X



トップページペット大好き
1002コメント284KB
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ18●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん2018/01/08(月) 11:57:20.57ID:ecqR/9SE
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
     イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
 *ツボカビ警報発令中*
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%93%E7%97%87

これだけ抑えておけば大丈夫!な有尾類サイト
海外
 ttp://www.caudata.org/cc/index.shtml
  世界最大の有尾類専門サイト。フォーラムでは世界中から様々な情報交換がされている。
  フォトギャラリーを眺めるだけでも十分。
 
 ttp://elib.cs.berkeley.edu/aw/index.html
  両生類全般の最新情報発信サイト。オンライン図鑑。
 ttp://www.livingunderworld.org/
  科学的な情報も写真も満載。
 ttp://www.salamanderland.at/englisch/englischStart_.htm
  貴重な生息地の写真が充実
国内
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpetarium.html
  国内で唯一?な有尾類専門的サイト。掲示板も活発。
 ttp://www.hkr.ne.jp/~rieokun/index.html
  更新はされてないが両生類全般を扱ってるサイト。写真が充実。
 ttp://www3.kitanet.ne.jp/~hynobius/index.html
  経験豊かな有尾類キーパーさんのページです。すごいです。

※前スレ
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ17● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1478960026/
0576名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 11:46:00.00ID:BYbaZbba
シェルターなんか入れるから隠れるんであって入れなきゃ隠れないぞ!
引きこもりだって家から追い出せば引きこもれないもんな
0577名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 12:32:05.59ID:UnlVhgFw
アカハライモリが脱走して2日後に見つけてカラカラに干からびて煮干しみたいになってるんですが、水につけといたら蘇生したって見たんですけど2日経ってても蘇生しますか?
0578名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 13:26:37.21ID:/3v1+7Dg
乾き方の程度次第だろうけど基本干からびれば死ぬ
蘇生したってのは生き返ったんじゃなくてギリギリの所で持ち堪えたってだけ
0579名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 14:01:47.66ID:82enO87V
>>576
たしかにシェルターあると隠れちゃうけどないとストレスにならんかね?
爬虫類はよくストレスの影響聞くけど両生類はどうだろうか
0580名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 14:11:39.02ID:c7IPhuLv
シェルターなかったらいつ鳥さんが襲ってくるかわからないストレスで禿げるぞ
0581名も無き飼い主さん2018/08/17(金) 14:46:47.48ID:9DdI0YUP
ケージ自体がシェルターだからな
心配なら石ころ入れて寄り添えるようにすれば済む
洞窟シェルターを作るのは中の人が馴れてクレクレしてから
0582名も無き飼い主さん2018/08/20(月) 11:35:29.49ID:ZUtNztt4
ツボカビって最近騒がなくなったけど、終息した?

それともただ騒がなくなっただけ?
たいした事なくて、どうでも良くなった?
もともとあったからがたがた騒ぐな!って、なった?
0583名も無き飼い主さん2018/08/20(月) 12:13:54.74ID:Znd/8tqZ
もともとが東アジア原産の菌らしく、国内ではさほど問題にならなかったが、
海外では新顔のイモリツボカビがオランダやベルギーのファイアなどに大打撃を与えたり相変わらず蔓延中。
カエルが壊滅状態になったパナマでまたカエルが見られるようになって抵抗力をつけたのではないかと言われる一方、
在来種のツボカビと致死性のツボカビが交雑してより強毒性のツボカビが生まれる可能性もいわれたり、なかなか前途は不透明。
0584名も無き飼い主さん2018/08/20(月) 12:45:34.24ID:L2y7LdXB
日本のは抵抗があるから云々とは読んだけど言われてみれば国内で被害が出た話は本当聞かないな
もしかしたら国内で飼育して繁殖してる両棲類は海外のでも割と抵抗が出来上がってたりするのかもと妄想
0585名も無き飼い主さん2018/08/21(火) 07:24:52.62ID:qeMjyhrK
日本はもともとツボカビいたっていうのは聞いたことあったけど
飼育されてたファイヤー大量死とかは聞かないな
0586名も無き飼い主さん2018/08/21(火) 09:48:45.13ID:8/qp6NM2
試しに海外からのワイルドものと日本のブリードものとシリケンさんをいろいろ組み合わせて飼ってみるといい
あくまでも試しに
0587名も無き飼い主さん2018/08/22(水) 12:46:55.81ID:jPfuYffm
ブリードもののクシイモリとワイルドのシリケンを一緒に飼っているけど、問題は無い!

そのうちハイブリッドが生まれるかも
0588名も無き飼い主さん2018/08/22(水) 13:59:05.92ID:Rwt9cOcx
ヘルベンダーを飼育してる人って国内に何人居るんだろう?
もう入荷は絶望的だな...
0589名も無き飼い主さん2018/08/22(水) 22:50:47.43ID:Jdd0cKDF
タイガーサラマンダーの床材に悩んでフロッグソイル使ってみたけどこいつも土入れると潜るんだね
みんな何使ってるの?ネットで飼育環境見ててもばらばらだよね、両生類って
0590名も無き飼い主さん2018/08/22(水) 23:42:07.26ID:/mLhr/Nx
ずっと砂利を使ってるけど、支障はないわね。ミズゴケだけという人もいるし。
0591名も無き飼い主さん2018/08/23(木) 00:52:18.40ID:phshyYqU
雑なテラリウムで植物植えて飼ってる
0592名も無き飼い主さん2018/08/23(木) 11:43:00.84ID:78R92tE1
テンプレのlivingunderworldやsalamanderlandって閉鎖されてる?

 
0594名も無き飼い主さん2018/08/23(木) 21:11:53.70ID:gynvDYcy
タイガーサラマンダーは砂利飼育を押したい
たまに砂利掘ってるけどね
見られてることに気づくとやめる
0595名も無き飼い主さん2018/08/24(金) 10:55:55.34ID:hC/G7YlB
うわ!人間と目が合った!エサが落ちてくるかもo(^o^)oワクワク
0596名前:名も無き飼い王さん2018/08/24(金) 11:49:17.50ID:R3OL0LXE
人に懐くアカハラさん。

ご飯を食べ始めると飯台の上に置いている水槽の中で寝ていたのが起きて走り寄ってくる。
そして目の前で悶えるとすぐにすごすごと帰って行く。
(すぐに帰る時は餌を与えないことにしている、与えても決まって食べないし)
 
何をしに来ているんだろう。あいさつか。
結構仲間内で協調性があるし顔を出してスキンシップしに来たんだろう。
0598名も無き飼い主さん2018/08/24(金) 23:22:10.70ID:sRG3+5+O
山で野生の陸生幼体イモリを発見!
飼育ケースに入れてうんこしたから調べてみたら
ありを大量に食べてたわ、陸生はあり大好きなんやね
以外
0599名も無き飼い主さん2018/08/25(土) 11:34:28.03ID:5A4XIGYT
>>594
陸地と水の割合どんくらい?今水メインで飼ってるけど陸地多い方がいいのかな
0601名も無き飼い主さん2018/08/25(土) 17:01:12.65ID:k7GzEsPr
>>599
タイガーサラマンダーは陸地が一定スペース以上あればいいと思う
自分は6対4で水辺が多いまぁ水槽の大きさにもよると思うし
水辺っていっても次第に砂利が崩されて半陸地みたいな感じになってるけど

https://i.imgur.com/Nx9xI91.jpg
0602名も無き飼い主さん2018/08/25(土) 17:18:27.38ID:/fqAAfob
レイアウトいいね、水換え頻度どんなもん?
うちは湿らせたフロッグソイルに大きめタッパーいれてこまめに水換えしてるけど見映えは良くないからそのうち整えてやりたい
0603名も無き飼い主さん2018/08/25(土) 17:37:29.90ID:k7GzEsPr
水換えは7〜10日に一回してるかしてないか
タイサラ別容器によけてバケツで水ばっしゃー、プロホースでチュ〜を2、3回すごい楽
流木とかカビたら洗ってウンチは見つけ次第スポイトで吸う
0604名も無き飼い主さん2018/08/27(月) 10:12:30.95ID:8x2uvrp7
アカハラさんが浮島にも流木にも一切興味を示さず、ギリギリ水底に足がつかないくらいの位置で浮遊してる
疲れないのかな?
0605名も無き飼い主さん2018/08/27(月) 11:47:50.49ID:qViK2did
浮島は窓から投げ捨てて
レンガでいいからちゃんとした陸地を作って、その上に流木を置いてあげなよ
0607名も無き飼い主さん2018/08/27(月) 19:33:19.73ID:OPL+FZgk
うちのシリケンたちにレオパゲルふりふりしたらすぐ食いついた、飲み込みつらそうだったから微妙だったけど
たまにはコオロギとかあげたら喜ぶのかな
0609名も無き飼い主さん2018/08/27(月) 22:00:07.17ID:+YFDcBNc
活き餌に馴らすと人工餌を食ってくれなくなって大変
アメイロ8匹中1匹だけコオロキしか食わないのでコオロキやっていたら
全員コオロキしか食わなくなった
贅沢な1匹を隔離してでも人工餌で攻撃すべきだった
0610名も無き飼い主さん2018/08/27(月) 22:26:28.63ID:OPL+FZgk
あー、うまいもんに慣れちゃうと人工餌食べなくなる可能性があるのか
たしかにそれは問題だ
生きてるのは非常食のメダカさんぐらいで我慢してもらうか
0611名も無き飼い主さん2018/08/28(火) 00:42:50.65ID:IYV3vg9Q
シリケン導入時に拒食してて潰したレッドローチから普通にレプトミンスーパーに切り替えられたぞ
0613名も無き飼い主さん2018/08/28(火) 19:44:43.10ID:PbZLsBep
確かにレプトミンスーパーのがうまかったわ
0615名も無き飼い主さん2018/08/29(水) 08:02:02.39ID:ltl3pSAm
なにが出てこないのか解らないけど
週一で冷凍赤虫でも浮かべてやれば、そのうち>>595>>596みたいになる
陸で餌を食う人達なら話は別
0616名も無き飼い主さん2018/08/29(水) 11:55:21.39ID:fSgwvnpt
隠れるところを作らない
これが鉄則だな

変なアクアテラ作ると、iZOOのゴライアスみたいに生放送中に見つからないとかになる
0617名も無き飼い主さん2018/08/29(水) 12:28:59.71ID:QR/C1KUI
ケージの扉を開けたら森の中からワラワラ湧いてくるから可愛いんじゃないか
0618名も無き飼い主さん2018/08/29(水) 13:32:52.04ID:ZMp+rZtg
うちのシリケンイモリ、好物がウーパールーパーの餌、ペットショップで食べてたらしい
試しにどうぞ
0624名も無き飼い主さん2018/09/02(日) 14:00:55.56ID:++UQnuHd
フィルター導入した(水中モーター型)
うるさくて嫌がるかと思ったら、登ってまったりしてるw
分からん奴らだ
0625名も無き飼い主さん2018/09/02(日) 20:23:58.07ID:pAASMr7b
こいつらって音聞こえてんのかな
カエルと違って鳴いたりしないし
0626名も無き飼い主さん2018/09/02(日) 23:56:38.40ID:0OMEaBO4
音を感じる能力はあるだろうけど敏感とはとても思えんな
反応せんだけでストレスになってる可能性も捨てきれないけど
0627名も無き飼い主さん2018/09/03(月) 11:09:03.76ID:4xtDRNUc
外耳は無いけど水中では振動は敏感に感じている
水面にレプトミン落とせばすぐに寄ってくる
コンコンと叩いても寄って来る

陸上では砂利を擦れば寄って来る
0628名も無き飼い主さん2018/09/03(月) 11:23:37.41ID:XECsgW76
>>826
渓流域に住んでるイモリがノイローゼになってる可能性も捨てきれないのか?
0630名も無き飼い主さん2018/09/06(木) 12:12:28.50ID:xX5gvSsl
>>627
振動の反応はほんとすごいよね
あの沈下餌探しの下手さ見てると視覚もそんなに良くなさそうだし
自然界であのどんくさい生き物がどうやって何億年も生き延びてきたのか不思議だったけど
赤虫やらの微細な揺れとかを感知して生活してるのかもね
0631名も無き飼い主さん2018/09/07(金) 03:42:44.43ID:/m7h8oK+
鉄腕ダッシュ見てた人いる?
0633名も無き飼い主さん2018/09/07(金) 07:43:22.22ID:Eb7idH0T
赤虫の振動って・・・
振動に敏感なのは敵から逃げるためじゃない?
飼われていると逆に餌が落ちてくる合図になるけど
0635名も無き飼い主さん2018/09/10(月) 23:59:48.87ID:gb2hCDUE
九州だけどオビタイガーサラマンダーが買えるとこありますか?
0637名も無き飼い主さん2018/09/11(火) 06:59:06.57ID:+Cz5QDlo
買いたいのか見たいのか
買いたいなら最寄の店で取り寄せ取り置きしてもらえると思うけど
0638名も無き飼い主さん2018/09/11(火) 11:55:35.71ID:BqLWMZDo
新宿の屋上のイモリって結局誰が放したか分かったんだっけ?
犯人いるよね
0639名も無き飼い主さん2018/09/11(火) 12:24:35.10ID:VA+ZL6q/
知らないのか?新宿の空気にはイモリの主成分が混じってる だから条件が整えば自然発生してもおかしくはない
0641名も無き飼い主さん2018/09/13(木) 12:54:18.71ID:kkUFqg6b
新宿の大学の屋上だろ
何でそんな所にイモリがいたんだ?
ヤモリじゃ無いの?
0642名も無き飼い主さん2018/09/13(木) 17:13:15.21ID:uskMsI+L
シリケンの糞に線虫が混じっててキモいから駆虫したいんだけど両生類って駆虫出来る?
薬とかあるんかね
0643名も無き飼い主さん2018/09/13(木) 19:33:30.53ID:rCHN6vv9
1ヶ月前くらいにシリケン勧めてもらって今飼ってるんだが
水換えする度にみんなビビってシェルターに隠れるんだけど
水換え終わってもみんなシェルターから顔だけ出すのがかわいいわ
普段全くシェルターに入らない奴まで同じ場所に退避しよるw
https://i.imgur.com/TFljy1w.jpg
0645名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 13:01:47.97ID:iV2zoJva
シェルターなんか入れるから隠れるんだ
即撤去するんだ!

線虫の駆除剤って犬猫用しかないんじゃない?
魚病薬でも線虫用は無いから
爬虫類も犬猫用のフラジールじゃなかったっけ?
0646名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 13:25:39.67ID:hqx5q840
>>642
体重で考えたら駆除薬入れる手間と量を計るのが面倒すぎる
処方してくれる先生がいるかも疑問

つーか、そもそもそれは本当に線虫か?
両生類につくとは考えにくい
0647名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 13:37:25.07ID:HT80K7KZ
>>646
やっぱ無いよなぁ

所謂蠕虫なのは確かだと思うよ
3mmくらいの透明なイトミミズ状でウネウネしてるし
本人はクソ元気だから見つけたら取り除くだけにしてるけど気持ち悪いんだわ
0648名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 18:22:52.30ID:pESLkFA5
単なる水ミミズじゃないかな
0649名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 18:30:03.96ID:fs/C6y7B
>>643
仲いいね
ところでうちのシリケンイモリ餌食うのめっちゃ下手なんだけどほかの子ってどうなのかな
ピンセットで目の前で降っても空振りするし水に落とした餌は目の前にあっても発見できずにうろうろ...
うちのは野生の世界じゃ生きていけなさそうにどんくさい
0650名も無き飼い主さん2018/09/14(金) 19:10:59.56ID:P1NYlOm8
カエルでもないのに何で餌をブラブラさせるんだ

>>643
あと1ヶ月もすれば水替えだろうがお掃除だろうが、餌を貰えると思ってワサワサ近づいてくるよ
0652名も無き飼い主さん2018/09/15(土) 19:27:28.65ID:ryP/FxZ/
>>649
餌探すの苦手な子もいるね
うちのも1匹餌とるの下手な子いてるわ
>>650
まだケージの上から手入れたら逃げるんだよなー
ピンセットとか手=餌って早く認識してほしいわ
0653名も無き飼い主さん2018/09/20(木) 12:25:49.84ID:pkjBK52u
イモリのオスはどうもシャイなのが多いね
ガンガン来る大きなメスに後ろから乗られて、沈められる.......みたいな
0654名も無き飼い主さん2018/09/25(火) 00:22:10.34ID:2xho5dxy
イモリの好きな生き餌ミミズナンバーワン説
土入ってるしミネラルとカルシウムも完璧そう

ミミズだけで全ての栄養素取れそう
0655名も無き飼い主さん2018/09/26(水) 02:26:58.02ID:6994rh+3
マダライモリの繁殖可能サイズはどのくらい?
大体生後何年なの?
0656名も無き飼い主さん2018/09/26(水) 11:57:26.56ID:dTR1PeuU
早ければ翌年には繁殖するけど
全長10cmもあれば繁殖するでしょ、尾が切れてなきゃ
オスのほうが早く成熟するかな
あまり早く産卵させずに2年は待ったほうが良いけど
中学生でも子供産めるけど産まさないでしょ
0657名も無き飼い主さん2018/09/26(水) 15:56:03.49ID:PQ2yvrGK
今シリケンを卵から育てて上陸したばかりの時はヒカリクレストミニキャットってのを与えててたんだけども
5センチくらいになったてくると小さいエサを何回も上げることになって時間がかかる
レプトミンを割ったのを与えても折れて幼体の頭ブンブンでくわえているところから折れてしまう
幼体の5〜10センチくらいの時に丁度いい大きさのえさは無いかな?
幼体の咥えられるサイズはレプトミンスティックを十時に切って4分割した大きさのもの
なんかいいサイズの配合飼料とか無いですかね?
0658名も無き飼い主さん2018/09/26(水) 19:04:03.14ID:6994rh+3
>>656
なるほど
分かりやすい
トン
0659名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 11:29:06.11ID:glIN8Ez4
レプトミンやってるけど
レプトミンってサイズがいろいろある
65gのサイズが使い易いけど220gのだったら半分に折れば良い
すぐ柔らかくなるんだからピンセットで適当なサイズにすれば良いだけ
0660名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 11:32:55.24ID:glIN8Ez4
うちは20匹頭ぐらいだから、面倒になるほどじゃないし
シリケンなんか自分からどんどん食べに来るから順番に咥えさせるだけだし楽なもんだ

シャイな種類は時間がかかる
0661名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 11:40:12.65ID:3O2S+tLp
報告
オビタイガー15cm飼育
ひかりベルツノを3日おきに1本
半年無事に育ってる
タイガー初めて飼ったけど餌くれもかわいいし、見た目も派手でいいよな
0662名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 11:52:29.02ID:ONNUFVNz
うちのシリケンベビー、人工食わないからコオロギ撒いてるぞ
羨ましいな
0663名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 12:21:11.10ID:1SOjXYw2
うちのトウブタイガーはレオパゲル三日に一度だわ
食いつかれたトラウマからミルワームやコオロギなんかぜんぜん食べなくなった、たまにパゲルにつつんでこっそり食わせるけど
0664名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 12:25:40.21ID:A4MbBynB
うちのオビタイガーの献立
レプトミンスーパー2粒
乾燥小エビ3つ
粉末イエコ餡の乾燥イトミミズ包み
0665名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 12:26:00.70ID:A4MbBynB
4日に1回
0666名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 13:02:49.61ID:vvUqWeYg
同じくシリケンのベビーだったけど、
ブラインシュリンプ、アカムシ、ミニキャット、レプトミン半分、レプトミンの順で特に苦労することなく育ったな
0667名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 13:51:46.03ID:NohFmL1L
>>661
オビタイガーのエサくれかわいいよな。
ウチの20センチは気配感じるなりシェルターから飛び出して口をピッタンピッタンいわして跳ねる。
0668名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 16:43:02.76ID:1SOjXYw2
タイサラの餌くれ毎日されるもんだから辛い、諦めていそいそと土に潜っていく姿が...そこもかわいいけど
0669名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 17:47:30.83ID:iI4tdyjj
うちのタイガーはひかりベルツノ2粒を3日に1回と気が向いたらレバーあげてる
0670名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 18:57:31.98ID:TxUKV9lp
タイガーはオビがやっぱり鮮やかだね。トウブは渋いさがいいのかな。虫餌や活き餌は家族が嫌がるからオビタイガー飼ってるが見た目、飼いやすさ、慣れやすさといい有尾最強だね。もちろん異論認める。
0671名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 20:10:41.95ID:qDXNYukU
うちもタイガーにひかりベルツノだけど咥えるて頭ブンブン振りながら食べるから柔らかくした時は水槽内に飛び散りまくるから困る。
0672名も無き飼い主さん2018/09/27(木) 22:54:44.85ID:Kr34fBJ+
ひかりベルツノ大人気だねw
単独飼育ならオビがペットとしての有尾類ならバランスいいね
複数ならマダラかな
0673名も無き飼い主さん2018/09/28(金) 08:27:56.11ID:6FDr3yno
配合飼料をあげて、配合飼料もう食べられないってなった後に
ミミズあげると食いつくんだけど生き餌最強だと思ってまう
やっぱり生き餌がNo. 1なのか
0674名も無き飼い主さん2018/09/28(金) 12:24:12.36ID:W0NxTwh5
シリケンイモリ飼ってるんだけど、冬眠させないで産卵可能?
そもそも沖縄原産だから冬眠しないのかね。
0675名も無き飼い主さん2018/09/28(金) 12:34:15.83ID:Uvw6V8E2
そりゃ動くものに反応するのは仕方が無い

ただ活餌を維持するとなると何を飼っているのか分からなくなる危険がある
全個体ペレットに餌付けているから、使いもしないのに常時8種類ぐらい生餌を繁殖させてる
万が一に備えているのに万が一がほぼ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況