!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
うさぎさんについての雑談スレです
※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)
※前スレ
うさぎ総合スレ その128
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516975473/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
うさぎ総合スレ その129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1519900177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
うさぎ総合スレ その130
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/03/29(木) 06:48:48.92ID:dm6jGSLd0
2018/04/21(土) 21:40:56.91ID:L1/O3El00
2018/04/21(土) 21:53:34.49ID:vteUvRdwa
2018/04/21(土) 21:57:34.78ID:L1/O3El00
2018/04/21(土) 21:58:15.98ID:UCYjZEOrK
2018/04/21(土) 22:00:56.34ID:u2EEfdJ7x
>>819
このスレでも8歳で避妊手術していた人がいたからうさぎの体力次第だと思う
手術しないでメスの存在を知ってしまうと、オスにはものすごいストレスが掛かってくるよ
仮に性衝動がないとしても縄張り問題もあるしお医者さんに相談してみるといいと思う
このスレでも8歳で避妊手術していた人がいたからうさぎの体力次第だと思う
手術しないでメスの存在を知ってしまうと、オスにはものすごいストレスが掛かってくるよ
仮に性衝動がないとしても縄張り問題もあるしお医者さんに相談してみるといいと思う
2018/04/21(土) 22:03:50.69ID:vteUvRdwa
2018/04/21(土) 22:15:37.58ID:BNum08z00
今まで服をペロペログルーミングしてくれてたけど、手足もペロペロしてくれるようになった
毎日さらに仲良くなるから、嬉しいね
毎日さらに仲良くなるから、嬉しいね
2018/04/21(土) 22:37:50.07ID:LFhLGZbN0
2018/04/21(土) 22:49:21.82ID:BNum08z00
2018/04/21(土) 22:54:45.45ID:7/KM2QrD0
>>816
ずいぶん急だけど、頑張って!
先住のうさぎが一番っていう風に世話してあげるといいみたい。
お迎えしてすぐは会わせないで布とかで目隠ししてあげるといいかも。
うちは1ヶ月半程ケージ離す、布で目隠し、ケージに網立てかけ越し、で少しずつ慣らせて行ったよ
で、今2ヶ月めで両方とも去勢避妊済んでケージ隣同士にして、ごくたまに一緒に出すってしてる。
メスのうさぎは避妊手術しないと子宮疾患怖いし、メスだけ避妊しててもオスが去勢してないと発情のストレス凄いみたいだからお医者さんに相談してみてね
多頭飼いはうさぎの相性次第だから、もし相性が合わなかったら部屋分けるとか対応できるといいね
ずいぶん急だけど、頑張って!
先住のうさぎが一番っていう風に世話してあげるといいみたい。
お迎えしてすぐは会わせないで布とかで目隠ししてあげるといいかも。
うちは1ヶ月半程ケージ離す、布で目隠し、ケージに網立てかけ越し、で少しずつ慣らせて行ったよ
で、今2ヶ月めで両方とも去勢避妊済んでケージ隣同士にして、ごくたまに一緒に出すってしてる。
メスのうさぎは避妊手術しないと子宮疾患怖いし、メスだけ避妊しててもオスが去勢してないと発情のストレス凄いみたいだからお医者さんに相談してみてね
多頭飼いはうさぎの相性次第だから、もし相性が合わなかったら部屋分けるとか対応できるといいね
2018/04/21(土) 23:36:03.74ID:Kl6swfdjM
2018/04/21(土) 23:41:11.68ID:zH7loo+dp
舐めうさに当たると、舐められたいがために部屋にいるときは袖ぐり襟ぐりの広い服を着るようになる
2018/04/21(土) 23:48:44.02ID:snPt9eW90
興奮して手噛んだ後に、しまった!って感じでなめてくるの可愛い
噛んでなんかいませんよなめてますって顔をしている
あと、抱っこ中になめ出したときは腕から脱走しようと画策してるとき
よってうちの子はなめることで色々誤魔化そうとしてる、可愛い
噛んでなんかいませんよなめてますって顔をしている
あと、抱っこ中になめ出したときは腕から脱走しようと画策してるとき
よってうちの子はなめることで色々誤魔化そうとしてる、可愛い
2018/04/22(日) 00:11:46.39ID:e8KT3ixX0
うちの舐めるの好きすぎて
こっちがおでこ撫でてあげてる時にすら首をグリンッって曲げて手舐めて来ようとするわ
こっちがおでこ撫でてあげてる時にすら首をグリンッって曲げて手舐めて来ようとするわ
2018/04/22(日) 00:21:31.52ID:U2BJgwb6a
2018/04/22(日) 01:34:26.21ID:cD6eaehPa
うちのうさぎさん一番狩好きなんだけど茎のとこは全部捨ててる。濃い緑の葉が柔らかいとこが好きみたい。茎のとこの方が歯には良さそうなのにな。茎好きのうさちゃんうらやましい
2018/04/22(日) 01:44:24.47ID:4ezLTG5A0
2018/04/22(日) 02:00:17.96ID:cD6eaehPa
>>840
いま5ヶ月なのでそこまで子うさぎではないかな。茎だけ置いたら牧草一切食べないんだよね。
いま5ヶ月なのでそこまで子うさぎではないかな。茎だけ置いたら牧草一切食べないんだよね。
2018/04/22(日) 03:52:27.56ID:QA+URIFba
>>835
それを食べないと次が補充されない恐怖を味わわせてやるがいい
それを食べないと次が補充されない恐怖を味わわせてやるがいい
2018/04/22(日) 07:44:57.85ID:DL/Allk80
うさぎが手や体をなめることをいろいろ本でみると
仲良くしてね!って意味、とか愛情表現です!とかかいてたりしてるけど
もっと自分勝手な理由で舐めていると思う
仲良くしてね!って意味、とか愛情表現です!とかかいてたりしてるけど
もっと自分勝手な理由で舐めていると思う
2018/04/22(日) 08:24:57.14ID:7ES7M6l3M
>>837
ほんとそうだと思うわ
ほんとそうだと思うわ
2018/04/22(日) 10:20:51.52ID:G1ttjh050
ペロッ……こ、これは、麻薬!
2018/04/22(日) 11:28:55.85ID:IwY8Xx4h0
ナデナデ大好きだけど
そのあと離れると絶対にグルーミングするから
かなりの綺麗好きだよね。
そのあと離れると絶対にグルーミングするから
かなりの綺麗好きだよね。
2018/04/22(日) 11:43:10.21ID:2gscTstP0
そうだね
自分についた匂いを消すためにグルーミングするね
自分についた匂いを消すためにグルーミングするね
2018/04/22(日) 11:51:54.14ID:irsn+GCS0
>>840
臭いものをペロペロするド変態がきれい好きなの?
臭いものをペロペロするド変態がきれい好きなの?
843名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM06-d3TP)
2018/04/22(日) 12:15:58.43ID:142y1bUDM https://i.imgur.com/bAGjK21.jpg
これはうさぎの糞でしょうか?2cm大位でかなり大きいたです。
これはうさぎの糞でしょうか?2cm大位でかなり大きいたです。
2018/04/22(日) 13:09:52.98ID:qb0BiAt4d
>>832
うちは後の子お迎えする前にその子の匂いのするもの持ち帰って家に置いといたり、もともと先住のうさぎも多頭飼いされてる家庭からもらって来た子だったから多頭飼いに慣れてるっていうのもあるけど
いまはたまに喧嘩するくらいで相性はいいよ。2匹一緒に寝っ転がってたりするし
でもホルモンの関係とかで急に仲悪くなっちゃううさぎさんたちもいるみたいだから今後も気は抜けないねー
ケージ越しの少しの隙間からでもうさぎパンチしたり噛み付いたりは出来るから、網とか布は用意した方が絶対にいいと思う!
うちは後の子お迎えする前にその子の匂いのするもの持ち帰って家に置いといたり、もともと先住のうさぎも多頭飼いされてる家庭からもらって来た子だったから多頭飼いに慣れてるっていうのもあるけど
いまはたまに喧嘩するくらいで相性はいいよ。2匹一緒に寝っ転がってたりするし
でもホルモンの関係とかで急に仲悪くなっちゃううさぎさんたちもいるみたいだから今後も気は抜けないねー
ケージ越しの少しの隙間からでもうさぎパンチしたり噛み付いたりは出来るから、網とか布は用意した方が絶対にいいと思う!
2018/04/22(日) 13:27:57.17ID:iZ878lWIx
ペロペロはかわいいけどたまに必死で怖い
鼻を手で覆うとピタッとやめてくれる
あれ止めないとずっとやってんのかな
鼻を手で覆うとピタッとやめてくれる
あれ止めないとずっとやってんのかな
2018/04/22(日) 16:14:24.00ID:sBPJePdq0
足ピーンでずっと伸びてるわ
25℃超えると暑いんやろなw
25℃超えると暑いんやろなw
2018/04/22(日) 16:29:24.27ID:gQhAW32c0
うちのも暑そうに空中ハウスで伸びてるわ
848名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa43-3oQa)
2018/04/22(日) 16:39:50.14ID:NOOlccIQa ミニレッキス3匹飼ってるんだけど、そのうちの1匹がドワーフの毛質なのね。
で、3日前ぐらいからミニレッキスの毛が生え始めて、え?!うそ?!!ってなったんだけど、
初の換毛期だった(^_^)
喘息持ちだからキツいけど、ネット見たやつー!!ってなって、テンションあげあげでブラッシングしてます。笑
で、3日前ぐらいからミニレッキスの毛が生え始めて、え?!うそ?!!ってなったんだけど、
初の換毛期だった(^_^)
喘息持ちだからキツいけど、ネット見たやつー!!ってなって、テンションあげあげでブラッシングしてます。笑
2018/04/22(日) 16:44:12.97ID:RXMF+LEr0
伸びてるうさぎさんたちを画像スレで心待ちにしてる
伸び方にもなんか個性が出るよね
伸び方にもなんか個性が出るよね
2018/04/22(日) 17:34:39.65ID:RynJnVxZ0
以前飼ってたミニウサギ、捻りジャンプとごろ寝全然しない子だったんだけど、
普通ウサギさんは種類関係なくする?
ロップとかネザーは動画でしてるの良く見るけど、ミニウサギ飼ってる人いたらするか聞きたい。
うちの子は呼んだら走ってくるしなでウサギだったから懐いてはいたと思うんだけど。
普通ウサギさんは種類関係なくする?
ロップとかネザーは動画でしてるの良く見るけど、ミニウサギ飼ってる人いたらするか聞きたい。
うちの子は呼んだら走ってくるしなでウサギだったから懐いてはいたと思うんだけど。
2018/04/22(日) 17:56:22.01ID:dF2L7psV0
マルカンのハーネスSをつけてみたけどぶかぶかで抜けちゃう。足の穴がすごい大きいね
2018/04/22(日) 17:57:08.89ID:dF2L7psV0
>>850
垂直ジャンプもくねくねジャンプもやる
垂直ジャンプもくねくねジャンプもやる
2018/04/22(日) 18:32:37.88ID:sBPJePdq0
2018/04/22(日) 18:45:43.90ID:dF2L7psV0
出しっぱだけど夕方と23時ごろに必ずやるw
2018/04/22(日) 19:00:05.54ID:IS2T1NYpa
>>800
ひねりジャンプはめったにしないけど、帰宅しておやつの袋を振ると、サークル回ってケージのロフト登ってを3セットぐらいする
ひとしきり走り回った後は、サークルに前あんよをひっかけておねだりしてくる
かわいい
ひねりジャンプはめったにしないけど、帰宅しておやつの袋を振ると、サークル回ってケージのロフト登ってを3セットぐらいする
ひとしきり走り回った後は、サークルに前あんよをひっかけておねだりしてくる
かわいい
2018/04/22(日) 19:34:32.04ID:SgPLOxRt0
2018/04/22(日) 19:37:59.37ID:qb0BiAt4d
年齢不詳のうさぎを獣医さんに見てもらったとき
垂直ジャンプするのは若いうさぎって言ってたけどひねりジャンプも年とかあるのかもね
うちも夜になるとテンション上がるのかよくやるなあ
垂直ジャンプするのは若いうさぎって言ってたけどひねりジャンプも年とかあるのかもね
うちも夜になるとテンション上がるのかよくやるなあ
2018/04/22(日) 19:43:03.55ID:nHuJSQjH0
ご飯の時はすごい勢いで跳びまくり
うちのは全然舐めてくれないというかむしろ噛んでくるから舐めうさ羨ましい
うちのは全然舐めてくれないというかむしろ噛んでくるから舐めうさ羨ましい
859名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Cpyc)
2018/04/22(日) 19:47:30.14ID:bo+cgcPIa2018/04/22(日) 20:13:19.02ID:DL/Allk80
PETDIARYってとこの電動爪トリマーっての使って自分でやってる
怖いから普通の爪切り使ったことないや
怖いから普通の爪切り使ったことないや
2018/04/22(日) 20:54:50.44ID:midCVSPQ0
とうとう足裏もペロペロなめ始めたよw
塩分と特殊な菌を摂取説も浮上
塩分と特殊な菌を摂取説も浮上
2018/04/22(日) 21:22:43.43ID:2gscTstP0
塩分補給はあると思います
2018/04/22(日) 21:51:14.95ID:1mMkCzPL0
>>850です、たくさんレスありがとう!
ミニでもネザーとかと仕草は変わらないんだね。
うちはほぼ放し飼いだったのと、拾ったウサギで年齢不詳だったからもしかしたら若くなくて、
ジャンプやゴロンしなかったのかな。
ミニでもネザーとかと仕草は変わらないんだね。
うちはほぼ放し飼いだったのと、拾ったウサギで年齢不詳だったからもしかしたら若くなくて、
ジャンプやゴロンしなかったのかな。
2018/04/22(日) 22:30:19.39ID:R8/1Qozt0
ストレス発散になるかなと思って、ぬいぐるみ
にカクカクさせると、たまに過呼吸になるのか
プヒャ!みたいな変な鳴き声だす。
カクカクってぬいぐるみでもやらせない
方がいいのかな?
にカクカクさせると、たまに過呼吸になるのか
プヒャ!みたいな変な鳴き声だす。
カクカクってぬいぐるみでもやらせない
方がいいのかな?
2018/04/22(日) 22:45:55.55ID:or49v6Ata
おつまみチモシーっての買ったら原材料にグラニュー糖………ちゃんと見て買うんだったわ~捨てよう
2018/04/23(月) 09:49:00.17ID:5wVL3N0uK
今までわりと設置してる長方形のトイレにしてくれてたのに、ここ最近ケージ内のあちこちに粗相して殆どトイレを使ってくれない
元々のトイレから何か変な臭いがするわけでもなく、ケージの掃除も気掛けてやってるのになんでだろ
8年くらい生きてるから認知症が出てきてるのかな…
元々のトイレから何か変な臭いがするわけでもなく、ケージの掃除も気掛けてやってるのになんでだろ
8年くらい生きてるから認知症が出てきてるのかな…
867名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-3hoo)
2018/04/23(月) 11:18:43.58ID:sbLL28c9a >>865
おそろしや、そんなの売ってるのか
おそろしや、そんなの売ってるのか
2018/04/23(月) 11:24:47.41ID:zFXDH/lrx
>>866
うちで前飼ってた子もそれぐらいの年齢でトイレできなくなったよ
その後すぐに白内障になったから目があまり見えなくなってきたからかな?と思ったけど、トイレに登る筋力もなくなってたのかなって思う
うちで前飼ってた子もそれぐらいの年齢でトイレできなくなったよ
その後すぐに白内障になったから目があまり見えなくなってきたからかな?と思ったけど、トイレに登る筋力もなくなってたのかなって思う
2018/04/23(月) 11:40:01.52ID:FtgrOb0Za
トイレの数センチの段差でもうさぎの体からしたらかなりの高さだよね
常にうさぎの目線で見るようにしないといけないな
若いうちは段差も運動や遊びの一環として必要なものだと思うけど、それでもうさにとって度を越した高さは危険だしね
常にうさぎの目線で見るようにしないといけないな
若いうちは段差も運動や遊びの一環として必要なものだと思うけど、それでもうさにとって度を越した高さは危険だしね
870名も無き飼い主さん (スップ Sd5a-bDCd)
2018/04/23(月) 12:10:56.55ID:WIa9TsB+d メスうさぎにもカクカクのためのぬいぐるみってやったほうがストレス発散になって良いんですか?
メスうさぎのマウンティングを無視していても、なかなかなくならなくて悩んでます。
でもメスうさぎはムラムラしてカクカクをしている訳ではないんですよね。オスうさぎのカクカクとは意味が違うので、ぬいぐるみをやる意味があるのかよく分かりません。
メスうさぎにぬいぐるみをやって、人間へのマウンティングがなくなった方いますか?
そもそもメスうさぎはぬいぐるみにマウンティングするんでしょうか?
メスうさぎのマウンティングを無視していても、なかなかなくならなくて悩んでます。
でもメスうさぎはムラムラしてカクカクをしている訳ではないんですよね。オスうさぎのカクカクとは意味が違うので、ぬいぐるみをやる意味があるのかよく分かりません。
メスうさぎにぬいぐるみをやって、人間へのマウンティングがなくなった方いますか?
そもそもメスうさぎはぬいぐるみにマウンティングするんでしょうか?
2018/04/23(月) 12:42:33.56ID:MV1NFddA0
うちのメスはクッションにマウンティングしてる
2018/04/23(月) 12:49:08.72ID:QES+pGz/a
ゲージの外からペレットを餌入れに補充したいんだけどなにかいい方法ありませんか?
2018/04/23(月) 12:50:18.82ID:FtgrOb0Za
>>872
口の長いじょうごとか。ラップとかの芯も使える
口の長いじょうごとか。ラップとかの芯も使える
2018/04/23(月) 12:58:41.64ID:5wVL3N0uK
2018/04/23(月) 15:17:43.32ID:wXcfVQ3t0
>>866
衰えるにしては早すぎる年齢だと思うけど。
衰えるにしては早すぎる年齢だと思うけど。
2018/04/23(月) 15:21:40.75ID:/+KFwS9r0
動物にも個体差ってあるからな
2018/04/23(月) 17:11:38.56ID:+H1hHBV50
>>870
マウンティングされる側は、うさぎから「私の方が上なんだからね」とナメられてる状態
ぬいぐるみを与えたってそっちに気を取られてるだけで根本的な解決にならない
うさぎより上の立場になろう
方法はググればわかるよ
マウンティングされる側は、うさぎから「私の方が上なんだからね」とナメられてる状態
ぬいぐるみを与えたってそっちに気を取られてるだけで根本的な解決にならない
うさぎより上の立場になろう
方法はググればわかるよ
2018/04/23(月) 17:39:43.85ID:sxQ84Xu3a
避妊すると女の子も性格もおとなしくなって
マウンティングとか無くなるね。
術前はケージ内でかなり凶暴だったから
ストレス溜まってただろうな。
早くやってあげればよかった。
今は甘えたさんの平和な日々だ
マウンティングとか無くなるね。
術前はケージ内でかなり凶暴だったから
ストレス溜まってただろうな。
早くやってあげればよかった。
今は甘えたさんの平和な日々だ
2018/04/23(月) 22:30:54.55ID:ct5z4W1J0
うちの牡4歳はずっと賢者タイムな草食系男子なんだけど牝を目の前にすると変わるかな
2018/04/23(月) 22:44:15.88ID:NOd0UiY90
好みの雌だったら変わるんじゃね?
2018/04/23(月) 23:39:12.07ID:MtLL8Dr3M
最近チモシー触ると痒くなるのでゴム手袋はめて牧草補充したら
ウサギがめっちゃ怒って突進噛みしてきた…
手袋外して何回か手洗いしてもまだ怒ってる…正直怖いしショック
ウサギがめっちゃ怒って突進噛みしてきた…
手袋外して何回か手洗いしてもまだ怒ってる…正直怖いしショック
2018/04/23(月) 23:42:58.52ID:HuG1YCGQ0
>>881
ゴムの匂いかな?
ゴムの匂いかな?
2018/04/23(月) 23:53:12.54ID:SywNXdTtd
2018/04/23(月) 23:57:57.56ID:MtLL8Dr3M
885名も無き飼い主さん (ワッチョイ 835b-tfCH)
2018/04/24(火) 00:25:26.83ID:tLyelSBp0 ぷりっ! ぷりっ!
おはよお!にじいろうんこのミミだよ!
今日も今日とてミミはカボチャのトイレでうんこ中だよ。。
https://pbs.twimg.com/media/DNInjCoUIAAKoRq.jpg
ん~~~ ぷりぷりぷりっ、、
おはよお!にじいろうんこのミミだよ!
今日も今日とてミミはカボチャのトイレでうんこ中だよ。。
https://pbs.twimg.com/media/DNInjCoUIAAKoRq.jpg
ん~~~ ぷりぷりぷりっ、、
886名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3b6-m5QP)
2018/04/24(火) 03:38:43.71ID:hUxm9OG30 飼ってるうさぎが残り少ない命です。不正咬合からの膿瘍による眼球突出、子宮ガンの肺への転移。
左眼は失明して落ちそうなくらい出ててグロテスクな状態です。鼻から膿も出て息絶え絶えな状態。
それでも生きてるんですね、もうもたないだろうと
思った日から今日で3週間です。ほんと胸に来る、ペットを飼う者の責任を実感しています。
左眼は失明して落ちそうなくらい出ててグロテスクな状態です。鼻から膿も出て息絶え絶えな状態。
それでも生きてるんですね、もうもたないだろうと
思った日から今日で3週間です。ほんと胸に来る、ペットを飼う者の責任を実感しています。
887名も無き飼い主さん (スッップ Sdba-bDCd)
2018/04/24(火) 08:04:49.17ID:zPN2aReid2018/04/24(火) 08:05:51.50ID:C+S6ZCHg0
うさぎ苦しい時は自死できるから生きたいんだろうね
2018/04/24(火) 08:07:07.49ID:HvYy2uEG0
うさぎの目が飛び出るのは
不正咬合の悪化なのか
知らなかったよ
いちどyoutubeで見つけてびっくりした眼球突出
不正咬合の悪化なのか
知らなかったよ
いちどyoutubeで見つけてびっくりした眼球突出
890名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-Cpyc)
2018/04/24(火) 10:52:08.70ID:OcDnELdLa うさぎの筋肉貯金はラビットポッピングで教えてくれるときあるよ
8歳でも跳べるよ
8歳でも跳べるよ
2018/04/24(火) 12:12:48.84ID:Zm8lb6M80
2018/04/24(火) 12:31:04.76ID:ngdg3IYE0
>>886
俺も同じ様な経験をしたけど、きっと、お前さんが大好きで、お前さんを信じて頑張ってるんだよ!
最後までそばに居てあげればウサギにとっても幸せな兎生を全う出来たことになると思うし、
お前さんにとっても良い経験になるんだと思うよ、頑張って!
俺も同じ様な経験をしたけど、きっと、お前さんが大好きで、お前さんを信じて頑張ってるんだよ!
最後までそばに居てあげればウサギにとっても幸せな兎生を全う出来たことになると思うし、
お前さんにとっても良い経験になるんだと思うよ、頑張って!
2018/04/24(火) 14:27:21.91ID:HFSXnE2Ra
うさたんは自死出来るのか、知らなかった
一緒にいたいんだろうな
痛みがありませんように
一緒にいたいんだろうな
痛みがありませんように
2018/04/24(火) 14:39:08.33ID:Hlv3BL9va
>>886
うさちゃんもつらいけど主さんもつらいよね。
こういうの見聞きすると、うちのうさは私のところに来て幸せだと思ってくれてるか自信なくなってしまうわ
仕事激務であんまり家にいないし、自分が家にいる間は夜もケージ開けっ放しでサークルで勝手に遊ばせてはいるものの、常にそばに居るんけじゃないしな
食べるものに不自由はさせてないけど、大好きなおやつもペレットも無制限にはあげられないし、大嫌いな病院にも連れて行くし、うさはこの世に生まれてきてどう生きたいんだろうって
どうか886のうさちゃんも主さんも、少しでも安らかな気持ちで毎日を過ごせますようにってスマホの向こうから祈ってます
うさちゃんもつらいけど主さんもつらいよね。
こういうの見聞きすると、うちのうさは私のところに来て幸せだと思ってくれてるか自信なくなってしまうわ
仕事激務であんまり家にいないし、自分が家にいる間は夜もケージ開けっ放しでサークルで勝手に遊ばせてはいるものの、常にそばに居るんけじゃないしな
食べるものに不自由はさせてないけど、大好きなおやつもペレットも無制限にはあげられないし、大嫌いな病院にも連れて行くし、うさはこの世に生まれてきてどう生きたいんだろうって
どうか886のうさちゃんも主さんも、少しでも安らかな気持ちで毎日を過ごせますようにってスマホの向こうから祈ってます
2018/04/24(火) 16:18:41.92ID:6ZmDacp80
最初は私も悩んだけど、ウサは周りに敏感だから
外敵がいなくて、快適な温度&湿度に保たれた屋内と健康的なご飯があれば、じゅうぶん幸せだと思うよ
ある程度の運動で長生きもできる
外のカラスがカーカー会話してるだけで、ピクピク怯えてるから
ウサにとって外はキツそう
オヤツおねだりが必死だから芸は教えてないよ
芸を楽しむより頭の中がオヤツまみれになっちゃう
ホッピングはやらせてないけど、また別の話
外敵がいなくて、快適な温度&湿度に保たれた屋内と健康的なご飯があれば、じゅうぶん幸せだと思うよ
ある程度の運動で長生きもできる
外のカラスがカーカー会話してるだけで、ピクピク怯えてるから
ウサにとって外はキツそう
オヤツおねだりが必死だから芸は教えてないよ
芸を楽しむより頭の中がオヤツまみれになっちゃう
ホッピングはやらせてないけど、また別の話
2018/04/24(火) 17:35:24.98ID:ffGLIleh0
まぁうさぎは自分が幸せだとか不幸せなんて認識する知能ないんだし
飼い主から見て楽しそうな事は体に害が及ばない限りなるべくさせてあげれば良いし
病院とかそういうのは抜きにして嫌がる様な事はさせないっていう単純な事で良いんじゃね
飼い主から見て楽しそうな事は体に害が及ばない限りなるべくさせてあげれば良いし
病院とかそういうのは抜きにして嫌がる様な事はさせないっていう単純な事で良いんじゃね
2018/04/24(火) 18:50:48.78ID:0SPikw+PM
うちのネザー、もう六歳だからいつお別れになるのかビクビクしてる
普段は元気だけど小さい頃から血尿多かったし
思ったより長生きすると嬉しい反面、鳴いたり態度で示したりはしないからお別れが近づくのが怖い
普段は元気だけど小さい頃から血尿多かったし
思ったより長生きすると嬉しい反面、鳴いたり態度で示したりはしないからお別れが近づくのが怖い
2018/04/24(火) 18:54:12.27ID:0SPikw+PM
2018/04/24(火) 19:21:55.54ID:PV+YbY3G0
うさぎを気にしないで朝帰りできる
2018/04/24(火) 19:55:44.95ID:SkBdTraI0
目が飛び出るの、血圧高いとかもあると思うけど。
2018/04/24(火) 21:03:29.37ID:6ZmDacp80
>>897
うちの子も緊急で鳴かない
子供の頃に一度だけ怒りのブーッ!て鳴いたくらい
今はブヒブヒ、ぶぶっ、ぶー、プゥ、て鼻息荒い程度
暑さでバテて耳が熱くても、寒さで鼻水出ても、くつろぎモードでおとなしかったし、、
(数十分の外出時
くつろぎモードでも怪しかったら、再チェックして改善してる
日々の観察が大事だね
うちの子も緊急で鳴かない
子供の頃に一度だけ怒りのブーッ!て鳴いたくらい
今はブヒブヒ、ぶぶっ、ぶー、プゥ、て鼻息荒い程度
暑さでバテて耳が熱くても、寒さで鼻水出ても、くつろぎモードでおとなしかったし、、
(数十分の外出時
くつろぎモードでも怪しかったら、再チェックして改善してる
日々の観察が大事だね
2018/04/24(火) 21:57:41.58ID:PV+YbY3G0
中指と薬指の間にチンコ挟んで高速で左右にスライドさせると勃起するw
2018/04/24(火) 22:03:38.38ID:bmFqla3v0
タマタマに毛は生えてるらしいけど
うちのロップはモッサリ毛が生えてて何も見えない
カクカクしないし使わないからか?w
うちのロップはモッサリ毛が生えてて何も見えない
カクカクしないし使わないからか?w
2018/04/24(火) 22:07:11.05ID:K4G3IySO0
昔飼ってたうさぎは目玉が飛び出て見た目悲惨だったけど、病院とかいって目薬とかさしてたら通常の状態にもどったな。たしか最後は膿の塊の球体になってそれを綺麗に切断。
2018/04/24(火) 22:41:11.47ID:C+S6ZCHg0
ムラムラしても射精できないってのはつらいぞ
2018/04/24(火) 23:51:29.90ID:NGyxx/tv0
>>896
なでて眠そうな顔してれば幸せだべ
なでて眠そうな顔してれば幸せだべ
2018/04/25(水) 12:43:55.92ID:v1DaiMcxa
ゲージの外からお鼻ツンしたり体触ったりすると怒るようになった。前は怒らなかったのに~
2018/04/25(水) 12:48:25.79ID:eqZxwm/E0
ウサギも機嫌の良いときや悪い時もあるだろ
それと、ケージな
それと、ケージな
2018/04/25(水) 17:33:08.99ID:MV/19E+f0
ケージの近くにある湿度計の温度がこの1週間23~24.5をうろうろしてるんだけど、適温が15~25度って本とかにあるのを見るとけっこうギリギリだからひょっとして暑いかなーって思ったりするんだけど…
うさ自体は腹ばいでごろんってことも無く20度位の時と見てる感じ変わらないんだけどエアコンつけるか悩む
湿度は40~55度くらい
うさ自体は腹ばいでごろんってことも無く20度位の時と見てる感じ変わらないんだけどエアコンつけるか悩む
湿度は40~55度くらい
2018/04/25(水) 17:39:38.67ID:vx94lHSmx
こういう時期が一番悩むよね
もう最近は23℃で冷房つけっぱだわ
そのせいかまだ換毛来てないけど
もう最近は23℃で冷房つけっぱだわ
そのせいかまだ換毛来てないけど
2018/04/25(水) 17:52:20.82ID:EoE9R9E9a
メスってほんと懐かないのな、少しは犬畜生を見習って欲しいわ。
2018/04/25(水) 19:22:58.12ID:s27/4hkX0
モノを動かす時の動作が
邪魔や!シッシッ!みたいな感じで押しのけるのが可愛い
邪魔や!シッシッ!みたいな感じで押しのけるのが可愛い
2018/04/25(水) 20:04:07.20ID:aPd1Vo9I0
ショップに前飼ってた子にソックリなウサギがいて気になってる。
保護ウサギだから出身不明なんだけど、もしかしらそこのショップに卸してるブリーダーの子かも?
前の子の身代わりになってしまわないように、色とかなるべく似てない子をお迎えするつもりで探してたけど、
柄とか顔の形?雰囲気が似てて悩んでしまう。
保護ウサギだから出身不明なんだけど、もしかしらそこのショップに卸してるブリーダーの子かも?
前の子の身代わりになってしまわないように、色とかなるべく似てない子をお迎えするつもりで探してたけど、
柄とか顔の形?雰囲気が似てて悩んでしまう。
2018/04/25(水) 20:10:31.41ID:FQ8Q5vLep
その「前に飼ってた子」に対してと同じかそれ以上に大切してやれればいいんでないの
「前に飼ってた子とこういうところが違う!」っつって比べたり適当にしたりするのはダメだと思うけど
「前に飼ってた子とこういうところが違う!」っつって比べたり適当にしたりするのはダメだと思うけど
2018/04/25(水) 23:38:45.60ID:aPd1Vo9I0
2018/04/25(水) 23:43:11.82ID:XKLfiL8S0
前の子の身代わりってなんや?
2018/04/25(水) 23:45:29.68ID:f2NnvqBc0
ホリホリしすぎてのびてるかわええ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 米国産8割、国産2割のブレンド米 イオンが販売開始 5kgで約3750円 [首都圏の虎★]
- 【速報】 1ドル=142円 ★2 [お断り★]
- 【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増? [煮卵★]
- 広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動 [おっさん友の会★]
- 「男性だけずるい」「40分近くも待たされ」代々木公園の仮設トイレ、少ないと女性客から怒り…運営「男性は立小便をされてしまう」 [おっさん友の会★]
- 【万博】万博会場に「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止 [おっさん友の会★]
- 【ドナルド・トランプ】トランプ大統領の自動車関税、ビッグ3に420億ドルの負担増となってしまう。相手国が払うのにいったいなぜ [519511584]
- ▶お昼のホロライブスレ
- 【悲報】米国債 [115996789]
- ロボット掃除機のカメラから情報漏洩するかも 自民の小野田氏が指摘「マンガでそんなシーンがあった」 [459590647]
- トランプ「ほいよ、関税気持ち多めね」 125%→145%へ [175344491]
- 【朗報】橋下はん「万博行きたい人が33%?低い低い言うけど人口でかけて考えてみい😤全員来たら2800万人やぞ!」 [359965264]