愛する錦華鳥を心ゆくまで語り合うスレです。
煽りや荒らしは、基本スルーで!
キンカチョウ@wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1446000642/
◆◇錦華鳥、キンカチョウ、錦花鳥のスレ 3団子◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1流離いの鷹
2019/07/18(木) 07:52:11.56ID:OZzh7o8I2020/03/18(水) 07:43:59.15ID:nqWY5seX
指のささくれ引き千切られるから痛い
2020/03/18(水) 09:17:06.32ID:OZeLKmX7
液体絆創膏オススメ
2020/03/20(金) 22:41:04.84ID:6/uqQbfd
エクセルは一悶着あったから買わないなぁ
2020/03/22(日) 02:49:33.63ID:FT8hSZs/
>>66
磁石を当てるとくっつく金属片が混入してた
詳しくはこれを見るとわかりやすいと思います
https://www.google.co.jp/amp/s/inko.exp.jp/2018/03/25/post-4785/amp/
磁石を当てるとくっつく金属片が混入してた
詳しくはこれを見るとわかりやすいと思います
https://www.google.co.jp/amp/s/inko.exp.jp/2018/03/25/post-4785/amp/
2020/03/22(日) 15:08:16.60ID:E1HkNWV5
人間の米にも小石入ってることあるし別になんて事ない
2020/03/22(日) 16:09:41.07ID:fehlpxIF
いくつか他のも試したけど>>61はよく食べてくれるしなんとなく健康的になってる気がするからやめられないなぁ
2020/03/22(日) 20:02:41.74ID:FT8hSZs/
2020/03/22(日) 22:18:34.31ID:UOn+HIvG
ペヤングと違って瑕疵が認められないのにこうやって延々と掘り返す悪質なクレーマーってきちんと対策した方がいいんじゃないの?
2020/03/23(月) 11:11:43.51ID:xZxhdgWx
ペレットあげてる人いる?
色んなペレット試してるんだけどキンカさん中々食べてくれないから困る
色んなペレット試してるんだけどキンカさん中々食べてくれないから困る
2020/03/25(水) 07:26:24.54ID:cOXzrBeR
雛の頃から見慣れてないと食べ物と認識しにくいだろうな
2020/03/25(水) 21:06:02.95ID:ag0/HrEz
キンカ牡が文鳥牝に尾っぽふりふりし始めた
文の方がその気では無いようだけど
文の方がその気では無いようだけど
2020/05/13(水) 08:31:45.29ID:VXaZMT/4
ヒナがほしいけど外出したくない。秋まで待つか
77名も無き飼い主さん
2020/06/01(月) 03:24:17.07ID:DcezfpVj キンカチョウってボレー粉好きなのホント?他の鳥あんま食べんけど
2020/06/02(火) 00:02:17.72ID:7nZKUML8
食うときはめちゃめちゃガッついて食うよ
2020/06/04(木) 12:28:36.43ID:mbtuZnWU
最近指近付けるとすごい勢いで走ってきて嘴でガッガッてやられるんだけど嫌われてるの?
2020/06/04(木) 12:47:52.83ID:bs9Nr1Ej
だいたいが乱暴者のチビ助ですから
2020/06/05(金) 01:11:11.74ID:JidTEynU
犬の甘噛みのようなものと思えば
2020/06/05(金) 09:35:03.07ID:YRplhNRH
俺が指を出すと発情して嫁が指を出すと怒って攻撃するよ
2020/06/07(日) 00:10:11.18ID:EMQ8EsFK
指パッチンの要領で指をこすると飛んできて羽を広げてにゃーにゃーにゃーとマウンティングするんだけど、これはどういう感情?
2020/06/07(日) 00:21:44.89ID:DxMTKfCT
好きの最上級だと思ってる
2020/06/22(月) 22:22:55.18ID:5LxBAH0e
ぷーぷー
2020/06/23(火) 07:50:26.93ID:tW+4YhhZ
ぺーぺー
2020/06/24(水) 12:24:26.97ID:Z41cfz/O
めーめー
2020/06/27(土) 00:42:25.05ID:bxTBKHss
ホーホケキョ
2020/06/27(土) 01:55:36.81ID:wt8mPktm
誰だ
2020/06/30(火) 21:36:16.58ID:u0QdgFHl
短い声でずっと鳴くんだけど意味なに?メス
2020/06/30(火) 22:15:10.65ID:jVRlbaTH
さえずりが無ければメスの可能性
2020/07/01(水) 10:34:09.12ID:1DZqj/yQ
メスなのにペーペーうるさいね
2020/07/01(水) 10:45:27.53ID:1DZqj/yQ
ぷーぷーぷーぷーうるせぇな
2020/07/29(水) 22:11:02.29ID:EwSFwtsE
なんでこんなに気が強いんだろね。体何倍もある相手に突っかかってくけど自然界ではどうやって生きてるんだろ心配や
2020/07/30(木) 18:43:54.90ID:NXCiQD0w
割と臆病だぞ。
餌場にゴキがでたら固まってるし。
餌場にゴキがでたら固まってるし。
2020/07/30(木) 21:53:23.92ID:1CS+PHHV
未知のものにビビり倒すんよな
退屈しのぎになればと鳥用のおもちゃ買っても頑なに近づかないんで
もう買うの辞めた
そのくせ見慣れてる掃除機とかは近くで轟音立てててもノーリアクションだもんな
退屈しのぎになればと鳥用のおもちゃ買っても頑なに近づかないんで
もう買うの辞めた
そのくせ見慣れてる掃除機とかは近くで轟音立てててもノーリアクションだもんな
2020/08/13(木) 11:38:52.84ID:vq/mmNKZ
キンカチョウ大嫌い
気が強くてうるさい
同性と仲良く出来なくて虐める
籠1つしかないのに揉める
2つにしても離れるとプープーうるさい
明らかに異性に媚び売る糞女
こんな鳥飼わなきゃよかったと思うくらいだよ金の無駄こんな性格悪い糞鳥飼いたくなかった。気が強くてうるさくてヒステリックで仲間同士仲良く出来ない4月生まれのゴミキンカ絞め殺せばよかった
気が強くてうるさい
同性と仲良く出来なくて虐める
籠1つしかないのに揉める
2つにしても離れるとプープーうるさい
明らかに異性に媚び売る糞女
こんな鳥飼わなきゃよかったと思うくらいだよ金の無駄こんな性格悪い糞鳥飼いたくなかった。気が強くてうるさくてヒステリックで仲間同士仲良く出来ない4月生まれのゴミキンカ絞め殺せばよかった
2020/08/13(木) 11:42:02.11ID:vq/mmNKZ
もういないけどね。キンカチョウ大嫌い!死ね!!!!!
やっぱり鳥なら十姉妹が一番可愛い
声が綺麗で小さくて大人しくて仲良しで一番可愛くて癒される可愛い存在
嫌いな動物で1番がキンカチョウが嫌い
キンカチョウ全然静かじゃなくてでかい声でうるさい。4月生まれのゴミキンカ
ずっーと鳴いててうるさかった
声もヒステリックで汚くて所作も不細工
気が強くて仲良く出来ないし媚売りビッチだしあんな奴産まれなきゃよかったのに。
やっぱり鳥なら十姉妹が一番可愛い
声が綺麗で小さくて大人しくて仲良しで一番可愛くて癒される可愛い存在
嫌いな動物で1番がキンカチョウが嫌い
キンカチョウ全然静かじゃなくてでかい声でうるさい。4月生まれのゴミキンカ
ずっーと鳴いててうるさかった
声もヒステリックで汚くて所作も不細工
気が強くて仲良く出来ないし媚売りビッチだしあんな奴産まれなきゃよかったのに。
100名も無き飼い主さん
2020/08/13(木) 11:46:03.29ID:vq/mmNKZ ヒステリック系のうるさい鳥が嫌い
文鳥とキンカチョウが嫌い
文鳥のが3倍くらいはキンカよりマシだけど。文鳥は見た目は可愛いし懐くし可愛いけど籠に入れるとキャンキャンうるさいから嫌だ。キンカはずっとうるさい汚い声でうるさい。キンカは手羽先用の鳥でいい。揚げて食うくらいの鳥でいい
ヒステリック系の鳥が一番嫌い
一番可愛いのは十姉妹
まったりして仲良しで可愛い
声もうるさくなくて癒し
他の鳥はモンハンのイヤンヤック?みたいなキチガイ染みたヒステリー鳥だから見たくもない
文鳥とキンカチョウが嫌い
文鳥のが3倍くらいはキンカよりマシだけど。文鳥は見た目は可愛いし懐くし可愛いけど籠に入れるとキャンキャンうるさいから嫌だ。キンカはずっとうるさい汚い声でうるさい。キンカは手羽先用の鳥でいい。揚げて食うくらいの鳥でいい
ヒステリック系の鳥が一番嫌い
一番可愛いのは十姉妹
まったりして仲良しで可愛い
声もうるさくなくて癒し
他の鳥はモンハンのイヤンヤック?みたいなキチガイ染みたヒステリー鳥だから見たくもない
101名も無き飼い主さん
2020/08/13(木) 22:53:59.35ID:g38IRaMc 調べてから飼えばいいだけだろ
まさか自分で飼った小鳥に責任転嫁する奴がいるとは
まさか自分で飼った小鳥に責任転嫁する奴がいるとは
102名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 23:38:32.86ID:NVhUexFY うん。文句垂れるぐらいなら飼わんでいい。
103名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 11:56:31.10ID:1/0CgsHT キンカのモコモコしたクリーム色のお尻可愛いよな
背中向けて留まってるとついつい触っちゃう
背中向けて留まってるとついつい触っちゃう
104名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 09:20:34.92ID:MbzBlGR5 そしてジジュッと怒ってつつかれる流れ
105名も無き飼い主さん
2020/09/07(月) 22:35:39.42ID:J3u8wh9M キンカチョウの飼い主さんがYouTubeであげているのを見ると可愛いとおもうな。
特に雄のノーマルのゼブラカラーの子とか。
でも、気がつよいとか寒さに弱いとか聞くと考えてしまう。今父親が十姉妹を10羽かっているし、猫もいる。
キンカチョウのほっぺたを指でカキカキしてあげたい。
特に雄のノーマルのゼブラカラーの子とか。
でも、気がつよいとか寒さに弱いとか聞くと考えてしまう。今父親が十姉妹を10羽かっているし、猫もいる。
キンカチョウのほっぺたを指でカキカキしてあげたい。
106名も無き飼い主さん
2020/09/08(火) 20:10:54.98ID:F77kh3i0 キンカの寿命って5〜7年って本当?
うちの2羽がそのくらいの年になってしまった
全然元気だけどね
うちの2羽がそのくらいの年になってしまった
全然元気だけどね
109名も無き飼い主さん
2020/09/23(水) 10:15:29.90ID:czh44Ooz よく行くホームセンターがやっている大型ペットショップでこの四連休、バードディとして、一部の小鳥の割引販売があったけど、キンカチョウは対象がいだった。
しかし、ノーマル色の雄一羽、ノーマルじゃない色の雄がそれぞれ籠に一羽づつ入っていて、他の仲間が新しい家族のもとへ行ってさびしいのか、おたがいに近い距離にいたな
、
もし、雄を二羽同じ籠に入れて飼った場合は、縄張り争いではないけど喧嘩して弱い方が命に関わることになるのでしょうか?
飼うのだったら、雄一羽かつがいですか?
しかし、ノーマル色の雄一羽、ノーマルじゃない色の雄がそれぞれ籠に一羽づつ入っていて、他の仲間が新しい家族のもとへ行ってさびしいのか、おたがいに近い距離にいたな
、
もし、雄を二羽同じ籠に入れて飼った場合は、縄張り争いではないけど喧嘩して弱い方が命に関わることになるのでしょうか?
飼うのだったら、雄一羽かつがいですか?
110名も無き飼い主さん
2020/09/23(水) 17:38:36.20ID:EntlcgdA キンカに限らないけど2羽飼うならケージ2個が基本
んでペアになったり一緒にいても喧嘩しないようなら一緒にって感じ
仲良くやっててもある日急に喧嘩始めてケージを分けるってこともあるから2羽なら2個、3羽なら3個ケージは常に用意してないといけない
んでペアになったり一緒にいても喧嘩しないようなら一緒にって感じ
仲良くやっててもある日急に喧嘩始めてケージを分けるってこともあるから2羽なら2個、3羽なら3個ケージは常に用意してないといけない
111名も無き飼い主さん
2020/10/20(火) 06:32:32.30ID:pj1t3FNy 6歳の雌キンカを飼っているが未だに卵産むので放鳥時間を短くしたら、家族が勝手に放鳥させていた上に足を骨折する怪我を負わせていた。他にもパンやクッキーを勝手にあげていたり。これはケージに鍵とかつけて自分以外放鳥できないようにするべき?ただの過保護すぎ?有識者の方、教えて頂きたい。
112名も無き飼い主さん
2020/10/20(火) 08:00:19.35ID:ITqTa7BY 家族は全く悪びれてないの?説明しても聞かない感じなの?
怪我させておいて反省していないならひどいと思うから鍵かけるなり自室で飼うなりしたほうがいいと思う
怪我させておいて反省していないならひどいと思うから鍵かけるなり自室で飼うなりしたほうがいいと思う
113名も無き飼い主さん
2020/10/21(水) 06:10:40.09ID:OG1KWBYz >>112
一応、責任を感じてるとは言ってた。
家族は前に文鳥を飼ってたけどお星様になってしまい、寂しさから世話を焼きたがるというか放鳥するんだと思う。
説明はしたが、飼育の方向性が違うのか聞いても実行はしてくれない。
本当は自室で飼いたいものの、夜型人間なので夜中でも光や物音がするからキンカの健康上よくないと思ってしてない状況。
一応、責任を感じてるとは言ってた。
家族は前に文鳥を飼ってたけどお星様になってしまい、寂しさから世話を焼きたがるというか放鳥するんだと思う。
説明はしたが、飼育の方向性が違うのか聞いても実行はしてくれない。
本当は自室で飼いたいものの、夜型人間なので夜中でも光や物音がするからキンカの健康上よくないと思ってしてない状況。
114名も無き飼い主さん
2020/10/21(水) 06:16:54.69ID:m+g6pE3r 家族に文鳥を買ってあげたら?
115名も無き飼い主さん
2020/10/22(木) 06:50:29.46ID:FFvqTrKR116名も無き飼い主さん
2020/10/22(木) 08:52:09.48ID:GPmpqpHD >>115
私も8月に9歳のキンカを亡くしてショックだったけど、2日後には新しい子をお迎えしたよ。
新しい子のお陰で深刻なペットロスにならずに済んだと思ってるから、今はこの子に感謝して好物の粟穂を沢山食べさせてるよ。
私も8月に9歳のキンカを亡くしてショックだったけど、2日後には新しい子をお迎えしたよ。
新しい子のお陰で深刻なペットロスにならずに済んだと思ってるから、今はこの子に感謝して好物の粟穂を沢山食べさせてるよ。
117名も無き飼い主さん
2020/10/23(金) 02:07:58.13ID:b4YCbI4U118名も無き飼い主さん
2020/10/29(木) 00:28:03.18ID:armwmJcC よく行くペットショップでキンカチョウのオスとメスが一羽づつ売れ残っていた。
この前いったらまだそのままで、若キンカチョウのオスメスを新たに仕入れていて、先住とは別のケージに入れてつがいでの販売をしていたな。
先住のキンカチョウは売れ残ったままになりそう。
この前いったらまだそのままで、若キンカチョウのオスメスを新たに仕入れていて、先住とは別のケージに入れてつがいでの販売をしていたな。
先住のキンカチョウは売れ残ったままになりそう。
119名も無き飼い主さん
2020/11/03(火) 01:21:40.47ID:26Mhz/QT120名も無き飼い主さん
2020/11/26(木) 23:05:00.66ID:t6e2BWVg 飼ってるメスが、他のメスに突き落とされてしまったのか、それとも急激に寒くなったからか産卵前なのか、下で毛羽立ち状態で動かなかった。
夜中のみに付けてるヒーターを、昼だけど急いで付けて、一緒にいれてたメスを別のカゴに移動させて、毛羽立ち状態のメスをそっと巣の中に入れてあげた。
さっき見たら、まだ動いてたけど、
このまま復活してくれることを祈りたい。。。(泣)
夜中のみに付けてるヒーターを、昼だけど急いで付けて、一緒にいれてたメスを別のカゴに移動させて、毛羽立ち状態のメスをそっと巣の中に入れてあげた。
さっき見たら、まだ動いてたけど、
このまま復活してくれることを祈りたい。。。(泣)
121名も無き飼い主さん
2020/11/27(金) 01:17:52.07ID:fAD/QRQz メスは難しいね
122名も無き飼い主さん
2020/11/27(金) 15:33:30.34ID:NKU7TDTI 今日朝見たら、復活してて安心した。
どうやら、卵づまりになりかけてたっぽい。。。
メスの寿命は、オスよりもはるかに短いのが悲しい。
どうやら、卵づまりになりかけてたっぽい。。。
メスの寿命は、オスよりもはるかに短いのが悲しい。
123名も無き飼い主さん
2020/12/01(火) 22:20:21.76ID:MwfdakhV キンカチョウはかわいいけど、気が強いイメージがある。
YouTubeで十姉妹や文鳥と同じ籠でかっていたり、中には十姉妹と夫婦にしていたりと、大丈夫なのか。
YouTubeで十姉妹や文鳥と同じ籠でかっていたり、中には十姉妹と夫婦にしていたりと、大丈夫なのか。
124名も無き飼い主さん
2020/12/02(水) 18:19:50.31ID:8vHUyeiv 文鳥に比べたら全然大人しい
多分社交性が高くて感情のコントロールの上手い鳥なんだと思う
多分社交性が高くて感情のコントロールの上手い鳥なんだと思う
125名も無き飼い主さん
2020/12/17(木) 11:44:27.73ID:V/65uP6P 一才になるキンカがいて、放鳥すると足の指にシャーシャー言いながら噛み付いてくるし、目の前に来て手の指にシャーシャー言うし、でも肩にも止まるし手のひらにも乗ってカキカキやらせてくれるし、これはただの怒りん坊って事??
126名も無き飼い主さん
2020/12/17(木) 13:23:45.53ID:B78JsZRn カキカキ良いなぁ
うちのは放鳥してる時9割手や膝の上に居るけど触ろうとするとスッと避ける
ウンコしたから拭こうと手を動かすとキレて飛んでくる
>>125のとこの子がオスかメスかは知らないけどオスだと縄張り意識が高くてお気に入りの場所とか物に近付いたり触ろうとすると怒るね
うちのはオスだけど多分飼い主の服の上がお気に入りだから動くと怒るんだと思う
うちのは放鳥してる時9割手や膝の上に居るけど触ろうとするとスッと避ける
ウンコしたから拭こうと手を動かすとキレて飛んでくる
>>125のとこの子がオスかメスかは知らないけどオスだと縄張り意識が高くてお気に入りの場所とか物に近付いたり触ろうとすると怒るね
うちのはオスだけど多分飼い主の服の上がお気に入りだから動くと怒るんだと思う
127名も無き飼い主さん
2020/12/17(木) 13:48:17.79ID:V/65uP6P >>126
オスのノーマルキンカで手乗りとしてお迎えしたからヒナの時からカキカキなでなでは余裕だったんだけど、一歳なる頃には指やスマホにシャーシャー。でもおいで〜って遠くからでも呼べば来るし人間嫌いではないのかな?
オスの新入りキンカをお迎えしたから余計に縄張り意識強めなんですかね。。
オスのノーマルキンカで手乗りとしてお迎えしたからヒナの時からカキカキなでなでは余裕だったんだけど、一歳なる頃には指やスマホにシャーシャー。でもおいで〜って遠くからでも呼べば来るし人間嫌いではないのかな?
オスの新入りキンカをお迎えしたから余計に縄張り意識強めなんですかね。。
128名も無き飼い主さん
2020/12/18(金) 22:39:45.92ID:mm3+jOKp キンカは対決するからな
菜差しの小松菜ともギャーギャー言いながら対決して引っこ抜くから
抜けにくいタイプに替えたわ
菜差しの小松菜ともギャーギャー言いながら対決して引っこ抜くから
抜けにくいタイプに替えたわ
129名も無き飼い主さん
2020/12/21(月) 04:02:13.96ID:CPE/fT4A キンカの鳴き声、ゲーム音みたいで可愛いから大好き
うちの雄キンカは大人になったら手乗り崩れた
文鳥は中々手乗り崩れないけど、文鳥以外のフィンチと草インコは人離れが早い
うちの雄キンカは大人になったら手乗り崩れた
文鳥は中々手乗り崩れないけど、文鳥以外のフィンチと草インコは人離れが早い
130名も無き飼い主さん
2020/12/25(金) 09:22:51.05ID:uIARni40 キンカ可愛いけどウンコが可愛くない
131名も無き飼い主さん
2020/12/25(金) 17:12:18.59ID:IKYxqQOu キンカのうんち小ちゃくて可愛いじゃん
132名も無き飼い主さん
2020/12/28(月) 09:45:05.00ID:LGnRd/90 え?野鳥みたいなウンコするじゃん
インコの丸い糞みたいなのが良かった
インコの丸い糞みたいなのが良かった
133名も無き飼い主さん
2020/12/28(月) 12:24:31.83ID:G9TMXQqC インコオウム類は飼ってないから分からないけど文鳥の糞を縮小した様なかわいいうんこだと思います
134名も無き飼い主さん
2021/01/04(月) 19:06:39.43ID:MUicp1+c135名も無き飼い主さん
2021/01/17(日) 12:37:46.47ID:WJnvDdFc 噛み噛みするのがすごく好きな子なんですけど、オススメのおもちゃとかありますか?
カゴにカットルボーン入れたほうがいいんでしょうか?
カゴにカットルボーン入れたほうがいいんでしょうか?
136名も無き飼い主さん
2021/01/18(月) 19:16:20.33ID:LQv2GGY9 未知のものを凄く怖がって近寄りもしないからねぇ
おもちゃ類で遊んでくれることを夢見て色々買ったけど全部無駄になったな
おもちゃ類で遊んでくれることを夢見て色々買ったけど全部無駄になったな
137名も無き飼い主さん
2021/01/18(月) 20:14:11.55ID:3ymcDonU ケージから見える所に置いといて徐々に近づけて行ったら数週間で慣れるぞ
138名も無き飼い主さん
2021/01/19(火) 20:10:48.07ID:P6K2ynpB139名も無き飼い主さん
2021/01/19(火) 20:29:30.60ID:4WtR2vpC うちの子はブランコお気に入り
かわいい
かわいい
140名も無き飼い主さん
2021/01/20(水) 12:45:25.29ID:g1c388qT 新しい物持ってきて横にリズミカルに振ると発情してマウントするぞ
142名も無き飼い主さん
2021/01/30(土) 21:55:00.58ID:4cg3E0Pv143名も無き飼い主さん
2021/02/06(土) 09:14:36.33ID:bux3VWbv >>108
白キンカのオスを買ってましたけど、大きなケガ・病気も一度もせず13年生きましたよ。
白キンカのオスを買ってましたけど、大きなケガ・病気も一度もせず13年生きましたよ。
144名も無き飼い主さん
2021/02/12(金) 22:36:36.65ID:FecYSC8i やっぱメスは短命なのかな…?
みなさん発情対策とかしてます?
みなさん発情対策とかしてます?
145名も無き飼い主さん
2021/02/21(日) 22:00:55.34ID:OT9N58tZ ここ人少なすぎじゃね?
146名も無き飼い主さん
2021/02/25(木) 00:33:30.48ID:t0QRtDQb なんでだろうね
キンカ飼いは常識人が多いからこんな便所の落書きを必要としていないとか?w
キンカ飼いは常識人が多いからこんな便所の落書きを必要としていないとか?w
147名も無き飼い主さん
2021/03/01(月) 21:14:59.25ID:C7ZI2pMY もうすぐ5歳になる前の割と元気だった男の子がさっき亡くなってた
なついてはくれなかったけど家で産まれた子で雛の時から給餌して育てたから悲しい
なついてはくれなかったけど家で産まれた子で雛の時から給餌して育てたから悲しい
148名も無き飼い主さん
2021/03/01(月) 21:23:43.20ID:v/Dn6Qz2 キンカは割と騒がしいから鳴き声なくなった部屋は悲しいね
149名も無き飼い主さん
2021/03/01(月) 22:03:16.90ID:POs8E7WT150名も無き飼い主さん
2021/03/02(火) 22:28:18.44ID:ALKn///B とりあえず簡単に葬儀やりました
昨日はバタバタしてたから放鳥してた仲良しの子が自分の部屋まで来てくれてなかったら気付くのが遅れていたかも
他の子たちはヒステリー気味だったけど葬儀が終わったら不思議と静かになりました
昨日はバタバタしてたから放鳥してた仲良しの子が自分の部屋まで来てくれてなかったら気付くのが遅れていたかも
他の子たちはヒステリー気味だったけど葬儀が終わったら不思議と静かになりました
151名も無き飼い主さん
2021/03/04(木) 16:52:11.71ID:N+GRzUN/ 仲間の死が理解できるなんて利口やん。ウズラはメスの亡骸にここぞとばかり交尾仕掛けてたで
152名も無き飼い主さん
2021/03/18(木) 19:00:52.60ID:DCJp0JEw 体重測定サボってたらなんかいつの間にか体重が2gくらい増えてた
なんかめっちゃ元気だから静観してる
なんかめっちゃ元気だから静観してる
153名も無き飼い主さん
2021/04/23(金) 12:54:22.98ID:j/et+Qgx 鳥の餌買いに立ち寄ったペットショップでキンカのヒナ見つけて飼い始めました
十姉妹みたいに見えるけど挿し餌の時からダミ声でバレるね
十姉妹みたいに見えるけど挿し餌の時からダミ声でバレるね
154名も無き飼い主さん
2021/04/23(金) 23:19:42.10ID:EibbyLs9 いいなぁ
155名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 00:21:44.21ID:mzks7XPY キンカのヒナさし餌は育て親で、できますか?小さくて怖い
156名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 01:03:20.44ID:F26MoH0J さし餌は親?
親鳥がお世話できるかってことかな?
さし餌っていうのは人間がやることを言うんだよ
キンカチョウのさし餌は通常2週間ぐらいから
そのまま親鳥に世話させてもいいし
手乗り願望があるなら巣から取り上げてさし餌するけど
短い頻度で餌を与え続けなくてはいけないし温度管理もしなきゃいけない
ある程度勉強しないと
親鳥がお世話できるかってことかな?
さし餌っていうのは人間がやることを言うんだよ
キンカチョウのさし餌は通常2週間ぐらいから
そのまま親鳥に世話させてもいいし
手乗り願望があるなら巣から取り上げてさし餌するけど
短い頻度で餌を与え続けなくてはいけないし温度管理もしなきゃいけない
ある程度勉強しないと
157名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 01:30:18.31ID:oMKAbmY9 育て親でしょ、注射器みたいな形のさし餌用品
結構大きく口開いてくれるから全然問題ないよ
結構大きく口開いてくれるから全然問題ないよ
158名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 07:52:49.57ID:mzks7XPY すいません育て親って言う商品名の器具です
手乗りにしたいので人間の手で...です
サーモスタットつけてヒーターとパネヒ両方で温度管理しています
巣上げまで後少しなので準備中です
お返事ありがとうございました
手乗りにしたいので人間の手で...です
サーモスタットつけてヒーターとパネヒ両方で温度管理しています
巣上げまで後少しなので準備中です
お返事ありがとうございました
159名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 09:02:05.99ID:rUcYf97J >>158
うちに来たのは生後1ヶ月のひなだったけど
文鳥で使った育て親であげているよ
4日目だけど無事だから大丈夫なのだと思う
育て親見るとミーミーって口開ける
怖いのちょっとわかる
あったかくなってきたから、うちは適温くんだけでいいのがありがたい
うちに来たのは生後1ヶ月のひなだったけど
文鳥で使った育て親であげているよ
4日目だけど無事だから大丈夫なのだと思う
育て親見るとミーミーって口開ける
怖いのちょっとわかる
あったかくなってきたから、うちは適温くんだけでいいのがありがたい
160名も無き飼い主さん
2021/04/24(土) 19:12:53.61ID:mzks7XPY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています