X



トップページペット大好き
1002コメント278KB
ヤモリ総合スレ 15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:19:24.47ID:dLs+S/3h
このスレ見るときは
ヤモリン
^^
この2つをNGに打ち込めば快適になると思う
パゲルの話すると頭おかしいの湧くし
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:08:46.70ID:ITtkVTWd
ロボフスキースキンクヤモリが産卵したけど卵がボコボコだったよ
無性卵か生まれても奇形の可能性が・・・
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/21(日) 09:02:57.48ID:fUYxrqSf
ツイッターも始めたほうがいいぞ
ジャイアントブロンズゲッコーな
Ailuronyx trachygaster
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:29.18ID:WwC2BkZx
45cm水槽にハープネット付けてトッケイヤモリ飼えますか?
やっぱり大きさがたりませか?
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:34:34.62ID:dZtsAgZo
30×30×40のキューブ水槽でトッケイ飼ってるけど、何も問題ないから縦にすれば行けるんじゃない?
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:28:38.54ID:kR2FiI2e
ニホンヤモリが口から粘性のある透明な液体を吐いて?というか口に貯めてるんだけど何なんだ?
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:34:35.75ID:C72xf4gX
ああ なんか流しにカメムシが寄るから水を削ったら全長2cmぐらいのやもりんが干からびて死んでしまった ごめんね(´・ω・`)
まっくろくなるのね
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:25:25.18ID:eJ/nsWNp
ジャイゲコとかマモノミカドとかの大きくなるヤモリは基本咬むようになると思ってた方が良いですか?
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:16.13ID:i3b7vKzw
噛まれることはあるかもしれないけど基本触れる状態じゃなくね?
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:44:29.96ID:rDasoY1e
>>68
飼育してる人のブログとか見てると、咬まれたー。とか威嚇される〜。みたいなのをよく見るんですよね。
個体差があるのはもちろんですけど、そういう子が多いのかと。
安くて良いヤモリで有名なハルマヘラジャイアントゲッコーとか興味あるんですよね。
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:52:57.76ID:GpNg+gqd
理由があるから噛まれるわけで、その原因を理解してやらないとお互いに不幸になるだけ
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:11:00.87ID:XJUVPMyr
>>70
成長すると神経質なるor人馴れしづらいではなくてですか?
例えば湿度や温度管理、健康面で問題があるサインになったりします?
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:29:19.02ID:GpNg+gqd
そもそも爬虫類は基本的に人慣れしないし神経質だよ
噛むのはストレスを与えたからで、個体ベースで性質も異なるわけだから、
ケースごとに問題をクリアする能力がないとつらいだろうね
生き物に仕様書が付いてるわけではないので…
でも、少なくとも寒いとか熱いとかで噛みつくヤモリはいないかな
無理に触ったりするのがほとんどだと思うけどね
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:17:02.93ID:jykRlxHI
それなりに暖かくなってきたから
野生のニホンヤモリも何か
謳歌してるかな
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:44.00ID:AjY9yfN1
トッケイくらいの大きさで鳴かないヤモリいるかな
トカゲでもいいんだけど夜行性で
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:20:10.64ID:6RCC95RZ
一切鳴かないとかならヘラオとかかな掴んだら鳴く程度ならハルマヘラとかもか
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:26:42.13ID:gK4F67yZ
ボイヴィンネコツメヤモリ飼ってるけど鳴かないし、見た目は地味だけど大きさトッケイくらいあるからオススメ
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:27:46.62ID:jrok06x3
>>77
ボイヴィンネコツメヤモリってレパシーにも餌付くってほんとですか?
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:55:00.66ID:cNENt130
>>80
うちのはグラブパイに食いつくけど食べるの下手で下に振り落としちゃって難しい
でも食欲すごくて冷凍コオロギとかデュビアとかなんでもピンセットから食べてくれるから楽だよ
あと甘いもの好きみたいでグラブパイよりクレスフードの方がよく食べる
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:54.04ID:gmKKWI5W
>>81
ウホッ
クレスフードを食べてくれるのはかなり嬉しいな。もちろん個体差もあるだろうけど。
うちの2ひき目ヤモリに新たな候補が!

今だと相場いくらくらいです?
飼育ゲージはどれくらいのサイズで?
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:52:45.31ID:iKXuj+49
>>82
相場はわからんけど3年前に14800で買ったよ
なかなか出回らないから注意…
ケージは30*45あれば飼えるかな
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:22:47.71ID:jgWL3Uaa
>>84
ありがとうございます‼
ハルマヘラとかもなかなかショップで出回らないけど単価が安いからかなぁ。
探してみます!
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:17:31.75ID:V1M2fnuj
ハルマヘラいいね…
紫外線必要?
夜行性と書いてあるしいらないかな

ところでクレスフードってレオパにあげてもいいのかな
主食にする気はないんだけど
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:26:14.15ID:8ySmD0/F
>>86
言い出しっぺだけど飼育したことないから紫外線は分かりませんw
紫外線のことよりもおそらく虫オンリーの飼育だから俺は諦めました。

クレスフードは多分果実食のヤモリしか食べないからレオパは難しいと思いますよ。
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:34:07.30ID:V1M2fnuj
>>87
ああ〜果実だったのか
どうもありがとう!勘違いしてたw

夜行性だから紫外線必要なしって記載してるサイト見つけた
かなり欲しいけど樹上性飼ったことないからケージの
温め方が不安だ
高さ60ケージ用意するとして、上に暖突+側面パネヒで
いいもんかな?
なんか中段と上段に暖突つけたら良さそうな気もしてる
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:56:54.38ID:FDGODf0k
>>88
ダントツと側面パネヒ以外やりようないんじゃないかな。暖かくなってきたし。
無理そうならゲージの上半分くらいからパネヒを覆う感じでタオルケットや発泡スチロールはったり。
高さ60もあったら上の方としたの方で温度差出来るだろうけど、ハルマヘラって情報少なすぎて好きな温度も良く分からんね。まぁ過ごしやすいとこに行くだろうけど。
そもそも高さ60も要らん気がする。

と、高さ30のゲージでクレスしか飼ったことのない俺が推測しますた。
009088
垢版 |
2018/03/14(水) 22:47:59.24ID:g/8Y6cv7
うちは寒さが厳しいから飼う時は
真冬を基準にして選ばないとならないんだ
エアコンフル活用できない貧乏人は
爬虫類飼う資格ないとか言われたらそれまでなんだけど
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:10:25.51ID:H5KWpkib
スタイロフォーム1枚(厚さ30mmの3*6板で1500〜2000円くらい)
電熱線カッター(500円)
何か透明な板2枚
養生テープ・速乾アクリアやシリコンシーラント
を買ってきます
・ケージより手の平分ほど余裕を持ってスタイロをきります
・正面以外の5面を養生テープで仮止めしこーキング材や接着剤で固定します
・養生テープは湿気で勝手にはがれるので放置します
・正面には観察用に透明な板2枚をスライドで差し込めるようにします
・一枚だと断熱効果がほぼ無いので2枚で断熱層を作りましょう
・天板は少し大きめにし蓋のように作ります
・メンテまで考えると正面・上面が空く方が作業が非常に楽です
・完成
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:25:09.33ID:CkLRTKXa
超安い作り方としては3000円ぐらいの温度設定つき電気毛布を使うという手がある
床とは断熱してケージ底を温めてケージ内温度を上げる 中に入れるのはおすすめしない

ケージ
毛布
断熱材(発泡スチロールで十分)


暖気が上から抜けるケージなら工夫がいる
電気代は蛍光灯一本くらい

この方式のいいところはケージの外から暖めるのでその他ケージ内設定と全く干渉しないところ
難点は導入当初温度計とにらめっこになること
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:44:50.48ID:QO1VlXEI
パネルヒーターの32wくらいのやつ(最安で4,500円くらい)を床面にいれて温度計で管理すればいいんじゃないのか?
天井は半開き、その他5面は発泡スチロールや段ボール板で前面のみ外せるようにすれば?
うちは32を床半分に敷いてるけど、ヒーターに乗ってる壁は何も囲わないで外気+10℃くらいいく
温度計の複数個所チェックは必須
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:22:03.76ID:cvrUXWjq
「ヤモリ総合」なので一応この質問をしてもアリかなと思いますが…。
ギガスカベヤモリの亜種の見分け方を知りたいのですが、ご存知の方っていますか?
海外のサイトの中でも同じギガスの写真がbrancoensisだったりgigas gigasと書かれていたりするんで、自分は若干お手上げ状態です。
頭身やプロポーションのような、見かけで分かる違いというのは有るんでしょうか?
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:31:08.12ID:6pLaLDVj
ここに出入りしてると色んなヤモリの勉強になるなー。

みんなのオススメヤモリって?
その辺のホームページの「オススメ爬虫類トップ5」みたいな内容じゃなくてガチの飼育者のオススメが知りたい。
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:09:42.94ID:bYDL+bgz
>>94
流石に亜種とかは一般ヤモラーでは無理
前に他所で揉めたことあるけど亜種全部名前付いてると思ってる人もいる
学術レベルなので採取地とか書いてくれれば知ってる範囲で対応させていただきます
最悪なのは買ってきたとかもらってきたとかですね
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:50:16.14ID:FEclMQrk
>>96
そうですか…。
和名だけの付いた販売個体っていうのは、ペットショップ側が採取地を把握していない(亜種かどうか知らない)
ケースも有るんでしょうか?
過去に販売された個体を見ていると亜種名どころか産出地まで書いていないヤモリも有って、
そういうのを見るとそのまま知らないまま飼い主が別の亜種同士で繁殖しているのでは…、と不安になるんですよね。
旧ラコダクの仲間やメジャーなヤモリならそういう事は無いとは思いますが、
タレントラの中でもマニアックな種類だと余計ね…。
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:54:46.38ID:C1ce01ZT
そんなもの犬や金魚の品種改良の過程と同じだろ
別に特殊な事じゃない
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:25:53.45ID:E8OeN/xD
ちょっと上の流れ見てハルマヘラジャイアントゲッコーに
かなり惚れ込んでしまった
CBが流通してて値段もそこそこというわりに日本じゃあまり
人気ないのかな
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:05:27.80ID:RhB5M0gS
イベントではちょくちょくいるっぽい。
多分店舗に問い合わせるより可能性高いです。

冷凍コオロギや人工フードも食べてくれるなら俺も飼いたいわ。
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:01.03ID:E8OeN/xD
ピンセット食いは慣れればするみたいだね
もうさっきからずっとネットで画像見て回ってる
環境の色に合わせて少しは変色するのかな
グレーの他に緑っぽい、茶色っぽいのも見かける

行けるイベントで見てみる
だがその前にケージのスペースを作らなくては
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:10:43.64ID:QWYp+//5
飼ったら色々教えてクレー。
現状調べても調べても情報無いからね( ノД`)

良い子に出会えるのを祈ってます。
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:10:18.90ID:MPpqWlQF
他のジャイゲコとちがって不細工じゃないから好きだよ
ヤモリがそのまま大きくなった感じでいい
ほかは目がちっさい
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:30:26.06ID:FrMtGi9o
ハルマヘラは飛び出たツメがカッコいい。
ただ動きは素早いからハンドリングには向かないんだよね。
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:47:06.96ID:2CQmton2
上の方で出てきたボイヴィンネコツメみたいに何でも食ってくれるかだよなー。
こればっかりは飼育経験がないと分からんだろうし。
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:42:30.49ID:HKwMNcYq
うちのハルマヘラはクレスフードで飼育してます。
置き餌だと食べないのでスプーン給餌です。短いスプーンだと近づく手を警戒して食べてくれないので柄の長い物を使ってます。
臆病でいつもキョロキョロしてて可愛いです。
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:52.76ID:nc6YvHm7
>>110
飼育何年くらいですか?
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:13:30.96ID:MGGSuvIw
ロボロフスキースキンクヤモリって多頭飼育可能?店では3匹まとめて売ってたんだけど
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:32:18.93ID:STi8jl6B
>>113
ほうほう、半年以上飼育してまだそんな感じの様子なんですね。
結構神経質な種類みたいですね。
動きが早いってのはヒルヤモリほどじゃない?
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:49:31.77ID:CYBpygpA
半年くらい前に静かな場所に移したせいか警戒心皆無だったチビが普通のニホンヤモリになってしまった
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:02:55.90ID:q0GsG4PP
>>114
多分ヒルヤモリの方が速いです。
ただハルマヘラも相当素早いので狭いケージだと内壁に良くぶつかって鼻先を怪我します。
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:43:11.61ID:+pnpNYDE
>>117
ちょうど行きつけのショップにハルマヘラ入荷したわ。
生きたコオロギしか食べてないんだって。悩むわ。。。
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:39:15.62ID:bn6Qb9JU
>>112
オス同士は喧嘩することもあるってハチクラで聞いたなぁ
ハーレムならいいかもしれんけど増やすつもりないならメスだけ買えば良いかもね
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:39:13.24ID:37W6d4iU
ニホンヤモリが無精卵を二個バラバラの場所で床に産んでいたんですがこれはよくあることですか?
以前無精卵を産んだときは1つだけでした
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:44:15.51ID:NCcg0/z0
5年間まったく鳴かなかったトッケイが数ヵ月前から鳴きまくるようになって
しかも 聴こえてくる限り毎回キッチリ7回なんだが
宝くじとか買ったほうがいいかな?
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:41:45.06ID:1EmpYyfn
>>120
ニホンヤモリは通常1クラッチで2個卵を産むのでそれが普通。
前のやつはたまたま1個だけだったか2個産んだけど1個は食べちゃったとかかな。
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:47.76ID:tnPf/+yb
止めトッケイかもしれないだろ!
まあ買わなきゃ当たらないよね
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:11:49.78ID:37W6d4iU
>>123
ありがとうございます
食べるんですね……
それと無精卵でもやはり消耗しますか?
産ませないことが出来ないのならいっそツガイを組もうと思うのですが
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:05:15.16ID:6xA0zMwQ
4月1日新年度ヤモリが冬眠から目覚めてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よ
カワ(・∀・)イイ!!にゃったね(=^・^=)
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:06:52.83ID:B+IMheRo
>>126
無精卵でもタマゴの生成にカルシウムやタンパク質を持って行かれるので消耗しますよ。
ただペアで飼うと今度はオスに追っかけ回されてストレスで消耗するリスクが発生しますが。
殖やすつもりがないなら単独飼いがオススメです。
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:22.78ID:3yN1d8jA
ヤモリを飼い始めて1年の初心者です
温度計を両面テープでケージ内部に固定していたのですが落下してしまいました
ケージ内のロボロフスキーが両面テープの粘着部を踏んで
右後ろ足の皮が剥げ尻尾を自切してしまいました

現在以下のような処置をしているのですがアドバイス等ありましたら教えて頂けると幸いです
・傷口の消毒
・60水槽から40水槽へケージを移し床材をペットシーツに
・レイアウトは隠れ家、ミズゴケ入りタッパー
・温度は22~25度をキープしています
・食べませんが舐めるので水分補給も兼ねてグラブパイを少量置き餌しています
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:17:31.05ID:VwWNrEes
温湿度計は両面テープで固定するタイプじゃなくセンサーをぶら下げられるタイプにする。
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:59:09.27ID:jAttWBeY
ウチは野性のヤモリが部屋の窓を餌場にして最近遊びに来てて昨日は仲間?家族?か一匹増えてた。夜明かり付けてると虫が来るからヤモリも餌食べに来るから虫食ってくれるから助かる。けど亀虫は臭いから食わない見たい。蜘蛛に亀虫退治は任せてる。
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:18:26.75ID:dvsCJ4dm
今日も夜になって明かりつけたらヤモリが窓に来てる。二匹、一匹は網戸の間、もう一匹は網戸の外側から攻めて虫食ってくれてる。昼間は居ないのに、やはり餌場は覚えてる!爬虫類も賢いんやな。おかげで部屋に虫入ってこないから助かる。
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:22:19.56ID:dvsCJ4dm
おっきい蛾とか食ったら食いにくいのか時間かかって食って何か苦しそうにするけど、また違う虫ターゲットにして這いずり回ってる。けど電気消したら居なくなるんよね!目悪いんかな?夜行性やから目は良いはずやが!
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:09.41ID:SqwYIiTn
電気消したら餌が寄って来ないって
分かってるから撤退するのかな?
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:46:38.95ID:pjrkV43r
>>137
仲間か家族か夫婦か分からないけど最近ずっと二匹で電気付けたら来てる。近くに寄って来たらデカイ方が噛みついて縄張り荒らすな見たいな感じで小さい方は小さい虫デカイ方はデカイ餓とか食べてる。電気消す撤退、外明るくなる撤退やから分かってる見たい賢い
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:00:00.56ID:y3I9tQ6R
ブチクシはとりあえず自分が味見する
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:27:13.89ID:U1nEbu6A
うちは一年たったらなんかもう何でも食べてるな。若齢デュビアの死骸でもクリルでもキンギョのエサでも。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:21:32.85ID:/s5PVmKT
ヤモのケージを消毒用アルコールで掃除したんだけど、ヤモリが液体舐めたっぽくて挙動がおかしい
尻尾ビクンビクンさせたり、常に鼻ペロペロしたり、ときどきしゃっくりみたいにビクっとしたり、歩くときにお腹引き摺ったり……
これって日にち経てば治る?
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:29.63ID:xBwjoUdh
アルコールが完全に揮発する前に生体を入れたとかじゃないの?
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:31.17ID:/s5PVmKT
避難させて暗がりに置いたら少し元気出てきたけど、しきりに鼻や目をぺろぺろしたり時々体がビクっと動く
アルコールは100%天然由来みたいだけど、人間で言うところの酩酊状態なんだろうか……
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 02:35:17.38ID:X9Ag2XBU
エチルアルコールなら致死量越えなければ回復するかもだけど
メチルアルコールだと少量でも死ぬと思う

つーかヤモリがエチルアルコールを分解できるかは知らない
もし分解できなかったら死ぬだけだなマジで

なんできちんと拭き取ってしっかり乾燥してからケージに戻さなかった?
マジで意味わかんない
たとえ舐めなくったってケージなんて密閉に近い状態の中で
まだアルコールの液体が残ってるような状態じゃ
ケージ内に揮発したアルコールが充満してガス室状態だぞ
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 05:09:50.82ID:i6xoONid
ケージなんてぶっちゃけ水洗い&天日干しで十分だよ。
体が小さいだけに少量でもアルコールや洗剤が残っていたら危険だからね。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:44:49.34ID:3eVTy7ga
ヤモリにアルコールを無害化する能力がなければそのピクピクは後遺症で、いずれストレスで寿命が早まるかもね
揮発した気体吸ったとかだと糞尿で排出もできんだろうし
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:49:13.47ID:5mWNrgmS
あんたらヤモリ飼ってるのか?ワシは田舎やから自然のヤモリが窓と網戸の間に来る蛾や虫を餌場にして来てるが何でも食べよる。電気付けたら来てたが昨日は来なかった?違う餌場もあるのかも知れん。腹側から見てるから気持ち悪い。
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:42:57.00ID:7CK9XRvM
ヤモリなんて東京にもいるよ
むしろ寒いところにはいない
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:57:34.09ID:PNoD8Axe
姉の飼育していたフェレットがケージから脱走して
俺の飼育してるロボロフスキーを殺しやがっった
小動物飼ってる奴等は気をつけてな
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:22:25.86ID:Sxg8Ytzp
猫くらいになるとペットなの理解して襲ったりしなくなるけどフェレットとかいう凶悪な小獣では理解できなかったか
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:32:12.55ID:LBjFupf9
そういう事故は全て飼い主の責任
頭の悪い飼い主に飼われた哀れなペットが可哀想
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 01:33:08.98ID:jtVvi6ju
冬に家の中に入って来たのか、3月にペラペラな姿で保護したヤモリ。
ミルワームは大好き、ゆるめの練り餌も、耳掻きの先に乗せて
口のとこに持ってくとなめる。
が、コオロギが好きじゃないのか、ほぼ食べない。
イエコのSじゃ小さくて嫌なんだろうか?
そろそろ外に逃がそうかと思うけど、コオロギ食べないのに
外で虫捕まえられるのか、心配でならない…
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 02:20:39.30ID:tRTtfat4
>>157
うちの部屋の窓を餌場にしてるヤモリは窓に止まった虫何でも食べる。大きいのと小さいの二匹来てるが大きいのに噛まれて小さいの餌中々食べれん。やはりヤモリも縄張りとかあるんやね!昨日は小さいの三日ぶりに来た
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:37:27.17ID:NTVC7TIV
4月末からニホンヤモリのベビー飼ってる
ピンセット給餌まで漕ぎつけたけどカルシウムまぶしてると不審がって食べないな
まだすごく小さいからとりあえず餌は毎日やってる。もうしばらく様子見だな
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:15:32.46ID:qDi5Jzrz
一度食べればちゃんと認識してずっと食べるんだけどね
無理やり食べさせるならコオロギの腹を切開して中にカルシウム粉を詰めるとか
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:18:55.77ID:JCZyjqxV
北限あるようで居ないかと思ってた群馬でヤモリ発見
まだ中ぐらい
関西から群馬にきて18年、こちらで初めて見ました
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:51:51.04ID:aFVKYXpA
>>160
今日パウダーコオロギちゃんと食べたわ
ただ普通に鼻先に突き出しても食べないからコオロギぶちゅっとやって
中身出して口元につんつんしてる。においに訴える部分が多いのかね
あれ残酷だからあんまりやりたくないんだが仕方ない
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:13:42.83ID:OHhASt+k
んなわけねー
長距離トラックに紛れ込んじゃった奴が発見されたんだろ
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:31:31.45ID:XVEk/apV
542 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/07(月) 22:33:45.45 ID:NqaZlfdD
http://i.imgur.com/mq4WjIT.gif

543 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/07(月) 22:37:36.63 ID:4reQzGFP
>>542
一人届いてないw
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:23:28.29ID:h4WymAjE
なんでペロペロし続けちゃうんだろうw
味がない時点で気付けばいいのに
すさんでた心がちょっと和らいだ
ありがとう
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:19:00.44ID:rjIR6NFe
ヤモリにも同調行動とかあるんだろうな
小さい小動物は脳が小さいからってバカじゃないし
いろんコミュニケーション法や感情があるのもわかってきてるしな

まあ結構地球ドラマチックとかで知った事も多いけど
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:37:53.34ID:fLIO4Hy9
トッケイヤモリに成虫デュビア♂を優先的に食べさせていたのだけど
♂のストックが切れちゃったので♀に切り替えようと思うのですが
それだと同時に卵鞘も食べさせる事になるので痛風になるのではないかと心配してます。
実際に♀だけの給餌は避けたほうがいいのでしょうか?
ベテラン飼育者の皆さんよろしければご教授願いますm(_ _)m
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:00:55.24ID:xbZx+fsi
>>169
卵鞘食べたら痛風なんの?
初耳だけど。

コオロギの卵はそのまま糞に混じってた気がする
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:23:36.00ID:AEcC2BKI
動植物関係なく細胞ごとに入ってるよ
なので重量当たりの細胞数が多いものばかり食べてると痛風になりやすいってだけ
魚卵がやり玉に上げられがちだけど、実は卵は一つ・一粒ごとにプリン体が1つなので
肉類よりも痛風になりにくかったりする
魚卵の中でも一粒が小さいタラコは比較的重量当たりの量が多いけど
肉や魚肉みたいに一食で100gとか食べないでしょ?w
下の一覧を見ると、マスコミやCMのミスリードが浮き彫りになるよ

http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:44:00.43ID:0HbmxY9p
じゃあクソデカ細胞の食肉用動物作ることができれば人類は痛風からおさらばできるのか
0176169
垢版 |
2018/05/11(金) 09:56:10.51ID:CzRas9sV
>>173
勉強になりました
安心して♀デュビアを与えようと思います
ありがとうございました
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:36.58ID:/b9shVHn
東レプでロボロフとクレス連れ帰って来た
ロボロフってレオパ+α的な飼い方でいいのかな?
シェルターは2個用意して暖かい方と涼しい方を作って緩めにバスキングライトもつけようと思うんだけど
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/14(月) 05:53:30.74ID:gFWmVHlD
ロボロフは穴を掘る習性があるので穴が掘れる床材を厚めに敷くのが面白いかと。
キチペでも飼えるけどね。
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:45:16.41ID:sIEBZ0tV
ロボロフスキー拒食になって
ガリッガリになってきた
コオロギ、ミルワーム、ハニー全て食べず
何なら食べてくれるんだ!
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:32:12.92ID:sIEBZ0tV
>>182
目の前に持っていっても
逃げられる
3月にミルワーム3匹食べたっきりで
食べてないのだよね
そのミルワームも久しぶりに食べた!と思った位です
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:18:54.10ID:sIEBZ0tV
ちょっと離してフリフリして、興味ありそうと思っても
目の前まできてから、フイって顔背けて逃げていくの
昨日は、レオパゲル試しで出したら
ちょっと口当てて逃げて行ったよ・・・
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:01.21ID:Kd8h4XmS
舐めるけどそれじゃダメなんだよな
舐めるからじゃむしゃっとはならない
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:08.93ID:PGJAWJkT
作って冷ましたやつはペロペロ舐めるけどそれだけだなー
一度冷蔵庫に入れて常温に戻したやつはペロペロも
してくれない
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:36:22.21ID:Q8m/adyo
それは人が直接ピンセットで与えようとするからじゃないの?
餌を放し飼いにして、あまり見ないようにしておけばそのうち食うだろう
たぶん
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:20:09.09ID:S+8yjiHz
>>188
187だけどペロペロ後は置き餌だよ
晩に与えて朝カラッカラに乾いたのが皿に残ってる
デュビアの餌になるからいいけど
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:44:18.79ID:Q8m/adyo
レオパゲルじゃなくて、コオロギとかを生きたまま2〜3日放置してみたら?
コオロギは水分取れないと一晩で死ぬので給水器を一緒に入れておく
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:56:57.20ID:U72LaflN
二列目と三列目の脚をもいだレッドローチ入れとけばええやん
それだと動きが悪そうなら三列目だけもいだのも一緒にばら撒いておく
ついでに腹を潰したのも置いておく
レッドローチは腹部が半分無くなってもしばらく生きてるくらいしぶといので
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:12:43.29ID:0S1Z/pzX
ミルワーム以外は、フタホシで育った個体なので生き餌を瓶に入れて
逃げれないようにしておいて
そこから食べる方式で食べてたから
もちろん、毎回生き餌は入れておいてるよ
小さい方が食べるから、小さめを入れてる
雪が降る地方なので、冬場はスタイロで全面囲ってメンテナンスの時以外は、照明つけても薄暗い感じでいました
28度で温室キープしてた
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:21:41.75ID:Kd8h4XmS
正直冬さえなければ別にレオパゲル一切食わなくても
庭とかで捕まえた虫をやればいいんだけどね
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:33:08.14ID:Q8m/adyo
鬱だな
昼はちゃんと明るくいした方がいい
生餌も自由に動けるように瓶から出さないと捕まえた達成感がない
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:17:11.61ID:U72LaflN
>>193
瓶越しに何度もアタックしても食えないから嫌になっちゃったんじゃね?
側面は目隠ししないと
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:21:01.91ID:IVYcHtN2
瓶は、上に登ろうと頑張ってるから
側面にマスキングテープでわざとシワ寄せて貼ってあるよ
餌ないと、中でくつろいでたりする
鬱もあるかなー
同じ環境のレオパ達は、普通に食べるんだけどね
冬は、家が古いからヒーターつけて無いと外気温と同じ位に冷えて0度とかなるから
前も閉じて無いと温まらないのよ
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:35:15.04ID:4syxMiZY
ニホンヤモリにトノサマバッタ?と思われるバッタを後ろ足をもいで与えたのですが何回か食べようとしても、蛾やカマキリに対するのと違ってうまく噛みつけないのか口で挟めずに逃がして諦めてしまいました。
ニホンヤモリを飼ってらっしゃる方でバッタを食した報告がありましたら種類などゆ教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:38:37.29ID:YVnUpNXf
>>199
まだ飼い始めて1週間なのでそこまでピンセットに対して気を許していない感じがあるのですが、試してみたところ嫌がりつつ、2匹食べてくれました。
あんまり美味しくないのか3匹も拒否気味だったのでやめときました。
バッタの命がけあまり無駄にならず良かったです。
ありがとうございます。
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:48:19.63ID:YVnUpNXf
ニホンヤモリがグラステラリウムのガラスに張り付けないのはクル病の兆候でしょうか。
発泡スチロールの方には問題なく張り付いているのですが、ガラスにはするする滑って少し張り付きそうになっても落ちています。
ちなみに飼い始めてたときからガラスに張り付く姿は見たことないのです。

元々ガラスによっては張り付きにくい個体もいたりするのでしょうか。
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:05:38.19ID:Flsh8uO9
うちで飼ってたこもプラスチックも苦手だったな 問題なく卵何回か産んでたし餌も食べてたな
鉢植えネット壁に貼ってあげるといいよ
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:46.50ID:7NZWa8Gn
つか、人間の管理だといずれにしても不憫だから今のうちに開放してやった方がいいよ
人間が想像する以上に神経質だし、悲しい思いをしなくて済むし…
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:17:23.89ID:lmCoAwRW
もともこもない。。。
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:08:12.09ID:/H8FL0NT
メスのニホンヤモリはブクブクに太ってるのにオスの方が最近何も食わないぜ
まあ蛾は食べるんだけどまんどくせ
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:42.43ID:rw1/333P
181だけど
さっき、やっとミルワーム1匹食べてくれた(T ^ T)
調子に乗って、皿に数匹入れたら
シェルターの上に移動して逃げられたけど
やっと食べる気にはなってくれたみたいです
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:45:46.26ID:Lm2O6hiL
>>212
今回の東レプでもたくさん出ていたよね

すでにヒロオのペア飼ってるから全く買う予定なかったけど、安くてきれいなグランディス買ってしまった
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:41:45.05ID:4h7Tpt5s
暑くなってきて半年ぶりにエアコン入れたいんだけど、室外機の中にニホンヤモリが隠れていないかや卵産んだりしていないかが心配
設置場所付近の窓で時々見掛けるんだよなぁ
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:51.71ID:ce0L/uAM
ヤマビタイヘラオヤモリを飼い始めたんだけど超可愛い
ヤマビタイ飼いの方、他にもいる?
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:19:39.12ID:h7B3hJWo
メスは太ってるくらいじゃないと心配になるよね
1シーズンに3回6個も卵を産んではいきなりクル病になってしまったり><
ニホンヤモリは顔も足も表情も仕草もかわいくてたまらん
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:33:50.23ID:ATY0Opp7
ヘラオ系はマイナーなのか……
ハンドリングすると超ゆっくり動いておててふわっふわで
擬態力半端なくて可愛いんだよ!
でもニホンヤモリもぐぐってみたけど超可愛いな
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:09:37.76ID:Yr8RBVK3
ヘラオヤモリは飼育が難しいイメージ。
特にエダハやエベノーあたりの小型種は温湿度管理ミスるとすぐ逝きそう。
長期飼育できてる人どれだけいるのかな。
0223名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:53.61ID:lRide4US
尾が楯に平たいのがヘラオ
横に平たいのがヒラオ
サメとイルカの尾の違いみたいなもんだよ
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:41:56.62ID:MoetuIa1
というか名前が似てるだけで見た目も生態も全然違うやん。
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:44:08.73ID:2YXsPJ4t
ググればわかることだからボケてやってんのにまじーレスしやがって…
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:57:32.12ID:INUs4VNt
フリンジヘラオ飼いたいけど高いよ( ノД`)

あとやっぱり小さい子から育てたいよ。誰かCB増やしておくれよぉ
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:13:30.65ID:duRhTx2I
ヘラオって難しい言われててたけど飼育法か何か確立されたの?昔はヤマビタイ、スベビタイが飼いやすいとか言われてたけど。
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:07:57.34ID:LxN+z+IN
もうその件はいいよ
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:30:23.19ID:Y0mwS6vd
ニホンヤモリにレオパゲル与えている方いますかね。
試しに与えてるんですけど、基本嫌がって、たまーに食いつくけど二口目はいかない感じで。
ローチと一緒に使っていきたいけど空腹時とかに慣れさせればレオパゲルのみでもいけるのかなー。
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:37:22.76ID:XWbl8/F0
レオパフード食べるニホンヤモリはつべで見た気がする
でもやっぱ個体差によるんじゃないかなぁ
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:08:42.80ID:eVvozDJG
>>232
俺もチャレンジしてるけど難しいね
舐めることはあるけど所謂ぱくっとは来ない
基本は虫やってるからそれをやめてもっと空腹にして仕方なく食べるくらいにしないとだめかもしれんが
それはそれでとのくらいまで空腹にしていいのか加減が怖いが
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:08.35ID:P0B7IajE
もちろんムリに食べさせたくはないんだけど、食べれた方が緊急時とかにはいいのかと試してしまう。
今日もバッタのあとに口元で動かしたらパクッといったけど、そのあとはイヤイヤで蜘蛛とローチをあげました。
翻訳機ないと分からないけど味がいやなのか、何がいやなのか知りたいな〜
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:50.39ID:sL9LvssY
うちは元々ピンセットからコオロギ食べくれたからレオパゲル試してみたら食い付いた瞬間「ナニコレ!?」って感じで吐き出して逃げ回ってたよ
相当ショックだったらしくその後拒食になってしまった
食欲戻るまでかなり時間がかかったからなるべく安易にはあげない方がいいと思う
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:16:38.24ID:P0B7IajE
確かに間にあげるせいで食べてたローチとかも嫌がるようになったらマズいですよね。
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:14.87ID:7y++616L
レオパゲル食べてくれると虫が捕れない冬が楽なんだよな
無理なら生き餌を買わなきゃならん
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:45:59.12ID:7y++616L
そうしようか
生き餌も飼育容器に離して自分で捕まえるやり方で
ピンセットからやる習慣が全くないからそこから慣らさないとだめかも
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:59:02.00ID:WCuOKKMH
ヤモリ飼いで脱皮不全とか、消化不良以外に日常的に温浴させている人いますか?
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 03:28:09.46ID:VaMPLOuL
本来水に浸かる習性がない生き物を日常的に温浴させるのって一種の虐待だよね。
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:26:21.90ID:/x8z0Kp+
ヤモリで温浴好きって、聞いたことないな
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:11:43.55ID:+whEQjZJ
>>232
同じ感じです
たまーにひと口食べてくれる時があるけど、二口目はいかない
食べられないことはないけど、美味しくはないんだろうなぁという反応です
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:13:47.56ID:hdedqnXi
ショップで同居していて特に問題なさそうだったので、ヒルヤモリのペアを買ってケージに移したら一日中追いかけっこが始まってしまって困った。新しい環境で興奮してるだけなのかなー
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:20:25.42ID:jG7MDDdi
ニホンヤモリしばらくよく見てなかったら脱皮失敗から指先と尻尾の先端が壊死ってた……
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:22:15.28ID:xC7aJJK8
ニホンヤモリが難しいのって餌付けの他にも脱皮不全も起こしやすいの?
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:09:01.53ID:hgeyLBho
でかめ蜘蛛いれたけど共存して食わないな
えさと認識できないか
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:05:32.06ID:UP0aV4Yd
この前初めて脱皮してたけど、きれいに自分で剥ききって手足も問題なさそうでした。
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:04:40.30ID:rZuHWLz1
下手くそな個体はいるからそいつんとこには紙ヤスリとか貼っとくといいと思いました
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:45:46.26ID:d5q4TgOE
レオパゲルってネチョっとしてるよね
うちも食べさせてみたことあるけど、あのネバつきが凄く嫌みたい。
一回ペロッとして首を背ける。で、ローチに戻った。
しかしそのあとクル病になってしまってレオパ牛乳ビタミンDカルシウムパウダー混ぜた物を口に張り付けて強制的に舐めさせたら今は元気になってくれた。
ビタミンDはやっぱ必要だね
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:26:22.96ID:vrq+SGCc
うちの部屋の窓を餌場にしてるヤモリ二匹いつも喧嘩して大きい方が小さい方を見つけたら素早い走りで噛みついて小さい方も素早い走りで逃げて行くけど、その走り方が可愛いすぎてたまらん。餌の蛾一杯いるんやから分配して食べれば良いのに?親子か夫婦か兄弟?多分別やな
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:42.04ID:vrq+SGCc
そしてアイツら腹ペコなら素早く走ってパクッてすぐ食べるけど、腹一杯になったり餌がウロウロ移動したりの時は反応が鈍い。止まった蛾をゆっくりゆっくり歩きながらパクッってする。尻尾フリフリしてるのは警戒してるんかな?またそれも可愛い
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:57.25ID:OlQ4BHP4
保温に関する情報は山ほど出てくるのですが、冷却に関する情報が少なく困惑しております。
みなさん、真夏はクーラー以外にヤモリ用にケージ内に何か涼しい場所を作るような工夫はされていますか。
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:09:11.25ID:dnSzJRG4
熱帯魚用の外付けファンをケージ上に乗っけてる。
でも日中の温度が32度とかになってきたらクーラー付け始める予定。
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:40:33.24ID:aVh5n+Af
>>260
うちは真夏に40℃超えるのでペルチェ素子で冷却装置作れないか考えてます。
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:37:42.77ID:w3E5LOyQ
え、安○先生?
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:07:51.39ID:klCbeuzl
一方北海道はいまだパネルヒーターつけっぱ
空気を暖めるストーブは昼間も稼働中
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:51:04.02ID:WmPelftW
家ん中で一番気温低いとこに置いとけ
それでも凌げないなら、朝晩に冷たい水で霧吹きして、ケージ内温度下げれば十分だ
間違っても生体にかけるなよ

観察できないから見えないとこに置くのはは嫌とか言うなら、素直にエアコン付けとけ
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:55:23.07ID:XmMfosjn
ヤモリって暑いの大丈夫なんやないの?寒いのが苦手やから冬場冬眠するんやないの?野生のヤモリは蛾が好き見たいやが自分よりデカイ蛾は口に入らないから適度な蛾をターゲットでお尻フリフリしてパクついてる。歩き方とお尻フリフリが可愛いすぎる
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:13:56.37ID:S8DPIUQD
>>269
狭いケースだと霧吹きしてると生体にかかってしまう
平気そうだが、やはり真夏でも体温下げ過ぎる?
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:39:06.74ID:yGqUldk1
ていうかみんなもうクーラーフル稼働なのか?( ;´・ω・`)
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:50.48ID:qYKDI+V8
まだフル稼働ではないな。こないだクソ暑かった日は付けたけど。
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:54.69ID:nfKyYA/7
え、生体にかかったらダメなのか
毎日霧吹きしてるけどあんまり考えてなかった
わざわざぶっかけたりはしないけど
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:51:36.06ID:WmPelftW
暑いのが得意だからって、人間ですら車中で脱水起こすんだから、考えたらわかんだろうが!

狭いケージつーなら、大きいサイズにするなり霧吹きする前に生体一度避難させるとか方法なんていくらでもあんだろ!ヤモリ並みの脳みそしかないんか!
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:53:33.46ID:hck4dsFm
やっぱペットとしては猫が最適(超個人的な意見)
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:50.25ID:WmPelftW
>>274
テメェもちゃんと読め!
冷たい水つってんだろ!
常温で置いてた水が多少かかるぐらいなんでもねーよ!
但し、脱皮前は注意しろ!張り付いて脱皮不全起こすぞ!

つーかな!ヤモリたってゴマンといるんだ!種類ぐらい言わねぇでマトモなアドバイス貰えるとでも思ってんのか!
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:38.97ID:yGqUldk1
正論だが落ち着け( ̄ー ̄)
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:10:10.22ID:WmPelftW
わざとだ
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:53:18.24ID:2CDMYXLi
人間界でもちょっと流行った発泡スチロールの簡易クーラーみたいのを、納豆のパックで作ったりしたら効果ありますかね。
すぐ溶けて意味ないかな。
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:05:08.93ID:MWmpI0ZU
どこに住んでんの?
今の室温とケージ内温度いくつなん?
飼育してる種類はなに?
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:18:32.77ID:cCm0UyYk
地域はギリ東京の所沢あたりです。
ケージはグラステラリウムナノ。
ニホンヤモリを一ヶ月前から飼い始めました。
気温は最近は20中盤あたり。
ニホンヤモリなので家の涼しいところに置いておけばある程度大丈夫なのかなと考えています。
念のため対策としてはクーラーだとは思うのですが、初めての夏なので、みなさんどのような工夫をされているのか参考にしたいと思い聞いてみました。
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:19:39.94ID:5Yh2+TY2
>>270
ヤモリは寒いのより暑いほうが苦手だよ。
もちろん寒さにも暑さにも限度はあるが限度を超えた場合の致死率は暑いほうがヤバイ。
トカゲと違って夜しか活動しないんだから。
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:43:20.55ID:tRVFwKgL
凍らせたペットボトル中にドカンと置いたら自分で丁度いいところ行かねえかな
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:29:18.23ID:ppt4SKTi
ケージがちっさくて温度勾配もクソもねえな

発泡スチロールの箱買ってきてナノと保冷剤突っ込んでおけば温度は下げれる
見た目もクソもねーけどね
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:08:33.86ID:YkoFykJx
ナノならちっさいペットボトルで勾配作れねえか?
縦はいちおうあるし
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:29.71ID:9tG5jxnS
ハムスター用のひんやりアルミプレートみたいなのは、お腹が冷えて消化が悪くなるのでナシですかね。
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:45.10ID:RUTE6FC3
>>290
変温動物だからあれ効かないんじゃないのって言われた
うちはそれでも使ってみたけどあんま上手く歩けなくなるみたいで
あまり近づかなかったなー
それより陶器にいつもひっついてた
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:24:15.59ID:ppt4SKTi
変温動物だからこそ体温調整のために冷たいとこ、あったかいところと移動するんだけど・・・

ここっていつからネタスレになったん??
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:50:50.35ID:RUTE6FC3
寒いよね
暖突外しちゃったからちょっと心配
パネヒのとこは床温度30度以上だから大丈夫とは思うけど
ケージの空気全体をほどよく温めてあげたい…暖突つけるの
面倒くさい…また3〜4日後には25度になるし…悩む…
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:55:30.19ID:HQLqGhTJ
ダントツってわざわざ外す意味ある?
要らないならコンセントだけ抜いてりゃ良くない?
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:31:44.60ID:9tG5jxnS
ここで言ってもしょうもないことかもしれませんが、知識でマウント取ったり、煽るのはやめて生体のことを考え、責任を持って自分自身で答えを出すことも大切だと思いますが、みなさんの意見を聞かせて欲しいです。

ヤモリが恒温動物ではなく、変温動物であるという知識はあります。
ただ恥ずかしながら、科学的な説明までは詳しく分かっておらず、恒温動物は自分自身で体温の調整がきく、変温動物はそれができないので、外気温などにもろに影響を受ける、といった程度です。
なのでアルミプレートは熱の発散?が効率的で涼しいままで居やすい場所になると思い、変温動物にも効果があるのかなと考えました。
もし科学的な根拠でアルミプレートが変温動物には効果がないと分かっている方がいるならご教授願いたいです。
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:50:01.34ID:7gN/eYl1
>>299
アルミは熱伝導率が高く比熱が小さいことを前提に話しを進める
「体温>室温」ならアルミが熱を奪って放熱するから効果がある
「室温>体温」ならただの熱い板になってしまう
なお変温動物の場合「体温>室温」なら体温が奪われすぎて体調を崩す
夏は大人しくクーラーで調整するのが正解だと思うよ
あと煽りではないので怒らないで欲しいが
基礎的な熱力学は中学の理科の知識なのできちんと勉強はしたほうがいいよ
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:30:51.05ID:9tG5jxnS
>>300
丁寧な説明ありがとうございます。
中学の頃勉強したはずなのかもしれませんが、もう十何年前のことで全く頭から抜けてしまっていました。
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:02:58.52ID:KdippyOr
気温によって体温が上下するのが変温動物(気温≒体温)
温度を下げる工夫(氷を敷く 等)のないアルミプレートの温度=気温

分かり難いですかね?
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:21:01.62ID:oIPGz69M
書き込みし過ぎるとアホがバレるヤモリ総合スレ
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:30:51.99ID:+/D3MVWO
つーか外気よりも高くならなきゃよっぽど死なないから換気しとけばいいだろ
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:21:24.39ID:UIZgCz9p
普通に考えたらサーキュレーターだわな
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:21.23ID:EC04YMxx
窓用換気扇つけたらいいんじゃね?
クーラーに比べてどれぐらい省エネなのかは知らんけど
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:10:03.28ID:yy9h724/
温めるのはみんな個々に工夫してるけど、冷ますのは結局クーラーかサーキュレーターだな。

もうこの話はよくね?
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:11:18.62ID:X8SWQBCH
部屋の窓のヤモリ二匹やったのが今見たら二匹増えて4匹になってた!一番デカイのが他の来たら追いかけ回して噛みついて追い出す。卵が孵化したんかな?普通なら気持ち悪いけどずっと見てるから可愛い。
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:49:27.39ID:xrZ42n2k
サーキュレーターとかかっこつけてんじゃねえ
扇風機といえ
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:37:27.14ID:LF2bj9jb
サーキュレーターは空気を撹拌させるための機会ですね。工場とかで良く見かけるやつです
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:12:13.37ID:47duxBoi
クリアスライダー貰ったからマツカサヤモリに使おうと思うんだけど
アウトかセーフ限り分らない程度の絶妙な大きさでなんとも言えねぇ・・・
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:52:27.86ID:nszpZrmS
もうすぐ引っ越しなんだけど、クレスのケージはどう梱包したら良いんだろうか。
ヒュドラの30キューブなんだけど。引っ越し業者に運んでもらうつもりです。車無いから。泣
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:02:39.93ID:+75omam0
やったことないからわからないけど、緩衝材使ってしっかりカバーして注意書きの張り紙をして、引越し業者のチームリーダーに丁寧に扱ってほしいとお願いするとか?

生体は別のケースに入れて自分で運んだ方が良いんじゃないのかな
夏場のトラックの中の温度はかなり暑いから死ぬかも
ペット輸送の専門業者に頼む手もあるけど
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:25:13.40ID:GupZ3RDg
ぶっちゃけデカイ水槽は保険やらなんやらで別料金とられる
30キューブくらいなら丸めた新聞紙突っ込んで緩衝材シーと蒔いてスポンジで角をカバーすればOK
乗用車あるならダンボールに入れて何も考えずに車に積むだけでいいんだけどな
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:11:34.61ID:1tqBISk9
レンタカーって、、、ペーパーなめんな‼こちとらもう10年近くペーパーこじらしてんだぞ!泣

〉323、324
分かった!しっかり固めて業者に懇願してみます!
もちろん生体は自分でしっかり温度管理しながら運びます。
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:25:51.61ID:1tqBISk9
うん、そうだね。お願いしてみるでちゅー
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:57:25.53ID:+OAuL0ms
30近い野郎が車の運転できませんってやべー奴にしか見えないから練習しろ
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:18.02ID:7792kj+O
>>331
横だけど、今の若い子は免許も車も興味ない人多いし、都会じゃ車いらないよ
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:15:27.22ID:1tqBISk9
ペーパーに風当たりきついぜ。レス見ながらしょっぱい酒呑んでるよ。( ノД`)…
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:51.46ID:M0Q+csC8
確かに都内在住だと車いらんよな
こちとら地方在住だから車無いとお話にならないけど
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:11:05.88ID:OP3VMpEP
俺は54だけど免許もってない
便利なところだからそんなに必要性感じない
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:07:55.42ID:TUo6+vgr
私は普通自動車免許24才の時に取ったけど、運転したのは最初の1年だけ。運転向いてないからペーパーになりました。更新だけは行ってます
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 04:08:20.19ID:E5/NKzOX
割れ物ってだけで追加料金取られるしできることなら生物の生死に関わる飼育用品は自分で運んだほうがいいけど
慣れない車運転して事故ったら元も子もないからな
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:42:47.98ID:gLwJ0U0q
>>338
それなりの社会的地位のある仕事もしてるし、そんなことは全くないよ
保険証もあるし、原付の免許はあるので
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:28.53ID:FTZ2Yb2/
いざというとき困るから免許取るだけじゃなくて運転しとけよ
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:54.17ID:Dxfq+Jdh
今ならマイナンバーカードがあるんだよなぁ
っていうか、運転免許だけだと米軍基地の中に入れなくて不便だわ
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:45:02.95ID:FTZ2Yb2/
でもお前マイナンバーカードと免許持ってたら免許だすじゃん
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:41:51.34ID:EucULwe/
>>339
いや、転勤で群馬にしばらく住んでいたことがあるが
あそこではいい年した大人が免許持ってないとマジで池沼扱いされるぞw
なので338はグンマーなんだろう。
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:21:25.20ID:vr8OI0r2
今度タイの身内のとこに行くんだけど、トッケイヤモリ捕まえて、手荷物で持ち帰ることは問題ありかな?もちろん販売ではなくペット目的で1-2匹。
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:27:00.80ID:TsAQ1pnN
タイはトッケイ信仰が強いから正規の手続きしないで持ち出そうとするとそのまま両手を切り落とされるから気をつけてね
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:57:11.46ID:EucULwe/
ん?トッケイはサイテスに入ってないから輸出入手続きをすれば持ち帰れるんじゃないの?
ただ日本で数千円で売ってるものをわざわざ面倒な手続きしてまで持ち帰るメリットはないと思うけど。
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:53:24.68ID:WhvrMbNn
えー、現地のワイルド個体とか魅力あるでしょ
プリードと違いない?
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:18:49.36ID:5D/ICJXb
安価なのがそのワイルドじゃん
そりゃうわさに聞く特大トッケイなら別だけど
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:37.77ID:bUdym10V
ゲッコーマーケット行く人いる?
ヒロオヒルヤモリがペアで欲しいんだけどレオパばっかなのかな。
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:15:00.30ID:PPKqVlUv
一見の個人とか手続きにアホほど時間かかるだろ
現実的じゃない
そのままタイに住めばいつでもワイルドの個体見られるぞ
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/06/30(土) 01:35:08.89ID:cFEwlCuH
ワキヒダの舌に白いおりものが付いてたんですけどマウスロットですかね?
0360358
垢版 |
2018/06/30(土) 18:23:29.44ID:cFEwlCuH
舌に付いてた膿の様なものがなくなってました。直前に脱皮してたのですが口腔内や舌も脱皮するんですかね?
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:44:01.50ID:R07p0uOl
皮くわえて引っ張った時に舌の膿も一緒に取れたんでしょ。
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:08:29.07ID:rHEGDjdw
ニホンヤモリの卵ってつるつるなん?
家の外壁に1cmくらいのふさふさした塊が二個連なってるんだけど
これヤモリの卵じゃないよね?
くもだったら駆除したいんだけど
詳しいひと教えて
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:25:02.53ID:ashT5bKc
窓に野良ヤモリが毎日夜10時頃に現れて1時間ぐらいでさって行きます。同じ時間に虫を食べに来ているようなのですが、飼育個体も餌の時間は一定にした方が良いのでしょうか?
現在は夜7時だったり深夜2時だったりと仕事の終わり時間次第になっておりヤモリに負担をかけているのではないかと心配になりました
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:38:17.53ID:NmoiwPAd
野性じゃ同じ時間に出てきたって餌にありつけないこともあるだろうし、飼い主の帰宅時間と都合であげれば良いと思う。
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:42:17.32ID:ddOeWK+1
>>370
仮に負担かかるから同じ時間がいいって言ったら出来るの?って話。

出来るだったら最初からそうしろよ、出来ないからバラバラなんだろ?既に答え出てんじゃねーかバカか
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:35:23.22ID:wBiIVJOA
   *゚゚・*+。
   目   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:49:49.41ID:wJJKsVax
東京都産業貿易センター台東館で開催しているゲッコーマーケット行ってきた

ほとんどレオパだったのと、出展数が寂しかった事に対して入場料が1100円と高く感じた
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:35:53.51ID:D1lyjXLo
え、珍しい子とかいなかっの?
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:42.90ID:HbY4vEdb
>>376
俺も行ってお迎えした
普段はアクアリウムバスやレブタイルワールド行ってるから確かに規模は小さいけどまあヤモリ特化だからあんなもんだろ 確かに入場料は高いよな、500円くらいでいいレベルだ

珍しいかわからないけど高いのはいっぱいいた
俺は安いフツーのマックスノー
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:45:15.06ID:9ovzOCvH
レオパはモルフに拘らなければ安かったよ
詳しくないからわからないけど、レオパクレストッケイがほとんどだった
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:11:24.01ID:G/dtLRn0
12万てどんなん?
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:32.25ID:FIWuZQpG
アルビノ
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:18:45.56ID:7PnVKgvD
ウホッ、見たかったなぁ
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:03.43ID:oF3EMZqK
クレスにアルビノなんていた?
アルビノなら12万じゃなくて120万じゃね
アルビノが極端に少ない安いトッケイですら80万だよ
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:36:49.69ID:DrRV1u8l
ゲッコーマーケット良かったけどなあ
普段大きいショップで数置いてないような、小さかったり一見目立たないようなヤモリもじっくり見ることが出来て良かったよ
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:27.21ID:kChuIPQb
>>387
マジかよ行けば良かった
種類少ないって書いてる人達は
その辺の種類に興味ないのかな
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:53.75ID:LIov/hQ8
>>388
種類っていうか店舗数ね ヤモリ限定だから当然そうなるのは仕方ないと思うけど
俺は新しいレオパ見つけに行ったけど、レア個体とか全然興味なかったけど、マニア垂涎の個体もたくさんいたとは思うよ

ただ、あの規模で入場料が高いと思っただけ レプタイルワールドとかのイベントと比べると貧相だった、っていうことだよ
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:49:09.17ID:LvrgVxfU
釣られるバカいるとは
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:45:48.66ID:MzPgGh1j
>>391
いいじゃん、ほっとけば。
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:14:52.46ID:oDink1jw
グランディスヒルヤモリって赤い模様が多いやつと少ないやつがいるけど多いのと少ないのでペアリングしてもちゃんと生まれる?
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:40:32.10ID:CMmRcNIw
ヤモリ二匹飼ってますがこの猛暑は厳しいですね。皆さんクーラーつけっぱなしですか?クーラーなしでは飼えないですかね。
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:41:12.59ID:J3JtQscO
室温と飼育種によるんじゃないですかね。
うちは日当たりの悪い1F物件だから真夏のピーク時でも35度までしか上がらんから
レオパだけの時はクーラーなしでもなんとかなってたな。
今は保温球使うトカゲも飼ってるのでクーラーなしはさすがに厳しい。
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:42:22.44ID:r3KpCn+J
樹上性ヒルヤモリについて質問です。
品種 コーチヒルヤモリ 
体長約10cm 性別不明
ケージ エキゾテラ4560
先週ゲッコーマーケットで購入

1.生餌(イエコ)を食べるときにガンガン首をふる?というか壁に頭をぶつける?変な動きをするのは普通のことでしょうか。


2.壁やレイアウトの枝から一切降りてこないのですが壁チョロだと普通のことでしょうか。

長文すみません。
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:01:15.60ID:6DExLd6f
頭を振り回してコオロギをなかなか捕獲できないならだいぶ心配。というか飼育が大変。

2個目はお迎え直後の爬虫類ならよくあること。あまり構いすぎず、むやみに覗き込むのも止めて数日様子を見よう。
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:40:54.10ID:/kSJP0I+
<<399
餌食い自体問題ないのですが奇行?が気になってしまい質問いたしました。
少し餌が大きすぎで食べにくいのかも。小型レッチでは起こらなかったので。

2番目は慣れてもらうしかないようです。飼育は経験ですね…
回答いただき感謝致します!
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:12.14ID:BgygGvdE
BSプレミアム 7月23日(月) 午後8:00〜午後9:00 ワイルドライフ「東南アジア タイ 初密着! 巨大ヤモリ ヘビと闘う」

東南アジア、タイの民家に巨大なヤモリが暮らしている。大きさ30cmにもなる世界最大級のヤモリ、トッケイヤモリだ。
家の中の隙間をねぐらにし、侵入してくる虫などを食べて暮らす。人にとってはありがたい存在だ。サソリやムカデ、ネズミといった大物を食べたり、ヘビと格闘することもあるヤモリらしからぬ大胆な生活。
今回初めて密着取材したところ、卵を夫婦で守るなどヤモリの定説を覆すかも知れない驚きの生態を記録した。
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:01.07ID:WHr6SS1k
見逃したし
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:49:23.57ID:5yXmxxEN
昨年産まれた3匹のうち1匹だけちょっと小さいなと思ってたら
エサの食い方が変 小さい蛾さえもうまく噛み付けない
ケージから出して指を噛ませてみたらラバーマウス
一応隔離してエサ優先させてるけどどうなることやら
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:49:51.73ID:Q1+RH4WJ
見逃した、再放送見よう。見た人はどう?面白かった?
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:16.74ID:HAR768J3
うん、すごく面白かった。特に後半は、興味深い
生態を紹介してた。
0409406
垢版 |
2018/07/24(火) 16:04:23.40ID:5yXmxxEN
テトラレプチゾルと塩土を買った
あとはR1ヨーグルト舐めさせてみる
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:46:30.99ID:ATB1OTLl
>>408
ありがとう、予約するわ。ヤモリ子供がとってきて仕方なく飼ってたが可愛いくなってきた。猛暑心配だわー。
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:31.24ID:o5hbZH1A
>>411
ヒラオヤモリと言うんですね。かわいい!
ありがとうございます。

>>413
普段はホオグロヤモリかな?ばかりです。
ヒラオは珍しいんですか?
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:10:01.06ID:BDLzLnR7
居たか居ないかは知らんけどあんだけ活き餌出回ってれば居着くよね
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:36:18.52ID:iKqQbBnv
ケージ内にチリダニ?が発生するのですがどうすればいいですか?
キッチンペーパーの床材を新品に交換しケージ内をアルコールで清掃、シェルターは透明なビニール袋に入れて炎天下の直射日光に二日さらしました
キッチンペーパーが汚れる前に、一週間で再発生するので困っております
生体に付いて血を吸うダニではなさそうなのですが水入れの裏側を見ると5-10匹くらい目視できたりと不快です
餌コオロギのストックケージに発生しているのでここが原因かと思うのですが殺虫剤を使う訳にもいかずで、質問させていただきましたm(__)m
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:45:13.27ID:Uxshug0O
ケージ餌いれ水入れ全部を交換して
コウロギは全部処分してコウロギケージも交換
元のケージは全て水洗いした後に車の中に2日くらい放置すれば良い
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:30:02.96ID:oRwK1UM5
一週間もキッチンペーパーかえないの?
うちはうんこするたびにかえてる
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:05:41.42ID:FQUiLrWM
ヤモリトカゲ7匹に餌デュビアも飼ってるけどダニが発生したことはないな(コバエは湧く)
部屋の湿度が高すぎるんじゃ?
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:03:42.14ID:z3ZeNCnq
発生源を絶つのは勿論だけど、湿度管理も重要だね
コウロギ処分しても、元々部屋のどこかにわいてる可能性もあるし、環境が同じだとまた増えると思うよ
一度大量に増えたダニは根絶が難しいけど頑張れば減らせるから、早めに除湿と掃除をお勧めしたい

あと、目視出来るならダニじゃない可能性もあるよ
チリダニって小さくてほぼ見えない
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:30:22.44ID:xobQ2Q7P
>>424だけど、コウロギコウロギって連続で出てきたから、自分もついコウロギって書いてしまったよ
ごめんw
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:09.88ID:CE+F0Pl7
暑いからエアコンかけっぱ(29度)にしてたら、ニホンヤモリが拒食になった
パネルヒーターを端っこに入れてエアコンの温度も上げたら食欲戻り
エアコンの風もあたらない場所だったのに冷えたのか…
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:34:00.30ID:rWxVDw0G
ニホンヤモリ飼ってるけど1日2日で臭くなるのどうにかならないのかな
アンモニア臭というか人間の尿に近いけど違う臭いがするようになる
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:42:48.74ID:L2oLBdq8
レオパもそうだけど、昆虫食ってるとウンコ臭くて人工飼料だと臭くないな。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:52:41.75ID:bYAQGf2j
>>429
大きめの虫かごにダンボールと卵パック
一応水飲み場は置いてますが飲まないので霧吹きで顔の前に吹きかけてます
餌はデュビアとサプリで室温は28度に設定です
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:09:44.17ID:N5eJi6dn
>>431
糞の処理はどんな風にしてる?
他のヤモリもそうだけど、糞尿の汁が少しずつ蓄積されると臭うから、臭いを気にする場合はマメな手入れが必要に思う
あと、ダンボールって濡れると臭くなる気がするけどどうなんだろ
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:26:12.22ID:oz/hh/If
>>432
ダンボールごと捨ててケースを水洗いです
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:36:22.47ID:+d4zArDk
デュビアは湿気が少しでも高いとメッチャカビが生えるイメージがあるわ
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:27:12.80ID:rYXmaj7i
糞の掃除あんましてねえから多分鼻寄せてクンカクンカしたら臭いんだろうけどあんま臭わないなうちのニホヤモどもは
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:41.26ID:SXsuMmh2
>>433
キッチンペーパーにしてみたら?
いや原因はわからないけど、試しに
糞をすぐ捨ててたら1日2日ではほとんど臭わないけどなあ
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:01.91ID:+d4zArDk
>>436
湿度上げると目の大きさ極小のネット使ってもコバエがわいてカビ生えてスゲー事になるよ
うちはクリヤスライダー小に10匹ずつ適当な乾燥餌入れてるよ
水分はペットボトルの蓋にティッシュつめた奴で賄ってる
ただそれでも臭いからあいつ等の存在自体が臭いんだと思うよ
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:51:23.59ID:ln+wbDZV
>>402
今更録画観たけど、スゲー良かった
タイトルからして大味な内容かと思ってたけど、最新のトッケイの生態調査なんかもあったりで、最後の方はなんだかジワっときたわ
トッケイが卵や子供を守り家族を形成してるかもしれないとは、興味深い話だった
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:48:55.54ID:pc/JV8+/
暗視カメラでおばさんが寝ているベッド横から毎晩出動してるとこが一番おかしかった
ニホンヤモリとかも集団で越冬とかしてるから家族なんだろうな
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:07:27.03ID:naSXLHlJ
もう10cmほどに成長してるニホンヤモリ捕まえて飼い始めたんだけど
これだけ大きいとずっと隠れたままで人馴れしないかな?
レッドローチ入れといてるんだけど食べてるようでローチの姿は無い
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:22:46.41ID:lH3oexlh
すぐ慣れてピンセットから餌取るようになるやつもいればなかなか慣れないやつもいるので様子見ですな。
0444441
垢版 |
2018/08/07(火) 12:43:54.02ID:Y8SLrFMb
ありがとう
初日から食べてるようだし結構神経太い子なのかもしれん
ヤモリは慣れると明かり照らして観察してても隠れなくなる?
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:56:54.36ID:yCKc7PZM
寒いヤモ?

今年の春頃から窓にヤモリが現れるようになってここ覗いてるんだけど、そのヤモって
「エサをよこすニャ!」
とか
「冬眠するニョロ」
みたいなヤモリ擬人化語尾の定番なんですか?
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:40.92ID:vjbG2ZqO
なんでニホンヤモリって田舎だと逆に繁殖率?悪いんだろう
一面田んぼでアマガエルは毎日見れる所に住んでるけどヤモリは成人してから始めて見た
その1匹も近年出てこなくてなっちったよ…
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:30.80ID:FIfTGCV/
寒いとこだとダメ
コリドーがないとダメ
家屋密集じゃないとダメ
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 03:39:31.47ID:vggX2+Bg
今は夜の光に集まった蛾を捕食するために出て来てるけど
光が全然無い昔はどんな生活してたんだろうね
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:23:24.32ID:ahZI4f/s
樹上生活は今でもヤモリの普通の生態
樹液に集まる蛾や小さな昆虫を食べている
ニホンヤモリ夜な夜な観察記という本に詳しく載ってるよ
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:00.96ID:22SGJWEJ
ガーゴイルかクレス飼いたいと思って色々調べてたけどこのスレ見てヒルヤモリにすごく惹かれてる
基本的に動物食だから餌は冷凍コオロギか乾燥コオロギでおやつとしてゼリーやレパシーの練り餌みたいなのを舐めさせる感じでいいのかな?
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:32:24.18ID:Zmv6DQUD
>>459
ペアで飼ってるけどそれぞれ餌の好みは違うな
片方はグラブパイやレオパゲル食べるけど片方は昆虫ゼリー

両方喜んでがっつくのはやっぱりデュビアとかミルワームの生き餌だなあ
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:36.66ID:4dHaKQir
コオロギ用のトイレットペーパーの芯にチャタテムシついてた。。
そのまんま放り込んだけどコオロギってチャタテムシ食べるかな
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:21:05.46ID:IHLEGoKW
>>460
459ですレスありがとうございます
生き餌のストックってどうしてますか?爬虫類初心者なもので
あと給餌の時にはピンセットから食べさせてるのかゲージ内に放して自然に食べるの待っているのかどちらでしょう
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 08:50:14.82ID:UFAQr4fK
>>463
活餌はプラケで管理
コオロギ系なら週に50匹ぐらいで足りる。
プラケのメンテだけはマメにやること。蒸れて糞尿からでるアンモニアですぐ死ぬ

餌やりはピンセットからいけるならピンセットで。
そうじゃないなら、ケージに放つしかないけど、食わないならすぐ撤去するように。

ほかは昆虫ゼリーなりをケージ内に置いておけば、勝手に舐めるやつもいる

あと、ヒルヤモリは逃しやすいからそこが一番注意
ハンドリングなんて出来ないと思うぐらいがベスト
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:49:44.31ID:IHLEGoKW
>>464
詳しくありがとうございます
いい子をお迎えして大事に育てたいと思います
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:29:37.50ID:W0bsWSiP
>>465
ヒルヤモならピンセットに餌付いてるのも多いからお迎えの時に確認させて貰うといいと思うよ
ピンセットに餌付いてれば冷凍コオロギでも良くなるから
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:05:47.02ID:rQuNaka2
ピンセットの餌付けは、出来ればやっといた方が後々便利だよね
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:28:48.69ID:FilC8yG+
部屋のなかで小さいヤモリを見つけた
飼おうかなと思ってるんだけど何か注意することありますか?
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:53:28.18ID:RsdOm97M
>>463
ミルワームは冷蔵庫、デュビアはプラケース
コオロギは管理出来ないとすぐ死ぬから俺はその2つかな レッドローチはすばやくて扱いづらいらしいし

カルシウムつけて一応エサ入れに入れておくけど逃げ出してもすぐヤモリたち追いかけて食べてる
ピンセットでも食べるけど、ホントに脱走怖いからサッとケージの扉開けてポンって放り込むだけ
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:33:27.54ID:uMcT0Cp0
おまいらんちの元野生ニホンヤモリどれくらいでピンセットから虫食べてくれるようになった?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:09:52.77ID:lYZvnS9g
レッドローチは素手じゃないと掴めん
あいつらピンセットでつかもうとするとクッソ苦労する
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:17:32.32ID:AY3N6aDn
>>470
レオパゲルを買ってきた
もともと野生なのでとりあえず数匹の生きたコオロギも買ってきた
レオパゲルには見向きもしなかったが放り込んだコオロギは一瞬で食われた
ピンセットで摘まんでるコオロギには一応興味を示すけどあまり積極的じゃなかった
サプリメントを与える隙が無いんですが…
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 05:58:19.70ID:6CaMUFCO
>>474
もしまぶすのが難しいなら、ビニール袋にコオロギとサプリ入れて振るといい
少なくともカルシウムとビタミンD3は与えないとくる病になるで
詳しくはぐぐれ
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:58:00.09ID:KTQur7lk
>>474
うちのはレオパゲルよりレオパブレンドフードの方が食い付きがいい
個体差あるんだろうけど
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:48:06.89ID:yxLQSoH8
ブレンドはぬるま湯でふやかさないといけないし、つけすぎると柔らかすぎて扱いづらい

レオパゲルはすごく楽 常温まで待つ人も多いみたいだけど、俺は冷蔵庫から出してそのまますぐあげてる 「冷たくても問題ない」とメーカーも言ってるみたいだし

ただ、コスパはイマイチだよね 人工餌のコスパならグラブパイが一番かな
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:41:01.64ID:xuuRvfD4
ニホンヤモへのダスティングってカルシウム+D3だけじゃなくビタミン粉末も必要?
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:14:27.28ID:eFH4+GET
>>480
カルシウム+d3だけやっとけばいいよ
ほかのビタミン云々気になるなら昆虫ゼリーでも舐めさせとけ
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:26:56.85ID:xuuRvfD4
>>481
そっかありがとう
餌虫にやってるすこやかゼリー、プロゼリー少し入れといてみよ
関係ないけどこのゼリー高級ゼリーのイメージあったけどかねだいだと安いよね
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:56:48.60ID:hbyDgR1a
ゼリー食べるんだ
うちのニホンヤモリはゼリー類は逃げ回るほど大嫌いw
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:12:50.67ID:uHXS3yZ8
ニホンヤモリって自販機とかトイレにはあんまりいないの?
近くで見かけるヤモリ、全員人様の家の壁に貼りついてて取るに取れないw
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:10.03ID:u9IWW0+S
ヤモリの気持ちになって考えてごらん
なんでわざわざ隠れ家から危険な地面に降りて行かなあかんねん
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:35:26.69ID:u3362/yX
昨日ちっちゃーいニホンヤモリ捕まえて、今日イエコあげたらばくばく食べてあまりにもかわいすぎたのでこのまま飼育します!

で、相談なのですが、レオパゲルに餌付くことって稀なのでしょうか?
イエコあげる前に口の前に持っていっても、一回アタックしたっきりでそれ以降は後ずさりでした、、、
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:20:23.04ID:J2Mky2FL
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:31:23.02ID:6Qhn+ZDh
>>482
以前部屋に迷いこんだヤモリは逃げられたまま放置してたら干からびてたな…
サッシのわずかな隙間から入ってくるんだろうな
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:30:11.18ID:YMM9ABIJ
家の中に野生のヤモリがいるんですが放置してても屋内で生きられるんでしょうか?
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:06:28.92ID:wmTUKqag
小さいクモとかチョウバエとかノシメマダラメイガとかがそれなりにいる微妙に不衛生な家や、古くて屋外と出入りできる隙間があるような家なら生きられる。
掃除が隅々まで行き届いた近代的な家屋だとそのうちミイラになる。
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:34:15.55ID:YMM9ABIJ
たまたまスレッド検索をしてたどり着いたので自分はヤモリの生態に詳しくなくてありがたいです
我が家は中途半端に古いだけでどこから入り込んだのか謎なのですがこのままではミイラになりそうなので外へ逃がしたいです
たまたま昨日夜中にトイレへ行った時に洗面所で見かけたので夜行性だったらまた会えないかと待機してます
噛まれたりは耐えられても動きが素早かったら捕まえられないかもだけど頑張ってみます
ありがとうございました
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:05.73ID:CT7S8fga
うちは過去にミイラになったのが発見された
素手でいくと潰しそうになるから軍手とかあったら使うといいよ
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:11:32.57ID:53Cpfkzq
昔部屋のカーペットめくったらミイラになったヤモリが出てきたっけなぁ
なんとかうまく逃がせるといいね
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:24:48.81ID:70gAfoEK
噛まれても全然痛くないけど、掴む時に潰したり自切が怖いんだよな
とにかく柔らかいから力加減が難しい
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:35.24ID:YmOFdQJA
家に野生のヤモリがいた者ですがさっき無事に捕獲&リリースできました
広い廊下の壁にいたので軍手装備で潰したりしないようにプラケースに追い込んで湿ったとこがいいかなと蔵の茂みに置いてみました
間違った手順かも知れませんが精一杯です
皆様の良いヤモリライフをお祈りします
アドバイスありがとうございました
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:44:24.22ID:SOt3eWsU
ニホンヤモリに小さいタッパーと水苔でウェットシェルター作って入れたけど夜な夜な入ってるのかな
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:44:22.13ID:IkDDdEbI
となりの家が空き家状態で草ぼうぼう、家の裏が土むきだしの駐車場という環境もあってか、
夜に台所に電気をつけると5,6匹は集まってきて、ガラスに張り付いている
虫を捕まえるにもうまい下手があったりで、見てるだけでも楽しい
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:14:25.47ID:BRLecVfE
ハルマヘラジャイゲコのベビー飼い始めたんだけど、クレス用のレパシー食わした途端にコオロギに見向きもしなくなった。。。
レパシーって凄いな。偉大だな。
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:07:31.90ID:bbNlYDFu
過疎るだろうな。アシナシ専用よりはましだろうけど。
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:30:13.48ID:r76nnWvu
需要のない専スレを立て逃げして過疎らすバカが後をたたないからな。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:39:51.16ID:JTVaBWwN
ここですら過疎ってるのに・・・
というかレオパスレ以外で過疎ってない爬虫類スレ知らないや
荒らしが居ついてるとこは別にして
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:57:12.46ID:coaswVYQ
餌は生き餌じゃないとダメだよね
そうじゃなかったら飼いたいのに
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:06:24.44ID:8jhCjKoQ
どんな種を飼おうとしてるかすら言えないような奴は
飼育方法すら調べねーだろうから飼わんほうがいいわ
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:31:12.41ID:WcrArtph
チビヤモリのためにカブトムシのバナナトラップみたいの仕込むヤモ
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:04:20.05ID:vvcJXzhc
上のほうにもあるけれど、日本家屋だと
卵を見つけたり、干からびたのを見かけることはわりとある
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:27:08.10ID:JlMIvtZQ
ガラス開ける直前に人間だヤベーってこそこそ隠れるくせにピンセットに摘んだ虫見せた途端におっ?おっ?とひょっこり出てくるのめっちゃ可愛い
まだ捕獲から3週間ほどだが隠れず餌待ちしてくれるようになるかな
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:51:12.91ID:oBxF2uGd
うちのニホンヤモはベビーで捕まえてから2年目、人工飼料勝手に食べるくらい飼い込まれているがそういう慣れ方はしてないな。
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:45:33.62ID:PJO/jnF4
>>521
それってレオパゲルとかプラプラ見せなくても置き餌で食べてるの?
めんどうかからない子だな
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:09:45.45ID:6g+uDZOP
夕飯作り始める時間帯に台所の窓に来る。
窓越しにシンク上のライトの灯りに寄って来る羽虫や蛾を捕食しに来てるんだけど
昨日は始めて交尾を観察出来た。
模様付きのすりガラスだから細部までハッキリ見えないけど
レスリングの寝技みたいにガッチリ組んでたわ。
食器を洗いながら観察してると、突然パッと離れて終了。
双方、股間に血が滲んでて、ちょっと鬱な気分に。
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:37:31.08ID:S6doHVaj
夜、玄関ドアの下に死にかけのトンボがバサバサと暴れてた。
ふと上を見るとヤモリさんがいる。
両方捕まえてトンボの羽をむしり、ヤモリの口元に持っていくと「パクっ」と咥えた。
そのまま壁に離してやるとそのまま上に登っていった。
トンボとヤモリさんの体長は同じぐらいだったけど、あのまま飲み込んだのだろうか。
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:04:39.90ID:A1BzR2u1
猛暑のためか今年は極端に虫が少ない
ヤモリはきちんと虫を捕まえられているのかな?
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:30:54.15ID:Ltd7Tk3k
ニホンヤモリにイエコあげてたけどクロコ小に変更
ついでにレオパゲルにも慣れさせたいからクロコにレオパゲルをくっつけて目の前でプラプラさせよう!
と思ってたらピンセットで摘まんだクロコがレオパゲルを掴み上げたのでそのままヤモリの目の前へ
飛び付いてきたけどレオパゲルだけ咥えて…ゲルが大きかったのかてこずって食べてた
その後はコオロギに目もくれず…小さめのを数匹放り込んできたけど食べてない
ゲルはまずくてショックだったのかな…
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:06.36ID:M1ypMBPU
家に住み着いた♪
可愛いけど餌のゴキちゃんがいるんだろなぁ。その辺が微妙w
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:19:34.08ID:vlbn3f9W
先日捕獲したヤモリは今日レオパゲルにぱくりとくいついた
二年くらい飼ってる個体は未だ興味持たず
やり方というよりもう個体差な気がしてきた
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:04:16.70ID:A1+4xHeX
餌見せた時やガラス越しに指ちらつかせたりした時に喉をころころ動かすのなんだろう
猫が獲物に飛びかかる前にお尻振る奴みたいなものかな
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:44:46.25ID:g7TB4OVl
うちも先日捕まえたベビーは無事にレオパゲルに餌付いてくれてるのだけど、
ほんの一かけらしか食べないときもあれば、その3倍くらいのを一気にかぶりついて食べるときもあるし、
いまいち適量がわかりにくい。
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:42:08.44ID:Lec5Joel
2匹目のニホンヤモリが死んだ。昨日までは普通だったのに。1匹目もいきなり死んだって感じだった
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:31.92ID:DdXuoDyr
>>541
539じゃないけどそういうの止めてくんない?
気分悪いからさぁ
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:23:20.40ID:WWwnU5Cn
そんで>>539はなんでヤモリ死んじゃったの?
飼育環境や餌や水、サプリメントは?
原因究明出来ないならもう飼っちゃだめだよ
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:36:32.75ID:C+jonQZ8
おもちゃみたいに扱う気しかないから、恥ずかしげもなく殺しちゃった報告してくるんじゃないのか?
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:54:44.10ID:iGTLabM7
ワッチョイすらない匿名掲示板では頭おかしい人はスルーしないとだめだよ!

539は気の毒だったね。
原因究明とはいかないまでも、その2匹をこれからの飼育する子に役立てられますように。
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:26.29ID:rVgNC0PK
>>547
死因わからねーつってんのに、役立てろって何目線?
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:26:35.06ID:C+jonQZ8
>>547
あはは
お前が一番スルーしてないだろ
>>543も言ってるように、殺した原因もわからずにまた飼えば、また殺すだけだ
それじゃあ、子供の虫かごだって言ってんだよ
役立てるとはどういう意味だ?無責任というか卑怯なやつだな
祈るだけなら昭恵にもできるわ
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:57:00.96ID:i5AF94bP
最近夜に仕事から帰ると部屋の玄関辺りでちっさいヤモリがごそごそしてる
捕まえて飼ってみたいけど動きが速すぎて無理だ
野生の捕獲してる人はどうやってるの?罠とか?
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:05:53.08ID:C+jonQZ8
もすぐ九月だから、今はせっせと獲物をとって学習したり、冬に備えて蓄えている
子ヤモリの場合、ここで体力をつけておかないと、冬を越せない
自然の摂理をリスペクトするべき
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:21:06.95ID:WWwnU5Cn
>>547
>原因究明とはいかないまでも、その2匹をこれからの飼育する子に役立てられますように。
って、なぜか叩かれている人の言うように壊してもまた次買えばいいし〜っていうオモチャと一緒だよ。
本人が人にも聞かず、調べもせず原因究明しなかったら動物実験状態でまたヤモリが死ぬんだから甘やかすのは良くないで
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:40:05.54ID:+q5SsHn+
爬虫類の死因はよく分からんことあるだろ
病院つれてっても先生もちょっと断言はしにくいとかあるし

よほど酷い飼い方なら原因もわかるかもだけど
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:47:18.76ID:+q5SsHn+
iZooのスタッフさんと話ししたことあるけど分からないこと多いって言ってたよ
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:49:35.17ID:WWwnU5Cn
>>555
それもそうだけど、>>539はまた飼う気があるならば
ここででもどんな飼い方をしてたか書くなり飼育環境の写真載せるでもしてみるべきだよ
もしかしたら、爬虫類飼いにとって常識だけど一般人には初めて聞くような事もあるかもしれず、つまんない事で死んでしまってた可能性もある

なんにせよ539が出てこないならこれ以上口論してもしゃーない
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:12:41.69ID:VYlt6PaJ
なーにが口論してもしゃーないだよ自分からふっかけたくせにw
まぁ夏休み終わるまでの辛抱か。ほんと頭悪いやつ増えるからこの季節嫌いだわ
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:17:13.51ID:XNwQ2d5C
>.561
おまえが筆頭だろ
夏休みが終わったら新学期から再入学してやり直せ
国語な
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:58:51.11ID:8QQHKKUd
561=539又は542か?
なぜか自分を正当化しようとしてるけどサイコパスはそっちだぞw側から見ると特大ブーメランすぎて滑稽…

そんな事より、ヤモリの話しようぜ
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:23:31.88ID:B0e83Ihp
542だけどさ、まぁ俺のからこの流れが出来た気がするから謝るよ。
飼育の考え方なんか人それぞれだろうし、こんなとこの書き込みだけでそこまで叩くなや。
だだ言いたかったのは、わざわざ人が気分悪くするような書き込みしなくて良いだろってこと。
俺が書いたのがまさにそれだろって言うならもうええけどさ。
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:18:16.39ID:7OtORBMB
昭恵夫人のことを唐突に持ち出すとか在日の豚かと思ったわ
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:25:49.93ID:VGK8T1dO
キリングバイツ今更見てたらヤモリ女でてた
解説の絵やコミックの表紙ニホンヤモリだね
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:13.73ID:BuzhCZ3K
>>536
マジかよ…
うちのは見向きもしない感じ
コオロギ死体でも落ちてたら食べるのに…
コオロギ風に固めることができれば食べてくれるんだろうか…
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:19:13.55ID:wjQE+ZE2
>>569
おれは570さんのやり方やったら簡単に餌付いたわ。
あと最初のうちはわりとしつこいくらいに顔にぺたぺたひっつけた。
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:18:12.99ID:W0JvSiFP
いやいや、ゲルはバカにできない。体格なんかが結構変わってくるらしい。
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:51:17.12ID:lyBC6ZNU
犬猫並みに人工の食べ物で飼育するのが当たり前な時代がいつかくるのかな。
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:23.32ID:SqXLUYSC
人工餌、こんにゃくゼリーの小さいフィルムパッケージみたいので200円ちょいでお試しサイズ売って欲しい
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:35.65ID:3hteCWd9
ゲルもグラパも高いよ。うちはレプトミンとかクリルで間に合ってる。
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:36:29.45ID:XLSdA4Ow
ヤモリの都合のいいようにするのが本来の飼育であって、
自分の都合のいいようにするのはただの愛玩
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:31:57.57ID:lyBC6ZNU
亀餌は安いねぇ。羨ましい。
レオパゲルやグラブパイももっと売れるようになったら少しは安くなるのかな。
難しいか。
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:07:10.63ID:CNJ5A/am
レパシーってゲル状のドロドロで与えるのか冷やして固めて生チョコ食感で与えるのかどっち?
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:02.96ID:zkv03Na8
>>577
それはわかる
けどペットの飼育はソレばかりじゃツライよね
いろんなコト考えるとそもそも動物飼うなってなってくる
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:43:38.55ID:XLSdA4Ow
生餌を与えることがツライならそれはもう論外だよな
やつらは狩りをすることが生きがいなのだから
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:45.48ID:WlXGk3Mc
人口フードは簡単で栄養満点。でも生き餌与えるとヤモリがイキイキしてて楽しい。
飼育してる以上なるべく野生に近い形で飼育してあげたい気持ちはある。でも飼育自体エゴなんだからあるていど人間のエゴで人間の都合に合わせたっていいじゃん。

これで良くね?
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:19:28.59ID:lyBC6ZNU
狩りをすることが生きがいってのは初耳だな。
もしよければソースくれ。
別に煽ったりしてるわけではないぞ。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:26:01.25ID:XLSdA4Ow
開き直ってどうすんだ
飼育自体エゴなんだから、せめてストレスなく生活させてやりたい
これだろ
人工フード喜んで食ってブクブクに太るのが好きなヤモリがいるなら話は別だが
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:43.37ID:XLSdA4Ow
ニホンヤモリ 45cm 水槽、隠れ家、木の枝等、紫外線ランプタイマーオンオフ
ヒーター サーモスタット、赤外線モニタ監視、生餌放し飼い、なるべく接触しない、
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:48:43.24ID:lyBC6ZNU
>>588
それはただ生きるために食べるってだけの話だろ、、、生きがいって意味からはほど遠いと思うぞ。
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:50:18.20ID:Fii+pUye
4月頃発売された
ぬるま湯に1,2分つけて与える餌みたいなの使ってる人いる?
レオパブレンドフードってやつ
ゲルは賞味期限的にヤモリ1匹に対してだとなかなか使いきらんからさ
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:50:53.61ID:lnIsxYa8
もーさぁ、誰もヤモリの気持ちなんてわかんねぇって。
どうしたって推測なんだから個々にヤモリにとっていいと思うことやればいいじゃん。
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:56:01.52ID:1KcrNLAv
初めての爬虫類でピブロンゲッコーお迎えして2週間目だけど昨日コオロギあげようとしたら全滅してた
人工餌も食べてくれるならこういう時に楽だろうなと思った
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:17:06.65ID:1KcrNLAv
間違えた 全滅じゃなくて一匹だけ生きてたから一匹だけ入れたけど
一匹じゃ足らないから待機してるのか馴れたからなのか夜中になって無いのに地面に居る
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:22:03.15ID:nxSiNgCK
普通の環境なら許してやれよ
何だかんだでヤモリ飼育者はケージに関してはまともな人が多いイメージがあるよ
ハリネズミ飼育者のヤベー奴とか居住性ガン無視のドールハウス風ケージで飼育してる奴が居るんだぜ
1日でウンコまみれになるのが目に見えてるのにわけワカンネーよ
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:01.61ID:jnqo1XTn
>>598
うちはグランディスお迎えして1ヶ月になる
コオロギ全滅俺もやらかしたから百均で米びつとグルーガンと園芸用ネット買ってきてコオロギストック用のケースも作ったよ
イエコもフタホシも蒸れに弱いから結局飼育環境整えるのが長持ちさせるのに必要不可欠
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:02.79ID:YzgZEHmN
うちはコオロギこりてゴキブリ2種繁殖させてる
水分も餌も卵の管理も適当でガンガン増えるからめちゃくちゃ楽
見た目に慣れるまで定期的に悪夢見たけどw
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:16:18.07ID:rNfR6uk6
糞と水が混ざって中毒死するから、糞の掃除は毎日やるって業者が言ってた
そこまでしなくても、糞がたまってきたら水容器とか隠れ家とか全部取って、
ケースを傾けトントンたたいてコオロギごと糞を一箇所に集める、
隠れ家を反対側に置いて、コオロギが隠れ家に移動したら、
ハンディー掃除機のノズルで糞を吸い込めば簡単に掃除できる
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:35:07.63ID:tGPxEQrY
>>595
なにそれ初めて聞いた
そんな凄いのあったんだ!?
このスレで一番有意義な情報だな
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:38:49.48ID:ToiEloTO
前にイエコをプラケキープしてたときはぜんぜんロスなかったけどなぁ。ほぼ放置で。
フタホシはマジですぐ死ぬらしいね。
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:52:57.77ID:S5830Zf6
あー帰ったら死んでいた
なぜだー二年間なんともなかったのに
いつもなら蜘蛛入れたらすぐ食べるのに昨夜は手を付けないなとは思っていたけどすでに体調が悪かったのかね
わからん
今朝までは普通に動いてたのに
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:14:22.42ID:YzgZEHmN
>>611
2年飼育できていたなら寿命や病気だったのかもね
カルシウムはやってた?
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:58:09.09ID:S5830Zf6
>>612
多分10年も生きてないと思うから老衰みたいなことではないはず
最近変えたことといったら1週間前にスドーのウエットシェルターに水を入れるようにしたくらいか
今までは水はいれずに毎日霧吹だけしてたが
冬場はコオロギオンリーだから両生類用のパウダーをまぶしてやってたけど
春夏は外で捕った蜘蛛やら羽虫やら室内で捕獲したゴキブリやら
ある程度種類やってたから大丈夫だろうと思ってやってなかった
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:43:40.87ID:JeRJiUU9
>>570
>>571
ありがとう色々試してみるよ
ゲルやグラブパイがメインになってくれたら嬉しいんだけど…
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:34:28.56ID:HBOcscxx
左手がないヤモリが居たけど、助かる?全然動かないから生きてるのかも謎だけど
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:55:27.82ID:ix8xGzWF
本来の生き物があるべき姿で飼うことなんかできないからだよ
人には正常に見えても、トラブルが蓄積されていってある日コロッと死んだように見える
各々好き勝手に飼ってるし、確立された飼育法もない
爬虫類は特にやばいよね
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:44.20ID:slrPPATH
残酷と言われようがなんだろうが死体の数からまなぶしかないのですぅ〜
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:52:52.91ID:UZKC3fGt
暖突Sがリサイクルショップで1600円で買えた
今年の冬はパネヒだけじゃなく暖かくしてあげれる
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:14:29.40ID:rOlQQ3Dw
飼育機材は新品じゃなとなんかやだわ
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:20:43.87ID:IbIOlYva
爬虫類は「死」というかたちでしか伝えられないならなぁ。
不満を言わないから最低限でいいのか、不満を言わないからベターを目指すのか。
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:57:56.23ID:zQ5p00xF
ガラス開ける時にその音で目の前まで出てきてくれるようになった
頭はそんな良くない生き物なのかと思ってたけど人間の音と影=餌と学習したのか
とても可愛い…
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:38:15.07ID:FZz4876W
ゲルにイエコを乗せても食べてくれる
でもゲルだけだと視界にはいっても食べてはくれない
イエコとセットでも「なんやこれ泥ついてるんじゃないか?」みたいな感じで食べる
でろっとしてるからか
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:04:09.47ID:6+mo9Hor
飼育ゲージの湿度が高すぎたらだめとかあるのか?
ウエットシェルター使いだして一週間で二匹逝ってしまった
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:46:05.07ID:6+mo9Hor
霧吹きはウエットシェルター置いてからはしてないな
シェルターの水が蒸発するのとしみたので自然に外壁やら床材が濡れてたからさ
しかし別々のゲージで飼ってたのが同時期に逝ったのは偶然じゃないよな
何か気温変化か水に変な成分が入ってたとか餌がまずかったとかストレスがかかったとか何かよからぬ環境になってたんだろう
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:31:04.37ID:FoapfQAc
水が飲めてなかったんじゃね?
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:39:13.61ID:WT78/3+y
自分はウェットシェルター置いた事無いんだけど壁がビチョビチョになる程濡れるの?
霧吹きしてないなら水が飲めなかったんだと思う
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:42:05.47ID:FoapfQAc
>>633
ウエットシェルターで壁がべちょべちょになるのは聞いたことないわ
逆に結露するほどケージ内部が蒸れてんだとしたら返ってヤモリには悪影響だろうな
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:01:42.01ID:6+mo9Hor
ありがとう
シンプルに水が飲めなかった可能性が高いのか・・・
確かに水滴からしか飲まないの個体がいるのは分かっていたが
シェルターに置き水があるから水不足とは正直思いもしなかった
夕飯前には普通に壁をトコトコ這ってたのに就寝前に見たら突然くたーっ死んでいたのはそういうことなのか
せめて一匹目の時に気づいていれば
すまないことをしてしまった
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:23:51.44ID:rX1nfu4S
なんのヤモリ?
他の飼育環境はどうだったの
温度と湿度とかも
まわりが濡れるほど蒸れるって、暑過ぎとかないの
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:15:04.01ID:6+mo9Hor
普通のニホンヤモリだ
15×20×15大位のケースに床にキッチンペーパー敷いてウエットシェルター置いただけ
温度は基本的にはエアコン26-28位で入れてるから暑いってことはないはずなんだが
同じ部屋で他にも小動物やら飼ってるんで
どっちかというと急に寒くなったくらい
湿度は高い
使ってたケースが湿度保持するやつで水が蒸発しにくいようになってるから前は一日一回霧吹でちょうど一日持つくらいだったが
シェルター入れてからはシェルターの内壁外壁とキッチンペーパーは常にウエッティ
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:58:58.56ID:swWk7IJt
>>637
霧吹き辞めた途端にとなるとやはり水飲めてなかったのかと俺も思う

そういえばニホンヤモリにウェットシェルターって必要?
うちもタッパーで作ったの入れてるけど入ってるの見たことない
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:04:16.10ID:uL/Jb57f
でも壁ビチョだったんでしょ?
壁チョロしてたら舐めるのではないのかな
餌は何をあげてたんだろう
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:23:24.59ID:L7U4LmWs
昆虫ケース(小)レベルのケースにキッチンペーパーとシェルターだけって…
異常な湿度と相まってまともな環境のわけないだろ
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:15:35.19ID:K6F8wUMW
いやー、1週間水飲めなかったくらいで死んだりしないでしょ。
水飲めなくても餌食べてたならそこから若干の水分は摂れるし。
ニホンヤモリは乾燥し過ぎは良くないけど多湿系でもないので急に湿度高くなったのが原因じゃないかなあ。
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:58:36.02ID:zWpEfD7Z
普段より湿度高い状態でうちでも突然2匹落ちた事あるから
湿度は関係あるのでは
ちなみにヤドクビバリウム位にした時だった
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:29:32.32ID:6+mo9Hor
色々ありがとう
可能性が高いのは多湿と水分補給になるか
消去法で考えてもこの一週間ちょいで起こった環境変化ってその二つしかないよな
ちなみにゲージの大きさってもっとでかいほうがいいのかね
確かにでかいほうが環境が安定するし万一良からぬ環境変化が起こったとしても自分の好きな場所に移動(避難)できる余地があるが
最初はでかいので飼ってたけど狭い方が生き餌も食いやすいだろうし
ペットショップのゲッコーも小さいケースにシェルターぽつんで入ってるからその方がよかろうかと思ってしまった
壁を這うヤモリとゲッコー比べるのもあれだけど
保護でもしない限り当面は飼わないとは思うが次があれば教訓にするよ
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:23:07.25ID:sxcJr8jx
飼育されたら大体牢獄なんだけど、空気がよどんだ湿度100%の懲罰房に入れられたと思いなはれ
人工飼料を与えられ続ける養鶏場の鶏じゃあるまいし、ジャンプして壁に貼りついたり、
餌を探し回れるくらいの広さがないとストレスが貯まる
死刑囚の独房にすら運動場はついてるで
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:58:41.27ID:CGTLnl/A
ペットショップで販売されてる生体のケージが小さいのは単に掃除などのメンテのしやすさ
1匹ごとに適正な飼育環境整えてたらとても場所が足りない
客が生体を見やすくする為
であって飼育する為の保管方法では無いからショップでこうだからこれで良いんだという勘違いはしないでもらいたい
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:11:37.85ID:5lnJ2Xa5
ニホンヤモリってハーレムで暮らしてと見たがツガイなら2匹一緒で大丈夫かな?
メスの方がまだ小さくて共食いされないかが怖いんだけど…
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:03:52.62ID:5lnJ2Xa5
>>648
それじゃあ繁殖させる時は交尾だけ確認してまた分ける感じ?

ヤモリ同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:04:46.03ID:sxcJr8jx
ペアリング以前に、体格差があるなら一緒にしちゃだめだよ
オスメス関係ない
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:45:56.80ID:72D109ph
そもそもまだ小さいなら子供だろ
繁殖なんてまだまだ先
まず健康な成体に育てるのが優先
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:28:12.70ID:d0wNtQDJ
うちのビブロンちゃん昼間はずっと寝てるけど夜中になると流木登ったり地面を散歩したりしてる
60pスリムのシェルターから一番遠いはしっこにウンコしに行ってるし広い方が良いと思う
爬虫類の偏見を無くしたいと言ってる有名ユーチューバーがプラケで飼ってるけど可哀想に思ってしまう
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:26:02.92ID:kfqTA3V8
>>654
ちっこくてかわいいなぁ
家にいたなら家の外でいいんでない?
うちもこないだ家の中で猫が千切れたしっぽで遊んでて探したら壁にいて捕まえた
でももう飼えないから庭に逃がしたよ
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:32:27.08ID:Ed+L+mO1
>>655
本当なら飼ってあげたいんだけど、色々大変そうだからね。でも本当可愛い。さっきからずっと眺めてる。
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:02:19.81ID:kdBKKIh0
餌用の虫に覚悟ついたらいつか育ててみてな
ピンセットごしに食べてくれる所は感動するぞ
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:28:27.04ID:2wuEFtA/
ニホンヤモリが道路の真ん中をうろうろしてたから捕獲したんだけど
ミルワームかデュビアのどっちかに餌付いてくれたらええなぁ

ちなみに給餌間隔ってどんなもんかわかる?
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:12:15.21ID:rrYEzazG
給餌間隔と言えば水槽の前に行くと目の前に出てきてくれるの嬉しくて毎日あげてしまう
よくないよなぁ
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:38:58.80ID:q4ZV1D61
>>658
ベビーじゃないなら3日に一度くらいじゃない?まぁでも様子見ながらそこも調整だわ。
ミルワームメインはあんまり良くないと思うけど。
2、3日に何も食わんかったら逃がしてやりー
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:42:22.75ID:2wuEFtA/
>>662
とりあえず、うちで繁殖させてる活餌を入れて二日くらい様子見るわ
食いつかなかったら庭に放つよ、夜中になるとお仲間が獲物を狙って壁に張り付いとるし
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:13:51.02ID:LMPhWP2q
マツカサヤモリ用に500*500*500mmのケージ自作したよ
冷静に考えたら70mmのヤモリに対してメッチャでかいよ
アルミフレームとガラスで作ったから何だかんだで25000円くらいかかった
既製品買ったほうが安かったよ・・・
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:32:38.32ID:0P7+emPy
その大きさでその金額はたしかに高いな
それならオーダーメイドでもより安くあげられたと思う

作った思い出、プライスレス
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:45:15.15ID:LMPhWP2q
>>665
アルミフレームもトラスコの高級品
上下左右全面ガラスのスライド式にしたから高くついたわ・・・
こまごました物が凄く高くついてしまった
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:29:59.39ID:ZzYgU+4e
倉庫のシャッター開けたら中にへばり付いてた
驚いて声を出して飛び退いたわ。
一昨年は部屋にも現れてたんだけど去年は見なかったから
引っ越ししたと思ってたわ。
確認出来て良かったわ。
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:23.37ID:KMkWM7RT
さっきうちのマンションでも久しぶりに見たな
捕まえようかと思ったけどやめといた
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:43:18.89ID:3Ww6dJbn
直接指でつまんでる虫まで食べてくれるようになった
個体差はもちろんあるんだろうけどニホンヤモリ慣れるものだね
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:50:29.51ID:l9D0DzfM
>>672
飼ってるジャイアントゲッコーが逃げたから探すの手伝ってみたいな内容
最終的には見つかった
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:21:45.11ID:0x+rDpqw
>>670
池の鯉と同じくらいの学習能力はあるんじゃね
もちろん心を通わせているわけではない
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:57:59.57ID:C/Oa6j3I
日本ヤモリって容易く捕まえさせてくれるくらいはなるの?
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:54:14.60ID:x748wWsH
ピンセットに慣れたから人工餌試してみたいけどウンチ食わされた?!
って虫すら手からじゃ食べてくれなくなるかもと思うと迷う
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:19:05.83ID:8QnGdWv5
そっかそろそろ考えておかなきゃいけない時期か…
10月にはもう囲いだけでもしてたもんなぁ…
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:36:17.38ID:HJjBTbrX
朝晩涼しいというより肌寒さすら感じてくるようになったな
体感より室温計をしっかり確認してその生体の適正温度下回るようだと暖めてる感じかな
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:33:33.45ID:9nkE1nHx
いまオニタマとかナメハダとかいくらくらいの値段で売ってる?
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:39:00.10ID:Y4A9/DQi
ヒョウモントカゲモドキをヒョウキントカゲモドキって脳内で読んでた・・・
声に出す前に間違いに気付いてよかったわ
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:53:19.44ID:r5quUMjx
そっかー
ヒョウモンダコをヒョウキンダコと思い込んで触って死ぬとかじゃなくてよかったな
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:26:07.94ID:hIGE1KvS
マツカサヤモリの飼育してて繁殖もしてるけど
知名度も人気も微妙で悲しい
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:16:27.33ID:X+b/COAn
>>689
欲しいけどなかなか見つからない
ペアで飼うとしたらケージの広さどれくらいいる?
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 03:33:22.87ID:Vhl3/iGL
>>689
先週買ったよ。

質問なんだけど繁殖て、時期とかある?
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:08:24.12ID:VTQ/8sAl
>>689
先月ペアをエキスポで迎えたよ
爬虫類初心者だけど、自分にはレオパでも大きいからマツカサ狙ってた
gex グラステラリウム nano cubeでも広々感ある
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:36:09.64ID:izqyKhan
マツカサヤモリってショップにはあまりいないよね?
イベントにはそこそこ出てくるものなの?
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:13:18.60ID:VTQ/8sAl
>>693
迎え入れたエキスポは先行入場並んで入ったけど、マツカサヤモリは2ペアだけだった
即効1ペア買ってしばらくして同じブース見たら完売してた
先行入場したのも初めてだったからいつもそうなのかはわかんないな
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:16:34.26ID:izqyKhan
>>694
情報ありがとう
ナゴレプで探そうと思ったけど主二日目しか参加できないし難しそうだな
出会えたらラッキーくらいの気持ちで行くよ
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:26:10.30ID:MIuIyjAR
先月埼玉のBOで一般入場で13時過ぎに入ったけどマツカサヤモリ結構いたよ
ペアは見かけなかったけど
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:00:16.15ID:U8XZ550b
マツサカとニホンヤモリ、どっちが飼いやすい?
大きさ同じくらいだよな?
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:23:40.41ID:VTQ/8sAl
>>697
個人的にはマツカサヤモリ
壁チョロじゃないから脱走リスク低くくてメンテが楽
人工飼料にすぐ食いつく
個体差やワイルドかが影響するとは思うけど、2匹とも家に来た2日後に耳かきにのせたブレンドフードもりもり食べてくれた
ニホンヤモリベビーは春からチャレンジしても無理だったからこないだリリースした
冬の保温は自分にとって飼いやすさの優劣には関係ないかな

大きさはマツカサの方が小さいと思う
アダルトで8pらしいし

ニホンヤモリの立体機動も魅力的なんだけどね
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:51:49.46ID:wxXFAaf0
立体機動面白いよね うちのはビブロンだけど 30p水槽に園芸ネットで飼ってて
めちゃくちゃ動くし天井の園芸ネットを移動出来るのが不思議でカッコいい
ガラス面に逆さまで待ち伏せからのコオロギ補食もカッコいい
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:40:44.73ID:x1xvNs/q
>>698
ありがとう
無理だったというのは、ブレンドフード食べなかったってこと?
ニホンヤモリの飼育は難しいと書いてあるところをちらほら見るから理由が気になった
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:34:39.68ID:VTQ/8sAl
>>699
わかる(笑)
あれは見てて飽きない

>>700
そうです
無理だったっていうのはブレンドフードに餌付けることができなかったって意味
難しいってよくきくけど、どの基準かだけの違いだと思ってる
爬虫類飼育歴バリバリの人からしてみれば、餌がコオロギ?バッチコーイ
一方犬猫に慣れた人からすれば、えっ?餌はコオロギ?無理無理!みたいな

餌に問題なければ日本の四季にも適応したニホンヤモリは飼育しやすい部類だと思ってる
あと人工飼料に餌付く個体がいることを知られていないのも難しいと感じる要因かも
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:55:53.81ID:R904VR7k
ピンセットから食べるようになったしうちのニホンヤモリ2匹も今月中にレオパゲル買ってきて食べるか試してみようと思う
ローチとミルワ餌にしてるけどだんだん成長しすぎて良いサイズ探すのが困難になってきてしまった…
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:17.20ID:izqyKhan
コオロギにしてもミルワームにしても結構すくすく育ってしまうよね
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:29:06.03ID:VTQ/8sAl
>>702
是非!
自分は挫折してしまったので。。。

ピンセットいけるんだったらもう食いついてくれるんじゃない?

自分はピンセットコオロギの合間にピンセット人工飼料までいけたんだけど、しばらくして人工飼料には食いついてくれなくなっちゃった( ノД`)…
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:30:50.99ID:LPCiV9Ph
マツカサヤモリさん人気でよかった
といっても飼育してるのは去年からで繁殖も今年からなんだけどね
うちの繁殖条件書いておくから参考にしてください

A:一度湿らせて搾ったミズゴケに定期的に霧吹きしたもの
B:タッパーに乾燥したミズゴケを入れ、水を薄く張った虫かごへそれを入れる
C:レプタイルサンドをタッパーに入れ、水を薄く張った虫かごへそれを入れる
温度はすべて30度+-2度での保温を行っています
湿度は80%〜90%を保っていました
クーリングは行っていませんしキャンドリングも行っていないので
卵を分けた条件はあまりよくないかもしれません

Aは今の所1匹も生まれていませんがBCでは生まれました
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:33:03.01ID:LPCiV9Ph
卵を使っての孵卵実験を行っているので気を悪くされる方もいらっしゃるとは思います
ですが孵化条件の情報があまりにも無かったので調べて今後に活かす為に行いました
もし気を悪くされた方がいたら申し訳ありません
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:54:49.77ID:YiCwHykS
マツカサヤモリって昔はワイルドが結構出回ってたけど今は入ってこないよね
CBで増やしてる人たちには感謝しかないよ
いつかお迎えしてみたいしね
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:04:01.13ID:tVRfanNT
>>705
>>706
自分はこういう情報助かるよ
単純な飼育情報だけでも数えるくらいしかないしね
ありがとー

>>695 もいい出会いがあることを願ってます
そしてマツカサヤモリ人気が復活するといーな
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:54.46ID:hjLJ5iZa
ヤモリの子供を飼って2週間、今日届いたレオパゲルあげたら逃げ回って食べてくれない…
まだまだ小ゴキブリ、小蜘蛛、蚊を捕獲する日々が続きますorz
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:46:38.76ID:YiCwHykS
>>710
それくらいのサイズだと大きすぎない?パゲル、切り分けにくいし
小さいイエコも大きすぎる?
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:54:06.58ID:hjLJ5iZa
>>711
昨日コーナンで、白いコオロギSの中でも小さいの2匹買って与えたんだけど動くモノに怯えてるように見えた。
今朝になったら1匹になってたから食べたのかな?
残りのコオロギは明らかに口より大きい
コオロギを主食にしたくないからレオパゲル購入しました。
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:07:43.59ID:YiCwHykS
>>712
いきなりパゲル食いつくのはなかなかいないからある程度大きくなるまでは虫は仕方ないかと
コオロギにパゲル塗りたくったり餌にして間接的にパゲル与えたりで慣れさせるとか
あとピンセットにも慣れさせないとね
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:45:57.92ID:hjLJ5iZa
アドバイスありがとう!
子供が捕まえる時に、ちょっと強引だったからシッポが取れたし、まだまだ警戒心があるみたいだです。
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:51:08.59ID:UlErQFz1
尻尾が取れたって気軽に書き込んでるけが
どれだけ弄くり回してるんだよ
何ヤモリか知らんが不憫すぎる
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:36.90ID:qvzBnX7r
>>714
二週間もたてば大抵警戒心も無くなるはずだと思うけど・・・
一日に何回もケージ覗いたり手入れたりガチャガチャ配置変えたりとかやってないか?
基本放置するのがいいよ
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:06.81ID:hjLJ5iZa
>>716
そうですね、最初のうちは家族みんなが構い過ぎたり、室内の温度が定まらなかったりしてました。
放置を意識します。
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:01:54.06ID:/hLwAhW8
多少雑に扱っても簡単には自切しない
尻尾取れるって余程だよね
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:57.54ID:UlErQFz1
捕まえる時に自切させるほどの恐怖を与えて
ケージに放り込んで餌食わないからと弄くり回すとか虐待にも限度があるやろ
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:24:15.13ID:0oiBkZ2+
むんずと掴むんじゃなくて指とかに自分から乗ってもらうんだよ
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:25:48.15ID:WpzXe9WF
ちゃんとダスティングはしてるんか?
尾切れならなおさらしっかりカルシウムとらせないとあかんで
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:32:26.31ID:0oiBkZ2+
そういえばコオロギSを2匹だけ買ったそうだけどホームセンター?でそんな小売してるんだね
虫でピンセットを慣らしてからなら人工餌いけるかも
虫難しそうなら元いた場所に逃がしてくるのがいいよ
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:14:10.67ID:DDZjQx1k
子供のために買うなら丈夫で育てやすくて比較的なつきやすい
サバンナモニターかグリーンイグアナだよね
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:24:27.33ID:j4lEPqjV
逆さで後ろ足延びきってお腹をこっちに向けて寝とる
爬虫類なのに無防備過ぎ
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:43:04.58ID:iEdcpJuA
2ヶ月位前に飼い始めたハルマヘラジャイアントゲッコーのベビーが少し育って、雌かな?と思う。将来卵詰まりが怖い。。。
コオロギにはダスティング、レパシーにはカルシウム追加。UVBライト当ててる。他に卵詰まりになりにくくするやり方ありますか?
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:33.01ID:YiCwHykS
グリーンイグアナは発情期あるから危なくない?まあスレチか
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:25.28ID:YiCwHykS
グリーンイグアナは発情期あるから危なくない?まあスレチか
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:26.47ID:iEdcpJuA
>>729
俺もスレちだとは思うが同感。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:11:02.12ID:oKWqZfU7
明日から沖縄行くんだが向こうにはヤモリたくさんいるのかな?
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:00.84ID:F2Nkf8KS
イグアナ雄とかナイルモニターとかでいいんじゃね?
まあスレチか
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:05:56.74ID:aHxq3/Xk
>>702だけど
近場にレオパゲル無くてレオパブレンド買ってきたよ
2匹ともピンセットの先についてるものはやはり食える物だと思ってるようで迷いなく食らいついた
チビの方は最初は吐き出しちゃったが小さくしたらもう一度来て飲み込んでくれた
けど、大きい方はすぐ吐き出して呆然…
2回ほど繰り返した後、警戒しだしたので虫でご機嫌直して貰った
少しずつ練習してみる。チビの方に合う虫探すの大変だからこっちは餌付いてほしいなぁ
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:47:25.70ID:d5VifFyD
人工餌の餌付け成功おめでとうございます ピンセットからコオロギ食べるまで何日かかりました?
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:09:51.87ID:b5o4+kJV
大きめのヤモリ飼いたいなぁ
ハルマヘラかトッケイかなと思ったがどっちもハンドリングは難しい?
ネットで調べるとハルマヘラは素早い、トッケイは凶暴とか出てくる。
BOで見たハルマヘラ買っておけば良かった…
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:45:49.78ID:aHxq3/Xk
>>735
ありがと。今家に来て1ヶ月半位だけど捕まえた後は2日くらいケースに虫放っておくだけだったがどっちも3日目位のピンセット初挑戦から食べてくれてる
ちなみにコオロギじゃなくレッドローチって海外のゴキブリ繁殖させてやってるよ
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:13:56.25ID:xlrZAk36
>>736
ハルマヘラの子供飼育中。
早いね。弾丸ヤモリ。ハンドリングは止めた方が無難ぽい。もう少し手に慣らしてはみるけど。
でも威嚇はしてこないし噛まれたこともない。
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:09:45.83ID:mcDAyqfX
ベタなれトッケイだって言ってハンドリング画像上げまくってるブログあったけど、実際どうなんだろ。
ショップの人は偶然引きが良かったのかそれっぽいタイミングの写真を撮ってるだけだろうっていってたけど。
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:12:07.21ID:areBcgga
トッケイってそんな凶暴なのか知らんかった
クレス飼うかトッケイ飼うか悩んだ時期があったけどトッケイにしなくてよかった
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:48:06.94ID:d5VifFyD
>>738
そんなに早く慣れると思ってなかった 意外でした 教えてくれてありがとー
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:21:13.35ID:4gEesY/7
ベタ慣れトッケイに会ったことあるよ
赤ちゃんの頃から育てて4年目だって飼い主が言ってた
リードとか何もなしに肩に乗せて外歩いてたよ
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:58:26.24ID:45crUjcO
トッケイは凶暴というより極めて神経質なのだと聞いたけれども真相はどちらなのだろう?
怖いからあれだけ威嚇して暴れて噛んでなのだと思うとちょっと不憫だよね(´・ω・`)

>>744
いいなぁ
性格は千差万別・十匹十色と痛感しますが相性の良い個体に出会えて大切に育てられたのでしょうね

>>714 の方
私自身身に覚えがあることなのですが子供の飼育では天寿を全うさせるまで生体と付き合う・暮らすことは難しいです
ですがきちんとした飼い方を調べられる大人のあなたが子供の傍らに居れば話は違います
幸いニホンヤモリは飼育に十分な知見もノウハウも積み上げられネットを通してそれらを知ることができる生き物です
まずはたくさん調べて読んでニホンヤモリを知ってあげて下さいね
そしてお子様にとってもあなたにとっても、飼われるニホンヤモリにとっても幸せな時間が共有できますように、陰ながらお祈りしております
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:21.30ID:xlrZAk36
爬虫類を肩に乗せて外出は個人的には反対だけど、、、
やっぱその子の性格と、CBとかベビーからの飼育かっていう条件だろうな。

でも凶悪なトッケイの方がトッケイらしくてカッコいい気はするな。
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:50:47.09ID:4gEesY/7
>>745
トッケイヤモリ 巨大
でぐぐってみ
すごいの出てくるで

まぁ自分が見たのはバカでかいってわけでもなかったけど
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:56:20.69ID:aHHE2iaY
そういえば、フトアゴ にフリフリの服着せてリードつけて外を歩き回ってる人の動画だかニュースだか見かけたことある
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:12:19.74ID:zyMJJ40M
トッケイ、序盤で睨みつける系の技で状態異常めっちゃ撒いてきそう
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:15.75ID:CxSftq5y
>>750
そう思ってたけど、このスレで紹介されてたNHKのヤモリの番組見たら思いのほかトッケイかわいかった
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:45:35.80ID:HsochGIO
テレビの下から赤ちゃんヤモリがホコリまみれになってもがいてた
久しぶりに大掃除する気になってよかった…
ガリガリだったけど2mmくらいのレッドローチ与えたら爆食で今はふっくらしてきた
元気になったらお外に帰そうと思う
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:26:50.77ID:T1KWEjQL
>>753
餌食べてくれるなら春までまてば?
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:28:39.32ID:A9lS9X9u
クレステッドゲッコー 飼いたいけど噛まれると結構痛い?
あとは尻尾切れたら生えてこないんだよね?
ウチ5歳児居るからハンドリング中に脱走→追っかけ回して自切…となりそうで怖いんだよなぁ
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:47:13.76ID:tvwcg51H
>>736
お金あるならニューカレドニアのジャイゲコがいいんじゃね。
動きはトロイからハンドリング可能、ただし個体によっては荒いから注意が必要。
あとはマイナーだけどボイヴィンネコツメヤモリもでかい。
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:37:54.73ID:86C4vZ1/
>>755
すまん。5歳児に爬虫類を触らせないでくれ。大丈夫なのは体格がしっかりしたモニターやイグアナ位だと思う。もちろんしっかりならされたやつ。
子供が触るにはヤモリは繊細すぎる気がする。

そもそもそうそう噛むような種類じゃない。
別スレで突然凶暴化した話があったけど、多分気にするほどじゃない。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:40:21.09ID:86C4vZ1/
ボイヴィンはハンドリングも出来るらしい。
でもベビーがなかなかいないのと、咬むときはしっかり咬んでくる( ^ω^ )
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:11:17.49ID:jo0gfTBO
ニホンヤモリが一、二時間前まで変な様子もなく生きてたのにさっき急に死んでしまった
昨日はピンセットからコオロギ食べて病気にもなった事無かったのに
飼い始めてから数年だから寿命なのかな
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:43:11.72ID:2Ld2UOLa
>>758
ボイヴィン3匹飼ってるけどなかなかハンドリング難しいよ
確かにそこまで素早くはないけどクレスよりぴょんぴょん跳ねて逃げようとしてじっとしてくれない
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:00:58.72ID:FNZ004ez
>>760
いやいや、当然だろ。
あんたが755かは知らんが、もし本人なら
こんなレスしてくるんだから、ろくに子供のしつけもできんだろ。
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:34:31.61ID:XmmlaOl9
爬虫類とか両生類の飼育が一般的な海外とかで
ペットが原因の寄生虫感染が頻発しとるから、小さい子供がいる家庭は避ける方が無難なのは事実
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:54:52.49ID:A9lS9X9u
755は俺だが荒れるような話題振って済まんかった。
喧嘩はしないでくれ。
息子は生き物は優しく触るんだよ。フクロモモンガとかも。
ただ優しくし過ぎで生き物が暴れると抑え切れずにスルスルっと逃げられちゃうんだ。(力の加減が下手
あと多分噛まれたらビックリして放り出しそう…
まぁ子供がもう少し大きくなるまで我慢するかな
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:32:04.80ID:9h51yjF8
その前に家族に自切させるまで触らせてたガイジおったからな
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:52:22.18ID:nr4/YcAg
>>768
そもそも触るのが目的なら、爬虫類はあんまり向いてないと思うよ
餌やりや鑑賞目的なら楽しい方だと思うけど
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:04:04.82ID:dUQW4ozD
たしかにお触り目当てなら多少敷居は上がるが哺乳類だな
爬虫類なんて母子間ですら触れ合いないから触られるのなんてストレスでしかないはず
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:59:20.95ID:VS2kX3tY
初見です
彼女が家に迷い込んできたニホンヤモリのベビー?(小指第二関節ほどの全長)を捕まえ、飼いたいと言う
元々レオパは飼っているものの、いかんせん似て非なるもの故にいろいろ調べてみたものの、エサに関してはどこを見てもどうもピンと来ず
どなたかお助け願えないでしょうか
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 04:17:39.94ID:5JDzGVQD
ペットショップでコオロギのくっそ小さいやつ売ってるからそれを与える
二〜三日で食べなければ放せ、そうしないと野生で餌をとる体力がなくなったり
虫の食べれる時期がそろそろ終わるからそのまえに逃がしてやらんと死ぬ
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:12:21.41ID:MdtKHjos
>>761
ボイヴィンておすすめ?
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:18:11.53ID:dUQW4ozD
そういえば麺つゆで小バエ退治するトラップ主流らしいけどバナナより集まるのかしら
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:51:27.38ID:xxDd1xTB
>>774
>>775
正直僕自身は野生の生物を飼育することにあまり肯定的でないのでその通りだと思うんですよね
とりあえずちょっと様子見てみます
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:33:48.32ID:/VJ+oIkz
とりあえず そのちょっとが 命取り

飲酒運転撲滅キャンペーンより
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:30:55.13ID:JZ2qKnmn
物音立てると扉前の定位置について期待してるんだけどやはり毎日の餌やりはいかんの?
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:54:01.22ID:a7wm7W2l
クレスとガーゴイルって設備とか手間とか同じようなもん?
違うのは柄くらいって認識でいいのかしら?
今どっちを飼うか非常に迷ってます
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:46:26.40ID:ixpbDCDW
クレス飼ってるけど安い方で良いと思う。

床材はヤシガラ。汚いとこ取るだけで良いし、メンテも楽だと思う。2ヶ月に一回全部交換してる。
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:10:06.67ID:HWp8wX13
クレスとガーゴ悩んでた時期にヤモリスレでグランディス見て一目惚れしてグランディス買った
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:57:45.14ID:xQPgBqv/
まあライトはいらんしな。
なんならケージ単品で買ってその他のものは別に揃えてもいい。
温湿計はデジタルのやつのほうが見やすいし精度もいいよ。
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:17:14.10ID:E7EE7wCk
トカゲよりヤモリの方が慣れやすいのかな?
昔、ニホントカゲやカナヘビ飼ってた時最後までピンセットからは食べてくれなかった
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:21:28.59ID:GYYMh/9d
トカゲ 動いてるものを食う
ヤモリ 止まってるものを食う
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:46:36.82ID:1+C6bD07
嫁にクレス飼いたいって言ったらこれ以上生き物増やすなって却下されたわ…
水槽一本畳んだらいいよって言われたけど魚入ってるし無理やねん
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:24:00.80ID:dWI9RGwh
ホムセンでクレスがこっち側に腹向けて張り付いてるの見てきたけどニホンヤモリに見慣れてるデカくて笑っちゃうな
外国産ヤモリも飼いたいと思い色々ググったが超無難にレオパが色も顔も可愛いからそのうち迎えたい
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:54:46.91ID:7ZTZFdTy
レオパは本当に買いやすくていい
瞼ある表情とか仕草もなんだか犬猫に似てる部分ある気がする・・
餌の時間にだけ覗いたら餌くれってこっちに向かってきて満足したらプイッと奥の指定位置に戻る
愛犬と同じなんだよなぁ・・(´・-・`)
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:06:36.89ID:74Ge0R1X
レオパも可愛いけど眼はクレスの方が好きだなぁ
あくまで個人的な好みだけど
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:48:47.09ID:lvY+tYYa
レオパとニシアフって何が違うの?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:49:17.66ID:F8hfsk8U
前にマツカサヤモリの話題になったときにナゴレプで探すって言ってたものだがなんとか1匹確保出来たよ
少数出てたみたいだけどほぼ昨日の段階で売れちゃったみたいだね
いつか嫁さん探してやらんとな〜と思いつつこいつに長生きしてもらえるように頑張ってみる
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:34:57.43ID:xtf+37GG
あんまり小型のヤモリは急にコロッと逝っちゃいそうで育てるの怖いな
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:37:12.81ID:1waf69Ji
>>797
おめでとー
こないだエキスポでペア迎えたものです
たまには情報交換しましょー
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:27:43.49ID:Qd6qRz1/
>>798
>>800
ありがとう、何かあったらここで相談するかもしれない
餌は食べてくれたから一安心してる、ゆっくりお付き合いしていくことにするよ
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:53.92ID:biRYQC/T
良い事を教えてあげよう。結局ニホンヤモリが1番可愛くてしかも無料ヤモ!
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:34:08.33ID:hGTiybKX
野生ヤモリのためを思うなら拉致らずほっとくべきだと思うけどな
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:01:33.62ID:biRYQC/T
という事で野生産を飼うと叩かれるそうなので新規さんは注意しましょう。
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:03:39.54ID:VAhf/dca
都内でニホンヤモリつかまえんのは難しい?オスに嫁を迎えたいんだけど
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:55:29.43ID:xyTXvU5c
語尾ヤモガイジは倫理観も狂っていればちょっとした批判で簡単に折れてしまうクソザコメンタル
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:52:06.30ID:G3aRxplC
ニホンヤモリ飼育のブログやつぶやき見ると、ほとんどがくる病にさせたり死なせてるのが多いんだよな…
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:29:12.00ID:YaIs7GF5
>>813
ほかの爬虫類飼育経験が無い人も多いだろうしね
下手したらカルシウムパウダーの存在所かクル病すら知らないよね
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:49:12.99ID:Dh2UX4m/
たまたま部屋に入って来たのを捕まえたから
飼ってみたって初心者が多いからだろう
散々いじくり回して尻尾自切させたり
逃げ出して気がついたら部屋で干からびてたりとか
ここでも書き込みが有った
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:28:09.08ID:xeEJsfJW
ほんとうんざりだな
冬前で越冬失敗保護なら応援してもいいんだが…
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:33:13.74ID:N2AKAtoz
初心者が多いのは事実だけど、初心者じゃなくてサプリメント与えてても落とす人が結構いる
なんでなんだろうな
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:48:57.71ID:Bmx+z8vI
ブリード個体でもない完全な野生動物でしきも飼育方法も確立されてないのにどれだけいい人工餌に餌付かせたり越冬の為に保温したとしても未知の不十分な部分があったりするんだろ
自然界では自分で出来ても飼育下では足りない何かだったり単純に飼育そのものへのストレスだったり
野生に生きてる物を捕まえてきて飼い殺しといて無料だとかほざいてる奴はバカなんじゃねえの
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:55:13.66ID:ecSPft2W
ヤモリは難しいね
基本は野生にいたものを飼うことが多いだろうから
飼育下のストレスにも強くない
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:32:25.93ID:36gJvI2F
ヤモリって日光浴するの?
虫食べたあと、尻尾をゆっくりと振るのが可愛い
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:51:26.84ID:9dJEvL9L
夜行性ヤモリがUVBライト点けても隠れないってことは、紫外線を要求してるってことで良いのかね。
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:52:03.41ID:XVwJmb4b
クレスは紫外線あった方がいいって聞くな
でも昼行性ほどはいらないだろうから昼行性で使って交換したUVライト使いまわしてる
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:01:29.06ID:GFcG8u4q
クレスのUVBライトは日中つけっぱ?
なんか嫌がってそうな感じもするから一時間くらいにしてるんだけど。
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:31:31.27ID:tFzmJpc0
ニホンヤモリは何度下回ったらヒーター入れた方がいいかな?
野生の子達は今何やってるんだろう
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:15:26.42ID:1KeeWT0b
>>829
野生じゃないけど家の庭で放し飼いしてる日本ヤモリ、カナヘビ達は日が出てくると日光浴してるよ。

夜は植木鉢の影とかに隠れてるっぽい。
朝はおはちょろー、ってカナヘビ出てくるよ。夜帰るととヤモリが玄関とこでおかえりちょろー、って出迎えてくれる。
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:19:11.67ID:nsok+Qiy
ニホンヤモリは直射じゃない日陰で日光浴をする
なおかつすぐ逃げ込める場所の近く
日陰でも紫外線の強さは十分なので
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:16:07.65ID:tiMmTizy
何だかんだで日本ヤモリの話題が一番盛り上がるな
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:13:53.26ID:JkZ4xh+r
>>828
本当に必要なのかどうかも分からないし
意味無いなら無いでいいから古いのを使いまわしてるのよ
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:26:15.50ID:qKv0ZjwB
テレビ神奈川 9月29日(土)20:00 探偵!ナイトスクープ▽恐怖の超大型トカゲ捜索大作戦!?

▽メキシコ人留学生ホセの日本人探し ▽脱走したジャイアント ゲッコーを捜せ! ▽雨の中、歩く?走る?
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:56:13.90ID:Ehal92BB
ナイトスクープ見たけど沼にハマった独男の惨状と
自分の部屋にいる巨ゲッコーを見つけようともしてない低脳ぶりを見せつけられるだけだよw
やらせなら救いあるけど
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:54:54.78ID:6Vh9T3z+
普通にクローゼットで見つかって石田がギャーギャー騒いで終わり
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:02:51.72ID:5QORBZXV
寒くなっていつも壁に張り付いてた
ニホンヤモリが居なくなった
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/28(金) 16:15:17.88ID:IcDihZFu
体色変化と瞳孔の具合からなのか、顔がとびきり可愛く見える時と別人のように怖い顔に見える時がある
ニホンヤモリね
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:24:04.34ID:T24K5vas
日本ヤモリは最近見ないから餌用のハウスゲッコーでも飼うか
サイズも色もにてない?
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:41:18.76ID:qmrFc+PL
ハルマヘラジャイゲコはでっかいニホンヤモリみたいだよ
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:05:11.69ID:1+n3N56n
ウェットシェルター入れたら一切でなくなって、シェルター飼育してるみたくなったわ
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:38:37.32ID:99/vtcqs
ハウスゲッコーってどんなヤモリの血が混じってんのかな。びっくりするほど速いよね。
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:05:41.25ID:1TDkzCbr
馬鹿なの?
種がわからない、飼育環境がわからない
どういたしましょうか?
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:22:43.86ID:qTIBbZqo
>>850
教えてほしいならそこは素直に詳しく書こうよ
本当に馬鹿になっちゃうよ

何か分からないけど入れ物とかに誘導して自分から入って貰って隔離が良いんじゃない
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:57:50.16ID:eMaKW1Ar
>>851の通り
個体が隠れる場所があると想定して、
それと同じ大きさの壺状のものを入れ、本来の隠れ家を取ればいい
タコ壺に隠れたらそれを隔離
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:26.67ID:XST4Xd5A
キッチンペーパーなら、キッチンペーパーごと持ち上げて別ケースに入れてる
うちのはビビるとキッチンペーパーにしがみつくから
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:14:38.30ID:ej/oCo2c
>>854
脱走を計画しているヤモリの話なのか、酔っぱらいのサラリーマンが息巻いている話なのか…
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:49:45.21ID:3MiRGvBg
ヘルメットゲッコーやエレガンスボウユビヤモリのようなサイズの種類を飼ってみたいのですが他の選択肢だとどのような種類がいるでしょうか?

また上記の二種は同じケージで飼えますか?

ちなみにレオパ飼育のみの初心者です。
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:46:37.92ID:FEwei6bD
>>858
地表性で全長10cm未満のヤモリということかな?
他にはマツカサヤモリ、カータートゲオヤモリ、あんまり出回らないけどイシヤモリ各種あたり。
ヤモリは同種でも縄張り争いでケンカするので多頭飼いはオススメしない。
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:38.74ID:qqhwpOG0
>>859

返答ありがとうございます!

正にそのような条件で探してました。

多頭飼いは難しいですか…
店頭で複数同じケージだったので行けるのかと思ってました。
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/05(金) 05:05:07.32ID:x69GCJd3
>>858
俺は同じような条件で探したんだけど もう少しサイズアップしてアンダーウッディサウルスにした
飼いやすいし、多頭飼いもいけるぞ
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:20:25.62ID:OWyNoCmq
>>858
びっくりするほど安いのに可愛いロボロフスキースキンクヤモリなんてどう?
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:06:47.88ID:SyGYOhj5
ロボロフスキー・レオパ見たいなタイプののヤモリがいいよ
ケージや道具もそろえ易いしコウロギがでかくても食べれる
ちょっとした砂程度なら誤飲してもウンコから出るしサイズ的にも飼い易い
マツカサ飼ってるけど壁を登る奴は逃げ出すのが怖いし
コウロギも少し大きくなると食べれない
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:49:00.15ID:SThVKSNO
かわいいよ。
基本ニホンヤモリと同じ飼い方でおk
慣れればピンセット給餌も可能(個体差あり)
ただ動きはヤモリ最速レベルで速いので取扱い注意。
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:55:34.94ID:7wmyG3il
ニホンヤモリの食欲が今スゴくてデュビアのベビー食い尽くす勢いだわw
もともと食べさせる予定だった奴が食べなくなったから処分に困ってたから助かるね
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:03:02.75ID:8TCBWtkJ
ロボロフスキーかわいいですね!

ただ今レオパを飼育してるので違うサイズのを飼育してみたくてヘルメットとかを探してます。
あと自分の住んでるあたりだとその辺の生き物があんまり売ってないですね…
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:02:07.95ID:OC7JqZv8
ゴキブリホイホイにかかってて、脱皮しながら息絶えていた…。
先週の台風の時に逃げ込んできてたのかもしれない。もっと早く気づかなくてごめんよ。
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:22.19ID:LrkZsb8o
さっきぬるま湯にヤモリが落ちてすぐに救出して外に逃がしたんだけど
もう死んでますかね?
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:39:01.09ID:VfFdGSzY
ぬるま湯の温度次第だけど、助けたとき動いてなら大丈夫だよ
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:25.52ID:OBQDreKM
木にしがみついてるかわい子ちゃんと目があった
まだこの時期もおるんやね
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:34:45.23ID:ZdLkhk5z
7日の夜にうちのマンションの廊下にいたニホンヤモリ捕まえたよ!大きめの子でメスです。イエコあげたら食べた!
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:42.33ID:yzvaorp0
>>877
うちの公園の便所出身のメスもイエコ食べるけど、逆に他の活き餌を食べなくてちょっと困ってる
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:31:24.93ID:f8bnJAm3
>>878みたいに、クールで理性的にスマートな飼育してる俺…とか酔ってる人、わりと多いよね
爬虫類飼育者って

どっちもどっち
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:32:38.27ID:cgVamIUE
>>882
お前普段の生活で誰も話しかけてくれなくて自殺考えたことないか


早く死んだ方が良いぞ
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:17:04.67ID:rbqfhxNC
煽りレスの内容は自分が言われて一番嫌な事って聞いたことある
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:16.16ID:v+98c36t
なんちゅうか、爬虫類なんて人間の感受性など受付けもしない気高さが魅力なのに
ピンセットで餌やって喜んだり、キモい名前つけたり、犬猫扱いしたり…
偶像崇拝並みに歪んだ愛情を注ぐところが実にキモい
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:50.90ID:TyfblDKY
>>888
気高さ()
それこそが偶像崇拝と歪んだ愛じゃん
キモいのはお前じゃ
一人でブーメランやっとれ
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:04.26ID:XK1i6+Ng
>>888
つまんねー話題かと思ったけどおまえおもしろいじゃん
もっと話ききたいわ!なにヤモリが一番なのさ
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:10.75ID:v+98c36t
魅力を気高さと言って何で崇拝と歪んだ愛情を注ぐことになるんだ?
お前らと違ってキモい要素は一つもないんだが…
得意の思い込みか?
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:51.66ID:v+98c36t
人間は何ヤモリが一番などと格付けする資格なんてないよ
どうせ、ヤモリのことなんてなんも知らんだろうからな
それでいいんだ
だからべたべたいじくりまわすペットで一生を終わらせるのは不幸なことだって言いたいのさ
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:30:16.08ID:TyfblDKY
>>891
そもそも
偶像崇拝の意味わかって使ってる?
頭悪すぎんよ
とにかくヤモリが大事なのはわかりましたがヤモリ以外のこともちゃんと勉強した方がええで
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:33:35.71ID:v+98c36t
馬鹿はそっちだ
オタクがアイドルに歪んだ愛情を注ぐさまを、偶像崇拝と呼んだまで
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:44:27.41ID:GI59ZRp1
 
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r' ̄"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:14.96ID:eoFBEUqL
この流れ見てると>>878がもっともマジモンのオタクにしか見えないw
自分の方が本当の◯◯ちゃんをわかってる!と優越を持ち、ファンはこうすべき!と押し付けて、
ガチでマウンティングして同類を罵るのもキモいアイドルオタクとかにありがちーな

まぁ自分なりにヤモリを大切にして幸せにどうぞ
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:03:16.90ID:v+98c36t
こんな駄文を言わされて、かわいそうなゴリラ…
それは
「このはげーーーー」って言われたら腹が立つだろうと思ってふさふさの奴に言って、
鼻で笑われて傷つくハゲの人だけだろ
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:13:26.60ID:eoFBEUqL
>>901
この程度の内容で?
他の人も言ってたけど、ヤモリ以外のことも視野を広げた方がいいよ!
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:25.79ID:v+98c36t
この程度って言うくらいなんだ…
あはは、知らない世界があるもんだねー
キモイ世界が…
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:19:47.35ID:XK1i6+Ng
>>892
いいねー、深いじゃん
でもそこまでいってたら優劣つけられなくてヤモリ飼えなくない?
まあ、勉強不足はね、人によってはね
逆にそんだけ言い切れるならおまえヤモリ博士名乗っていいとおもうよ!

たしかに博士に比べたらみんな意識低いっつーか、足りてないかもね笑
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:22:22.78ID:eoFBEUqL
>>903
アイドルじゃなくても負のオタクはたぶん皆行動同じだよ!
自分への客観性を失わないようにね!
0909名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:42.57ID:v+98c36t
自分の方が本当の◯◯ちゃんをわかってる!と優越を持ち、ファンはこうすべき!と押し付けて、
ガチでマウンティングして同類を罵るのもキモいアイドルオタクとかにありがちーな

これが普遍的オタクの基本行動なんだろ?
だとしたら、君は相当マニアックか世界が狭いかのどちらかじゃないかな?
だから手のひらを当ててみてと言ったのさ
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:38:42.75ID:eoFBEUqL
>>909
まぁいろいろ言い訳考えるねー
とりあえず君ははたから見たらオタクの沼にハマってる人にしか見えないよ
しかも他者を攻撃し馬鹿にすることでマウンティングする厨二みたいなめんどくさい奴
他者を下げないと自分の意見も言えない
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:22.35ID:GI59ZRp1
この時間にスレ張り付いて即レスできるって相当ヤバイよな
どうせ休日とか言い訳するんだろうけど現実みろニート
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:56:09.86ID:TyfblDKY
カイジュウソウコウゲキとはなんぞや?とググったらかなり昔の特撮か
>>883が当たり
オタクのおじさんやったんやな
なんか気の毒になってきた
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:59:25.04ID:N8YXHB9a
おっさんならニートも名乗れないなあ
平日この時間に過疎スレで暴れて鬱憤晴らす悲しい生き物
スレに張り付いて即レスしてる分際でな〜にが仕事中じゃw
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:29:39.10ID:GI59ZRp1
お前ゴリラのレス引用したばっかりだろ
ニートは図星で更に童貞かよおっさん
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:30:57.68ID:Ob2VYvI7
すげぇ伸びてると思ったら…
仕事中にトイレでもヤモリスレ見てる馬鹿ですこんにちは
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:13:40.97ID:9BsrA69z
臆病な生き物ほど威嚇するんだよね
まったく人に慣れない奴はそっと見守ろう
ヤモリも人もそういう遺伝的性質を持って生まれた奴は変わらないので
なんとか慣れさせようと無理強いしてはいけない
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:31:57.67ID:v+98c36t
臆病な人間でも物の道理が理解できれば変わることができる
ヤモリも同じで学習能力で生活環境を変化させながら、生き残ってきたといっていいのかもしれない
ただ、人間とはだいぶかけ離れた次元で生きているので人間には及びもつかないだけ
だから人間の都合で慣れさせるなどというのはエゴ以外の何物でもない
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:34:19.47ID:c/pVJj9U
おれもうオタクで良いけどね。休みの日にヤモリ眺めてニヤついてんだから間違いなくキモオタだし。(´Д`)
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:24:52.33ID:1zPNi/Hn
そういうレベルの問題じゃないんだよ
生き物を眺めて喜ぶなんてのは鳥だろうが魚だろうが同じ
>>888,>>892を繰り返すけど、ヤモリの生は人間の身勝手な愛玩の上には成り立たない
それを認識して飼うのが、犬猫とは違う本来の爬虫類を飼う姿勢ってことさ
もっとも、野生の生き物なんて保護せざるを得ない状況以外は手を出すべきではないけどね
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:55:54.04ID:RuesalDs
ヤフオクでニホンヤモリ生体販売ってOKなんか?
最近かなり出品されてるんだが
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:11:41.65ID:VRBo+ZKl
>>930
分かったからお前もヤモリ眺めてろよ。
多分ウチの子の方が可愛いけどな(´Д`)
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:39:08.62ID:CZinY22T
ユーモアで返してくれてる優しい人何人かいるけど、もうこの特撮おじさんには触らない方がいいと思うよ
自分が一番キモい人間なのがわかってないし、全レスしてきて本当にキモいし
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:47:04.69ID:d0K5/6Gm
荒らすやつはアホ、触って荒しを助長させるやつはもっとアホ
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:34:10.77ID:1zPNi/Hn
この流れでヤモリに関する意見を述べているのは俺だけなんだけどね
煽りレスしかしない連中には煽りで返すしかないのが実情
結局、的外れなレッテルを貼るしか能がないのが悲しいところだな
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:00:26.60ID:Iys6AEl9
ヤフオクでニホンヤモリ生体を販売している馬鹿がいたから通報してやったわ
しかも値段もぼったくり値笑
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:16:18.08ID:uxJprH+8
まぁ生体だと適当に送るわけにはいかないから送料もかかりそうだしねぇ。いいか悪いかは別として。
ヤモリこないだ捕まえたけど、コオロギ飼ったりヒーター買ったりまではしてやれないから逃したよ。
本当なら飼って毎日眺めたいw
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:46:19.00ID:VRBo+ZKl
>>936
ウホウホウホウホ
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 02:02:10.20ID:eo1ZgPp3
結局煽り以外にネタがないことが証明されましたとさ
ウホウホ
0946名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:52:41.36ID:eo1ZgPp3
俺んとこにもヤフーから削除しました感謝メールが来てたな
それよりか、奴があきらめて逃がしてやるかどうかだな
もう寒いのですぐ放さないとタイミング的にやばい
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:05:01.57ID:Y7z6xcJl
そもそも爬虫類の販売って許可ある店で対面じゃないと不可だよね
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:32:43.93ID:eo1ZgPp3
動植物およびその器官のうち、以下に該当するもの

(1) 動物の生体のうち、以下に該当するもの
a ほにゅう類
b 鳥類
c はちゅう類
(2) 特定外来生物に該当する動物の生体および植物(卵や種子も含みます)
(3) 希少野生動植物種の個体等のうち、種の保存法に基づいて必要とされている登録等がないもの
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:45:38.26ID:ANfM/CGg
>>947
うん、そうなのかも。
ゆうパックは一応一部の爬虫類に対応してるみたいだけど他はダメっぽいし
うまく送れたとして、もし死着でも保証はなさそうだしね…。
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:07:52.35ID:hFRQ9LHN
飼育としてじゃなく餌用やらなら通販いけたんじゃなかった?


対面販売もイベントで説明うけたよって言えば売ってくれる店もある
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:06.35ID:qSzaK0kj
>>956
爬虫類両生類の場合は
販売者が購入者へ対面で生体の説明をした上で生体を輸送することは可能だよ
でも>>948に書いてあるのは単純な通販での生体販売だと思うよ
魚は単純通販でも販売可能だよ
その法律の力でアクアリウムバスが実質爬虫類イベントになったよ
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:33.43ID:urSyibPc
>>960
両生類は説明なしで単純通販できるよ
説明必要なのは爬虫類、鳥類、哺乳類
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:42:52.18ID:eo1ZgPp3
可、不可より、なぜそう規定されたかの背景の方が重要
人間の都合の最たるもんだろ
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:45.67ID:DL3p0fZQ
>>964
2013年に動物愛護法の改定が入って爬虫類の通販禁止になったのよ
そこに至るまでの経緯としてどこからかの圧力があったとかは知らないけど
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:45:26.50ID:ittPTh6L
呼吸方法で分けてるようだな
一時期でも鰓呼吸してると対象外
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:09:32.44ID:AI0QQqz+
魚類は食材としての活魚の取引もあるから仕方ないとして、両棲類の通販okなのが解せぬ…
まぁ一度規制されたものが解除されることは先ずないからもうどうでもいいんだけどさ
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:06:12.70ID:eenuNUG/
許可とった店ならまだしも素人がオクで生き物をやり取りするのは熱帯魚でさえどうかと思うわ
蒸死とか凍死や酸欠なんてこと普通にありそうって考えると
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:46:32.19ID:S8zI3Jeh
活魚輸送車とかのレベルなら歴史もノウハウもあるんだろうけど、一般人は厳しいだろうね
熱帯魚屋で買う分でも、酸素充満させたビニール袋で数時間だもんな
0973名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:15:16.76ID:qPnKd6nM
通販オーケーな頃にショップで働いてたけど発送する数日前から餌とか水の量を調整してから送ってたな
0975名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:01:44.50ID:PmT+rhx4
オスとメスの体格差あったら交尾しないかな?メスの方が大きいです
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:43:18.97ID:S1xhN7A0
そんな極端な差の話じゃないでしょ。
両方アダルトなら交尾するよ。もちろん相性次第だが。
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:51.94ID:ieyjs49H
ヤモリって種類にかかわらず基本オスのほうが大きくなるであってる?
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:38:46.65ID:ieyjs49H
スレの流れにのっかってきいてるだけだから、どうするかといわれても今のところどうもしない、話によってはどうかするかもしれない
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:25.55ID:NKhWtb3i
ヒトは基本的にオスの方が大きい
しかしチビのオスも居るしデカイメスもいる
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:06:33.23ID:+q2HDDYU
結論 サイズなんかじゃ分からないナ
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:15:01.19ID:06sFmXHD
>>979
お前には知的好奇心というものがないのかよ。

>>981>>984
いやそういうことじゃないだろ。
ヒトは基本的にオスのほうが体が大きいが、ヤモリはメスのほうが大きい種類もいるぞ。
クチサケヤモリとか。
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:57:21.96ID:02tMhzDf
どうしても知りたいならここで聞くことに固執しないで、ググる方が早くね
0988978
垢版 |
2018/10/29(月) 13:33:07.60ID:9zDCEJ/O
>>986
うーん、残念ながら↓見る感じ15cmで同じだよ?一種類ぐらいはいそうなんだけど

クチサケヤモリ
学 名:Eurydactylodes agricolae 別 名:アグリコラクチサケヤモリ英 名:Bauer's Chameleon Gecko分 布:ニューカレドニア北東部全 長:15cm 頭胴長:メス52mm オス47mm

ただ、頭胴長とかミリ単位で書かれるとその長さホントかよと疑うけどw

そもそもニホンヤモリでもサイトによって約10-12cmとか約10-14cmとか、約12cmとか思い思いに書いてるから意外ともっと幅あるんじゃないかとも思う
肝心のオスメスにいたっては区別してない
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:29:48.70ID:u0p7prJq
トンチンカンて漢字でそう書くのかぁ(´Д`)
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:40:44.78ID:FVKxArAk
ごめんまったく勘違いしてたわ
ついでにとんちんかんって漫画のことを
暗に書いて「知ってる奴おる?ぐふふ」的なつもりだったのに
名前全然違ってて草も生えない痴呆
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:46:47.26ID:TKn5pYp8
>>988
クチサケヤモリが15cmはさすがにない。
だいたい11〜12cmくらいだよ。
あとこのサイトにオスはメスよりかなり小さいと書いてある。
https://www.ridgeandvalleyreptiles.com/eurydactylodes-agricolae.html
こっちもオスのほうが小さいと書いてあるぞ。
https://www.pangeareptile.com/store/eurydactylodes-care.html
なので>>978に対する答えとしては、基本オスのほうが大きいか同じサイズだけど、
クチサケのような例外もある、ということだな。
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:10:43.04ID:ZjnEjUaN
>>994
補足ありがとう!
一般論としてメスが大きい場合は配偶システムが関連するか、昆虫みたいに産卵数が多い点からくると思ってるけど勝手な想像としてクチサケヤモリの場合はニューカレドニアのガラパゴスちっくな環境に複数種ヤモリがいることによるクチサケヤモリの生存戦略っぽいね!
他の種にあんまり当てはまらないと思うけど今後オスメスの大きさ注目してみるわ

P.S. 海外もののヤモリは海外のヤモリショップだかブリーダーだかのブログがまだまだ強いなw
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:35:44.76ID:z1HTzeIw
1000なら全ヤモリがゲッコウと鳴きその声を聞いた者は幸せになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 8時間 33分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況