方針にもよるけど生後半年を超えると
売れづらくなるから値下げされる場合は多い
ほかに考えられるのは再発しそうな病気の発症歴があるとか
尻尾の先が壊死しているなど外見が悪くなってるとか
正直に答えてくれるかわからないけど
一応店員に理由きいてみたら?
186名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-crVl)
2021/05/23(日) 10:54:11.48ID:IPRDUM1Ia もう午前終わりそうなんでsづが
187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 760b-Y9NC)
2021/05/23(日) 19:21:53.58ID:FbW1HfXp0 ブラックデグー売ってた
60,000円だった‥‥
60,000円だった‥‥
188名も無き飼い主さん (オッペケ Srbb-EylB)
2021/05/23(日) 19:50:26.09ID:nRvuZIndr 大阪のショップは8万だった
189名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-Nx+p)
2021/05/23(日) 20:55:31.27ID:cYeEcCZ5a >>172
お大事に(/ _ ; )
お大事に(/ _ ; )
190名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ee-8HMR)
2021/05/24(月) 15:46:54.52ID:lIaqbG9s0 うちの3歳半の雄デグーなんですが、ここ1年で体重が230g→300gに増加しました。
チモシーは食べ放題にしていますが
ペレットはどんどん減らした結果、ここ2ヶ月は1日4粒(1g弱)しか与えていません。
チモシーだけでここまで太るものでしょうか?
ただ、太ったせいか車は前ほど乗らなったので運動不足はあるかもです。
また、最近砂浴びの砂を食べてるのも気になります。
急な体重増加は内臓の病気と聞いたこともあるので
病院に行こうと思っているのですが…本人は元気そうです。
同じような経験をしたことがある方、教えていただけたら助かります!
チモシーは食べ放題にしていますが
ペレットはどんどん減らした結果、ここ2ヶ月は1日4粒(1g弱)しか与えていません。
チモシーだけでここまで太るものでしょうか?
ただ、太ったせいか車は前ほど乗らなったので運動不足はあるかもです。
また、最近砂浴びの砂を食べてるのも気になります。
急な体重増加は内臓の病気と聞いたこともあるので
病院に行こうと思っているのですが…本人は元気そうです。
同じような経験をしたことがある方、教えていただけたら助かります!
191名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-ZGB9)
2021/05/25(火) 21:43:33.94ID:ve8sQMA40 ブロッコリーの葉っぱ大好きみたいで、あげるとめっちゃ食うんだけど、その後のオシッコ量が半端ない…
192名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp8d-cpin)
2021/05/28(金) 22:29:48.83ID:O/0f5U6/p ペットショップにチモシーの極を勧められてあげたんだけど、めちゃくちゃ気に入ったらしくてこれしか食べなくなってしまった……
チモシーも好物のデグセレも全く手をつけなくなった。どうしよう…
チモシーも好物のデグセレも全く手をつけなくなった。どうしよう…
193名も無き飼い主さん (オッペケ Sr8d-hTOb)
2021/05/28(金) 22:54:03.89ID:EOVFz2JTr ヨダレ多過ぎのデグっている?
なんか口元がいつも濡れてるから不正咬合かと思って病院つれてったけど
何にもなし…食べ物は他の子より食い意地はってるくらい食べるし
なんか口元がいつも濡れてるから不正咬合かと思って病院つれてったけど
何にもなし…食べ物は他の子より食い意地はってるくらい食べるし
195名も無き飼い主さん (アウアウクー MM0d-vWf6)
2021/05/29(土) 07:09:42.93ID:/JkHo+2sM >>192
チモシーの極みも
コーンフレークの前には投げ捨てるよ
毎日の楽しみとしてお菓子あげて今2年立つけど元気に走り回ってる
糖尿病になるとか言ってる奴、そもそも人間もなるし、偏食一切しないのかよ
デグーは甘い物大好きなのに、過酷な食生活させてぶっ飛ばしたいわ
肉好きな犬に不味いドッグフードしかあげない虐待と変わらん
チモシーの極みも
コーンフレークの前には投げ捨てるよ
毎日の楽しみとしてお菓子あげて今2年立つけど元気に走り回ってる
糖尿病になるとか言ってる奴、そもそも人間もなるし、偏食一切しないのかよ
デグーは甘い物大好きなのに、過酷な食生活させてぶっ飛ばしたいわ
肉好きな犬に不味いドッグフードしかあげない虐待と変わらん
196名も無き飼い主さん (オッペケ Sr8d-hTOb)
2021/05/29(土) 08:35:20.85ID:3nnxC++or197名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b04-cpin)
2021/05/29(土) 13:25:15.00ID:29smXdhN0 何となくゲーセンで取ったハムスターのぬいぐるみあげたらずっと一緒にいる。毛繕いまでしてる。二匹目飼おうかなぁ
https://imgur.com/gallery/qDGsi5P
https://imgur.com/gallery/qDGsi5P
198名も無き飼い主さん (ワッチョイ db0b-HXi8)
2021/05/29(土) 13:44:55.01ID:c4/zNWyV0 チモシーの極みは柔らかいけど奥歯でしっかり噛んでるから良さそうだよ。
ペレットと牧草の中間的なフードって感じ。
ペレットと牧草の中間的なフードって感じ。
200名も無き飼い主さん (エムゾネ FFb3-cpin)
2021/05/29(土) 16:14:06.96ID:d9vwZPHsF 手足が禿げてしまった
フケや痒そうな素振りはないけど綺麗に禿げた
換毛期だからかなとも思うけど綺麗にハゲてるから心配
同じようなの経験した人いる?
病院いくかなあ
フケや痒そうな素振りはないけど綺麗に禿げた
換毛期だからかなとも思うけど綺麗にハゲてるから心配
同じようなの経験した人いる?
病院いくかなあ
202名も無き飼い主さん (オッペケ Sr8d-hTOb)
2021/05/29(土) 16:55:44.76ID:3nnxC++or203名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac5-moxv)
2021/05/29(土) 17:12:19.73ID:E3YU+i7ma >>197
他の人も書いているけど相性悪いと喧嘩するから
やるなら覚悟してから飼ってね
・オス同士なら高確率で縄張り争いになる
・オスとメスの場合妊娠のリスクがある
・メス同士でも序列付けのために流血沙汰になることがある
うちもメス同士で流血沙汰になったんで合わせないようにしてるけど
たまにケージ越しにピロピロ言い合っている
部屋んぽの時間を2倍(2匹分)とらないといけなくなったのがちょっと辛い
他の人も書いているけど相性悪いと喧嘩するから
やるなら覚悟してから飼ってね
・オス同士なら高確率で縄張り争いになる
・オスとメスの場合妊娠のリスクがある
・メス同士でも序列付けのために流血沙汰になることがある
うちもメス同士で流血沙汰になったんで合わせないようにしてるけど
たまにケージ越しにピロピロ言い合っている
部屋んぽの時間を2倍(2匹分)とらないといけなくなったのがちょっと辛い
204名も無き飼い主さん (オッペケ Sr8d-hTOb)
2021/05/29(土) 17:16:04.09ID:3nnxC++or >>200
3年くらいいろんな所が禿げまくった子がいたよ、特に顔周辺と手
赤みも痒そうなそぶりも全くなし
買ったときもちょっと禿げてた(なのでセール対象だったw)
一応真菌て言われて薬塗ったけど、物凄く神経質な子で触られるの嫌いなので薬使いきった所でやめた
同居の兄弟は禿げなかったし、掻いて血が出るでもなかったし
逆に捕まえるストレスでなんかなりそうだったので
でも4歳くらいでぴたっと禿げなくなったよ
体質だったのかもね
こんな感じで剥げてた
https://i.imgur.com/XIjS6q2.jpg
3年くらいいろんな所が禿げまくった子がいたよ、特に顔周辺と手
赤みも痒そうなそぶりも全くなし
買ったときもちょっと禿げてた(なのでセール対象だったw)
一応真菌て言われて薬塗ったけど、物凄く神経質な子で触られるの嫌いなので薬使いきった所でやめた
同居の兄弟は禿げなかったし、掻いて血が出るでもなかったし
逆に捕まえるストレスでなんかなりそうだったので
でも4歳くらいでぴたっと禿げなくなったよ
体質だったのかもね
こんな感じで剥げてた
https://i.imgur.com/XIjS6q2.jpg
205名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91ce-JRI1)
2021/05/29(土) 19:03:50.34ID:3oCaWEMQ0 最近暑いのかステージで寝てる
でもヒーター類消せない…
でもヒーター類消せない…
206名も無き飼い主さん (スッップ Sdb3-cpin)
2021/05/30(日) 15:46:34.33ID:3hjgetuKd >>204
ありがとう!
うちのもこんな感じなんだけどアグーチパイドだから地肌ピンクでちょっと不安なんだよね
自傷の子は見てると抜いてるとか言うけど抜いてるのか毛繕いなのか微妙なのよ
もうしばらく様子みて悪化するようなら病院連れきます!
ありがとう!
うちのもこんな感じなんだけどアグーチパイドだから地肌ピンクでちょっと不安なんだよね
自傷の子は見てると抜いてるとか言うけど抜いてるのか毛繕いなのか微妙なのよ
もうしばらく様子みて悪化するようなら病院連れきます!
207名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9343-8W0R)
2021/06/01(火) 19:44:04.34ID:KeMDZnGq0 ステージに出てきたりヒーター入りタオルベッドに潜ったり
まだ点けてた方がいいのかな〜
まだ点けてた方がいいのかな〜
208名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac5-fFyW)
2021/06/01(火) 22:12:58.22ID:iYdyXfzma うちはいざ寝る時になったら
うさ暖の上で寝る
うさ暖の上で寝る
209名も無き飼い主さん (ワッチョイ b992-snRc)
2021/06/02(水) 18:36:57.65ID:0dummonC0 昨日からおしっこが少量ずつしか出てない
普段はだいたい決まった場所でまとまった量しているがそこでの量も少なく
点々としたおしっこが寝床やステージにある
水分摂取量は減っていないし食欲もあり体重も減ってなく元気にホイールで走ってるけどこころなしかだるそうにも見える
腎臓とか膀胱関係?
早めに受診すべきですかね
普段はだいたい決まった場所でまとまった量しているがそこでの量も少なく
点々としたおしっこが寝床やステージにある
水分摂取量は減っていないし食欲もあり体重も減ってなく元気にホイールで走ってるけどこころなしかだるそうにも見える
腎臓とか膀胱関係?
早めに受診すべきですかね
210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9381-gGhN)
2021/06/02(水) 20:13:59.23ID:58rZ46rd0 今時期って換毛期じゃないよね?
すごく毛が抜けてるんだけど
すごく毛が抜けてるんだけど
211名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1f3-P0xJ)
2021/06/02(水) 21:09:43.65ID:0p8jCKxl0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9381-gGhN)
2021/06/03(木) 17:57:20.01ID:ETQ9oJUp0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbb9-s7jZ)
2021/06/03(木) 20:21:32.21ID:3EhaTSdI0 換毛期にいつも出る鼻先の模様?がちょっと前から出てたよ
215名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-mxlp)
2021/06/04(金) 18:04:20.66ID:j0t+CU6X0 数日前からくしゃみしてる気がする…
216名も無き飼い主さん (オッペケ Sred-5aQV)
2021/06/04(金) 19:22:31.68ID:qxxQT3BVr 換毛期の模様は消えたけど、ケージの奥に結構毛がたまるので(3匹いるのですぐ汚れる)まだまだはえ変わってるんだろうな
217名も無き飼い主さん (ワッチョイ ea5e-N0fN)
2021/06/05(土) 01:42:56.37ID:V29MX32b0 関東だけどうちの子も2,3週間前から換毛期始まって、まだまだゴッソリ抜けまくってるよ
換毛直後の新しくなった毛は心なしかフワフワサラサラな気がするね
こんな小さな体でこんなにすごい量抜けるなら、犬猫飼ってる人は大変だなって毎回思う
換毛直後の新しくなった毛は心なしかフワフワサラサラな気がするね
こんな小さな体でこんなにすごい量抜けるなら、犬猫飼ってる人は大変だなって毎回思う
218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d44-sYYI)
2021/06/05(土) 08:47:08.35ID:CEXXawx50 ウチは換毛期に一回シャンプーしてあげてる
つまり年2回だな
つまり年2回だな
220名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d44-sYYI)
2021/06/05(土) 14:31:42.80ID:CEXXawx50221名も無き飼い主さん (アウアウクー MMad-z/oo)
2021/06/05(土) 17:26:13.75ID:H7u0HryXM 砂浴び=お風呂見たいな概念もぶっ壊して行こう
今日から自分もシャンプー始めるわ
今日から自分もシャンプー始めるわ
222名も無き飼い主さん (スッップ Sdea-yb0Y)
2021/06/05(土) 18:08:44.29ID:mV0I0ElVd むしろ人間も砂浴びしようぜ
223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-hjSr)
2021/06/06(日) 17:25:58.46ID:oN8nKQU90 うちのデグー、チモシーの入っている容器に頭から突っ込んで
チモシーに埋もれながら食べるのが好きなんだけど
頭から突っ込んで食べる→出る時に溢れる→頭から突っ込む→繰り返し
で容器の外にこぼれたチモシーには一切手を付けず、チモシーのおかわりを要求する欲張りやなんだけど暖かく見守る他ない感じですかね?
だいたい半分以上は捨てることになってるんだけどもったいなく感じて
チモシーに埋もれながら食べるのが好きなんだけど
頭から突っ込んで食べる→出る時に溢れる→頭から突っ込む→繰り返し
で容器の外にこぼれたチモシーには一切手を付けず、チモシーのおかわりを要求する欲張りやなんだけど暖かく見守る他ない感じですかね?
だいたい半分以上は捨てることになってるんだけどもったいなく感じて
224名も無き飼い主さん (オッペケ Sred-GLkb)
2021/06/06(日) 20:39:39.07ID:8T8qwh7Ur 溢れたチモシーいれれば?
225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-hjSr)
2021/06/06(日) 21:28:12.46ID:oN8nKQU90 >>224
こぼれたチモシーを容器に入れ直しても、それには全く手を付けない
こぼれたチモシーを容器に入れ直しても、それには全く手を付けない
226名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86a3-Wnv+)
2021/06/06(日) 23:28:45.98ID:aWA9lbg00 手ハゲ足ハゲで以前相談したんだけど
今日おしりもちもち触ってたらおしりの方だけ地肌かフケっぽくなってた
換毛か真菌か
今日おしりもちもち触ってたらおしりの方だけ地肌かフケっぽくなってた
換毛か真菌か
227名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25b8-QUrx)
2021/06/06(日) 23:55:59.67ID:CG+o4Tn90 チモシーの食べ方って謎だよね
7、8割は捨ててると思う
7、8割は捨ててると思う
228名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85f3-Yjjq)
2021/06/07(月) 00:34:55.89ID:jjLfFpHC0229名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3efd-5aQV)
2021/06/07(月) 06:09:31.78ID:P5uXtU870 青パケならほぼ無駄なく完食するぞ
お高いけどな…
お高いけどな…
230名も無き飼い主さん (ワッチョイ d6ee-uLiv)
2021/06/07(月) 08:24:01.15ID:taQ3nOWz0 ウチのはしおしおの柔らかそうなチモシーを好んでるように見えるけど
まぁ彼らなりのルールみたいなのがあるんだろう
まぁ彼らなりのルールみたいなのがあるんだろう
231名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa05-9RJD)
2021/06/07(月) 08:47:17.46ID:DygmKCL/a うちもチモシーはほとんど捨ててるわ
容器から引っ張り出して選り好みしながら食べてるみたい
でもチモシー食べずに苦労してる人もいるみたいだし食べないよりいいかと思ってる
容器から引っ張り出して選り好みしながら食べてるみたい
でもチモシー食べずに苦労してる人もいるみたいだし食べないよりいいかと思ってる
233名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d44-sYYI)
2021/06/07(月) 09:02:06.28ID:u946439q0 チモシーは主食って言われるわりに連中はチモシー好きじゃないからなあ
チモシーは非常食くらいの認識に変わったよ
チモシーは非常食くらいの認識に変わったよ
234名も無き飼い主さん (オッペケ Sred-5aQV)
2021/06/07(月) 13:24:26.41ID:dg4X9cwur235名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMde-4nH2)
2021/06/07(月) 13:51:44.87ID:YKPh069QM ペレットが美味すぎるのが悪い
236名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMde-z/oo)
2021/06/07(月) 14:18:51.58ID:w4qAw6uQM237名も無き飼い主さん (スップ Sdca-Z9hK)
2021/06/07(月) 15:46:36.64ID:HA3rwmZAd うちは4種類くらいローテしてるけど同じメーカーでも時期によっても食い付き代わる
いまはエクストレベルの一番刈りシングルプレスが一番だけど半年前はあまり食べてなかった
バミューダヘイが一番食う
いまはエクストレベルの一番刈りシングルプレスが一番だけど半年前はあまり食べてなかった
バミューダヘイが一番食う
238名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-uikQ)
2021/06/07(月) 22:34:13.33ID:SvPqCiYna やっぱチモシーって全然食べないよね
定期的に全交換する時、全然減ってる気がしなくて
「もしや全く食べていないのでは?」って不安に思ってたけど
コロナで在宅するようになったらたまに食べててちょっと安心した
定期的に全交換する時、全然減ってる気がしなくて
「もしや全く食べていないのでは?」って不安に思ってたけど
コロナで在宅するようになったらたまに食べててちょっと安心した
239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e0b-z/oo)
2021/06/08(火) 02:04:15.85ID:0igHwTEn0 エクスト○ベルは2番刈りでも硬くて食べない
バニー○ーデンのカナダ2番刈りはモリモリ食べる
うさ○モは3番刈りなら食べる
チモゴの青パケはカッサカサで粉っぽいのに良く食べる
ヤバい粉がまぶしてあるんじゃないかと疑うレベル
クレイングラスとオーチャードグラス(マウンテングラス)は食べ物と認識してない
オーツヘイとウィートヘイはモリモリ食べる
バミューダグラスも口直し感覚で食べる
チモシーの補給は「チモシーの極み」で十分な気がする
バニー○ーデンのカナダ2番刈りはモリモリ食べる
うさ○モは3番刈りなら食べる
チモゴの青パケはカッサカサで粉っぽいのに良く食べる
ヤバい粉がまぶしてあるんじゃないかと疑うレベル
クレイングラスとオーチャードグラス(マウンテングラス)は食べ物と認識してない
オーツヘイとウィートヘイはモリモリ食べる
バミューダグラスも口直し感覚で食べる
チモシーの補給は「チモシーの極み」で十分な気がする
240名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a44-+7gU)
2021/06/08(火) 06:39:11.49ID:g3JdP4Zq0 天然物だったらオートミールめちゃくちゃ食うんだよなうちの
正直チモシーの代わりになるんだったらこっちにしたいわ 散らかさないし
正直チモシーの代わりになるんだったらこっちにしたいわ 散らかさないし
241名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d44-sYYI)
2021/06/08(火) 08:00:54.39ID:ZLbkM/G30 デグーの餌はチモシーって誰が最初に言い出したんだろうね
まあデグーを最初にペット化した業者?なんだろうけど
ウサギと同じ感じで飼えますよってアピールじゃないかな
研究されてこれが最適と選ばれた餌ではなさそう
まあデグーを最初にペット化した業者?なんだろうけど
ウサギと同じ感じで飼えますよってアピールじゃないかな
研究されてこれが最適と選ばれた餌ではなさそう
242名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6db7-AJHB)
2021/06/08(火) 11:23:46.79ID:fY1NpqIQ0 今はいろんな牧草が手に入りやすいけど
以前は(まあ今でもか)チモシーが一番入手しやすいからでは
家畜がずっと食べてきている安心感もあったり
以前は(まあ今でもか)チモシーが一番入手しやすいからでは
家畜がずっと食べてきている安心感もあったり
243名も無き飼い主さん (アメ MM01-6+wK)
2021/06/08(火) 12:15:25.48ID:QWB2StUzM うちの子は牧草より生草や葉物野菜が好きらしい
チモシーはよく下に落としたり残したりしてるけど生草は残さず食べる
主食にしたら跳んで喜びそうだなぁ
水分過多による下痢が怖くて多くはあげられないけど…
チモシーはよく下に落としたり残したりしてるけど生草は残さず食べる
主食にしたら跳んで喜びそうだなぁ
水分過多による下痢が怖くて多くはあげられないけど…
244名も無き飼い主さん (オッペケ Sred-5aQV)
2021/06/08(火) 13:29:29.40ID:fbNvrQsRr >>243
その分じぶんで飲む水減らすんじゃないか?
ウサギ系のホームページでも
チモシーが一番栽培されてるからって書いてあったな
昔小学校や庭の小屋で飼ってたウサギなんか野菜くずや庭の雑草だけで元気に育ってたし、
原産地では畑を荒らすというデグーも本来はその辺の草でも食わせておけで良いのかもね
管理しにくくなるからおやつ程度にしてメインにはしないけど
その分じぶんで飲む水減らすんじゃないか?
ウサギ系のホームページでも
チモシーが一番栽培されてるからって書いてあったな
昔小学校や庭の小屋で飼ってたウサギなんか野菜くずや庭の雑草だけで元気に育ってたし、
原産地では畑を荒らすというデグーも本来はその辺の草でも食わせておけで良いのかもね
管理しにくくなるからおやつ程度にしてメインにはしないけど
245名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d1d-9wWh)
2021/06/08(火) 13:39:39.44ID:TYQX5oUt0 テグーウエルカム謳っている獣医はチモシーだけでもいいくらいって言ってたけどね
掃除や場所考えるとペレットがいいよな
掃除や場所考えるとペレットがいいよな
246名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-pjat)
2021/06/09(水) 00:14:54.73ID:BAmZ0ez/a >>197
これは草。ワイも買お
これは草。ワイも買お
247名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3efd-5aQV)
2021/06/09(水) 05:06:29.78ID:D3X+UGkR0 単頭♂のデグーにフカフカのボール型の猫じゃらしをあげたら嫁にしてたことがある…
(実家の猫への土産のつもりで買ってたら部屋ん歩中に発見されて奪われた)
(実家の猫への土産のつもりで買ってたら部屋ん歩中に発見されて奪われた)
248名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa11-dQMm)
2021/06/09(水) 06:00:31.14ID:BAmZ0ez/a えん麦とかおすすめ
https://imgur.com/a/ejVOHUk
https://imgur.com/a/ejVOHUk
250名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a43-6+wK)
2021/06/10(木) 18:01:04.89ID:K9/F9s2K0 うちに来て約4ヶ月
撫でようとすると匂い嗅いできて全く触れなかったのが最近カキカキポーズしてくれるようになった
進展したなぁ嬉しいなぁ
撫でようとすると匂い嗅いできて全く触れなかったのが最近カキカキポーズしてくれるようになった
進展したなぁ嬉しいなぁ
251名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ac0-3VMk)
2021/06/10(木) 18:15:38.27ID:islCiXSM0252名も無き飼い主さん (スップ Sdca-1ZAm)
2021/06/10(木) 18:41:51.10ID:Mt5e1q++d253名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3eb9-kfnR)
2021/06/10(木) 20:00:35.83ID:vLEWppmQ0 生チモシー美味しそうに食べてる動画に憧れてあげてみたけど、うちは全く興味示さず…
水分あるものを食べ物として認識してない感
水分あるものを食べ物として認識してない感
254名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a43-6+wK)
2021/06/10(木) 20:01:32.28ID:K9/F9s2K0255名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a43-6+wK)
2021/06/10(木) 20:08:17.99ID:K9/F9s2K0 燕麦の苗は夢中で食べてくれたから生チモシーも喜んでくれるかな
種の通販見てみたけどキロ売り…
種の通販見てみたけどキロ売り…
256名も無き飼い主さん (スッップ Sdea-Z9hK)
2021/06/10(木) 22:53:24.19ID:0q93gC7Td257名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp87-UcmE)
2021/06/11(金) 01:39:12.29ID:4fFwh7aqp >>250 うちのも手とか肩には乗ってくれるんだけど撫でようとすると匂い嗅いできたりどっか行ったりで撫でられなくて、なでなでを喜んでるデグーさんたちが羨ましくて悲しかったんだけど元気でた、ありがとう
うちのはまだお迎えして1ヶ月半だし、これからだよね
仲良くなれるよう気長に付き合っていこう
うちのはまだお迎えして1ヶ月半だし、これからだよね
仲良くなれるよう気長に付き合っていこう
258名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-ycr4)
2021/06/11(金) 02:52:05.73ID:Sm2pRLQQr >>257
うちの初代も結構ベタ慣れだったのに、死ぬまでナデナデはケージ越しでしか反応しなかったよ
色々読んでるとそういう子も結構いるような気がする
自分の縄張りの中でしか反応しないような子
まずはケージ越し(デグーの身体がケージ内にあるような状態)ナデナデたくさんしてみたら
うちの初代も結構ベタ慣れだったのに、死ぬまでナデナデはケージ越しでしか反応しなかったよ
色々読んでるとそういう子も結構いるような気がする
自分の縄張りの中でしか反応しないような子
まずはケージ越し(デグーの身体がケージ内にあるような状態)ナデナデたくさんしてみたら
259名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-LQQW)
2021/06/11(金) 06:22:51.81ID:y0dPG0dH0 贅沢な悩みだ
多頭飼いのウチは3秒くらいしか撫でられないぞ
そしてそれでいいと思ってる
多頭飼いのウチは3秒くらいしか撫でられないぞ
そしてそれでいいと思ってる
260名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp87-UcmE)
2021/06/11(金) 09:32:48.67ID:4fFwh7aqp >>258
ありがとう、そういう子がいるという話聞けただけでも安心した
やっぱりどうしてもなでなでされてアヘーって喜んでる子が目についてしまって、うちのは慣れてくれてないのかな…と不安になってたから
まずはケージ越しでたくさん構ってみる!
ありがとう、そういう子がいるという話聞けただけでも安心した
やっぱりどうしてもなでなでされてアヘーって喜んでる子が目についてしまって、うちのは慣れてくれてないのかな…と不安になってたから
まずはケージ越しでたくさん構ってみる!
261名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac7-O8JY)
2021/06/11(金) 16:20:06.22ID:vInayb//a >>258
分かる。外にいたら興奮してるのか、撫でてもすぐにどっか行く。
分かる。外にいたら興奮してるのか、撫でてもすぐにどっか行く。
262名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-lUS/)
2021/06/11(金) 17:25:29.15ID:ty1ELjeod263名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-ycr4)
2021/06/11(金) 18:11:33.12ID:flj5eaNnr ピルピルいいながらいちゃついてるの見ると和むよね
3匹飼ってるけどナデナデは1匹だけ義務感丸出しで脇をあげてくるれるのがいるw
3匹飼ってるけどナデナデは1匹だけ義務感丸出しで脇をあげてくるれるのがいるw
264名も無き飼い主さん (ワッチョイ a348-wlzB)
2021/06/11(金) 20:38:50.13ID:fsC6sATR0 うちの子6歳を間近に急に弱って体重が落ち骨張ってしまった。
病院通いで数万飛んでいったがしょんない。
気が弱くなったのか今まで絶対に乗らなかった人の手に乗って擦り寄るようになり、そのまますりリンゴを食べさせてやったり、薬を飲ませたりする要介護デグー状況で1週間が過ぎた。
手に乗せたまま見送ってやりたいが、仕事も生活もあるし難しいだろうな。
ここで聞く話だと、ふと見ると死んでたって例が多いみたいだが、世話焼いてやる時間があるだけ今の状況のほうがマシかな。
病院通いで数万飛んでいったがしょんない。
気が弱くなったのか今まで絶対に乗らなかった人の手に乗って擦り寄るようになり、そのまますりリンゴを食べさせてやったり、薬を飲ませたりする要介護デグー状況で1週間が過ぎた。
手に乗せたまま見送ってやりたいが、仕事も生活もあるし難しいだろうな。
ここで聞く話だと、ふと見ると死んでたって例が多いみたいだが、世話焼いてやる時間があるだけ今の状況のほうがマシかな。
265名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-9YjH)
2021/06/11(金) 20:53:17.81ID:CktDvxKX0 うちのエアコン安定しなくて困る
明日留守にするけどドライにしっぱなしだと寒いし昼間は暑いしくしゃみしてるし
湿度が高くなっても冷房にするべきか…
明日留守にするけどドライにしっぱなしだと寒いし昼間は暑いしくしゃみしてるし
湿度が高くなっても冷房にするべきか…
266名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac7-O8JY)
2021/06/11(金) 22:04:45.23ID:vInayb//a267名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3b8-maup)
2021/06/11(金) 22:12:19.32ID:bK8nriuN0 連れ出すとかとどめ刺すつもりか…
268名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac7-O8JY)
2021/06/11(金) 22:14:24.17ID:vInayb//a どうせ遅かれ早かれ旅立つことになるんだから。
269名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ffd-ycr4)
2021/06/11(金) 23:07:34.44ID:zXaBlpLC0 >>264
初代氏、あー今日死ぬかもなぁ、って日に締め日近くて
「ごめん、行ってくるけどしんどかったら待たなくていいよ」って声かけて
行く前にもう一度振り向いたらつぶらな目でじー…っと見つめてた
帰ったらやっぱり死んでて
寂しかったろうな、なんで休まなかったのかと後悔した
看取れなくても、仕事休める日があるなら少し一緒の時間を増やしてやってもいいんじゃない?
初代氏、あー今日死ぬかもなぁ、って日に締め日近くて
「ごめん、行ってくるけどしんどかったら待たなくていいよ」って声かけて
行く前にもう一度振り向いたらつぶらな目でじー…っと見つめてた
帰ったらやっぱり死んでて
寂しかったろうな、なんで休まなかったのかと後悔した
看取れなくても、仕事休める日があるなら少し一緒の時間を増やしてやってもいいんじゃない?
270名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-LQQW)
2021/06/12(土) 08:27:25.66ID:x9YlthXd0 >>244
同じ草食のペットでもリクガメなんかはそこら辺の草の方が専用フードより推奨されてて興味深い
同じ草食のペットでもリクガメなんかはそこら辺の草の方が専用フードより推奨されてて興味深い
271名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f0b-uhlg)
2021/06/12(土) 10:22:19.43ID:l1hRqSVu0 うちの初代はまさに手の上で看取ったんだけど、それはそれで怖かったよ
ずっと病院通ってだけどどんどん体重落ちて来ちゃって、その日仕事から帰って1時間くらいで息を引き取った
手の上で撫でてもだんだん反応が弱くなって、呼吸も弱くなって、鳴くこともできなくなって、動かなくなった
ずっと病院通ってだけどどんどん体重落ちて来ちゃって、その日仕事から帰って1時間くらいで息を引き取った
手の上で撫でてもだんだん反応が弱くなって、呼吸も弱くなって、鳴くこともできなくなって、動かなくなった
272名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ffd-+Dr1)
2021/06/12(土) 11:58:02.88ID:YPOqqgfY0 >>271
2代目はなんか元気ない、と思って病院つれてったら
診察台の上にのせたとたん下半身が砕けたみたいに力が入らなくなって急変、
呼吸もおかしくなって先生もこれはもう無理ですね…ってことで
そのまま連れてかえった
まあ死ぬのは余程の大往生を除いて何やっても心の痛みは残るよ
2代目はなんか元気ない、と思って病院つれてったら
診察台の上にのせたとたん下半身が砕けたみたいに力が入らなくなって急変、
呼吸もおかしくなって先生もこれはもう無理ですね…ってことで
そのまま連れてかえった
まあ死ぬのは余程の大往生を除いて何やっても心の痛みは残るよ
273名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ffd-+Dr1)
2021/06/12(土) 11:58:44.14ID:YPOqqgfY0 あ、ID違うけど自分269ね
274名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfe3-42hD)
2021/06/12(土) 14:51:32.66ID:4fAezNEN0 苦しくて痛みも想像され
しんどい日々が続くなら安楽死させてあげたいと考えていますが
そもそもできるのか分かりません
デグーの最期で安楽死を選ばれた方はいますか
しんどい日々が続くなら安楽死させてあげたいと考えていますが
そもそもできるのか分かりません
デグーの最期で安楽死を選ばれた方はいますか
275名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-E0Y3)
2021/06/12(土) 16:28:16.92ID:x9YlthXd0276名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfe3-42hD)
2021/06/12(土) 19:33:37.03ID:4fAezNEN0 ありがとうございます
物理的方法は読まない方が良かったレベルですね
ただ、言葉足らずでスミマセン
病院の処置として安楽死をされた方がいれば
判断基準としてどういった状態だったのか
病名や方法などについて教えていただければ幸いです
物理的方法は読まない方が良かったレベルですね
ただ、言葉足らずでスミマセン
病院の処置として安楽死をされた方がいれば
判断基準としてどういった状態だったのか
病名や方法などについて教えていただければ幸いです
277名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/13(日) 06:54:30.04ID:GJsdwJ3Fa なんかyoutubeでネズミを罠で殺していくやつあったよね?
頭を潰すのも安楽死って言ってるけど凄く苦しんでたよトラウマ
頭を潰すのも安楽死って言ってるけど凄く苦しんでたよトラウマ
278名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp87-9YjH)
2021/06/13(日) 12:23:55.90ID:M9fXXuTWp ハムスターを延命させた時は後悔した
一時しのぎの治療で数日苦しめただけだった
デグーはもう少し頑張れそうな気がするし治療費貯めてるけどいいことなのかどうなのか…
一時しのぎの治療で数日苦しめただけだった
デグーはもう少し頑張れそうな気がするし治療費貯めてるけどいいことなのかどうなのか…
279名も無き飼い主さん (ワッチョイ b34e-UXH1)
2021/06/13(日) 13:31:32.38ID:W2LxAVcA0 病気になったら延命するより
新しい子を迎えたほうがコスパがいい
新しい子を迎えたほうがコスパがいい
280名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-9YjH)
2021/06/13(日) 13:38:49.46ID:tQ2wZdHz0 エアコンドライで一晩あけたの失敗したわ
17度まで下がってた
スマートエアコンにしないとダメかな
17度まで下がってた
スマートエアコンにしないとダメかな
281名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp87-YknO)
2021/06/13(日) 20:32:21.26ID:EcYYa8Gpp うちの子が今日部屋を散歩中に挙動不審になって
み"っ!て感じで数回鳴いたんですけど、どなたか理由わかる方いらっしゃいますか…?
普段と特段変わったところはなかったので警戒の鳴きではないと思うのですが…
み"っ!て感じで数回鳴いたんですけど、どなたか理由わかる方いらっしゃいますか…?
普段と特段変わったところはなかったので警戒の鳴きではないと思うのですが…
283名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43f3-oQln)
2021/06/13(日) 21:24:29.51ID:FhylqXp60 近くをトラックが通ったとかカラスの羽音が聞こえたとか
285名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13a3-LyHw)
2021/06/13(日) 23:04:44.23ID:iV8A6g6G0 今いる子は世界に1匹しかいないからコスパ云々以前に代替はきかない
286名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8392-iZa1)
2021/06/13(日) 23:11:22.00ID:daALLUhg0287名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/14(月) 09:27:46.55ID:om/qeivSa >>278
まあ、ハムスターは千円ぐらいだから…
まあ、ハムスターは千円ぐらいだから…
288名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-E0Y3)
2021/06/14(月) 10:00:52.16ID:NC37BdKh0 ガキの頃飼ってたカブトムシが弱って獣医に見せに行くと言ったら笑われたな
289名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8392-iZa1)
2021/06/14(月) 21:09:30.13ID:i+4GtFoR0 スレチだがジャンガリアン今3000円近くの値が付いてるよ。
コロナでおうち飼いに人気でてるんだとさ。
コロナでおうち飼いに人気でてるんだとさ。
290名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-Q1CA)
2021/06/14(月) 21:19:15.35ID:wn7AkRoQa >>281
警戒鳴きかね?
うちでは外の車の独特な音などで警戒心が出た時、
ピィー! ピィー!
って鳴く
警戒鳴きかね?
うちでは外の車の独特な音などで警戒心が出た時、
ピィー! ピィー!
って鳴く
291名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/15(火) 02:25:28.54ID:FByiLtmPa >>290
いいなぁ……うち全然鳴かない…
いいなぁ……うち全然鳴かない…
292名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13a3-LyHw)
2021/06/15(火) 02:57:02.96ID:V2XqiWMR0 うちの子はめちゃくちゃ小さい声で鳴くよ
警戒してる時は大きいけど
警戒してる時は大きいけど
293名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ffd-+Dr1)
2021/06/15(火) 07:03:58.42ID:QQkgWt1n0 単頭だとなかなか鳴かないよね
鳴く必要ないからかな
鳴く必要ないからかな
294名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-9YjH)
2021/06/15(火) 08:06:26.68ID:fjuQl9wt0 迎えてから3ヶ月くらい経った時、耳を澄ませたらピルピル聞こえた
今ではこっちがなんだよー!って言うくらい何かを主張してる
今ではこっちがなんだよー!って言うくらい何かを主張してる
295名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f5e-uhlg)
2021/06/15(火) 08:17:19.10ID:6FErBZSo0 うちは近寄るだけですぐピルピル言う
296名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-mZYo)
2021/06/15(火) 09:05:47.76ID:Q40kTq6Aa297名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-mZYo)
2021/06/15(火) 09:11:53.79ID:Q40kTq6Aa >>296
追記、
機種によって表示が異なるかも知れませんが
左上の「投票する」をタップして頂くと
各ゲッシーに投票できます。
6月15日、AM9:11現在、デグーさんはモルモットさんに負けているので勝てるように皆様のデグー愛を投じてみませんか?
追記、
機種によって表示が異なるかも知れませんが
左上の「投票する」をタップして頂くと
各ゲッシーに投票できます。
6月15日、AM9:11現在、デグーさんはモルモットさんに負けているので勝てるように皆様のデグー愛を投じてみませんか?
298名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3c9-aerw)
2021/06/15(火) 10:26:31.03ID:xVLsO5ri0 またこの時期が来たか
今投票してきた
デクさん僅差でトップでした
今投票してきた
デクさん僅差でトップでした
299名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-NjyN)
2021/06/15(火) 12:43:30.97ID:8mHN0PqDa うちのデグーさん
若いころはマッサージのお礼噛みが痛くて困ってたんだけど
最近は俺を噛む前に自分の手を噛んで威力を確認して調節してくれるようになった
いたずら好きだけど良く懐いてくれて可愛い
ちなみに今4歳くらい
あと何年一緒に居れるのか考えると気分が悪くなる
若いころはマッサージのお礼噛みが痛くて困ってたんだけど
最近は俺を噛む前に自分の手を噛んで威力を確認して調節してくれるようになった
いたずら好きだけど良く懐いてくれて可愛い
ちなみに今4歳くらい
あと何年一緒に居れるのか考えると気分が悪くなる
300名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/15(火) 13:22:16.32ID:FByiLtmPa 鳴くのはやっぱ個人差なのか?
単体だから鳴く必要がないというのは同意
単体だから鳴く必要がないというのは同意
301名も無き飼い主さん (スフッ Sd1f-9LO+)
2021/06/15(火) 19:30:47.83ID:95s8jsPod うち単頭飼いメスだけどよく鳴くから個人差だろね
寝る前の呼び鳴きと出かける前の寂しそうな鳴き声めちゃかわ
寝る前の呼び鳴きと出かける前の寂しそうな鳴き声めちゃかわ
302名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1f-lUS/)
2021/06/15(火) 21:20:42.63ID:BvZNxFt/d うちは決まった時間にピピピ ピピピって鳴く
おやつの催促である
おやつの催促である
303名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-+Dr1)
2021/06/15(火) 21:40:07.69ID:GBIK5fiWr んな可愛い鳴きかたすんの
うち(3匹いるけどね)は催促の時は代表が
「ピィッ?(怒)」
「はいはいちょっとまってね」
「ピィッ?!」
「待てって」
「ピィーイッ?!!」
って脅迫してくる
うち(3匹いるけどね)は催促の時は代表が
「ピィッ?(怒)」
「はいはいちょっとまってね」
「ピィッ?!」
「待てって」
「ピィーイッ?!!」
って脅迫してくる
304名も無き飼い主さん (ワッチョイ a31d-Rf8K)
2021/06/15(火) 21:54:16.84ID:C/y0A/CR0 うちの子はくしゃみに反応して鳴くな
305名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/15(火) 22:31:41.35ID:FByiLtmPa >>303
変わってないの草
変わってないの草
306名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-mZYo)
2021/06/16(水) 09:18:33.32ID:VDQs4srKa >>296
頑張れーデグー様ー!
頑張れーデグー様ー!
307名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f0b-uhlg)
2021/06/16(水) 11:26:29.99ID:nLrSqqmM0 呼び掛けても明らかに無視することあるよね
308名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83ce-9YjH)
2021/06/16(水) 11:30:58.09ID:U+z3gelN0 用がある時は無視するのに用がない時は寄ってくる
ただ呼んだだけだよごめんって撫でて帰す
ただ呼んだだけだよごめんって撫でて帰す
309名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-hr8P)
2021/06/16(水) 12:24:04.06ID:9sAGR463r 毎朝ケージから出して部屋んぽさせてたけど(30分くらい)
家を出る直前になっても遊び足りないのか
逃げ回るようになったので朝はケージから出さない事にした
夜は毎日2、3時間部屋んぽさせているが
それでも戻るときは渋々戻っている
家を出る直前になっても遊び足りないのか
逃げ回るようになったので朝はケージから出さない事にした
夜は毎日2、3時間部屋んぽさせているが
それでも戻るときは渋々戻っている
310名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1f-lUS/)
2021/06/16(水) 17:23:34.89ID:vqs8dX+fd311名も無き飼い主さん (ワッチョイ a31d-Rf8K)
2021/06/16(水) 18:08:04.69ID:WWotqMlJ0 2時間部屋んぽってすごいな
うちは精々30分徹底監視よ、賃貸だからいろいろかじられるとこまる
うちは精々30分徹底監視よ、賃貸だからいろいろかじられるとこまる
312名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-O8JY)
2021/06/16(水) 18:37:16.04ID:euyTtUV4a >>310
だめなん?
だめなん?
313名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa67-y1Vu)
2021/06/17(木) 09:01:55.01ID:Dx6BC7Mha >>297
デグーさんまだ負けてる。キッキッ!プゥー!!
デグーさんまだ負けてる。キッキッ!プゥー!!
315名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/18(金) 19:57:00.96ID:oVsXCNVS0 風邪ひいたのか不正咬合なのか、いつもよりペレットの減りが遅くて、くしゃみしていびきかいて歯ぎしりしてる
エアコンつけてるのに牧草の上で寝てるし大丈夫なのかなこいつ…
おやつは喜んで食べる
エアコンつけてるのに牧草の上で寝てるし大丈夫なのかなこいつ…
おやつは喜んで食べる
316名も無き飼い主さん (ワッチョイ 874e-I+il)
2021/06/18(金) 20:16:09.00ID:KsEyBxly0317名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31c-Xgek)
2021/06/18(金) 20:18:07.13ID:TWerNv360318名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/18(金) 21:29:39.73ID:oVsXCNVS0319名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/18(金) 21:43:35.22ID:oVsXCNVS0 口呼吸で歯ぎしりしてるのかと思ったら頑張って鼻呼吸してる音だった
暑いからステージの上で休んでるのかと思ったら邪魔されるから巣袋に入ってった…
暑いからステージの上で休んでるのかと思ったら邪魔されるから巣袋に入ってった…
320名も無き飼い主さん (ワッチョイ 36b2-EOu+)
2021/06/18(金) 21:44:04.95ID:AAmbYWI80321名も無き飼い主さん (ワッチョイ 76fd-us4e)
2021/06/18(金) 21:51:32.76ID:9jMEuY6x0 >>319
鼻が音するのもヤバない?
何ともないことを祈るよ
獣医といえば、レントゲンとるのに
「私が(撮影用)容器に移しましょうか?」
「いや大丈夫ですよー」
…処置室で大乱闘になったらしく、獣医は指かじられてうちのは尻尾の先が剥けた…
鼻が音するのもヤバない?
何ともないことを祈るよ
獣医といえば、レントゲンとるのに
「私が(撮影用)容器に移しましょうか?」
「いや大丈夫ですよー」
…処置室で大乱闘になったらしく、獣医は指かじられてうちのは尻尾の先が剥けた…
322名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/19(土) 05:01:17.76ID:3myNXXbZ0323名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-IXeA)
2021/06/19(土) 10:20:01.68ID:xIXlUOqqa >>322
違う病気かもしれないが
うちの子もよく鼻水やくしゃみをしていて
更に徐々にペレット全然食べなくなって
最終的におやつすら食べなくなったので病院に連れて行ったが
歯が伸びすぎて物を噛めなくなってたとのことだった
歯を削ってもらって治ったけど
それまでは1日に数グラムずつ体重が減っていって怖かった
俺の場合はおやつ食べなかった日の翌日に
仮病使ってでも病院に行った&ちょうど空きがあったので即手術できたけど
手術は当日できるとは限らないし
小動物の場合は1日遅れただけで一気に悪化することもあるらしいから
早めに病院に連れて行くことをお勧めする
違う病気かもしれないが
うちの子もよく鼻水やくしゃみをしていて
更に徐々にペレット全然食べなくなって
最終的におやつすら食べなくなったので病院に連れて行ったが
歯が伸びすぎて物を噛めなくなってたとのことだった
歯を削ってもらって治ったけど
それまでは1日に数グラムずつ体重が減っていって怖かった
俺の場合はおやつ食べなかった日の翌日に
仮病使ってでも病院に行った&ちょうど空きがあったので即手術できたけど
手術は当日できるとは限らないし
小動物の場合は1日遅れただけで一気に悪化することもあるらしいから
早めに病院に連れて行くことをお勧めする
324名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/19(土) 11:14:45.40ID:3myNXXbZ0 >>323
ありがとう
今日の夜に予約取れたけど手術なら火曜以降かな…
ペレットは何個か減ってて、かじり木ガリガリしてる
前歯は大丈夫かもしれないけど奥歯が伸びてるかもしれないよね
おやつに食いついてくれないと言うこと聞かないから悪化しないうちに会社休むよ!
ありがとう
今日の夜に予約取れたけど手術なら火曜以降かな…
ペレットは何個か減ってて、かじり木ガリガリしてる
前歯は大丈夫かもしれないけど奥歯が伸びてるかもしれないよね
おやつに食いついてくれないと言うこと聞かないから悪化しないうちに会社休むよ!
325名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/19(土) 19:52:06.72ID:3myNXXbZ0 行ってきたよ
うちのは歯に問題がないけど、鼻炎か鼻の中に腫瘍があるか歯根が伸びてるかだった
おでこに穴開ける手術は希望しないからレントゲンは必要ないということで、ひとまず病院で吸入やってシロップ2週間分で8000円超えて泣いた
こいつもタオルでぐるぐる巻きにされて口の中を見られて心が折れてた
ここは小動物の先生が土曜しかいないから、次の土曜までに何かあったら他院に駆け込む
>>321
先生がそれ言ってた
暴れると後ろ足をバタバタさせて足を怪我したり尻尾が剥けたりするって
うちのは相当な暴れん坊だからダメだと思ったらすぐやめるので一回トライしますで成功した
うちのは歯に問題がないけど、鼻炎か鼻の中に腫瘍があるか歯根が伸びてるかだった
おでこに穴開ける手術は希望しないからレントゲンは必要ないということで、ひとまず病院で吸入やってシロップ2週間分で8000円超えて泣いた
こいつもタオルでぐるぐる巻きにされて口の中を見られて心が折れてた
ここは小動物の先生が土曜しかいないから、次の土曜までに何かあったら他院に駆け込む
>>321
先生がそれ言ってた
暴れると後ろ足をバタバタさせて足を怪我したり尻尾が剥けたりするって
うちのは相当な暴れん坊だからダメだと思ったらすぐやめるので一回トライしますで成功した
326名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bf3-hEXK)
2021/06/19(土) 20:20:19.45ID:Q9AZaJ4L0 >>325
緊急な状態じゃなくて何より
ちなみに個人の感覚だからどうこう言いたいわけじゃないけど8000円は相当安い方だと思うぞ
レントゲン採血その他処置内服とか必要不要かは主治医判断だから実際なんでもされ得るわけで
緊急な状態じゃなくて何より
ちなみに個人の感覚だからどうこう言いたいわけじゃないけど8000円は相当安い方だと思うぞ
レントゲン採血その他処置内服とか必要不要かは主治医判断だから実際なんでもされ得るわけで
327名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/19(土) 20:27:55.71ID:3myNXXbZ0 >>326
予約してからクチコミ見たらここは高いですって書いてあったよw
若い頃ちんちん脱した時は全部込みで2700円だった
検査も薬もこっちに選択させてくれた
こいつに目薬するの無理くないですか?って言ったら納得してた
予約してからクチコミ見たらここは高いですって書いてあったよw
若い頃ちんちん脱した時は全部込みで2700円だった
検査も薬もこっちに選択させてくれた
こいつに目薬するの無理くないですか?って言ったら納得してた
328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 760b-cxJY)
2021/06/19(土) 22:24:12.49ID:EhIEouEO0329名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-19dE)
2021/06/19(土) 23:56:39.70ID:6GihWrBS0 うちの子、ドアを占めるときにキィーゥって鳴く
どうもドアを閉める音を真似しているみたい
どういう意味なのか分かる人いる?
どうもドアを閉める音を真似しているみたい
どういう意味なのか分かる人いる?
330名も無き飼い主さん (スフッ Sdba-ImEx)
2021/06/20(日) 10:16:49.38ID:lCH8olWNd ドアを閉める音を真似しているんだろうな
331名も無き飼い主さん (ワッチョイ 760b-cxJY)
2021/06/20(日) 13:32:41.25ID:ISqVHnxg0 モルモット強い
今年はさすが負けるかな
今年はさすが負けるかな
332名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4e48-FswZ)
2021/06/20(日) 13:50:27.78ID:yVrrfXPJ0333名も無き飼い主さん (ブーイモ MM26-iTBs)
2021/06/20(日) 14:53:35.55ID:eQ+2IHNmM334名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-3D7e)
2021/06/20(日) 18:44:55.99ID:1YpY4V7ra >>331
デグーさんは優しいからモルモットさんに花を持たせるんだよ。きっと。
デグーさんは優しいからモルモットさんに花を持たせるんだよ。きっと。
335名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/20(日) 19:14:56.94ID:lSp+jaWj0 このスレの最初の方にひかりデグデグ書いてあったから、安いし試しに買ったら何度も受け取りに来るほど気に入ったようだ
一番刈りあまり食べないし二番刈り買ってみようかな
一番刈りあまり食べないし二番刈り買ってみようかな
336名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-19dE)
2021/06/20(日) 21:27:37.65ID:dGPPvM3j0 >>333
仲間(飼い主)の鳴き声だと思って適当に返事してる感覚なのかねぇ
仲間(飼い主)の鳴き声だと思って適当に返事してる感覚なのかねぇ
337名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa5e-cxJY)
2021/06/20(日) 22:37:30.10ID:aeFTDBqR0 鳴いてるデグーの真似してキューキュー言ってると、更にそれに返してピーキュー言ってくれるから勝手に会話してる
338名も無き飼い主さん (ワッチョイ b792-um9x)
2021/06/21(月) 06:50:39.17ID:fTIibKNh0 ウェルバランスフード、ひかりデグデグ
>>デグープレミアムフード、恵、大地の恵み
>>>>>デグーセレクション、デグーの主食
二匹飼って、それぞれのペレットでひと通り食べるよう、なれさせた後
同じような割合で多種のペレット混ぜて食わせた結果
こうなった
だいたい美味しいものから先に食っていくが、
デグーセレクションなどは
いつも最後まで残して、仕方なく最後に食べてる
最下位の二つはもう買わない
>>デグープレミアムフード、恵、大地の恵み
>>>>>デグーセレクション、デグーの主食
二匹飼って、それぞれのペレットでひと通り食べるよう、なれさせた後
同じような割合で多種のペレット混ぜて食わせた結果
こうなった
だいたい美味しいものから先に食っていくが、
デグーセレクションなどは
いつも最後まで残して、仕方なく最後に食べてる
最下位の二つはもう買わない
339名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/21(月) 07:35:47.77ID:qboq/Jre0 ひかりデグデグって美味しいんだ
うちのは硬いのが好きだからそれでかなと思ったけどみんなが好きなんだね
うちのは硬いのが好きだからそれでかなと思ったけどみんなが好きなんだね
340名も無き飼い主さん (ワッチョイ 76fd-us4e)
2021/06/21(月) 07:50:56.09ID:Dl7+GmXn0 へえ、プレミアムフード使ってるけどデグデク買ってみようかな
341名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-IdBa)
2021/06/21(月) 12:42:59.51ID:J92sQO/3a 昨夜20時頃掃除中にデグーを踏んでしまったかもしれません。
直接視界に入っていなかったので「かもしれない」ですが膝をついた時に柔らかい感触があったような気がし同時に「ジッ」と泣きその場におしっこをしました。
その後すぐはテーブルの中に潜り警戒していましたが、しばらくすると部屋んぽを開始し、いつも通りティッシュで遊び始めました。
心配だったので近くの獣医に緊急で診てもらったのですが「手足の骨折・打撲なし、脈拍・心拍数正常」なので心配ないだろうということでした。
昨夜病院から帰宅後は疲れたのか寝ていましたが、今日は朝から元気に回し車をまわしています。
再度エコーの取れる病院に連れていき内蔵にダメージがないかを診てもらうか悩んでいます。
皆様でしたら連れていきますか?
直接視界に入っていなかったので「かもしれない」ですが膝をついた時に柔らかい感触があったような気がし同時に「ジッ」と泣きその場におしっこをしました。
その後すぐはテーブルの中に潜り警戒していましたが、しばらくすると部屋んぽを開始し、いつも通りティッシュで遊び始めました。
心配だったので近くの獣医に緊急で診てもらったのですが「手足の骨折・打撲なし、脈拍・心拍数正常」なので心配ないだろうということでした。
昨夜病院から帰宅後は疲れたのか寝ていましたが、今日は朝から元気に回し車をまわしています。
再度エコーの取れる病院に連れていき内蔵にダメージがないかを診てもらうか悩んでいます。
皆様でしたら連れていきますか?
342名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a44-q8jt)
2021/06/21(月) 16:51:41.98ID:bdmgcCl/0 へぇ
うちは逆だなぁ ひかりデグデグあまり食べなくていちばん好きなのがデグセレ
まぁ幼少期に与えてたのがデグセレだからだろうな
うちは逆だなぁ ひかりデグデグあまり食べなくていちばん好きなのがデグセレ
まぁ幼少期に与えてたのがデグセレだからだろうな
343名も無き飼い主さん (アメ MM97-75vf)
2021/06/21(月) 17:19:58.35ID:g1jxCLXwM ここによく書かれてるベジドロップとやらを探してたけどホムセンのペットフードコーナーにもお迎えした店にも置いてない
通販でしか無いのかな
通販でしか無いのかな
344名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3b-ULUt)
2021/06/21(月) 17:34:58.32ID:QotT7PKSr 薬飲ませてもくしゃみと呼吸音が治らないんだがネブライザー使うしかないんだろうか
病院でネブライザーやった後に良くなった感じはしなかったしセカンドオピニオンを考えなくもない
病院でネブライザーやった後に良くなった感じはしなかったしセカンドオピニオンを考えなくもない
345名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-x9HP)
2021/06/21(月) 18:00:28.14ID:neg1P4Qna >>341
多分考え方によるんだろうけど自分なら連れて行く
理由は何事もなかったとしても
多少の時間とお金を浪費するだけで済むし
逆に問題があったのに病院に連れて行かなかったら
デグーの命を失う危険性もあるから
あとデグーも猫とかみたいに体調悪くても隠すタイプの動物だから
見た目で判断しないほうが良いと言っておく
多分考え方によるんだろうけど自分なら連れて行く
理由は何事もなかったとしても
多少の時間とお金を浪費するだけで済むし
逆に問題があったのに病院に連れて行かなかったら
デグーの命を失う危険性もあるから
あとデグーも猫とかみたいに体調悪くても隠すタイプの動物だから
見た目で判断しないほうが良いと言っておく
346名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3b-us4e)
2021/06/21(月) 18:06:43.17ID:EOSaszZ7r347名も無き飼い主さん (ワッチョイ 831d-tBVx)
2021/06/21(月) 18:54:23.86ID:+ZRXKN4d0348名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp3b-ULUt)
2021/06/21(月) 19:36:02.83ID:9aagPrWtp >>346
エキゾの先生が土曜しかいないことを会計の時に知らされ、だから最初からネブライザーを勧めてきたのかと疑ってる
そこの近くの動物病院はいつでも診てくれる
まだ抗生物質が効いてきてないの可能性も捨てきれずセカンドオピニオン悩んでる
エキゾの先生が土曜しかいないことを会計の時に知らされ、だから最初からネブライザーを勧めてきたのかと疑ってる
そこの近くの動物病院はいつでも診てくれる
まだ抗生物質が効いてきてないの可能性も捨てきれずセカンドオピニオン悩んでる
349名も無き飼い主さん (ワッチョイ 76fd-us4e)
2021/06/21(月) 20:05:06.47ID:Dl7+GmXn0 >>348
通うことになったら近所の病院に行きたいだろうから悩むよね
最近は人間の病院のように紹介状(こういう所見だよっていうデータ)書いてくれる所もあるから、
遠くでエキゾ診てくれる所で早めに見てもらって近所に転院の形をとるとかどう?
費用とか時間とかの問題もあるだろうからできる範囲で頑張れ
通うことになったら近所の病院に行きたいだろうから悩むよね
最近は人間の病院のように紹介状(こういう所見だよっていうデータ)書いてくれる所もあるから、
遠くでエキゾ診てくれる所で早めに見てもらって近所に転院の形をとるとかどう?
費用とか時間とかの問題もあるだろうからできる範囲で頑張れ
350名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bce-ULUt)
2021/06/22(火) 18:18:57.91ID:xOUqEuaW0351名も無き飼い主さん (ワッチョイ 874e-I+il)
2021/06/22(火) 19:39:30.28ID:zQRRKxla0352名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-o4UQ)
2021/06/22(火) 21:59:16.35ID:KOPnHHqMa >>345
捕食しないのに隠されるってショック…
捕食しないのに隠されるってショック…
353名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31c-Xgek)
2021/06/22(火) 22:29:00.84ID:FzZTY8r20 被捕食者側の本能として隠すというか重症化するまで我慢しちゃうのはしかたないのよ
354名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a8e-MEcl)
2021/06/23(水) 00:07:08.61ID:a2/tMl8G0 重い話のなかあれだけどデグーのおやつ見つける能力高すぎない?ビーツ握ってたら奴は握ってるとこ見てないはずなのに顔突っ込んできて取られるんだが
355名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-iTBs)
2021/06/23(水) 00:17:49.09ID:V5GKY2Le0 ペレットのみで飼育してるひといないんかね
掃除とか大分楽になるよなチモシー無しだと
掃除とか大分楽になるよなチモシー無しだと
356名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b92-m1EX)
2021/06/23(水) 00:54:32.95ID:IN0X9yg40357名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e0b-iTBs)
2021/06/23(水) 19:52:16.56ID:9SOPWXt+0 >>354
それ分かるわ。嗅覚も人間よりは良いのかな〜なんて思ってる
それ分かるわ。嗅覚も人間よりは良いのかな〜なんて思ってる
358名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-aMEe)
2021/06/24(木) 07:57:13.04ID:mI/cSCMta さっき、めざましテレビに出演してた3人のデグーさん可愛いかったー(*´`)
ウサギちゃんの背中に全乗り(全員乗る)してて
寛いだりウトウトしたりウサギちゃんの毛繕いもしてるところ。ウサギちゃんもウットリしてたしデグーさんの姿にも癒されたわ。
やっぱりデグーさんは守護天使サマでもありますね!(^ ^)
ウサギちゃんの背中に全乗り(全員乗る)してて
寛いだりウトウトしたりウサギちゃんの毛繕いもしてるところ。ウサギちゃんもウットリしてたしデグーさんの姿にも癒されたわ。
やっぱりデグーさんは守護天使サマでもありますね!(^ ^)
359名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-o4UQ)
2021/06/24(木) 22:07:35.56ID:nZJgy0yfa >>354
草
草
360名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-xipH)
2021/06/25(金) 01:04:51.89ID:MJ8X8Ijh0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f43-cl7m)
2021/06/25(金) 02:56:32.05ID:P3A4zZyM0 耳も良い
おやつのビンを開ける音がすると何処からでもすっ飛んでくる
おやつのビンを開ける音がすると何処からでもすっ飛んでくる
362名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f44-m1WN)
2021/06/25(金) 09:11:16.78ID:rX4frBfm0363名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-S1wK)
2021/06/25(金) 12:39:01.72ID:fCeq9kYrM うちもそう。
餌の時は寄ってくるけどそれ以外は用無しって感じ。犬みたいに甘えてきたりしないし、猫のように膝の上で寝てもくれない。
ペットショップで言っていた犬猫のように懐きますって…このやろう…
餌の時は寄ってくるけどそれ以外は用無しって感じ。犬みたいに甘えてきたりしないし、猫のように膝の上で寝てもくれない。
ペットショップで言っていた犬猫のように懐きますって…このやろう…
364名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-xipH)
2021/06/25(金) 13:01:55.27ID:F8vp+Sq3r365名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-S1wK)
2021/06/25(金) 14:46:45.42ID:iuwG1XWwa 逝っちゃってからきづくのかぁ…
366名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/25(金) 15:06:49.56ID:jbC5u3EM0 うちのは手乗りじゃないけどなでてーってケージの扉の前で待ってるよ
寄ってくる時はおやつか脱走目的だね
寄ってくる時はおやつか脱走目的だね
367名も無き飼い主さん (バットンキン MM33-7tPV)
2021/06/25(金) 17:07:17.43ID:AyBtgVsSM 個体差だよなぁ
Twitterやインスタでケージから出したら飼い主のとこにすっ飛んできてそのまま膝の上で寝てしまう子とかも見るし
うちの子はケージに近寄ればピルピル言いながら寄ってくるけど、外に出たら全然無視
立って歩くと、何かくれると思ってるのかついてくるけど
Twitterやインスタでケージから出したら飼い主のとこにすっ飛んできてそのまま膝の上で寝てしまう子とかも見るし
うちの子はケージに近寄ればピルピル言いながら寄ってくるけど、外に出たら全然無視
立って歩くと、何かくれると思ってるのかついてくるけど
368名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-NJGG)
2021/06/25(金) 18:19:16.69ID:SpUGGB4+a デグーにベタベタして欲しいなら
普段寝ている時間にケージから出してやると
飼い主の膝とか手の平とか体に寄り添って寝る事が多い
ちょうど明日土曜日だし試してみると良いよ
普段からベタ慣れして欲しい場合
個体の性格とか飼い方にもよるけど
3年くらい飼ってないと難しいかもね
普段寝ている時間にケージから出してやると
飼い主の膝とか手の平とか体に寄り添って寝る事が多い
ちょうど明日土曜日だし試してみると良いよ
普段からベタ慣れして欲しい場合
個体の性格とか飼い方にもよるけど
3年くらい飼ってないと難しいかもね
369名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-agGm)
2021/06/25(金) 18:23:02.13ID:jy9EOiv9M うちのベタ慣れはペットショップ時代に一緒にいたもう一匹がお迎えされてからそうなったって聞いた
だから複雑だわ
だから複雑だわ
370名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f6c-8R8d)
2021/06/25(金) 18:38:46.49ID:RX4MG2hC0 うちのデグー、部屋んぽ中にケーブルを齧ったこと無かったから油断してたんだけど
今日 急に齧り始めた。
対策しないとなー
でも、ケーブルなんてアチコチにあるし
今日 急に齧り始めた。
対策しないとなー
でも、ケーブルなんてアチコチにあるし
371名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f8e-WO4u)
2021/06/25(金) 21:58:08.76ID:M1DdZ4hy0 ベタ慣れデグー とつんつんデグー 飼ったことあるけど正直どっちのタイプも可愛すぎるんだよなぁ
372名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/26(土) 08:31:07.30ID:ODdtM4d90 >>370
部屋んぽ領域を作るか、齧られたくないものを守るか考え中
部屋んぽ領域を作るか、齧られたくないものを守るか考え中
373名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa3-IONA)
2021/06/26(土) 09:58:06.48ID:RNTNAclcp いつも肩乗りデグーやってるよ
耳齧られたく無いから耳押さえてるけど
耳齧られたく無いから耳押さえてるけど
374名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-xipH)
2021/06/26(土) 10:58:58.46ID:vfIDU1ifr うちのはナウシカのテト見たいに襟元示すと潜り込むよ
兄弟との餌やり争奪戦に負けるんで世話しながら
胸元にいれておやつやってたから安全地帯と認識してるぽい
何かあると飛び付いて潜り込む
ただ素肌が好きみたいで何枚着てても肌に爪立てるから地味にいたい
兄弟との餌やり争奪戦に負けるんで世話しながら
胸元にいれておやつやってたから安全地帯と認識してるぽい
何かあると飛び付いて潜り込む
ただ素肌が好きみたいで何枚着てても肌に爪立てるから地味にいたい
375名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-jGB0)
2021/06/26(土) 12:11:05.38ID:tQMJ2JKba 日中構ってあげれないから多頭いしたいけどやっぱり人間はエサあげ機になっちゃうよね…
376名も無き飼い主さん (スフッ Sd5f-N3JD)
2021/06/26(土) 12:31:18.66ID:hXdd2ZEgd ここ数日部屋んぽ中なにかずっとおしゃべりしてるがデグー語はよくわからん
377名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff0b-7tPV)
2021/06/26(土) 12:34:07.79ID:F5FgSRBA0 デグーはお尻触られるの嫌なのかな?
尻尾の付け根をコチョコチョやると「ピルピルピルピル」って鳴く
そして手にマウント取ろうとしてくる
尻尾の付け根をコチョコチョやると「ピルピルピルピル」って鳴く
そして手にマウント取ろうとしてくる
378名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f44-gGyC)
2021/06/26(土) 14:06:31.04ID:0jNkZQak0379名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/26(土) 17:11:21.75ID:ODdtM4d90 自分が昼寝する前までご機嫌だったのに起きたらビビってて回し車から動かない
移動してもらいたいんだけど困ったな
移動してもらいたいんだけど困ったな
380名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f43-cl7m)
2021/06/27(日) 08:02:15.32ID:zbc1sXNK0 室温30℃になってるから冷やそうと思ってデグー覗いたらパネルヒーターで暖を取ってた
暖房に手をかざして暖まる人みたいなポーズしてた
適温より高いけど暑くないのか…?
暖房に手をかざして暖まる人みたいなポーズしてた
適温より高いけど暑くないのか…?
382名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/27(日) 09:11:47.94ID:95XcBjw50 >>380
最近暑いんだか寒いんだかわからないけどたまにうさ暖でペチャっとしてる
うちは24〜28度
寒くはないっぽい
動物病院から謝罪の手紙が来てた
ggrksの自覚あったのかな
使い方わからなかったからggrましたよ
最近暑いんだか寒いんだかわからないけどたまにうさ暖でペチャっとしてる
うちは24〜28度
寒くはないっぽい
動物病院から謝罪の手紙が来てた
ggrksの自覚あったのかな
使い方わからなかったからggrましたよ
383名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-jGB0)
2021/06/27(日) 09:32:46.39ID:PyO8VuT1a384名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f43-cl7m)
2021/06/27(日) 10:35:35.73ID:zbc1sXNK0385名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/27(日) 10:44:16.22ID:95XcBjw50386名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f43-cl7m)
2021/06/27(日) 11:37:44.40ID:zbc1sXNK0388名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-xipH)
2021/06/27(日) 19:22:04.97ID:scc/qk9s0389名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f81-CpuU)
2021/06/27(日) 19:31:59.83ID:Yt5/PI6+0 今日ホームセンターのペットコーナー見てたら、デグーの生後1ヶ月くらいのたくさんいた。
ほとんどパイドで5千円。
アグーチかブルーみたいのが9千円だった。
ブラックは未だ見たことない
ほとんどパイドで5千円。
アグーチかブルーみたいのが9千円だった。
ブラックは未だ見たことない
390名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1d-FZNr)
2021/06/27(日) 22:03:34.44ID:hcmAfanv0391名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f81-CpuU)
2021/06/27(日) 22:15:41.29ID:Yt5/PI6+0 ブラックさすがに高値だね、その値段ならチンチラ買えそう
昨年はパイドもサンドも1万円超えてたけど、今じゃ5千円で買える
こないだのげっ歯類選手権で、モルモット1位だけど、2位にデグーだから
人気はあるよね
昨年はパイドもサンドも1万円超えてたけど、今じゃ5千円で買える
こないだのげっ歯類選手権で、モルモット1位だけど、2位にデグーだから
人気はあるよね
392名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1c-AsDv)
2021/06/28(月) 00:39:37.39ID:4wDgiGSa0 グンマーのジョイフル本田新田店にブラックの♂♀一匹ずつ売ってるね
流石にお値段は10万と8万くらいだったと思う
流石にお値段は10万と8万くらいだったと思う
393名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM4f-epQH)
2021/06/28(月) 07:37:21.96ID:pniplRl+M 多頭飼いだと肩に乗ってくる程度が限界だねー
撫でさせてはくれるけど
撫でさせてはくれるけど
394名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa3-IONA)
2021/06/28(月) 10:02:55.47ID:Cli0w2ktp 今脱走してた
ケージの中にいる時は出してくれとピーピー鳴くが、脱走した時は黙ってるのね
逃げるの満喫してるみたい
ケージの中にいる時は出してくれとピーピー鳴くが、脱走した時は黙ってるのね
逃げるの満喫してるみたい
395名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/28(月) 19:09:37.70ID:H6eahNni0 餌の種類を増やしたら牧草ばかり食べるようになってペレット数粒しか食べなくなった
こいつ元々ペレットも牧草も好きじゃないけど何を食べてここまでデブになったんだろう
こいつ元々ペレットも牧草も好きじゃないけど何を食べてここまでデブになったんだろう
397名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/28(月) 21:39:10.05ID:H6eahNni0 >>396
おやつか!
最初の頃はおやつあげてなかったと思う
ペレットを体重の5%あげてたら体重が増えペレットも増え体重が増えペレットも…
今は老体で鼻プスプスしてるから糖尿にならない程度に好きなものたくさん食べさせたい
おやつか!
最初の頃はおやつあげてなかったと思う
ペレットを体重の5%あげてたら体重が増えペレットも増え体重が増えペレットも…
今は老体で鼻プスプスしてるから糖尿にならない程度に好きなものたくさん食べさせたい
398名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff0b-7tPV)
2021/06/29(火) 01:10:35.01ID:I05iNr3y0 デグーってメジャーな完全草食のペットの中では1番小さい。
かったいかったい1番刈りのチモシーなんか全然食べないよ!
ペレットの量もウサギやモルモットは体重の2〜3%なのに、デグーは3〜6%だよね?
かったいかったい1番刈りのチモシーなんか全然食べないよ!
ペレットの量もウサギやモルモットは体重の2〜3%なのに、デグーは3〜6%だよね?
399名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f90-eveZ)
2021/06/29(火) 07:43:51.50ID:4j7euxM40 トムとジェリーみたいに家猫とデグーが仲良くしてくれたらいいなと思ってケージから出したら食べられそうになっててワロタ
400名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spa3-N+dD)
2021/06/29(火) 12:40:45.57ID:vCqz4W9Rp トムとジェリーは数え切れないくらい食べられそうになってるわけだが…
仔猫の頃から一緒とかならまだしも、いきなりそれはヤバいわ
仔猫の頃から一緒とかならまだしも、いきなりそれはヤバいわ
401名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f44-htoQ)
2021/06/29(火) 13:24:00.51ID:+lOnvV7f0 >>399さんの理想の展開はこんな感じやろ
https://www.youtube.com/watch?v=b5I1CshL9RE
こんなん稀な例で、子供の頃からずっと一緒とかじゃないとまず無理だろうね
https://www.youtube.com/watch?v=b5I1CshL9RE
こんなん稀な例で、子供の頃からずっと一緒とかじゃないとまず無理だろうね
402名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-xipH)
2021/06/29(火) 18:08:35.69ID:/v1rBHDP0 一時期拾った生後2か月弱の子猫と同居してて、もちろん留守中と部屋ん歩中は猫はケージにいれてたけど
気の荒いデグだったから部屋ん歩にだすと怒り狂ってゲージ越しに子猫に襲いかかってたなぁ
猫はきょとんとしてた
たぶん生身で出会ったら怪我したのは猫の方
頭をケージに突っ込んで後ろ足じたばたさせてるのはちょっと面白かったw
気の荒いデグだったから部屋ん歩にだすと怒り狂ってゲージ越しに子猫に襲いかかってたなぁ
猫はきょとんとしてた
たぶん生身で出会ったら怪我したのは猫の方
頭をケージに突っ込んで後ろ足じたばたさせてるのはちょっと面白かったw
403名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa3-asoi)
2021/06/30(水) 01:49:33.92ID:lr6qtpL0p 飼ってから1年経つけど全く慣れてくれない
マッサージとかは出来るけど手乗り絶対にしないからつまらん
ハズレ個体引いたわ、逃して新しいの飼おうかな
マッサージとかは出来るけど手乗り絶対にしないからつまらん
ハズレ個体引いたわ、逃して新しいの飼おうかな
404名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/30(水) 05:19:06.52ID:TX0Ez4mN0405名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-WO4u)
2021/06/30(水) 11:21:44.91ID:fAbuLFfqa >>403
愛知のメスなら引き取ってた
愛知のメスなら引き取ってた
406名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spa3-N+dD)
2021/06/30(水) 12:42:38.61ID:d3selFsnp 手乗りしないにしても1年以上一緒にいて、「逃がして」=「殺して」 新しいの飼うって理解不能だわ
個体の性格ももちろんあるにせよ、懐かないのは飼い主側の問題な気がする
個体の性格ももちろんあるにせよ、懐かないのは飼い主側の問題な気がする
407名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fb8-neYm)
2021/06/30(水) 12:47:10.23ID:wrlMAuqf0 手乗りしないのは個体の性格の問題だから飼い主は辛抱強く待つしかないぞ
408名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-jGB0)
2021/06/30(水) 12:54:21.67ID:PrrPMRMka YouTubeとかでベタなれで可愛いところだけ見て決めた人間には時間がかかりすぎるんじゃね
409名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-xipH)
2021/06/30(水) 13:21:04.30ID:Gf8fhCV7r マッサージで蕩けるなら十分なれてるし、おやつクレクレだって安心できる相手だからだぞ
410名も無き飼い主さん (スプッッ Sddf-e69g)
2021/06/30(水) 15:59:54.83ID:CGP9BgxZd ペットショップに下見行ったときウロウロする自分をケージ内で追いかけてきたヤツお迎えしたら警戒心薄すぎて驚いた
初めて見る相手でも手乗りして肩まで駆け上がってくしとんだビッチだよ
初めて見る相手でも手乗りして肩まで駆け上がってくしとんだビッチだよ
411名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ff3-8vmj)
2021/06/30(水) 17:49:36.81ID:rXF71rTw0 ケージ内をウロウロするデグーがレスする時代
412名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1c-AsDv)
2021/06/30(水) 18:02:24.01ID:CRIV2J3v0 手とか肩とかってあんまり乗らないもんなの?
さすがに自分からは手に乗ってくれない(常時脱走部屋んぽしようとしてる)けどさ
さすがに自分からは手に乗ってくれない(常時脱走部屋んぽしようとしてる)けどさ
413名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-NJGG)
2021/06/30(水) 18:42:14.17ID:uAzKQllBa >>403
多分手に乗るのが嫌というより
持ち上げられるのが嫌なんじゃないの?
デグーって高いところが好きみたいなイメージがあるけど
不安定な足場は嫌がるよ
試しに手の平を上にした状態で手の甲を地面につけてみな
普通に載ってくると思うから
多分手に乗るのが嫌というより
持ち上げられるのが嫌なんじゃないの?
デグーって高いところが好きみたいなイメージがあるけど
不安定な足場は嫌がるよ
試しに手の平を上にした状態で手の甲を地面につけてみな
普通に載ってくると思うから
414名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfa3-9Tta)
2021/06/30(水) 19:10:05.50ID:0HpyXUWz0 >>403
そのうちデグーなんて懐かねえから二度と飼わない騙されたとかいい出しそう
そのうちデグーなんて懐かねえから二度と飼わない騙されたとかいい出しそう
415名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-xipH)
2021/06/30(水) 19:14:45.54ID:EqIJ1ZFX0 手のひらはやっぱ嫌がるなあ
小さい頃(2ヶ月くらい)は手のひらに包んだらうとうとしたりしたのに、身体が大きくなったら嫌がるわ(多頭)
座ってると背中よじ登ったり飛び付いたりして肩は登ってくるけど
小さい頃(2ヶ月くらい)は手のひらに包んだらうとうとしたりしたのに、身体が大きくなったら嫌がるわ(多頭)
座ってると背中よじ登ったり飛び付いたりして肩は登ってくるけど
416名も無き飼い主さん (スップ Sd5f-zyCq)
2021/06/30(水) 19:29:32.43ID:JVHwpmLrd 冬場は部屋んぽさせても基本的に足の甲に乗っている。時々背中登山から肩の上
部屋んぽの意味がないような…
部屋んぽの意味がないような…
417名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f1c-AsDv)
2021/06/30(水) 19:29:33.41ID:CRIV2J3v0 確かに最初のうちは爪立てるしそわそわプルプルしてるね
あまり安定してない腕とか掌の上はやっぱ不安らしい
あまり安定してない腕とか掌の上はやっぱ不安らしい
418名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/06/30(水) 19:48:32.83ID:TX0Ez4mN0 腕には乗ってこないけど足なら乗ってくるな
透明虫かごには入りたくないけど、虫かごの蓋なら乗ってくる
下が見えて怖いんだろうか
透明虫かごには入りたくないけど、虫かごの蓋なら乗ってくる
下が見えて怖いんだろうか
419名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa3-smM+)
2021/06/30(水) 22:45:13.61ID:Kl+MuTL/p かじり木は齧るけどベジドロ齧れなくて怒ってる
数日前からペレットほとんど食べてない
もう死ぬのかな
昨晩ベジドロ食ってたやん…
数日前からペレットほとんど食べてない
もう死ぬのかな
昨晩ベジドロ食ってたやん…
420名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f44-m1WN)
2021/06/30(水) 23:00:24.10ID:PZvSsj5p0421名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-xipH)
2021/06/30(水) 23:15:45.08ID:EqIJ1ZFX0422名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM4f-WO4u)
2021/07/01(木) 01:07:27.23ID:f0fh3+/GM チモシーは食べるけどペレットのほとんどをハウスに隠すようになった、、おやつあげても隠してる
それを食べてる様子もあんまり見ない
大丈夫かな
食べる時は食べてて、食べにくそうにしてる様子はない
それを食べてる様子もあんまり見ない
大丈夫かな
食べる時は食べてて、食べにくそうにしてる様子はない
423名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 04:24:34.87ID:S2uJhvs30 >>422
うちと似てるじゃないか…
青パパイヤと乾燥豆腐とキャベツは食べるところ確認した
ペレットを試しにふやかして一晩放置中
もしこれ食べたら介護食に切り替えかな
介護ブログでよく見る、なんとか団子って何が入ってるんだろう
うちと似てるじゃないか…
青パパイヤと乾燥豆腐とキャベツは食べるところ確認した
ペレットを試しにふやかして一晩放置中
もしこれ食べたら介護食に切り替えかな
介護ブログでよく見る、なんとか団子って何が入ってるんだろう
424名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 04:46:28.35ID:S2uJhvs30 連投すまん
ふやかしたペレット完食してた
ベジドロは食べられず
動物病院に連れて行って2週間
たっけぇ薬効かずにこんなに衰えるなんて…
ふやかしたペレット完食してた
ベジドロは食べられず
動物病院に連れて行って2週間
たっけぇ薬効かずにこんなに衰えるなんて…
425名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-76Wv)
2021/07/01(木) 07:51:02.75ID:/nL6bhJP0 もう噛む力がないんだね
団子は草食動物介護用パウダーで作るやつじゃないかな
うちは近所に売ってなかったから通販で届くまではペレットやおやつペレットをすりつぶしたやつや、
嗜好性と栄養を期待して製菓用のアーモンドプードルを混ぜて団子つくったりしてたよ
強制給餌になったら100均で売ってる小さいカニ用スプーン便利(10cmくらいのやつ)
小さいスプーン部分がデグの口に丁度いい大きさ
団子は草食動物介護用パウダーで作るやつじゃないかな
うちは近所に売ってなかったから通販で届くまではペレットやおやつペレットをすりつぶしたやつや、
嗜好性と栄養を期待して製菓用のアーモンドプードルを混ぜて団子つくったりしてたよ
強制給餌になったら100均で売ってる小さいカニ用スプーン便利(10cmくらいのやつ)
小さいスプーン部分がデグの口に丁度いい大きさ
426名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 08:48:36.62ID:S2uJhvs30 >>425
ありがとう、とても助かる
脱走時は全力で齧るのにベジドロ咥えたままウロウロしてるのが泣ける
パウダーってライフケアかな
ついでにコーヒーミル買っていろんなもの砕こう
カニ用スプーンって先が二股になってるやつ?
あと3ヶ月で6歳だけどこのペースだともう…
ありがとう、とても助かる
脱走時は全力で齧るのにベジドロ咥えたままウロウロしてるのが泣ける
パウダーってライフケアかな
ついでにコーヒーミル買っていろんなもの砕こう
カニ用スプーンって先が二股になってるやつ?
あと3ヶ月で6歳だけどこのペースだともう…
427名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f48-nxu5)
2021/07/01(木) 10:33:17.07ID:wU7kqm2h0 まだ回復する可能性があるなら、水で溶かした強制給餌用の粉末をシリンジで与えるのも方法の一つだよ。
栄養と水分を負担なく供給できる。
まず体力を回復させないと。
栄養と水分を負担なく供給できる。
まず体力を回復させないと。
428名も無き飼い主さん (スッップ Sd5f-m1WN)
2021/07/01(木) 12:03:37.14ID:R+UA79Qdd スタミノールだかで一時的に超回復したって昔のスレにあった記憶
429名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-NJGG)
2021/07/01(木) 12:40:36.88ID:eGq9pMfla430名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-NJGG)
2021/07/01(木) 12:43:05.69ID:eGq9pMfla 強制給餌用の餌って何が良いんだろうか?
昔うちのデグーが調子悪くなった時
「草食動物用流動食ヴェルキュア エキゾ」
ってのを貰ったけど効果あったのかなかったのか微妙だった
昔うちのデグーが調子悪くなった時
「草食動物用流動食ヴェルキュア エキゾ」
ってのを貰ったけど効果あったのかなかったのか微妙だった
431名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-76Wv)
2021/07/01(木) 13:18:12.90ID:XLYnN+YTr ID違うけど
>>426
そうそうライフケア
あれ何だっけーって検索してもイースターの別のやつしかでて来なくて思い出せなかった
蟹スプーンはその二股のやつ
二股の反対側がちょうどいい大きさの匙になってる
なかったらコンビニでくれるような小さいスプーンでもなんとか
シリンジもやったことあるけど暴れてやりにくかった…
>>426
そうそうライフケア
あれ何だっけーって検索してもイースターの別のやつしかでて来なくて思い出せなかった
蟹スプーンはその二股のやつ
二股の反対側がちょうどいい大きさの匙になってる
なかったらコンビニでくれるような小さいスプーンでもなんとか
シリンジもやったことあるけど暴れてやりにくかった…
432名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f6c-itWn)
2021/07/01(木) 13:59:55.58ID:bRPwn9ap0 6歳半くらいのデグー がいるんですが
ここ2週間くらいゲージまわりに毛が大量に落ちています。
生え変わりの時期とかあるんでしょうか?
たびたび毛が抜けている時期はありましたが結構たくさん落ちていて今回目立って気になったので…。
ここ2週間くらいゲージまわりに毛が大量に落ちています。
生え変わりの時期とかあるんでしょうか?
たびたび毛が抜けている時期はありましたが結構たくさん落ちていて今回目立って気になったので…。
433名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f6c-itWn)
2021/07/01(木) 14:02:12.01ID:bRPwn9ap0 >>424
うちにも6歳半のデグー がいますが6歳くらいのときにベジドロが噛み砕けなくなって急にペレットも食べなくなりましたが、試しにうさうさぴゅーれのにんじん味をあげてみたらそれだけは沢山食べてくれて回復しました。
チュールのような柔らかいゼリーみたいなものです。
今ではまたベジドロもペレットもなんかく齧っています。
参考になれば…。
うちにも6歳半のデグー がいますが6歳くらいのときにベジドロが噛み砕けなくなって急にペレットも食べなくなりましたが、試しにうさうさぴゅーれのにんじん味をあげてみたらそれだけは沢山食べてくれて回復しました。
チュールのような柔らかいゼリーみたいなものです。
今ではまたベジドロもペレットもなんかく齧っています。
参考になれば…。
434名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-S1wK)
2021/07/01(木) 14:21:09.49ID:e88V3Kmaa 話聞いているうちにペット保険に入った方がいいような気がしてきました。
皆さんは実際どのくらいの頻度で病院に行かれるのでしょうか?
皆さんは実際どのくらいの頻度で病院に行かれるのでしょうか?
435名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 15:31:37.94ID:S2uJhvs30436名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 15:31:51.13ID:S2uJhvs30437名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-NJGG)
2021/07/01(木) 18:15:09.14ID:RHTEPqUma >>435
上で紹介したヴェルキュアエキゾだけど
この辺で買えるらしい
https://www.bunnyfa-yokohama.com/shop/products/detail.php?product_id=3080
https://donavi.ne.jp/shop/g/g9999-263127-1910/
https://vercure.co.jp/
食べさせたらすぐ体調治ったけど
正直、これのおかげか自然治癒したのか
良くわからない
他の方法を一とおり試したのなら
ダメもとで試してみると良いかも
上で紹介したヴェルキュアエキゾだけど
この辺で買えるらしい
https://www.bunnyfa-yokohama.com/shop/products/detail.php?product_id=3080
https://donavi.ne.jp/shop/g/g9999-263127-1910/
https://vercure.co.jp/
食べさせたらすぐ体調治ったけど
正直、これのおかげか自然治癒したのか
良くわからない
他の方法を一とおり試したのなら
ダメもとで試してみると良いかも
438名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fce-smM+)
2021/07/01(木) 19:01:45.74ID:S2uJhvs30439名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb9-MOEv)
2021/07/01(木) 19:39:33.52ID:5UMGe9aH0 うちも6歳、一時食欲なくなってふやかしたペレットに流動食の粉混ぜて練ったやつあげてた
病院では歯に異常は無さそうとの事で、整腸剤だけもらった
もう長くないと思ってピーナッツとかビタゼリーとか今まであげたことないものもあげてたら復活したよ
今は普通にペレット食べてる
元気になるといいね
病院では歯に異常は無さそうとの事で、整腸剤だけもらった
もう長くないと思ってピーナッツとかビタゼリーとか今まであげたことないものもあげてたら復活したよ
今は普通にペレット食べてる
元気になるといいね
440名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f44-htoQ)
2021/07/01(木) 21:54:14.91ID:05i5ZzVu0 老齢デグーにピーナッツあげたら復活してきたって報告けっこうあるよね
実は体に良いんではないか
実は体に良いんではないか
441名も無き飼い主さん (スッップ Sd5f-m1WN)
2021/07/01(木) 22:23:06.20ID:R+UA79Qdd442名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-w53O)
2021/07/01(木) 23:13:11.28ID:Gi/xDHBrr ブリーダーさんから離乳後のベビーお迎えしたんだけど、イージーホーム60ローに入れたら上の方の広めの網目から脱走してしまった
仕方ないから予備で置いてあったモモンガ用のアクリルルームに入れたよ…
大人しく40ハイにしとけばよかった
しかしかわいい…
仕方ないから予備で置いてあったモモンガ用のアクリルルームに入れたよ…
大人しく40ハイにしとけばよかった
しかしかわいい…
443名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87a3-qAWw)
2021/07/02(金) 01:11:11.82ID:Z2XFyiyJ0 歯切りは保険対象外としてることあるから要注意
444名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMc6-bXuz)
2021/07/02(金) 02:01:52.56ID:oGF/I/b6M445名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/02(金) 08:09:54.58ID:/CI5kOQ80446名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMc6-luf2)
2021/07/02(金) 09:56:17.81ID:fZ1vPGF6M447名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-cBq6)
2021/07/02(金) 11:39:58.86ID:gnfH/1E1r448名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-BURO)
2021/07/02(金) 13:21:04.57ID:6AIFa70Vr うちは貯蓄癖あるのがいる
一個もらって砂にうめたりケージの角に落として「なくなったからチョーダイ」してくるw(2個めは食べる)
多分1個目はそのまはま他の子に食べられてる
因みにその貯蓄癖が一番おデブちゃん
2個目はおとしたりして本当になくしたときしかあげてないんだけどな…
一個もらって砂にうめたりケージの角に落として「なくなったからチョーダイ」してくるw(2個めは食べる)
多分1個目はそのまはま他の子に食べられてる
因みにその貯蓄癖が一番おデブちゃん
2個目はおとしたりして本当になくしたときしかあげてないんだけどな…
449名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-nuwF)
2021/07/02(金) 16:05:51.37ID:5z+TGE/wa >>448
覚えてないんかw
覚えてないんかw
450名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-BURO)
2021/07/02(金) 17:28:17.86ID:6AIFa70Vr >>449
本当は他のおやつ(週一しかあげないカボチャの種とか)が欲しいんだと思うw
本当は他のおやつ(週一しかあげないカボチャの種とか)が欲しいんだと思うw
451名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-nuwF)
2021/07/02(金) 17:41:41.48ID:5z+TGE/wa 圧力かけられてて草
452名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b90-LN7q)
2021/07/02(金) 18:00:40.11ID:ApPPNEAa0 うちの子の好物はGEXのハムスターブレンド(ゴルハム用)
そこにマルカンバランスフードを加えデグーセレクション少々
隠し味にオーツ麦をひとつまみがエブリディメニュー
そこにマルカンバランスフードを加えデグーセレクション少々
隠し味にオーツ麦をひとつまみがエブリディメニュー
453名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f4e-Cqho)
2021/07/02(金) 18:16:58.53ID:coWaLX+90454名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/02(金) 19:00:56.50ID:/CI5kOQ80 おかげさまで、様々なものを混ぜた介護食のようなものをむさぼってくれました
明日ピーナッツが届くからまたベジドロをかじれるようになるといいな
みなさんありがとう
明日ピーナッツが届くからまたベジドロをかじれるようになるといいな
みなさんありがとう
455名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87a3-qAWw)
2021/07/02(金) 21:50:46.89ID:Z2XFyiyJ0 えっピーナッツって人間用の生のやつ?
456名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8e0b-DT56)
2021/07/02(金) 22:05:52.00ID:LuYUD8g70457名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-PxF3)
2021/07/02(金) 22:35:14.32ID:ODPA3TSQ0 歯が折れたり、伸びすぎたり様々な理由で鼻腔炎症を引き起こして酸素室治療された方居ますか?
強制給餌から牧草を食べるまで回復にしてきているのですが、以前と違って全く回し車に乗らなくなってしまいました。
7歳で高齢なのですが、歯が折れる前までと全く動きが違うので心配です。
また、シニアにオススメの柔らかめのペレットありましたら教えて下さい。
強制給餌から牧草を食べるまで回復にしてきているのですが、以前と違って全く回し車に乗らなくなってしまいました。
7歳で高齢なのですが、歯が折れる前までと全く動きが違うので心配です。
また、シニアにオススメの柔らかめのペレットありましたら教えて下さい。
458名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06b9-pN8B)
2021/07/03(土) 08:23:59.50ID:/5xl7ZGh0459名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/03(土) 13:14:23.03ID:Dp9QR9RH0460名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a81-+IpG)
2021/07/03(土) 15:21:53.06ID:R+4sK5vW0 >>432
うち1才だけど先月末くらいから、物凄く毛が抜けてます。
秋頃と春頃の2回換毛期あるみたいだけど、春過ぎて夏近くなってから抜け始めて
モフモフの冬毛が無くなってきて、短い毛になってきました。
換毛期は目立たないくらいに生え変わる子もいれば、ゴッソリ抜ける子もいて個体差あるようです
うち1才だけど先月末くらいから、物凄く毛が抜けてます。
秋頃と春頃の2回換毛期あるみたいだけど、春過ぎて夏近くなってから抜け始めて
モフモフの冬毛が無くなってきて、短い毛になってきました。
換毛期は目立たないくらいに生え変わる子もいれば、ゴッソリ抜ける子もいて個体差あるようです
461名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-BXkI)
2021/07/03(土) 17:01:28.89ID:06TvlDJU0462名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-VQSO)
2021/07/04(日) 23:57:49.46ID:eOzT8haCa うちの子
おやつとして毎日1個ベジドロップを渡してるんだけど
最近は食べずにケージ内の浴び砂ケース(デグー砂浴びバスハウス)に隠してた
普段は砂交換する時にデグーに見えないように交換してるんだけど
今日、砂を交換する時確認したらベジドロップが10個くらい溜まってたんで
「こんなに貯めてどうするんだ?」と見せながらツッコんだら
奪われると思ったのか砂を交換後にベジドロップを一つ一つ加えて
室内の隅に移動させていた
デグーにもリスク分散の概念があるんだな、と驚いたよ
おやつとして毎日1個ベジドロップを渡してるんだけど
最近は食べずにケージ内の浴び砂ケース(デグー砂浴びバスハウス)に隠してた
普段は砂交換する時にデグーに見えないように交換してるんだけど
今日、砂を交換する時確認したらベジドロップが10個くらい溜まってたんで
「こんなに貯めてどうするんだ?」と見せながらツッコんだら
奪われると思ったのか砂を交換後にベジドロップを一つ一つ加えて
室内の隅に移動させていた
デグーにもリスク分散の概念があるんだな、と驚いたよ
463名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06fd-BURO)
2021/07/05(月) 00:10:35.64ID:q3Lz7uMn0 時々賢さにビックリするよね
白い紙であそぶのが好きな子に部屋ん歩の時にコピー用紙をあげてみたことがある
引っ張りまわして遊んでる紙の端を指で押さえて意地悪してみたんだけど
動かないと気づいたら少しずつ咥える位置を変えながらピッピッと引っ張って
引っ掛かってる部分を特定しようとするんだよ(確実に押さえてる部分に近づいてくる)
犬猫だと力任せに引っ張りそうなのに
白い紙であそぶのが好きな子に部屋ん歩の時にコピー用紙をあげてみたことがある
引っ張りまわして遊んでる紙の端を指で押さえて意地悪してみたんだけど
動かないと気づいたら少しずつ咥える位置を変えながらピッピッと引っ張って
引っ掛かってる部分を特定しようとするんだよ(確実に押さえてる部分に近づいてくる)
犬猫だと力任せに引っ張りそうなのに
464名も無き飼い主さん (ワッチョイ 060b-RjI8)
2021/07/05(月) 00:36:43.28ID:qHhoT1gq0 ベジドロップ1個って多過ぎない?
家のは一粒で5日に分けてる
家のは一粒で5日に分けてる
465名も無き飼い主さん (ワッチョイ dee3-NaZp)
2021/07/05(月) 03:53:55.07ID:+ITRomOj0 ベジドロップの注意書き
袋より1粒ずつ取り出し、1日に1〜2粒程度を与えて下さい。
※個体の体格や食事量に合わせて加減するようにして下さい。
※本品は、デグー・チンチラ等の小動物用おやつです。
なので1日一粒は問題ないと思いますが
もちろん5日に分けるのもありでしょう
袋より1粒ずつ取り出し、1日に1〜2粒程度を与えて下さい。
※個体の体格や食事量に合わせて加減するようにして下さい。
※本品は、デグー・チンチラ等の小動物用おやつです。
なので1日一粒は問題ないと思いますが
もちろん5日に分けるのもありでしょう
466名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp23-lBJG)
2021/07/05(月) 06:40:13.31ID:oEXDJn4up 隠すってかわいいよね
大好きなんだね
大好きなんだね
467名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-72Hf)
2021/07/05(月) 06:42:23.52ID:hlogdkRcd 定番だけどエア砂かけもかわいい
468名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa82-rtfk)
2021/07/05(月) 16:53:33.59ID:s3ft7uUoa469名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b1d-HT3e)
2021/07/05(月) 17:40:25.96ID:eTb4TN770 里親サイト見てたら、若い男性にはお譲りしませんって書いてあった。
バターデグかな?
バターデグかな?
472名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-cBq6)
2021/07/05(月) 19:17:55.91ID:FYVCV4eRr おじさんならいいんか?
473名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-nuwF)
2021/07/05(月) 22:04:49.36ID:5YhsjCaCa >>470
え?そうなん?ゴキブリ飼ってる人みたいな感じ?
え?そうなん?ゴキブリ飼ってる人みたいな感じ?
474名も無き飼い主さん (アウアウキー Saeb-I8SA)
2021/07/07(水) 00:24:39.84ID:vfjTVxfUa コーヒーの瓶でアリを飼ってる感じ
475名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-e/tu)
2021/07/07(水) 01:27:37.63ID:nYoI7sS+d 部屋の隅にかじり木コーンの先っぽ(けっこうデカい)を見つけたからゲージに入れといたら
その先っぽを咥えながら回し車回るという謎の抗議を受けてる
その先っぽを咥えながら回し車回るという謎の抗議を受けてる
476名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-bXuz)
2021/07/07(水) 12:04:23.23ID:Vcxxr0G5a 抱っこ嫌いなデグーがケージの入ってたダンボールに落ちたから捕まえたら、水から出たマグロのように暴れた…
477名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87a3-qAWw)
2021/07/07(水) 12:15:39.66ID:7b7btKaN0 ハトヤのCM思い出した
478名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/07(水) 13:22:59.09ID:k8AbV2ZQ0 うちのも囲いの外に出ちゃったから戻そうとしたらビチビチビチビチ!!だよ
479名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-Lq/m)
2021/07/07(水) 14:06:41.14ID:d9P/tota0 爪痛いから捕まえる時はジグラの革手袋はめる
480名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b1c-GLL6)
2021/07/07(水) 18:08:00.79ID:GJeD8ifu0481名も無き飼い主さん (スフッ Sdaa-e/tu)
2021/07/07(水) 21:11:24.29ID:nYoI7sS+d482名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/07(水) 21:54:01.87ID:k8AbV2ZQ0 寝てるとき口呼吸してウンコ小さくなった
あと何日だろうな…
あと何日だろうな…
483名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06fd-BURO)
2021/07/07(水) 22:27:49.70ID:p0LgiSMB0 辛いな
もしお別れの時がきたら
たくさん楽しかった、ありがとう
もしお別れの時がきたら
たくさん楽しかった、ありがとう
484名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06fd-BURO)
2021/07/07(水) 22:32:23.04ID:p0LgiSMB0 途中で送ってしまった
そういえたらいいな
そういえたらいいな
485名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-VQSO)
2021/07/07(水) 23:32:34.06ID:fOFItzv7a >>482
もうすぐ6歳の子だっけ?
詳しい症状がわからないけど歯を削ってもダメなの?
それと固いものを食べないのであれば
すり鉢で細かく砕いて水に溶かすと食べるかも
すり鉢はダイソーとかでも売ってたはず
もうすぐ6歳の子だっけ?
詳しい症状がわからないけど歯を削ってもダメなの?
それと固いものを食べないのであれば
すり鉢で細かく砕いて水に溶かすと食べるかも
すり鉢はダイソーとかでも売ってたはず
486名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/08(木) 02:43:22.95ID:AkUDuMHV0487名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b48-3+yu)
2021/07/08(木) 05:52:55.92ID:LFj+G8Ck0 うちの子、先月21日に6歳を前に亡くなった。
食わなくなって斜頸症状が出て1ヶ月ほど医者に通いながら頑張ったが駄目だったよ。
マトモに歩くのも難しいのに、家族がくるとケージの扉まで転びながら這ってきて抱っこしてもらうのを待ってた。
手に抱いて流動食をシリンジで、スリリンゴを耳かきで与えると必死に頑張って食べた。
朝 体温が低下してグッタリしていたのを発見。
もう食べることもできなかったがシリンジで水を与えると嬉しそうに飲んだ。
家族で代わる代わる抱っこして最後を看取ることができた。
一度だけ繁殖させていたので妻子がいて、お別れに見せたら毛づくろいしてくれた。
食わなくなって斜頸症状が出て1ヶ月ほど医者に通いながら頑張ったが駄目だったよ。
マトモに歩くのも難しいのに、家族がくるとケージの扉まで転びながら這ってきて抱っこしてもらうのを待ってた。
手に抱いて流動食をシリンジで、スリリンゴを耳かきで与えると必死に頑張って食べた。
朝 体温が低下してグッタリしていたのを発見。
もう食べることもできなかったがシリンジで水を与えると嬉しそうに飲んだ。
家族で代わる代わる抱っこして最後を看取ることができた。
一度だけ繁殖させていたので妻子がいて、お別れに見せたら毛づくろいしてくれた。
488名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-VQSO)
2021/07/08(木) 06:08:35.49ID:gNLUSXw7a >>486
もしおでこに穴をあけて延命できるのなら開けてみてはどうだろうか?
そこまでして生かしたくない、って思うかもしれないけど
もし自分の身(飼ってるデグーで無く)に置き換えて
『もうすぐ死ぬけどおでこに穴開ければ延命できる』
と言われたら躊躇なく開けるし
あなたのデグーだってもっと長生きしたいんじゃないかな?
逆におでこに穴をあけるとまずい理由があれば教えて欲しい
もしおでこに穴をあけて延命できるのなら開けてみてはどうだろうか?
そこまでして生かしたくない、って思うかもしれないけど
もし自分の身(飼ってるデグーで無く)に置き換えて
『もうすぐ死ぬけどおでこに穴開ければ延命できる』
と言われたら躊躇なく開けるし
あなたのデグーだってもっと長生きしたいんじゃないかな?
逆におでこに穴をあけるとまずい理由があれば教えて欲しい
489名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-kf3V)
2021/07/08(木) 07:11:48.53ID:9QoOOZ7M0 自ら死を望むのは人間ぐらい、他の動物は本能に従って生きたいと常に思ってるはず
おでこに穴をあける治療が長期にわたって耐えられない痛みを伴うものでないならやってみるべきと思う
おでこに穴をあける治療が長期にわたって耐えられない痛みを伴うものでないならやってみるべきと思う
490名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-SbZg)
2021/07/08(木) 07:56:15.28ID:RosPAiHf0 そこそこ緩やかに死に向かっていた子を諦められなくて手術受けさせたけど、弱った小さな身体は侵襲に耐えられなくて結局数日間苦しんで死んだ
結果論でしかないけど、過度な治療って苦痛与えるだけで人間の自己満足なんじゃないかとずっと後悔してる
結果論でしかないけど、過度な治療って苦痛与えるだけで人間の自己満足なんじゃないかとずっと後悔してる
491名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/08(木) 07:57:15.00ID:AkUDuMHV0492名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-BXkI)
2021/07/08(木) 12:01:48.44ID:JF9jXajS0 こんな苦しみが続くならいっそ殺してくれ
とは動物は思わんだろうね
逆にだからこそ苦しみが長引くような治療なら延命だけのためにやらん方がいい
とは動物は思わんだろうね
逆にだからこそ苦しみが長引くような治療なら延命だけのためにやらん方がいい
493名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/08(木) 14:19:33.83ID:AkUDuMHV0 鼻が詰まって息苦しいなぁお腹にガスが溜まって苦しいなぁと生き長らえさせるのもあれでね
ハムスターを治療して可哀想なことしたのを後悔してる
ハムスターを治療して可哀想なことしたのを後悔してる
494名も無き飼い主さん (ワッチョイ dee3-NaZp)
2021/07/08(木) 14:31:42.82ID:TxVsD6fJ0 本来多くの動物は穏やかに過ごせる死に場所を探し
そこで最後を迎えます
私はデグーにおいても寿命(高齢)であり
且つ病気で苦しんでいるのであれば
安楽死をどこかの段階で選択したいけど
現実的には難しいのでしょうね
そこで最後を迎えます
私はデグーにおいても寿命(高齢)であり
且つ病気で苦しんでいるのであれば
安楽死をどこかの段階で選択したいけど
現実的には難しいのでしょうね
495名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4a-A+0u)
2021/07/08(木) 16:54:30.18ID:70K+XAm9d 逃げたデグーをバルサンでいぶし出そうとする
https://www.instagram.com/p/CRDVuu8l8pw/?utm_medium=copy_link
https://www.instagram.com/p/CRDVuu8l8pw/?utm_medium=copy_link
496名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a8e-bXuz)
2021/07/08(木) 16:59:59.68ID:QjjVCvIq0 ないわー
497名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0392-kf3V)
2021/07/08(木) 17:23:45.31ID:9QoOOZ7M0 デグーの脱走って概念が分からないわ
呼べばいつでも来るし飽きたらケージに戻るからいぶしだし?意味が分からない
虐待しているだろこいつ
呼べばいつでも来るし飽きたらケージに戻るからいぶしだし?意味が分からない
虐待しているだろこいつ
498名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-cBq6)
2021/07/08(木) 17:40:02.55ID:zIl9JmXnr いやバルサンて
大丈夫なの?死んじゃわない?
ペレットかおやつ用意して出てきてくれるの待つしかないでしょ
大丈夫なの?死んじゃわない?
ペレットかおやつ用意して出てきてくれるの待つしかないでしょ
499名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-rtfk)
2021/07/08(木) 17:53:16.85ID:GMjC3FPjd この前もTwitterでデグー界隈荒れてるなと思ったらデグー脱走してすぐ新しい子迎えた人いたな…。
その人の逃げましたってツイートに懐いてませんって書いてたのが流石にちょっとどうなの?って思った。
本当に逃げたのか逃がしたのか分からないけど、そのワードあると余計に懐いてないから逃がしたようにか見えないんだよね…。
いつしかの北海道の件にしてもデグーの脱走って悲劇のヒロインになりたくて小さな命を犠牲にしてるようにしか見えないんだが。
その人の逃げましたってツイートに懐いてませんって書いてたのが流石にちょっとどうなの?って思った。
本当に逃げたのか逃がしたのか分からないけど、そのワードあると余計に懐いてないから逃がしたようにか見えないんだよね…。
いつしかの北海道の件にしてもデグーの脱走って悲劇のヒロインになりたくて小さな命を犠牲にしてるようにしか見えないんだが。
500名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-BXkI)
2021/07/08(木) 18:27:19.94ID:JF9jXajS0 脱走ってケージじゃなくて家からか
下手に逃がして繁殖とかしたら特定外来生物になって飼育禁止されちゃうぞ
作物とか荒らしそうだし
下手に逃がして繁殖とかしたら特定外来生物になって飼育禁止されちゃうぞ
作物とか荒らしそうだし
502名も無き飼い主さん (オッペケ Sr23-BURO)
2021/07/08(木) 18:54:16.28ID:1WPJy/vLr >>491
自分は高齢で回復が難しそうなら環境を変に変えないのが一番かなと思ってる
犬猫の臭いのするところで知らん人にいじくりまわされるのはストレスだと思う
でもデグーにとって何がいいなんて本当の所はわからん
あんたの覚悟ひとつだ
死ぬんだろうな、と思っても「お前マジで居なくなんの?」と思ったら堪らんよな
自分は高齢で回復が難しそうなら環境を変に変えないのが一番かなと思ってる
犬猫の臭いのするところで知らん人にいじくりまわされるのはストレスだと思う
でもデグーにとって何がいいなんて本当の所はわからん
あんたの覚悟ひとつだ
死ぬんだろうな、と思っても「お前マジで居なくなんの?」と思ったら堪らんよな
503名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03ce-Yk4k)
2021/07/08(木) 19:23:03.70ID:AkUDuMHV0504名も無き飼い主さん (ワッチョイ 238e-Egtn)
2021/07/09(金) 00:11:55.64ID:q0mKSWPB0 お礼がみのとき指を掴まれるんだけど肉球を感じてとてつもなく幸せな気分になる
505名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/09(金) 00:48:37.13ID:ifxZP8Yy0 もふもふの両手ではさんでかみかみしたりするのたまらん
尊すぎる
尊すぎる
506名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-YLW7)
2021/07/09(金) 01:59:01.51ID:xhWo8JNR0 >>495
ありえない…これ動物虐待で通報してもいいレベルなのでは?
ありえない…これ動物虐待で通報してもいいレベルなのでは?
507名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-v4kZ)
2021/07/09(金) 09:04:01.02ID:aKmSrYD9r >>491
なんか良い感じに話してるけどさ
要はおでこに穴が空いた醜いデグーを飼いたくない、
不幸な自分に酔いつつ他人の同情を得たいだけなんじゃないの?
デグーを苦しませたくないから手術しない、って言ってるけど
麻酔すれば痛みも苦痛もなく手術出来るし
呼吸しやすくなるから今よりは楽になるだろ
衛生面やら死亡率の話しも可能性でしかないし
1ヶ月後ほぼ確実に死ぬくらいならダメ元で手術した方がマシ
もしくは本気で苦しませたくないのなら今すぐ安楽死させれば良い
何もやってないのにやれるだけの事はやった感だしてるのに違和感感じる
なんか良い感じに話してるけどさ
要はおでこに穴が空いた醜いデグーを飼いたくない、
不幸な自分に酔いつつ他人の同情を得たいだけなんじゃないの?
デグーを苦しませたくないから手術しない、って言ってるけど
麻酔すれば痛みも苦痛もなく手術出来るし
呼吸しやすくなるから今よりは楽になるだろ
衛生面やら死亡率の話しも可能性でしかないし
1ヶ月後ほぼ確実に死ぬくらいならダメ元で手術した方がマシ
もしくは本気で苦しませたくないのなら今すぐ安楽死させれば良い
何もやってないのにやれるだけの事はやった感だしてるのに違和感感じる
508名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0544-56/R)
2021/07/09(金) 09:33:44.33ID:rWU+QoYV0509名も無き飼い主さん (スップ Sd03-4I4X)
2021/07/09(金) 09:40:20.06ID:MZL7UYqWd510名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/09(金) 09:57:29.51ID:if0SvjTU0511名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bfd-XJ14)
2021/07/09(金) 10:35:08.32ID:Buu3MyQP0 >>507
安楽死やら高齢ペットへのイチバチの手術やらは医者に責任押し付ける飼い主にとって楽なお仕事だよ
ネブライザーしたり色々な介護食試してる人にやってる感てお前
ハムに延命治療して後悔した経験も何回も書いてるのにな
安楽死やら高齢ペットへのイチバチの手術やらは医者に責任押し付ける飼い主にとって楽なお仕事だよ
ネブライザーしたり色々な介護食試してる人にやってる感てお前
ハムに延命治療して後悔した経験も何回も書いてるのにな
513名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0544-cnDL)
2021/07/09(金) 20:34:10.50ID:UnD39D9l0 >>459
亀レスですが、ありがとう。
あれからペレットもそこそこ食べるようになったので今後の参考にさせてもらいます。
対人も250g→180g→220gと順調に回復してくれています。
問題の回し車も乗るようになりました。
ただ、アイラインの白髪が増え何となく1年ぐらい年をとった気がします。
亀レスですが、ありがとう。
あれからペレットもそこそこ食べるようになったので今後の参考にさせてもらいます。
対人も250g→180g→220gと順調に回復してくれています。
問題の回し車も乗るようになりました。
ただ、アイラインの白髪が増え何となく1年ぐらい年をとった気がします。
514名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-2Pq0)
2021/07/10(土) 00:41:38.53ID:awnT0osOa >>507
これから夏だし感染のリスクも上がるしQOLもかなり下がる
小動物で栄養が取れていない高齢の子に麻酔をかけるリスクはかなり大きいよ
デグーくらいの大きさだったら麻酔をかけるのに気管の確保や人工呼吸器での管理も難しいだろうし最悪手術どころか麻酔導入中に無くなる可能性もある
何でもやればいいってもんじゃないよ
これから夏だし感染のリスクも上がるしQOLもかなり下がる
小動物で栄養が取れていない高齢の子に麻酔をかけるリスクはかなり大きいよ
デグーくらいの大きさだったら麻酔をかけるのに気管の確保や人工呼吸器での管理も難しいだろうし最悪手術どころか麻酔導入中に無くなる可能性もある
何でもやればいいってもんじゃないよ
515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d4e-xrBJ)
2021/07/10(土) 05:05:32.17ID:p5ssEio10516名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMcb-ak+v)
2021/07/10(土) 07:45:32.38ID:srljUC+nM 物だと思ってるのか
517名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-u/Ko)
2021/07/10(土) 10:36:50.81ID:kRBfKdXW0518名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-Mjnk)
2021/07/10(土) 11:50:06.26ID:VzfK+29Vr 楽にしようかと思ったとかさあ…
519名も無き飼い主さん (ワッチョイ 756c-6Mb1)
2021/07/11(日) 20:57:56.22ID:VE7WCrEd0 複数いるうちの1頭が春以降足を引きずるようになってから
医者に行ける日になるまでの1週間であっという間に両足が麻痺してしまった
下半身を引きずって歩く姿が痛々しくて仕方がない
一応触診からレントゲンやらやって調べてはもらったけど
変な影も映らず骨折などの形跡も見えず現状打つ手なし
人間ならヘルニアみたいに駐車して背骨から椎間板から神経が逝ってるところまで調べられるだろうけど
デグーサイズにそんなことしたら普通に死んでしまうんじゃないか?という見解でやめた
ケージのレイアウトは変えて出来るだけ負担が無い様にはしてやった
前足だけで近寄ってきて撫でると相変わらず目を細めて・・・でも体ひねると踏ん張れなくて転がっちゃうんだよな
それでもやたら元気におやつクレクレって顔で寄ってくるんだよ
麻痺していてまるで動かせないし感覚がないらしい
見てるのもちょっとつらいが俺はどうあってもこいつの世話を放棄しない
医者に行ける日になるまでの1週間であっという間に両足が麻痺してしまった
下半身を引きずって歩く姿が痛々しくて仕方がない
一応触診からレントゲンやらやって調べてはもらったけど
変な影も映らず骨折などの形跡も見えず現状打つ手なし
人間ならヘルニアみたいに駐車して背骨から椎間板から神経が逝ってるところまで調べられるだろうけど
デグーサイズにそんなことしたら普通に死んでしまうんじゃないか?という見解でやめた
ケージのレイアウトは変えて出来るだけ負担が無い様にはしてやった
前足だけで近寄ってきて撫でると相変わらず目を細めて・・・でも体ひねると踏ん張れなくて転がっちゃうんだよな
それでもやたら元気におやつクレクレって顔で寄ってくるんだよ
麻痺していてまるで動かせないし感覚がないらしい
見てるのもちょっとつらいが俺はどうあってもこいつの世話を放棄しない
520名も無き飼い主さん (スップ Sd43-4I4X)
2021/07/11(日) 21:05:05.78ID:b/3sH9Y/d >>519
うち2歳くらいの時に足を引きずってて食用が落ちたことがあった
医者に行ったら爪を引っかけたようで違和感があるのだろうと
飲み薬一週間飲ませたら治ったみたいでいまは元気
良くなることを祈ります
うち2歳くらいの時に足を引きずってて食用が落ちたことがあった
医者に行ったら爪を引っかけたようで違和感があるのだろうと
飲み薬一週間飲ませたら治ったみたいでいまは元気
良くなることを祈ります
521名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/11(日) 21:22:12.60ID:L76RondY0522名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bfd-XJ14)
2021/07/11(日) 21:58:21.02ID:OqGg4ZUY0 初代を貰った里親さんちに生まれつき脳性マヒみたいなデグーがいて
やっぱり足がたたないけど飼い主さんに抱っこしてもらえると顔が幸せそうにとろーんとなってて可愛かった
(親も面倒見ないから人工保育)
一時的なものだといいけど、もし戻らなくても結構なんとか頑張ってる子もいるよ
やっぱり足がたたないけど飼い主さんに抱っこしてもらえると顔が幸せそうにとろーんとなってて可愛かった
(親も面倒見ないから人工保育)
一時的なものだといいけど、もし戻らなくても結構なんとか頑張ってる子もいるよ
523名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-u8xb)
2021/07/11(日) 22:38:47.66ID:6JVf2UDB0 細くて軟らかいチモシーが好きみたいなんだけどそういうのばかり与えておいていいのかな?
歯を考えるとある程度硬いものも必要?
歯を考えるとある程度硬いものも必要?
524名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-v4kZ)
2021/07/11(日) 23:10:32.40ID:4XplDserr >>519
しっかり世話してます、って感じ出してるけど
病院に連れて行くまで一週間も開ける時点で飼育に向いてないのでは?
他の子の具合悪くなっても一週間病院連れて行かないの?
不随の子は責任持って世話するとして
他の元気な子は他の人間に譲ったほうが
その子達のためになるんじゃないの?
しっかり世話してます、って感じ出してるけど
病院に連れて行くまで一週間も開ける時点で飼育に向いてないのでは?
他の子の具合悪くなっても一週間病院連れて行かないの?
不随の子は責任持って世話するとして
他の元気な子は他の人間に譲ったほうが
その子達のためになるんじゃないの?
525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bfd-XJ14)
2021/07/11(日) 23:21:49.51ID:OqGg4ZUY0 相手してもらえるからってまた出たよ
526名も無き飼い主さん (ワッチョイ d5b8-drsl)
2021/07/11(日) 23:30:24.77ID:IGoHO4uK0 わかりやすいクズ
527名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa1-Gds6)
2021/07/11(日) 23:48:09.54ID:E7fCyXTFp これはあれか
巣に帰れ
巣に帰れ
528名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/12(月) 10:54:07.06ID:5CdfIt7w0 生後2ヶ月の子をお迎えして10日の者なんだけど、ちょっと知恵を貸してもらえないだろうか
最初からビビらずに手を伝って体を登ってくるくらいの好奇心旺盛な子でちょっと早いけどもうペットサークルの中で部屋んぽをさせてるんだけど、ケージの外側を登ればサークルの外に出られるということを覚えてしまった
その度手でガードしたりおやつで釣って連れ戻したり色々してるけど限界がある
というわけでうまくケージ周りを囲むことを考えてるんだけど、どういうやり方がいいだろうか?
普通に何か乗せて蓋をするだけじゃケージの上には登れてしまうし、それで何回か落ちかけてるから、できればケージの手前からなにかでガードしたい
説明下手ですまんが助けてくれ
https://i.imgur.com/xgxa18d.jpg
最初からビビらずに手を伝って体を登ってくるくらいの好奇心旺盛な子でちょっと早いけどもうペットサークルの中で部屋んぽをさせてるんだけど、ケージの外側を登ればサークルの外に出られるということを覚えてしまった
その度手でガードしたりおやつで釣って連れ戻したり色々してるけど限界がある
というわけでうまくケージ周りを囲むことを考えてるんだけど、どういうやり方がいいだろうか?
普通に何か乗せて蓋をするだけじゃケージの上には登れてしまうし、それで何回か落ちかけてるから、できればケージの手前からなにかでガードしたい
説明下手ですまんが助けてくれ
https://i.imgur.com/xgxa18d.jpg
529名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/12(月) 11:10:45.71ID:HQi0WNNxr530名も無き飼い主さん (スプッッ Sd03-FPK5)
2021/07/12(月) 11:12:36.39ID:cabuhTICd >>528
サークル自体にアクリル板で蓋をするのが一番手っ取り早そうだが
サークル自体にアクリル板で蓋をするのが一番手っ取り早そうだが
531名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb48-2LG+)
2021/07/12(月) 11:13:48.01ID:cZv2epEH0 プラダンで上に延長するしかないんじゃね?
532名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb48-2LG+)
2021/07/12(月) 11:15:06.70ID:cZv2epEH0 ケージの上部分にプラダン被せとけば良さそうだな。
533名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/12(月) 11:27:20.50ID:HQi0WNNxr あとバーベキュー網を上に被せて出っ張らせて
ネズミ返しにする
うちのもよくケージ登りするけど、何の気なしにBBQ網のせてたら上まで上れなかった
ネズミ返しにする
うちのもよくケージ登りするけど、何の気なしにBBQ網のせてたら上まで上れなかった
534名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-0sKs)
2021/07/12(月) 11:29:31.89ID:K7kwY6gT0 若い頃はケージ垂直昇り降りしてたなあ懐かしい
535名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/12(月) 11:40:54.13ID:5CdfIt7w0 あああ…いっぱい案出してくれてる…
初めてのデグ飼いで毎日あーでもないこーでもないと1人で悩んでたからこれだけでも泣けるほど嬉しいわ
サークルの上を塞ぐだけだとケージの天井との間に入り込んで落下するから、ネズミ返しいいかもしれない
デカめのプラ段買ってきてサークルの横幅ピッタリに切ってケージの上にネズミ返し作ってみる
今めちゃくちゃ動き激しいのが個性なのか子どもだからなのかも悩んでたから>>534の話で大人になったら落ち着くかもって希望も持てた
本当に助かったありがとう
初めてのデグ飼いで毎日あーでもないこーでもないと1人で悩んでたからこれだけでも泣けるほど嬉しいわ
サークルの上を塞ぐだけだとケージの天井との間に入り込んで落下するから、ネズミ返しいいかもしれない
デカめのプラ段買ってきてサークルの横幅ピッタリに切ってケージの上にネズミ返し作ってみる
今めちゃくちゃ動き激しいのが個性なのか子どもだからなのかも悩んでたから>>534の話で大人になったら落ち着くかもって希望も持てた
本当に助かったありがとう
536名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-v4kZ)
2021/07/12(月) 12:24:54.92ID:EIN/HCoNr デグーの場合
×おとなしくなる(性格が落ち着く)
○おとなしくなる(肉体が衰える)
だからおとなしくなるのはむしろ悲しいゾ
「あの頃みたいにもっとイタズラして欲しい」と思うようになるゾ
×おとなしくなる(性格が落ち着く)
○おとなしくなる(肉体が衰える)
だからおとなしくなるのはむしろ悲しいゾ
「あの頃みたいにもっとイタズラして欲しい」と思うようになるゾ
537名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-Egtn)
2021/07/12(月) 13:07:53.78ID:CB5/Pq17a うちの子ペットショップで回し車つけて貰えんくて回し車の回し方分からない時動き足りないのか、蝉のようにくっついて飛び降りてを繰り返してた
538名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/12(月) 13:14:21.48ID:c9/Lylso0539名も無き飼い主さん (アウアウキー Sa91-ZfIW)
2021/07/12(月) 13:26:44.48ID:JLJxG7D0a540名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/12(月) 13:29:23.62ID:5CdfIt7w0 >>538
動画あるのか!検索不足だったな…
透明テーブルクロスを改造したカバーは掛けてて正面以外は登りにくくなってるんだけど、ケージの中と外を自由に行き来できるように扉の方はなんもかけてないんだよ
やっぱりネズミ返し最強っぽいなありがとう
ところで別件なんだけど、生後2ヶ月やそこらで硬いチモシーばっか食べるのって変?
北海道産とかの柔いの入れたら食いつき悪くて、アメリカ産一番刈りだとずっと食べてる
動画あるのか!検索不足だったな…
透明テーブルクロスを改造したカバーは掛けてて正面以外は登りにくくなってるんだけど、ケージの中と外を自由に行き来できるように扉の方はなんもかけてないんだよ
やっぱりネズミ返し最強っぽいなありがとう
ところで別件なんだけど、生後2ヶ月やそこらで硬いチモシーばっか食べるのって変?
北海道産とかの柔いの入れたら食いつき悪くて、アメリカ産一番刈りだとずっと食べてる
541名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/12(月) 13:31:19.31ID:5CdfIt7w0542名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/12(月) 14:14:50.95ID:c9/Lylso0543名も無き飼い主さん (ワッチョイ e35e-mpRV)
2021/07/12(月) 14:25:11.63ID:ZFBbYCGQ0 全然アドバイスじゃなくてすまんけど、ちっこくて可愛いのう
544名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/12(月) 15:55:39.85ID:5CdfIt7w0545名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/12(月) 16:36:54.75ID:c9/Lylso0546名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/12(月) 18:13:20.20ID:jLvnsiL80 歯には固い牧草が1番だから一番刈り食べるならずっとそのままがいい
下手に違うもの与えると嗜好変わって面倒なことになるよ
下手に違うもの与えると嗜好変わって面倒なことになるよ
547名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-YLW7)
2021/07/12(月) 23:13:30.89ID:WiJZBcGn0 うちの子、チモシーよりも床に敷いてるバミューダばっかり食べてるんだけど他にもそんな子っているかな?
548名も無き飼い主さん (ワッチョイ a344-4I4X)
2021/07/12(月) 23:43:27.67ID:U9bwVQNr0549名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/13(火) 00:34:13.51ID:hubSg9pD0 うちの子は茶色くて固いオーツヘイが大好き
バミューダヘイも最初はがっついたけどすぐに飽きた
牧草はなんでもいいから食べてくれるだけで歯にいいから助かる
バミューダヘイも最初はがっついたけどすぐに飽きた
牧草はなんでもいいから食べてくれるだけで歯にいいから助かる
550名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2326-1gpt)
2021/07/13(火) 01:26:18.52ID:WlyfapBi0 >>547
敷材としてバミューダ使ってるけど、今5ヶ月のうちの子はケージ掃除後の新しいバミューダをもりもり食べるよ
でも1日経つと食べなくなる
チモシーもだけど、袋から出したての草が好きみたい
やっぱり香りが違うのかな
敷材としてバミューダ使ってるけど、今5ヶ月のうちの子はケージ掃除後の新しいバミューダをもりもり食べるよ
でも1日経つと食べなくなる
チモシーもだけど、袋から出したての草が好きみたい
やっぱり香りが違うのかな
551名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0544-56/R)
2021/07/13(火) 05:46:23.94ID:qIyYvKik0 ウチは採れたて野草の食いつきが一番凄いなー
草食動物って感じがする
草食動物って感じがする
552名も無き飼い主さん (ワッチョイ 238e-Egtn)
2021/07/13(火) 06:17:35.08ID:miF0qRej0 うちの子最近ペレット少ししか食べないけど大丈夫なんか…代わりにチモシーをもりもり食べるようになった
553名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9bfd-XJ14)
2021/07/13(火) 07:52:34.25ID:w3dadIiq0 逆より心配少ないんじゃない
昔飼ってた子はペレット・牧草をだいたい1日おきに食べるって決めてるみたいだったw
昔飼ってた子はペレット・牧草をだいたい1日おきに食べるって決めてるみたいだったw
554名も無き飼い主さん (ワッチョイ f544-Nw3M)
2021/07/13(火) 08:25:02.55ID:SsGmlgPE0 指でじゃらすとピヨピヨピュー!って興奮してかわいい
555名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/13(火) 11:13:40.58ID:+LXp6py40 ペレット食ってる時にそっと手を差し伸べると食いながら手に登ってくる
なんだこの可愛い生き物は
半分寝ながら食事してるとこなんかもう人間の赤ちゃんと変わりない
なんだこの可愛い生き物は
半分寝ながら食事してるとこなんかもう人間の赤ちゃんと変わりない
556名も無き飼い主さん (スップ Sd43-4I4X)
2021/07/13(火) 13:02:23.85ID:J9yieVYld557名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/13(火) 13:26:26.50ID:fX8HawPCr デグーの口内炎が発覚して投薬してたんだけど
(よだれがひどくて口臭があった)
症状がおさまったらここ数日細めることが多かった目がクリクリになった
多分口が痛くて顔しかめてたんだなぁ…
機嫌も悪かったし
食欲はあってベジドロをガリガリ喰ってたけどねw
(よだれがひどくて口臭があった)
症状がおさまったらここ数日細めることが多かった目がクリクリになった
多分口が痛くて顔しかめてたんだなぁ…
機嫌も悪かったし
食欲はあってベジドロをガリガリ喰ってたけどねw
558名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/13(火) 13:43:19.48ID:BbSOKu740 昼ごはん食べ始めたらなぜか怒り始めた
餌置いてあるじゃないか
餌置いてあるじゃないか
559名も無き飼い主さん (スップ Sd43-4I4X)
2021/07/13(火) 15:10:28.70ID:J9yieVYld オヤツは保存用と観賞用と食べる用が必要
560名も無き飼い主さん (ワッチョイ 451d-RoVn)
2021/07/13(火) 16:53:06.63ID:e1tO1EIu0 うちの子も食べているときはやっぱり怒るんだけど、それがかわいくてね
食べてるから噛まれることもないし
ちょっと怒りやすくなってきたから反省してる
食べてるから噛まれることもないし
ちょっと怒りやすくなってきたから反省してる
561名も無き飼い主さん (ワッチョイ e35e-mpRV)
2021/07/13(火) 17:39:18.34ID:i/iqyOlf0 エサやオヤツを隠そうとして、何もないところに置いて手でカサカサってやる(何も隠れてない)のみんなあると思うけど、
先代はそんな感じで全く隠れてなかったんだけど、二代目の子は結構ちゃんとチモシー被せて
カサカサ隠してるから頭いい〜!って感動した。たまにウンコに隠してるけど
先代はそんな感じで全く隠れてなかったんだけど、二代目の子は結構ちゃんとチモシー被せて
カサカサ隠してるから頭いい〜!って感動した。たまにウンコに隠してるけど
562名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/13(火) 17:50:15.47ID:hubSg9pD0 エア砂かけ可愛すぎる
563名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-YLW7)
2021/07/13(火) 21:54:47.65ID:n9zfRgAS0564名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2381-JjBf)
2021/07/13(火) 23:24:30.71ID:ZucF9mfE0 換毛期終わったのかどうかわからない、背中の毛は短くなった気がするけど
シッポの先の毛が変な形になった
シッポの先の毛が変な形になった
565名も無き飼い主さん (スフッ Sd03-U9vK)
2021/07/14(水) 08:51:42.98ID:/omDFh3Od 餌与えてる時だけ手に乗せてでも暴れないけど
餌がなくなったら暴れて逃げるんだがどうすれば懐くの
https://i.imgur.com/056AadX.jpg
https://i.imgur.com/kjv28IA.jpg
https://i.imgur.com/Cojfh7H.jpg
https://i.imgur.com/pGYnJle.jpg
餌がなくなったら暴れて逃げるんだがどうすれば懐くの
https://i.imgur.com/056AadX.jpg
https://i.imgur.com/kjv28IA.jpg
https://i.imgur.com/Cojfh7H.jpg
https://i.imgur.com/pGYnJle.jpg
566名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/14(水) 09:58:58.68ID:Kog5lj1G0 >>565
背景が布団っぽく見えるけど部屋に出してる状態?
だったら興味を引くものが多いんじゃないか?
ペットサークルとかで行動範囲制限して探索が終わるまで手を出さずにじっと見守っとけば自分から寄ってくるようになるんじゃないかな
うちの子はそうだった
背景が布団っぽく見えるけど部屋に出してる状態?
だったら興味を引くものが多いんじゃないか?
ペットサークルとかで行動範囲制限して探索が終わるまで手を出さずにじっと見守っとけば自分から寄ってくるようになるんじゃないかな
うちの子はそうだった
567名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-ZfIW)
2021/07/14(水) 13:34:37.77ID:duOu4eDma うちは餌食べてても抱っこできないからうらやましい
手に乗せるのが限界
手に乗せるのが限界
568名も無き飼い主さん (ワッチョイ 238e-Egtn)
2021/07/14(水) 16:52:53.97ID:h2LIXsbb0 なんでこの子達こんなにティッシュ好きなの
569名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/14(水) 17:11:40.19ID:hWVX14nlr 白い紙や光るものすきやで
うちは感熱紙(レシート)大好き
あと部屋ん歩中にステージの取り替えとかしてたら
たまに落としたネジを持ち逃げされる
うちは感熱紙(レシート)大好き
あと部屋ん歩中にステージの取り替えとかしてたら
たまに落としたネジを持ち逃げされる
570名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/14(水) 17:41:49.45ID:cC/GsV4Y0 >>565
それで懐いてないとかない
手とか肩とかに乗るのは基本的に懐いてる云々より、障害物とか足場程度にしか思ってない
手のひらで寝て欲しいとかなら、デグーが眠い時にゆっくりのせてじっとしとけばいいかと
それで懐いてないとかない
手とか肩とかに乗るのは基本的に懐いてる云々より、障害物とか足場程度にしか思ってない
手のひらで寝て欲しいとかなら、デグーが眠い時にゆっくりのせてじっとしとけばいいかと
571名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/14(水) 18:12:56.01ID:oBXvvbN80 ミニほうきセットを持っていかれるから困る
572名も無き飼い主さん (ワッチョイ 051c-ffoZ)
2021/07/14(水) 18:26:30.36ID:YK5YQ0Jq0573名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-0sKs)
2021/07/14(水) 18:27:22.52ID:ZJPkEfG+0 うちのは仰向けに寝ていてもワイの視線に気付くとハッと元に戻る
悲しい
悲しい
574名も無き飼い主さん (ワッチョイ f544-Nw3M)
2021/07/14(水) 18:48:34.62ID:rorZmZ090 うちのはそんな風に手で掴むと本気で噛まれるよ
575名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0544-56/R)
2021/07/14(水) 19:19:58.63ID:BGm3JqBD0 自分も一時期ベタ慣れ情報に踊らされて懐かないデグーに悩みまくったな
今は懐かないデグーでもかわいいよと言いたい
今は懐かないデグーでもかわいいよと言いたい
576名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/14(水) 21:17:12.66ID:Kog5lj1G0 うちの子急ににおいが気になりだしたんだけど、なんていうか生臭いんだよ
今日ケージとかステージめっちゃ拭いたんだけどやっぱり臭い
おしっこなのかなんなのか分からない
デグーのおしっこって生臭い?
体にもにおいが移ってるのか抱っこして鼻近づけると生臭い気がするし、口まわりが特にきつい気がする
歯はあんまり伸びてなくてオレンジ、噛み合わせは多分悪くないはず…
病気だったらどうしようって怖くてダメだとは分かってるけどずっと抱っこしてしまう
今日ケージとかステージめっちゃ拭いたんだけどやっぱり臭い
おしっこなのかなんなのか分からない
デグーのおしっこって生臭い?
体にもにおいが移ってるのか抱っこして鼻近づけると生臭い気がするし、口まわりが特にきつい気がする
歯はあんまり伸びてなくてオレンジ、噛み合わせは多分悪くないはず…
病気だったらどうしようって怖くてダメだとは分かってるけどずっと抱っこしてしまう
577名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/14(水) 23:21:51.80ID:3RjV2jg+r578名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/14(水) 23:28:18.02ID:3RjV2jg+r 追伸
生臭くなった口で毛繕いするから身体も臭くなると思うよ
生臭くなった口で毛繕いするから身体も臭くなると思うよ
579名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 01:00:19.75ID:MssBslIv0 >>577
口内炎で生臭いにおいするのか
だったらその可能性が高いかもしれない
持ち上げて下からよく観察してたら、時々手で口を擦ってることに気づいた
毛繕いでにおいが移るってのもなるほどって感じだ
明日病院に予約の電話かける!ありがとう!
口内炎で生臭いにおいするのか
だったらその可能性が高いかもしれない
持ち上げて下からよく観察してたら、時々手で口を擦ってることに気づいた
毛繕いでにおいが移るってのもなるほどって感じだ
明日病院に予約の電話かける!ありがとう!
580名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35ce-Gds6)
2021/07/15(木) 04:34:50.72ID:9hXqgOSD0 お前の口生臭いな〜ってからかってたけど、別件で病院かかるようになったら臭わなくなったよ
581名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b0b-mpRV)
2021/07/15(木) 07:40:24.68ID:g+YkIqeQ0 腰のあたりの毛がどんどん抜けて禿げて来てる
引っ張ると毛が大量に抜けるんだけど大丈夫かな?
半年くらい前にも同じような事があったけど10日位で毛が生えてきてた
引っ張ると毛が大量に抜けるんだけど大丈夫かな?
半年くらい前にも同じような事があったけど10日位で毛が生えてきてた
582名も無き飼い主さん (ワッチョイ e35e-mpRV)
2021/07/15(木) 15:52:35.93ID:KnBk/KJF0 暑いからクーラー入れたら寒そうにしてたから、ハム暖置いたらずっとそこであたたまってる
温度調整難しいな…
温度調整難しいな…
583名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/15(木) 16:31:43.02ID:av2Q4po/0 寒暖の差が急だとストレスになるよ
うちの子それで頭にハゲができた
室温は少しずつ変えていくのがいいよ
うちの子それで頭にハゲができた
室温は少しずつ変えていくのがいいよ
584名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 17:55:29.48ID:MssBslIv0 うちの子が生臭いって言った者なんだけど、病院にかかったら栄養失調で舌に口内炎ができてるって言われた
口内炎のこと教えてくれた人ありがとう
実は里子に出された子でうちに来てから間もないんだけど、多分親元での環境が悪かったんじゃないかって先生言ってた
つらすぎ
ところでなんだけど、このにおいって炎症がなくなったら自然に消えるものかな?
よだれのついた口を拭こうとしたらめっちゃ嫌がるし砂浴びさせても口元に砂がこびりつくばっかりでどうにもケアしようがなくて…
口内炎のこと教えてくれた人ありがとう
実は里子に出された子でうちに来てから間もないんだけど、多分親元での環境が悪かったんじゃないかって先生言ってた
つらすぎ
ところでなんだけど、このにおいって炎症がなくなったら自然に消えるものかな?
よだれのついた口を拭こうとしたらめっちゃ嫌がるし砂浴びさせても口元に砂がこびりつくばっかりでどうにもケアしようがなくて…
585名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/15(木) 18:40:48.17ID:ihRWIDvZr >>584
栄養失調…うちの口内炎デグは一番食いしん坊で一番ミッチリ重くてでかいんだが…
うちは臭いもヨダレもすぐおさまったよ
念のため薬がなくなるまで投薬するけど
この子は前にも口は臭くなかったけどヨダレを大量に垂らしてたことがあって、
その時も原因不明の荒れってことで薬ですぐおさまった
クセというかなりやすい体質なのかも
(他の子は特にそういう疾患なし)
栄養失調…うちの口内炎デグは一番食いしん坊で一番ミッチリ重くてでかいんだが…
うちは臭いもヨダレもすぐおさまったよ
念のため薬がなくなるまで投薬するけど
この子は前にも口は臭くなかったけどヨダレを大量に垂らしてたことがあって、
その時も原因不明の荒れってことで薬ですぐおさまった
クセというかなりやすい体質なのかも
(他の子は特にそういう疾患なし)
586名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 19:28:29.34ID:MssBslIv0 >>585
なるほど、ありがとう
きっと585のとこの子は食いしん坊だからいっぱい頬張って口の中傷つけちゃったとかだったのかな
人間もポテチ刺さったとこから口内炎になったりするよな
強制給餌が中々上手くいかないんだけど、薬はふた口サイズくらいの柔めのおやつに多めに纏わせて与えてる
効果あるんかなこれ…薬に味がないのか警戒心なく食べてくれるけど…
なるほど、ありがとう
きっと585のとこの子は食いしん坊だからいっぱい頬張って口の中傷つけちゃったとかだったのかな
人間もポテチ刺さったとこから口内炎になったりするよな
強制給餌が中々上手くいかないんだけど、薬はふた口サイズくらいの柔めのおやつに多めに纏わせて与えてる
効果あるんかなこれ…薬に味がないのか警戒心なく食べてくれるけど…
587名も無き飼い主さん (ワッチョイ bda3-VUZJ)
2021/07/15(木) 20:03:51.21ID:av2Q4po/0 食べてるなら大丈夫
588名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/15(木) 20:33:27.56ID:ihRWIDvZr >>586
お医者が栄養失調の可能性を指摘したなら細い子なのかな
うちの子は前回受診から20gふえてて(まだ1歳未満の成長中ではあるけど)
「大丈夫そうですねフフッw」って言われたw
因みにヨダレでるとこんなになる(鼻水ではない)
https://i.imgur.com/6RpW3QB.jpg
お医者が栄養失調の可能性を指摘したなら細い子なのかな
うちの子は前回受診から20gふえてて(まだ1歳未満の成長中ではあるけど)
「大丈夫そうですねフフッw」って言われたw
因みにヨダレでるとこんなになる(鼻水ではない)
https://i.imgur.com/6RpW3QB.jpg
589名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 21:10:41.89ID:MssBslIv0 大丈夫か、良かった
>>588
めちゃくちゃ細いと思う
生後2ヶ月なのに体重が70gない
よだれそんなんなるのか!
うちはうちの周りの毛がちょっと湿ってて臭うだけだ
でもそれ見せてもらったおかげで今後そうなっても無駄に焦らなくて済みそう
>>588
めちゃくちゃ細いと思う
生後2ヶ月なのに体重が70gない
よだれそんなんなるのか!
うちはうちの周りの毛がちょっと湿ってて臭うだけだ
でもそれ見せてもらったおかげで今後そうなっても無駄に焦らなくて済みそう
590名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 21:12:15.66ID:MssBslIv0 言い忘れた
もう大丈夫判定おめでとう!
もう大丈夫判定おめでとう!
591名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-ucCN)
2021/07/15(木) 21:58:41.77ID:oY5XE/gaa592名も無き飼い主さん (オッペケ Sra1-XJ14)
2021/07/15(木) 22:31:04.46ID:ihRWIDvZr >>589
うちの子の中で生まれつきの前歯の不正咬合?の子が2ヶ月でそんな体重だったわ
確かに弱々しくて扱うのも気を使うね
うちの子達を買ってきた店、自家繁殖で早めに売りに出すとこなんだけど
小さい(幼い)子はカロリー高めでいいよってナッツが結構入ってるリス餌すすめてる
うちも半年くらいまではおやつに素焼きナッツをやってた
成長不良の子には標準の餌の量や質より少し贅沢にさせてもいいと思うよ
うちの子の中で生まれつきの前歯の不正咬合?の子が2ヶ月でそんな体重だったわ
確かに弱々しくて扱うのも気を使うね
うちの子達を買ってきた店、自家繁殖で早めに売りに出すとこなんだけど
小さい(幼い)子はカロリー高めでいいよってナッツが結構入ってるリス餌すすめてる
うちも半年くらいまではおやつに素焼きナッツをやってた
成長不良の子には標準の餌の量や質より少し贅沢にさせてもいいと思うよ
593名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-ite6)
2021/07/15(木) 23:41:28.26ID:MssBslIv0594名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9544-zSg9)
2021/07/16(金) 07:02:56.30ID:BXgAIChz0 アルファルファって和名ウマゴヤシって名前で結構そこら辺に生えてる
たまに摘んで乾燥させてあげてる
たまに摘んで乾燥させてあげてる
595名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a81-fp8L)
2021/07/17(土) 00:07:01.12ID:2UJZH/Ww0 庭の草刈りして除草剤撒いてしまった
もう草摘み出来ない
たんぽぽとか乾燥させてあげればよかった
もう草摘み出来ない
たんぽぽとか乾燥させてあげればよかった
596名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qLRZ)
2021/07/17(土) 01:36:01.25ID:zQzdj/Ae0 こないだまでそんなことなかったんだけど、急に手の中で寝ながらブルっと何回も身震いするようになった
これはどんな意味があるんだろう
体は温かいから寒いわけではないと思うんだけどな
音に反応してんのかとしばらくじっとしてみたけど、なんかそういうわけでもなさそう
これはどんな意味があるんだろう
体は温かいから寒いわけではないと思うんだけどな
音に反応してんのかとしばらくじっとしてみたけど、なんかそういうわけでもなさそう
597名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d6c-E0YB)
2021/07/17(土) 19:42:03.62ID:9g5rOxjS0 >>596の身震いの理由とは違うとは思いつつ
俺んちにいるうちの何頭かは耳を塞ぐ感じでグリグリしてると
耳の中がかゆくなるのかブルブルっと頭から体をを振る
でも嫌ではないようで片耳だけでも指に耳を押し付けてきてまたブルブルしてる
俺んちにいるうちの何頭かは耳を塞ぐ感じでグリグリしてると
耳の中がかゆくなるのかブルブルっと頭から体をを振る
でも嫌ではないようで片耳だけでも指に耳を押し付けてきてまたブルブルしてる
598名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-Lyc+)
2021/07/18(日) 01:28:10.53ID:RwBgOQLK0 ペット屋でデグー3匹里親募集してた。大人サイズだけど
欲しくてたまらん。
欲しくてたまらん。
599名も無き飼い主さん (スププ Sdfa-ic7o)
2021/07/18(日) 11:12:21.45ID:/gWqdZe9d デグーって繁殖まあまあ難しくない?
繁殖期はオスが凶暴でメスを血まみれにしちゃったり
メスのほうが強くて一向に性行為出来なくて疲労と繁殖期の食欲不振で身体壊して下痢衰弱で亡くなったこともある
メスが穏やかでオスから挿入されても怒らない子だったら上手くいくんだけど
メスが反撃して挿入許さない子だったら
メスがボロボロになるかオスがボロボロになるかのどっちかになっちゃう感じ
繁殖期はオスが凶暴でメスを血まみれにしちゃったり
メスのほうが強くて一向に性行為出来なくて疲労と繁殖期の食欲不振で身体壊して下痢衰弱で亡くなったこともある
メスが穏やかでオスから挿入されても怒らない子だったら上手くいくんだけど
メスが反撃して挿入許さない子だったら
メスがボロボロになるかオスがボロボロになるかのどっちかになっちゃう感じ
600名も無き飼い主さん (オッペケ Sr75-jhlY)
2021/07/18(日) 11:23:18.55ID:nniWmeYbr まあ相性はどんな動物でもあるね
気の強いメスでも他のオスだとうまくいったり
気の強いメスでも他のオスだとうまくいったり
601名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8957-ZPtt)
2021/07/18(日) 14:47:44.95ID:yQFQxg1g0602名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9544-zSg9)
2021/07/18(日) 16:45:31.45ID:ZXwfo8Fs0603名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-7vLS)
2021/07/18(日) 21:10:50.47ID:oVWyYOhXa うちはメスの方が弱いから
問題なさそうだが
メス側の方も発情期で
すんなり受け入れそうだから
いざ繁殖させるときは行けそうだけど
その発情期がそんなに来ないみたい
問題なさそうだが
メス側の方も発情期で
すんなり受け入れそうだから
いざ繁殖させるときは行けそうだけど
その発情期がそんなに来ないみたい
604名も無き飼い主さん (ワッチョイ aac0-dYN1)
2021/07/19(月) 15:10:34.03ID:exWplfwH0 サンドと白の多いサンドパイドが計7匹生まれた
里親見つからない
どうすればいいんだ?
里親見つからない
どうすればいいんだ?
605名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9192-7vLS)
2021/07/19(月) 17:21:52.93ID:zOwjgvsF0 育てろ
育てる気がなければ繁殖させんな
育てる気がなければ繁殖させんな
606名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7548-ayZy)
2021/07/19(月) 17:41:37.95ID:9ZSVZqxB0 里親に立候補する人が周りにいて繁殖に踏み切るならまだしも・・無計画過ぎ。
里親募集サイトで貰い手は見つかると思うがどんな扱いされるかわからんよ。
最悪自分で全部飼う覚悟と準備がなきゃ繁殖させる資格なし。
里親募集サイトで貰い手は見つかると思うがどんな扱いされるかわからんよ。
最悪自分で全部飼う覚悟と準備がなきゃ繁殖させる資格なし。
607名も無き飼い主さん (ワッチョイ 951c-hdpR)
2021/07/19(月) 18:01:30.84ID:Ps5v03Xd0 業も持ってない、カネも余力もないのに繁殖に手を出すのは厳禁
困ってから相談されてもどうにもできないんだよマジで
困ってから相談されてもどうにもできないんだよマジで
608名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d92-kbnc)
2021/07/19(月) 18:53:24.73ID:EVTvtrA20 別に増やすことが問題じゃないんだ
飼い主の時間的精神的金銭的キャパシティを超えると飼育崩壊に繋がるんだ
はよペットショップなりに連絡して里親探してもろて
飼い主の時間的精神的金銭的キャパシティを超えると飼育崩壊に繋がるんだ
はよペットショップなりに連絡して里親探してもろて
609名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89a3-8YBw)
2021/07/19(月) 19:40:45.34ID:jNw+0qAM0610名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89a3-8YBw)
2021/07/19(月) 19:41:29.09ID:jNw+0qAM0 サイトたくさんあるけど登録した?の間違い
611名も無き飼い主さん (スフッ Sdfa-ic7o)
2021/07/19(月) 19:44:58.61ID:zTW62CGbd 多頭飼いするなら雑草をあげて餌代削減した方が良いよ
特に葛が沢山生えてるからよい
川に行くとこれがたくさん生えてるとこがあるからこれをリュックやバッグいっぱいに詰め込んで
ベランダにぶちまけて放置すると
勝手に乾燥クズができる
ベランダとかに広げて陽の光にあてないと腐るので注意
https://i.imgur.com/O7p611l.jpg
特に葛が沢山生えてるからよい
川に行くとこれがたくさん生えてるとこがあるからこれをリュックやバッグいっぱいに詰め込んで
ベランダにぶちまけて放置すると
勝手に乾燥クズができる
ベランダとかに広げて陽の光にあてないと腐るので注意
https://i.imgur.com/O7p611l.jpg
612名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qLRZ)
2021/07/19(月) 20:24:16.41ID:cTas91sX0 みんな育てるとなるとオスメス分けて、更に相性の悪い子は分けて、となって人間の居住スペースも圧迫するし、飼い主に覚悟がなければデグーたちもストレスだろうから里親サイトに登録するのはいいと思うよ
ただし想定外の繁殖だったなら次からは気をつけてくれよ頼むから
自分も里子に出されてた子をお迎えしたクチだけど、ペットのおうちってアプリは割と貰い手がすぐつく感じだったよ
参考までに
ただし想定外の繁殖だったなら次からは気をつけてくれよ頼むから
自分も里子に出されてた子をお迎えしたクチだけど、ペットのおうちってアプリは割と貰い手がすぐつく感じだったよ
参考までに
613名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9544-zSg9)
2021/07/19(月) 20:33:37.49ID:Ca7UUeZC0 一回の出産で6〜8匹とか産まれるのがハードル高い
1、2匹しか産まないんだったらお見合いとかさせてあげたいけどね
まあこんなん言っても仕方ないか
1、2匹しか産まないんだったらお見合いとかさせてあげたいけどね
まあこんなん言っても仕方ないか
614名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9dce-g+bJ)
2021/07/19(月) 20:35:54.22ID:MwY7+kdd0 オス一匹欲しいけど今はまだ
615名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-YsWi)
2021/07/19(月) 22:04:23.76ID:ei7yNOHua 最初はショップに当たってもらって
ダメなら里親募集サイトしかないだろうけど
里親募集サイトって爬虫類の餌にする目的でデグーを
引き取る人もいるらしいからなあ
できれば避けて欲しい
ダメなら里親募集サイトしかないだろうけど
里親募集サイトって爬虫類の餌にする目的でデグーを
引き取る人もいるらしいからなあ
できれば避けて欲しい
616名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a81-EUXC)
2021/07/19(月) 23:01:55.65ID:z8P4WdnT0 冷感素材の夏用ハンモックつけてあげたのに、乗らないでステージで丸くなって寝てたから
元の冬用モフモフハンモックに戻してあげたら
ハンモックで寝てた。
暑くてもモフモフ素材が好きなのかな
元の冬用モフモフハンモックに戻してあげたら
ハンモックで寝てた。
暑くてもモフモフ素材が好きなのかな
617名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qLRZ)
2021/07/20(火) 00:29:41.00ID:DjvmVuNj0618名も無き飼い主さん (ワッチョイ 751d-snhT)
2021/07/20(火) 21:10:01.28ID:PetE/Av50 ブリーダーさんから、ベビーちゃんを引き取った、自分が調べた環境やフードと全然違ったけど、9歳の子も元気なところを見るとまだまだ飼育のスタンダードは無いんだと実感した。
619名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89a3-8YBw)
2021/07/20(火) 21:30:33.28ID:kmyRqj4z0 人間ですらスタンダードの定義は難しいしね
620名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qLRZ)
2021/07/21(水) 01:00:23.67ID:xL/CHlmK0 うちのベビデグさん、わけあって病院連れて行った日から部屋んぽ中に何も無いところでキャッて鳴いて飛んで逃げたりしてずっと怯えてる
呼んだら必ず来てくれてたのにそれも成功率5割くらいになってしまった
じっと待ってると手に乗ったりしてくれるんだけど…
これは部屋んぽも無しにしてしばらくそっとしといた方がいいのか、逆に多めに部屋んぽさせてもう1回慣れさせてあげた方がいいのかすごく悩んでる
呼んだら必ず来てくれてたのにそれも成功率5割くらいになってしまった
じっと待ってると手に乗ったりしてくれるんだけど…
これは部屋んぽも無しにしてしばらくそっとしといた方がいいのか、逆に多めに部屋んぽさせてもう1回慣れさせてあげた方がいいのかすごく悩んでる
621名も無き飼い主さん (ワッチョイ eefd-jhlY)
2021/07/21(水) 01:31:03.57ID:vqxoZOAZ0 性格にもよるからなぁ
経験からするとケージを絶対的な安全圏・縄張りと見なしてる子が多かったので
暫く部屋ん歩なしで落ち着かせた方がいいのではないだろうか
経験からするとケージを絶対的な安全圏・縄張りと見なしてる子が多かったので
暫く部屋ん歩なしで落ち着かせた方がいいのではないだろうか
622名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-WD8p)
2021/07/21(水) 12:25:05.94ID:u2+hIFlw0 デグーってお腹掴もうとすると凄い怒らない?
623名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-qLRZ)
2021/07/21(水) 16:46:28.16ID:xL/CHlmK0624名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a81-EUXC)
2021/07/22(木) 06:50:06.95ID:yhGZSn3f0 回し車を手で回してるけど、こないだからシューシューって変な音してるなと思って見てみたら
歯で回してた。辞めさせたいけど、人が居ない時にやってそうで、回し車撤去しようかと思うけど、
ストレスになるだろうなぁ
歯で回してた。辞めさせたいけど、人が居ない時にやってそうで、回し車撤去しようかと思うけど、
ストレスになるだろうなぁ
625名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd44-3AB3)
2021/07/22(木) 09:06:22.77ID:+a4tZAkq0 自動歯とぎ機って思ってるのかもしれない
626名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-M2JM)
2021/07/22(木) 09:28:25.92ID:0GRqc3Qya うちの子も歯でやっとるけど本デグがやりたがってるんだし無視してる、5分位で飽きるしね
627名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d6c-s5km)
2021/07/22(木) 10:14:24.36ID:xbdnIq5g0628名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-T+Eb)
2021/07/22(木) 12:28:00.20ID:nGb+Scdwa さっき体重はかったら172gだった。
まだ二日月半くらい。これはデカめ??
まだ二日月半くらい。これはデカめ??
630名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-WD8p)
2021/07/22(木) 14:21:04.24ID:7YJkf5BA0632名も無き飼い主さん (ワッチョイ 890e-35Dl)
2021/07/22(木) 17:52:30.68ID:ICmm0A/o0 近所のペット屋でブラックが7万で売ってた
ブラック、毛並みが綺麗だから欲しいけど7万は高い
恥を忍んで値引き交渉してみるか
ブラック、毛並みが綺麗だから欲しいけど7万は高い
恥を忍んで値引き交渉してみるか
633名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-T+Eb)
2021/07/22(木) 18:18:59.44ID:nGb+Scdwa634名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89a3-8YBw)
2021/07/22(木) 18:42:15.93ID:pORj4XbR0 300gある子飼ってたけどずんぐりむっちりしてめちゃくちゃ可愛かったよ
元気に大きく育つといいね
元気に大きく育つといいね
635名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a81-EUXC)
2021/07/22(木) 19:09:00.13ID:yhGZSn3f0636名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1343-exOM)
2021/07/23(金) 01:46:34.89ID:sSMsHkkt0637名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbfd-tTlj)
2021/07/23(金) 06:11:29.46ID:cuNF8To20638名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-lx3g)
2021/07/23(金) 10:29:49.27ID:IY7QD36la639名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/23(金) 10:55:09.00ID:EMiLMEata >>632
値引きできるかどうかはわからないけど
7万円位で躊躇するならペット飼わない方が良いと思う
例えばうちのデグーがこのまえ不正咬合になったんで歯を削ってもらったんだけど
1回で4万円位かかったうえ、状況に寄るけど最悪毎月削らないといけないと言われた
それが3か月前で今のところまだ大丈夫だと言われたけど
最悪の事も考えたらすごい金かかることになるよ
健康に育ったとしてもエアコン24時間365日フル稼働はほぼ必須だしね
値引きできるかどうかはわからないけど
7万円位で躊躇するならペット飼わない方が良いと思う
例えばうちのデグーがこのまえ不正咬合になったんで歯を削ってもらったんだけど
1回で4万円位かかったうえ、状況に寄るけど最悪毎月削らないといけないと言われた
それが3か月前で今のところまだ大丈夫だと言われたけど
最悪の事も考えたらすごい金かかることになるよ
健康に育ったとしてもエアコン24時間365日フル稼働はほぼ必須だしね
640名も無き飼い主さん (ワッチョイ 810e-euJT)
2021/07/23(金) 11:00:41.07ID:dm90rzEr0641名も無き飼い主さん (ワッチョイ 810e-euJT)
2021/07/23(金) 11:05:48.68ID:dm90rzEr0642名も無き飼い主さん (ワッチョイ d91c-2uG1)
2021/07/23(金) 11:33:19.73ID:rgjxxGNL0 10万くらいで売ってたブラックのデグーがいつのまにか4万台にディスカウントされてたって事もあるでよ
長いこと店にいるようだったら聞いてみるくらいはアリかもね
長いこと店にいるようだったら聞いてみるくらいはアリかもね
643名も無き飼い主さん (ワッチョイ d944-RnSF)
2021/07/23(金) 11:50:51.98ID:A7D5OK3K0644名も無き飼い主さん (ワッチョイ 296c-bSA8)
2021/07/23(金) 12:31:42.84ID:xRf5dgNv0 不正咬合でどういう治療をしたのか知りたい
経験上ではレントゲン撮って麻酔して奥歯削って・・・でだいたい1万ちょっとだったんだが
それで半年から1年に1度くらいを4年続けた
動物病院はかかる病院ごとに値段がまるで違うというか獣医の言い値と考えた方がいい
1度の治療で4万でそれが毎月もあり得るとか・・・悪いがなんかヤブのぼったくりかと思った
もう少し安くてもちゃんとした治療をしてくれる獣医は居ると思うぞ
経験上ではレントゲン撮って麻酔して奥歯削って・・・でだいたい1万ちょっとだったんだが
それで半年から1年に1度くらいを4年続けた
動物病院はかかる病院ごとに値段がまるで違うというか獣医の言い値と考えた方がいい
1度の治療で4万でそれが毎月もあり得るとか・・・悪いがなんかヤブのぼったくりかと思った
もう少し安くてもちゃんとした治療をしてくれる獣医は居ると思うぞ
645名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69ce-XEOR)
2021/07/23(金) 13:03:34.21ID:Z48coPJh0 不正咬合の値段調べた時1.5万円が平均だったけどな
早い子だと3週間ごとに削るとか
早い子だと3週間ごとに削るとか
646名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-VT5K)
2021/07/23(金) 14:32:34.85ID:CGT1i5Lyd647名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-tTlj)
2021/07/23(金) 14:49:46.77ID:ESFlDGI4r うちは一万しなかったな、奥歯の不正咬合(レントゲンはなし)
4万てどんな処置内容かか興味あるな
4万てどんな処置内容かか興味あるな
648名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81a3-DUgT)
2021/07/23(金) 20:50:58.53ID:oM9DmFEr0 レントゲン、全身麻酔下で歯切り、抜歯、点滴して20,000円だった
うちの子も定期的に通わないといけないから痛い出費ではあるけど可愛いが上回るから惜しくはない
動物病院は人間と違って自由診療だから治療費はかなり変わりそう
うちの子も定期的に通わないといけないから痛い出費ではあるけど可愛いが上回るから惜しくはない
動物病院は人間と違って自由診療だから治療費はかなり変わりそう
649名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-lx3g)
2021/07/23(金) 21:54:19.89ID:IY7QD36la >>640
お金がないと予算が足りないは違うし、
聞くだけタダだし値引きありか聞いてみたら?
うちの子が病気になったら7万の治療費は迷わずだせる金額だけど、気に入ったカラーの個体代金7万は躊躇する気わかるなー。
お金がないと予算が足りないは違うし、
聞くだけタダだし値引きありか聞いてみたら?
うちの子が病気になったら7万の治療費は迷わずだせる金額だけど、気に入ったカラーの個体代金7万は躊躇する気わかるなー。
650名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/23(金) 23:00:07.61ID:3V3HoTLVa >>644>>674
https://i.imgur.com/8p06tE2.jpg
要望があったので不正咬合の診療明細書をUPします
(左の診療明細)
自分もちょっと高いと思いますが宿泊代は1泊1,500円と安いし
ボッタクられてるわけではないと思います
(右の診療明細)
安いに越したことは無いですが納得できる治療をしてくれるところが他にないので
今の病院にお願いしてます
どこか良い病院があれば紹介してください
場所は東京の三鷹付近です
https://i.imgur.com/8p06tE2.jpg
要望があったので不正咬合の診療明細書をUPします
(左の診療明細)
自分もちょっと高いと思いますが宿泊代は1泊1,500円と安いし
ボッタクられてるわけではないと思います
(右の診療明細)
安いに越したことは無いですが納得できる治療をしてくれるところが他にないので
今の病院にお願いしてます
どこか良い病院があれば紹介してください
場所は東京の三鷹付近です
651名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b9a-29fy)
2021/07/23(金) 23:52:29.07ID:LMWBDbt00 生体を7万で買うのと既に責任持って引き受けた子の治療費に7万払うのじゃ全然違うわな
652名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b9a-29fy)
2021/07/23(金) 23:52:54.60ID:LMWBDbt00 生体を7万で買うのと既に責任持って引き受けた子の治療費に7万払うのじゃ全然違うわな
653名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81a3-DUgT)
2021/07/24(土) 00:48:37.97ID:tIyiDTqf0654名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbfd-tTlj)
2021/07/24(土) 00:54:37.16ID:6JO0XLY30655名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp85-qQjj)
2021/07/24(土) 00:57:42.39ID:b/VEnEsGp うちの子、撫で撫でするとニッコリしてくれるし甘噛みの加減も覚えてくれてるし手の中でじっとしたり自分が動くとまとわりついてくるんだけど、ある時から部屋んぽ中にめちゃくちゃビビるようになってしまった
自分から降りていって床を散策するんだけどずっとカクカク動いてるし、目の前を通る掃除機の音も平気だったのに今はほんのちょっとの物音ですごい取り乱して走り回る
可哀想で堪らんけど掃除のためにはケージ開けにゃならんし、開けたら自分から出てくるし……
どうすりゃええんや……
自分から降りていって床を散策するんだけどずっとカクカク動いてるし、目の前を通る掃除機の音も平気だったのに今はほんのちょっとの物音ですごい取り乱して走り回る
可哀想で堪らんけど掃除のためにはケージ開けにゃならんし、開けたら自分から出てくるし……
どうすりゃええんや……
656名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6992-pIFm)
2021/07/24(土) 01:17:07.71ID:JFyjRFea0 ペットショップ見に行って、すぐ隠れる子は選ばない方がいいですか?
657名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69ce-XEOR)
2021/07/24(土) 01:18:57.74ID:2fg/SL+g0658名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbfd-tTlj)
2021/07/24(土) 01:21:16.32ID:6JO0XLY30659名も無き飼い主さん (ワッチョイ 296c-bSA8)
2021/07/24(土) 06:46:01.49ID:3jFj2/j90 >>656
後々どのくらい安心感信頼感を持ってくれるのか
隠れてちっとも相手にしてくれないからと飼い主からやたら手を出すと
怖がってしまってその後も隠れがちになったりする
最初隠れがちなのは仕方がないと思うよ
後々どのくらい安心感信頼感を持ってくれるのか
隠れてちっとも相手にしてくれないからと飼い主からやたら手を出すと
怖がってしまってその後も隠れがちになったりする
最初隠れがちなのは仕方がないと思うよ
660名も無き飼い主さん (ワッチョイ b34c-5dZ+)
2021/07/24(土) 08:45:10.64ID:I80zP0C60 無理矢理掴んだり扱いがやばい
https://instagram.com/tv/CRpl9VVnsP8/
https://instagram.com/tv/CRpl9VVnsP8/
661名も無き飼い主さん (ワッチョイ f14e-pyQI)
2021/07/24(土) 09:30:45.49ID:dJNdVkIr0 おせあにあってます
662名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69ce-XEOR)
2021/07/24(土) 10:43:29.18ID:2fg/SL+g0663名も無き飼い主さん (ワッチョイ d9b8-BlCH)
2021/07/24(土) 13:09:45.71ID:pgZV3C2x0 流れ読まずにすみません。パパイヤの葉が大好物の子っていますか?
先ほど初めてうちの子にパパイヤの葉をあげたところ、一口食べてその場で飛び上がり、夢中で食べ始めました。
食べてる間にフンを拾っておこうかな、とケージに手を入れたとたん、「ぷ、ぷ、ぷううう!」と大きい声で怒られたので、ごめん…と言いながら離れました。
えん麦や大麦ではこんな反応しなかったので、びびりました。
まるで、「う、うめえ、うめえよ、これは誰にもやらねえ…!」って感じで。大麦とかだと、冷静に「おいしいな、ポリポリ」って感じです。
同じような反応された方、いらっしゃいます?
先ほど初めてうちの子にパパイヤの葉をあげたところ、一口食べてその場で飛び上がり、夢中で食べ始めました。
食べてる間にフンを拾っておこうかな、とケージに手を入れたとたん、「ぷ、ぷ、ぷううう!」と大きい声で怒られたので、ごめん…と言いながら離れました。
えん麦や大麦ではこんな反応しなかったので、びびりました。
まるで、「う、うめえ、うめえよ、これは誰にもやらねえ…!」って感じで。大麦とかだと、冷静に「おいしいな、ポリポリ」って感じです。
同じような反応された方、いらっしゃいます?
664名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81a3-DUgT)
2021/07/24(土) 14:18:47.95ID:tIyiDTqf0 かわいいw
665名も無き飼い主さん (ワッチョイ 296c-bSA8)
2021/07/24(土) 18:29:17.72ID:3jFj2/j90 >>660
こんな対応したらまぁ逃げ回るよなぁ・・・
がっつり噛まれて血なんか流した日には速攻で(r
とならない事を祈るよ
などと書き込んでるうちに散歩に出してた雄パイドが
蚊取り線香の灰の中でちょっと砂浴びしやがった
なんか違和感があったらしくすぐやめたけど周辺大災害だ
灰を皿に貯めて放置してた俺が悪いんだが
こんな対応したらまぁ逃げ回るよなぁ・・・
がっつり噛まれて血なんか流した日には速攻で(r
とならない事を祈るよ
などと書き込んでるうちに散歩に出してた雄パイドが
蚊取り線香の灰の中でちょっと砂浴びしやがった
なんか違和感があったらしくすぐやめたけど周辺大災害だ
灰を皿に貯めて放置してた俺が悪いんだが
666名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp85-XEOR)
2021/07/24(土) 19:05:47.46ID:kD6cRsHep 同じくらいの時期にうちのと同じ症状になった若いデグーが食べなくなって体重減って死んだと聞いた
うちのはいったい何を食べて体重維持してるんだろう
走り回るしよじ登るし
うちのはいったい何を食べて体重維持してるんだろう
走り回るしよじ登るし
667名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b0b-TF4z)
2021/07/24(土) 21:47:18.86ID:bmZGZyBj0668名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/24(土) 22:42:14.35ID:vglycD1ma670名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-tTlj)
2021/07/25(日) 08:58:38.93ID:YNThCQdIr 青パパイヤの実の乾燥したやつはあんまり人気なかったから、パパイヤ系外してたな
枝や葉は気に入るかも
枝といえばうちは桑の枝が大人気
枝や葉は気に入るかも
枝といえばうちは桑の枝が大人気
671名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-9edl)
2021/07/25(日) 09:57:16.21ID:1P3uKMbZa デグーでベジドロップ嫌いな子いるのかしら
672名も無き飼い主さん (ワッチョイ d9b8-BlCH)
2021/07/25(日) 10:48:37.30ID:bWWHQgut0673名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1344-VT5K)
2021/07/25(日) 14:49:37.90ID:oDbcZxoT0 ひまわりの種ってあげすぎるとよくないらしいですね
https://www.instagram.com/tv/CRu5weYH5HQ/?utm_medium=copy_link
https://www.instagram.com/tv/CRu5weYH5HQ/?utm_medium=copy_link
674名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-lx3g)
2021/07/25(日) 16:37:26.76ID:O5xkDASAa675名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5150-/BRy)
2021/07/25(日) 19:03:24.59ID:JLo708xZ0 乾燥青パパイヤの実は普通に喜んでくれる
ごくごくたまにあげる小動物用チーズは初めてあげた時、
…?(かじる)……!?って感じで美味しさに衝撃を受けてて面白かったな
ごくごくたまにあげる小動物用チーズは初めてあげた時、
…?(かじる)……!?って感じで美味しさに衝撃を受けてて面白かったな
676名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMeb-Hxb5)
2021/07/25(日) 21:02:54.67ID:93QSp2TtM うちの子は乾燥ズッキーニに釘付けだよ
677名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbfd-tTlj)
2021/07/25(日) 21:14:56.08ID:QxgeWyZn0 それぞれの家で嗜好が全然違うね
血統とかもあるんだろうけど
血統とかもあるんだろうけど
678名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6992-pIFm)
2021/07/26(月) 01:22:43.36ID:HcX50qBD0 砂浴びの砂は粒が大きい方がいいですか?
679名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp85-YZzM)
2021/07/26(月) 04:57:54.38ID:LQ5+dJGTp チーズっていいんかい
内臓に負担大きいだろ
寿命僅かになったらあげようかなとは思ってるけど、若くて健康な時は怖すぎだろ
内臓に負担大きいだろ
寿命僅かになったらあげようかなとは思ってるけど、若くて健康な時は怖すぎだろ
680名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ff-5dZ+)
2021/07/26(月) 05:42:20.52ID:TBFSLiJ80681名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-/BRy)
2021/07/26(月) 09:39:41.11ID:B3WkKO5Cr682名も無き飼い主さん (ワッチョイ d944-RnSF)
2021/07/26(月) 12:31:39.72ID:cBoYdyKO0683名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-tTlj)
2021/07/26(月) 17:56:16.16ID:zKKgcgoPr うちは顆粒タイプの砂(ハムのトイレ用とかの)つかってた
普段はそれでいいと思うんだけど
だけど口内炎のヨダレで毛束ができたのでチンチラサンドに変えた(フワフワになるから)
デグたちも浴びるなら細かい方が好きっぽい
でも顆粒砂は顆粒砂で気に入ってるらしくてそこで寝てたり
オヤツをそこで食べたりするので砂入れが2つになった…
普段はそれでいいと思うんだけど
だけど口内炎のヨダレで毛束ができたのでチンチラサンドに変えた(フワフワになるから)
デグたちも浴びるなら細かい方が好きっぽい
でも顆粒砂は顆粒砂で気に入ってるらしくてそこで寝てたり
オヤツをそこで食べたりするので砂入れが2つになった…
684名も無き飼い主さん (ワッチョイ 991d-V0h4)
2021/07/27(火) 06:42:07.92ID:BJ+QAYTO0 最近必ず手のひらに乗るとオシッコかけられる。新しい子を迎えたことも影響してるのかな?
685名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-fcec)
2021/07/27(火) 07:53:34.86ID:Bi8ARJj1a686名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69ce-XEOR)
2021/07/27(火) 12:05:06.75ID:Zhj07SXd0 もう死ぬから美味しいもの食べさせようといろいろ買ってたら結構出費してしまった
部屋の中が牧草だらけ
部屋の中が牧草だらけ
687名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/27(火) 12:24:14.77ID:IifduO2ba688名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb0b-JXZI)
2021/07/28(水) 11:18:21.25ID:04wWTk5P0 デグーって左右のまぶたの辺りから一本ずつアンテナみたいに長いまつ毛みたいなの生えてるね
689名も無き飼い主さん (ワッチョイ 816c-kcgC)
2021/07/28(水) 19:52:04.89ID:pyEVXUvj0 https://youtu.be/Gpv1dUfBbMo
こういう飼い主ってどうなの?
こういう飼い主ってどうなの?
691名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/28(水) 20:41:23.97ID:x2Q8aMcXa 今日びっくりする事が起きた
毎日エサ皿(小さい陶器製の皿)にペレットを入れて与えるんだけど
昨日うっかり与えるのを忘れてたんだ
そして今朝、ケージを見てみると・・・
普段ケージの隅に置いてあるエサ皿がケージの正面(扉の目の前)に移動されていた
これ明らかにペレットくれや!って要求しているよね?
前からデグーは賢いと思ってたけど
犬と同じくらい頭が良いんじゃないか?
毎日エサ皿(小さい陶器製の皿)にペレットを入れて与えるんだけど
昨日うっかり与えるのを忘れてたんだ
そして今朝、ケージを見てみると・・・
普段ケージの隅に置いてあるエサ皿がケージの正面(扉の目の前)に移動されていた
これ明らかにペレットくれや!って要求しているよね?
前からデグーは賢いと思ってたけど
犬と同じくらい頭が良いんじゃないか?
692名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6992-3Z6B)
2021/07/28(水) 20:49:27.29ID:RY/881I70 うちの子もそれやるよ
食い物が絡むとIQ爆上がりするでよ
食い物が絡むとIQ爆上がりするでよ
693名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69ce-XEOR)
2021/07/28(水) 21:02:18.08ID:Ws0GkQTc0 なんだって!?
やっぱうちのはバカなのか!
やっぱうちのはバカなのか!
694名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-tTlj)
2021/07/28(水) 21:11:16.38ID:ZIQqyv9Vr >>684
うちのもしてたけどすかさず塗り返したらしなくなったよ
加齢で弱って甘えん坊になったデグを抱っこしながら床おきしたスマホをぽちぽちしてたら(横向きに寝た状態)
「プキッ!」って怒ってスマホにおしっこたっぷりかけて逃げてったことがあるw賢いよな…
うちのもしてたけどすかさず塗り返したらしなくなったよ
加齢で弱って甘えん坊になったデグを抱っこしながら床おきしたスマホをぽちぽちしてたら(横向きに寝た状態)
「プキッ!」って怒ってスマホにおしっこたっぷりかけて逃げてったことがあるw賢いよな…
695名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-5TCi)
2021/07/29(木) 21:18:43.76ID:q/a1x+9oa 最近、うちの子ベジドロップを与えてもすぐに食べずに
ケージに持って行って貯蓄するようになった
クーラーをガンガンに効きかせている(といっても24度)から
冬が近いと思って貯蓄していると推測
ケージに持って行って貯蓄するようになった
クーラーをガンガンに効きかせている(といっても24度)から
冬が近いと思って貯蓄していると推測
696名も無き飼い主さん (ワッチョイ d66c-WK5Q)
2021/07/30(金) 12:22:05.82ID:wNom443C0 賃貸規約で1匹しか飼えないんだが、最近見かけたノーマルの子が気に入って、しかし隣りにいたパイドもかわいらしい毛柄で困る
あと調べたら超レアらしいブラックの子も普通にいた
皆生後半年以上経ってたから安くされてたな
でも一人暮らしかつ仕事で夕〜朝16時間空けるから、昼行性といっても1匹飼いはかわいそうかなあ
あと調べたら超レアらしいブラックの子も普通にいた
皆生後半年以上経ってたから安くされてたな
でも一人暮らしかつ仕事で夕〜朝16時間空けるから、昼行性といっても1匹飼いはかわいそうかなあ
697名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-Xvfy)
2021/07/30(金) 12:43:37.86ID:ANmWZyfY0698名も無き飼い主さん (ドコグロ MMde-v6nK)
2021/07/30(金) 13:27:48.31ID:4quNjvrcM でも多頭にしてもこの時期は暑いから昼はみんなでゴロゴロ過ごしてること多かったりするし仕事以外の時間にたっぷり一緒に過ごしてあげられるならありだと思うけど
単頭はNGみたいにして飼育へのハードル上げすぎるのは良くないよ
単頭はNGみたいにして飼育へのハードル上げすぎるのは良くないよ
699名も無き飼い主さん (ワッチョイ edce-eIcK)
2021/07/30(金) 13:40:34.52ID:s2ucVDKm0 うちのデグーはツンだから飼い主が旅行に行っててもなんともなかったよ
仕事が在宅になったのと年取ったからツンだけど甘えん坊になった
仕事が在宅になったのと年取ったからツンだけど甘えん坊になった
701名も無き飼い主さん (ラクッペペ MMee-fJIV)
2021/07/30(金) 13:53:46.66ID:E3tYjgZVM >>698
でもデグーが呼び鳴きしてるのがかわいそうで結局2匹目をお迎えすることになったりね
でもデグーが呼び鳴きしてるのがかわいそうで結局2匹目をお迎えすることになったりね
702名も無き飼い主さん (ワッチョイ d66c-WK5Q)
2021/07/30(金) 14:37:13.36ID:wNom443C0 ありがとう
ペット可(1匹まで)って珍しいのかね?
寂しがらせるのはかわいそうだから今回は見送って頭数制限ないところへ引っ越して機会あったらにしようかな
ペット可(1匹まで)って珍しいのかね?
寂しがらせるのはかわいそうだから今回は見送って頭数制限ないところへ引っ越して機会あったらにしようかな
703名も無き飼い主さん (ワッチョイ edce-eIcK)
2021/07/30(金) 14:48:15.20ID:s2ucVDKm0704名も無き飼い主さん (オッペケ Sr05-u2Aq)
2021/07/30(金) 15:46:16.06ID:8Dzz6DTKr ケージから出さないなら観賞用と見なす、っていう所も多いし
臭いと鳴き声と汚れさえ出さなきゃ小動物は大丈夫じゃないかな
臭いと鳴き声と汚れさえ出さなきゃ小動物は大丈夫じゃないかな
705名も無き飼い主さん (スップ Sd7a-Hemn)
2021/07/30(金) 16:16:12.22ID:+I5kuZtUd 半年後…
多頭飼いしてうちのはなつかないと愚痴をいう>>702の姿が
多頭飼いしてうちのはなつかないと愚痴をいう>>702の姿が
706名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-yjpn)
2021/07/30(金) 22:21:29.68ID:ANmWZyfY0707名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99a3-PJ+u)
2021/07/31(土) 00:40:02.05ID:YKEO9ntw0708名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-xE3T)
2021/07/31(土) 06:43:25.86ID:qVdO80R/a >>707
・オスとメスを同時に飼育&部屋んぽさせると妊娠する可能性がある
・オス同士は縄張り意識が強く殺し合いに発展しやすい
以上の事から多頭飼いするならメス同士で飼うのがセオリー
なおメス同士でも相性悪いと殺し合いに発展する
・オスとメスを同時に飼育&部屋んぽさせると妊娠する可能性がある
・オス同士は縄張り意識が強く殺し合いに発展しやすい
以上の事から多頭飼いするならメス同士で飼うのがセオリー
なおメス同士でも相性悪いと殺し合いに発展する
710名も無き飼い主さん (ワッチョイ cefd-u2Aq)
2021/07/31(土) 10:49:54.43ID:26Qt8ExJ0 >>707
上下二段で飼うのとかどう?
イージーホームのパーツ売りで金網部分だけ売ってるから上に連結
うちは小さい子を追加でお迎えしたときそれで慣らした
先住がおっとりタイプだったのもあるけどいいお兄ちゃんとして世話して3匹仲良しだよ
喧嘩があるならまた上下に分ける予定
体格差がまだ大きい頃は中々生々しいマウンティングを見るはめになったけどw
上下二段で飼うのとかどう?
イージーホームのパーツ売りで金網部分だけ売ってるから上に連結
うちは小さい子を追加でお迎えしたときそれで慣らした
先住がおっとりタイプだったのもあるけどいいお兄ちゃんとして世話して3匹仲良しだよ
喧嘩があるならまた上下に分ける予定
体格差がまだ大きい頃は中々生々しいマウンティングを見るはめになったけどw
711名も無き飼い主さん (ドコグロ MMde-v6nK)
2021/07/31(土) 12:23:06.61ID:S7tgFUIWM712名も無き飼い主さん (ワッチョイ 914e-91He)
2021/07/31(土) 19:57:31.90ID:z/6mgmRR0713名も無き飼い主さん (オッペケ Sr05-+53q)
2021/07/31(土) 20:25:16.35ID:5x/4Orj8r714名も無き飼い主さん (ワッチョイ ce0b-wpX5)
2021/07/31(土) 20:37:01.74ID:3vqRdGjr0 ペットショップのデグーって何であんなに大きいの?
家の1歳のデグーよりショップの4ヶ月のデグーの方が一回りくらい大きい。
ブルーデグーです。
家の1歳のデグーよりショップの4ヶ月のデグーの方が一回りくらい大きい。
ブルーデグーです。
715名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd6c-By/s)
2021/07/31(土) 21:04:59.84ID:2FmSKo1G0 >>714
単にあまり大きくならない体質のデグーだったのか
それとも成長期にエサが足りなかったのか
何でと思うのも解らないではないけれど多くはどっちかが理由ではないかなと
うちにいる複数頭の殆どは大体200〜240gくらいには育ったけどねぇ。
経験上4か月あたりで最も大きかったのが200gくらい(雌サンド)
今は3歳になり240〜250gで安定してる
単にあまり大きくならない体質のデグーだったのか
それとも成長期にエサが足りなかったのか
何でと思うのも解らないではないけれど多くはどっちかが理由ではないかなと
うちにいる複数頭の殆どは大体200〜240gくらいには育ったけどねぇ。
経験上4か月あたりで最も大きかったのが200gくらい(雌サンド)
今は3歳になり240〜250gで安定してる
716名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-xE3T)
2021/07/31(土) 22:29:35.72ID:F9YO8XaGa チンチラに乾燥レーズンを与えている動画があったから
デグーもOKかな?と思って与えてみたら無茶苦茶食いつき良い
ベジドロップ以上に食いつくよ
デグーもOKかな?と思って与えてみたら無茶苦茶食いつき良い
ベジドロップ以上に食いつくよ
717名も無き飼い主さん (ワッチョイ cefd-u2Aq)
2021/08/01(日) 00:57:36.49ID:ckJyN2fl0 >>714
うちにもそんな子いたよ
2代続けて近親交配の子だったんだよね
(里親さんが選別に失敗して生まれた)
店のに比べてなんか頭が大きくて身体が小さい幼児体型でいつまでも可愛かった
気性はむちゃくちゃ荒くて何回も手に穴開けられたけどw
うちにもそんな子いたよ
2代続けて近親交配の子だったんだよね
(里親さんが選別に失敗して生まれた)
店のに比べてなんか頭が大きくて身体が小さい幼児体型でいつまでも可愛かった
気性はむちゃくちゃ荒くて何回も手に穴開けられたけどw
718名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-r2vb)
2021/08/01(日) 08:56:16.10ID:Lu4W8aTsa >>716
煽りとかではなく、716のデグちゃんは早死しそう。
煽りとかではなく、716のデグちゃんは早死しそう。
719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-Xvfy)
2021/08/01(日) 10:19:26.27ID:wvxIj4/o0 煽りでないなら何なんですかねぇそれ
720名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-r2vb)
2021/08/01(日) 10:24:16.31ID:Lu4W8aTsa >>719
アドバイス
アドバイス
721名も無き飼い主さん (オッペケ Sr05-yaus)
2021/08/01(日) 14:08:39.43ID:kFKKtGJFr 早死しそう、だけだとアドバイスにはならないが、早死しそうだから気をつけてっていうとアドバイス
それはそうと乾燥レーズンは当分多くて糖尿病が心配
それはそうと乾燥レーズンは当分多くて糖尿病が心配
722名も無き飼い主さん (スププ Sd9a-XNIk)
2021/08/01(日) 14:43:01.27ID:N0iOdv5Bd うちの子は乾燥野菜ひとつまみで踊り狂う
723名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-yjpn)
2021/08/01(日) 14:51:53.30ID:wvxIj4/o0 乾燥レーズン一日5粒あげてるとかだと危ないかもね
たまに一粒なら何の問題もないかと
たまに一粒なら何の問題もないかと
724名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-r2vb)
2021/08/01(日) 15:44:40.97ID:Lu4W8aTsa725名も無き飼い主さん (ワッチョイ edce-eIcK)
2021/08/01(日) 17:27:16.92ID:smJKK0fT0 >>722
乾燥野菜買ったんだけど、ブロッコリーの葉や琵琶の葉より喜んで食べるからちょっと悲しくなったよ
乾燥野菜買ったんだけど、ブロッコリーの葉や琵琶の葉より喜んで食べるからちょっと悲しくなったよ
726名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5db8-57bU)
2021/08/01(日) 21:07:23.81ID:DEoHXdfx0 うちのはズッキーニ干したやつが大好き
ほぼ見た目同じの、茄子干したやつはポイってするw
ほぼ見た目同じの、茄子干したやつはポイってするw
727名も無き飼い主さん (アウアウキー Sa5d-wpX5)
2021/08/01(日) 21:26:12.31ID:obm9p+Fua 尻尾の付け根辺りの毛がごっそり抜けた‥。
https://i.imgur.com/IabVB9u.jpg
https://i.imgur.com/IabVB9u.jpg
729名も無き飼い主さん (ワッチョイ 651c-oSv0)
2021/08/01(日) 23:06:12.85ID:sczx+VXF0 うちのもストレスか真菌かはわからないが、背中が円形脱毛症になってたけどようやくまた生えてきた
730名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd6c-By/s)
2021/08/01(日) 23:21:20.94ID:YsLx1C+l0 数年前に毛抜けの時期なのか
引っ張ったら面白いように抜けるんで調子に乗ってたら
1円玉の半分くらいの禿になってたことがあったっけ
焦ったけど少ししたらすっかり生えなおして元通りw
引っ張ったら面白いように抜けるんで調子に乗ってたら
1円玉の半分くらいの禿になってたことがあったっけ
焦ったけど少ししたらすっかり生えなおして元通りw
731名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99a3-PJ+u)
2021/08/03(火) 20:14:53.09ID:KyhPCSqK0 電気代高いからエアコン以外で涼しくさせたい人多くない?
流石にイライラしてきたわ
どうせ当人はエアコン効いた部屋で寝るんだろうな
デグーが気の毒すぎる
流石にイライラしてきたわ
どうせ当人はエアコン効いた部屋で寝るんだろうな
デグーが気の毒すぎる
732名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdce-EJNL)
2021/08/03(火) 21:28:22.92ID:rj2ziQ+40 飼い主が汗水垂らして働いてる中
一日中冷房のついた涼しい部屋で昼寝してるよ
一日中冷房のついた涼しい部屋で昼寝してるよ
733名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-i0sM)
2021/08/03(火) 22:03:24.95ID:CFYbMGSn0 >>731
誰もそんな話してないのに突然キレる奴に飼われるデグーも気の毒
誰もそんな話してないのに突然キレる奴に飼われるデグーも気の毒
734名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa8e-dFf5)
2021/08/03(火) 22:04:20.06ID:uO7PnWtp0 うちの子夏用のハンモックと冬用のふかふかしたやつ両方置いてあげてるけどフカフカの方で寝てる…暑そう
735名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-r2vb)
2021/08/03(火) 22:58:14.64ID:eo1Fn1kCa736名も無き飼い主さん (ワンミングク MMde-C9W8)
2021/08/03(火) 23:32:01.67ID:kVw6+wyAM 人間だって冷房ガンガンに効かせた部屋で毛布かぶって寝ると気持ちいいでしょう
737名も無き飼い主さん (ワッチョイ 451d-KItU)
2021/08/03(火) 23:33:32.25ID:qmGelQqb0 エアコンでキンキンに冷えた部屋でフカフカの毛布に裸で入ると気持ちいいじゃん
738名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd8e-ZG3x)
2021/08/04(水) 00:32:44.73ID:fmaqenY/0 家の一歳のデグーはひぐらしが鳴くと警戒鳴きする。
最近は慣れてきた。
最近は慣れてきた。
739名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa43-3Zra)
2021/08/04(水) 02:53:13.89ID:uCyAxEqR0 エアコン入れてるけど寝るときはヒーター入り毛布に包まってる
740名も無き飼い主さん (ワッチョイ edce-eIcK)
2021/08/04(水) 08:44:42.07ID:0br9fS5G0 パパイヤの枝を買ったんだけど、こいつ食ってるで
リンゴの枝は飽きたみたいだけど鉛筆削りみたいに細くなってた
リンゴの枝は飽きたみたいだけど鉛筆削りみたいに細くなってた
741名も無き飼い主さん (ワッチョイ c533-mtqC)
2021/08/04(水) 10:21:42.30ID:4+0ZcM/C0 チモシーあげたら茎の硬いところを2・3口齧ってポイ捨てすることをよくやってるんだけど、細い部分や葉の柔らかいところは食べてる
硬いのが好きじゃないなら2番刈りをやろうかと思ってるんだけど、1番刈りの方が良いって聞くから悩んでる
2番刈りメインであげてる人いる?
硬いのが好きじゃないなら2番刈りをやろうかと思ってるんだけど、1番刈りの方が良いって聞くから悩んでる
2番刈りメインであげてる人いる?
742名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d44-BK6Y)
2021/08/04(水) 10:41:23.13ID:W++Sy5M50 床材のチモシーも食べている
常にもぐもぐガジガジしていて
ケージの床が砂浜みたいになるまで
形あるものは全て風化してゆく
常にもぐもぐガジガジしていて
ケージの床が砂浜みたいになるまで
形あるものは全て風化してゆく
743名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-i0sM)
2021/08/04(水) 11:35:14.98ID:BVAVaUs10744名も無き飼い主さん (スップ Sd7a-Hemn)
2021/08/04(水) 14:49:44.08ID:L2poT4AEd >>741
うちは周期があるのかチモシーのロットに関係するのかわからないけど時期により好みが変わる
いまは一番刈シングルプレスの葉の部分が好きみたい
少し前はダブルプレスの穂が好きでその前はカナダ産のダブルプレス
二番刈はどれも食べないので全て一番刈
一番好きなのはバミューダヘイだけど
うちは周期があるのかチモシーのロットに関係するのかわからないけど時期により好みが変わる
いまは一番刈シングルプレスの葉の部分が好きみたい
少し前はダブルプレスの穂が好きでその前はカナダ産のダブルプレス
二番刈はどれも食べないので全て一番刈
一番好きなのはバミューダヘイだけど
745名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp05-eIcK)
2021/08/04(水) 16:15:43.77ID:zgg0KQB1p 何が気に入らないのかケージに帰らなくなってしまった
仕方ないから別荘に物を移したけどそこも気に入らないようで部屋の隅にいる
うーん…
仕方ないから別荘に物を移したけどそこも気に入らないようで部屋の隅にいる
うーん…
748名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-xE3T)
2021/08/05(木) 06:12:16.92ID:v23PHE3Ka うちで飼ってるデグーのうち1匹も虚空の1点をじっと見つめている事がよくある
猫みたいに音とか虫に反応しているのかと思ったけど
その1匹だけなのが気になる
猫みたいに音とか虫に反応しているのかと思ったけど
その1匹だけなのが気になる
749名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed92-IKHw)
2021/08/05(木) 07:05:34.14ID:K6GO5SNY0 知能が高い分、個体差が大きくて面白いね
750名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-ywZE)
2021/08/05(木) 09:59:48.64ID:cz5HmSusa >>747
笑w
笑w
751名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp05-4g3S)
2021/08/05(木) 16:02:39.28ID:FGKJqGE3p うちの子は回し車回してる最中に急にピャアッ!て鳴いて飛んで逃げてくる時がある
怪我したのか!?って慌てて確認したけどそういうわけでもなさそうだし謎
ご飯食ってる時と回し車やってる時はどんな音が鳴っても我関せずの子が……
怪我したのか!?って慌てて確認したけどそういうわけでもなさそうだし謎
ご飯食ってる時と回し車やってる時はどんな音が鳴っても我関せずの子が……
752名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2594-sHFg)
2021/08/05(木) 16:44:51.65ID:etuIEjAk0 ベランダに土敷きつめてデグーを放し飼いにしているけど
飼い主もデグーもエアコンつけてないよ
ベランダの植物が気温を下げてくれてるからだと思うけど
飼い主もデグーもエアコンつけてないよ
ベランダの植物が気温を下げてくれてるからだと思うけど
753名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed92-IKHw)
2021/08/05(木) 17:02:03.90ID:K6GO5SNY0754名も無き飼い主さん (オッペケ Sr05-ZFjo)
2021/08/05(木) 17:09:20.25ID:E79BrUcbr755名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6544-i0sM)
2021/08/05(木) 17:49:19.14ID:F3LyEfES0756名も無き飼い主さん (アウアウキー Sa5d-r3q1)
2021/08/05(木) 20:06:10.37ID:EMdMTZqSa757名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-Znv2)
2021/08/06(金) 00:43:00.21ID:cy0dk/Sz0 >>752
うちもそれをやろうと思ってベランダに毎日ケージ出して慣らそうと思ったけど、鳥の声に怯えてハンモックから出てこないのでベランダのケージは使えてない
うちもそれをやろうと思ってベランダに毎日ケージ出して慣らそうと思ったけど、鳥の声に怯えてハンモックから出てこないのでベランダのケージは使えてない
758名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b0b-Az27)
2021/08/06(金) 10:26:09.75ID:CvGajnaB0759名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5194-TTYu)
2021/08/06(金) 10:31:18.09ID:tKLT2JD40761名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5d-R2Jo)
2021/08/06(金) 11:46:58.03ID:37127sAgr すげー野生感あってなんか草
762名も無き飼い主さん (アウアウキー Saad-rjBV)
2021/08/06(金) 12:25:33.57ID:u5YAwoula 上空をカラスが飛んでそう
763名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-BB3n)
2021/08/06(金) 13:28:32.67ID:SBx3QAbfM ワイルドでいいね
764名も無き飼い主さん (JP 0Heb-TTYu)
2021/08/06(金) 14:06:02.51ID:Hs3ojmodH766名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-Znv2)
2021/08/06(金) 14:59:12.38ID:cy0dk/Sz0767名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-Znv2)
2021/08/06(金) 15:03:55.56ID:cy0dk/Sz0769名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-e++8)
2021/08/06(金) 21:50:56.50ID:uTYvfJQWa 部屋の窓の外にすだれを設置してみたんだけど思ったより効果があるみたいだ
無論、冷房が不要になるほど涼しくなるわけではないが
仮にエアコンが故障した時とかに熱中症で死ぬところが重体くらいで済みそう
無論、冷房が不要になるほど涼しくなるわけではないが
仮にエアコンが故障した時とかに熱中症で死ぬところが重体くらいで済みそう
770名も無き飼い主さん (ワッチョイ 911d-Ga+D)
2021/08/06(金) 22:44:20.28ID:H/ptI8tK0 二泊三日家を開けるなら、ペットホテル?
実家に預けることもできるけど、小さな住み慣れないケージに移動してなれない環境で過ごすか
室温が安定してるならチモシーペレット食べ放題にすれば留守番できる?
実家に預けることもできるけど、小さな住み慣れないケージに移動してなれない環境で過ごすか
室温が安定してるならチモシーペレット食べ放題にすれば留守番できる?
771名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8992-NW/4)
2021/08/07(土) 04:24:34.45ID:gRKGwzol0772名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bfd-hewx)
2021/08/07(土) 07:11:04.74ID:CIyeKKTY0773名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-BB3n)
2021/08/07(土) 09:34:10.41ID:bFyQoZFHM 家あけるなら2泊が限度かなあ
室温餌水問題なくても気持ち的に心配だわ
室温餌水問題なくても気持ち的に心配だわ
774名も無き飼い主さん (スップ Sd73-csz5)
2021/08/07(土) 10:02:36.72ID:tLUZ91Y2d775名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/07(土) 10:33:39.16ID:IDogt4260 2〜3泊なら牧草とペレットを多めにあげて留守番しててもらう
水は一週間くらいの給水器
帰ってくると寂しかったよー…って顔してる
switchbot買ったらうちの安定しないエアコンでも快適よ
水は一週間くらいの給水器
帰ってくると寂しかったよー…って顔してる
switchbot買ったらうちの安定しないエアコンでも快適よ
776名も無き飼い主さん (ワッチョイ a192-CtAA)
2021/08/07(土) 10:34:15.16ID:uYk0qRgw0 >>770
エアコン止まったら怖いからスマホから温度確認できるようにして、2日ならペレット牧草山盛り、給水器2つつけて金銭に余裕があればペットシッターさんお願いする
エアコン止まったら怖いからスマホから温度確認できるようにして、2日ならペレット牧草山盛り、給水器2つつけて金銭に余裕があればペットシッターさんお願いする
778名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-Ga+D)
2021/08/07(土) 12:55:26.08ID:EzQcFLEid みなさん、外泊の件ありがとうございます。
留守番なんてもってのほかと言われるかとドキドキしてました。
餌と水を切らさないように十分対策します、ありがとうございました
留守番なんてもってのほかと言われるかとドキドキしてました。
餌と水を切らさないように十分対策します、ありがとうございました
779名も無き飼い主さん (ワッチョイ c1c2-Znv2)
2021/08/07(土) 18:42:21.87ID:L+uLV7hF0780名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/07(土) 21:04:39.54ID:IDogt4260 回し車うまく回せなくて怒ってる…
いや、これは気合いを入れてるのか?
いや、これは気合いを入れてるのか?
781名も無き飼い主さん (ワッチョイ eba3-YX0H)
2021/08/07(土) 21:17:43.53ID:lXqY/tS/0 ちょっと質問
最近うちの子帰ってくるとシッケシケになってる
べちょべちょまでは行かないんだけど……
冷房つけてるから温度は問題ないはず。
給水器も壊れてない、似たような感じになったことある人いたら教えてください
最近うちの子帰ってくるとシッケシケになってる
べちょべちょまでは行かないんだけど……
冷房つけてるから温度は問題ないはず。
給水器も壊れてない、似たような感じになったことある人いたら教えてください
782名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5d-hewx)
2021/08/07(土) 21:38:59.15ID:QEbf9Opvr >>781
上の方で口内炎デグーについて書いたけど、最初なんかネトッ…としてから
毛束になっていったよ
(口内炎によるヨダレ過多のせい)
毛繕いしそうな範囲が湿気ってるなら毛繕いしてる口に問題があるのかも
上の方で口内炎デグーについて書いたけど、最初なんかネトッ…としてから
毛束になっていったよ
(口内炎によるヨダレ過多のせい)
毛繕いしそうな範囲が湿気ってるなら毛繕いしてる口に問題があるのかも
783名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5d-hewx)
2021/08/07(土) 21:41:06.40ID:QEbf9Opvr あとステージとか回し車でシッコ踏みまくってる可能性も
784名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/08(日) 12:18:45.30ID:QAcEbglW0 >>759
来てくれんかのう・・・
来てくれんかのう・・・
785名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp5d-fnA7)
2021/08/08(日) 12:25:24.94ID:nNfw058sp 湿ってるデグーさん、デグーは汗かかないからヨダレか敷材とかハンモックとかにオシッコしたものが付着してるんじゃないかなぁ
そして回し車中に警戒鳴きする子が他にもいると知って安心した
そして回し車中に警戒鳴きする子が他にもいると知って安心した
786名も無き飼い主さん (ワッチョイ 911d-Ga+D)
2021/08/08(日) 20:41:59.05ID:KT9L1ChW0 札幌住みだが、暑さでエアコン飼ってやったが、火曜が最高気温19度ってもうヒーター準備しなきゃならん
787名も無き飼い主さん (スップ Sd33-csz5)
2021/08/08(日) 21:11:35.96ID:OAICoGkdd788名も無き飼い主さん (ワッチョイ d144-mBWR)
2021/08/08(日) 21:43:26.56ID:uuFukw0O0 道民は大変だな
近年になって夏35℃とか行く日が出てきたんでしょ
近年になって夏35℃とか行く日が出てきたんでしょ
789名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1343-NYfD)
2021/08/08(日) 23:12:21.63ID:s/pHMOUu0 買ってやった
買ってあげた
献上した
どれも変じゃないから好きに使えば良いと思うよ
買ってあげた
献上した
どれも変じゃないから好きに使えば良いと思うよ
790名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-e++8)
2021/08/08(日) 23:50:31.57ID:CaCgfOKPa 部屋にアリメペットの容器(300g入り)が置いてあるんだけど
いつのまにか デグーがそれを倒す → おやつくれのサイン
になってしまった
皆のデグーも何らかのサイン的な行動とる?
いつのまにか デグーがそれを倒す → おやつくれのサイン
になってしまった
皆のデグーも何らかのサイン的な行動とる?
791名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bb9-NUIN)
2021/08/09(月) 00:24:01.05ID:rKUA7s8F0 その場で回る芸を覚えてて
おやつあげる時にさせてるけど
もはやこっちが何も言ってなくてもくるくる回って催促してくるよ
おやつあげる時にさせてるけど
もはやこっちが何も言ってなくてもくるくる回って催促してくるよ
792名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6157-6sZF)
2021/08/09(月) 01:33:54.47ID:NZikC/8s0 叩かれ覚悟で
タバコまるまる1本食っても平気でいてビビった
すげぇな
草から肉体作るだけあるわ
動物性のものは俺の指の皮以外何一つ食わんのに
タバコまるまる1本食っても平気でいてビビった
すげぇな
草から肉体作るだけあるわ
動物性のものは俺の指の皮以外何一つ食わんのに
793名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bfd-hewx)
2021/08/09(月) 05:51:35.55ID:5Dr6BVox0 草だもんな
だいたいタバコってアンデス山脈に生えてたもんだし野生デグなら食ってたかも
これから気を付けなよー
だいたいタバコってアンデス山脈に生えてたもんだし野生デグなら食ってたかも
これから気を付けなよー
794名も無き飼い主さん (スップ Sd33-6sZF)
2021/08/09(月) 17:30:28.97ID:CAIyymZad 気をつけます
うっかり寝ると布団が糞だらけになったし
散歩中は排泄一切しなかったのに
うっかり寝ると布団が糞だらけになったし
散歩中は排泄一切しなかったのに
795名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130b-dwzz)
2021/08/09(月) 23:40:03.71ID:ij/PnHmf0 デグーを狭い部屋で買いたいのですが、仕事上パソコンのキーボードをカチカチ何時間も叩いていて、けっこう近くでうるさいかなと。
音にデリケートというかことですがストレスになりますか?
音にデリケートというかことですがストレスになりますか?
796名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b0b-yXdA)
2021/08/09(月) 23:55:41.32ID:Eb416TX20797名も無き飼い主さん (ワッチョイ 616c-NW/4)
2021/08/10(火) 00:00:59.44ID:BDimmg2u0798名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9344-csz5)
2021/08/10(火) 00:32:01.26ID:AnDe8EF90799名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/10(火) 20:51:58.83ID:aPKT8cUh0 デグーを3匹里親に渡すことになってて、ペットのおうちを強制退会にされてしまった
3人と連絡を取る方法がない
どうしたらいい?
3人と連絡を取る方法がない
どうしたらいい?
800名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/10(火) 20:52:51.52ID:aPKT8cUh0 こんなことになるなら、早めに電話番号を交換しとくんだった
801名も無き飼い主さん (アウアウキー Saad-dwzz)
2021/08/10(火) 20:58:20.87ID:el8QWAUja なるほど!
キーボードの音にはあまり神経質にならなくてもいいんですね。
ありがとうございます。
キーボードの音にはあまり神経質にならなくてもいいんですね。
ありがとうございます。
802名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/10(火) 22:08:44.87ID:dGXcSXl00 switchbotが反応しなくなってルーターの電源抜き差しで直ったけど在宅中で良かった
エアコンオンの状態ならまだいいけどエアコンオフで外泊してたらデグさん死んでたわ
エアコンオンの状態ならまだいいけどエアコンオフで外泊してたらデグさん死んでたわ
803名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp5d-fnA7)
2021/08/10(火) 22:47:36.46ID:TtEOoiczp 手の中で寝てくれてる時に歯ぎしり?みたいにモグモグしてる感触が指に伝わってくるのが愛おしくて堪らん
804名も無き飼い主さん (ワッチョイ 911d-Ga+D)
2021/08/10(火) 22:54:16.33ID:DiTvcd020805名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-e++8)
2021/08/10(火) 23:33:19.45ID:Ulw4Wwn4a806名も無き飼い主さん (スップ Sd33-csz5)
2021/08/11(水) 09:25:31.20ID:z6K2Rb5kd807名も無き飼い主さん (ワッチョイ c94e-e/NX)
2021/08/11(水) 10:13:36.41ID:UO6VJ4my0 >>799
譲渡の契約が成り立ってないので、3匹の所有権はあなたにあるままです
譲渡の契約が成り立ってないので、3匹の所有権はあなたにあるままです
808名も無き飼い主さん (ワッチョイ c1c2-l1BA)
2021/08/11(水) 12:07:50.42ID:7jp4tfJa0 >>806
一年半前にファンシーネズミの里親募集を出して、問い合わせゼロだから飼うことにして里親決定で終了にした
今回、デグーを友人に譲る予定で繁殖させたら、友人の経済状況が悪化して飼えなくなり3匹をペットのおうちに出した
そしたら強制退会
ペットを里子にだしてなくとも、一度でも投稿すると違反者扱いされるの?
一年半前にファンシーネズミの里親募集を出して、問い合わせゼロだから飼うことにして里親決定で終了にした
今回、デグーを友人に譲る予定で繁殖させたら、友人の経済状況が悪化して飼えなくなり3匹をペットのおうちに出した
そしたら強制退会
ペットを里子にだしてなくとも、一度でも投稿すると違反者扱いされるの?
809名も無き飼い主さん (ワッチョイ c1c2-l1BA)
2021/08/11(水) 12:09:04.29ID:7jp4tfJa0810名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/11(水) 12:11:36.97ID:WdjABJty0 近所だったら一匹お迎えしたいよ
811名も無き飼い主さん (ワッチョイ c94e-e/NX)
2021/08/11(水) 12:43:10.72ID:UO6VJ4my0812名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/11(水) 14:31:50.64ID:zyD/zDnt0 >>811
なんで強制退会になったか判断して
・一年半前ファンシーネズミ
メスを2匹購入して飼っていましたが、1匹が出産してしまいました
1匹がオスであることが判明しました
次回の出産は無いようにオスメス分けます。
これが問い合わせゼロでそのまま飼った
里親決定にして終了にした
・8月 デグー
友人の希望で繁殖させましたが、経済状況の悪化のため飼えなくなったとのことです
そこで里親募集します
里親募集ご7日くらいで強制退会
なんで強制退会になったか判断して
・一年半前ファンシーネズミ
メスを2匹購入して飼っていましたが、1匹が出産してしまいました
1匹がオスであることが判明しました
次回の出産は無いようにオスメス分けます。
これが問い合わせゼロでそのまま飼った
里親決定にして終了にした
・8月 デグー
友人の希望で繁殖させましたが、経済状況の悪化のため飼えなくなったとのことです
そこで里親募集します
里親募集ご7日くらいで強制退会
813名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/11(水) 14:36:51.72ID:zyD/zDnt0 >>812
強制退会のメール
平素より「ペットのおうち」をご利用頂きありがとうございます。
●●様の当サイトのご利用状況を拝見し、
当サイト譲渡ルールに違反するご利用を確認いたしましたため、
ご連絡いたしました。
◎繰り返し繁殖されたペットの里親を募集することは禁止しています。
掲載時の同意事項に記載している下記ルールを再度ご確認ください。
--------------------------------------
◆飼育している(世話をしている)ペットが産んだ子供の里親を募集する場合、
同じ事態を繰り返さぬよう努めて下さい。
【犬猫の場合】
必ず親猫・犬の不妊手術(去勢・避妊)を行って下さい。
※野良猫も含まれます。つまり、エサを与える等、
面倒をみている野良猫の子供を募集する場合も同様に、
親猫に不妊手術(去勢・避妊)を受けさせる事が、
当サイトにて里親募集をする際の必須条件となります。
※獣医師の判断により手術が不適切である場合、
動物取扱業者が無償譲渡する場合は除く。
--------------------------------------
上記のルールは、決して、
生体の交配を否定する立場で設けているのではありません。
強制退会のメール
平素より「ペットのおうち」をご利用頂きありがとうございます。
●●様の当サイトのご利用状況を拝見し、
当サイト譲渡ルールに違反するご利用を確認いたしましたため、
ご連絡いたしました。
◎繰り返し繁殖されたペットの里親を募集することは禁止しています。
掲載時の同意事項に記載している下記ルールを再度ご確認ください。
--------------------------------------
◆飼育している(世話をしている)ペットが産んだ子供の里親を募集する場合、
同じ事態を繰り返さぬよう努めて下さい。
【犬猫の場合】
必ず親猫・犬の不妊手術(去勢・避妊)を行って下さい。
※野良猫も含まれます。つまり、エサを与える等、
面倒をみている野良猫の子供を募集する場合も同様に、
親猫に不妊手術(去勢・避妊)を受けさせる事が、
当サイトにて里親募集をする際の必須条件となります。
※獣医師の判断により手術が不適切である場合、
動物取扱業者が無償譲渡する場合は除く。
--------------------------------------
上記のルールは、決して、
生体の交配を否定する立場で設けているのではありません。
814名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/11(水) 14:37:47.24ID:zyD/zDnt0 >>813
「ペットのおうち」は保護されているペットや、
やむを得ず飼えなくなってしまったペットの
里親を募集するプラットフォームであり、
今回のようなご利用はサイトの趣旨からも逸脱すると判断致します。
以上より、●●様のサイト利用を停止させて頂きます。
また、民法91条に基づき、 今後のサイト利用は禁止とさせていただきます。
「ペットのおうち」は保護されているペットや、
やむを得ず飼えなくなってしまったペットの
里親を募集するプラットフォームであり、
今回のようなご利用はサイトの趣旨からも逸脱すると判断致します。
以上より、●●様のサイト利用を停止させて頂きます。
また、民法91条に基づき、 今後のサイト利用は禁止とさせていただきます。
815名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/11(水) 14:40:01.80ID:zyD/zDnt0 ファンシーネズミはそのまま飼ってるし、ファンシーネズミもデグーも繁殖は一回だけです
デグーも友人に譲る予定の子以外はうちの子になります
デグーも友人に譲る予定の子以外はうちの子になります
817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 535e-fJ+k)
2021/08/11(水) 15:27:27.60ID:hSbOwM3+0 >>814
>「ペットのおうち」は保護されているペットや、
>やむを得ず飼えなくなってしまったペットの
>里親を募集するプラットフォームであり、
>今回のようなご利用はサイトの趣旨からも逸脱すると判断致します。
ここに理由書いてあるじゃん
あなたはわざと繁殖させてるからダメってことでしょう
>「ペットのおうち」は保護されているペットや、
>やむを得ず飼えなくなってしまったペットの
>里親を募集するプラットフォームであり、
>今回のようなご利用はサイトの趣旨からも逸脱すると判断致します。
ここに理由書いてあるじゃん
あなたはわざと繁殖させてるからダメってことでしょう
818名も無き飼い主さん (ワッチョイ 33c0-l1BA)
2021/08/11(水) 16:09:06.34ID:zyD/zDnt0819名も無き飼い主さん (ワッチョイ e144-bC2T)
2021/08/11(水) 16:37:20.97ID:4NKedrHL0 違う生体でも2回目の繁殖扱いなのだろうね
運営がルールなんだし利用者は言うこと聞くしかないよ
お友達のことは残念だったけど、そういう飼い主さんだとちゃんと飼ってくれるかわからないから、そこに行かなくてよかったのでは
里親見つかるといいね
運営がルールなんだし利用者は言うこと聞くしかないよ
お友達のことは残念だったけど、そういう飼い主さんだとちゃんと飼ってくれるかわからないから、そこに行かなくてよかったのでは
里親見つかるといいね
820名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/11(水) 16:51:56.66ID:WdjABJty0 何匹生まれるのかわからないのに繁殖するのもどうかと…
821名も無き飼い主さん (オッペケ Sr5d-hewx)
2021/08/11(水) 16:52:55.12ID:3rU2upwTr 無計画な繁殖者と判断されたんだろうね
悪質ブリーダーもいるから仕方ない
掛け合わせしまくってるような奴とか
しかしお友達、酷いな…
悪質ブリーダーもいるから仕方ない
掛け合わせしまくってるような奴とか
しかしお友達、酷いな…
824名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-BB3n)
2021/08/11(水) 17:12:40.55ID:sJFdPyKhM 飼いたいならペットショップ行けば解決する話なのになんで繁殖させたの
826名も無き飼い主さん (ワッチョイ a192-CtAA)
2021/08/11(水) 17:39:22.75ID:yrvZ6S9A0 デグーは何匹も産むのに、その友人は子供全員引き取る予定だったの?
それも変な話
それも変な話
827名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM8b-QnbB)
2021/08/11(水) 17:47:51.28ID:HT8vYxlhM 肩の上が安全と理解してからはケージのドアを開けるたびに肩に飛び乗って来るようになった
どんくさいけどジャンプ力あるよね
どんくさいけどジャンプ力あるよね
828名も無き飼い主さん (ワッチョイ a950-R2Jo)
2021/08/11(水) 19:17:33.47ID:3qc6N1mo0 散々言われてて草
まあ繁殖させるなら最悪自分で全部飼うことを想定しとかないとね
まあ繁殖させるなら最悪自分で全部飼うことを想定しとかないとね
829名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13c9-Zqbn)
2021/08/11(水) 19:43:06.42ID:MGdy2pXg0 ファンシーネズミっていうのは
ファンシーラットなのかファンシーマウスなのか
ファンシーラットなのかファンシーマウスなのか
830名も無き飼い主さん (ワッチョイ e144-bC2T)
2021/08/11(水) 20:04:42.19ID:4NKedrHL0 オスメス分からなかったぐらいだと、マウスじゃないかなあ
マウスもラットも飼ってるけどラットは結構立派なもんだよ
マウスもラットも飼ってるけどラットは結構立派なもんだよ
831名も無き飼い主さん (ワッチョイ d144-gkue)
2021/08/11(水) 21:43:23.42ID:kLetHbmj0 ファンシーデグーはよ
832名も無き飼い主さん (スップ Sd73-kY0e)
2021/08/11(水) 21:47:03.66ID:zsXYDFaVd ファンシーなデグーとは
833名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa55-e++8)
2021/08/11(水) 22:12:58.97ID:USoVRwuCa うちのデグーさん
1日1個ベジドロップを与えていたら
デグー砂浴びバスハウスに貯蓄してるようなんだけど
気が付いたらこんな感じになっていた…
https://i.imgur.com/wWKB6TTh.jpg
巣箱は入れてるんだけどそっちには貯蓄してくれないんだよね
しょうがないから部屋んぽスペースに
もう1個バスハウスを置いてそっちで砂浴びしてもらおうと思う
1日1個ベジドロップを与えていたら
デグー砂浴びバスハウスに貯蓄してるようなんだけど
気が付いたらこんな感じになっていた…
https://i.imgur.com/wWKB6TTh.jpg
巣箱は入れてるんだけどそっちには貯蓄してくれないんだよね
しょうがないから部屋んぽスペースに
もう1個バスハウスを置いてそっちで砂浴びしてもらおうと思う
834名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bfd-hewx)
2021/08/11(水) 22:52:24.68ID:+gY+eh790 うちも砂があれば埋めまくるよ
両手で砂かけてペンペン!てやるよね
むしろ巣箱におやつ隠す子っているの?
巣は牧草(巣材として)とかそういうものなら入れるけどおやつ隠す子はいなかったな
両手で砂かけてペンペン!てやるよね
むしろ巣箱におやつ隠す子っているの?
巣は牧草(巣材として)とかそういうものなら入れるけどおやつ隠す子はいなかったな
836名も無き飼い主さん (ワッチョイ a1ce-UfAV)
2021/08/12(木) 12:00:24.82ID:sDvLOTwe0 ベジドロを隠したらそっと回収してまたあげてる
掃除の時に複数回収したら回収したものからあげてる
再利用
掃除の時に複数回収したら回収したものからあげてる
再利用
837名も無き飼い主さん (ワッチョイ 535e-fJ+k)
2021/08/12(木) 22:51:26.47ID:d3OjTPOo0 >>833
これなんのペレット?ベジドロと比べると結構大きそうだね
これなんのペレット?ベジドロと比べると結構大きそうだね
838名も無き飼い主さん (ワッチョイ 138e-jVMY)
2021/08/12(木) 23:58:58.74ID:U80CE0Ig0 今日寝転んだままおやつの袋ガザガサしたら顔踏まれた
容赦ねえ
容赦ねえ
839名も無き飼い主さん (ワッチョイ 460b-sdQj)
2021/08/13(金) 17:58:17.62ID:j/nyxpAh0840名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-NUFo)
2021/08/13(金) 17:59:36.55ID:eEsFUvR/a >>839
何これ?
何これ?
842名も無き飼い主さん (ワッチョイ c243-VHpo)
2021/08/13(金) 18:04:54.91ID:4qCGzL8w0 鼻が
鼻だけが凄く惜しい
鼻だけが凄く惜しい
843名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9ce-i5pf)
2021/08/13(金) 18:21:16.38ID:g3z0WdQt0 うちのデグーと何か違う
845名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-uQ1P)
2021/08/13(金) 19:03:13.96ID:l1GTz6UYr >>837
チモシースティックの折ったやつじゃないかな
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323030373339
チモシースティックの折ったやつじゃないかな
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-323030373339
848名も無き飼い主さん (ワッチョイ c281-1F8F)
2021/08/14(土) 14:16:09.58ID:QH7dM1Sc0 話しかけると、口パクしながらピュピュピーとか
何か会話してる
こっちが黙ると、デグーも黙る。
また話しかけると、返事して何か話してくる
何か会話してる
こっちが黙ると、デグーも黙る。
また話しかけると、返事して何か話してくる
850名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spf1-Wb44)
2021/08/14(土) 21:38:41.18ID:BW9P47P7p852名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-p5K4)
2021/08/16(月) 16:27:34.94ID:6WjtQk0Ka https://i.imgur.com/BDu93s5h.jpg
懐かないタイプの子だったんだけど
飼い始めてそろそろ4年
無防備な姿も見せてくれるようになった
信頼してくれてるんだな、と思うと
嬉しくなってくる
懐かないタイプの子だったんだけど
飼い始めてそろそろ4年
無防備な姿も見せてくれるようになった
信頼してくれてるんだな、と思うと
嬉しくなってくる
854名も無き飼い主さん (ワッチョイ be0b-NYpg)
2021/08/16(月) 23:03:12.48ID:YJmyMb0p0855名も無き飼い主さん (スップ Sd62-hLaC)
2021/08/17(火) 00:00:02.34ID:Sdu6iQnBd856名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-Q4gp)
2021/08/17(火) 00:07:13.87ID:yY9JDqaIa 言ってることは悪くないけど、感じは悪いかなー。
かわいいね!個体差で諦めないで4年間かけて信頼関係築さるのすごいです!
かわいいね!個体差で諦めないで4年間かけて信頼関係築さるのすごいです!
857名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-Q4gp)
2021/08/17(火) 00:09:05.20ID:yY9JDqaIa >>852
というか、ブルーと白とサンドが混ざった毛並??珍しいですね、はじめて見ました!
というか、ブルーと白とサンドが混ざった毛並??珍しいですね、はじめて見ました!
858名も無き飼い主さん (ワッチョイ 46fd-uQ1P)
2021/08/17(火) 00:23:21.53ID:ZAoK2ERf0859名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9ce-i5pf)
2021/08/17(火) 08:55:48.88ID:caGjqUGv0 うちの老デグは砂浴び直後はふわふわだけど写真見たら毛がぺっちょりしてた
昔は小さかったんだなあ…
昔は小さかったんだなあ…
860名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-TZ9Z)
2021/08/17(火) 10:24:10.56ID:ZO52Korp0 キモヲタは否定から入るから仕方ない
861名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8944-mdUW)
2021/08/17(火) 11:08:47.91ID:L1CqVRkY0 うちのもブルーで売られててサンドやら混じってるけど
毛の色のムラのせいで砂浴びした直後も毛並みが荒れているように見えるよ
白も混じってて、まだ1年経ってない子が爺ちゃんみたいに見える
毛の色のムラのせいで砂浴びした直後も毛並みが荒れているように見えるよ
白も混じってて、まだ1年経ってない子が爺ちゃんみたいに見える
862名も無き飼い主さん (ワッチョイ c28e-UtIa)
2021/08/17(火) 12:04:11.34ID:ZOqdv//Y0 うちのデグー可愛すぎるんだけど
864名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4144-n606)
2021/08/18(水) 07:42:30.46ID:UKxJpe310 ペットショップに行ったら
ガーーーッガーーーッってすごい音がしていて
見るとデグーが延々走ってたw
可愛いけどマンションじゃ苦情が来そうだね
ガーーーッガーーーッってすごい音がしていて
見るとデグーが延々走ってたw
可愛いけどマンションじゃ苦情が来そうだね
865名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-lavn)
2021/08/18(水) 08:33:19.24ID:J5Bx094Mr やぐいマンションだと厳しいかもね
866名も無き飼い主さん (ワッチョイ 46cc-zEnw)
2021/08/18(水) 09:54:46.22ID:uWNh2XHX0 ホイールによってはシャーって音しかしないが、ガラガラいってうるさいほうがデグーは走った気がして好きかもしれない
867名も無き飼い主さん (ワンミングク MM56-g4uo)
2021/08/18(水) 10:19:23.07ID:KaQyPPSbM やぐいってどこの方言?
868名も無き飼い主さん (ワッチョイ c28e-UtIa)
2021/08/18(水) 11:09:49.81ID:dHDTgb6A0 相変わらずデグー知らない人にデグーの説明するの難しい
869名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM26-1STh)
2021/08/18(水) 12:18:41.51ID:k2mCfZUBM871名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdbc-JtI+)
2021/08/18(水) 12:37:09.80ID:a42Ur4YQ0 ペット用のネズミで伝わるんじゃないの
デグー飼育興味あるんだけど夏はエアコンで26℃以下にしてる?
家ではパンツいっちょ生活だし26℃は寒くて厳しいな
デグー飼育興味あるんだけど夏はエアコンで26℃以下にしてる?
家ではパンツいっちょ生活だし26℃は寒くて厳しいな
873名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-uQ1P)
2021/08/18(水) 13:21:32.84ID:CgtnQSmlr モルモットやチンチラの仲間でハムスターよりは大きいです、って言ってる
874名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spf1-2+eQ)
2021/08/18(水) 14:38:32.30ID:VWHTt+Cip どっちかっていうとウサギに近いよね
ウサギより頭いいみたいだけど
チンチラ、デグーでまとめた方がわかりやすいよね
ウサギより頭いいみたいだけど
チンチラ、デグーでまとめた方がわかりやすいよね
875名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-Wb44)
2021/08/18(水) 14:41:57.33ID:XSkAkvrO0 完全草食のネズミみたいな生き物って伝えてるな
写真見せたら大体伝わる
エアコンは四六時中つけてるよ
体調によって寒い時あるけど着るもん増やして対応する
写真見せたら大体伝わる
エアコンは四六時中つけてるよ
体調によって寒い時あるけど着るもん増やして対応する
876名も無き飼い主さん (ワッチョイ 46b9-XMim)
2021/08/18(水) 15:18:15.71ID:JZyT7trj0 サイズ感がわかりづらいアップの写真見せると、ウサギみたいって言われる
877名も無き飼い主さん (ワッチョイ 811c-PBl7)
2021/08/18(水) 18:35:57.74ID:Txb62mWP0 テグーテグー連呼されると、もう訂正する気力が失せてしまう
ゲージみたいなもんか
ゲージみたいなもんか
878名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-/7BM)
2021/08/18(水) 19:02:14.64ID:h4rmPJm60 室温はデグー様のケージ内温度/湿度に合わせるから寒い時は基本着込んで対応
電気代が気になったりデグーの適温に合わせられない人は飼うべきではない
電気代が気になったりデグーの適温に合わせられない人は飼うべきではない
879名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-NTPF)
2021/08/18(水) 19:09:45.57ID:l4td31Ip0 我が家のデグー部屋はほぼ年中エアコンである
外が暑くても寒くても毎日呑気に暮らしておられる
お陰で6歳超えてもまだまだ元気ですじゃい
外が暑くても寒くても毎日呑気に暮らしておられる
お陰で6歳超えてもまだまだ元気ですじゃい
880名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-p5K4)
2021/08/18(水) 19:13:46.76ID:WaFaZnRxa881名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8144-/m/d)
2021/08/18(水) 19:25:06.27ID:U2GRkme60 温度だけで考える人が多すぎてな
30℃でも湿度50以下ならむしろ快適
26℃でも湿度80%なら暑い
30℃でも湿度50以下ならむしろ快適
26℃でも湿度80%なら暑い
882名も無き飼い主さん (アウアウキー Sa69-zEnw)
2021/08/18(水) 19:31:12.72ID:HvWIhb1ua 意外と大きい
https://twitter.com/nezura1964/status/1421038479404765184?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nezura1964/status/1421038479404765184?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-NTPF)
2021/08/18(水) 19:35:24.89ID:l4td31Ip0 甘?みされたら死んじゃう
885名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-mZ4S)
2021/08/18(水) 21:02:58.58ID:C5dq7DhLa 湿度50±4
温度24〜27くらいだな
温度24〜27くらいだな
886名も無き飼い主さん (スプッッ Sd62-0EgS)
2021/08/18(水) 21:17:20.54ID:kKz+PYfzd 俺の場合は「リス位の大きさ」と例えているかな
887名も無き飼い主さん (ワッチョイ beee-iC7W)
2021/08/18(水) 22:49:20.64ID:Gu25pDKM0 https://i.imgur.com/mZiAOs4.png
北海道で見たリスくらいかな?
北海道で見たリスくらいかな?
888名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-p5K4)
2021/08/18(水) 23:13:33.25ID:sHEm4b1Ra889名も無き飼い主さん (スプッッ Sd62-0EgS)
2021/08/18(水) 23:56:46.68ID:kKz+PYfzd 下手くそ加工うざい
890名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-O+9V)
2021/08/19(木) 00:10:29.48ID:ajfkIqb6a 下手くそ加工なんで沸いて出たの?
891名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-/7BM)
2021/08/19(木) 00:37:06.18ID:O1jjpibh0 あきらかに合成とわかるからいいんじゃん
892名も無き飼い主さん (ワッチョイ 31da-Vg+4)
2021/08/19(木) 11:12:03.89ID:7bUZigQv0 以前からデグー飼いたかったところにお店で2ヶ月少しのデグー売っていたのでゲージもあるので連れて帰ってきました。
1週間経ちますがまだビビりで巣箱から姿を見せません。食べ物や砂浴びはしているようですが、慣れてくれれば良いなぁと思っています。
皆さんの情報も参考させていただきます。
1週間経ちますがまだビビりで巣箱から姿を見せません。食べ物や砂浴びはしているようですが、慣れてくれれば良いなぁと思っています。
皆さんの情報も参考させていただきます。
893名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8144-/m/d)
2021/08/19(木) 11:37:01.96ID:tu1XnRid0 ゲージじゃなくてケージ
cage=檻
cage=檻
894名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8944-mdUW)
2021/08/19(木) 12:02:35.43ID:lck930ww0895名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-Wb44)
2021/08/19(木) 12:31:56.23ID:UR/CyRvd0 この角度から見たデグーが生まれたばっかの赤ちゃんで堪らんということにこないだ気づいた
後ろ頭に萌えが詰まってる
https://imgur.com/a/d8nQW6v.jpg
https://imgur.com/a/XTVcCTH.jpg
ところで芸って覚えさせた方がいいんかな?
おやつで誘導してたらすごい哀れな声で鳴くもんだから、可哀想でもういいやってなってるんだけど
芸を覚えることになんか意味ってあるんだろうか
後ろ頭に萌えが詰まってる
https://imgur.com/a/d8nQW6v.jpg
https://imgur.com/a/XTVcCTH.jpg
ところで芸って覚えさせた方がいいんかな?
おやつで誘導してたらすごい哀れな声で鳴くもんだから、可哀想でもういいやってなってるんだけど
芸を覚えることになんか意味ってあるんだろうか
896名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-Wb44)
2021/08/19(木) 12:32:56.56ID:UR/CyRvd0 あれ?なんか写真表示されてない?
897名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-Wb44)
2021/08/19(木) 12:37:33.83ID:UR/CyRvd0898名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-/7BM)
2021/08/19(木) 17:31:42.08ID:O1jjpibh0 画像見えない
899名も無き飼い主さん (ワッチョイ 811c-PBl7)
2021/08/19(木) 18:14:37.09ID:N0vdZ2jO0900名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-uQ1P)
2021/08/19(木) 18:46:33.80ID:FB+OEyd0r かわゆ
なに食べてるの?
なに食べてるの?
901名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9ce-i5pf)
2021/08/19(木) 19:02:25.42ID:jWsp9oh90 ちっちゃ!
うちのは警戒鳴きしとるわ…部屋に何かいるのかな
うちのは警戒鳴きしとるわ…部屋に何かいるのかな
902名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2c0-NUFo)
2021/08/19(木) 19:03:42.83ID:svrFUgad0903名も無き飼い主さん (ワッチョイ 46b9-XMim)
2021/08/19(木) 19:11:39.51ID:rSbq8XFr0 二頭身デグ可愛すぎか
芸は覚えさせるとおやつの催促で勝手にやってきたり、共通言語的な感じで楽しいよ
芸は覚えさせるとおやつの催促で勝手にやってきたり、共通言語的な感じで楽しいよ
904名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa5-p5K4)
2021/08/19(木) 20:15:15.75ID:L0JOMl+Ba 「お回り」(その場で回転)は簡単に覚えるので覚えさせたけど
おやつ欲しい時に俺の目の前で勝手にぐるぐる回るようになったな
完全に催促する手段になっとるw
おやつ欲しい時に俺の目の前で勝手にぐるぐる回るようになったな
完全に催促する手段になっとるw
905名も無き飼い主さん (ワッチョイ e992-NTPF)
2021/08/19(木) 20:18:19.08ID:6yLDRLP90906名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp73-wMFD)
2021/08/21(土) 23:59:43.10ID:mILbbmujp 書き込み規制されてる間に可愛い言ってもらえててめっちゃ嬉しい
代わりに画像貼ってくれた>>899ありがとう
食べてるのはタンポポ&セージの葉っぱをちぎったもの
共通言語か!なるほど!
自分もお回り覚えてもらおうとして諦めたクチなんだけど、嫌がられてないか見極めつつもう1回挑戦してみようかな
代わりに画像貼ってくれた>>899ありがとう
食べてるのはタンポポ&セージの葉っぱをちぎったもの
共通言語か!なるほど!
自分もお回り覚えてもらおうとして諦めたクチなんだけど、嫌がられてないか見極めつつもう1回挑戦してみようかな
907名も無き飼い主さん (スップ Sd1f-IXOc)
2021/08/22(日) 10:53:49.97ID:KRD2m0nsd 今気づいたが、ねずこ柄の上にねず公…
両方かわいい
両方かわいい
908名も無き飼い主さん (ワッチョイ fffd-iGe1)
2021/08/22(日) 11:20:46.64ID:HOYDtOeU0 ただの麻葉模様やん…と思ったら「NEZUKO (KA)MADO」って書いてある鬼滅グッズなのねw
909名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp73-wMFD)
2021/08/22(日) 13:05:30.67ID:cboMF6rup ほんまや……気づいてなかった……
ユニクロのこれ着心地いいから気に入って着てんだけど今度から思い出してニヤニヤしてしまいそうだ
ユニクロのこれ着心地いいから気に入って着てんだけど今度から思い出してニヤニヤしてしまいそうだ
910名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp73-Kv+r)
2021/08/22(日) 20:21:53.58ID:q0gxUgCxp うちのデグーがステップから横に転げて落ちるところを最近よく見るんだけど(おそらくねぼけてる)ステップを配置するのあぶないかな
一応落ちても、高さ自体は20センチくらいしかないけど
危ないからステップ自体無くした方がいいのかなーとか考えたり
一応落ちても、高さ自体は20センチくらいしかないけど
危ないからステップ自体無くした方がいいのかなーとか考えたり
911名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-Kv+r)
2021/08/22(日) 20:23:22.29ID:M/UpYxKf0 >>868
何て説明したらいいかわからないからねずみとうさぎの間みたいな見た目してますっていつも言ってる
何て説明したらいいかわからないからねずみとうさぎの間みたいな見た目してますっていつも言ってる
913名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6c-zH/y)
2021/08/23(月) 00:09:36.06ID:npZoDPur0 仰向けにひっくり返って寝てたと思ったら急に起きて鳴きだした
鳴き方が単純にピーピーではなくて
ピー↑ピャー↓ニャムニャムピー↑ピャー↓ みたいな複雑な鳴き方してる
その意味はよく解らんけどおやつ渡すと食ってすぐ仰向けに寝なおしたり
慣れが進んで安心してるんだろうけど随分ふてぶてしくなったな・・・とも思う
迎えてから飼育9か月の生後10か月半
鳴き方が単純にピーピーではなくて
ピー↑ピャー↓ニャムニャムピー↑ピャー↓ みたいな複雑な鳴き方してる
その意味はよく解らんけどおやつ渡すと食ってすぐ仰向けに寝なおしたり
慣れが進んで安心してるんだろうけど随分ふてぶてしくなったな・・・とも思う
迎えてから飼育9か月の生後10か月半
914名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f43-cK6c)
2021/08/23(月) 01:28:30.72ID:2x1cdCJv0 >>910
ステップ無くしてもケージ網よじ登ったりするからなぁ
布入れて緩衝材にしてるよ
無いよりはマシ程度だけど
転げ落ちてるのは寝ぼけてるだけなら良いけど
知人宅のデグーは低体温症一歩手前で鈍くなって落ちてたらしい
ボワボワになったり暫く動きが鈍くなったりしてない?
ステップ無くしてもケージ網よじ登ったりするからなぁ
布入れて緩衝材にしてるよ
無いよりはマシ程度だけど
転げ落ちてるのは寝ぼけてるだけなら良いけど
知人宅のデグーは低体温症一歩手前で鈍くなって落ちてたらしい
ボワボワになったり暫く動きが鈍くなったりしてない?
915名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f81-BTC+)
2021/08/23(月) 21:07:39.30ID:1/PWvhKv0 鼻の上あたり指でコチョコチョ撫でると
クックックッて鳴くけど何なんだろう
何かにつけて鳴き声出すよね
ご飯食べてる時も何か言ってるし
回し車走りながら鼻歌うたうし
クックックッて鳴くけど何なんだろう
何かにつけて鳴き声出すよね
ご飯食べてる時も何か言ってるし
回し車走りながら鼻歌うたうし
916名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f43-cK6c)
2021/08/23(月) 23:13:33.99ID:2x1cdCJv0 アンデスの歌うネズミの異名は伊達じゃないね
917名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-LnUO)
2021/08/24(火) 06:40:13.97ID:s1uDhl/r0 うちのメスはみんなが言うほど鳴かない
毛繕いしながらピッピッピッピって言ってるのは聞いたぐらい
よく鳴く子とか鳴かない子とかあるのかね
毛繕いしながらピッピッピッピって言ってるのは聞いたぐらい
よく鳴く子とか鳴かない子とかあるのかね
918名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-ndhs)
2021/08/24(火) 07:29:39.02ID:CBac7Kv2d うちは2匹いるけど、片方はちょこちょこピルピル鳴いてるけども、もう一匹はほとんど鳴かない。鳴かないこは昔からほとんど鳴いてないから個体差だと思う
919名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-Kv+r)
2021/08/24(火) 08:16:54.29ID:VMWGGNJd0 >>914
なるほどなあ
布はステップとステップの間に挟む感じ?それとも床?
低体温症か!その発想はなかった
外の暑さ半端なくてクーラー効かせてるから、そのせいだったのかな、たしかにたまに膨らんでぽわぽわしてるかも…
クーラーの温度上げてみる、ありがとう!
なるほどなあ
布はステップとステップの間に挟む感じ?それとも床?
低体温症か!その発想はなかった
外の暑さ半端なくてクーラー効かせてるから、そのせいだったのかな、たしかにたまに膨らんでぽわぽわしてるかも…
クーラーの温度上げてみる、ありがとう!
920名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp73-Kv+r)
2021/08/24(火) 08:18:20.17ID:2RCVallKp >>912
そんなにリスに似てるか?
そんなにリスに似てるか?
921名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-Awm0)
2021/08/24(火) 08:23:17.50ID:chyUS9DB0 もしケージにうさ暖みたいな器具入れてない人はあまりクーラー強くしないでね
単頭飼いならなおさら
単頭飼いならなおさら
922名も無き飼い主さん (オッペケ Sr73-iGe1)
2021/08/24(火) 09:13:47.73ID:BxXQRNMDr924名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f92-njQT)
2021/08/24(火) 09:29:43.83ID:B9KPfBCV0925名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f92-njQT)
2021/08/24(火) 09:30:33.23ID:B9KPfBCV0 しっぽを剃られたリス、か・・・
927名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffcc-MW4s)
2021/08/24(火) 10:12:15.48ID:AY9EIFF/0 野良のチンチラ
928名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa63-YpYZ)
2021/08/24(火) 14:45:33.99ID:XF4UEFDua >>917
うちも2匹飼っているけど
1匹はガチで俺に話しかけているのか?ってレベルでピーピー鳴いてくる
もう1匹は全然鳴かないけど1回首輪つけた時に
明らかに抗議してくる感じで鳴いてきたので
やっぱこいつら意思疎通できるんだな、って思った
うちも2匹飼っているけど
1匹はガチで俺に話しかけているのか?ってレベルでピーピー鳴いてくる
もう1匹は全然鳴かないけど1回首輪つけた時に
明らかに抗議してくる感じで鳴いてきたので
やっぱこいつら意思疎通できるんだな、って思った
929名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-Kv+r)
2021/08/24(火) 15:33:29.66ID:Mluv1+oX0 温度計入ってて、温度は基本23〜25度くらい
ハム暖(うさ暖のちょっと小さいやつ)と、もこもこのお布団は一年中入れてるけどやっぱ結構クーラーガンガンすぎたのかも、、気を付けます
ハム暖(うさ暖のちょっと小さいやつ)と、もこもこのお布団は一年中入れてるけどやっぱ結構クーラーガンガンすぎたのかも、、気を付けます
930名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp73-Kv+r)
2021/08/24(火) 15:35:18.32ID:gd0OVxuBp931名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fce-nt5o)
2021/08/24(火) 18:42:57.10ID:auuYHECn0 乾燥ビーツあげたらそんなに嬉しくないみたい
ベジドロのビーツは狂ったように齧るのに
ベジドロのビーツは狂ったように齧るのに
932名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp73-eSaP)
2021/08/24(火) 19:21:43.09ID:jzeJUnbVp ケージのまわりにウンコ飛び散ってて笑う
気づいたらすぐ捨ててるけど
回し車回しながらしてるのかな…
ウンコがふっ飛んでる瞬間を見てみたい
気づいたらすぐ捨ててるけど
回し車回しながらしてるのかな…
ウンコがふっ飛んでる瞬間を見てみたい
933名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-wMFD)
2021/08/24(火) 21:44:14.06ID:lf0rEnYo0 オスの発情期ってどれぐらい続くもん?
調べても全然欲しい情報がない
生後半年以降に迎えるのが普通って書いてるとこがほとんどだけど、下手したら生後1ヶ月でも子供作るらしいじゃん?
本当に生後半年以降にしか発情期がこないなら、うちの子の様子のおかしさは発情期のせいじゃないのかってすごい不安
調べても全然欲しい情報がない
生後半年以降に迎えるのが普通って書いてるとこがほとんどだけど、下手したら生後1ヶ月でも子供作るらしいじゃん?
本当に生後半年以降にしか発情期がこないなら、うちの子の様子のおかしさは発情期のせいじゃないのかってすごい不安
935名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-SFgk)
2021/08/24(火) 22:05:39.66ID:IhP89uul0 ピッコロ大魔王かよ
936名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fce-nt5o)
2021/08/24(火) 22:24:17.62ID:auuYHECn0937名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff0b-a3Go)
2021/08/24(火) 23:09:33.77ID:aZiCJTGX0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-wMFD)
2021/08/25(水) 01:46:06.42ID:pqy8pngF0939名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f43-cK6c)
2021/08/25(水) 06:53:35.56ID:Avp8deXg0 >>919
床に置いてる
チモシー突き刺さってたり尿付いたりするから洗って
それでも汚れが酷くなったら新調してる
うちはクーラーの届かない部屋だけど人間には暑い夜でもハム暖を手縫いしたタオルで包んだ特製毛布に潜って寝てるよ
床に置いてる
チモシー突き刺さってたり尿付いたりするから洗って
それでも汚れが酷くなったら新調してる
うちはクーラーの届かない部屋だけど人間には暑い夜でもハム暖を手縫いしたタオルで包んだ特製毛布に潜って寝てるよ
940名も無き飼い主さん (アークセー Sx73-iZ2c)
2021/08/25(水) 07:46:49.47ID:kaAzi/EUx お盆に動物園行ったら外の炎天下にデグーの檻があったけど、元気に生きてたな。
エアコン必須って言われてるけど、意外と暑さには強いのか?
エアコン必須って言われてるけど、意外と暑さには強いのか?
941名も無き飼い主さん (オッペケ Sr73-iGe1)
2021/08/25(水) 12:15:02.11ID:Y2AkZf0Br942名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f92-njQT)
2021/08/25(水) 12:44:16.93ID:7r4CeqHF0 >>938
人間で例えれば生後半年にやってくるのは思春期なので、そう考えたらいろいろ合致するかも
人間で例えれば生後半年にやってくるのは思春期なので、そう考えたらいろいろ合致するかも
943名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-NvgW)
2021/08/25(水) 13:04:51.77ID:/B5nrBkd0 自然界のデグーは外暑い時は地面に潜ってるタイプの生き物
土の下って涼しいのよ、これマジ
土の下って涼しいのよ、これマジ
944名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp73-wMFD)
2021/08/25(水) 13:14:23.33ID:37HWSpUtp >>942
思春期か
つまり敏感で繊細な時期ってことだな
人間にビビってる風かと思えば手の中で寝たり周りをウロチョロするし、ケージの中に向かって怯えてる風かと思いきや自ら飛んで帰っていくし
どうしたもんかと思ってたんだけど、難しいお年頃ってことかもしれんね
思春期か
つまり敏感で繊細な時期ってことだな
人間にビビってる風かと思えば手の中で寝たり周りをウロチョロするし、ケージの中に向かって怯えてる風かと思いきや自ら飛んで帰っていくし
どうしたもんかと思ってたんだけど、難しいお年頃ってことかもしれんね
945名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fce-nt5o)
2021/08/25(水) 15:54:20.15ID:65nABXib0946名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp73-Kv+r)
2021/08/26(木) 20:43:26.12ID:FB2fJzWsp 明日から出張で家を空けるから今日デグーをペットホテルに預けてきたけど寂しすぎて辛い
病院にくっついてるペットホテルだから安心なんだけど家に帰ってもモフモフがいないのが辛すぎる…
病院にくっついてるペットホテルだから安心なんだけど家に帰ってもモフモフがいないのが辛すぎる…
947名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa8-/WcA)
2021/08/26(木) 21:45:16.19ID:iKwA/UVq0 有識者の方お力をかしてください。
この度ショップの店員さんに勧められて、初めて番で飼育することにしました!
♂アグーチ(アグーチ×ブルー)
♀チョコレート(ブラック×サンド)
…なのですが、交配的に産まれる可能性があるのはどのカラーになるのでしょうか?アグーチが1番多いのでしょうか?
ブラックなら欲しいと友人に言われたのですが、ブラックなんて産まれるのでしょうか?
この度ショップの店員さんに勧められて、初めて番で飼育することにしました!
♂アグーチ(アグーチ×ブルー)
♀チョコレート(ブラック×サンド)
…なのですが、交配的に産まれる可能性があるのはどのカラーになるのでしょうか?アグーチが1番多いのでしょうか?
ブラックなら欲しいと友人に言われたのですが、ブラックなんて産まれるのでしょうか?
948名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f48-ndhs)
2021/08/26(木) 22:04:57.05ID:ajgaIb+P0949名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa8-/WcA)
2021/08/26(木) 22:20:07.31ID:iKwA/UVq0 >>948
ご心配ありがとうございます。
覚悟してのペアリングなので、ケージは問題ありません。
経緯として、♂デグーだけ単独で飼育しているのですが、ハムスターにさえ話しかける寂しん坊でストレスからハゲが出来てしまったので、♂のチビちゃんを探してた所9割♂は同居に失敗すると伺い…代替案で自分の子どもの♂との同居を進められたんです。
だいたい子どもが3〜7程度と伺い、4匹程度なら問題なく飼育できるので、万が一の家族も探そうかと知人に声をかけてみたんです。
その際にアグーチはいらないけどブラックなら欲しいと言われて…(ちょっとカチンとしたのですが
…)
ブルーやパイドの遺伝子については色々な所に情報があったのですが…新しい色になると、サッパリでして…この場をおかりしました。
ご心配ありがとうございます。
覚悟してのペアリングなので、ケージは問題ありません。
経緯として、♂デグーだけ単独で飼育しているのですが、ハムスターにさえ話しかける寂しん坊でストレスからハゲが出来てしまったので、♂のチビちゃんを探してた所9割♂は同居に失敗すると伺い…代替案で自分の子どもの♂との同居を進められたんです。
だいたい子どもが3〜7程度と伺い、4匹程度なら問題なく飼育できるので、万が一の家族も探そうかと知人に声をかけてみたんです。
その際にアグーチはいらないけどブラックなら欲しいと言われて…(ちょっとカチンとしたのですが
…)
ブルーやパイドの遺伝子については色々な所に情報があったのですが…新しい色になると、サッパリでして…この場をおかりしました。
950名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff0b-a3Go)
2021/08/26(木) 23:09:54.20ID:BSaFZMlh0951名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fa8-/WcA)
2021/08/26(木) 23:59:08.10ID:iKwA/UVq0 >>950
毛並みは完全なる当方の興味です。もともと多頭飼いの成功を目的としているので、ブラックならと言われて生まれるのはアグーチ以外に遺伝子的に生まれるのかな?と。
情報の記入の仕方が悪かったと思いますが、全て自分で面倒を見られないからといって無責任だとは思っておりません。︎︎
まだ妊娠もしておりませんし、未成熟個体なので女の子のお部屋にいます。交尾前にしっかりと家族を見つけるよう働きかけております。受け入れ先があるのを確認してから同居させる予定です。
幸せにしてくれる家庭があるならそれで良いと思っております。イタズラに交配して珍しい色が出ないからと飼育放棄しているわけではありません。
現在飼育してるイージーホームケージで余裕を持って問題なく飼育できるのが後4匹程で、折りたたんでいる物を組み立てれば全て養うこともできます。
前にも書いた通り、♂同士の同居が目的です。色々な所に相談し悩んだ結果これが一番良いと判断しました。
毛並みは完全なる当方の興味です。もともと多頭飼いの成功を目的としているので、ブラックならと言われて生まれるのはアグーチ以外に遺伝子的に生まれるのかな?と。
情報の記入の仕方が悪かったと思いますが、全て自分で面倒を見られないからといって無責任だとは思っておりません。︎︎
まだ妊娠もしておりませんし、未成熟個体なので女の子のお部屋にいます。交尾前にしっかりと家族を見つけるよう働きかけております。受け入れ先があるのを確認してから同居させる予定です。
幸せにしてくれる家庭があるならそれで良いと思っております。イタズラに交配して珍しい色が出ないからと飼育放棄しているわけではありません。
現在飼育してるイージーホームケージで余裕を持って問題なく飼育できるのが後4匹程で、折りたたんでいる物を組み立てれば全て養うこともできます。
前にも書いた通り、♂同士の同居が目的です。色々な所に相談し悩んだ結果これが一番良いと判断しました。
952名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-Yspe)
2021/08/27(金) 00:51:41.80ID:0beBgr+Er >>951
基本的にレアカラーは劣性だから表に出にくい
一回の妊娠で一匹も出なくてもおかしくない
本当に親子の同居が目的だとして
子供だから手心加えるというのは甘い考えじゃないかな
と言いつつオス同士でも子供と大人なら力量さがありすぎて
怪我する前に上下関係出来て良いとは思うが
わざわざ出産させなくてもオスの子供迎えればよかったね、とは思う
もうメス買っちゃったなら妊娠させずにケージ越しの付き合いが良いと思うけどね
あと一応書くと第一種動物取扱業を持たない人間がペットを販売するのは違法だからね
基本的にレアカラーは劣性だから表に出にくい
一回の妊娠で一匹も出なくてもおかしくない
本当に親子の同居が目的だとして
子供だから手心加えるというのは甘い考えじゃないかな
と言いつつオス同士でも子供と大人なら力量さがありすぎて
怪我する前に上下関係出来て良いとは思うが
わざわざ出産させなくてもオスの子供迎えればよかったね、とは思う
もうメス買っちゃったなら妊娠させずにケージ越しの付き合いが良いと思うけどね
あと一応書くと第一種動物取扱業を持たない人間がペットを販売するのは違法だからね
953名も無き飼い主さん (ワッチョイ c2a8-Ult/)
2021/08/27(金) 06:31:06.09ID:zGSL+mKi0 >>952
お返事ありがとうございます。レアカラーについては何度も記入してますが当方は全てアグーチが産まれるものとして考えておりました。
また販売についても承知しております。資格の取得も大変ですし、そもそもペット可ではありますが賃貸なので繁殖はできません。
オスの子どもをお迎えしなかったのはショップの店員兼ブリーダーさんに止められたからです。当初は2ヶ月の男の子をお迎えする気でおりました。当方のアグーチが7ヶ月なので1歳迎えて居ないし同居できるかなと思っていたのですが、店員さん方がうちは失敗したと口々に仰っており、勧められた女の子をお迎えしました。
購入したのがレアカラー?と呼ばれる子だったので、転売というのでしょうか?違法な取引をするのではと心配されている方が多いのかと思っておりますが、そのような考えはありません。
出産に関しては賛否両論あるのは理解しておりますし、こちらの思いを語った所で相手の思いや考えを変えられるとは思っていないので、これ以上は申しません。
こちらが転売するのでは?と言う不快感が滲み出た解答が多く見られたので、そうじゃないのにと思いつつ、チャットと言う場で気軽に相談することではなかったなと反省しております。同居については環境を整えてからにするもりなので色々と考えてみます。
お時間とらせて申し訳ありません。ブラックなら欲しいと言われたので「色で決めるんだ…」と思い少々の愚痴と、そんな事が有り得るのか?という疑問の解消に伺ったしだいです。
お返事ありがとうございます。レアカラーについては何度も記入してますが当方は全てアグーチが産まれるものとして考えておりました。
また販売についても承知しております。資格の取得も大変ですし、そもそもペット可ではありますが賃貸なので繁殖はできません。
オスの子どもをお迎えしなかったのはショップの店員兼ブリーダーさんに止められたからです。当初は2ヶ月の男の子をお迎えする気でおりました。当方のアグーチが7ヶ月なので1歳迎えて居ないし同居できるかなと思っていたのですが、店員さん方がうちは失敗したと口々に仰っており、勧められた女の子をお迎えしました。
購入したのがレアカラー?と呼ばれる子だったので、転売というのでしょうか?違法な取引をするのではと心配されている方が多いのかと思っておりますが、そのような考えはありません。
出産に関しては賛否両論あるのは理解しておりますし、こちらの思いを語った所で相手の思いや考えを変えられるとは思っていないので、これ以上は申しません。
こちらが転売するのでは?と言う不快感が滲み出た解答が多く見られたので、そうじゃないのにと思いつつ、チャットと言う場で気軽に相談することではなかったなと反省しております。同居については環境を整えてからにするもりなので色々と考えてみます。
お時間とらせて申し訳ありません。ブラックなら欲しいと言われたので「色で決めるんだ…」と思い少々の愚痴と、そんな事が有り得るのか?という疑問の解消に伺ったしだいです。
954名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8243-bWEo)
2021/08/27(金) 07:50:45.27ID:4a43rTV00 ブラックなら
ってのは普通に買おうとすると7〜8万するからでしょ
取り扱い業云々書かれるのはメスの転売じゃなくて生まれた子供を持て余しても売ったらダメだよって事だと思うよ
ってのは普通に買おうとすると7〜8万するからでしょ
取り扱い業云々書かれるのはメスの転売じゃなくて生まれた子供を持て余しても売ったらダメだよって事だと思うよ
955名も無き飼い主さん (ワッチョイ c148-DUwX)
2021/08/27(金) 08:09:27.03ID:k4pn1e+80956名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe0b-slrm)
2021/08/27(金) 08:16:54.99ID:us+yP2FU0 主に転売しようとしてると疑われてるのではなく、繁殖させるのが無責任じゃないかって言われてるだけだと思うが?
アパートとかケージの数とか制約条件があることは自身が理解しているのに、なぜ引取手を探してまで繁殖させるのかって感じる。
自分ならオス・メスで多頭飼するならケージは分けて隣合わせで配置するかなと思うよ。
ちゃんとデグーの飼育書とか読んでる?ブリーダーが言ったから、は言い訳にもならんよ。
アパートとかケージの数とか制約条件があることは自身が理解しているのに、なぜ引取手を探してまで繁殖させるのかって感じる。
自分ならオス・メスで多頭飼するならケージは分けて隣合わせで配置するかなと思うよ。
ちゃんとデグーの飼育書とか読んでる?ブリーダーが言ったから、は言い訳にもならんよ。
957名も無き飼い主さん (スップ Sd82-fn30)
2021/08/27(金) 08:39:14.22ID:g4Omh7ccd958名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6144-Ctl7)
2021/08/27(金) 09:04:56.86ID:Ta1jUINH0 まあ飼ってるデグーにも子作り子育ての喜びを与えてあげたいって気持ちは分かる
ところが実際やると大量に生まれてケージも大きいの複数必須
飼育費に緊急の医療費まで考えるととても責任持てん
ところが実際やると大量に生まれてケージも大きいの複数必須
飼育費に緊急の医療費まで考えるととても責任持てん
959名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6944-Tqmo)
2021/08/27(金) 10:52:02.48ID:w/uDRG2s0 以前、パンダマウスを繁殖させてしまって家中パンダマウスになって
とても大変だったけど、今思えば幸せだった
デグーだと自分には場所的に無理だなー
とても大変だったけど、今思えば幸せだった
デグーだと自分には場所的に無理だなー
962名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2194-poKW)
2021/08/27(金) 13:28:47.32ID:wr2EdtwJ0 デグーはそもそもあまり増えないからパンダマウスみたいにはならない
963名も無き飼い主さん (スッップ Sd22-nkuP)
2021/08/27(金) 14:34:25.07ID:OL6Ntj6wd 爬虫類飼えば自給自足行けるな
965名も無き飼い主さん (ワッチョイ a25e-I0lI)
2021/08/27(金) 15:18:19.33ID:PZwXEuCS0 ハムとなに話してるんだろう
うちのデグーは1匹だけど結構おしゃべりしてるからなんて言ってるのか気になる
うちのデグーは1匹だけど結構おしゃべりしてるからなんて言ってるのか気になる
966名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-Yspe)
2021/08/27(金) 17:17:38.22ID:XjnjjNqar >>953
白々しい嘘をつくなよ
自分で買ったならブラックデグーが10万円近くするのは理解しているはず。
アグーチの子目当てならなんでそんな高価なもの買ったんだ?
それに「ブラックなら貰ってやる」と上から目線の友達のためになぜわざわざここで質問する必要がある?
生まれる可能性があるかどうかならその友達に聞けば良いだろう
それに友達だろうが10万円もするものをタダでくれてやる奴はいない
そもそも真っ先に気にするべきはデグーが何匹生むかで大体6匹前後とはいえ3匹〜10匹程度幅がある
それを気にせずブラックが生まれるか気にする時点で販売目的にしか見えんよ
レアカラーは高値で売って残りは適当に処分するつもりだろうが
里親募集サイトは基本、繁殖させたものは対象外だからな
里親見つからなくても捨てたり餌にしたりするなよ
最後に言っておくがネット上で売りさばこうとしても絶対足がつくから売るなら覚悟してやれよ
白々しい嘘をつくなよ
自分で買ったならブラックデグーが10万円近くするのは理解しているはず。
アグーチの子目当てならなんでそんな高価なもの買ったんだ?
それに「ブラックなら貰ってやる」と上から目線の友達のためになぜわざわざここで質問する必要がある?
生まれる可能性があるかどうかならその友達に聞けば良いだろう
それに友達だろうが10万円もするものをタダでくれてやる奴はいない
そもそも真っ先に気にするべきはデグーが何匹生むかで大体6匹前後とはいえ3匹〜10匹程度幅がある
それを気にせずブラックが生まれるか気にする時点で販売目的にしか見えんよ
レアカラーは高値で売って残りは適当に処分するつもりだろうが
里親募集サイトは基本、繁殖させたものは対象外だからな
里親見つからなくても捨てたり餌にしたりするなよ
最後に言っておくがネット上で売りさばこうとしても絶対足がつくから売るなら覚悟してやれよ
967名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8243-bWEo)
2021/08/27(金) 17:59:17.13ID:4a43rTV00 店員の口車に乗せられて高価な雌を売り付けられた可能性もワンチャン
まぁブラック欲しがる友人とやらが本当に居るなら相当アレな人だから自分なら縁切る
まぁブラック欲しがる友人とやらが本当に居るなら相当アレな人だから自分なら縁切る
968名も無き飼い主さん (ワッチョイ c992-3kCv)
2021/08/27(金) 19:04:48.13ID:rdy/8kTg0 どんな子でもデグーは可愛いけど、もし選べと言われたらアグーチだな
うちに今いる子はブルーパイドだけど細いし小さいし可愛い
うちに今いる子はブルーパイドだけど細いし小さいし可愛い
969名も無き飼い主さん (ワッチョイ c148-DUwX)
2021/08/27(金) 19:10:01.72ID:k4pn1e+80 うちのばあい親子のオス同士で駄目だったよ。
一緒のケージに入れたら父親が息子のケツ追い回して掘りそうな勢いで、終いには息子はオシッコかけられて震えてたんで慌てて引き離して別ケージにした。
様子見ながら部屋んぽを一緒にさせたら、ジャレて取っ組み合いの相撲からドロップキック合戦にヒートアップするんで、それもやめた。
オス同士の同居はやめたほうがいいね。
一緒のケージに入れたら父親が息子のケツ追い回して掘りそうな勢いで、終いには息子はオシッコかけられて震えてたんで慌てて引き離して別ケージにした。
様子見ながら部屋んぽを一緒にさせたら、ジャレて取っ組み合いの相撲からドロップキック合戦にヒートアップするんで、それもやめた。
オス同士の同居はやめたほうがいいね。
970名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-BnDL)
2021/08/27(金) 19:11:34.81ID:+f4V8KWRr971名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-9JYd)
2021/08/27(金) 19:46:38.73ID:NdjeBKlNr ケージをお隣にしてお話させるだけじゃ本人(?)は満足しないのかな
うちの子も部屋んぽの時うさぎに話しかけてるなあ
うちの子も部屋んぽの時うさぎに話しかけてるなあ
972名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86fd-FdUd)
2021/08/27(金) 19:55:13.81ID:1b1hVzdo0 うちもオス同士でうまくいったよ
1歳オスと1ヶ月のオス2匹
体格が違いすぎるので上下で分けて存在と匂い慣らしを1ヶ月くらい
時々遊ばせて体格が近くなってきたら同居
生々しいマウンティングはやられてたけどそのうちやり返すようになったw
まだ身体小さいのにでかい先輩デグのケツにしがみついてんのw
最終的には「お兄ちゃーん!」て感じでむしゃぶりついてくる2匹にすこし辟易してた
今はいい感じで3匹仲良し
元々先住がおっとりぼんやりタイプ、2匹の元気子デグってところで
パワーバランスがとれてたのかもだけど
1歳オスと1ヶ月のオス2匹
体格が違いすぎるので上下で分けて存在と匂い慣らしを1ヶ月くらい
時々遊ばせて体格が近くなってきたら同居
生々しいマウンティングはやられてたけどそのうちやり返すようになったw
まだ身体小さいのにでかい先輩デグのケツにしがみついてんのw
最終的には「お兄ちゃーん!」て感じでむしゃぶりついてくる2匹にすこし辟易してた
今はいい感じで3匹仲良し
元々先住がおっとりぼんやりタイプ、2匹の元気子デグってところで
パワーバランスがとれてたのかもだけど
973名も無き飼い主さん (ワッチョイ fe0b-slrm)
2021/08/27(金) 19:57:49.22ID:us+yP2FU0974名も無き飼い主さん (ワッチョイ c9ce-jUtQ)
2021/08/27(金) 21:07:46.24ID:T9a9uQds0 太ももが縦にハゲてると思ったら背中の毛がごそっと抜けた
昨晩から餌食べてなくて体重減ったし動物病院だろうか
連れてっても点滴くらいしかやることないけど…
昨晩から餌食べてなくて体重減ったし動物病院だろうか
連れてっても点滴くらいしかやることないけど…
975名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6144-Wamb)
2021/08/27(金) 21:55:50.31ID:Ta1jUINH0 イージーホーム40ハイに新デグーいきなり入れて同居失敗!みたいな飼い主も多そう
狭いケージはダメ
いきなり同居も良くない
狭いケージはダメ
いきなり同居も良くない
976名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d4e-O6IG)
2021/08/28(土) 04:24:11.12ID:AELT34RZ0977名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86fd-FdUd)
2021/08/28(土) 06:24:22.05ID:hSDTsZDI0978名も無き飼い主さん (ワッチョイ c9ce-jUtQ)
2021/08/28(土) 07:51:30.24ID:i1SSqQZc0 >>977
なでなで後のカミカミを拒んでたら自分自身をカミカミするようになったんだけど見事にハゲてた
皮膚は赤くなくて白くて、体重は10g落ちたかな
別の病気で通院してるから食欲不信はどっちからきてるかわからない
なでなで後のカミカミを拒んでたら自分自身をカミカミするようになったんだけど見事にハゲてた
皮膚は赤くなくて白くて、体重は10g落ちたかな
別の病気で通院してるから食欲不信はどっちからきてるかわからない
979名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp51-bTIh)
2021/08/28(土) 15:27:25.85ID:pDKYua9Hp ファンシーラットだと撫でた後のありがとは舌で舐め舐めなんだけど、デグーは噛み噛みなんだよね、血が噴き出た思い出あるんですぐ手を引っ込めちゃう
980名も無き飼い主さん (ワッチョイ c9ce-jUtQ)
2021/08/28(土) 17:40:47.57ID:i1SSqQZc0 最近齧りたがりでニンジンあげる隙に指先流血したわ…
こいつの甘噛み強すぎる…
こいつの甘噛み強すぎる…
981名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM66-toRg)
2021/08/28(土) 18:04:19.27ID:xI8T8UoFM 噛まれながら痛い痛い言うとすぐ力加減弱くなる
すごく賢い
すごく賢い
982名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-BnDL)
2021/08/28(土) 18:24:22.76ID:T6DDJoe5r983名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-yt/r)
2021/08/29(日) 09:36:41.71ID:5NYushMSa 出血する甘噛というパワーワード
984名も無き飼い主さん (ワッチョイ 92c9-ZV0O)
2021/08/29(日) 14:54:34.60ID:nPywJBLY0 蛇の生餌に丁度良いな
985名も無き飼い主さん (ワッチョイ c9ce-jUtQ)
2021/08/29(日) 17:45:45.68ID:tWOvahhX0 また甘噛みで出血
痛い痛い言っても鼻ピンしてもうちの覚えが悪くて、名前すら覚えてるのか疑わしいよ
悪知恵は働くのに
痛い痛い言っても鼻ピンしてもうちの覚えが悪くて、名前すら覚えてるのか疑わしいよ
悪知恵は働くのに
986名も無き飼い主さん (ワッチョイ c992-3kCv)
2021/08/29(日) 19:16:56.06ID:0DNq2PxX0 噛んだらすぐに痛い!って声出しても効果あるよ
とにかく噛んだ直後になんらかのアクションする
とにかく噛んだ直後になんらかのアクションする
987名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6144-Ctl7)
2021/08/29(日) 19:56:55.82ID:MNYCpjTc0 デグーが人間を気遣ってくれるかも結局は個体差なのさ
痛くしない賢さはあっても、そんなの関係ねえって子はどうしようもない
痛くしない賢さはあっても、そんなの関係ねえって子はどうしようもない
988名も無き飼い主さん (ワッチョイ 61b8-7Bq0)
2021/08/29(日) 21:33:53.37ID:b4WoTLs80 他の動物を別ケージで飼ってると興味示して近づいていくってよく聞くから、羨ましいと思ってデグーと同じ視線まで体低くしてチュイチュイ言ってみた
そしたらピピピって嬉しそうな声出して鼻ぺろぺろしてくれたんだけど何?感動で咽び泣きそう
そしたらピピピって嬉しそうな声出して鼻ぺろぺろしてくれたんだけど何?感動で咽び泣きそう
989名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86fd-FdUd)
2021/08/29(日) 21:46:47.70ID:QQIKOXf+0 初代には老衰で死ぬまで流血カミカミ食らってたわ
でも可愛かった
でも可愛かった
990名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4607-q8ax)
2021/08/31(火) 19:07:28.69ID:/EBZj92G0 うちの子はかじるお気に入りの場所を決めてしまう。 部屋んぽで本棚が気に入ったら、部屋に出すたびに同じ場所をかじるよ。
ここ数日はゲージの中のハンモックをかじるのがお気に入りwたぶんあと数日で破壊されると思うw
ここ数日はゲージの中のハンモックをかじるのがお気に入りwたぶんあと数日で破壊されると思うw
991名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6944-Tqmo)
2021/08/31(火) 19:50:51.01ID:8eGjB4fb0 狙われたらあっという間に壊される
992名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8281-eL5s)
2021/08/31(火) 21:25:40.05ID:2c6iK7he0 歯で回し車まわすの辞めてほしい、何度も注意してるけど歯で回すのと、片手で回すの辞めてくれない
さっきまでシュルシュルーって歯で回す音聞こえてたけど、見に行ったらハンモックで寝てた
さっきまでシュルシュルーって歯で回す音聞こえてたけど、見に行ったらハンモックで寝てた
993名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-RGUE)
2021/08/31(火) 22:07:37.69ID:Nqshpmb2a994名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86fd-FdUd)
2021/09/01(水) 06:58:58.26ID:5Q3PX3+I0995名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8281-sp38)
2021/09/01(水) 08:59:47.20ID:tDEs1AjI0996名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-FdUd)
2021/09/01(水) 11:15:50.08ID:CAS5Deaar997名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-1etN)
2021/09/01(水) 12:35:26.75ID:CpqQSjRCa うちのデグーさん
朝の部屋んぽ後にケージに戻そうとしてたら素直に戻ってたんだけど
先日まで俺が夏休みでずっと家に居たせいか
仕事行く日の朝はケージに戻るのをぐずるようになった
(多分、ひげ剃る音とかで仕事行くのを察しているのだと思う)
休日はちゃんとケージに戻ってくれる辺り俺が居ないと寂しいのかな
なかなか可愛い奴だと思う
朝の部屋んぽ後にケージに戻そうとしてたら素直に戻ってたんだけど
先日まで俺が夏休みでずっと家に居たせいか
仕事行く日の朝はケージに戻るのをぐずるようになった
(多分、ひげ剃る音とかで仕事行くのを察しているのだと思う)
休日はちゃんとケージに戻ってくれる辺り俺が居ないと寂しいのかな
なかなか可愛い奴だと思う
998名も無き飼い主さん (オッペケ Sr51-FdUd)
2021/09/01(水) 13:14:37.56ID:CAS5Deaar999名も無き飼い主さん (スプッッ Sdca-c3fP)
2021/09/01(水) 13:30:53.30ID:PZsZfUsOd1000名も無き飼い主さん (スプッッ Sdca-c3fP)
2021/09/01(水) 13:31:04.50ID:PZsZfUsOd 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 15時間 21分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 15時間 21分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★4 [ひかり★]
- トランプ、自動車メーカーを一部関税から免除で全面敗北へ [668970678]
- 【悲報】Switch2 購入応募者が220万人越え、買えないの確定
- トランプ「辞書の中で最も美しい言葉は『関税』だ」←教えてあげたい美しい言葉
- 冒険の旅に出るのに必須なもの
- 【悲報】トランプコイン爆騰、その理由がヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【吉報】八潮の陥没、2032年ごろに完全復旧へ!! [597533159]