■前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】36
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1524554095/
sage推奨。
荒らしは放置。構うあなたも荒らしです。
マターリ穏和に語りましょう。
探検
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん
2018/06/14(木) 14:00:48.22ID:ULSkGsCY237名も無き飼い主さん
2018/06/23(土) 19:23:50.25ID:8tFHmPnz コジマとかそれ離乳してないだろってサイズいるしね
238名も無き飼い主さん
2018/06/23(土) 19:43:58.80ID:I/i/4d/g >>236
ここしばらくの研究じゃ言われているほど糖尿病になりやすい訳ではないのでは?という説も見るけどね
ビタミンCだったかもデグーは体内で作れているのでは?という話もある
まだまだこれって飼い方が固まってないペットだよ
行きつけの小動物専門店で聞くに
今年春はデグーのお迎えが多かったけど早々に死なせてしまった人も例年より多かったみたい
4月あたりの気温の急な変化に対応できなかった人が結構いたらしい
ここしばらくの研究じゃ言われているほど糖尿病になりやすい訳ではないのでは?という説も見るけどね
ビタミンCだったかもデグーは体内で作れているのでは?という話もある
まだまだこれって飼い方が固まってないペットだよ
行きつけの小動物専門店で聞くに
今年春はデグーのお迎えが多かったけど早々に死なせてしまった人も例年より多かったみたい
4月あたりの気温の急な変化に対応できなかった人が結構いたらしい
239名も無き飼い主さん
2018/06/23(土) 19:59:09.70ID:3tu5frxH うちの近くのペットショップも、最近行くとベビーが7000円くらいで売ってて
何か訳アリなのかなあ・・・と思う時はある
アグーチだから元々高くはならないだろうけど、それでも今までその店通うたびに
入ってるデグーを冷かしていってるけど、他のアグーチは10000はつけてるわ
夏を店で越させたくないのかな
何か訳アリなのかなあ・・・と思う時はある
アグーチだから元々高くはならないだろうけど、それでも今までその店通うたびに
入ってるデグーを冷かしていってるけど、他のアグーチは10000はつけてるわ
夏を店で越させたくないのかな
240名も無き飼い主さん
2018/06/23(土) 22:12:24.47ID:RaM0+p5F ノーマル色なら7k位が相場では?
242名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 14:13:22.54ID:c/KCXSHS http://pets-kojima.com/small_detail/id=293152&from_search=1
ペットのコジマのHP見たら
アグーチカラーは7,980円〜4980円らしい
生まれて期間が経つほど安くなっていくが
4980円の奴ですら2月生まれ(生後4ヶ月)だった
うちの近所にもペットショップあるけど
田舎で競合他社がいないからか
アグーチで13,000円とかボっているな
http://pets-kojima.com/ranking/#anc03
そしてペットのコジマによると
デグーは小動物の人気ランキングで
6位らしい
ペットのコジマのHP見たら
アグーチカラーは7,980円〜4980円らしい
生まれて期間が経つほど安くなっていくが
4980円の奴ですら2月生まれ(生後4ヶ月)だった
うちの近所にもペットショップあるけど
田舎で競合他社がいないからか
アグーチで13,000円とかボっているな
http://pets-kojima.com/ranking/#anc03
そしてペットのコジマによると
デグーは小動物の人気ランキングで
6位らしい
243名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 14:45:14.92ID:cOHKykff >>242
239だけどまさにその田舎じみたところで
ペットショップが車30分くらいのそこそこの圏内でも1件しかない
アグーチ2万、値引き時期は12000円前後
だからその中でも7000円は明らかに安い設定
(ちなみに隣のケージで売ってるグレーっぽいやつは12000する)
239だけどまさにその田舎じみたところで
ペットショップが車30分くらいのそこそこの圏内でも1件しかない
アグーチ2万、値引き時期は12000円前後
だからその中でも7000円は明らかに安い設定
(ちなみに隣のケージで売ってるグレーっぽいやつは12000する)
244名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 15:32:09.64ID:yt6+bUfw ホームセンター付属のショップで少なくとも3軒
チェーン系のペットショップで1軒
小動物専門で1軒
上記は全部デグーの生体を扱ってる
一番近いのは車で5分で離れてても車で15分
未チェックのペットショップは車30分以内に少なくとも他に3軒ある
愛知のペットショップの多さは正直異常だと思う
それでも大体アグーチで5000~10000円
ブルーで8000~16000円
ノーマルパイドで9000~20000円
むしろ最近パイドよりブルーの方が高い例をよく見る
最近見かけたサンドは32000円だった
高速使って1時間走ればアグーチなら3000円台後半からの所もあるけど訳アリも多い
チェーン系のペットショップで1軒
小動物専門で1軒
上記は全部デグーの生体を扱ってる
一番近いのは車で5分で離れてても車で15分
未チェックのペットショップは車30分以内に少なくとも他に3軒ある
愛知のペットショップの多さは正直異常だと思う
それでも大体アグーチで5000~10000円
ブルーで8000~16000円
ノーマルパイドで9000~20000円
むしろ最近パイドよりブルーの方が高い例をよく見る
最近見かけたサンドは32000円だった
高速使って1時間走ればアグーチなら3000円台後半からの所もあるけど訳アリも多い
245名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 17:51:33.78ID:5hekIXGQ 金曜日にショップで元気なくうずくまってるアグーチが気になってたが
今日見たらいなくなってた
誰かにお迎えされただけならいいが
今日見たらいなくなってた
誰かにお迎えされただけならいいが
246名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 19:10:44.37ID:np4R6p4s >>243
関係ないと思うけど
俺が今飼っているデグーはショップで見かけたとき
鼻の辺りに傷があって尻尾の先もボロボロで肉がむき出しになっていて
生後まだ3ヶ月くらいなのに売れたとき店員が無茶苦茶喜んでいたなあ
それが原因かわからないけど異様に臆病で俺に慣れるまで3ヶ月くらいかかった
今現在、鼻の傷は治ったけど尻尾の先はもう治らないみたい
俺にとっては可愛い子だよ
関係ないと思うけど
俺が今飼っているデグーはショップで見かけたとき
鼻の辺りに傷があって尻尾の先もボロボロで肉がむき出しになっていて
生後まだ3ヶ月くらいなのに売れたとき店員が無茶苦茶喜んでいたなあ
それが原因かわからないけど異様に臆病で俺に慣れるまで3ヶ月くらいかかった
今現在、鼻の傷は治ったけど尻尾の先はもう治らないみたい
俺にとっては可愛い子だよ
247名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 20:59:40.41ID:jrCyGtG3248名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 21:28:56.56ID:M1hmExJV 突起はどっちもあるよ肛門との距離が重要
凸 オス 凸 メス
〇
〇
数見ないとわかんないかも
特にちいさいうちは
凸 オス 凸 メス
〇
〇
数見ないとわかんないかも
特にちいさいうちは
249名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 21:35:40.96ID:np4R6p4s https://blog-imgs-60.fc2.com/w/o/l/wolftaroh/20131008132143e9c.jpg
左がメス、右がオスらしい
プロでも生後3ヶ月くらいしないと確実には見分けられないらしいね
あとメスでもマウンティング(序列をつけるために他のデグーに後ろからのっかかる)
をするためオスが交尾していると勘違いされやすい
左がメス、右がオスらしい
プロでも生後3ヶ月くらいしないと確実には見分けられないらしいね
あとメスでもマウンティング(序列をつけるために他のデグーに後ろからのっかかる)
をするためオスが交尾していると勘違いされやすい
250名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 21:56:23.02ID:f7+vIFPA ふっくら
252名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 22:51:29.06ID:E20j6pny 8月上旬に身内の冠婚葬祭で2泊3日外泊予定なんだが、留守番させるかペットホテルに預けるか悩んでる
部屋で一人ぼっちなのも可哀想だが、近くのペットホテルは、ペットホテルというよりペットショップが預かってくれる感じで普段から鳥の鳴き声と犬の無駄吠えが酷くてうるさい。
犬は、売り物なのか預かってる奴か知らないが、裏で職員が出入りするたびにこの世の終わりみたいな鳴き声が聞こえる。
普段世話してるのは自分で、本当は10日ほど家を空けるが、その間は配偶者が餌やりしてくれて(掃除はおそらくしない)、最後の二泊三日は配偶者も合流して完全に家が空になる。
10日掃除しないのも可哀想なんだが、
10日なら一緒に実家へ連れて行くか(飛行機移動、実家は小型犬3匹室内飼い)
二泊三日だけ一匹で留守番させるか
二泊三日だけそのショップに預けるか
どれが一番ストレスが少ないか悩んでる
余計なストレスかけたくないが、寂しい思いさせるのも心苦しい
こっちの方が完全にデグーに依存してる
部屋で一人ぼっちなのも可哀想だが、近くのペットホテルは、ペットホテルというよりペットショップが預かってくれる感じで普段から鳥の鳴き声と犬の無駄吠えが酷くてうるさい。
犬は、売り物なのか預かってる奴か知らないが、裏で職員が出入りするたびにこの世の終わりみたいな鳴き声が聞こえる。
普段世話してるのは自分で、本当は10日ほど家を空けるが、その間は配偶者が餌やりしてくれて(掃除はおそらくしない)、最後の二泊三日は配偶者も合流して完全に家が空になる。
10日掃除しないのも可哀想なんだが、
10日なら一緒に実家へ連れて行くか(飛行機移動、実家は小型犬3匹室内飼い)
二泊三日だけ一匹で留守番させるか
二泊三日だけそのショップに預けるか
どれが一番ストレスが少ないか悩んでる
余計なストレスかけたくないが、寂しい思いさせるのも心苦しい
こっちの方が完全にデグーに依存してる
253名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:15:29.73ID:SIipZsnr それならショップだろ
10日くらい掃除しないのはそもそもなんの問題もないが、約3日間も誰の目も届かないのはよろしくない
(実際のところは3日くらいは餌と水を大量に置いておけば心配いらないが…)
ってかくわしく知らんがデグーは飛行機乗れるのか?乗れたとしてもそれはそれでストレスやばそう
10日くらい掃除しないのはそもそもなんの問題もないが、約3日間も誰の目も届かないのはよろしくない
(実際のところは3日くらいは餌と水を大量に置いておけば心配いらないが…)
ってかくわしく知らんがデグーは飛行機乗れるのか?乗れたとしてもそれはそれでストレスやばそう
254名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:16:13.72ID:5IXU2r0b 2ヶ月近く家をあけたけど
エサと水をきちんとやってれば死ぬことはないよ
エサと水をきちんとやってれば死ぬことはないよ
255名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:18:25.14ID:f7+vIFPA 2カ月放置した後家に帰るの怖すぎるわ
256名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:19:57.31ID:MuXROZ5p 死ぬことはないんだろうけどペットを飼ってほしくはないな
257名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:42:10.99ID:np4R6p4s >>252
飛行機の場合、ペットを格納する部屋がうまく温度管理できないとかで
ペットが死ぬことが良くあるらしいから飛行機に乗せるのは辞めた方がよい
俺なら留守番かペットショップだけど
ペットショップ:少なくともちゃんと世話はしてくれるはずだから安全は保障できる デグーは環境の変化に弱いからストレスになる
家:馴れた場所なのでストレスにはならない 万が一の事態に対処できない
と双方利点・欠点があるから難しいところだね
>>251
俺が買ったとき接客してくれた店員さん
その子が売れて本当に嬉しそう&デグーに幼児言葉で話ししてたから
虐待はしてないと思うけど・・・
他の子と喧嘩したとか他の客に悪戯されていたとかはあるかもしれない
飛行機の場合、ペットを格納する部屋がうまく温度管理できないとかで
ペットが死ぬことが良くあるらしいから飛行機に乗せるのは辞めた方がよい
俺なら留守番かペットショップだけど
ペットショップ:少なくともちゃんと世話はしてくれるはずだから安全は保障できる デグーは環境の変化に弱いからストレスになる
家:馴れた場所なのでストレスにはならない 万が一の事態に対処できない
と双方利点・欠点があるから難しいところだね
>>251
俺が買ったとき接客してくれた店員さん
その子が売れて本当に嬉しそう&デグーに幼児言葉で話ししてたから
虐待はしてないと思うけど・・・
他の子と喧嘩したとか他の客に悪戯されていたとかはあるかもしれない
261名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:56:57.05ID:np4R6p4s ネタだと思うけど2ヶ月も放置ってできるものなの?
食料もかなりの量を用意する必要があるし
2か月分の水を用意するって無理な気がするんだけど
それとも「家を開けていた」ってだけで
何らかの方法で餌と水は与えてたのかな?
食料もかなりの量を用意する必要があるし
2か月分の水を用意するって無理な気がするんだけど
それとも「家を開けていた」ってだけで
何らかの方法で餌と水は与えてたのかな?
262名も無き飼い主さん
2018/06/24(日) 23:58:15.63ID:f7+vIFPA 餌と水を用意しながら少しも心配じゃなかったのか
少しでも自分が帰るまで生きていてくれよと思う心があったなら
他人には勧めないと思うんだ
少しでも自分が帰るまで生きていてくれよと思う心があったなら
他人には勧めないと思うんだ
263名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:10:04.30ID:ldqpqc1L264名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:14:57.92ID:pcwTmo+C 倍以上の期間になったのに伸びたからなで済ます阿呆
265名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:16:45.42ID:518NZcNq 水を2ヶ月も放置して綺麗なままだと思ってる時点で釣りだな
266名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:17:35.51ID:CjQToJWU 牧草もペレットも水も2ヶ月も放置したら腐るに決まってるだろうに
267名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:28:59.02ID:MtPHMpi+ たまに感情がずれてて、飼ってるネコがいなくなった、また拾ってくればいい、っていう子供がいるらしいぞ。
前回大丈夫だったから今回も大丈夫だろう、もし死んだらまた買ってくればいい、って思ってたりしないよな。
人間は死のうって思わない限りそうそう死なんが(死なせてもらえんが)、檻に入れて飼うペットはそうはいかん。
ましてデグーは感情があるからな。寂しいってだけで弱るやつもいるだろ。寂しい思いをさせないでやってくれ。
前回大丈夫だったから今回も大丈夫だろう、もし死んだらまた買ってくればいい、って思ってたりしないよな。
人間は死のうって思わない限りそうそう死なんが(死なせてもらえんが)、檻に入れて飼うペットはそうはいかん。
ましてデグーは感情があるからな。寂しいってだけで弱るやつもいるだろ。寂しい思いをさせないでやってくれ。
269名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:47:31.61ID:yAxl19gW うちのおデグさんなんてたまにさぼって2日水換えなかったら飲まなくなるのに
270名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 00:50:38.45ID:PhNXT+fU >>252
私は新婚旅行で家を10日間開けた時ペットシッター頼んだよ
私は2日に一回きてもらって、ご飯とお水交換、部屋の温度チェック、戸締まりなど家の中のチェック
10日間中2回ゲージ全体を掃除してもらった
その様子は全部レポートにまとめてくれるし、ペットシッターの日は画像を送ってくれたからかなり安心した
一度頼むと、今後急な外泊の時も頼めるからおすすめだよ
私は新婚旅行で家を10日間開けた時ペットシッター頼んだよ
私は2日に一回きてもらって、ご飯とお水交換、部屋の温度チェック、戸締まりなど家の中のチェック
10日間中2回ゲージ全体を掃除してもらった
その様子は全部レポートにまとめてくれるし、ペットシッターの日は画像を送ってくれたからかなり安心した
一度頼むと、今後急な外泊の時も頼めるからおすすめだよ
271名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 01:52:04.25ID:pcwTmo+C ペットのために留守中に家に他人を上げるなんてありえない。
ペットも大事は大事だけどもっと大事にするべきものがあるはずだよ。
ペットも大事は大事だけどもっと大事にするべきものがあるはずだよ。
272名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 01:53:07.27ID:P3VPEDgQ 私もシッター派。
探すの苦労するかもだけど、シッターが一番安全安心な方法だとおもう。
・・・まあお金かかるとか、部屋見せるの嫌だとか、そんなこともあるかもだけどね・・・
探すの苦労するかもだけど、シッターが一番安全安心な方法だとおもう。
・・・まあお金かかるとか、部屋見せるの嫌だとか、そんなこともあるかもだけどね・・・
273名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 01:57:22.23ID:yAxl19gW ペットでもベビーでもだけどシッターは信用が命だから滅多なことはない
まあ不安なのもわからんではないが
まあ不安なのもわからんではないが
274名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 03:03:00.02ID:PhNXT+fU 家に他人をあげるのに抵抗がある人は難しいね...
まあ私も一応大切な書類とかは隠したり金庫にいれたりはしてたけど一度頼んでしまえば安心したよ
デグちゃん預けようかとも思ったけど環境の変化はデグに限らず負担が大きいからね...
ま、選択肢のひとつとして考えたらいいよ
まあ私も一応大切な書類とかは隠したり金庫にいれたりはしてたけど一度頼んでしまえば安心したよ
デグちゃん預けようかとも思ったけど環境の変化はデグに限らず負担が大きいからね...
ま、選択肢のひとつとして考えたらいいよ
275名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 07:10:01.64ID:ZBJS4cpd サッカーのホイッスルの音が極端に怖いみたいだね。
ファールで試合が止まるたびに太ももにのってくるのは至福の時間だ。
ファールで試合が止まるたびに太ももにのってくるのは至福の時間だ。
276名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 08:05:11.97ID:34h6zVT1 口笛とか笛の音って鷹?の鳴き声に似てるからストレスだろ??
愛誤的には見るのやめろって言わなくてええんか?
愛誤的には見るのやめろって言わなくてええんか?
277名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 12:40:14.92ID:gXJSjP3z 知らんがな
278名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 12:57:49.87ID:CFG3LT1H 6月だってのに35度とかやばい
梅雨明けたんか?
梅雨明けたんか?
279名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 12:59:53.83ID:GdXysMka 沖縄は梅雨明けしたってニュースあったぞ
徐々に北上してくるんじゃない?
徐々に北上してくるんじゃない?
281名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 14:09:14.85ID:CFG3LT1H googleの天気予報で来週月曜まで
雨は降らねーし連日30度以上だけど?
ちなみに埼玉
雨は降らねーし連日30度以上だけど?
ちなみに埼玉
283名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 15:58:31.87ID:1dYSfJog いやマジで暑いわ〜
蒸し暑さのままに少し傾いた日が入り込んでくるのがつらい
毎年夏はちゃんとエアコンが動いてるのか不安になるわ
仕事が終わって帰るまであと3時間
元気でいてくれデグーたち
蒸し暑さのままに少し傾いた日が入り込んでくるのがつらい
毎年夏はちゃんとエアコンが動いてるのか不安になるわ
仕事が終わって帰るまであと3時間
元気でいてくれデグーたち
284名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 16:15:04.37ID:GdXysMka こういうとき北国で良かったなあと思うわ
なお冬
なお冬
285名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 16:27:24.71ID:p7ZwZci4 医者には来てるんだけどまだまだで不安
口を常にモゴモゴ、手で歯を頻繁に拭う、食べるのが異様に遅い、ボロボロこぼす
ってやっぱり不正咬合だよね(多分臼歯の)
いや不正咬合であってほしい、治せるからさ…
ヨダレはまだ出てない
口を常にモゴモゴ、手で歯を頻繁に拭う、食べるのが異様に遅い、ボロボロこぼす
ってやっぱり不正咬合だよね(多分臼歯の)
いや不正咬合であってほしい、治せるからさ…
ヨダレはまだ出てない
286名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 16:37:30.41ID:ZrEkFWU4 >>285
臼歯不正咬合であってほしいなんて言うな。
始末に負えないよアレ。
処置のたびに全身麻酔。デグーの麻酔による死亡率は5%だそうだ。行き着けの獣医によると。
ペースが速ければ、3週間ごとに処置を繰り返すことになる。
処置で一時的に食えるようになっても、長い目で見るとゆっくりと悪化の道を辿る。
そのうち歯根過長なんかになろうものなら、上顎なら呼吸困難や眼球突出、下顎なら皮膚を突き破ってくるんだぞ。
285のデグーが仮に臼歯不正咬合だったとしても、初期の初期で一回の処置でうまく噛み合わせが良くなって、以降は何事もなく暮らせることを祈る。
臼歯不正咬合であってほしいなんて言うな。
始末に負えないよアレ。
処置のたびに全身麻酔。デグーの麻酔による死亡率は5%だそうだ。行き着けの獣医によると。
ペースが速ければ、3週間ごとに処置を繰り返すことになる。
処置で一時的に食えるようになっても、長い目で見るとゆっくりと悪化の道を辿る。
そのうち歯根過長なんかになろうものなら、上顎なら呼吸困難や眼球突出、下顎なら皮膚を突き破ってくるんだぞ。
285のデグーが仮に臼歯不正咬合だったとしても、初期の初期で一回の処置でうまく噛み合わせが良くなって、以降は何事もなく暮らせることを祈る。
287名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 16:39:45.18ID:ZrEkFWU4288名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 17:24:22.87ID:z0c52dKl289名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 17:26:00.48ID:p7ZwZci4 >>286
口腔内や鼻腔内の腫瘍よりゃましだと思ったからさ
下前歯がちょっと長いかな?奥歯は麻酔掛けなきゃわからんと
(食べられなくて伸びたんだと思う>前歯
プラケースに入れたら怒ってガリガリしてたから)
いうことで今度入院して検査処置してもらうことになった
ありがとう
前の子は少し年齢がいってたから、麻酔検査を断ってしまって
診断がはっきりつけられなくて(いま思うと多分鼓腸症)食べられなくなって死んじゃったから
きっちり検査してもらうよ
出来るだけ美味しいもの(糖尿病にならん程度に)たくさん食べてほしいからな
>>287
元々ちょっと隙っ歯(医者によると問題ないレベル)でカスつきまくりではあるんだけど、
極細歯間ブラシで前歯のカスは退けてみたけど変わらなかった
チモシーは普通に食べるけど、2匹いるからこいつがどの程度チモシー食べられてるかがちょっとわからない
数日前は観察してたらペレット食べたから様子見してたんだけど、
今日はオヤツくれくれ飛び付いてくるのに、いざ口に入れると物凄く食べにくそうにしてるのでこれはいよいよヤバいと判断した
口のモゴモゴもオッサンがやるみたいな、口を大きく開けて左右をすりあわすようなモゴモゴになってね
元々ちょいデブー気味だったから、少々食べられなくてもまだ元気だけどかわいそうになぁ…
口腔内や鼻腔内の腫瘍よりゃましだと思ったからさ
下前歯がちょっと長いかな?奥歯は麻酔掛けなきゃわからんと
(食べられなくて伸びたんだと思う>前歯
プラケースに入れたら怒ってガリガリしてたから)
いうことで今度入院して検査処置してもらうことになった
ありがとう
前の子は少し年齢がいってたから、麻酔検査を断ってしまって
診断がはっきりつけられなくて(いま思うと多分鼓腸症)食べられなくなって死んじゃったから
きっちり検査してもらうよ
出来るだけ美味しいもの(糖尿病にならん程度に)たくさん食べてほしいからな
>>287
元々ちょっと隙っ歯(医者によると問題ないレベル)でカスつきまくりではあるんだけど、
極細歯間ブラシで前歯のカスは退けてみたけど変わらなかった
チモシーは普通に食べるけど、2匹いるからこいつがどの程度チモシー食べられてるかがちょっとわからない
数日前は観察してたらペレット食べたから様子見してたんだけど、
今日はオヤツくれくれ飛び付いてくるのに、いざ口に入れると物凄く食べにくそうにしてるのでこれはいよいよヤバいと判断した
口のモゴモゴもオッサンがやるみたいな、口を大きく開けて左右をすりあわすようなモゴモゴになってね
元々ちょいデブー気味だったから、少々食べられなくてもまだ元気だけどかわいそうになぁ…
290名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 19:04:23.58ID:yAxl19gW パスチャーチモシーの食いつきがどうもよくないから三番刈チモシーに変えたらすごい勢いで食うようになったわ
栄養素は乏しいらしいが、もともと粗食らしいしままえあろ
栄養素は乏しいらしいが、もともと粗食らしいしままえあろ
291名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 19:50:08.44ID:DF8hwRa1 デグーの股間のところが黄色く汚れているのってうちだけ?
最初の頃はぬるま湯で洗ってたんだけど
無茶苦茶嫌がるからそのままにしている
汚れないようにする良い方法ってないかな?
ちなみに浴び砂は常にケージ内に入れてある
最初の頃はぬるま湯で洗ってたんだけど
無茶苦茶嫌がるからそのままにしている
汚れないようにする良い方法ってないかな?
ちなみに浴び砂は常にケージ内に入れてある
292名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:12:43.63ID:518NZcNq 三番狩りは固さがあれだから歯にはよろしくないはず
293名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:33:40.36ID:zOeIXuGc >>291
床材はどうしてる?金網とかマット敷いたりしてるなら、木質ペレットとかペットシーツの上にチモシー敷くスタイルにしてみては?
床材はどうしてる?金網とかマット敷いたりしてるなら、木質ペレットとかペットシーツの上にチモシー敷くスタイルにしてみては?
294名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:36:18.40ID:HVtXLO1G295名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:49:32.06ID:Mnkj3ezO 獣医案件じゃなくない?
単に汚れやすいっていうだけじゃないの
単に汚れやすいっていうだけじゃないの
296名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:59:02.83ID:xFfmrh/f 質問警察
297名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 20:59:30.00ID:V2KsxhkG298名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 21:01:34.01ID:kTVFtZw4 変わった言い回しする人やね
299名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 21:06:02.47ID:NBYP8Ajh 飼育の実際には疎い獣医が多い。
で、知識のなさを隠すために誤ったガセネタ振りまく奴もいるから、明らかな不調以外で何でもジュウイガーはあまり勧めない現実。
で、知識のなさを隠すために誤ったガセネタ振りまく奴もいるから、明らかな不調以外で何でもジュウイガーはあまり勧めない現実。
300名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 21:28:51.66ID:lx845XFH ちょっとスレチなんだが夏にメッシュ地の運動着を普段着にするとめっちゃ気持ちいいことに気付いたわ
301名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 21:41:54.77ID:slgQz7cp 都内だがそろそろエアコン28度常時稼働させたほうがいいかな
302名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 22:47:34.46ID:aRQSK3yB 40°くらいまでなら耐えられるんじゃ?
303名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 22:48:46.94ID:slgQz7cp そうなの?
304名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 22:54:38.37ID:518NZcNq 少しくらい調べるなりしてからレスしろよ
305名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 23:00:27.76ID:5rpP4Van うちの子すごい水分たくさん取る子で(糖尿ではない)
ゲージの引き出し部分の四隅がびしょびしょになって大変だったんだけど
https://youtu.be/x-EansLmxfU
この動画の掃除方法で掃除するようになってめちゃくちゃ楽になった
これほんといいから皆試してみて
ゲージの引き出し部分の四隅がびしょびしょになって大変だったんだけど
https://youtu.be/x-EansLmxfU
この動画の掃除方法で掃除するようになってめちゃくちゃ楽になった
これほんといいから皆試してみて
306名も無き飼い主さん
2018/06/25(月) 23:12:02.09ID:0T/HKmh1307名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 00:12:50.52ID:ashhev90 まあまあ
いつでも手軽に替えが効くんだからさ
気にしなさんな
いつでも手軽に替えが効くんだからさ
気にしなさんな
308名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 00:16:08.42ID:xtmZht9u この板ってレス乞食分かりやすいよな
310名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 08:27:20.91ID:NqznVFM4 飼い始めてずっとパスチャーチモシーだったけど、違う店でみつけたオレゴンチモシーに変えたら
ものすごく食いつきが良い! これからもこれにしよう。 味と匂いが変わって新鮮なだけで、今だけかもしれんけど
ものすごく食いつきが良い! これからもこれにしよう。 味と匂いが変わって新鮮なだけで、今だけかもしれんけど
311名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 10:13:21.79ID:KMCeogbF 夜はうさ暖の上に布敷いて寝るか、鎌倉に布詰めて寝てるけど、
日中はステージや陶器の上で休むようになった
エアコンの設定は変えてないんだけど暑いのかなぁ
餌はよく食べてる
日中はステージや陶器の上で休むようになった
エアコンの設定は変えてないんだけど暑いのかなぁ
餌はよく食べてる
313名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 13:25:14.29ID:ashhev90 激しい時期はもう過ぎたよバカ
315名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 14:29:20.13ID:BbMoyzRw 砂漠に住んでるし40℃までなら耐えられるよね
316名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 15:14:59.87ID:dz0WHSPx 砂漠に棲んでいたら40度どころではないと思うがw
317名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 15:45:27.98ID:MPalBstM 同じ人間だしとくに対策してない日本人が年間平均30℃越えのサウジアラビアに行っても余裕ってのと同じ発想だな
318名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 16:32:20.03ID:8RMhRvkK 〆てー!
319名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 17:23:58.64ID:KMCeogbF320名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 18:47:35.19ID:qHJbCeZJ321名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:08:35.79ID:RbnjkzVV ずーっと甲高い声でチュウ!…チュウ!って鳴いてるんだけどこれ何?
うるさくてたまらん
うるさくてたまらん
322名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:16:14.76ID:qHJbCeZJ323名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:21:18.77ID:4EsJ6aOq 今度は質問警察か
324名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:30:42.44ID:RbnjkzVV >>322
逆に「◯◯なんだけど」とかそんな話以外何を書き込めばいいって言うんだよ
逆に「◯◯なんだけど」とかそんな話以外何を書き込めばいいって言うんだよ
326名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:35:33.76ID:RbnjkzVV >>325
わざわざ連れて行くの面倒くさいじゃん
わざわざ連れて行くの面倒くさいじゃん
328名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:36:22.26ID:EtPDpjbQ 「これって何?」って聞く奴多いけど、このスレに動物の心が読めるエスパーがいるとでも思ってるのか?
はもうやめたんか
はもうやめたんか
329名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:41:06.69ID:cQIYcQs5 なんか俺が音をたてるたびに
ひゅんってゲージの端の俺に近い位置まで来るんだけど
これって何?
俺のこと好きなの?俺も好きだよ♥
ひゅんってゲージの端の俺に近い位置まで来るんだけど
これって何?
俺のこと好きなの?俺も好きだよ♥
331名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:49:06.88ID:qHJbCeZJ332名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 19:54:38.95ID:9l55p6G7 甲高い鳴き声は警戒音じゃね?
333名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 20:04:33.14ID:A0iJO+6h334名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 20:05:47.37ID:ypVmfELX336名も無き飼い主さん
2018/06/26(火) 20:20:33.75ID:qHJbCeZJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★2 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- あぼーん
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博「入場者の内関係者とはパビリオンで働いてる人とタダ券客のことだ😤」 [616817505]
- 大阪万博の入場者数、インチキだった・・・😩 [931948549]
- 『身長170以上、大卒、年収600万』⇦これで日本人の上位1割という事実 [739066632]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]
- 万博協会「待て!万博スタッフも来場者数に含めるものとする!」維新「おおっ、来場者数が増えたぞ!」「無敵皇軍!」 [731544683]
- ワイ、温泉で麻婆丼とざるそばを食べる…