☆★セキセイインコ143羽目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん (ワッチョイ f3a5-Ikbc)
2018/06/12(火) 13:41:20.41ID:Biz0s1EI0セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。
荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。
※前スレ
☆★セキセイインコ142羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1522825004/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
47名も無き飼い主さん (ワッチョイ c6d1-eoBX)
2018/06/16(土) 17:54:21.05ID:sdMaaGOd0 健康状態改善
仲が良すぎて生後7ヶ月と6ヶ月の♂Pはそんなことを言うのは この口かっ……んっ (AA略
の6ヶ月の子がよくくしゃみをしていたのですが主食をシードからコーヒーミルで粗めに砕いた
ズプリームに切り替え&緑黄色野菜のピーマンでの免疫力改善効果かくしゃみをしなくなった
仲が良すぎて生後7ヶ月と6ヶ月の♂Pはそんなことを言うのは この口かっ……んっ (AA略
の6ヶ月の子がよくくしゃみをしていたのですが主食をシードからコーヒーミルで粗めに砕いた
ズプリームに切り替え&緑黄色野菜のピーマンでの免疫力改善効果かくしゃみをしなくなった
48名も無き飼い主さん (ワッチョイ c6d1-eoBX)
2018/06/16(土) 18:00:58.54ID:sdMaaGOd049名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d53-sMJV)
2018/06/17(日) 07:46:18.19ID:KElHjziY050名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d53-sMJV)
2018/06/17(日) 07:48:46.33ID:KElHjziY0 チンゲン菜あげてみる
ピーマンも薄切りで再チャレンジしてみる
ここはやっぱりためになるなあ
ピーマンも薄切りで再チャレンジしてみる
ここはやっぱりためになるなあ
51名も無き飼い主さん (スフッ Sd62-FyXA)
2018/06/17(日) 22:00:58.42ID:+hHiGFkQd >>49え、ユーカリって種類あるんですか?勉強になりました
ありがとうございます
ありがとうございます
52名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8208-wFrZ)
2018/06/17(日) 22:10:49.83ID:flFiPMbV0 スレ違いだけどコアラはそれぞれ好みのユーカリがあってそれ以外は食べないから飼育大変なんだよね
53名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-m0US)
2018/06/17(日) 23:01:03.40ID:dC1sgslh0 相談です
セキセイは51gのデブになってしまったので昨日からダイエットを始めました
ラウディブッシュとシード(アワ・ヒエ・キビの3種)を混ぜて1日に6gあげていますが多いでしょうか?
他に赤の粟穂が入っています
野菜は全然食べません
セキセイは51gのデブになってしまったので昨日からダイエットを始めました
ラウディブッシュとシード(アワ・ヒエ・キビの3種)を混ぜて1日に6gあげていますが多いでしょうか?
他に赤の粟穂が入っています
野菜は全然食べません
54名も無き飼い主さん (ワッチョイ c6d1-eoBX)
2018/06/18(月) 00:16:48.82ID:W4XCEs0z0 50g超えると止まり木に止まって足で顔を掻こうとしても足が上がりきらず失敗という光景が見られるw
55名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-kVJ7)
2018/06/18(月) 00:49:36.09ID:8El+JHZTa うちのPは元々どんくさい方みたいだからいまだによくコケて顎打ってる
56名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc2-f2gk)
2018/06/18(月) 00:50:20.56ID:4KAowRNVd http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1529245520/769
769 渡る世間は名無しばかり 2018/06/18(月) 00:19:54.47 ID:TNvEzQIL
>>740
うちのインコも餌・水なしでも3日は生きてるわw
↑これ通報案件?インコ飼いじゃないのでわかりませんが
たまたま見てしまい胸が痛くなってしまった
769 渡る世間は名無しばかり 2018/06/18(月) 00:19:54.47 ID:TNvEzQIL
>>740
うちのインコも餌・水なしでも3日は生きてるわw
↑これ通報案件?インコ飼いじゃないのでわかりませんが
たまたま見てしまい胸が痛くなってしまった
57名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa0a-1wyx)
2018/06/18(月) 04:30:21.66ID:0lsauyCVa 生後二ヶ月の雛なんだけど物音とかするとすぐ巣箱に隠れちゃう
やっぱり1番安心するところなんだよね
寝るときも巣箱で寝てるみたい
巣箱離れできるかな?
やっぱり1番安心するところなんだよね
寝るときも巣箱で寝てるみたい
巣箱離れできるかな?
58名も無き飼い主さん (ワッチョイ e1a5-wSXr)
2018/06/18(月) 11:15:48.95ID:uYtB+9/a0 うちは1ヶ月で母Pに強制的に追い出されてた
59名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-kVJ7)
2018/06/18(月) 12:16:01.63ID:CH5jtyKxa 人が座ってると雛って股ぐらに潜り込んでくるよね
何かの下にいると安心するんだろう、うちのは餌箱の下で寝てた
何かの下にいると安心するんだろう、うちのは餌箱の下で寝てた
60名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-fTrE)
2018/06/18(月) 13:55:33.48ID:Ts/oxzxMd >>53
おそらく5gで充分だとは思うけど、いきなり減らすのは良くないし、毎日体重を計って、下がらなければもう少し減らして、ってやり方がいいと思う
オーチャードグラスの種がダイエットにいいよ。食べるようなら今のシードに混ぜてカロリー抑えてみて
おそらく5gで充分だとは思うけど、いきなり減らすのは良くないし、毎日体重を計って、下がらなければもう少し減らして、ってやり方がいいと思う
オーチャードグラスの種がダイエットにいいよ。食べるようなら今のシードに混ぜてカロリー抑えてみて
61名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-m0US)
2018/06/18(月) 17:17:02.75ID:lg2k24zc062名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-/8DY)
2018/06/19(火) 10:56:48.11ID:eUazEUUNa 今日のPちゃんはカラメルソースのかおりがした
63名も無き飼い主さん (ワッチョイ 31d8-gvEZ)
2018/06/19(火) 13:08:21.31ID:SqmlKLuA0 あのPを鳴かすのはあなた
64名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d07-9ztJ)
2018/06/19(火) 14:24:02.36ID:COfvI7Vn0 ここ2〜3日出せ出せアピールが無いのは
雨曇りが続いてるからかと思ってたが大きな地震が来た
磁場の変化とか感じてるのか?
未だに出せ出せアピール無いから
まだ大きいのが来るのかもしれないな
雨曇りが続いてるからかと思ってたが大きな地震が来た
磁場の変化とか感じてるのか?
未だに出せ出せアピール無いから
まだ大きいのが来るのかもしれないな
68名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-ex1C)
2018/06/19(火) 18:50:51.35ID:p3d/gs7j0 動物による余地は証明されて無いよ
71名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd64-HUTv)
2018/06/20(水) 10:57:37.46ID:hk/0SFP80 >>70
それでもごく稀に発芽してしまうものもあるらしいよ
それでもごく稀に発芽してしまうものもあるらしいよ
72名も無き飼い主さん (ワッチョイ adb8-zUp6)
2018/06/20(水) 22:33:49.42ID:KCAsg+37073名も無き飼い主さん (ワッチョイ c261-HqN0)
2018/06/20(水) 22:37:00.49ID:nHMIPDiS0 以前書き込みさせて頂いた荒鳥Pの飼い主です
おかげさまで今日でお迎えから丸一年が経ちました
最初の頃はどうなることかと心配もしましたが、
皆様のアドバイスやROMのおかげで
・オスではなくメスだとこちらで判定頂いた
・おしゃべりや音真似は一切しない
・手を怖がらなくなった
・少し大きめで天井も半分開くタイプのケージにしたら
自分で好きな時に飛んで行き、ちゃんとケージに帰ってくる用になった
といった感じになりました
現在はケージの中で「Pちゃんおいで」と声をかけると指に留まるようになりましたが、
降りるときに(ご褒美の粟穂を要求しているのか)軽く一噛みしていくので
どうしたら「指には乗るけど噛まない」を理解してもらえるか試行錯誤中です
噛んだ時はご褒美を与えないようにしていますが、
「指に乗ってもダメなの?」と思われるかと悩んでいます
ペレットも与えるようにしていますがシードほど食いつきは良くなく
水っぽい便をすることがたびたびあります
長くなりましたが皆様のおかげで今日も元気に過ごしています
アドバイスくださった皆様に心より感謝いたします
以上荒鳥(だった子)の成長記録でした
おかげさまで今日でお迎えから丸一年が経ちました
最初の頃はどうなることかと心配もしましたが、
皆様のアドバイスやROMのおかげで
・オスではなくメスだとこちらで判定頂いた
・おしゃべりや音真似は一切しない
・手を怖がらなくなった
・少し大きめで天井も半分開くタイプのケージにしたら
自分で好きな時に飛んで行き、ちゃんとケージに帰ってくる用になった
といった感じになりました
現在はケージの中で「Pちゃんおいで」と声をかけると指に留まるようになりましたが、
降りるときに(ご褒美の粟穂を要求しているのか)軽く一噛みしていくので
どうしたら「指には乗るけど噛まない」を理解してもらえるか試行錯誤中です
噛んだ時はご褒美を与えないようにしていますが、
「指に乗ってもダメなの?」と思われるかと悩んでいます
ペレットも与えるようにしていますがシードほど食いつきは良くなく
水っぽい便をすることがたびたびあります
長くなりましたが皆様のおかげで今日も元気に過ごしています
アドバイスくださった皆様に心より感謝いたします
以上荒鳥(だった子)の成長記録でした
74名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4204-wSXr)
2018/06/20(水) 22:40:06.79ID:YCsdwseH0 メスは噛むのが愛情表現の一つだと思ってる
75名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-kVJ7)
2018/06/20(水) 23:07:36.42ID:wSjhrl6ua 今日も手乗り崩れのメスPに噛まれて流血だー
水浴びをおねだりしてくるときだけ手元に来る
甘噛みで済む方法ないかな
水浴びをおねだりしてくるときだけ手元に来る
甘噛みで済む方法ないかな
76名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dc5-Bw3Y)
2018/06/20(水) 23:48:28.52ID:wD+AQUy60 子育てにしくじって自由になった♀Pの甘えっぷりが尋常じゃない
77名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f2f-w0wY)
2018/06/21(木) 00:05:20.28ID:m9jNOePH0 うちの2ヶ月位のPを放鳥してる時にあまり止まって欲しくない場所に行ったら「だめだよ」と声を掛けて止まって良い場所に誘導してたんだけど、
最近ちゃんと教えた場所に止まるようになって来たし、「お家にもどるよご飯だよ」と声掛けて指に乗せると自発的に飛んでケージに戻る事が増えて来た。
なんかセキセイインコってこんなに頭良かったっけ?
以前飼ってたPはおバカさんだったけど、出せ出せ&好き好きストーカータイプでそれはそれで可愛かったけど、その子と比べると賢くてびっくりしてる。
最近ちゃんと教えた場所に止まるようになって来たし、「お家にもどるよご飯だよ」と声掛けて指に乗せると自発的に飛んでケージに戻る事が増えて来た。
なんかセキセイインコってこんなに頭良かったっけ?
以前飼ってたPはおバカさんだったけど、出せ出せ&好き好きストーカータイプでそれはそれで可愛かったけど、その子と比べると賢くてびっくりしてる。
78名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-E4W2)
2018/06/21(木) 00:28:36.38ID:Lsf4k1EWd79名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-kwt0)
2018/06/21(木) 00:34:47.06ID:ki+04ffF0 >>77
本当にインコって賢いと思うわ
まぁおバカでもかわいいけどさ前に飼ってたのは放鳥しても決まったところにしか行かないタイプで人がいなくなると自分からカゴに戻る感じだったけど
今のはずっとすり寄って来て俺の耳糞ほじってるww
それぞれ個性があるよね
本当にインコって賢いと思うわ
まぁおバカでもかわいいけどさ前に飼ってたのは放鳥しても決まったところにしか行かないタイプで人がいなくなると自分からカゴに戻る感じだったけど
今のはずっとすり寄って来て俺の耳糞ほじってるww
それぞれ個性があるよね
80名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f2f-w0wY)
2018/06/21(木) 00:42:36.97ID:m9jNOePH0 >>79
耳糞ホジホジってw
うちのは二羽いて放すとひとしきりババババっと部屋中飛んで、後は定位置で二羽並んで毛繕いしあったり
たまにやりすぎて「ヂヂヂヂ!」と険悪になったりしながら最終的には二羽寄り添ってモフモフになって寝てたりする。
そして人懐っこい方が私の頭に飛んでくると警戒心強いもう一羽も一緒に前頭部に乗って来て、カラフルなヘッドドレスつけたみたいになってるw
耳糞ホジホジってw
うちのは二羽いて放すとひとしきりババババっと部屋中飛んで、後は定位置で二羽並んで毛繕いしあったり
たまにやりすぎて「ヂヂヂヂ!」と険悪になったりしながら最終的には二羽寄り添ってモフモフになって寝てたりする。
そして人懐っこい方が私の頭に飛んでくると警戒心強いもう一羽も一緒に前頭部に乗って来て、カラフルなヘッドドレスつけたみたいになってるw
82名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f61-69mh)
2018/06/21(木) 04:37:40.85ID:+WEXu4Li0 >>74
!
そういうものだったんですね
確かに機嫌の悪い時の噛み方とは違い甘噛みが殆どです
今日からは甘噛みならご褒美をあげることにします!
>>78
言われてみればパスパスしてますね
ペレットは一応食べるものの、シードほど食いつかないので
余計水っぽい便になっているんですね
納得がいきました。ありがとうございます
>>81
Pちゃんは本当に偉いと思います
過去に放鳥中にキッチンへ向かった際、
「そっちはダメだよ!」と声をかけたら以降は行かなくなりました
ケージのフロントの出入り口のフックを外から内へ引っ掛けるように閉じておいたら
自分で内側からフックを外してケージの扉の上に佇んでいた事もありました
これからもまた色々新しい出来事が起こると思います
今後のPちゃんの成長が楽しみです
ここまでPちゃんを育ててこれたのは皆様のおかげだと思っています
皆様本当にありがとうございます
!
そういうものだったんですね
確かに機嫌の悪い時の噛み方とは違い甘噛みが殆どです
今日からは甘噛みならご褒美をあげることにします!
>>78
言われてみればパスパスしてますね
ペレットは一応食べるものの、シードほど食いつかないので
余計水っぽい便になっているんですね
納得がいきました。ありがとうございます
>>81
Pちゃんは本当に偉いと思います
過去に放鳥中にキッチンへ向かった際、
「そっちはダメだよ!」と声をかけたら以降は行かなくなりました
ケージのフロントの出入り口のフックを外から内へ引っ掛けるように閉じておいたら
自分で内側からフックを外してケージの扉の上に佇んでいた事もありました
これからもまた色々新しい出来事が起こると思います
今後のPちゃんの成長が楽しみです
ここまでPちゃんを育ててこれたのは皆様のおかげだと思っています
皆様本当にありがとうございます
83名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-P5KJ)
2018/06/21(木) 11:21:21.12ID:NR9LkqB8d パスパス・・・
パサパサじゃね?
パサパサじゃね?
84名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff4e-8g2T)
2018/06/21(木) 11:32:07.74ID:oANRjdkB0 プスプスはPちゃんのくしゃみ
85名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-dkaE)
2018/06/21(木) 17:24:41.10ID:OyEBZ+Xv0 キスしようとしてタイミング悪いと(気に入らないらしい)甘噛みされる
86名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-Og+k)
2018/06/22(金) 07:27:56.85ID:YTcc6JCu0 キスしようとするといつも本気噛みされる♀P
87名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff98-GwbS)
2018/06/22(金) 10:18:04.72ID:PEotI9hg0 他の場所なら甘噛みでも唇に入るとダメージ大きい
ttps://i.imgur.com/TlXJ2A1.jpg
ttps://i.imgur.com/TlXJ2A1.jpg
90名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/22(金) 11:19:30.97ID:auQEEKP6a 貫禄がすごい
そしてかわいい
そしてかわいい
91名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-E4W2)
2018/06/22(金) 12:13:28.40ID:E/2LlM2nd 金持ちそうな家で優雅に暮らすPちゃん、羨ましい…
92名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc5-GwbS)
2018/06/22(金) 14:34:26.30ID:LOQ3LiQo095名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-Gz+d)
2018/06/22(金) 15:06:18.47ID:xJo/rTTFd 一枚目にも二羽おるん?
96名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-DJU/)
2018/06/22(金) 15:19:47.91ID:j8oRkqZF0 一枚目わからない
97名も無き飼い主さん (スップ Sd1f-P5KJ)
2018/06/22(金) 15:22:08.08ID:8FBk3YxVd 右上にパイドの頭みえてる
98名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-mfrj)
2018/06/22(金) 15:27:07.42ID:J0mxDLyea 遊ぼう貼り付きかわええ
100名も無き飼い主さん (ブーイモ MM0f-eROW)
2018/06/22(金) 18:22:01.96ID:1+o3sWfiM101名も無き飼い主さん (スフッ Sd9f-E4W2)
2018/06/22(金) 18:36:14.48ID:DrBwKz0pd >>100の写真の指摘されているPちゃんの場所の反対側の端っこかな?と思ってる
難しいね、2枚目だけと思ってた
難しいね、2枚目だけと思ってた
102名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ff3-XuiQ)
2018/06/22(金) 19:37:11.06ID:Njevunqc0106名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/22(金) 22:06:32.66ID:YtoFic9+a >>102
かわいい
オスっぽいね
うちのPは雛の頃人の言葉に興味津々でカキカキも飽きるほどさせてくれたからオスかと思ってたら卵生んだわ
https://i.imgur.com/mG8jR7s.jpg
比べてみるとオスっぽいかなやっぱり
https://i.imgur.com/Zo1cetT.jpg
かわいい
オスっぽいね
うちのPは雛の頃人の言葉に興味津々でカキカキも飽きるほどさせてくれたからオスかと思ってたら卵生んだわ
https://i.imgur.com/mG8jR7s.jpg
比べてみるとオスっぽいかなやっぱり
https://i.imgur.com/Zo1cetT.jpg
10799 (ワッチョイ 9fc5-GwbS)
2018/06/22(金) 23:31:21.79ID:LOQ3LiQo0 正解はこちら
https://imgur.com/a/3RX6bpz
https://imgur.com/a/3RX6bpz
109名も無き飼い主さん (ブーイモ MM0f-eROW)
2018/06/23(土) 10:45:33.96ID:UxtIS2ybM わかるかーい!wwww
110名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/23(土) 12:47:10.69ID:ICwBGUAca111名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-790H)
2018/06/23(土) 13:18:13.50ID:JORd3kCG0 2羽おるねw
113名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f47-Uwau)
2018/06/23(土) 21:51:07.60ID:8gd2kwh60 白ハルちゃん不注意で逃してしまいました。
別れがこんな突然とは。。
2日近所を探して警察にも届けてあっという間でした。
今頃急に悲しくて、探し方間違えてなかったかとか後悔だらけです。
2年ほどですがこのスレ楽しかったです。
すみませんありがとうございました。
別れがこんな突然とは。。
2日近所を探して警察にも届けてあっという間でした。
今頃急に悲しくて、探し方間違えてなかったかとか後悔だらけです。
2年ほどですがこのスレ楽しかったです。
すみませんありがとうございました。
114名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff4e-DJU/)
2018/06/24(日) 06:34:17.41ID:wHaz3aX60 2年間も居てテンプレ読まなかったのか…
115名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f53-gUSi)
2018/06/24(日) 07:35:24.79ID:q9H/46M+0116名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/24(日) 10:53:52.71ID:30sbN36ja >>112
なぜかティッシュが大好きでおとなになった今でもこんな風にかごの中で転がって遊んでますよー
なぜかティッシュが大好きでおとなになった今でもこんな風にかごの中で転がって遊んでますよー
117名も無き飼い主さん (アウアウイー Saf3-aQAB)
2018/06/24(日) 13:12:23.27ID:YIV5w9Jta どうせなら、なんでお外に行かれたか書くべきでそれが注意点にもなるんじゃないの。
不注意のレベルによるけど
不注意のレベルによるけど
118名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-hy1e)
2018/06/24(日) 13:40:51.60ID:iKuFrZkH0 うちはPがきて3年だけど慣れもあってか意識的に気をつけることが減っていたから気が引き締まった
119名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6b-SNrP)
2018/06/24(日) 17:04:09.70ID:UyggDlzG0 上部が開くタイプの鳥カゴ使っている人は取っ手を持って動かす際は気を付けてほしい
一度鳥カゴ動かそうとしたら上部パーツが急に外れてパニック起こしたPが飛び出し危うく外に出そうになった
それからは上部が絶対に開かないように紐で固定して使っている
一度鳥カゴ動かそうとしたら上部パーツが急に外れてパニック起こしたPが飛び出し危うく外に出そうになった
それからは上部が絶対に開かないように紐で固定して使っている
121名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-Gz+d)
2018/06/24(日) 19:55:47.92ID:2kVa0aaJd >>116
おほ〜♪寝っ転がっちゃって可愛えのぅ♪うちのコはなぜかティッシュはあんまり好きやないんよ
おほ〜♪寝っ転がっちゃって可愛えのぅ♪うちのコはなぜかティッシュはあんまり好きやないんよ
122名も無き飼い主さん (スププ Sd9f-smIZ)
2018/06/24(日) 20:53:30.75ID:QisDoCobd オアシス行ってきたんだがジャンボセキセイ顔が渋い上にぼよんぼよんジャンプ移動するの可愛いな
123名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f53-gUSi)
2018/06/25(月) 00:57:12.04ID:yWynVtzm0 逃がしたことないのに時々逃がす夢を見る
すごく怖い
すごく怖い
124名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb8-790H)
2018/06/25(月) 01:08:08.89ID:8E4vHXL90125名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-P5KJ)
2018/06/25(月) 01:14:06.86ID:ksQOLE5kd そういう人はクリップおすすめ
飛べないということを理解しなきゃダメだけどね
飛べないということを理解しなきゃダメだけどね
126名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa7f-ONqu)
2018/06/25(月) 01:19:02.86ID:f1oWFXhRa クリッピングは継続的にやるのが大変だな
どんどん嫌われていくっていうね…汗
どんどん嫌われていくっていうね…汗
127名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-P5KJ)
2018/06/25(月) 01:38:06.07ID:q1Jtwy3Zd クリップして嫌われるのは接し方の問題
ぶっちゃけ途中からやるよりは幼鳥の頃から定期的にクリップするほうがいいけどね
個人的には飛ぶ生き物のクリップは好きではないけど、家庭の事情も加味してメリットデメリットを理解してやるならいいんじゃないかな
ぶっちゃけ途中からやるよりは幼鳥の頃から定期的にクリップするほうがいいけどね
個人的には飛ぶ生き物のクリップは好きではないけど、家庭の事情も加味してメリットデメリットを理解してやるならいいんじゃないかな
128名も無き飼い主さん (オッペケ Srf3-5XuU)
2018/06/25(月) 02:42:58.83ID:2y4ZC2CDr 自分は購入した時に既にクリッピングされてて
先住の子にくっついて必死で飛ぼうとしてる姿に思わず泣いてしまったから出来ない…
先住の子にくっついて必死で飛ぼうとしてる姿に思わず泣いてしまったから出来ない…
129名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6b-eROW)
2018/06/25(月) 06:08:19.11ID:E1R5eiiD0 クリップされてるのとされてないの両方いると、見てて辛いよね(´д`)
130名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f53-gUSi)
2018/06/25(月) 08:13:38.63ID:yWynVtzm0 うちはクリッピングしない方針だけど、飛べない子がいる
その子の放鳥中は他の子より気をつかわずに済んでるので、
安心のためにするというのも理解できる
その子の放鳥中は他の子より気をつかわずに済んでるので、
安心のためにするというのも理解できる
132名も無き飼い主さん (スフッ Sd9f-E4W2)
2018/06/25(月) 10:03:59.28ID:q+GvQQuNd 少し前にマイケルジャクソンのポウッ!をPは覚えたと書き込んだ者だけど、他の二羽も
そのPの鳴き声を聞いて覚えてしまった
三羽でポウッ!ポウッ!ポウッ!ってうるさい
笑けるけど
そのPの鳴き声を聞いて覚えてしまった
三羽でポウッ!ポウッ!ポウッ!ってうるさい
笑けるけど
133名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1f-z2db)
2018/06/25(月) 10:50:45.94ID:QtPEPARKd なにそれかわいい
134名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/25(月) 12:21:46.96ID:LBjPblRWa 雛から育てたP、飛び始めてしばらくはしばしば壁に激突して墜落してたからクリップした
部屋の地形と飛び方が分かったらしい今はしてない
足で掻いてる時よくずっこけてるし赤目だから視力が悪いのか?とか思うところはある
部屋の地形と飛び方が分かったらしい今はしてない
足で掻いてる時よくずっこけてるし赤目だから視力が悪いのか?とか思うところはある
135名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6b-eROW)
2018/06/25(月) 14:05:51.38ID:E1R5eiiD0 うちのメスもルチノーで、幼鳥の頃は飛ぶの超下手だった。
今は巣箱で子育て中です。
元ツボス。
今は巣箱で子育て中です。
元ツボス。
136名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-y6iS)
2018/06/25(月) 19:03:12.43ID:lk+JLPc8a クリッピングしなくてもどうせ年老いていくと滅多な事じゃ飛ばなくなるよ
うちのPがそれ
10年になるけどびっくりした時にしか飛ばなくなってる
うちのPがそれ
10年になるけどびっくりした時にしか飛ばなくなってる
137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fd8-qn6i)
2018/06/25(月) 19:21:34.93ID:MOfOdA9Y0 ビービー鳴きながら自分に向かって飛んでくるPが愛おしい
138名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-vN98)
2018/06/25(月) 22:00:40.02ID:WegqGmINa クリップされてても外で迷子になってるようなPもいる
飛びにくくはなるけど飛べなくなる訳じゃないもんね・・・
飼い主さんどこー
飛びにくくはなるけど飛べなくなる訳じゃないもんね・・・
飼い主さんどこー
139名も無き飼い主さん (スッップ Sd9f-P5KJ)
2018/06/25(月) 22:22:03.79ID:wURxZ+GZd クリップが下手か定期的にクリップせずに羽が伸びたかだと思う
風切り羽根をしっかりクリップすれば飛べないよ
風切り羽根をしっかりクリップすれば飛べないよ
140名も無き飼い主さん (ラクッペ MM33-ONqu)
2018/06/26(火) 03:16:11.83ID:HIm946C/M 2羽おなじケージで飼ってるけどオスの一羽が滅多に鳴かない
もう一匹の方はかなり鳴くんだけどね
インコの鳴き声の動画聞かせると狂ったように大声で叫ぶ
それ以外鳴いてるところ見たことない
静か過ぎて不安になる
もう一匹の方はかなり鳴くんだけどね
インコの鳴き声の動画聞かせると狂ったように大声で叫ぶ
それ以外鳴いてるところ見たことない
静か過ぎて不安になる
141名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f53-gUSi)
2018/06/26(火) 07:26:00.07ID:jbWKcGQ/0142名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc5-GwbS)
2018/06/26(火) 11:22:42.23ID:MuPRr61m0 最近水入れの中の反響がお気に入りらしくケージの中にいるときは
ずっと首突っ込んでゴニョゴニョ言ってる
ずっと首突っ込んでゴニョゴニョ言ってる
143名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-vN98)
2018/06/26(火) 16:52:08.56ID:QCZo/tDra144名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6f-EvQS)
2018/06/26(火) 17:09:39.31ID:em9vq0hj0 はぁ、、、、
今震度3の地震がきたんだが、家のインコは揺れる前からヘコヘコ腰ふってて揺れが収まった後に締めくくりやがった。
大物なのか?
アホなのか?
今震度3の地震がきたんだが、家のインコは揺れる前からヘコヘコ腰ふってて揺れが収まった後に締めくくりやがった。
大物なのか?
アホなのか?
145名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa93-FZzG)
2018/06/26(火) 18:26:00.73ID:dH9QatPsa 風切羽切るなら両方同じくらい切らないと飛ぶときバランス崩すって聞いたけどな
うちのは今日もブンブンババババと飛び回ってる
うちのは今日もブンブンババババと飛び回ってる
146名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f5b-psh9)
2018/06/26(火) 19:00:45.37ID:eRW8IYUx0 飛ばさないために切るんだから左右非対称が正解でしょ
うちの中ビナでお迎えしたコは店で切られてたけど左右対称であんまり短くもなく
部屋の中ブンブン飛んだよ
うちの中ビナでお迎えしたコは店で切られてたけど左右対称であんまり短くもなく
部屋の中ブンブン飛んだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 「米とキャベツ食べるとセレブと言われる」国民・榛葉幹事長、物価高に苦しむ国民生活に言及 [首都圏の虎★]
- 国内旅行でパーっと100万くらい使える人生って楽しいんだろうな [943688309]
- 【悲報】大阪万博、まったく前売り券が売れないまま開幕へ [616817505]
- 500gの人肉の処理方法
- 本日休日出勤ぼく、未だ眠れず
- Uber配達員俺氏、本日も注文者が連絡取れず待機
- どうして牛は殺してもいいの?