次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 23:09:05.36ID:+o44wq7g690名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 21:26:54.50ID:cT675lLu691名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 23:20:11.31ID:ySR4Z7nM 前日の夜に20Lポリタンクに汲んで水槽部屋に置いてる
水量約60Lだから換水量は1/3で温度変化は多くても1度くらい
水量約60Lだから換水量は1/3で温度変化は多くても1度くらい
692名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 23:38:15.15ID:mlLaOIM6 >>695
シャワーでヌルめのお湯とか水温より高い温度の水を用意して温度が下がるまで待つ(もしくは保冷剤で冷ます)
バケツをこたつの中に入れて温める
ウチはこのどっちかでやっています。
仮に熱湯の状態だったとしても冬場だと温度が下がるのに半日もかからないので、シャワーのついでにバケツに水を入れておけばそのうちいい温度になりますよ。
ていうかバケツの水にも水温計は使っていますか?
シャワーでヌルめのお湯とか水温より高い温度の水を用意して温度が下がるまで待つ(もしくは保冷剤で冷ます)
バケツをこたつの中に入れて温める
ウチはこのどっちかでやっています。
仮に熱湯の状態だったとしても冬場だと温度が下がるのに半日もかからないので、シャワーのついでにバケツに水を入れておけばそのうちいい温度になりますよ。
ていうかバケツの水にも水温計は使っていますか?
693名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 00:07:23.28ID:HTor7FaM 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
695名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 17:28:38.33ID:d/cglNc5 >>688です。ありがとうございました
みなさん色々なんですね。かなり安心しました!
シャワーでためしたり、エアコンの下に置いてみたり、自分の家でちょうど出来そうなことを
あまり神経質にならず、探ってみます
ありがとうございました( _ _)
みなさん色々なんですね。かなり安心しました!
シャワーでためしたり、エアコンの下に置いてみたり、自分の家でちょうど出来そうなことを
あまり神経質にならず、探ってみます
ありがとうございました( _ _)
696名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 19:23:42.10ID:+yT93O53 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
697名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 23:41:25.86ID:K87L1gKR 水温が1度下がるっていう事は少なくともプラマイ1度どころじゃない温度の水をぶち込んでるって事だから、もう少し神経質になった方がいいと思います
698名も無き飼い主さん
2018/01/31(水) 08:06:29.10ID:Uej/yIow 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
699名も無き飼い主さん
2018/01/31(水) 09:43:21.51ID:BdhpFzjQ >>697
水量や形状にもよるが水温計の設置場所によって水槽内で1度くらいは差がある
換水で水がかき混ざれば温度変化が起こるのは当然
水温計の数値変化を起こさないようにしたいんだったらレッドビー飼うように点滴だろうね
水量や形状にもよるが水温計の設置場所によって水槽内で1度くらいは差がある
換水で水がかき混ざれば温度変化が起こるのは当然
水温計の数値変化を起こさないようにしたいんだったらレッドビー飼うように点滴だろうね
701名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 01:35:15.63ID:XjKY/RiJ >>700
こいつまさか未来を…
こいつまさか未来を…
702名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 02:56:21.04ID:sMB9+sTt 黒板五郎「誤爆 かあぁい?」
703名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 06:00:08.58ID:f2aBpMgg 産経新聞は年明け早々「沖縄県が観光収入を過大発表」というフェイクニュースを大々的に報じて非難されていたが、昨年「沖縄2紙が報じないニュース」
などと銘打って紹介した米海兵隊曹長の"美談"もデマであるという事実が判明した。こんなイエロージャーナリズムが一般紙を名乗るなど烏滸がましい。
などと銘打って紹介した米海兵隊曹長の"美談"もデマであるという事実が判明した。こんなイエロージャーナリズムが一般紙を名乗るなど烏滸がましい。
704名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 06:40:56.74ID:H/yAvsQb 水温3度でリューシが真っ白になってしまった
急いで温度あげた方がいい?ゆっくりの方がいい?
急いで温度あげた方がいい?ゆっくりの方がいい?
706名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 08:06:15.48ID:wmEly/il 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
707名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 08:51:49.92ID:/njfXVtd708名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 11:13:38.14ID:o4udvvxE イエロージャーナリズムって何だろ?それより僕は可愛いってうちのウパが申してる
709名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 11:16:26.92ID:H/yAvsQb710名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 12:53:29.32ID:PdO7xqB4 「大切なことは結果を出すことです」って、物価安定目標2%にゃ全く届かないし、デフレ脱却どこ吹く風だし、財政だって改善しないし、
拉致問題は一ミリも動かないし、北方4島は返ってこんばかりに言ってて結果「お墓参りが実現」だし、近隣とは揉めるし、一体どこにどんな結果を出してんだよなぁ
拉致問題は一ミリも動かないし、北方4島は返ってこんばかりに言ってて結果「お墓参りが実現」だし、近隣とは揉めるし、一体どこにどんな結果を出してんだよなぁ
711名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 14:08:25.06ID:EzzwUx1I 大きなペットショップがあって結構気を使って飼育されてるんだけど、ウパだけ小さなプラケースに濾過器ぶくぶくなしで濁った水で飼育されてて可哀想だった。
712名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 15:03:48.69ID:gM35/7ib ダイオウサソリ買おっかな
714名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 22:23:37.01ID:Rm8uPnyw エンゲル係数の意味さえ知らない体たらくなのに、まともに経済がわかってるのは安倍晋三だけ、とたいそう持ち上げてた人たちがどっかにいたなあ。
確かリフレ派とかニセ科学批判界隈とかだったような。
確かリフレ派とかニセ科学批判界隈とかだったような。
716名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 23:42:04.29ID:5y97mn7A >>718
ベタとかウパみたいなのは共食いなんかの危険性が特にあるから、店に複数匹いる場合は基本的にそういう売られ方をしているのが現状です…
1匹ずつちゃんとした水槽にいれたら店のスペースが大幅に狭くなるし…
逆にホームセンターとかで売られてるウパの方が丁寧な環境で売られてる事が多いですよ。
ホームセンターだと1匹だけで売られてるとかがほとんどだから、客寄せパンダ的な意味合いも兼ねてけっこう大事にされてます。
ベタとかウパみたいなのは共食いなんかの危険性が特にあるから、店に複数匹いる場合は基本的にそういう売られ方をしているのが現状です…
1匹ずつちゃんとした水槽にいれたら店のスペースが大幅に狭くなるし…
逆にホームセンターとかで売られてるウパの方が丁寧な環境で売られてる事が多いですよ。
ホームセンターだと1匹だけで売られてるとかがほとんどだから、客寄せパンダ的な意味合いも兼ねてけっこう大事にされてます。
717名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 00:45:29.20ID:hVoszFvL うちの近所のビビホームに入ってるとこは、なかなかに尖ってるっていうか、ブラックと少しのマーブルしか売ってないんだよね。
客寄せパンダとしても、売れ筋としても、リューシかアルビノなりが必要だと思うんだけどね。
店長の好みなのか、白系以外は仕入れが安いのかな…
客寄せパンダとしても、売れ筋としても、リューシかアルビノなりが必要だと思うんだけどね。
店長の好みなのか、白系以外は仕入れが安いのかな…
718名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 07:28:55.15ID:WczJf6i/ 1つの水槽に複数匹入れて売ってる店なんかのウパは手足欠損率高いんだよな
そして値段も安かったりする
そして値段も安かったりする
719名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 09:42:47.68ID:hVoszFvL 欠損ウパと、欠損させウパって、どっちの方が飼育下では良いのだろうね。
欠損ウパは要するに大人しい子ってことだよね。
欠損させウパは肉食系というか、食に敏感というかね、
まあ、一応、欠損ウパでも欠損させウパでもない真ん中もいるんだろうけどさ。
ハンティングや食に敏感の方が大きくなるだろうし、元気だろうけども、その分、短命に繋がらないのかな…と。
逆に餌はうちらが食べさせてあげられるのだから、長寿が望ましい場合なは、やはり大人しい子の方がよさそうだよね
欠損ウパは要するに大人しい子ってことだよね。
欠損させウパは肉食系というか、食に敏感というかね、
まあ、一応、欠損ウパでも欠損させウパでもない真ん中もいるんだろうけどさ。
ハンティングや食に敏感の方が大きくなるだろうし、元気だろうけども、その分、短命に繋がらないのかな…と。
逆に餌はうちらが食べさせてあげられるのだから、長寿が望ましい場合なは、やはり大人しい子の方がよさそうだよね
720名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 10:17:07.48ID:80Cysam4 欠損してる欠損させウパもいるよな
前にペットショップで見た時は30キューブに5cmくらいのが20匹近く入ってて手足が全部揃ってたのは1匹も居なかった
前にペットショップで見た時は30キューブに5cmくらいのが20匹近く入ってて手足が全部揃ってたのは1匹も居なかった
721名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 10:57:46.56ID:FW/2wbW7 植えるタイプの水草を入れてみた。
水草と戦って引っこ抜いちゃったよ。
やっぱ邪魔?
ちなみに52cm水槽に20cm1匹。大きなたこ壺1 です
水草と戦って引っこ抜いちゃったよ。
やっぱ邪魔?
ちなみに52cm水槽に20cm1匹。大きなたこ壺1 です
723名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 19:24:26.28ID:hVoszFvL >>721
残念ながら、君のウパは引っこ抜きウパだ。
ちなみに、葉っぱ食べウパと、折りウパもいる。
葉っぱ食べウパは、水草食う。
折りウパは、突進したりして、何とかして折る。
引っこ抜きウパは、器用に咥えたりもして引っこ抜く。
どれもブームというよりも、定期的にやるので「まあ、それが楽しいなら、頑張って維持しますね」くらいの気持ちが大事。
抜かれたら植える。折られたら植える。食われたら植える。ウパがそれで生活に張り合いが出るなら、安いもんだよ
残念ながら、君のウパは引っこ抜きウパだ。
ちなみに、葉っぱ食べウパと、折りウパもいる。
葉っぱ食べウパは、水草食う。
折りウパは、突進したりして、何とかして折る。
引っこ抜きウパは、器用に咥えたりもして引っこ抜く。
どれもブームというよりも、定期的にやるので「まあ、それが楽しいなら、頑張って維持しますね」くらいの気持ちが大事。
抜かれたら植える。折られたら植える。食われたら植える。ウパがそれで生活に張り合いが出るなら、安いもんだよ
724名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 20:07:44.07ID:uYsBRjHQ 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
725名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 21:05:21.08ID:jEdRGUMy うち、うぱ飼いたての時にマリモを入れてたんよ
そしたらまんまるのマリモが日が経つごとに欠けていって、なんでだろうと思ってたんだけど
ある日気が付いたんだよね。うぱの●が最近ヤケに大きいし頻繁だなって
そう気が付いた時には既に、マリモは半円になってた
もうマリモは置かないことにした
そしたらまんまるのマリモが日が経つごとに欠けていって、なんでだろうと思ってたんだけど
ある日気が付いたんだよね。うぱの●が最近ヤケに大きいし頻繁だなって
そう気が付いた時には既に、マリモは半円になってた
もうマリモは置かないことにした
726名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 00:40:27.74ID:QWYXIrhs うちはアナカリスやカボンバの上に乗るのが好きで自重でポキポキな折りウパだな
なんか楽しそうだから定期的に新しいの買って植え替えしてる
狭い水槽の中での楽しみなんだろうなと思うと水草無しにできない
なんか楽しそうだから定期的に新しいの買って植え替えしてる
狭い水槽の中での楽しみなんだろうなと思うと水草無しにできない
727名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 01:06:19.84ID:EriLb+P4 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
728名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 01:50:49.46ID:EH8VSDOr うちのウパさんは引っこ抜きウパだけど水草だけでなくウィローモスやせっかく土管についてフサフサにしたコケすら引き剥がすから水草や藻類に親殺されたと思って見てる
729名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 03:37:28.20ID:s5kHqU9m マリモ入れてみようかな
玉乗りするウパが見たい
近頃水流に流されるのがブームらしくて、ふわーっと流されては水流強いとこに戻ってを繰り返してる
玉乗りするウパが見たい
近頃水流に流されるのがブームらしくて、ふわーっと流されては水流強いとこに戻ってを繰り返してる
730名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 07:40:24.50ID:6pPI+UFb うおぉ
皆のうぱ可愛すぎて悶えそう
うち>>725だけど、やっぱりマリモ戻してあげようかと思ってしまった
うぱがマリモにバランスボールみたいに乗ってるのも楽しかったのかもな
嫌いだから喰いちぎってる訳じゃなかったのかも
関係ないけどポケモンGOでもウパーばかり捕まえてしまう。
皆のうぱ可愛すぎて悶えそう
うち>>725だけど、やっぱりマリモ戻してあげようかと思ってしまった
うぱがマリモにバランスボールみたいに乗ってるのも楽しかったのかもな
嫌いだから喰いちぎってる訳じゃなかったのかも
関係ないけどポケモンGOでもウパーばかり捕まえてしまう。
731名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 08:54:48.38ID:yxY6hMne 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
732名も無き飼い主さん
2018/02/03(土) 10:07:29.35ID:f+fz+fOm 地方すぎてウパガチャどこにもない…
あれって1回200円のガチャと同じ大きさのガチャ機なんですか?
あれって1回200円のガチャと同じ大きさのガチャ機なんですか?
734名も無き飼い主さん
2018/02/04(日) 15:27:29.45ID:sI8XDBq7 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
735名も無き飼い主さん
2018/02/05(月) 21:12:59.24ID:RdEgXq/p 今日迎えた、たまちゃん(ブラック)です。よろしくお願いしますm(__)m
https://i.imgur.com/m4emoV8.jpg
https://i.imgur.com/m4emoV8.jpg
736名も無き飼い主さん
2018/02/05(月) 21:25:56.62ID:7HOeZMf3 まんまる顔かわいいやん
オタマジャクシからとったん?
オタマジャクシからとったん?
737名も無き飼い主さん
2018/02/05(月) 22:35:29.09ID:RdEgXq/p >>736まさに、そうです。黒くて丸くて、お玉じゃくしやなって思って。最初はうなぎ犬か、からの蒲焼きとか、黒いからヤマトとか考えてたけど、しっくりきたのが、この名前です。
738名も無き飼い主さん
2018/02/05(月) 23:33:59.01ID:dLs0+Gpl うなぎ犬…逆にセンスある名前かと…
長くて呼びにくいけど。
長くて呼びにくいけど。
739名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 00:17:40.97ID:XdHtoac6 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
740名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 19:48:00.75ID:JNe0DeE6 自然界では、食事をするために毎日一生懸命だから暇をしないそうで、動物は暇するとストレスになるらしいね。
動物園でも最近は餌を与える時に、食べるのに手間がかかる様にしてあげてるそうな。
というわけで、うちも最近、ピンセット落としをやめて、放置に切り替えたのだけど、確かに食べるのに時間かかるし、一生懸命クンクンして探して食べるってのは良さそうだね。
ピンセットからのキャッチが下手で、少食だと思ってた子も放置にすると、実はたくさん食べることが分かった。
ただ、ペースがスローなだけで本当はたくさん食べたかったみたいだし、
餌探しもうまい。
ピンセットからキャッチがうまい方のウパは、探索も拾い食いも下手なのね。
動物園でも最近は餌を与える時に、食べるのに手間がかかる様にしてあげてるそうな。
というわけで、うちも最近、ピンセット落としをやめて、放置に切り替えたのだけど、確かに食べるのに時間かかるし、一生懸命クンクンして探して食べるってのは良さそうだね。
ピンセットからのキャッチが下手で、少食だと思ってた子も放置にすると、実はたくさん食べることが分かった。
ただ、ペースがスローなだけで本当はたくさん食べたかったみたいだし、
餌探しもうまい。
ピンセットからキャッチがうまい方のウパは、探索も拾い食いも下手なのね。
741名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 21:37:51.34ID:mEnBmoyv ウパガチャ7回やってマルメタピオカガエルのチェーン無し以外がダブらず1発コンプリート出来て俺嬉しい
リーシュとゴールデン車のミラーに吊るしておこう
リーシュとゴールデン車のミラーに吊るしておこう
742名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 23:52:46.10ID:VvyyePdz ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
743名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 18:22:54.38ID:iIki/KYS 車のミラーに何か吊るすとかダサいし事故の元だから危ないよ
744名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 20:01:02.31ID:VoB2U2d+ そこは個々のセンスの問題だからいいんじゃない?
私はリューシのマグネットを会社のPCデスクに貼ってる
見るたびに幸せな気持ちになる
私はリューシのマグネットを会社のPCデスクに貼ってる
見るたびに幸せな気持ちになる
745名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 20:22:24.33ID:3ZC8KoEQ ウパ水槽にソイル敷きたいけど、やっぱり危ないかな...
746名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 20:25:46.66ID:q/skWDRf ウパグッズを飾ってる人は、焦ったり、忙しない時は、ウパを見て「は!いかんいかん、あのマイペースなまったりさを見習わねば!」ってならんといかんね。
747名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 22:04:23.57ID:udQK/kvP うちはずっとソイルひいてるけど平気やで
エサと一緒に食べるけど器用にソイルだけ吐き出してるよ
エサと一緒に食べるけど器用にソイルだけ吐き出してるよ
748名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 22:19:26.65ID:FGODUjtj 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
749名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 22:51:21.04ID:3ZC8KoEQ >747
ワイのウパキチは砂利引いてた時もバックバク食ってて1/5くらい吐き出してあとは飲み込んでケツからこんにちはだったんやが、大丈夫か..?
ワイのウパキチは砂利引いてた時もバックバク食ってて1/5くらい吐き出してあとは飲み込んでケツからこんにちはだったんやが、大丈夫か..?
750名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 23:35:45.91ID:KbtAZbuu うちのウパもめっちゃ砂を俵に詰め込んで出すよ
752名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 02:35:10.09ID:TkXccHuF 飼い主の杞憂に終わることが多いよなウパに関しては
もうそんなところも可愛い
もうそんなところも可愛い
753名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 12:47:27.40ID:t6WK8qDS 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
754名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 18:46:22.23ID:k1jUnFs+ 実際のところさ、自然界でウパってスネイルとかを飲み込んでしまった場合、そのまま死んじゃうのかな。
それとも、総排口が裂けてでも出して、自然治癒させるのかな。
それとも、後ろから出ないと分かったら、戻して吐き出す技でもあるのかな
それとも、総排口が裂けてでも出して、自然治癒させるのかな。
それとも、後ろから出ないと分かったら、戻して吐き出す技でもあるのかな
755名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 21:47:24.10ID:QqKuX6aC 直径2センチくらいの石巻貝が行方不明になって10日位したら溶けかけた巻き貝の殻が水槽に転がってたことあったからうちのウパは頑張って吐いてると思う
756名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 23:46:38.12ID:k1jUnFs+ 多分、砂利を誤飲するという話も、前から出すか後ろから出すかは個体差があるかも知れないけど、>>755が答えだと思うんだよね。
そんなに賢くはないかも知れないけど、生存本能に関わる部分だし「本当に飲み込んだら死んでしまう(or 危ない)なら飲み込まないか、出す手段があるのだろうし、
底材は入れてもいいと思うんだよね。
本人的にそれ飲み込んで嫌な思いをする事になるのであれば、飲み込まないだろうし。
ちなみにうちはしっかり糞に出てくるし、砂利は食いまくってるから、別に大した問題ではないのだと思う
そんなに賢くはないかも知れないけど、生存本能に関わる部分だし「本当に飲み込んだら死んでしまう(or 危ない)なら飲み込まないか、出す手段があるのだろうし、
底材は入れてもいいと思うんだよね。
本人的にそれ飲み込んで嫌な思いをする事になるのであれば、飲み込まないだろうし。
ちなみにうちはしっかり糞に出てくるし、砂利は食いまくってるから、別に大した問題ではないのだと思う
757名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 00:30:46.57ID:onzBlaHN サーモ入れてる人は何度で切れるようにしてる?30度くらいかな
設定温度超えたらライト(暖突)とパネルヒーター両方切れるようにしてる?
設定温度超えたらライト(暖突)とパネルヒーター両方切れるようにしてる?
758名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 00:31:20.78ID:onzBlaHN 誤爆しました
759名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 03:02:37.98ID:Y3TSP6d3 そもそもだけど砂利の誤飲で体調を崩したウパって実際にいるの…?
スレ見てたら飲み込んでも普通に出してるウパがほとんどだし、転がってる画像や噂もガセだっていう話もあるし
スレ見てたら飲み込んでも普通に出してるウパがほとんどだし、転がってる画像や噂もガセだっていう話もあるし
760名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 08:06:19.20ID:dsNkur31 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
761名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 14:45:18.10ID:xj7ZxC5l うーん、実際誤飲がどうたらこうたら言ってた時のウパと今のウパっておんなじなの?今のウパはもう飼われるためのウパとしか思えなくて、そもそもその時代と仕様っていうか、なんか変わってそう。
762名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 17:50:01.29ID:neLPsD8b ソイルは大丈夫だと思う。
尖っていないし、そもそも口から入ったものは基本的に口か下から出せる。
※人もね。出せないものを口から入れて死ぬのは生物としてダメ。
うちが前に買っていたウパが大きめ大磯を飲み込んだけど、悶絶しつつもなんとか吐き出していた。
何度も何度も水を飲んで必死で吐いていて、しばらくベアに。
そうしたら半月くらい俵に大磯が混じっていてこれまたびっくり。
お腹の半分くらい石が入っていたんかいな(食べたいの?)
この子は弱い個体だったみたいでその後も各種トラブルの上天使に。
今は別の子でソイルだけど、粒の大きさも選べるし、俵以下のサイズのを入れればダイジョブでしょう。
有名な詰まって死んだ子は不幸な特殊事例だと思うよ。
尖っていないし、そもそも口から入ったものは基本的に口か下から出せる。
※人もね。出せないものを口から入れて死ぬのは生物としてダメ。
うちが前に買っていたウパが大きめ大磯を飲み込んだけど、悶絶しつつもなんとか吐き出していた。
何度も何度も水を飲んで必死で吐いていて、しばらくベアに。
そうしたら半月くらい俵に大磯が混じっていてこれまたびっくり。
お腹の半分くらい石が入っていたんかいな(食べたいの?)
この子は弱い個体だったみたいでその後も各種トラブルの上天使に。
今は別の子でソイルだけど、粒の大きさも選べるし、俵以下のサイズのを入れればダイジョブでしょう。
有名な詰まって死んだ子は不幸な特殊事例だと思うよ。
763名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 18:21:02.99ID:XSd24dtE まんさんは天使が好きやな
764名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 18:35:57.05ID:0eKfdasK 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
765名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 19:27:19.17ID:CKfOuuTv ちんさんいちいち引っかかるなよ
766名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 19:49:24.15ID:bzNd/si9 彡(・ − ・)ミイイカラ マグロ ヨコセ
767名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 21:14:12.03ID:xMEwyZw9 ウ(゜゜;)ウパ…(;゜゜)ウッパー(゚∀゚)
768名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 22:02:50.83ID:Y3TSP6d3 ウチは大磯の中粒をしょっちゅう食べてる子がいたけど、体が重くなって泳げなくなったくらいで特に異常はなかったです(今は食べなくなりました)
そのうち何回かに分けて俵と一緒に普通に出てたし、ウパの大きさが20cm近くになったらそこそこ大丈夫なのかなーとも思いました
あと、せっかくマグロを買ってきたのに全員が爆睡してるから全部食べてやりました
そのうち何回かに分けて俵と一緒に普通に出てたし、ウパの大きさが20cm近くになったらそこそこ大丈夫なのかなーとも思いました
あと、せっかくマグロを買ってきたのに全員が爆睡してるから全部食べてやりました
769名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 23:00:53.77ID:4nvfB1Wj うちのは直径2、3ミリのソイルをムシャムシャ食べてソイル混じりのウンチ出して元気にしてるな
今は砂にして突然ムシャムシャするときがあるけどやっぱり元気
でも砂利でムシャムシャされたら怖いから入れない
今は砂にして突然ムシャムシャするときがあるけどやっぱり元気
でも砂利でムシャムシャされたら怖いから入れない
770名も無き飼い主さん
2018/02/09(金) 23:20:24.77ID:i+SMqVEj 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
771名も無き飼い主さん
2018/02/10(土) 05:05:52.50ID:AQWPUy5v こんな時間に何となく起きたら、ウパが生殖行動してる。
初めて見た。
水槽じゃなかったら、なかなか大変そうだなって感じだ
初めて見た。
水槽じゃなかったら、なかなか大変そうだなって感じだ
772名も無き飼い主さん
2018/02/10(土) 09:20:38.05ID:Hlxd5hjs 便秘ウパが俵4つぶんくらいをぶちまけてて、水槽が文字通りくそまみれだった
便秘かわいそうやで(´;ω;`)
便秘かわいそうやで(´;ω;`)
773名も無き飼い主さん
2018/02/10(土) 11:43:28.11ID:JHm23Uqs 自国優越思想の文脈で、特定のプロジェクトを国策として持て囃してしまうと、失敗が明白になっても誰もそれを直視できず、面子と威信を守る為に中止を決断できなくなる。
昭和史の中では既視感ありすぎの話だが、「失敗を反省する」概念や「謙虚に他者から学ぶ姿勢」を取り戻さなければ、また破滅する。
昭和史の中では既視感ありすぎの話だが、「失敗を反省する」概念や「謙虚に他者から学ぶ姿勢」を取り戻さなければ、また破滅する。
774名も無き飼い主さん
2018/02/11(日) 14:21:10.45ID:mPVmxPzR ウーパって身の危険を感じた時だけムチャクチャ素早くなるよな
775名も無き飼い主さん
2018/02/11(日) 16:36:11.33ID:3AkRfRC9 そして気絶
776名も無き飼い主さん
2018/02/11(日) 16:45:18.90ID:QI0hO7NH あれって気絶だったんか
脳震盪とかかな
脳震盪とかかな
777名も無き飼い主さん
2018/02/11(日) 16:46:27.83ID:pE58vX1Z 実際、本当に危機のときがどれだけあるんだか…
水槽の中で危機を感じて暴れてるウパを見たことない人はおらんだろう…
水槽の中で危機を感じて暴れてるウパを見たことない人はおらんだろう…
778名も無き飼い主さん
2018/02/11(日) 22:40:38.17ID:IHObBtgd 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
779名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 11:59:57.71ID:v7tifUL+ 隅にぶつかって方向転換して水槽1周くらいしてポカーンとしてる
780名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 14:27:58.71ID:ztSUMLEV ウチはその途中で水草をなぎ倒していく
でも泳いでる時に顔の前に指を出したら止まってくれるのが可愛いです
でも泳いでる時に顔の前に指を出したら止まってくれるのが可愛いです
781名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 15:30:10.62ID:nc6B1yVu 水槽の奥側にブラックシート貼ってるから鏡みたいになってて、たまに仲間がいると思うのか興奮して鏡の自分に向かって泳ぎ散らかしてる
782名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 19:46:27.71ID:vMoN6JIj 右回転したいのに上手くできなくてイライラして回転完了→ドビュン!と暴走してぶつかって気絶するのも可愛い
783名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 20:03:56.61ID:ztSUMLEV 逆にかわいくない仕草とかあるのかな…?
784名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 20:10:01.09ID:ER9+Mn7G785名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 20:47:49.40ID:9KeIIqfO 個体によって手足の長さってかなり違うよね
うちは二匹飼ってて一匹は体に申し訳程度に手足がくっついてるような子と体の幅よりも手足が長い蛙みたいな子がいる
うちは二匹飼ってて一匹は体に申し訳程度に手足がくっついてるような子と体の幅よりも手足が長い蛙みたいな子がいる
786名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 20:54:22.69ID:v7tifUL+ たまに身体を「~」みたいな形にして動きにくそうにしてるとき不安になる 何かを訴えているのだろうか
787名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 21:17:33.38ID:WQPPafj5 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
788名も無き飼い主さん
2018/02/12(月) 21:59:11.68ID:ztSUMLEV 産卵は見たことないので気になりますねぇ
あと母はブラックの顔がバイキンマンにしか見えないらしいです
あと母はブラックの顔がバイキンマンにしか見えないらしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 群馬県、家賃1万円 地獄のインフレ自民党政権に耐えうる街として人気に [667744927]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』集会は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]