妙に人間臭くてそこがイイ!ヨウム好きさん大集合のスレです。
---------------------------------
Q:ヨウムって何?オウム?
A:オウムではありません、「ヨウム」です。漢字で「洋鵡」と書きます。
アフリカ原産で英語名はAfrican grey parrot、西洋では古くから飼われていた鳥種でこの和名になったようです。
ちなみに冠羽がありませんので、コンゴウインコと同じくインコの仲間です。
---------------------------------
■前スレ ヨウム好き集まれ【16羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1452206202/
ヨウム好き集まれ【17羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1460544191/
ヨウム好き集まれ【18羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466390750/
ヨウム好き集まれ【19羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1472814431/
ヨウム好き集まれ【20羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1480597245/
ヨウム好き集まれ【21羽目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1489063651/
ヨウム好き集まれ【22羽目】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/21(木) 11:06:10.78ID:9IVI57Zg
2名も無き飼い主さん
2017/09/21(木) 11:08:34.50ID:Yzi5MaHC みんな!
頑張って早く
僕を探しておくれなのラ!
頑張って早く
僕を探しておくれなのラ!
2017/09/21(木) 11:09:14.93ID:9IVI57Zg
■過去スレ
ヨウム好き集まれ【15羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1440515278/
ヨウム好き集まれ【14羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430811702/
ヨウム好き集まれ【12羽目】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1373980431/
ヨウム好き集まれ【11羽目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1339415938/
ヨウム好き集まれ【10羽目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1309662658/
ヨウム好き集まれ【9羽目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1289820694/
ヨウム好き集まれ【8羽目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1247867450/
ヨウム好き集まれ【7羽目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1224715483/
ヨウム好き集まれ【6羽目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1200093853/
ヨウム好き集まれ【5羽目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176073889/
ヨウム好き集まれ【4羽目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1140761974/
ヨウム好き集まれ【3羽目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109655588/
ヨウム好き集まれ【2羽目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1072494959/
ヨウム好き集まれ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1018035674/
ヨウム好き集まれ【15羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1440515278/
ヨウム好き集まれ【14羽目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430811702/
ヨウム好き集まれ【12羽目】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1373980431/
ヨウム好き集まれ【11羽目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1339415938/
ヨウム好き集まれ【10羽目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1309662658/
ヨウム好き集まれ【9羽目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1289820694/
ヨウム好き集まれ【8羽目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1247867450/
ヨウム好き集まれ【7羽目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1224715483/
ヨウム好き集まれ【6羽目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1200093853/
ヨウム好き集まれ【5羽目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176073889/
ヨウム好き集まれ【4羽目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1140761974/
ヨウム好き集まれ【3羽目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109655588/
ヨウム好き集まれ【2羽目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1072494959/
ヨウム好き集まれ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1018035674/
4名も無き飼い主さん
2017/09/21(木) 11:10:41.08ID:Yzi5MaHC 港の見える丘公園にも出没するかも知れないから
観光客の皆さんも探して欲しいのラ!
観光客の皆さんも探して欲しいのラ!
2017/09/21(木) 11:12:08.46ID:9IVI57Zg
<ヨウム飼育に関する書籍>
ヨウムとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
ニッキー・ムスタキ (著), 池田 奈々子 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416707185
ザ・インコ&オウム―コンパニオン・バードとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
磯崎 哲也
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416700326
オウム、大型インコの医・食・住
菅野 宏文
どうぶつ出版 ; ISBN: 4924603945
コンパニオンバード―鳥たちと楽しく快適に暮らすための情報誌 (No.02) Seibundo mook
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416704631 ; No.02 巻
(巻末の和訳記事でヨウムのことを詳しく扱っています。 )
<鳥のしつけについての和訳本>
インコをよい子にしつける本 ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 磯崎 哲也 (翻訳), 青木 愛弓 (監修)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705565
ザ・インコ&オウムのしつけガイド ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 池田 奈々子 (翻訳), 青木 愛弓 (翻訳), 磯崎 哲也 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705182
ヨウムとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
ニッキー・ムスタキ (著), 池田 奈々子 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416707185
ザ・インコ&オウム―コンパニオン・バードとの楽しい暮らし方 ペット・ガイド・シリーズ
磯崎 哲也
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416700326
オウム、大型インコの医・食・住
菅野 宏文
どうぶつ出版 ; ISBN: 4924603945
コンパニオンバード―鳥たちと楽しく快適に暮らすための情報誌 (No.02) Seibundo mook
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416704631 ; No.02 巻
(巻末の和訳記事でヨウムのことを詳しく扱っています。 )
<鳥のしつけについての和訳本>
インコをよい子にしつける本 ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 磯崎 哲也 (翻訳), 青木 愛弓 (監修)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705565
ザ・インコ&オウムのしつけガイド ペット・ガイド・シリーズ
マティー・スー エイサン (著), Mattie Sue Athan (原著), 池田 奈々子 (翻訳), 青木 愛弓 (翻訳), 磯崎 哲也 (翻訳)
誠文堂新光社 ; ISBN: 4416705182
2017/09/21(木) 11:15:10.07ID:9IVI57Zg
■参考サイト■
鳥を診られる病院のリスト
http://ho mepage2.ni fty.com/ikedac hunko/byoin.html
http://w ww15.b ig.or.jp/~island/hospital.htm
鳥の健康と医学
小鳥の体重測定・削痩度・肥満 ・ 家庭での病鳥への看護法 など
http://ww w.vets. ne.jp/~muku muku/
飼鳥の医学
鳥の健康管理と病気の説明がある。ほかに雌雄の見分け方、飼料、ヒナの選び方。
h ttp://www.go ogle.co.jp ここで「飼鳥の医学」と入れて検索を
飼鳥情報センター
飼い方の総合情報
http://www.a vian.jp/
バードトレーニング
しつけ、問題行動、クリッカートレーニング等
http://lo ve.ap.teacup.c om/bird/
インコのしつけ教室―応用行動分析学でインコと仲良く暮らす
青木 愛弓 (著) 誠文堂新光社
鳥を診られる病院のリスト
http://ho mepage2.ni fty.com/ikedac hunko/byoin.html
http://w ww15.b ig.or.jp/~island/hospital.htm
鳥の健康と医学
小鳥の体重測定・削痩度・肥満 ・ 家庭での病鳥への看護法 など
http://ww w.vets. ne.jp/~muku muku/
飼鳥の医学
鳥の健康管理と病気の説明がある。ほかに雌雄の見分け方、飼料、ヒナの選び方。
h ttp://www.go ogle.co.jp ここで「飼鳥の医学」と入れて検索を
飼鳥情報センター
飼い方の総合情報
http://www.a vian.jp/
バードトレーニング
しつけ、問題行動、クリッカートレーニング等
http://lo ve.ap.teacup.c om/bird/
インコのしつけ教室―応用行動分析学でインコと仲良く暮らす
青木 愛弓 (著) 誠文堂新光社
2017/09/21(木) 11:59:51.67ID:qHBu3r5K
1乙です。
我が家のヨウムさんは可愛い。
我が家のヨウムさんは可愛い。
8名も無き飼い主さん
2017/09/21(木) 17:38:00.17ID:t7I3PnxH 僕はジャガリコ撒きちラかしてたラ
一目散で食べにいくのラョ!
一目散で食べにいくのラョ!
2017/09/21(木) 19:46:49.34ID:9IVI57Zg
じゃがりこ好きとかパンが好きってことは与えてたわけでこんなことにならなかったら隠したかった恥部なんだろうなと…幼鳥なのに、枝豆とかリンゴとか人間と共有できる食べ物はたくさんあるのに安直に与えて仲良しのつもりだったんだね
2017/09/21(木) 19:49:18.47ID:9IVI57Zg
ヨウムさんの無事は祈ってます
2017/09/21(木) 20:16:21.17ID:U2a3rZeD
最近のリンゴはまだお気に召さないようで、足に持ってブラブラさせてる~w
そんなに糖度高くないもんねぇ
そんなに糖度高くないもんねぇ
2017/09/21(木) 20:52:08.24ID:wksuSyLN
迷子前もブログにたびたびウワッていう物食べさせてる画像や動画をうれしそうに載せてるし、隠したかった恥部とか思ってないと思うよ。
あと、烏骨鶏と一緒にシャンプー&リンスしたりもしてるけど、まさかヨウムに普通のシャンプーかけてないよね…?って驚いた。
もちろんヨウムさんの無事は祈ってるけど、この飼い主に返したくないって人が保護してたりするかも…。その方がこの飼い主といるより健康に長生きできるかもなと思ってる。
あと、烏骨鶏と一緒にシャンプー&リンスしたりもしてるけど、まさかヨウムに普通のシャンプーかけてないよね…?って驚いた。
もちろんヨウムさんの無事は祈ってるけど、この飼い主に返したくないって人が保護してたりするかも…。その方がこの飼い主といるより健康に長生きできるかもなと思ってる。
13名も無き飼い主さん
2017/09/21(木) 21:01:15.88ID:svq8W6Su こんな鳥よりもっと酷い虐待を受けている人間の子供の方が数多くいるから別に大した事ではない
2017/09/21(木) 21:26:00.40ID:9IVI57Zg
2017/09/21(木) 21:52:21.10ID:wksuSyLN
>>14
そうなんですよ…。
自分もまぁ全然スバラシイ飼い主じゃないけど、じゃがりこ大好きとかクリームたっぷりのケーキ食べさせたりは…ちょっとひくわ。
でもま、体に悪いの承知で食べたがるんだから食べさせるって主義の飼い主もいるしね。あの飼い主がどうかは知らないけど。
そうなんですよ…。
自分もまぁ全然スバラシイ飼い主じゃないけど、じゃがりこ大好きとかクリームたっぷりのケーキ食べさせたりは…ちょっとひくわ。
でもま、体に悪いの承知で食べたがるんだから食べさせるって主義の飼い主もいるしね。あの飼い主がどうかは知らないけど。
2017/09/21(木) 22:31:20.46ID:BFF2ZTNN
YouTubeにも人間の食べ物をガッツリあげてる人いるじゃん
しかも初代をクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にさせてる
2代目も同じようにクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にしかけた
そのくせ飼い主は学ばないってほざいた事を動画のタイトルに入れてたよ
コメント欄でも指摘されてもそれぞれの家の海方があるって開き直ってた
しかも初代をクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にさせてる
2代目も同じようにクリッピングもハーネスも付けずに散歩させて迷子にしかけた
そのくせ飼い主は学ばないってほざいた事を動画のタイトルに入れてたよ
コメント欄でも指摘されてもそれぞれの家の海方があるって開き直ってた
17名も無き飼い主さん
2017/09/22(金) 07:23:41.23ID:c/lBeAhJ ついに11日目に突入してしまいましたね
ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
ジャガリコ1500円分餌として仕掛けて謝礼金15万円いただくのラ!
ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
ジャガリコ1500円分餌として仕掛けて謝礼金15万円いただくのラ!
2017/09/22(金) 12:25:38.76ID:kG3ijntD
アマゾンでお買い物すると聞いて跳んできました!
2017/09/22(金) 13:56:13.47ID:c/lBeAhJ
あぁ〜
また雨がくるよ〜
早く見つけて欲しいな〜
連日の捜索で、おかあさんのポッチャリ体型が少しはスリムになるかも〜 (^^;
また雨がくるよ〜
早く見つけて欲しいな〜
連日の捜索で、おかあさんのポッチャリ体型が少しはスリムになるかも〜 (^^;
2017/09/22(金) 18:53:22.41ID:5Rw02mrU
だんだん朝晩寒くなってくるし、ねぇ…
2017/09/22(金) 20:26:47.42ID:TVS+kotn
日に日に寒くなってくるから見つけてあげてほしい
幼鳥さんだし近場でいる気がするんだけど恐い寒い思いで過ごしてるだろうと思うだけで切ないな
肩に乗るくらい幼くて飼い主を信頼してたのにひど過ぎる
うちはモジモジして肩に乗ってくれんぞw
幼鳥さんだし近場でいる気がするんだけど恐い寒い思いで過ごしてるだろうと思うだけで切ないな
肩に乗るくらい幼くて飼い主を信頼してたのにひど過ぎる
うちはモジモジして肩に乗ってくれんぞw
22名も無き飼い主さん
2017/09/22(金) 20:33:44.23ID:qoN+Ukif ツイッターでホムセン毛引きっ子を見て可哀想ってのが出てるね
23名も無き飼い主さん
2017/09/22(金) 20:51:24.24ID:2zQ5/pzu 可哀想だから私が助けてあげる商法
2017/09/22(金) 21:19:14.79ID:PWre+oyc
くらいよォ
雨がすごくてさむいよォ
おかあさんがお風呂でお湯 さらにシャンプーなんかするから
雨をまったく弾かなくって 羽の中までビショビショだよォ
このままじゃポスターが遺影になっちゃったりして・・・
全然シャレになんないよォォォ
雨がすごくてさむいよォ
おかあさんがお風呂でお湯 さらにシャンプーなんかするから
雨をまったく弾かなくって 羽の中までビショビショだよォ
このままじゃポスターが遺影になっちゃったりして・・・
全然シャレになんないよォォォ
2017/09/23(土) 09:00:39.35ID:Nkc1LZ8L
横浜の飼い主はサイテスの届けは出してるのかな?
2017/09/23(土) 14:24:37.53ID:/d+HLznB
エサを食べてないなら、さすがにお星様か誰かが飼ってるよな?
2017/09/23(土) 14:32:09.66ID:ggkf5kWI
人間に飼われていたのだから、生存本能で誰かの家に
たどり着いていると信じたい…
たどり着いていると信じたい…
2017/09/24(日) 07:34:56.29ID:raUZ+axa
いきさつはどうあれ、吉報はまだか・・・。
2017/09/24(日) 17:58:30.46ID:1sUrJ8cS
2017/09/25(月) 08:39:12.13ID:rkpAM8q5
ウンコデトゥワ…
2017/09/25(月) 12:04:46.51ID:Sqeb1ohN
逃げ出してからもう半月。
好きな食べもの:ミカン、炊いた白飯、パン、肉、魚、卵焼き、せんべい
らしいです。
この調子じゃ、港の見える丘公園や山下公園とかで観光客から餌もらってるかな・・・。
好きな食べもの:ミカン、炊いた白飯、パン、肉、魚、卵焼き、せんべい
らしいです。
この調子じゃ、港の見える丘公園や山下公園とかで観光客から餌もらってるかな・・・。
2017/09/25(月) 12:40:04.30ID:BL6ExcY3
いやーハクビシンと目撃箇所重なってるし
食われちゃってそう
食われちゃってそう
2017/09/25(月) 13:20:53.83ID:dyGF/IxC
タヌキやイタチは見たことあるけど、ハクビシンは今まで見たことや聞いたこともないな。
都会に生息してるなんて、ペットが逃げ出して野生化してるのかな?
都会に生息してるなんて、ペットが逃げ出して野生化してるのかな?
2017/09/25(月) 13:51:29.51ID:BL6ExcY3
自分も横浜だけど、空き家があるとそこ拠点にしてるらしく
住宅街でもよく見るよ>ハクビシン
住宅街でもよく見るよ>ハクビシン
39名も無き飼い主さん
2017/09/25(月) 18:04:23.16ID:9yfYYw2o2017/09/25(月) 18:24:33.99ID:/ArT/bfR
え〜っ、毛引きだったんですか
きれいになりましたね
きれいになりましたね
41名も無き飼い主さん
2017/09/25(月) 18:31:43.60ID:+s1HuTl+ 100年後は人間と対等に会話して
他の鳥との通訳になってると思う
雀 ちゅん!ちゅん!
人 何て言ってるの?
ヨ カラスが怖いので駆除してくれだって
カラス カー!カー!
人 何て言ってる?
ヨ 人間が口を出すなだって。
雀 ちゅん!ちゅん!ちゅ!
ヨ 猫と同盟を組んでカラスを倒すって
人 ?!雀は猫の言葉が分かるのか?
ヨ らしいな。ちなみに猫は犬の言葉が分かるらしい俺は分からないんだが
つーか、マンゴー食べたいんだけど。最近出なくね
人 給料前だからかんべんしてくれ...
他の鳥との通訳になってると思う
雀 ちゅん!ちゅん!
人 何て言ってるの?
ヨ カラスが怖いので駆除してくれだって
カラス カー!カー!
人 何て言ってる?
ヨ 人間が口を出すなだって。
雀 ちゅん!ちゅん!ちゅ!
ヨ 猫と同盟を組んでカラスを倒すって
人 ?!雀は猫の言葉が分かるのか?
ヨ らしいな。ちなみに猫は犬の言葉が分かるらしい俺は分からないんだが
つーか、マンゴー食べたいんだけど。最近出なくね
人 給料前だからかんべんしてくれ...
42名も無き飼い主さん
2017/09/25(月) 18:53:15.65ID:CHMF2oT3 映画のDr.ドリトルみたいw
夢があって良いなぁ
夢があって良いなぁ
2017/09/25(月) 19:10:23.98ID:wfFUrUWX
皆さんやっぱりヨーちゃんって名前付けた?
うちはもうお店で名乗ってたのでヨーちゃんですw
うちはもうお店で名乗ってたのでヨーちゃんですw
2017/09/25(月) 19:12:17.26ID:cuDk/WZl
ヨウちゃんは安直すぎるからつけてないよ
2017/09/25(月) 19:23:46.30ID:OguETJVX
うちのは誕生日が八日なので、ヨウちゃん。
元飼い主の妹が名付けたが、名前の由来に納得してくれる人は少ない…
元飼い主の妹が名付けたが、名前の由来に納得してくれる人は少ない…
2017/09/25(月) 19:45:38.44ID:/ArT/bfR
うちもお店でよ〜ちゃんって呼ばれてたから基本よ〜ちゃんだけど
色々変化する
よ〜ちゃん→よ〜すけ→たまに、おーすけ
↓
よ〜くん
色々変化する
よ〜ちゃん→よ〜すけ→たまに、おーすけ
↓
よ〜くん
2017/09/25(月) 20:07:56.24ID:CHMF2oT3
既に店員さんや常連さんから安直な名前付けられてるケース多いよね…
うちのヨウムはヨウちゃんだし、ウロコはワキコちゃん
オカメだけハリポタ好きの常連さんが勝手にヘドウィグと呼び始めて、そのまま名前に…
うちのヨウムはヨウちゃんだし、ウロコはワキコちゃん
オカメだけハリポタ好きの常連さんが勝手にヘドウィグと呼び始めて、そのまま名前に…
2017/09/25(月) 20:22:28.38ID:9yfYYw2o
うちのはワタ雛の時にこの子と決めてショップに名前を伝え、引き取る半年後までその名前で呼んで貰ってたので改名はなかった。
ショップ側もできるだけ変な呼びかけはしないようにしてた。
ショップ側もできるだけ変な呼びかけはしないようにしてた。
49名も無き飼い主さん
2017/09/25(月) 20:37:09.93ID:9yfYYw2o >>40
ありがとうございます。
一度治って直ぐに再発しましたが、ココで必ずもう一回はやるけど慌てないようにと助言をもらってて、騒がず放置する形で接してたらいつの間にか綺麗になってました。
またやるかもですが、病気ではないので放っておきます。
ありがとうございます。
一度治って直ぐに再発しましたが、ココで必ずもう一回はやるけど慌てないようにと助言をもらってて、騒がず放置する形で接してたらいつの間にか綺麗になってました。
またやるかもですが、病気ではないので放っておきます。
2017/09/26(火) 00:48:57.76ID:WjV+4xNM
>>43
うちは過去名で呼ぶと、ちょっと事情があって固まるので、ちょうどお迎え時にやってたアニメから「はうる」って名付けた。
DVD流すと呼ばれる度に「はいは一い」「はいっ!」ってやってるw
そのうち「あーっ!うるちゃいうるちゃい!」ってご機嫌ナナメになりますw
うちは過去名で呼ぶと、ちょっと事情があって固まるので、ちょうどお迎え時にやってたアニメから「はうる」って名付けた。
DVD流すと呼ばれる度に「はいは一い」「はいっ!」ってやってるw
そのうち「あーっ!うるちゃいうるちゃい!」ってご機嫌ナナメになりますw
2017/09/26(火) 13:08:33.87ID:lxW30/b2
うちのはテレビで同名の人が名前呼ばれても返事しないなぁ
こちらをチラ見しつつ「え?私のことじゃないよね?」みたいな反応はするけど
こちらをチラ見しつつ「え?私のことじゃないよね?」みたいな反応はするけど
2017/09/27(水) 07:21:58.14ID:XT+kdQXA
ブログ更新されてたけど、まだ見つからないのね。
チラシとか情報が届かない所の誰かが飼ってると信じたい。
チラシとか情報が届かない所の誰かが飼ってると信じたい。
53sage
2017/09/27(水) 09:50:53.83ID:9sxTTikt 探偵ナイトスクープに依頼したらいいんじゃね?
鳥ネタも今まで多数あったし。
鳥ネタも今まで多数あったし。
54名も無き飼い主さん
2017/09/27(水) 14:14:48.89ID:DZc6XHgo 一連のブログを拝見したら心底見つかって欲しい
「元気な姿が見れたら満足、でもやっぱり一緒に暮らしたい」
の下り泣きそうなくらい同感できた
本当に見つかって欲しいね
「元気な姿が見れたら満足、でもやっぱり一緒に暮らしたい」
の下り泣きそうなくらい同感できた
本当に見つかって欲しいね
2017/09/27(水) 21:43:36.92ID:Kgrg5TjQ
ら抜き言葉って緊張感削ぐね。
2017/09/27(水) 21:53:47.46ID:+NHpAGYJ
このブログの飼い主って妙に人をイラつかせる文章書くよね…
わざとなのかな?炎上狙い?
この件で初めて訪れたけど、この人のブログに読者っているの?
わざとなのかな?炎上狙い?
この件で初めて訪れたけど、この人のブログに読者っているの?
2017/09/27(水) 22:00:51.84ID:qoaOguUI
ブログウォッチハヤメロォー
2017/09/27(水) 22:56:12.01ID:hlwFKJsI
明日は
我が身かも
知れない
我が身かも
知れない
2017/09/27(水) 23:00:56.71ID:pEo1rOyr
ブログウォチなら専用のスレ作ってそっちでやってくれよ
2017/09/27(水) 23:30:26.50ID:7r76k88e
気に入らなければ来なくていいだけなのに変な奴だな。
2017/09/27(水) 23:46:01.20ID:kUmiviYe
ヨウムを思うと本当にみつかってほしいけど
ブログはどうしてもこういう深刻な話を赤ちゃん文章で
楽しげに絵文字山盛りで書いてたら、申し訳ないけど真剣さが削がれるし
とにかく読みにくい
ブログはどうしてもこういう深刻な話を赤ちゃん文章で
楽しげに絵文字山盛りで書いてたら、申し訳ないけど真剣さが削がれるし
とにかく読みにくい
62名も無き飼い主さん
2017/09/28(木) 00:38:09.78ID:96BmWxLt >>49さん
素晴らしいですね!毛引きだったヨウムさんがこんなに綺麗に!
尊敬します
うちは幼少期から一緒だった犬が星になってから、毛引きが止まりません。
おっしゃる通り、健康診断の結果うちも病気ではありませんでした
癖ですね、完全に
毛引きしてる子可哀想という解釈には、すこしばかり心がチクリとします
でもね、無邪気な彼女の様子に接すると頑張ろうと思う毎日です!
素晴らしいですね!毛引きだったヨウムさんがこんなに綺麗に!
尊敬します
うちは幼少期から一緒だった犬が星になってから、毛引きが止まりません。
おっしゃる通り、健康診断の結果うちも病気ではありませんでした
癖ですね、完全に
毛引きしてる子可哀想という解釈には、すこしばかり心がチクリとします
でもね、無邪気な彼女の様子に接すると頑張ろうと思う毎日です!
2017/09/28(木) 01:38:28.51ID:iggiRBCT
p(*^-^*)q がんばっ♪.
2017/09/28(木) 02:27:15.93ID:TbvXsvJ9
【ペット大好き板ローカルルール】 ■ お約束
■ 次の話題やスレッドは禁止です。 それぞれ指定された適切な板でどうぞ。
・ 外部サイトのウォッチ、晒し、叩き … ネットウォッチ板
・ ツイッターのウォッチ、晒し、叩き … ツイッター観察板
■ 次の話題やスレッドは禁止です。 それぞれ指定された適切な板でどうぞ。
・ 外部サイトのウォッチ、晒し、叩き … ネットウォッチ板
・ ツイッターのウォッチ、晒し、叩き … ツイッター観察板
2017/09/28(木) 08:13:15.53ID:C73St5pE
2017/09/28(木) 08:37:28.13ID:EeSiUksW
>パン、ご飯はそのう炎になるからなど
言いたかないがそれも相当古くて間違ってるけどな
言いたかないがそれも相当古くて間違ってるけどな
2017/09/28(木) 09:45:39.18ID:NbBzsZOC
>>67
それ許すと馬鹿がじゃあクリームパンとかツナサンドとかふりかけ御飯とかカレーライスとか拡大解釈するんだよ馬鹿
それ許すと馬鹿がじゃあクリームパンとかツナサンドとかふりかけ御飯とかカレーライスとか拡大解釈するんだよ馬鹿
70名も無き飼い主さん
2017/09/28(木) 11:47:49.07ID:OQhk86Pn 古い情報をお題目みたいにいつまでも唱えてるのには笑う。
アボカドも大丈夫らしいしな。
アボカドも大丈夫らしいしな。
71名も無き飼い主さん
2017/09/28(木) 12:52:34.42ID:wi9JFSEl2017/09/28(木) 14:08:54.07ID:YEj7m9jI
ご飯を鳥に食べさせても全く問題ない。
むかしむかしの舌切スズメの時代から食ってる。
むかしむかしの舌切スズメの時代から食ってる。
2017/09/28(木) 16:26:38.17ID:C73St5pE
>>71
そんなすぐにとは言わないよ
タイミングと言い方しだいじゃない?
今は捜索を緩めていくみたいだしそういう時に言えば良いんじゃないの?
確かに飼い方や食事の事は疑問に思えど可愛がってるのは一緒だからね
飼い主の口調を真似て馬鹿にしてた人は面白いと思ってやってたんだろうけど全っ然面白くないし、ただただ底意地が悪いだけだからね
まあ所詮便所の落書きと言われる場所だし仕方ないね
そんなすぐにとは言わないよ
タイミングと言い方しだいじゃない?
今は捜索を緩めていくみたいだしそういう時に言えば良いんじゃないの?
確かに飼い方や食事の事は疑問に思えど可愛がってるのは一緒だからね
飼い主の口調を真似て馬鹿にしてた人は面白いと思ってやってたんだろうけど全っ然面白くないし、ただただ底意地が悪いだけだからね
まあ所詮便所の落書きと言われる場所だし仕方ないね
2017/09/28(木) 18:16:48.85ID:yEv0uOQw
単発IDが今日はすごいね
2017/09/28(木) 19:11:22.48ID:r6yiySW9
ペットボトルのフタをコップ代わりにして水を飲むのがひそかな楽しみキョッ
2017/09/28(木) 20:47:58.53ID:QvkI9eli
うちはペットボトルのフタでザバーと打ち水かましてくれるw
床まわりビトビトよ
床まわりビトビトよ
2017/09/28(木) 21:23:24.34ID:rzplKpFf
そういやパンはそのう炎の原因にならないってどこ情報?
ついこの間に横浜小鳥の病院でパン、白米、生のじゃがいもを与えたら駄目なのを聞いたばかりだわ
ついこの間に横浜小鳥の病院でパン、白米、生のじゃがいもを与えたら駄目なのを聞いたばかりだわ
2017/09/28(木) 21:57:08.57ID:WFKHl3Aw
生ジャガは普通に毒だけどな
81名も無き飼い主さん
2017/09/28(木) 23:39:42.60ID:96BmWxLt 2chだから全部を鵜呑みにしない方がいいよね。ご飯パンはそのうになるって定説だしね
2017/09/28(木) 23:49:13.63ID:/cjk2UaG
ペレットも果物も野菜もナッツも…あげられるものは山ほどある中で態々グレーな食べ物をあげる必然性がわからない。
一緒に楽しみたいなら野菜や果物で十分。
ウチではミカンを仲良くわけあって食べてるよ。
一緒に楽しみたいなら野菜や果物で十分。
ウチではミカンを仲良くわけあって食べてるよ。
83名も無き飼い主さん
2017/09/29(金) 02:59:32.14ID:6R1xGPKq 単発を恐れる単発恐怖症
2017/09/29(金) 10:02:50.68ID:C5Grso6o
2017/09/29(金) 10:55:17.31ID:Q6cqeqnR
(たぶん最後の一行がそういうの招くのかも)
2017/09/29(金) 11:00:26.74ID:D49odHrx
だから目糞鼻糞と書かれるのだろう。
2017/09/29(金) 20:21:16.72ID:ZN+z8k22
全然実行してねえし
2017/09/29(金) 21:00:55.61ID:E/fcgIeJ
飛ぶ時って鳩の風切り音みたいな音を出すんだね
飛べない子って言われてたけど飛ぶ飛ぶw
もちろん室内でだけど
飛べない子って言われてたけど飛ぶ飛ぶw
もちろん室内でだけど
2017/09/29(金) 21:08:41.42ID:s8Xu+nLd
頭の大きさは二倍近くちがうけど、全体の大きさは近いからねぇ
っても鳩ほど飛ぶのが得意って訳でもなさそう
っても鳩ほど飛ぶのが得意って訳でもなさそう
2017/09/29(金) 21:12:27.78ID:MsSQJiCE
クリッピングしてなくて飛ぶ子はやっぱり胸の羽わかれてる?
胸筋ある子はだいたいそうだから
胸筋ある子はだいたいそうだから
2017/09/29(金) 21:14:53.80ID:E/fcgIeJ
飛ぶのは下手なんだけどお店の人とかは何を基準に飛べない子って言ったんだろうってくらい元気に飛んでるから本当に油断大敵だしヨウムのポテンシャルをなめてちゃダメだよね
飛べない子が欲しかったわけじゃなく、フィーリングで決めたんだけど
飛べない子が欲しかったわけじゃなく、フィーリングで決めたんだけど
2017/09/29(金) 21:20:03.63ID:s8Xu+nLd
因みに、幼鳥時にクリッピングしてる個体は、してなかった個体に比べると
飛ぶのは下手だしバランス取るのも下手だったりする
飛ぶのは下手だしバランス取るのも下手だったりする
2017/09/29(金) 23:55:26.48ID:rdgjJMfY
猫のオモチャの転がして遊ぶ鈴の入ったプラボールみたいなので硬いやつないかな
安いからたまに買うけどすぐ壊す
もっと丈夫なボール欲しいわ
安いからたまに買うけどすぐ壊す
もっと丈夫なボール欲しいわ
2017/09/30(土) 00:12:37.91ID:oxKMjXSL
壊すのが好きなのも居るから
無駄に頑丈でも興味なくすと思うぞ
無駄に頑丈でも興味なくすと思うぞ
2017/09/30(土) 05:42:47.38ID:gMPMB3Gt
2017/09/30(土) 14:26:07.98ID:+gLyINnz
2017/10/01(日) 11:04:15.36ID:zAC89EwM
100名も無き飼い主さん
2017/10/01(日) 20:52:12.86ID:V4CNUiwS >>98
たくまし過ぎる想像力にワロタw
タオルとか毛布に包まれての保定が苦手なんだけど受診や爪切りには必須だし練習あるのみかな
素手の保定は飼い主なら大丈夫なんだけど、だからって獣医さんや店員さんに素手でつかめって言えないから
たくまし過ぎる想像力にワロタw
タオルとか毛布に包まれての保定が苦手なんだけど受診や爪切りには必須だし練習あるのみかな
素手の保定は飼い主なら大丈夫なんだけど、だからって獣医さんや店員さんに素手でつかめって言えないから
101名も無き飼い主さん
2017/10/01(日) 21:00:11.55ID:6DQmBuNb タオルつかって遊ぶと良いよ
イナイナイばあの要領で被せてすぐひっぱぐみたいにして遊ぶ
慣れたらぐるぐる巻きにして直ぐ放すとかやってると
遊びだと思ってタオルを見ると突撃してくるようになる…
イナイナイばあの要領で被せてすぐひっぱぐみたいにして遊ぶ
慣れたらぐるぐる巻きにして直ぐ放すとかやってると
遊びだと思ってタオルを見ると突撃してくるようになる…
102名も無き飼い主さん
2017/10/01(日) 21:21:26.00ID:V4CNUiwS103名も無き飼い主さん
2017/10/02(月) 10:53:35.66ID:/cPnOH54 フリースは静電気が起こりやすいので恐くて鳥を包む気にならない。
105名も無き飼い主さん
2017/10/02(月) 15:54:46.05ID:lguBiadw >>101
うちも、焦らずに少しづつやってみよう。
鳥病院で、なんか不慣れな医者と看護師合計3人がかりで大型バスタオルで何度か保定・診察された結果、バスタオル大嫌いになってしまってるけど、出来れば今後の為に平気になって欲しいんだよね。
うちも、焦らずに少しづつやってみよう。
鳥病院で、なんか不慣れな医者と看護師合計3人がかりで大型バスタオルで何度か保定・診察された結果、バスタオル大嫌いになってしまってるけど、出来れば今後の為に平気になって欲しいんだよね。
106名も無き飼い主さん
2017/10/02(月) 18:01:12.67ID:TsfH8Q5J 先輩がオカメなせいかオカメ気質なやたら温厚なヨウムになったので
病院に行くと大人しすぎて羨ましがられる
ヨウムはけっこうやんちゃらしいから
病院に行くと大人しすぎて羨ましがられる
ヨウムはけっこうやんちゃらしいから
107名も無き飼い主さん
2017/10/02(月) 18:41:13.07ID:/cPnOH54 >>105
とにかく褒めよう褒めまくろう。バスタオルでぐるぐる巻きになっているところを「可愛いね〜凄いね〜」と褒めまくる。
ちょっと大人しくしたら「すごく頑張ってるね〜〜」とおだてまくる。ヨウムはおだてに弱い。
とにかく褒めよう褒めまくろう。バスタオルでぐるぐる巻きになっているところを「可愛いね〜凄いね〜」と褒めまくる。
ちょっと大人しくしたら「すごく頑張ってるね〜〜」とおだてまくる。ヨウムはおだてに弱い。
108名も無き飼い主さん
2017/10/02(月) 18:55:49.19ID:vrB7VbhI 3歳の荒だけどなんとかステップアップ出来るようになって噛まれないように気をつければ人間と遊ぶのも結構ノリノリだから>>101の方法で楽しく慣らしたいな
110名も無き飼い主さん
2017/10/03(火) 09:15:20.14ID:1fX2Tnc7 居留守ができねぇーじゃないか
いいかげんにしろ!
いいかげんにしろ!
111名も無き飼い主さん
2017/10/03(火) 12:18:33.62ID:fuBljMoX 居留守も何も、居ない時だって「はーい、行きまーす!」って言ってるのにw
112名も無き飼い主さん
2017/10/03(火) 14:05:59.62ID:JEHMjIf8 インターホン鳴ったら飼い主が居なくても普通に大声で返事しちゃうから困る
返事はすれど、いつまで経っても出てこないから変に思われてそう
返事はすれど、いつまで経っても出てこないから変に思われてそう
113名も無き飼い主さん
2017/10/03(火) 16:59:26.11ID:X/sZm7AX 呪怨でそんな感じのシーンあったよね
返事はすれどいつまでも来ないから開いてた玄関から入っていったら……
返事はすれどいつまでも来ないから開いてた玄関から入っていったら……
114名も無き飼い主さん
2017/10/03(火) 18:32:45.51ID:CxIUPHEs115名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 09:59:33.31ID:JJG6tpyQ フローリングに落ちたウンコの音が半端ない
116名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 11:24:31.88ID:UGHxojQ/ フローリングなら拭けばきれいになるじゃないですかー絨毯だと(略
117名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 19:00:00.01ID:Y2Pg4/8x118名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 20:17:35.39ID:sNUehV6Z 生き物にサンキューにヨウム出てた
ここでみんなのお喋りの内容を聞いたらたいしたことない動画だった
しかも飼い主の自撮り付きのプロフィールサムネイルでちょっと引いたww
ここでみんなのお喋りの内容を聞いたらたいしたことない動画だった
しかも飼い主の自撮り付きのプロフィールサムネイルでちょっと引いたww
119名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 20:45:01.93ID:ct75WC8o 出演OKするような飼い主に何期待してんのw
120名も無き飼い主さん
2017/10/04(水) 20:57:36.76ID:KHtEmw7D 貯めたウンチ爆弾イェー
121名も無き飼い主さん
2017/10/05(木) 01:42:52.80ID:jV5rQdeJ 一番悪いアングルで撮ってしまった気がする
https://i.imgur.com/nyevO20.jpg
https://i.imgur.com/nyevO20.jpg
126名も無き飼い主さん
2017/10/06(金) 07:55:19.74ID:T422Zbm2 今頃になって 暑い〜暑い〜 と言い出した
もう寒いわ!
もう寒いわ!
127名も無き飼い主さん
2017/10/06(金) 14:36:56.50ID:xnXH9qaU うちは夏に「さぶっ」って言うよ
128名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 00:03:46.58ID:qDT2qUe2 夜中に落ちてビックリして暴れるなよ
床がおまえのホコリまみれで勘弁してくれ
床がおまえのホコリまみれで勘弁してくれ
129名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 09:06:59.96ID:LI1XU9Rq ケージに張り付いてクレクレ攻撃が一番すごいのは
巨峰やピーナッツより何故か炊きたての白米。
巨峰やピーナッツより何故か炊きたての白米。
130名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 21:43:12.40ID:5R4MVG+t131名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 22:02:41.42ID:IwqHkgQ0 野生のわけが無い 風切り羽が切り落とされてるジャン
132名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 22:12:48.67ID:nilgb+Dn この手のチャンネル登録促すのはパチモンだぞ
動画が一つもなく両親が一つも映らない
自然環境の良さをアピールするんじゃなく
野生少女をアピールする為にやけに整った現地っぽい格好させて撮ってるだけだからな
動画が一つもなく両親が一つも映らない
自然環境の良さをアピールするんじゃなく
野生少女をアピールする為にやけに整った現地っぽい格好させて撮ってるだけだからな
133名も無き飼い主さん
2017/10/08(日) 23:47:13.64ID:3k3l4slj URL押すまでに途中のエロバナーに誘惑されてなかなか見られないよ〜
134名も無き飼い主さん
2017/10/09(月) 02:18:41.60ID:jWcbKX7M 知らんがな
135名も無き飼い主さん
2017/10/10(火) 19:52:10.79ID:5FwbxDb3 580g
夏痩せしたかな。
夏痩せしたかな。
137名も無き飼い主さん
2017/10/10(火) 21:00:01.63ID:MhGGwp+X うちのは400g前後で小柄な子だから
よその大柄の子を見るとものすごく迫力を感じる
よその大柄の子を見るとものすごく迫力を感じる
138名も無き飼い主さん
2017/10/10(火) 21:50:22.47ID:jkOdTQFG ウチのも400g前後だな。
200g近い個体差って猫ひろしとチェホンマンくらい違うんだよね、きっと。
200g近い個体差って猫ひろしとチェホンマンくらい違うんだよね、きっと。
139名も無き飼い主さん
2017/10/10(火) 22:04:38.46ID:Z408duYO マッチョでもない。
体格が元々デカい亜種なんだろな。
指とかマジ太いし・・・。
体格が元々デカい亜種なんだろな。
指とかマジ太いし・・・。
140名も無き飼い主さん
2017/10/10(火) 23:16:28.87ID:wtiLzBa2 ヨウムの爪切りは難しい。
週末に、少し伸びすぎだと思って切ってやったら、二本の爪から出血。すぐに
止血剤をつけたが、本人も痛かったらしく、普段ならば爪切りの後はしばらく
遊びたがるのに、「おうちに帰るー」とばかりに、水入れをひっくり返しそうに
なりながら、大慌てで自分から籠に入っていった。
爪切りのサイクルを短くして、伸びすぎる前に少しずつ切ってやらねば…。
ちなみに550gの15歳雄です。
週末に、少し伸びすぎだと思って切ってやったら、二本の爪から出血。すぐに
止血剤をつけたが、本人も痛かったらしく、普段ならば爪切りの後はしばらく
遊びたがるのに、「おうちに帰るー」とばかりに、水入れをひっくり返しそうに
なりながら、大慌てで自分から籠に入っていった。
爪切りのサイクルを短くして、伸びすぎる前に少しずつ切ってやらねば…。
ちなみに550gの15歳雄です。
141名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 00:41:20.22ID:c7A3b+k7 犬猫で慣れてるから切るのは慣れてるわ
足ちょうだいって言うとちゃんと切るまで待つよ
こういう会話ができるのが賢いなと思う
足ちょうだいって言うとちゃんと切るまで待つよ
こういう会話ができるのが賢いなと思う
142名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 07:44:22.44ID:IEhNOt2h 爪切りと強制水浴びは大嫌い
143名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 12:16:33.41ID:JPDZxc03 ヨウムの爪切りって何でするの?ニッパー?
いずれにせよ大変そう
いずれにせよ大変そう
144名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 13:14:29.51ID:UQ3GPDM/ 我が家はコンクリートパーチを愛用してるから爪を切った事がない。
足の裏が傷つくとかといった弊害も出てないし、ヨウムさんがお気に入りなので楽させてもらってます。
足の裏が傷つくとかといった弊害も出てないし、ヨウムさんがお気に入りなので楽させてもらってます。
145名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 13:17:20.53ID:BeBUZpi5 コンクリートパーチは推奨されてないけどな〜
146名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 13:23:51.88ID:JzTFEviC たまに爪をカジカジしてるんだけど
147名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 16:40:41.33ID:UQ3GPDM/ >>145
え?
中型以上のインコにはどこも自然木パーチとの併用で推奨しているような。
擦過傷とか趾りゅう症を過度に気にするのって、「ヨウムには硬水をあげなければいけません」とかと同レベルの神経質さを感じる。
え?
中型以上のインコにはどこも自然木パーチとの併用で推奨しているような。
擦過傷とか趾りゅう症を過度に気にするのって、「ヨウムには硬水をあげなければいけません」とかと同レベルの神経質さを感じる。
148名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 18:54:54.75ID:c7A3b+k7 ヨウム放鳥しててもずっとくっついてるだけで遊びまくったりしない
もっと破壊神だと思ってた
もっと破壊神だと思ってた
149名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 20:24:32.09ID:ySQ1y2+A ビビりかネコかぶってる
席はずしててみ
本性表すから
席はずしててみ
本性表すから
150名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 20:42:45.13ID:TC80/Tiy キツツキみたいに壁や床をガツガツつつくんだけど何か意味あるの?
興奮してんのかな
興奮してんのかな
151名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 20:43:53.11ID:7w1kZlra 音が面白いのさ
152名も無き飼い主さん
2017/10/11(水) 20:47:29.14ID:TC80/Tiy そうなの?!
畑を耕すみたいにガツガツ音をたてながら部屋中回ってる
畑を耕すみたいにガツガツ音をたてながら部屋中回ってる
153名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 00:25:17.33ID:dmDQjWr4 幼児向けの音の鳴るおもちゃとか喜ぶよね
うちのは一時期、アンパンマンのピアノにドハマリして毎日作曲活動に励んでたよ
うちのは一時期、アンパンマンのピアノにドハマリして毎日作曲活動に励んでたよ
154名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 07:34:29.90ID:xfchV1ja 音に合わせてテーブル等をコツコツ叩き返したらヨウムとセッションできるんだぜ
155名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 09:04:04.36ID:HbEuQaHZ 叩き返すと「どうしてお前が鳴らすんだよ」と不満そうな表情をする件
156名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 15:28:27.93ID:HbB+7Me4 風呂につれていくと、バスタブのふちを脳震盪起こしそうなコンコンコンコンコンと物凄い勢いで叩く
以前は、尻尾を悪戯するとやめていたんだけど、今は尻尾触らせながら、夢中で叩いてる
なんなんだろうね、あれ
以前は、尻尾を悪戯するとやめていたんだけど、今は尻尾触らせながら、夢中で叩いてる
なんなんだろうね、あれ
157名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 16:11:51.11ID:6hzg2XLw その攻撃をちょっと動画で見てみたいww
158名も無き飼い主さん
2017/10/12(木) 19:02:33.79ID:4gqThVCR 床コンコンは、ビビリなヨウムさんの安全確認なんだと思ってた。
石橋を叩く的な。
石橋を叩く的な。
160名も無き飼い主さん
2017/10/16(月) 03:43:02.67ID:FjpYp7cG 床コンコンは威嚇するときもあれば遊んでっていうときも あると感じてました
161名も無き飼い主さん
2017/10/16(月) 16:03:22.37ID:hWw1/VRZ ケージの天井に片足でぶら下がってる時
あいてる方の足をつかんだら
爪が引っかからないように足先を丸めてくれる
あいてる方の足をつかんだら
爪が引っかからないように足先を丸めてくれる
162名も無き飼い主さん
2017/10/16(月) 18:44:12.18ID:FjpYp7cG なんて優しいヨウムさんなんでしょう!
うちのはそういう時は、優しく指を掴んでこれまた優しい甘噛みしてくれます
ぜんぜん痛くないので、ヨウムにとってはかなり手加減をしてくれてるんだろうな
うちのはそういう時は、優しく指を掴んでこれまた優しい甘噛みしてくれます
ぜんぜん痛くないので、ヨウムにとってはかなり手加減をしてくれてるんだろうな
163名も無き飼い主さん
2017/10/17(火) 00:20:43.43ID:iXlPpbEq164名も無き飼い主さん
2017/10/18(水) 23:12:34.62ID:LoZIC8Yl 迷子の小太郎くんの飼い主、他のヨウムをお迎えしたんだね。きっと寂しさに耐えられず飼うんだろうなと予想してたけど思ってたより早かったなぁ…。食が細いヨウムに、またじゃがりことかあげようとするんかなと思うと、うーん…。
165名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 00:49:54.49ID:+Eq0vYtJ166名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 00:55:01.57ID:TDhJ04rB 既に心が痛い…そんな話聞きたくなかった…
167名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 01:00:22.17ID:+Eq0vYtJ 読んできた。ヲチマナー違反だと知りつつも、もやもやを吐き出したい。
ブログ主もアレだが、記事にコメントつけてる読者もかなりアレだな……
あーーもう、なんで寝る前に見ちゃったかなぁ。
ブログ主もアレだが、記事にコメントつけてる読者もかなりアレだな……
あーーもう、なんで寝る前に見ちゃったかなぁ。
168名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 02:05:55.65ID:DL7b+vNu いや、逃がすようなバカはそんなもんでしょ
騒ぎ方が派手なだけで元から大して大事になんかしちゃいないよ
ミスらない人とは根本的に重さが違う
騒ぎ方が派手なだけで元から大して大事になんかしちゃいないよ
ミスらない人とは根本的に重さが違う
169名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 03:22:06.54ID:HW0Zznwa 免許取って即フェラーリ運転してる感じ。
最初はせめてオカメ。
最初はせめてオカメ。
170名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 04:56:27.71ID:JBuOA095 ねえなんでそんなにそのブログがここで話題になるの?
他の件ではめっちゃ過疎ってるのに
他の件ではめっちゃ過疎ってるのに
171名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 07:54:51.30ID:t84p5PWE ウォッチ行為はローカルルールに違反します
どうしても続けたいなら専用の板でスレ作ってそっちでやってください
どうしても続けたいなら専用の板でスレ作ってそっちでやってください
173名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 08:09:28.92ID:27+aDPDL 逃げてから、2回目の台風がくるのラ
174名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 08:16:16.00ID:xuV+da/K ローカルルールに違反してるのは変わりないんだから別板でスレ立ててそっちでやりなよ
175名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 11:38:40.10ID:XUjbgWnl 色々な考え方はあると思うけど…この方の考え方はは失恋は新しい男で!って感じなのか?ちょっと違うかな?
176名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 12:46:49.41ID:MD5C/J/g 通報しました
177名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 12:54:38.55ID:gZW9GN/i ブログ読んだよ
私も>>175さんと同意見だなぁ。恋慕に近い感情っぽい内容だと感じた
よくヨウムをキャリーやケージなしで、外に連れ歩く動画や写真も見るけどこの方だけじゃない。
鳥はどれだけ飼い主を慕っていても驚けば飛ぶのが当たり前
そして飼い主の元に戻りたくても帰路がわからないのだと思います
最後にこのスレの皆さんは本当にヨウム思いなのだと感じました
楽しい話題が増えると嬉しいな
私も>>175さんと同意見だなぁ。恋慕に近い感情っぽい内容だと感じた
よくヨウムをキャリーやケージなしで、外に連れ歩く動画や写真も見るけどこの方だけじゃない。
鳥はどれだけ飼い主を慕っていても驚けば飛ぶのが当たり前
そして飼い主の元に戻りたくても帰路がわからないのだと思います
最後にこのスレの皆さんは本当にヨウム思いなのだと感じました
楽しい話題が増えると嬉しいな
178名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 12:57:47.27ID:MD5C/J/g179名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 15:44:51.01ID:JH5yvb5L 今日はサラブレッドが逃げ出してるな。
ホント、世の中>168が言う馬鹿ばっかり。
ホント、世の中>168が言う馬鹿ばっかり。
180名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 16:24:12.60ID:MD5C/J/g181名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 16:45:22.27ID:VYw38eEX182名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 16:56:47.97ID:/9hZuE0Y じゃあ、2千円位のセキセイでいいよ
184名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 18:14:24.98ID:3oh5/G4A あなたがインコを買うとき、インコもまたあなたを飼っているのだ
185名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 18:23:12.67ID:nnw/f3V9 真理やな
186名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 18:44:41.64ID:xuV+da/K187名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 18:51:54.74ID:EWcY8j0X まず値段が桁違い
188名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 19:21:23.97ID:rBNZuxWT ヨウム飼うならオカメから始めるべきってのなら、犬飼うならハムスターから始めるべきっていう理屈になるね
189名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 19:34:35.68ID:S3diVr1q 先ず、原付からだし。
いきなりトレーラーは無理。
いきなりトレーラーは無理。
190名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 20:46:41.44ID:nnw/f3V9 言い方悪いけど、片手で掴めるもんもどうこうできない奴が
両手でも余るもんを管理できるわけないのよ
物理的にも経済的にも
両手でも余るもんを管理できるわけないのよ
物理的にも経済的にも
191名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 21:06:07.17ID:vucXOJdV でもざっくり分けたらヨウムもインコとはいえ精神性も性質もセキセイとは別だよね
ヨウム含めて大中小のインコがいるけどそれぞれ違うしそれがいいよ
ヨウム含めて大中小のインコがいるけどそれぞれ違うしそれがいいよ
192名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 21:18:37.96ID:nnw/f3V9 そういう話じゃないw
193名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 22:04:16.67ID:+Eq0vYtJ オカメの寿命待ってたらヨウム飼えなくなるかも…
みんなはどういうタイミングで飼おう!!って決めたの?
言ってしまえば常ペットショップにいるようなメジャーな鳥じゃないし、なかなかのお値段と大きさと性格だし。
飼うきっかけって何?
みんなはどういうタイミングで飼おう!!って決めたの?
言ってしまえば常ペットショップにいるようなメジャーな鳥じゃないし、なかなかのお値段と大きさと性格だし。
飼うきっかけって何?
194名も無き飼い主さん
2017/10/19(木) 23:38:02.79ID:EtKvzOK3 >>193
ずっと欲しいな〜と思ってたんだけど子育てが一段落したタイミングで運命の子と出会ってしまったw
ここんとこ寒いね〜
みんなケージの設定は何度にしてる?
うちはだいたいいつ見に行っても21〜22度に保たれてる
ずっと欲しいな〜と思ってたんだけど子育てが一段落したタイミングで運命の子と出会ってしまったw
ここんとこ寒いね〜
みんなケージの設定は何度にしてる?
うちはだいたいいつ見に行っても21〜22度に保たれてる
195名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 01:43:00.87ID:BwJNHPcg オカメ一羽飼ってた時に友達をと、馴染みの鳥専門店のおっちゃんを訪ねた所、「いいのがいるよ」と奥から出てきたのがヤツだった!
当時まだ有名じゃなくて、目の回り毛がないなんて変なインコだなーって
旦那もチビの頃からインコ愛好家だったので、一目惚れしてお持ち帰りの運びとなった
全くの衝動買い。18年前の話
ヤバいT○B○S○さんカンケイニ叱られそう
当時まだ有名じゃなくて、目の回り毛がないなんて変なインコだなーって
旦那もチビの頃からインコ愛好家だったので、一目惚れしてお持ち帰りの運びとなった
全くの衝動買い。18年前の話
ヤバいT○B○S○さんカンケイニ叱られそう
196名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 02:21:45.93ID:XhNu6cuP >>195
自分も店頭で初めて出会った日に2時間ほどヨウム本人と話し合った上で惚れてしまい、そのまま連れて帰ってしまった。
人様には全くオススメできませんが、その後ヨウム関係本読み漁ったし、それ以前から鳥インコ飼育経験はそれなりに十年以上あって初心者では無かったから、サイズ以外は特に違和感も無かった。14年前位だったかな〜懐かしい。
因みに、勝手に女の子かと思ってたら、病院で検査してもらったら男の子でした。
自分も店頭で初めて出会った日に2時間ほどヨウム本人と話し合った上で惚れてしまい、そのまま連れて帰ってしまった。
人様には全くオススメできませんが、その後ヨウム関係本読み漁ったし、それ以前から鳥インコ飼育経験はそれなりに十年以上あって初心者では無かったから、サイズ以外は特に違和感も無かった。14年前位だったかな〜懐かしい。
因みに、勝手に女の子かと思ってたら、病院で検査してもらったら男の子でした。
198名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 08:29:58.56ID:zZgPuuvD >>193
たまたま入ったペットショップに生後4ヶ月のヨウムがいて 私はそんな子供なヨウムに会うことが初めてだった 勝手に運命を感じ何回か会いに行ってお迎えを決意しちゃったよ
たまたま入ったペットショップに生後4ヶ月のヨウムがいて 私はそんな子供なヨウムに会うことが初めてだった 勝手に運命を感じ何回か会いに行ってお迎えを決意しちゃったよ
199名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 08:30:20.13ID:zZgPuuvD まだ一緒に暮らし始めて2年くらいだけど良い相棒 初めは色々悩んだけどね ヨウムの寿命の事とか 諸々…
200名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 09:36:42.60ID:sbZ/eq8I 朝から意味もなく持ちネタしゃべりっぱなしでうるさいぞ!
201名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 09:57:09.68ID:BwJNHPcg 男の子ですか。うちは女の子です。
セキセイだと女の子のが気が強いような気がしますが、ヨウムはどうなんでしょうね?
うちのは機嫌が悪いと旦那にわざわざ噛みに行きます
私にもたまーに噛みます
ダメだよヨウムさんと、口と表情で叱った後、2、3日後とか不意にやられ
他には玩具で興奮しててついその延長でって感じかな。流血沙汰です
私たちと彼女はだいたい平等です。
ご飯もらってるからというデレはありません
おそらくワンニャンのがデレるでしょう
もちろんカキカキねだれられることはありますけど
これがインコと暮らす醍醐味だと思ってます
ケージの温度ですが、恥ずかしながらエアコンつけっぱ23度設定です
で、ケージ横にヒヨコ電球です(カバーつき)
セキセイだと女の子のが気が強いような気がしますが、ヨウムはどうなんでしょうね?
うちのは機嫌が悪いと旦那にわざわざ噛みに行きます
私にもたまーに噛みます
ダメだよヨウムさんと、口と表情で叱った後、2、3日後とか不意にやられ
他には玩具で興奮しててついその延長でって感じかな。流血沙汰です
私たちと彼女はだいたい平等です。
ご飯もらってるからというデレはありません
おそらくワンニャンのがデレるでしょう
もちろんカキカキねだれられることはありますけど
これがインコと暮らす醍醐味だと思ってます
ケージの温度ですが、恥ずかしながらエアコンつけっぱ23度設定です
で、ケージ横にヒヨコ電球です(カバーつき)
202名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 10:08:48.21ID:BwJNHPcg 個人の失敗を叩く人のがよほど感じ悪いと思うけどね
私もヨウム飼いさんの意見をもっといろいろ聞きたい
連投すいません
私もヨウム飼いさんの意見をもっといろいろ聞きたい
連投すいません
203名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 10:51:19.55ID:FDjaZXD+ 子供が欲しければ、まず外で作ってって理屈だな。
204名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 11:04:49.54ID:YVKs2wkA ツマンネ( ・_ゝ・)
205名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 14:42:16.54ID:8q8qEsWs >>201
うちのも遊ぶのに夢中で、つい勢い余って流血ってことがありますが、その後の申し訳なさそうな反省した表情が可愛くて、、、
こっち来たそうにチラ見しながらしょんぼりしているところに声をかけてやると、嬉しそうに小走りで駆け寄ってきたり、
これがまた可愛くて、、、もう馬鹿ですね
うちのも遊ぶのに夢中で、つい勢い余って流血ってことがありますが、その後の申し訳なさそうな反省した表情が可愛くて、、、
こっち来たそうにチラ見しながらしょんぼりしているところに声をかけてやると、嬉しそうに小走りで駆け寄ってきたり、
これがまた可愛くて、、、もう馬鹿ですね
206名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 15:26:00.50ID:LoHv22q9 >>205
つい嘴にカ入っちゃって流血したの見て「あっ!」って顔するよね~
そしてうちは、先代のオカメのせいにして「こらっ!ダメでしょーっ!○○ちゃん!痛いでしょーっ!」ってヨウムがやってて、オカメは「あ“いーっ!」と憤慨して→思わず私が吹き出して~皆で大笑いってパターンだったなぁ
傷跡残ってるけど、見る度にほっこりしてる。
今は、流血しない絶妙な力加減を覚えやがりましたw
つい嘴にカ入っちゃって流血したの見て「あっ!」って顔するよね~
そしてうちは、先代のオカメのせいにして「こらっ!ダメでしょーっ!○○ちゃん!痛いでしょーっ!」ってヨウムがやってて、オカメは「あ“いーっ!」と憤慨して→思わず私が吹き出して~皆で大笑いってパターンだったなぁ
傷跡残ってるけど、見る度にほっこりしてる。
今は、流血しない絶妙な力加減を覚えやがりましたw
207名も無き飼い主さん
2017/10/20(金) 16:45:16.91ID:ASdWORxN210名も無き飼い主さん
2017/10/21(土) 09:30:51.12ID:Ie/lN7nY 朝ごはんは大好物のジャガリコ!
211名も無き飼い主さん
2017/10/21(土) 10:19:56.57ID:A9pnHzaf >>208
195です。最後の一文は必要ありません。すみませんでした
195です。最後の一文は必要ありません。すみませんでした
213名も無き飼い主さん
2017/10/21(土) 15:29:34.86ID:Tht6slKP うちはコイネズだけど、家庭の問題で飼えなくなった人から引きとった。(当時3才)
反抗期と重なって、鳥嫌いの婚約者にホウキで叩かれたりしてたようで半荒の松ぼっくり状態だった。身バレするといけないから詳しく書けないけど。
あれから12年、とても優しい甘えん坊な女の子に育った。でも昔の名前で呼ぶと固るよ…
反抗期と重なって、鳥嫌いの婚約者にホウキで叩かれたりしてたようで半荒の松ぼっくり状態だった。身バレするといけないから詳しく書けないけど。
あれから12年、とても優しい甘えん坊な女の子に育った。でも昔の名前で呼ぶと固るよ…
214名も無き飼い主さん
2017/10/21(土) 19:50:46.62ID:7yu4KZMX シャインマスカット、食いすぎだろ!
216名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 03:28:33.89ID:KQD0PSBP なんて優しいヨウムさんなんでしょう!
うちのはそういう時は、優しく指を掴んでこれまた優しい甘噛みしてくれます
ぜんぜん痛くないので、ヨウムにとってはかなり手加減をしてくれてるんだろうな
うちのはそういう時は、優しく指を掴んでこれまた優しい甘噛みしてくれます
ぜんぜん痛くないので、ヨウムにとってはかなり手加減をしてくれてるんだろうな
217名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 03:38:35.27ID:KQD0PSBP はっミスった
218名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 05:34:18.24ID:rw1Y2KBQ チンパンジーは人間よりも自分の方が強いということを知ると、人間の目や指を攻撃して殺しにくるらしいが、
ヨウムは人間よりも爪や嘴の力があるくせに、人間を流血させてしまったら反省して力加減を覚えてくれるんだから、
我々類人猿よりオウム・インコの方が高等なのかもしれん
ヨウムは人間よりも爪や嘴の力があるくせに、人間を流血させてしまったら反省して力加減を覚えてくれるんだから、
我々類人猿よりオウム・インコの方が高等なのかもしれん
2017/10/22(日) 07:23:23.85ID:KSPdmKnY
>>214
文句は飼い主に直接言うように。
文句は飼い主に直接言うように。
2017/10/22(日) 08:28:03.13ID:TJ9R9UYY
わかっててギリギリの痛さで噛んでくる事もあるけどな。
そん時のあいつの目付きの悪い事悪い事。
そん時のあいつの目付きの悪い事悪い事。
2017/10/22(日) 09:19:45.32ID:r/9Xuy18
窓からうっかり逃げ出す確率が少ない季節になってきて、ちょっと安心。
2017/10/22(日) 16:08:21.47ID:g1Eydnt0
ボレー粉とかあげてる?
2017/10/22(日) 16:42:39.13ID:MzrSN8dm
>>201
メスだと思ってたらオスだった、>>196です。
確かに、セキセイはメスの方がキツイ子が多かったし、一般的に良くそう言われているけど、ヨウムはどうなんでしょうね? オカメインコはメスの方が優しくイメージ有るけど個体差かも知れないし、ヨウムも個人差有りそうよね。あとは育てられた環境差等も‥
うちの子は今14歳ですっかり優しくなったけど、4〜6歳の頃は何回か意図的にギーッと咬まれてました。10年近く前なのに未だに嘴型の跡が薄っすら残ってる‥
旦那さんも気の毒ですがあと数年の辛抱、かも?(何歳かな)
ヨウムや鳥類との付き合いは、本当「対等な関係」と鳥自身が思っていると思います。犬猫も好きだけど、また違う関係性ですよね。
メスだと思ってたらオスだった、>>196です。
確かに、セキセイはメスの方がキツイ子が多かったし、一般的に良くそう言われているけど、ヨウムはどうなんでしょうね? オカメインコはメスの方が優しくイメージ有るけど個体差かも知れないし、ヨウムも個人差有りそうよね。あとは育てられた環境差等も‥
うちの子は今14歳ですっかり優しくなったけど、4〜6歳の頃は何回か意図的にギーッと咬まれてました。10年近く前なのに未だに嘴型の跡が薄っすら残ってる‥
旦那さんも気の毒ですがあと数年の辛抱、かも?(何歳かな)
ヨウムや鳥類との付き合いは、本当「対等な関係」と鳥自身が思っていると思います。犬猫も好きだけど、また違う関係性ですよね。
2017/10/22(日) 16:45:54.82ID:MzrSN8dm
2017/10/22(日) 17:24:07.25ID:yFgDZSaP
朝にお早うと言って、大好物の落花生をあげていたら、
落花生をあげるたびに、お早うと言うようになっとる…
TPOに合わせた単語や、
自分のお気に入りのモノに命名する知性?があるよねー
落花生をあげるたびに、お早うと言うようになっとる…
TPOに合わせた単語や、
自分のお気に入りのモノに命名する知性?があるよねー
2017/10/22(日) 18:03:26.38ID:MzrSN8dm
>>225
あるある
うちのは飲水変えたり、お風呂にお湯入れる時や、ジョウロで花に水をあげてる時にも「オミズ」と言う。
水をちゃんと理解してる。最初にそれを聞いた時、サリヴァン先生(ヘレン・ケラーの)になった気分がしたものです。
あるある
うちのは飲水変えたり、お風呂にお湯入れる時や、ジョウロで花に水をあげてる時にも「オミズ」と言う。
水をちゃんと理解してる。最初にそれを聞いた時、サリヴァン先生(ヘレン・ケラーの)になった気分がしたものです。
227名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 20:38:35.96ID:ygaXfs78 オハヨウ・ゴハン・オフロ・オネム・コッチオイデ・イコ・コラ
くらいは、しっかり意味が判って使っているような
くらいは、しっかり意味が判って使っているような
228名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 20:51:50.44ID:VrRYiJ93 私のヨウムは物を齧りながら噛む子は嫌いよをずっと言ってる…
229名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 21:52:54.78ID:LgJdD/MS びっくりして止まり木から落ちた時やこけた時に大丈夫⤴??って言う。語尾のイントネーションは直らないw
230名も無き飼い主さん
2017/10/22(日) 22:50:50.66ID:6b2gOqd0 >>222
うちはあげてないや
血液検査で何も問題なかったからこれからもあげる予定ないかな
いつもあげてるのはこのメニュー
ハリソン赤メイン
大好きなキクスイ数粒
緑黄色野菜
シードミックス大さじ1
落花生ひとつ
うちはあげてないや
血液検査で何も問題なかったからこれからもあげる予定ないかな
いつもあげてるのはこのメニュー
ハリソン赤メイン
大好きなキクスイ数粒
緑黄色野菜
シードミックス大さじ1
落花生ひとつ
231名も無き飼い主さん
2017/10/23(月) 15:21:59.57ID:MC1dbDcs232名も無き飼い主さん
2017/10/23(月) 16:29:29.94ID:h6Cfn0f3 >>231
上からヒラヒラは本能的に補食者をイメージさせるので、うちは嫌がるな~
地震を経験してから大きな音なんかも暫くは怖がってた。
最近は他の子に「ダイジョウブ、ダイジョブヨー!」って声をかけてくれるので、他の子はヨウムの挙動で安心してる。でも、他の子のケージに布がかかって自分だけになると、とたんに甘えん坊爆発する~(他の子には見られたくないらしい)
上からヒラヒラは本能的に補食者をイメージさせるので、うちは嫌がるな~
地震を経験してから大きな音なんかも暫くは怖がってた。
最近は他の子に「ダイジョウブ、ダイジョブヨー!」って声をかけてくれるので、他の子はヨウムの挙動で安心してる。でも、他の子のケージに布がかかって自分だけになると、とたんに甘えん坊爆発する~(他の子には見られたくないらしい)
233名も無き飼い主さん
2017/10/23(月) 18:33:54.97ID:tU3rSzba234名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 11:12:41.23ID:/VdsMZl3 >>231
>1人遊びしているヨウムに上からフワフワっとティッシュの紙を放り投げたり…
>
>穏やかなヨウムになってくれれば、それに越したことはないのですが今でも愛しい子です
嫌がることしてるからじゃん。。。
>1人遊びしているヨウムに上からフワフワっとティッシュの紙を放り投げたり…
>
>穏やかなヨウムになってくれれば、それに越したことはないのですが今でも愛しい子です
嫌がることしてるからじゃん。。。
235名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 13:55:53.05ID:k+1F3qex236名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 14:03:20.40ID:k+1F3qex 連投失礼しますが、皆さんのヨウムさんの様子が書き込みされてて、とても幸せな気持ちと、お手本にしたいと思っております。感謝します
コイネズミさんも手放す元主さんもお辛かったでしょうし、新しい主さまが素晴らしい鳥飼いさまで良かったです
何度でも人を信じようと努力したヨウムさんにも拍手ものです
コイネズミさんも手放す元主さんもお辛かったでしょうし、新しい主さまが素晴らしい鳥飼いさまで良かったです
何度でも人を信じようと努力したヨウムさんにも拍手ものです
237名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 15:19:25.25ID:Ip+VF9iN >>235
232=コイネズです(^^)
ありがとうございます。
うちもまだ15才なんで、飼い始めた頃はネット情報もあまりなくて色々手探りでした。
今は色々な情報やみなさんの助言にホント助けられています。
地方だけど、エキゾ大好きなお医者様に巡り会えたから飼うのを決意しました。
232=コイネズです(^^)
ありがとうございます。
うちもまだ15才なんで、飼い始めた頃はネット情報もあまりなくて色々手探りでした。
今は色々な情報やみなさんの助言にホント助けられています。
地方だけど、エキゾ大好きなお医者様に巡り会えたから飼うのを決意しました。
238名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 15:55:27.61ID:SSWrfAqn239名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 18:07:51.88ID:Ip+VF9iN240名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 18:13:18.47ID:0LP7pQLr ヨウムの足と嘴が見たい
241名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 18:33:23.79ID:/VdsMZl3242名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 19:10:45.40ID:FYoIIqyk ヨウムって色々な個体がいるから怖面白いのを好む個体もいるでよ
人間でも怖いの嫌いだけどホラー映画は時々見たりする奴もいるだろ?
こればかりは実際に飼ってないとわからんよ
人間でも怖いの嫌いだけどホラー映画は時々見たりする奴もいるだろ?
こればかりは実際に飼ってないとわからんよ
243名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 19:20:06.00ID:OSfvQHu2 洋子ちゃんは学校で同じクラスの体の大きな男子に嫌がらせを受けています。
頭に変なものを乗せられてからかわれ、嫌だとはっきり意思表示しても全く止めてくれません。
それどころか、担任の女先生は「洋子ちゃん、そんなひどいことをしてはダメよ、仲良く遊んでね」と言うだけで、全く止めてくれようともしません。
もう先生の言うことを聞きたくないのですが、避難訓練のときは仕方ないので頼りにすると、「洋子ちゃんはちゃんと先生の言うことを聞く良い子ね〜」とだけ考えています。
こんな学校、地獄だよ。
頭に変なものを乗せられてからかわれ、嫌だとはっきり意思表示しても全く止めてくれません。
それどころか、担任の女先生は「洋子ちゃん、そんなひどいことをしてはダメよ、仲良く遊んでね」と言うだけで、全く止めてくれようともしません。
もう先生の言うことを聞きたくないのですが、避難訓練のときは仕方ないので頼りにすると、「洋子ちゃんはちゃんと先生の言うことを聞く良い子ね〜」とだけ考えています。
こんな学校、地獄だよ。
244名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 19:21:15.59ID:OSfvQHu2245名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 19:31:18.65ID:Mj1Ny4oZ 家具なんかの隙間の暗闇にわざわざ頭を突っ込んで覗いて、頭の小さい羽根をブワッと逆立ててる。
飽きるとこっちに寄ってきて突然甘え出す。
これ、怖面白いってやつですかね。
飽きるとこっちに寄ってきて突然甘え出す。
これ、怖面白いってやつですかね。
246名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 19:53:40.87ID:SSWrfAqn247名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 20:00:05.48ID:JobvWd1i >>241
家族会議されたって書かれてるから、多分注意したんじゃないか? 直接レスしてないだけで無視してない
家族会議されたって書かれてるから、多分注意したんじゃないか? 直接レスしてないだけで無視してない
248名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 21:10:05.39ID:CQqb4IXS んだな
250名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 23:20:34.67ID:9HyV0qKw うちのは正座してたら前から攻めてくる。
251名も無き飼い主さん
2017/10/25(水) 18:34:33.75ID:569Vslmy 止まり木が汚れていたので外して洗ってやったんですよ。
それをケージに戻したら、曲がった木でできているものだから、元の配置と少し変わった角度で収まって、露骨に不安げな顔で止まりたがらないうちのヨウムさん。
それをケージに戻したら、曲がった木でできているものだから、元の配置と少し変わった角度で収まって、露骨に不安げな顔で止まりたがらないうちのヨウムさん。
252名も無き飼い主さん
2017/10/25(水) 21:07:57.55ID:q3z1M2s2 ナンカチガウ…コレジャナイ感パネェノデェス
254名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 03:19:54.90ID:3Zaobu7j またヨウムさんが書き込んでる(笑)
ケージ内って暗くても移動できるくらい勝手知たたる場所ですもんね
早く慣れてくれるといいですね
ケージ内って暗くても移動できるくらい勝手知たたる場所ですもんね
早く慣れてくれるといいですね
255名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 11:52:10.93ID:NXylhZjs 昨日風雨の中、元町からフランス山辺り散策したけど、迷いヨウムはいなかったズラヨ。
256名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 11:52:47.08ID:93TRoTA3 霧吹シャワーをしてくれたので盛大にハシャギ回ってうっかり噛んじゃった。
怒られて反省中。
小声で「ねー!もう.ダメねぇ!悪いねぇ」って呟いてみる。
怒られて反省中。
小声で「ねー!もう.ダメねぇ!悪いねぇ」って呟いてみる。
257名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 18:54:18.28ID:3Zaobu7j 噛まれた傷は大丈夫ですか?
今日は窓から射す日差しがポカポカでウチのも水浴びを楽しんでました
今日は窓から射す日差しがポカポカでウチのも水浴びを楽しんでました
258名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 20:14:02.40ID:+6jkk7p2 うん、大丈夫だって言ってたよ
259名も無き飼い主さん
2017/10/26(木) 23:52:23.79ID:F+Olsbwn260名も無き飼い主さん
2017/10/27(金) 13:35:34.64ID:pKsXC6v4 >>255
お疲れさまですm(__)m
お疲れさまですm(__)m
261名も無き飼い主さん
2017/10/28(土) 19:02:09.90ID:LgTmQ224263名も無き飼い主さん
2017/10/28(土) 19:27:11.84ID:62W6rWQH 大阪のマリーちゃんって・・・
あのマリーちゃんじゃないよな?
あのマリーちゃんじゃないよな?
264名も無き飼い主さん
2017/10/28(土) 19:35:16.29ID:WAxJg11p 台風前に外に出したらあかんがな。
265名も無き飼い主さん
2017/10/28(土) 21:07:31.58ID:TuTp7+E6 あほあほあほ
266名も無き飼い主さん
2017/10/28(土) 22:31:52.60ID:VHCbYNgM かわいそうに
267名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 07:33:53.07ID:RojWgfhp268名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 15:40:19.53ID:fAl9MR9L 窓を開けたまま放鳥してるの?網戸だけ閉めてるとか?
キャリーに入れずに外出したり、よくできるなとしか。
キャリーに入れずに外出したり、よくできるなとしか。
269名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 15:53:55.03ID:zIufwvGU ウォチスレでどうぞだな
270名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 16:07:24.00ID:v0xbnVHG ネット上で知ってるだけでも年間10羽以上は逃げ出してるな。
ヒヨコみたいに羽を切っておくとするか・・・。
ヒヨコみたいに羽を切っておくとするか・・・。
271名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 17:14:32.85ID:JEQdcpoV 興味深いニュースが他スレにあったよ↓
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3143664
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3143664
272名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 19:13:26.89ID:1pHwoE15 これだけあちこちで逃がした逃がしたって書いてるのに危機感は無いのかな?
いくら注意してても起こるのが事故で絶対は無い
それなのにクリップをしない飼い主は何を考えてるんだろう?
過去に自分は細心の注意をしてるから絶対に逃がさないと豪語してた有名ブロガーが逃がして廃人みたいになった事もあった
人間がやる事に絶対は無いぞ
いくら注意してても起こるのが事故で絶対は無い
それなのにクリップをしない飼い主は何を考えてるんだろう?
過去に自分は細心の注意をしてるから絶対に逃がさないと豪語してた有名ブロガーが逃がして廃人みたいになった事もあった
人間がやる事に絶対は無いぞ
273名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 19:27:20.63ID:zIufwvGU 単発IDのクリッピング論争したがる人って
実際に個体飼ってんのか疑問なんだけどね
クリッピングの利点はヨウムには無く
飼い主のみに利点があって、
絶対は無いて偉そうに書いてる通り
クリッピングしててもロストするときはロストする
どっかのブロガーのネタ探しなら他所へ行けよ
実際に個体飼ってんのか疑問なんだけどね
クリッピングの利点はヨウムには無く
飼い主のみに利点があって、
絶対は無いて偉そうに書いてる通り
クリッピングしててもロストするときはロストする
どっかのブロガーのネタ探しなら他所へ行けよ
274名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 19:34:56.10ID:Y57YIm4q ヨウムにも利点はあるでしょ
外に飛び出して餓死する心配がなくなるから
外に飛び出して餓死する心配がなくなるから
275名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 19:57:00.12ID:1pHwoE15 >>273
そりゃそうだけど切ってる方がはるかに可能性は低くなる
クリップしない人は鳥は飛ぶものとか言うけど部屋に入れて飼ってる時点で自然の環境とは大きく違ってしまってるんだよね
まあ他人の鳥だからどっちでも良いけど逃がしてしまってから泣き言を言わないように気を付けてくれw
そりゃそうだけど切ってる方がはるかに可能性は低くなる
クリップしない人は鳥は飛ぶものとか言うけど部屋に入れて飼ってる時点で自然の環境とは大きく違ってしまってるんだよね
まあ他人の鳥だからどっちでも良いけど逃がしてしまってから泣き言を言わないように気を付けてくれw
276名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 20:35:11.69ID:ZefRs0U+ 幼鳥期からクリッピングして、自分は飛べない生き物だと思わせるのも結構有効な気がする。
狭い室内で放鳥しても壁に激突する心配もないし、歩いてるだけでも結構運動になってるように思う。
本来飛ぶ鳥を〜って言い出したら飼ってること自体エゴだし、クリッピングは犬猫の去勢や避妊と同じでその環境でより良く生きていく為の手段の一つだと思うよ。
狭い室内で放鳥しても壁に激突する心配もないし、歩いてるだけでも結構運動になってるように思う。
本来飛ぶ鳥を〜って言い出したら飼ってること自体エゴだし、クリッピングは犬猫の去勢や避妊と同じでその環境でより良く生きていく為の手段の一つだと思うよ。
277名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 21:39:11.12ID:y3xVlFzu えらそうに書いてる割には
全く的外れな>273
全く的外れな>273
278名も無き飼い主さん
2017/10/29(日) 23:10:19.82ID:iXrIjS5i 鳥は翼を使うことにより運動となると主治医先生がおっしゃってましたよ
279名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 02:28:09.57ID:ZWEbKHCr クリッピング論争は定期だね〜
280名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 10:29:55.69ID:kiT3EQXi 答えは出ないよね。
クリッピング派は健康体を無理に傷つけて行動を制約しているという負い目があるし、否定派は脱走等のリスクを背負ってるし、実際確率も高い。
どっちも相手を攻撃することで自身を正当化しようとするけど、結局は自己欺瞞。
ちっさい檻で飼ってる限りどっちもどっちな話。
クリッピング派は健康体を無理に傷つけて行動を制約しているという負い目があるし、否定派は脱走等のリスクを背負ってるし、実際確率も高い。
どっちも相手を攻撃することで自身を正当化しようとするけど、結局は自己欺瞞。
ちっさい檻で飼ってる限りどっちもどっちな話。
281名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 10:38:42.13ID:+41MmExa 野生鳥と飼鳥と区別出来ないアホが多いな。
282名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 12:12:18.26ID:ItiF4n/s 鳥の為に翼を切る。
とことん、人間の都合を押し付けますなあ。
籠の中でずっと飼うよりはマシか。
とことん、人間の都合を押し付けますなあ。
籠の中でずっと飼うよりはマシか。
283名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 12:29:10.22ID:yOFcuF2q かごに入れて室内で飼ってる時点で人間の都合を押し付けてる事になるだろ
羽根を切る事だけを考えて良いか悪いかと言われると切らない方が良いと思うが、逃がしてしまうリスクを回避する事を考えると切った方が良いと思う
仮に羽根を切ってなくて室内で飛ばしたとしても運動量なんか知れたもん
まあ切らない人は切らないで良いけど逃がしてしまって泣き言を言わないようにな
切らない主義の人は鳥を逃がしたって経験はないんだろうか?
羽根を切る事だけを考えて良いか悪いかと言われると切らない方が良いと思うが、逃がしてしまうリスクを回避する事を考えると切った方が良いと思う
仮に羽根を切ってなくて室内で飛ばしたとしても運動量なんか知れたもん
まあ切らない人は切らないで良いけど逃がしてしまって泣き言を言わないようにな
切らない主義の人は鳥を逃がしたって経験はないんだろうか?
284名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 18:10:10.84ID:jPgEAfR3 単体でヨウムを部屋に放鳥してても個体によるだろうけどあまり動かないしね。
オカメとか他の鳥と同時放鳥してるとヨウムは必死で追いかけるし
オカメは必死で逃げる。
かなりいい運動してるよ。
オカメとか他の鳥と同時放鳥してるとヨウムは必死で追いかけるし
オカメは必死で逃げる。
かなりいい運動してるよ。
285名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 19:24:34.91ID:j9N8D4jk 誰も逃さないならクリッピンガは必要ないんだけど
逃すんだよなあ
逃すんだよなあ
286名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 21:57:30.27ID:kiT3EQXi >>284
それはオカメに対して虐待ではないの?
それはオカメに対して虐待ではないの?
287名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 22:06:01.79ID:jPgEAfR3 オカメを鍛えてたらわかると思うけど、可愛い顔して飛びはすごく鋭いよ。
288名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 22:09:20.54ID:EENyYT0Q うちは来た時からクリッピングされてて自分で伸びてきたのを抜いてて自力クリッピングかなと思ったらある時から抜かなくなったのでそのままにしてる
自然のままの姿でとかロスト防止のためとかの信念もないから恥ずかしい
もちろん気をつけてるけどヨウム任せ
自然のままの姿でとかロスト防止のためとかの信念もないから恥ずかしい
もちろん気をつけてるけどヨウム任せ
289名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 00:33:46.53ID:vXidJVo2 うちはオカメがヨウムを追ったり、逆もあったり、楽しそうに遊んでいる。両方飛べるからこそ出来る鳥らしい遊び、だと思う。因みに異種間でも仲良し。
良く両肩にとまってマッタリしてる→ヨウム重い‥
良く両肩にとまってマッタリしてる→ヨウム重い‥
290名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 02:07:44.70ID:wT7yTTSD うちはショップ出戻りの3歳くらいできた子なんだけど、
人間恐怖症になってて暴れるし噛むし、
クリッピングどころか爪も切らせてくれなかったみたい。
前の家でもクリッピングしてなかったんじゃないかなぁ。
切ってなくても全く飛べなくて驚いた。
ずっとケージに居たんだろうなあと思いながら…
今はもしもの時を考えてクリッピングしてる。
人間恐怖症になってて暴れるし噛むし、
クリッピングどころか爪も切らせてくれなかったみたい。
前の家でもクリッピングしてなかったんじゃないかなぁ。
切ってなくても全く飛べなくて驚いた。
ずっとケージに居たんだろうなあと思いながら…
今はもしもの時を考えてクリッピングしてる。
291名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 07:24:00.77ID:KQ/irkR8 前から思ってたけどロストって言葉はむず痒いね
迷子と言わずに何でわざわざロストと言う言葉を使うのか不思議
迷子と言わずに何でわざわざロストと言う言葉を使うのか不思議
292名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 10:52:08.81ID:FS5hC6Eq しゃべり声が聞こえたとか・・・
もし無事帰ってきたら2羽飼いかよ
すげーな
もし無事帰ってきたら2羽飼いかよ
すげーな
293名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 16:07:18.16ID:E+Vq90NK いい加減にヲチ板いけよ
しつけーよ
しつけーよ
294名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 19:01:02.96ID:UvVSNu7N295名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 20:16:41.48ID:va5mzrbd 大阪の逃がしたヨウムも進展ないがな
296名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 22:05:01.01ID:Prbufuor 今朝は冷え込むって言ってたから、昨夜ヒーターをつけてあげたんだよ。
まー騒ぐ騒ぐ。
止まり木から落ちる勢い…
仕方ないから昨夜はケージの中に入れるのは諦めて外側につけた。
春先にはべったりかじりつく勢いで側にいるくせに、毎年毎年お世話になってるのに…
なんで、忘れるかな。
ヨウムは賢いんだろ!!
まー騒ぐ騒ぐ。
止まり木から落ちる勢い…
仕方ないから昨夜はケージの中に入れるのは諦めて外側につけた。
春先にはべったりかじりつく勢いで側にいるくせに、毎年毎年お世話になってるのに…
なんで、忘れるかな。
ヨウムは賢いんだろ!!
297名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 22:59:22.93ID:+9zTQPZ5298名も無き飼い主さん
2017/10/31(火) 23:56:49.26ID:Prbufuor >>297
4月いっぱい、下手したら梅雨明けまでお世話になってて、たった半年やそこらでw
4月いっぱい、下手したら梅雨明けまでお世話になってて、たった半年やそこらでw
299名も無き飼い主さん
2017/11/01(水) 00:43:00.13ID:XvtfZC/D ヒーターなんかヒナか病気の時にしか使わないな(西日本)
300名も無き飼い主さん
2017/11/01(水) 01:02:27.43ID:cjDGBzZ7 今は部屋ごと暖房しちゃってるから使わなくなったけど
ひよこ使ってるときは、使わない夏場でも入れっぱなしで
いいおもちゃになってたなw
冬になってもおもちゃは変わらずで、危ないから止めたわけだが・・・
ひよこ使ってるときは、使わない夏場でも入れっぱなしで
いいおもちゃになってたなw
冬になってもおもちゃは変わらずで、危ないから止めたわけだが・・・
301名も無き飼い主さん
2017/11/01(水) 04:01:28.53ID:tkUlMZMz うちはヨウムに合わせて室内の温度管理しているから一年中南国気分
302名も無き飼い主さん
2017/11/01(水) 21:46:47.37ID:+Dt+1PHg303名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 11:43:13.91ID:bTK51Dv1 迷子ヨウム多いな。
都内のワカケみたいに増えてみろよ。
都内のワカケみたいに増えてみろよ。
304名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 12:00:31.67ID:8ZwU7HlK 他人がうちのヨウムちゃんに触れようとして嫌がる奇声を初めて聞いたわ
305名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 14:33:29.31ID:IZvgt5+W 登録完了
3200円+診断書2000円
3200円+診断書2000円
306名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 19:21:09.58ID:gmWY38Vb307名も無き飼い主さん
2017/11/02(木) 21:52:38.18ID:05U96KpT310名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 10:50:10.30ID:XJo8V2co サイテス登録のやつは申請前に電話で写真のこと聞いたけど、
単に申請されている個体がヨウムであるかどうかを確認するためだから
酷くブレたりピンポケになってなければ問題なし。
写真の写りや背景などはどうでもいい。って言われたぞ。
登録証ないと何かあった時に
ヨウムがかわいそうなことになるから申請したほうがいいよ。
単に申請されている個体がヨウムであるかどうかを確認するためだから
酷くブレたりピンポケになってなければ問題なし。
写真の写りや背景などはどうでもいい。って言われたぞ。
登録証ないと何かあった時に
ヨウムがかわいそうなことになるから申請したほうがいいよ。
311名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 10:53:11.47ID:ScKS2nt/ 鳥医にかかる事態になったときに困るのでなければ登録する所だけどなー
一羽がサイテス2類の頃に買った個体だけど、元々証書がついてないから困ったもんだ
一羽がサイテス2類の頃に買った個体だけど、元々証書がついてないから困ったもんだ
312名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 11:02:52.33ID:XJo8V2co >>311
証書なくても大丈夫。
電話すれば何用意すればいいか教えてくれる。
別に飼うことを禁止するわけじゃないから、配慮してもらえるはずだよ。
うちは健康診断の記録を病院に発行してもらった。
少なくとも自分が電話した時に対応してくれた人はとても親切だったよ。
証書なくても大丈夫。
電話すれば何用意すればいいか教えてくれる。
別に飼うことを禁止するわけじゃないから、配慮してもらえるはずだよ。
うちは健康診断の記録を病院に発行してもらった。
少なくとも自分が電話した時に対応してくれた人はとても親切だったよ。
313名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 15:30:09.26ID:KICmGCJU314名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 18:41:07.71ID:XJo8V2co >>313
写ってさえいれば構わないみたいな言い方だったけど。
ネットでも完全に正面じゃない写真で通っていた子いたし。
足輪も撮れなければ無しでいいのかも。
足輪のことはあれば…みたいな感じだった。
申請ゆるい感じだから飼ってる人はさっさと申請するべきだよ。
登録証ないと動物園とか施設送りだよ。
ある日突然ヨウムを残して家族全員死ぬかもしれないしね…
写ってさえいれば構わないみたいな言い方だったけど。
ネットでも完全に正面じゃない写真で通っていた子いたし。
足輪も撮れなければ無しでいいのかも。
足輪のことはあれば…みたいな感じだった。
申請ゆるい感じだから飼ってる人はさっさと申請するべきだよ。
登録証ないと動物園とか施設送りだよ。
ある日突然ヨウムを残して家族全員死ぬかもしれないしね…
315名も無き飼い主さん
2017/11/03(金) 19:38:50.17ID:tbHd2+Xc まぁ、家族全員死んだら動物園がいいわ。
316名も無き飼い主さん
2017/11/04(土) 07:56:21.92ID:lQX4eSj6318名も無き飼い主さん
2017/11/04(土) 15:02:46.12ID:AjgIIvnG319名も無き飼い主さん
2017/11/04(土) 20:56:21.08ID:+/IfqDcf 虫とか気にするヨウムいる?
放鳥してる時に小さい蛾とかでもソワソワ、カナブンクラスなら「アッアー!」と叫んでナーバスになる
小さい羽虫はヨウム態度で気がつくくらい他のインコは大丈夫なんだけど
放鳥してる時に小さい蛾とかでもソワソワ、カナブンクラスなら「アッアー!」と叫んでナーバスになる
小さい羽虫はヨウム態度で気がつくくらい他のインコは大丈夫なんだけど
320名も無き飼い主さん
2017/11/04(土) 21:09:12.17ID:+/IfqDcf ナイーブ過ぎて生きづらそうと思っちゃったりするんだけど個性でいいよね
321名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 08:36:20.48ID:x7D7+BUH うちのは、飛んでる小バエを目で追ってたと思ったら、
ハッ! て感じで口に入れちゃった
そのあとくちばし開けたら、小バエが飛んで行った
ハッ! て感じで口に入れちゃった
そのあとくちばし開けたら、小バエが飛んで行った
322名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 11:08:22.03ID:WxJ6xufS ゴッキーが出てきた時は驚いて飛び回ってたなw
323名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 11:54:23.41ID:5tVXgu0a 飛んでるヨウムとか見たことねえ
あいつら数百年後には羽退化してるんじゃね?
あいつら数百年後には羽退化してるんじゃね?
324名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 13:31:43.33ID:ZMFzpU/Q そりゃアフリカのコンゴあたりでもなければ見ることもないだろうw
数百年ぼっちで退化するまで変化するもの無理だな
数百年ぼっちで退化するまで変化するもの無理だな
327名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 20:32:21.19ID:43XZheWS 100キンで買った知恵の輪(簡単なやつだけど)をぶら下げておいたら外せるようになるかも。
なったら面白いなーと思ってぶら下げてみたら瞬殺された。
まぐれかと思ってもう一度下げてもやっぱり瞬殺。すげー
こっちは元の状態に戻すのにパッケージ見ながら頭捻ったのに…
なったら面白いなーと思ってぶら下げてみたら瞬殺された。
まぐれかと思ってもう一度下げてもやっぱり瞬殺。すげー
こっちは元の状態に戻すのにパッケージ見ながら頭捻ったのに…
328名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 20:44:41.23ID:EyySzlmV つべにアップ
329名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 22:40:16.00ID:Lfy5zK71330名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 22:52:18.32ID:43XZheWS331名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 22:56:00.91ID:ZMFzpU/Q 携帯の番号でも教えたのかいな?w
確かに撮ってるときに公開されたら困りますな
確かに撮ってるときに公開されたら困りますな
332名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 23:42:16.65ID:G1EfgP2r >>320
大丈夫です。年齢を重ねると動じなくなってきます
大丈夫です。年齢を重ねると動じなくなってきます
334名も無き飼い主さん
2017/11/06(月) 17:06:47.58ID:C+5b5cmv 年間なら二桁は逃げてるだろ
335名も無き飼い主さん
2017/11/06(月) 19:38:11.93ID:4f92AUvf 野生化したヨウムとか聞いたことないから
ほぼ亡くなってるな
ほぼ亡くなってるな
336名も無き飼い主さん
2017/11/06(月) 21:31:31.58ID:uvpnZ4mI 冬を越せなそうだもんな…
337名も無き飼い主さん
2017/11/06(月) 22:35:26.29ID:S/C+EiEu ロンドンの公園だかで氷が張るような外のケージで飼われてるヨウムの写真あるよね。
徐々にならせば結構寒さにも強くなるとかなんとか。
徐々にならせば結構寒さにも強くなるとかなんとか。
338名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 12:42:34.35ID:bB3Y9MZ6 先月ぐらいにヨウムを登録しなきゃいけないことに気がついたんだけど
家にきて10年以上経ってるから輸入した時の書類見つからなくって困ってる・・・
しかも体調崩したの一回しかなくってその時に行った動物病院は
数年前にお医者さんが亡くなって閉まってしまったので診断書がもう手に入らない
輸入書類と病院診断書以外で代用できるものありますかね・・・?
家にきて10年以上経ってるから輸入した時の書類見つからなくって困ってる・・・
しかも体調崩したの一回しかなくってその時に行った動物病院は
数年前にお医者さんが亡くなって閉まってしまったので診断書がもう手に入らない
輸入書類と病院診断書以外で代用できるものありますかね・・・?
339名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 14:42:56.53ID:sVs9XacL340名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 16:43:12.76ID:/6U/9Ka/342名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 19:13:00.00ID:duBNi2aS ヨウムさんのために買った乾燥ニンジン(生は好物でよく食べる)、全然口をつけてくれないので、
しょうがないので半日水につけて煮て人間用の汁物にしました。普通に食べられました。
しょうがないので半日水につけて煮て人間用の汁物にしました。普通に食べられました。
343名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 21:05:03.19ID:687cKaO6344名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 21:26:17.49ID:BCAHtirI345名も無き飼い主さん
2017/11/07(火) 21:28:26.34ID:BCAHtirI >>343
同じの何度トライしても外せるの? もしも少しづつ難易度上げていけたら、ちょっと凄いことになりそうなヨカン‥
同じの何度トライしても外せるの? もしも少しづつ難易度上げていけたら、ちょっと凄いことになりそうなヨカン‥
348名も無き飼い主さん
2017/11/08(水) 03:45:09.36ID:2Z3+pLiI350名も無き飼い主さん
2017/11/08(水) 08:07:47.67ID:s74rqiMh >>343
ブラボー!!こちらが天才ヨウム様です‼
ブラボー!!こちらが天才ヨウム様です‼
352名も無き飼い主さん
2017/11/08(水) 13:01:36.25ID:yGhBbXi3 >>351
うちのは、以前は「握手」って言ったら指と握手(ニギニギ)してくれたんだけど、最近なぜかしてくれなくなっちゃったよ。サビシイ…
うちのは、以前は「握手」って言ったら指と握手(ニギニギ)してくれたんだけど、最近なぜかしてくれなくなっちゃったよ。サビシイ…
354名も無き飼い主さん
2017/11/08(水) 21:58:14.94ID:LwMRcZh8 343です。
皆さま、この度は親バカウチの子自慢動画にお付き合い頂きありがとうございました。
3、4回に一回くらいは途中でヒス起こして放り投げているので、本当に理解して外しているのかはよく分からないんですが、他の知恵の輪は全く解けないので多分彼なりの法則を見出してるんでしょうね。
チェーリングなんかは器用に回しながら外すので、咥えたら回してみるという事は学習しているのかも。
あと外した後固まってるのは、外せた事に驚いてるというより、落とした音に驚いてる感じです。
自分に立てた音でビクついたりパニックになったりするヨウムあるあるです。
家族以外には顔見せすることのない引きこもりヨウムなので、こうやって人様に褒めて貰えると嬉しいですね。
ヨウムさんにもご褒美のゴールデンキウイをあげておきます。
皆さま、この度は親バカウチの子自慢動画にお付き合い頂きありがとうございました。
3、4回に一回くらいは途中でヒス起こして放り投げているので、本当に理解して外しているのかはよく分からないんですが、他の知恵の輪は全く解けないので多分彼なりの法則を見出してるんでしょうね。
チェーリングなんかは器用に回しながら外すので、咥えたら回してみるという事は学習しているのかも。
あと外した後固まってるのは、外せた事に驚いてるというより、落とした音に驚いてる感じです。
自分に立てた音でビクついたりパニックになったりするヨウムあるあるです。
家族以外には顔見せすることのない引きこもりヨウムなので、こうやって人様に褒めて貰えると嬉しいですね。
ヨウムさんにもご褒美のゴールデンキウイをあげておきます。
357名も無き飼い主さん
2017/11/09(木) 06:59:25.26ID:j4EuXSL+ オークション > ホビー、カルチャー > ハンドクラフト、手工芸 > その他
タイトル:ヨウム 尾羽 普通郵便 素材 羽毛 ファッション 帽子 朱色 複数有
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h290191410
状態:中古
個数:5
開始日時:2017.11.09(木)02:50
終了日時:2017.11.16(木)00:50
返品:返品不可
開始価格:100 円
オークションID:h290191410
商品説明
詳細はご質問ください。
配送方法
送料負担:落札者
発送元:兵庫県
発送方法:定形外郵便
タイトル:ヨウム 尾羽 普通郵便 素材 羽毛 ファッション 帽子 朱色 複数有
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h290191410
状態:中古
個数:5
開始日時:2017.11.09(木)02:50
終了日時:2017.11.16(木)00:50
返品:返品不可
開始価格:100 円
オークションID:h290191410
商品説明
詳細はご質問ください。
配送方法
送料負担:落札者
発送元:兵庫県
発送方法:定形外郵便
358名も無き飼い主さん
2017/11/09(木) 16:58:41.92ID:M8mZGatJ 金にもならないクソ鳥
359名も無き飼い主さん
2017/11/09(木) 19:24:25.51ID:pKgacx2n おいおい、それワシントン条約違反
360名も無き飼い主さん
2017/11/09(木) 20:51:31.74ID:q9cye5t7 >>354
良いものを見せて頂いたわ、ありがとうございます。
うちの親にも見せて(うちの子じゃ無いけど間接的に)ヨウムさん全体の株を上げたいと思います!
法則を見出したなんて、知的!
うちの子は、鳥カゴの簡単な引っ掛けロックなら開けられるんですけが、ナスカンは幸い今のところ無理みたいで助かってます。
良いものを見せて頂いたわ、ありがとうございます。
うちの親にも見せて(うちの子じゃ無いけど間接的に)ヨウムさん全体の株を上げたいと思います!
法則を見出したなんて、知的!
うちの子は、鳥カゴの簡単な引っ掛けロックなら開けられるんですけが、ナスカンは幸い今のところ無理みたいで助かってます。
363名も無き飼い主さん
2017/11/11(土) 13:13:42.45ID:z2G8Jmdw こころ優しき人たち…
364名も無き飼い主さん
2017/11/13(月) 06:23:12.45ID:h1nklGP+ 反抗期かなと思ったのは皆さんヨウムが何歳の頃なんでしょうね?
365名も無き飼い主さん
2017/11/13(月) 11:35:19.57ID:Zupq6xOu 4歳ぐらいまでかな
それ以降はとっくり話せば分かってくれる風になってきた
それ以降はとっくり話せば分かってくれる風になってきた
367名も無き飼い主さん
2017/11/13(月) 22:20:01.81ID:JkD0e8HV ウチ今、3歳で。
雛の頃から殆ど水浴びらしき水浴びをしたことがないんだが…大丈夫なんだろうか。
霧吹きをたまにするけどほんとにたまにで、それも嫌がって逃げてく。
家の都合でケージへ直接水はかけられないので、小さいケージにでも入れて無理にでも慣れさせた方がいいのかな?
皆さんのところは水浴びってどんな具合です?
雛の頃から殆ど水浴びらしき水浴びをしたことがないんだが…大丈夫なんだろうか。
霧吹きをたまにするけどほんとにたまにで、それも嫌がって逃げてく。
家の都合でケージへ直接水はかけられないので、小さいケージにでも入れて無理にでも慣れさせた方がいいのかな?
皆さんのところは水浴びってどんな具合です?
368名も無き飼い主さん
2017/11/13(月) 22:42:29.75ID:Jrh+eRAc370名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 00:06:40.07ID:wnI7R/ig371名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 00:53:25.96ID:Ma4xjRMd 晴れた日には「シャワー」って催促されるよ
372名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 01:22:36.38ID:5LnJcqoj ペレットをふやかす程度の大きさはある
水入れ替えたらまた叫ぶ
水入れ替えたらまた叫ぶ
376名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 18:02:04.23ID:T1lS1GRK うちはシャワー嫌いだけどお風呂場は好き。
カワックのステンレス棒にとまってオンステージだわ。
声が響くから嬉しいらしい。
もう歌う歌うしゃべるで、もし外から聞かれたらどうしようと思う。
カワックのステンレス棒にとまってオンステージだわ。
声が響くから嬉しいらしい。
もう歌う歌うしゃべるで、もし外から聞かれたらどうしようと思う。
377名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 18:37:07.48ID:vZxugxrF 観葉植物に霧吹きで水をシュッシュしてたらブルブルと羽を広げて「自分にもかけて~」ってやったのがうちに3才で来て3ヶ月目。以来霧吹き見ると、「はいっ!(自分にも)はいっ!(かけて~)」と大騒ぎになる。
378名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 20:41:02.72ID:iamIszj5 >>376
風呂場の音や声は、換気扇の排気口から外へ漏れるよ
うちのは風呂場でシャワー大好きだが、騒いだり歌ったり
せずに、気持ちよさそうにおとなしく浴びている
でも霧吹きは見ただけで松ぼっくり状態で怒る…なぜだろう?
風呂場の音や声は、換気扇の排気口から外へ漏れるよ
うちのは風呂場でシャワー大好きだが、騒いだり歌ったり
せずに、気持ちよさそうにおとなしく浴びている
でも霧吹きは見ただけで松ぼっくり状態で怒る…なぜだろう?
379名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 21:16:23.72ID:RRn+RiVl 一旦水浴びの気持ちよさを知るとハマる子も多いけど、知らないと水シャワー何それコワイ、霧吹き嫌がらせ?!→思い込みで食わず嫌いなイメージですかね
380名も無き飼い主さん
2017/11/14(火) 22:44:56.88ID:073BMAwQ 生まれもっての性癖もあるかも
うちのヨウムが幼い頃のある朝水入れに足を交互に入れてギャーと言ってたのを父が錯乱と間違えてヨシヨシして噛まれてた
うちにいる他のインコが水入れ水浴びをするってわかってたから霧吹きでご満悦だったわ
今はシャワー派だけど
うちのヨウムが幼い頃のある朝水入れに足を交互に入れてギャーと言ってたのを父が錯乱と間違えてヨシヨシして噛まれてた
うちにいる他のインコが水入れ水浴びをするってわかってたから霧吹きでご満悦だったわ
今はシャワー派だけど
381名も無き飼い主さん
2017/11/15(水) 12:32:41.91ID:NIW6rBKV うちも毎日フロに連れ込んでるけど
ヨウム自身が水浴びしたいタイミングがあるみたい
そんな時はバスタブにダイブしそうになって大変
洗面器に水はってやるとバシャバシャやってる
風呂上りのドライヤーがかなり好き
ヨウム自身が水浴びしたいタイミングがあるみたい
そんな時はバスタブにダイブしそうになって大変
洗面器に水はってやるとバシャバシャやってる
風呂上りのドライヤーがかなり好き
382名も無き飼い主さん
2017/11/15(水) 15:24:06.38ID:hT3hpoY7383名も無き飼い主さん
2017/11/16(木) 00:11:33.26ID:CcXFzvaF 367、370です。
皆さんの意見を伺ってるとあんまり拘らなくても良さそうですね。
風呂嫌い20年選手が居て安心しました。
ヨウムが居る部屋と浴室が離れていて、放鳥の際に連れて行くのは難しいので一緒にお風呂は無理ですが、自分も鉢植えに水をやるフリで時折忘れない程度にかけてやることにします。
皆さんの意見を伺ってるとあんまり拘らなくても良さそうですね。
風呂嫌い20年選手が居て安心しました。
ヨウムが居る部屋と浴室が離れていて、放鳥の際に連れて行くのは難しいので一緒にお風呂は無理ですが、自分も鉢植えに水をやるフリで時折忘れない程度にかけてやることにします。
384名も無き飼い主さん
2017/11/16(木) 21:20:18.57ID:wer8Yj7e つまんないことなんだけど始めて「ただいま」「おかえり!」ってやり取りができた〜いっつも逆だったのに
疲れがぶっ飛ぶんだ
疲れがぶっ飛ぶんだ
386名も無き飼い主さん
2017/11/17(金) 10:34:27.95ID:MCX+p4Tz 天気がいいので、日中はほとんどベランダにだしてる。
今日は15℃位。
プルプル震えてるクセに、水入れで足をせっせと洗ってる。
今日は15℃位。
プルプル震えてるクセに、水入れで足をせっせと洗ってる。
387名も無き飼い主さん
2017/11/17(金) 16:17:27.75ID:wFdLXoP9 15度は風によっちゃ寒くない?
388名も無き飼い主さん
2017/11/17(金) 16:20:37.73ID:wFdLXoP9 ソファーでゴロゴロしてたら「さ、起きよっか!」って言われたw
出掛けようとすると「(ソファーで)コロコロンってしよ!」って言うし。
意味わかってん?だよね?
出掛けようとすると「(ソファーで)コロコロンってしよ!」って言うし。
意味わかってん?だよね?
389名も無き飼い主さん
2017/11/18(土) 00:59:43.15ID:ae153gPk ああ、完全に言葉で弄ばれてる
390名も無き飼い主さん
2017/11/18(土) 11:56:15.38ID:XLm1P+19 言葉増えないなぁ
https://i.imgur.com/Z3sOtst.jpg
https://i.imgur.com/Z3sOtst.jpg
392名も無き飼い主さん
2017/11/18(土) 14:14:56.80ID:v08Urv2l398名も無き飼い主さん
2017/11/18(土) 20:16:30.18ID:PtCfio5D >>393
し、してます(T_T) よくご存じで
し、してます(T_T) よくご存じで
399名も無き飼い主さん
2017/11/18(土) 21:31:38.49ID:gbyLrTOp401名も無き飼い主さん
2017/11/19(日) 09:16:00.59ID:nwDRIUmi 言われてみればロシアっぽい色合い
402名も無き飼い主さん
2017/11/19(日) 19:32:46.69ID:9ri8n4Po ひざまづきたくなるなw
(ヨウム飼いのサガか)
(ヨウム飼いのサガか)
403名も無き飼い主さん
2017/11/19(日) 21:27:47.22ID:4R7N0pyB404名も無き飼い主さん
2017/11/19(日) 22:05:54.38ID:bRdLUFFR 色んな気持ちを内に溜め込むタイプなのかな
段ボール箱を見るだけでパニクる繊細タイプだけど毛引きはしないや
わかりやすく繊細ですって態度で言える図太さがあるのかなw
毛引きが落ち着きますように
段ボール箱を見るだけでパニクる繊細タイプだけど毛引きはしないや
わかりやすく繊細ですって態度で言える図太さがあるのかなw
毛引きが落ち着きますように
405名も無き飼い主さん
2017/11/20(月) 20:38:40.76ID:i1qMANdF406名も無き飼い主さん
2017/11/20(月) 21:32:58.08ID:a3oV/H8Y 偉そうな文鳥さん
409名も無き飼い主さん
2017/11/20(月) 23:41:05.05ID:4H+Dmn3Q410名も無き飼い主さん
2017/11/21(火) 13:38:00.70ID:kculbbQs あああ
換羽禁止!
換羽禁止!
411名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 03:14:16.36ID:Lypp6o4i 換羽天皇
412名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 03:14:47.96ID:Lypp6o4i 換羽量
413名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 12:41:02.59ID:Ozmpn1Q9 禁止って言われてもねぇ〜困るよねー
414名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 12:48:58.11ID:96bnwo5/ 出掛けるのに
服へのコロコロの減りがハンパねぇー
服へのコロコロの減りがハンパねぇー
415名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 14:58:40.03ID:k9k64061 パートナー ヲ ワタシ色 ニ 染メル事 ガ 使命 デス
416名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 15:44:10.99ID:8I3PZVgX ヨウムの里親募集されてるけど、またしても毛引きの子だ。
417名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 15:57:26.04ID:BDmscEEk どうせほったらかしで飽きたんでしょ
かわいそうに
かわいそうに
418名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 19:55:15.70ID:xjZ8lo2B 毛引きの子で里親募集しても殺到して即クローズするのがすごいよね。
今度は十分な時間と愛情かけてあげられる人に飼われることを祈ってる。
今度は十分な時間と愛情かけてあげられる人に飼われることを祈ってる。
419名も無き飼い主さん
2017/11/22(水) 20:51:14.62ID:+YneVQci ヒマワリだけのご飯っぽいね
食事からの改善はたいへんだろう
食事からの改善はたいへんだろう
420名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 14:07:58.46ID:MeX8cva0 外、寒いな。
逃げ出したヨウムの捕獲情報が全く無い。
合掌
逃げ出したヨウムの捕獲情報が全く無い。
合掌
421名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 22:26:55.54ID:k7cZ9TIT 国内で繁殖が上手くいってる所って在るんかね
422名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 23:04:36.88ID:mASx5TYt バードブリーダー湘南とか
423名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 23:38:17.90ID:b+sCvYZC うちはペアで飼ってるけど仲良くないから無理だろうな
424名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 23:38:27.69ID:hNILpsEp 足だけ見てると、
大きなトカゲ飼ってる気分になる。
大きなトカゲ飼ってる気分になる。
425名も無き飼い主さん
2017/11/23(木) 23:59:00.76ID:MbZmSj/B 足には爬虫類柄の手袋(もしくは靴)
脚にはモフモフのモモヒキw
脚にはモフモフのモモヒキw
426名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 11:35:25.63ID:vXBsuP6o モフモフのモモヒキ部分が可愛すぎると思う(>ω<) トカゲあんよも恐竜の子孫っぽくてなんか好き(恐竜好きだし)だわ
最近「iPad、iPad買おっか?」が彼のブーム。親の代理で注文して、ここ数日家族間でiPadの話をしてただけ(今までは持ってなかった)なのにあっと言う間に覚えて、会話に参加してくる。
正に家族の一員という意識なんだろうなー
最近「iPad、iPad買おっか?」が彼のブーム。親の代理で注文して、ここ数日家族間でiPadの話をしてただけ(今までは持ってなかった)なのにあっと言う間に覚えて、会話に参加してくる。
正に家族の一員という意識なんだろうなー
427名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 15:54:54.66ID:PGRTxXMY あー、家族の一員あるあるです。
うちでも昨夜↓
自分「今度のブラックマンデーでこれ買っていい〜?」
ヨウム「ハイ」
夫「…どうぞ」
完全に空気を読んでた。本当にありがとうございます。
うちでも昨夜↓
自分「今度のブラックマンデーでこれ買っていい〜?」
ヨウム「ハイ」
夫「…どうぞ」
完全に空気を読んでた。本当にありがとうございます。
428名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 15:56:08.42ID:PGRTxXMY ブラックマンデーって、なんだ。
サイバーマンデーだ。
サイバーマンデーだ。
429名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 15:57:37.32ID:s3RC7eDd 誰かと談笑していると、笑い声で乱入
さらに笑いを盛り上げてくれる
さらに笑いを盛り上げてくれる
430名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 16:17:20.70ID:mEhDwztk 株やってるヨウムは
はじめて聞いた。
はじめて聞いた。
431名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 16:37:03.14ID:zNZO/LIf いいなぁ…
飼ってみたいけどせいぜいサイズがウロコくらいまでかなぁ
オキナやオオハナにガブされたときの痛さでもうギブな根性なしです
飼ってみたいけどせいぜいサイズがウロコくらいまでかなぁ
オキナやオオハナにガブされたときの痛さでもうギブな根性なしです
432名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 16:49:33.03ID:7byudbE0 タイハクオウム買ってる人の四コマ漫画があるが、あれを読んでタイハクオウムは絶対に飼わないと決めた
飼い主をガブガブ噛みすぎだろ
うちのメキシコシロガシラインコは全然噛まないし噛んだとしても甘噛みだわ
ヨウムの場合はどうなのかな
飼い主をガブガブ噛みすぎだろ
うちのメキシコシロガシラインコは全然噛まないし噛んだとしても甘噛みだわ
ヨウムの場合はどうなのかな
433名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 18:30:45.78ID:YKyRwLcH >>432
そのマンガは知らないけど、ヨウムも個体差・性格差によるみたい。中には反抗期ない子の話も少し上にあったし。
うちは反抗期の間(うちは2年半位の間)は数カ月に一度位の頻度でガブーッと咬まれてたけど、反抗期が終わったらめっきり優しくなってほぼ咬まなくなった。
うちの場合はクチバシ型が残るけど、流血は少しで済む程度の噛み方でした。まだ甘い方かも‥
甘噛で済ませてくれるのは、多分賢いか性格優しい子なんだと個人的には思います‥
そのマンガは知らないけど、ヨウムも個体差・性格差によるみたい。中には反抗期ない子の話も少し上にあったし。
うちは反抗期の間(うちは2年半位の間)は数カ月に一度位の頻度でガブーッと咬まれてたけど、反抗期が終わったらめっきり優しくなってほぼ咬まなくなった。
うちの場合はクチバシ型が残るけど、流血は少しで済む程度の噛み方でした。まだ甘い方かも‥
甘噛で済ませてくれるのは、多分賢いか性格優しい子なんだと個人的には思います‥
434名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 19:06:24.63ID:mfAhX2ey >>432
友達が飼ってるけど全然噛まないみたい
お店や友達のタイハクを触らせてもらってるけど噛まれた事はないよ
個体差なんだろうな
ヨウムって良くなれてても突然噛む事ない?
うちのや友達のは突然噛む
友達が飼ってるけど全然噛まないみたい
お店や友達のタイハクを触らせてもらってるけど噛まれた事はないよ
個体差なんだろうな
ヨウムって良くなれてても突然噛む事ない?
うちのや友達のは突然噛む
435名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 19:12:17.02ID:06QJLIdS436名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 21:17:04.71ID:ZTm5oJwK 流血はしないけどクッキリ跡がつくらいギューって噛むよ
コンゴウとかタイハクのくちばしでああこんな大きなくちばしでなら死んでるってシミュレーションしてビビってるw
コンゴウとかタイハクのくちばしでああこんな大きなくちばしでなら死んでるってシミュレーションしてビビってるw
437名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 21:32:57.28ID:EVi73KqP 電気を消して
(つ∀-)オヤスミーって指を出したら
ものすご〜く優しくかんでくれる
(つ∀-)オヤスミーって指を出したら
ものすご〜く優しくかんでくれる
438名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 21:48:49.28ID:06QJLIdS ( > こういう跡がつく
439名も無き飼い主さん
2017/11/24(金) 23:14:21.91ID:LvuMPHpP (はズキズキして>は点出血するんだよね
(の方が鈍い痛みw
(の方が鈍い痛みw
441名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 02:12:49.48ID:u5pvcIQQ442名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 09:19:30.93ID:xYUJCRDt 脂粉汚いから海外転勤とかアレルギーとか理由付けて里親募集するかな
444名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 11:38:24.94ID:VZ8Yk3nW 参考に教えてください
なんで肩は危険?耳ガブとか?
なんで肩は危険?耳ガブとか?
445名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 11:54:14.13ID:Shjmgegq ヨウムの体格なら目にも鼻にも、要は急所を直接攻撃できるから
446名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 12:01:16.75ID:+aHdQ5SP ヘビ飼ってる人はマフラーみたいに肩に乗せてるが
ありゃ、どーなんだ?
ありゃ、どーなんだ?
447名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 13:09:46.84ID:u5pvcIQQ >>444 はい、直接的にはその通りです。
>>445さんが仰る通り。
あと、鳥は本能的に高い所にとまりたいものらしいが、高い所に止まってる自分の方がエライと勘違いして、同じ高さに居る(=ライバル)耳や近くにある口等の手近な顔面を攻撃する恐れがある。
特に大型鳥は最初から肩にはとめずに、下ろした腕の高さ位までにとめた方が安全、と言う考え方です。
もちろん、鳥の性格によって襲わない子も居るけど、実際に咬んでしまうコトもある訳だから、最初からその可能性をつむのが目的。
全部、鳥のしつけ本とかからの受け売りですw
自分だけでなく、子供が居る人とかで子供の目とか咬まれたりしたら‥と考えるとより怖いでしょう?
>>445さんが仰る通り。
あと、鳥は本能的に高い所にとまりたいものらしいが、高い所に止まってる自分の方がエライと勘違いして、同じ高さに居る(=ライバル)耳や近くにある口等の手近な顔面を攻撃する恐れがある。
特に大型鳥は最初から肩にはとめずに、下ろした腕の高さ位までにとめた方が安全、と言う考え方です。
もちろん、鳥の性格によって襲わない子も居るけど、実際に咬んでしまうコトもある訳だから、最初からその可能性をつむのが目的。
全部、鳥のしつけ本とかからの受け売りですw
自分だけでなく、子供が居る人とかで子供の目とか咬まれたりしたら‥と考えるとより怖いでしょう?
448名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 13:16:03.21ID:u5pvcIQQ >>447
本当は家に来た当初から躾けるのが鳥を混乱させない為にも良いと思うけど‥地道に躾ければ、ヨウムなら分かってくれるんじゃないかな‥たぶん
うちはオカメインコも言えば降りてくれる、がオカメは基本肩も許してしまってる。優しい性格の子なので。
するとヨウムさんまでオカメの真似をして登りたがるようになり、最近は放鳥後の短時間だけ許すようになった(年齢的に落ち着いたから(14歳)多分そうそう咬まないだろうと言う希望的観測)
が、やはり万一の事故が怖いし直ぐに降りてもらう。
降りて?と言って手刀作って迎えに行ったり、腕を伝って降りてもらうがいつも素直に降りてくれます。
長文になり失礼しました
本当は家に来た当初から躾けるのが鳥を混乱させない為にも良いと思うけど‥地道に躾ければ、ヨウムなら分かってくれるんじゃないかな‥たぶん
うちはオカメインコも言えば降りてくれる、がオカメは基本肩も許してしまってる。優しい性格の子なので。
するとヨウムさんまでオカメの真似をして登りたがるようになり、最近は放鳥後の短時間だけ許すようになった(年齢的に落ち着いたから(14歳)多分そうそう咬まないだろうと言う希望的観測)
が、やはり万一の事故が怖いし直ぐに降りてもらう。
降りて?と言って手刀作って迎えに行ったり、腕を伝って降りてもらうがいつも素直に降りてくれます。
長文になり失礼しました
449名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 13:23:31.33ID:u5pvcIQQ 不幸な事故がおこって、里子に出される様な鳥さんを減らす為に。
あと自分にもしもの事があった時、誰にでも飼って可愛がって貰える様に良い子に躾けておけば、この子が不幸になる可能性が少しでも減るだろうし。
自分がまだ若くても、ヨウムを他人に譲る事態がおきる可能性は誰しもゼロでは無いよね。天災とかも有るし。まあ、自分は考え過ぎな方かも知れませんが。
あと自分にもしもの事があった時、誰にでも飼って可愛がって貰える様に良い子に躾けておけば、この子が不幸になる可能性が少しでも減るだろうし。
自分がまだ若くても、ヨウムを他人に譲る事態がおきる可能性は誰しもゼロでは無いよね。天災とかも有るし。まあ、自分は考え過ぎな方かも知れませんが。
450名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 14:49:46.31ID:Wynlt1Fk うち、ヨウムとコンゴウインコが居るけどコンゴウインコは全く噛まない
肩に乗っけてると耳のうぶ毛を引っ張ったり髪の毛を触ったりしてる
毛繕いしてるつもりなんだろうね
たまに耳の中に舌を突っ込んでくる
ヨウムはたまに予告なく噛むから肩には怖くて乗せられないや
肩に乗せると何をやってるか分からないし背中にうんこをかけられても気づかないからやめといた方が良いw
>>449
私の知り合いがそうでした
死ぬまで飼うって言ってたけど50代でガンになり数年で他界
他にも会社が倒産して転職して毛引きさせてしまった人や離婚して飼えなくなった人も
人生何があるか分からないから色んな事を考えておかなければならない
肩に乗っけてると耳のうぶ毛を引っ張ったり髪の毛を触ったりしてる
毛繕いしてるつもりなんだろうね
たまに耳の中に舌を突っ込んでくる
ヨウムはたまに予告なく噛むから肩には怖くて乗せられないや
肩に乗せると何をやってるか分からないし背中にうんこをかけられても気づかないからやめといた方が良いw
>>449
私の知り合いがそうでした
死ぬまで飼うって言ってたけど50代でガンになり数年で他界
他にも会社が倒産して転職して毛引きさせてしまった人や離婚して飼えなくなった人も
人生何があるか分からないから色んな事を考えておかなければならない
451名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 16:59:32.84ID:MdZczMzj >>449
ずっと一緒に健康で長生きできますようにって
いつも願ってます
ところで、
最近、ニンジンの皮が大好物
ニンジン本体はちょっとかじって捨ててたが…
皮の方が栄養あるし、おいしいのかな、ヨウム的に
ずっと一緒に健康で長生きできますようにって
いつも願ってます
ところで、
最近、ニンジンの皮が大好物
ニンジン本体はちょっとかじって捨ててたが…
皮の方が栄養あるし、おいしいのかな、ヨウム的に
452名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 18:31:56.05ID:8gCGHSLY 結婚しとけば自分が事故死してもヨウムは餓死しないはず。。
ウチの子はサラダ用のひよこ豆がお気に入り。
ウチの子はサラダ用のひよこ豆がお気に入り。
453名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 18:46:01.18ID:dPKktY4W 酔っぱらって帰ってきて「おかえりー」と手に乗ったヨウムのお腹に「ただいちゅー!」ってキスして、驚いたヨウムが頬っぺたにガブー!って事があった。
流血したのを見て「ゴメンネー」を連発してて上目づかいになるヨウムに逆にこっちがゴメンだった。
ホントに悪い事をした。
流血したのを見て「ゴメンネー」を連発してて上目づかいになるヨウムに逆にこっちがゴメンだった。
ホントに悪い事をした。
454名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 20:07:56.95ID:xrgbQPZB もう9年間肩に乗せてる
いままで、顔を咬まれたことはないけど、
まあ咬まれたときは、仕方ないと思ってる
あ、目だけはかんべんしてもらいたいので、
眼鏡だけは絶対はずさない
いままで、顔を咬まれたことはないけど、
まあ咬まれたときは、仕方ないと思ってる
あ、目だけはかんべんしてもらいたいので、
眼鏡だけは絶対はずさない
455名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 20:19:57.40ID:u5pvcIQQ459名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 20:55:37.10ID:LJQXZyL6 ヨウムにペレットを餌付け?されてた婆ちゃん犬が先週とうとう天国に行ってしまった
寝込まず家族が見守るなか眠るように逝ったので立派な往生なんだけどなんか力の入らないようなボーっとした日々を過ごしてた
腑抜けになってヨウムも放鳥の時間が短くなってしまったり全然いい飼い主じゃないしなんかもう駄目だなーって思ってた
今日は休みでボンヤリ一緒部屋でいたら「犬ちゃん、いい子、よいしょ」「犬ちゃん頑張ったな」って喋っててそれまで大往生だし寂しかったけど寿命だしって涙はなかったのにブワーって泣けてきた
母が婆ちゃん犬にそうやって声をかけてたんだな、ヨウムもちょっと寂しいのかなって
寝込まず家族が見守るなか眠るように逝ったので立派な往生なんだけどなんか力の入らないようなボーっとした日々を過ごしてた
腑抜けになってヨウムも放鳥の時間が短くなってしまったり全然いい飼い主じゃないしなんかもう駄目だなーって思ってた
今日は休みでボンヤリ一緒部屋でいたら「犬ちゃん、いい子、よいしょ」「犬ちゃん頑張ったな」って喋っててそれまで大往生だし寂しかったけど寿命だしって涙はなかったのにブワーって泣けてきた
母が婆ちゃん犬にそうやって声をかけてたんだな、ヨウムもちょっと寂しいのかなって
460名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 21:22:10.13ID:o4OAlUQl ヨウちゃん、ハロー!
461名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 21:32:21.11ID:ss7d1Oko >>459
生き物との別れってつらいよね
老犬が最後苦しまなかったのだけは幸いだった
そしてヨウムはやはり賢いね
あなたがいつまでも落ち込んでるとヨウムも天国の老犬も悲しむから少しずつ元気取り戻してね
生き物との別れってつらいよね
老犬が最後苦しまなかったのだけは幸いだった
そしてヨウムはやはり賢いね
あなたがいつまでも落ち込んでるとヨウムも天国の老犬も悲しむから少しずつ元気取り戻してね
462名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 21:53:31.26ID:u5pvcIQQ463名も無き飼い主さん
2017/11/25(土) 23:19:46.98ID:r1JPlYmx 見送ってあげるのも辛いけど、逆にペットに見送らせるのも辛いしなぁ…
以前ニュースで、火事になった家に犬(か猫?)を助けに戻って一緒に亡くなった若い人の報道を聞いて涙が出た。
以前ニュースで、火事になった家に犬(か猫?)を助けに戻って一緒に亡くなった若い人の報道を聞いて涙が出た。
464名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 08:07:25.83ID:iYPjs8Xe 長文や連投しまくりでIDも真っ赤で怖い
声高らかにあげたいならSNSで発信すれば良いのに何でこんなところで…ww
声高らかにあげたいならSNSで発信すれば良いのに何でこんなところで…ww
465名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 08:42:21.92ID:zaIqW5P/ 津波来たら
ケージ内閉じ込めのまま窒息水死
コレ確実
ケージ内閉じ込めのまま窒息水死
コレ確実
466名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 08:44:37.75ID:KKr7Ad29 別に長文や連投気にならんけど。ここ過疎ってるし
むしろ読むのが楽しい
SNSはフォロワー同士で馴れ合いとかしなきゃだからココは自由でいいと思うけど
むしろ読むのが楽しい
SNSはフォロワー同士で馴れ合いとかしなきゃだからココは自由でいいと思うけど
467名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 11:42:44.64ID:mPlEBiGc 基本的に連レスはどこのスレでもマナー的に駄目だからなぁ
ここが相談スレで長文で一旦切るなら分かるけどね
そもそも言うほど過疎ってないし他の人のレスが流れるからあまりして欲しくないかな
ここが相談スレで長文で一旦切るなら分かるけどね
そもそも言うほど過疎ってないし他の人のレスが流れるからあまりして欲しくないかな
468名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 12:50:07.00ID:vvIKPgt2 細かいこと言うなよって
ここだぞ
ここだぞ
470名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 13:50:50.07ID:qqGVcvXF 環境省が災害で避難するときはペットも連れて逃げろって言ってた
だけどヨウムって神経デリケートだし、災害時にインコ用シードやペレットがちゃんと供給されるかどうか分からん
でも飼い主一人がどうにかできる問題じゃないし、どうするべきか
だけどヨウムって神経デリケートだし、災害時にインコ用シードやペレットがちゃんと供給されるかどうか分からん
でも飼い主一人がどうにかできる問題じゃないし、どうするべきか
471名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 14:01:33.32ID:omOgZqnw 個人レベルの助け合いしかないよね
幸いに被害を受けなかった人が避難所にペレット送るとか
幸いに被害を受けなかった人が避難所にペレット送るとか
472名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 19:55:07.35ID:OT5fxfuj もうね、かわいくてかわいくて!
そのまんまがばっと抱きしめたい。
うpしてくれてありがとう!
そのまんまがばっと抱きしめたい。
うpしてくれてありがとう!
474名も無き飼い主さん
2017/11/26(日) 21:28:01.25ID:KKr7Ad29 >>459さん
こんばんは。ご心中お察しします。
当方も17年連れ添った犬がヨウムより先に虹の橋を渡った者です。
あまり深く考えないで下さい。
ヨウムは人の悲しみも理解できると思っています。
今は老犬さんが帰って来ないという事実を、ヨウムさんが受け入れつつある段階なのではと思います。
ヨウムさんも長生きですしお別れも何度も経験するでしょう。
主さまが悲しいのは当然です。充分老犬さんを忍んで下さい。
ヨウムさんと一緒に。
少しでもお気持ちの負担が軽くなるようお祈りします。
こんばんは。ご心中お察しします。
当方も17年連れ添った犬がヨウムより先に虹の橋を渡った者です。
あまり深く考えないで下さい。
ヨウムは人の悲しみも理解できると思っています。
今は老犬さんが帰って来ないという事実を、ヨウムさんが受け入れつつある段階なのではと思います。
ヨウムさんも長生きですしお別れも何度も経験するでしょう。
主さまが悲しいのは当然です。充分老犬さんを忍んで下さい。
ヨウムさんと一緒に。
少しでもお気持ちの負担が軽くなるようお祈りします。
475名も無き飼い主さん
2017/11/27(月) 20:42:32.52ID:3lym+MbL この糞鳥
噛みつきやがって血まみれになったわ
もういらねーからペットのおうちにでも捨てるかな
噛みつきやがって血まみれになったわ
もういらねーからペットのおうちにでも捨てるかな
476名も無き飼い主さん
2017/11/27(月) 21:11:23.61ID:oR15IJOk 里親応募しろよw
喜んで応募してくれるよ
喜んで応募してくれるよ
477名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 06:42:27.94ID:Sj/+JptE 肉、食うところ少なそうな鳥だな。
478名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 12:28:53.05ID:fant4U1a あたりまえじゃん肉食うところを増やすためにわざわざ改良したのがニワトリなんだから
情報量0のこと書いて何が楽しいんだろ
情報量0のこと書いて何が楽しいんだろ
480名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 18:43:21.71ID:knjDFB6C オウム類はお肉自体は旨いらしい
セキセイの現地語名(アボリジニ)は旨い鳥っていみだったとか
セキセイの現地語名(アボリジニ)は旨い鳥っていみだったとか
481名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 19:57:47.11ID:YA9VD5Kf 肉の量を言ってるのに味の話なんかで逸らすな
482名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 20:04:50.13ID:knjDFB6C アホだろお前?
そもそもペット板で食用の話をする事が板違い
この話題を続けたいなら食用板にでも逝けよコミュ障
そもそもペット板で食用の話をする事が板違い
この話題を続けたいなら食用板にでも逝けよコミュ障
483名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 21:47:37.21ID:UT6QD9zF487名も無き飼い主さん
2017/11/28(火) 23:56:26.34ID:AvEspXu0 くっそ
冬やのにまだ蚊がおる!
冬やのにまだ蚊がおる!
490名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 00:48:07.66ID:LnirLdov うん、男の子っぽい。
ウチのに似てるからw
ウチのに似てるからw
491名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 07:11:00.53ID:eo+G6/8n 483です
5歳男の子です
やんちゃで毎日ペレットやおもちゃをぶん投げてますw
5歳男の子です
やんちゃで毎日ペレットやおもちゃをぶん投げてますw
492名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 07:47:47.38ID:a2bpjhli 女の子に一票
493名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 07:49:06.37ID:a2bpjhli うわ、ハズイ
494名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 11:25:50.19ID:mY1qWgUh だいようむ!
496名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 16:43:03.86ID:zhjEqLAd ヨウム同士なら雄雌わかるのだろうか?
蛙は雄雌分からないからとにかく見つけたらスコスコやって、合わなかったらまた別のを探すらしいが。
蛙は雄雌分からないからとにかく見つけたらスコスコやって、合わなかったらまた別のを探すらしいが。
497名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 17:00:10.80ID:DahpBWgf ヨウムには人間の性別は分からないかも知れないが
ヨウム同士ならきっと見分けられるのでは?
ちなみに蛙はオスがオスに抱きつかれると、鳴き声を
あげて「俺はオスだよ」と相手に知らせるそうだ
ヨウム同士ならきっと見分けられるのでは?
ちなみに蛙はオスがオスに抱きつかれると、鳴き声を
あげて「俺はオスだよ」と相手に知らせるそうだ
498名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 18:15:12.69ID:5gPZxK1F ワロタw
499名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 20:27:23.25ID:WO4YYZW+ ヨウムは絶対に人間の老若男女見分けてる。
断言する!
うちの男の子は、若い女の子や優しそうなおばさんには頬を赤らめてカキカキを要求し
老若関わらず男性が代わりに掻こうとするとガブッとくる。
もう一目でわかるぐらいの差w
断言する!
うちの男の子は、若い女の子や優しそうなおばさんには頬を赤らめてカキカキを要求し
老若関わらず男性が代わりに掻こうとするとガブッとくる。
もう一目でわかるぐらいの差w
500名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 20:34:48.35ID:kCXJzkW/ 1日中チョコボを歌ってる
お気に入りの歌みたいだ
お気に入りの歌みたいだ
501名も無き飼い主さん
2017/11/29(水) 21:15:11.36ID:eo+G6/8n オス同士でも仲良くしてるインコとかもいるし人間以上にフィーリングを重視してたりして…
オス同士ラブラブなのって大体交尾の時に下にされたら嫌だからケンカになってるみたいだけどw
オス同士ラブラブなのって大体交尾の時に下にされたら嫌だからケンカになってるみたいだけどw
502名も無き飼い主さん
2017/11/30(木) 21:49:52.65ID:FwEZ+tVu ヨウムって本当に賢いよね。
うちのはナデナデはいけるけどカキカキは機嫌の良い時又は掻いて欲しい時しかさせてくれない。
「カキカキしようか〜?」なんて指を伸ばしても、やんわり嘴で押し返されてしまう。
うちのはナデナデはいけるけどカキカキは機嫌の良い時又は掻いて欲しい時しかさせてくれない。
「カキカキしようか〜?」なんて指を伸ばしても、やんわり嘴で押し返されてしまう。
503名も無き飼い主さん
2017/11/30(木) 22:25:48.07ID:tv8BBILj 賢いのかわからんがいい握手と悪い握手がある
悪い握手はガッチリ掴んでガッツり噛むw
そういう時は悪代官みたいな悪い顔してる
悪い握手はガッチリ掴んでガッツり噛むw
そういう時は悪代官みたいな悪い顔してる
505名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 12:57:33.16ID:Vy0Tfk/l おまえのせいでコロコロよけいに買った分を浮かすために
おまえのエサ減らす
おまえのエサ減らす
506名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 15:05:56.75ID:u+O4Dc0D ケチぃ!
507名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 19:16:36.41ID:jj/HAqVP >>505はヨウム飼った事ない人だね。
そのあたりの物品で飼ってるみんなが一番金かかってるのはエアコンや空気清浄器だよ。
そのあたりの物品で飼ってるみんなが一番金かかってるのはエアコンや空気清浄器だよ。
508名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 19:26:49.24ID:8/XvYOe1 コロコロ必需頻度が高いのは猫あたりか?
ヨウムでコロコロはそこまで必要アイテムじゃないなー
ヨウムでコロコロはそこまで必要アイテムじゃないなー
509名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 19:30:20.09ID:e6C/0cW0 ウチは暖房費
510名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 19:41:01.46ID:frAdQN+j 暖房費と冷房費はすごいかかるよね
511名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 21:03:41.36ID:dJq5AA3F うちは
巨峰代
巨峰代
512名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 21:46:30.99ID:RdifAHOM513名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 22:06:51.34ID:/tMKXzjj 黒っぽい服についた脂粉はコロコロじゃ取れないねw
ところでヨウムが行きたい所は飼い主にとって好ましくない場所の時ってどうしてる?
ところでヨウムが行きたい所は飼い主にとって好ましくない場所の時ってどうしてる?
514名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 22:07:06.16ID:MvR9DhE4 貧乏人ばっかりでかわいそう
515名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 22:31:46.77ID:/tMKXzjj 確かにお金が有り余って道楽で飼ってないやw
だからこそ工夫してお互い楽しく過ごしてほしいのさ
だからこそ工夫してお互い楽しく過ごしてほしいのさ
516名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 23:01:34.54ID:gvgQ4Va/ お金持ちで理想通りに飼育できてるならこんなとこには来ないだろw
517名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 00:08:34.61ID:dc8piNCy 苦楽を共にしてるのさ
518名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 00:24:28.45ID:mbgB7Kij チッ!キョホーモッテコイ!
519名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 08:28:16.49ID:ZxkzIGoB (シャインマスカット…)
520名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 08:48:49.26ID:QJKWODfC おやつ食べるか聞いたら
ぶどうって言われたわ
ぶどうって言われたわ
521名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 09:16:04.66ID:iAZ0yvt8 いや〜
今年も迷子ヨウム報告多かったな。
保護情報は少ないけど・・・。
今年も迷子ヨウム報告多かったな。
保護情報は少ないけど・・・。
522名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 12:31:34.47ID:6/lqTbot おやつ食べるか聞いたら
おふろって言われたわ
おふろって言われたわ
523名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 20:58:25.19ID:yI/33nRX 巨峰、冷凍して解凍したら美味しいらしい。
524名も無き飼い主さん
2017/12/02(土) 22:06:02.90ID:/mzYVNNr ぶどうはあげたことがないや
みかんは酸っぱいとぶん投げてくるよw
みかんは酸っぱいとぶん投げてくるよw
525名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 09:56:39.88ID:9K+kShH3 ぶん投げるww
526名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 09:59:29.04ID:uxyfMHOd うちはよろこんで食ってるけどな。
でも、ぐじゅぐじゅにして食い方がきたない。
でも、ぐじゅぐじゅにして食い方がきたない。
527名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 14:49:47.40ID:uhSPZxtI 今日、ヨウムの籠の前でまったりしていたら、いきなり
「オワタ」と言われてしまった・・・
教えてないのに、どこで覚えたんだ?
やっぱり密かに2ちゃんねるを読んでいるんだろうか・・・
「オワタ」と言われてしまった・・・
教えてないのに、どこで覚えたんだ?
やっぱり密かに2ちゃんねるを読んでいるんだろうか・・・
528名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 15:50:01.46ID:cIqB0gzr うちも「ヨウちゃんだお(^ω^)」って言うわw
529名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 19:47:44.71ID:/5mJtoTo 「ひなたぼっこひなたぼっこ」
530名も無き飼い主さん
2017/12/04(月) 00:19:20.23ID:bjyJD+rZ ペットショップひさしぶりに行ったら、両肩の付け根毛引きしてるヨウムさん
いた。
呼ぶと、恐る恐る寄ってきて、おずおずと頭を差し出して来るので、
かこうとしたらバク〜ッときた。危機一髪だったけど、かわいかった。
遊ぼーって言ったら、左右に体をゆらしてたけどいらついてたの?
いた。
呼ぶと、恐る恐る寄ってきて、おずおずと頭を差し出して来るので、
かこうとしたらバク〜ッときた。危機一髪だったけど、かわいかった。
遊ぼーって言ったら、左右に体をゆらしてたけどいらついてたの?
531名も無き飼い主さん
2017/12/04(月) 00:23:53.29ID:cqfB16Bi 警戒かね?
ボディランゲージも個性あるからなぁ
ボディランゲージも個性あるからなぁ
532名も無き飼い主さん
2017/12/04(月) 00:41:11.36ID:bjyJD+rZ >>531
前にショップに会いに行ってた子は、近づくと「カキカキするか?」といって
来たので、「は!させて頂きます」って言ってエンドレスでかかせて
もらってた。今回の子は初対面だったから、確かに警戒してたのかも。
前にショップに会いに行ってた子は、近づくと「カキカキするか?」といって
来たので、「は!させて頂きます」って言ってエンドレスでかかせて
もらってた。今回の子は初対面だったから、確かに警戒してたのかも。
533名も無き飼い主さん
2017/12/04(月) 09:43:08.43ID:WdlR5/+8 日も当たってきて風もないから今日もベランダに出しておこうかな。
只今外気温12度。
只今外気温12度。
534名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 01:13:23.06ID:bE26E9VJ 先日の選挙で選挙カーのモノマネを覚えて
しまった。安倍とか安倍政治とか、安倍政治
を許さないとか。
忘れてくれないかな。安部政権やめてくれー。
しまった。安倍とか安倍政治とか、安倍政治
を許さないとか。
忘れてくれないかな。安部政権やめてくれー。
535名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 04:25:38.88ID:r1WyeqJN グヘヘ
オカメ飼いより愛を込めて、キモ鳥ヨウム
飼いへのプレゼント
安倍政治万歳
オカメ飼いより愛を込めて、キモ鳥ヨウム
飼いへのプレゼント
安倍政治万歳
536名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 04:53:00.31ID:pweH0wdO オカメインコスレや中大型インコスレに飽き足らず、このスレにまで政治荒らしが来たのか
勘弁してくれよもう
勘弁してくれよもう
537名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 06:49:30.13ID:F/cig4E9 .
丁寧な説明するする詐欺
丁寧な説明するする詐欺
538名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 23:26:37.25ID:3eefXQE/ 安部ガー工作のおぞましさがよく分かるので、そういった売国奴には組しません。
539名も無き飼い主さん
2017/12/05(火) 23:38:12.46ID:TPwIlt4G ソンナコト ヨリ キョウノメシ ジャッカン フヤケテテ ションボリ
アシタハ モット オイシイノ ヨコセッ オネガイ ネッ
アシタハ モット オイシイノ ヨコセッ オネガイ ネッ
540名も無き飼い主さん
2017/12/06(水) 15:18:44.21ID:1zq8Aenf 昨日深夜の地震でびっくりして赤い尻尾が3本も一気に抜けてしまった
541名も無き飼い主さん
2017/12/06(水) 15:56:39.05ID:PlisBbdZ 昨日地震あったっけ?
大きな怪我じゃなくて尾羽根だけで良かったね
大きな怪我じゃなくて尾羽根だけで良かったね
542名も無き飼い主さん
2017/12/06(水) 23:07:06.92ID:m1PUbRsU ヨウムってカラフルではないけど綺麗だよね
ぷわーって整列してる頭の羽毛が立つと鎧みたいでワクワクするw
ぷわーって整列してる頭の羽毛が立つと鎧みたいでワクワクするw
543名も無き飼い主さん
2017/12/07(木) 01:56:06.22ID:E+6jx5JY けど、すごく柔らかい
ネコ撫でてるみたい
ネコ撫でてるみたい
544名も無き飼い主さん
2017/12/07(木) 11:37:50.50ID:QEo3+k9X 羽が立ってるとふわふわだけど、寝てるとつるんと硬いね
545名も無き飼い主さん
2017/12/07(木) 19:26:05.82ID:1gQNxL+j546名も無き飼い主さん
2017/12/07(木) 20:17:43.89ID:h/7QpMLV547名も無き飼い主さん
2017/12/08(金) 22:42:39.48ID:SBwzuKFV548名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 07:59:25.32ID:YZoYazoN ワイとこコンゴウインコも居て夜中にトイレに行くのに寝ぼけててコンゴウインコのカゴを蹴飛ばした事があった
コンゴウインコは寝ぼけててボケってしてるだけだけどヨウムはその音に驚いて暴れたよ
賢い鳥は飼いにくいわw
コンゴウインコは寝ぼけててボケってしてるだけだけどヨウムはその音に驚いて暴れたよ
賢い鳥は飼いにくいわw
549名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 09:34:32.81ID:AZG5gmHu コンゴウも頭良いよ
頭の良し悪しよりその子の性質じゃないかな?
ヨウムの方が繊細だからびっくりしたんだと思うよ
頭の良し悪しよりその子の性質じゃないかな?
ヨウムの方が繊細だからびっくりしたんだと思うよ
550名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 09:42:25.51ID:4lI1X9TP 寒いな。
家から逃げ出したヨウムたち、どうしてんだろ。
家から逃げ出したヨウムたち、どうしてんだろ。
551名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 14:10:23.22ID:5c+hSk+W 多分どこぞの家庭に保護されてるよ
里親募集でも殺到するくらいだから
里親募集でも殺到するくらいだから
552名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 19:49:13.22ID:wCz0Yvcf https://www.youtube.com/watch?v=OAy-XEIKCM8
小型のインコは生き延びてるみたいだね
小型のインコは生き延びてるみたいだね
553名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 20:35:00.63ID:SwAqhQkm ワカケ、何年も前なんだけどセルフガソリンスタンドの林みたいなとこで夜に群生してたなぁ
ワカケツリーだったよ
ワカケツリーだったよ
554名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 20:47:59.36ID:91mEkNeg ヨウムは餓死するから
555名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 21:20:04.68ID:SwAqhQkm556名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 21:27:05.95ID:fqHCSab/ ヒヨww
557名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 21:28:25.88ID:fqHCSab/ ヒヨがいるなら永遠の蜜柑バトルのライバルのメジーもいるね
558名も無き飼い主さん
2017/12/09(土) 21:49:35.85ID:SwAqhQkm 田舎だから畑の鳥よけネットに時々引っ掛かってるんだよなヒヨ
絡まってるのを取ったら軍手をギュー噛みして飛んでくわw
メジーは庭の松のお客さん
来客が割とあるのにヨウムはシャイボーイw
絡まってるのを取ったら軍手をギュー噛みして飛んでくわw
メジーは庭の松のお客さん
来客が割とあるのにヨウムはシャイボーイw
559名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 00:30:14.35ID:LiamO4bj うちはマンション暮らしで、年に4回くらい各種点検業者や、たまにはエアコン工事の電気屋さんが来る位しか来客無いのに、いつの間にやら常時お喋り鳥になって、時には動物好きの業者さんのウケまで取れるようになった(すっかり来客慣れした)
昔はシャイボーイだったのに、ヨウムらしからぬ? でも、飼い主としては怖がられるよりは良いんだけど。
もしかして、普段の生活が単調過ぎてツマラナイのかな?
昔はシャイボーイだったのに、ヨウムらしからぬ? でも、飼い主としては怖がられるよりは良いんだけど。
もしかして、普段の生活が単調過ぎてツマラナイのかな?
560名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 11:05:40.11ID:t7sqOySt ヨウム飼いじゃないヨウム好きだけど
ヨウムって頭がいいだけに結構色々と警戒しがちなの?同居鳥とか同居犬猫とかに
ヨウムって頭がいいだけに結構色々と警戒しがちなの?同居鳥とか同居犬猫とかに
561名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 11:40:09.76ID:qoWPGZI2 コンビニ袋とか本とか普段使っているコーヒーカップとか
そういうのは無反応だけど
見慣れないもの、未確認のもの(初めて見るもの等)
さらに認識できないもの(ヨウム自身に正体が分らないもの)
本能的に駄目なもの(蛇みたいな形状のもの、黒い塊)に対しては反応する
ちなみに人間の新しい洋服とかにも反応するよ
そういうのは無反応だけど
見慣れないもの、未確認のもの(初めて見るもの等)
さらに認識できないもの(ヨウム自身に正体が分らないもの)
本能的に駄目なもの(蛇みたいな形状のもの、黒い塊)に対しては反応する
ちなみに人間の新しい洋服とかにも反応するよ
562名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 11:58:57.58ID:qoWPGZI2564名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 12:42:45.62ID:mEI9lfcz 時々食糞するんだが
565名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 14:09:57.99ID:3Nnomwrf 鳥に限らず、犬も猫も含めてペット全般、みんな多かれ少なかれみんな糞食するぞ
人間以外の動物は、何故か自分のフンを汚いものとは認識してないみたい
人間以外の動物は、何故か自分のフンを汚いものとは認識してないみたい
566名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 14:18:57.36ID:t7sqOySt567名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 17:21:30.10ID:xx0W+w0A >>561
いつもボーイズな格好なんだが、パーティーに行くために柄にもなくピンクのドレススーツ来て「どーおっ?」ってヨウムに見せたら思いっきり「うわっ!」って言われた事ある。
パーチーの間中ずっと凹んだわ…
いつもボーイズな格好なんだが、パーティーに行くために柄にもなくピンクのドレススーツ来て「どーおっ?」ってヨウムに見せたら思いっきり「うわっ!」って言われた事ある。
パーチーの間中ずっと凹んだわ…
569名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 18:31:51.61ID:JVjkBB+O >>560
カーテンを変えたらハンストしたってのは良く聞く
新しいオモチャを吊るしてもだめだよw
うちのは知らない物を部屋に入れると固まるから鳥の荷物が来ても気を使う
コンゴウインコなんか荷物を開いてるといそいそと寄ってきて興味深く見てるのにヨウムは遠くで固まってる
カーテンを変えたらハンストしたってのは良く聞く
新しいオモチャを吊るしてもだめだよw
うちのは知らない物を部屋に入れると固まるから鳥の荷物が来ても気を使う
コンゴウインコなんか荷物を開いてるといそいそと寄ってきて興味深く見てるのにヨウムは遠くで固まってる
570名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 19:25:22.82ID:XSovXEky 服じゃないけど
メガネ、コンタクト、マスクのとき、それぞれ微妙に違う反応
メガネ、コンタクト、マスクのとき、それぞれ微妙に違う反応
571名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 20:51:38.49ID:pfSiBOn7 なんでも水に浸けて喰うなや
お前はアライグマかよ
お前はアライグマかよ
572名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 20:58:32.21ID:qoWPGZI2573名も無き飼い主さん
2017/12/10(日) 21:44:32.69ID:fxgwquwN 寒くなったからモコモコスリッパにしたらギャーって騒ぐので夏の畳スリッパ…
574名も無き飼い主さん
2017/12/12(火) 11:10:56.50ID:TyRuM5dj 放鳥時
なんでもかむな!
なんでもかむな!
575名も無き飼い主さん
2017/12/12(火) 22:21:58.83ID:i58umdpy 「痛い痛い」って言いながら椅子を削ってるわ
テレビで「行ってらしゃい!」って聞こえたらバイバイって答えて
「ただいま」って流れるとおかえりって答えるテレビっ子ヨウム
テレビで「行ってらしゃい!」って聞こえたらバイバイって答えて
「ただいま」って流れるとおかえりって答えるテレビっ子ヨウム
576名も無き飼い主さん
2017/12/12(火) 23:08:33.84ID:Ddyb5tKI 今日もうちの子可愛かった
早く明日にならないかな
早く明日にならないかな
577名も無き飼い主さん
2017/12/12(火) 23:43:51.82ID:5S2lS3Tb ペットショップにヨウムさんに会いに通ってた。いつもはクールなのにある日すごく喜んでくれて、首振りダンスしてくれた。やっとなれてくれたと思ったけどよく考えたらその日は店員さんのユニフォームとそっくりなオレンジ色のポロシャツ着てた。色もよく見てるんだね。
578名も無き飼い主さん
2017/12/13(水) 23:37:06.60ID:X2z7CgJl ケージ内の温度22度に設定してるんだけど、皆さん湿度はどうしてますか?
うちはゆるく絞ったタオルを天井に置いてるんだけど何か良い方法あったら教えて下さい
うちはゆるく絞ったタオルを天井に置いてるんだけど何か良い方法あったら教えて下さい
579名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 01:08:56.91ID:9U4zYfcc 温室にペットボトル加湿器放り込んで稼働させたらあっという間に何も見えなくなってワロタ
580名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 13:27:48.08ID:xTbZB4CI うちのは毎年ながら室温9度になってても大丈夫だわ。
581名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 19:02:47.82ID:wqmwlM+R 室温20°Cくらい(エアコン)
湿度は観葉植物(2m×2本と小鉢10コ位あるので、鉢からの水蒸気と葉水(1日1回霧吹)で潤ってる。
何もしないとエアコンで観葉植物も水があってもカサカサになるので。人のお肌もw
湿度は観葉植物(2m×2本と小鉢10コ位あるので、鉢からの水蒸気と葉水(1日1回霧吹)で潤ってる。
何もしないとエアコンで観葉植物も水があってもカサカサになるので。人のお肌もw
582名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 20:19:16.50ID:Ao3fH7u7 エアコン買い換えるときにここはケチっちゃだめだと上位機種購入、湿度調節もできるので以前ほど冬の過失に苦労しない。
583名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 20:42:56.99ID:WCVh+nud ここのヨウマーたちの子はみんな幸福者や(´;ω;`)
584名も無き飼い主さん
2017/12/14(木) 21:41:22.01ID:sHu1tCIr ヨー・ヨー…マ?
585名も無き飼い主さん
2017/12/15(金) 00:09:17.12ID:OeYh4HFS 578です
>>581>>582
エアコンで部屋ごと温めているんですね
電気代すごそうだけど湿度も管理してくれるなんていいなぁ
581さん宅は暖かい部屋で植木鉢たくさんあって花鳥園のようですね
我が家のケージ内はワイヤレス温湿度計によると今現在21度で湿度59%になってます(室温7度)
朝になると少し乾燥するけどとりあえずこのくらいあれば大丈夫でしょうかね
お答えいただきありがとうございました
>>581>>582
エアコンで部屋ごと温めているんですね
電気代すごそうだけど湿度も管理してくれるなんていいなぁ
581さん宅は暖かい部屋で植木鉢たくさんあって花鳥園のようですね
我が家のケージ内はワイヤレス温湿度計によると今現在21度で湿度59%になってます(室温7度)
朝になると少し乾燥するけどとりあえずこのくらいあれば大丈夫でしょうかね
お答えいただきありがとうございました
586名も無き飼い主さん
2017/12/15(金) 11:51:14.78ID:/frsB6o2 今日は暖かいね
数日ぶりのベランダ放置中
数日ぶりのベランダ放置中
587名も無き飼い主さん
2017/12/16(土) 22:24:41.26ID:EgxQzmBi 家族の中でヨウムが嫌ってる人っている?
うちは大家族で祖父母はヨウムもお互い無関心ってなんにもないけど弟だけはバイバイって声をかけてもモコモコになって怒ってる
部屋にくるだけでも緊張してる
弟はヨウム大好きなんだけど遊びまくっててよく家族に怒られてるから群れの不穏分子は排除してるのかな
うちは大家族で祖父母はヨウムもお互い無関心ってなんにもないけど弟だけはバイバイって声をかけてもモコモコになって怒ってる
部屋にくるだけでも緊張してる
弟はヨウム大好きなんだけど遊びまくっててよく家族に怒られてるから群れの不穏分子は排除してるのかな
588名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 07:50:02.94ID:+OEIr5WM589名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 20:01:04.97ID:vLXfPyhd590名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 21:05:53.86ID:jqaNbjYN >>588
嫁さんにビビビ(古)ときたのかな
もしかして嫁さんは専業主婦?
弟は学生で家にいる時間が不定期で短いしあんまり考えずちょす!ちょす!可愛い〜って適当に接してるから仕方がないけど仕事でいないなら切ねいね
嫁さんにビビビ(古)ときたのかな
もしかして嫁さんは専業主婦?
弟は学生で家にいる時間が不定期で短いしあんまり考えずちょす!ちょす!可愛い〜って適当に接してるから仕方がないけど仕事でいないなら切ねいね
591名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 21:19:58.98ID:NGT8CFaq 今日休みで疲れてソファーでうとうとしてたら放鳥してたオカメたちが様子を伺いに私の周りに来てた。顔を覗き込むのを薄目あけて様子を楽しんでたら、ケージの中のヨウムが「ぐーってしてるんだからね!ダメよっ!」って言ってたw
吹き出して一発で元気になった!
また一週間、君達の顔を思いつつ仕事してくるよ!
年末過ぎたらたくさん遊べる!
吹き出して一発で元気になった!
また一週間、君達の顔を思いつつ仕事してくるよ!
年末過ぎたらたくさん遊べる!
592名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 21:23:47.71ID:T8B4g3SA こいつ、絶対敷き紙の新聞紙食ってる!
593名も無き飼い主さん
2017/12/17(日) 21:31:25.65ID:QVfmH1I+ こいつ、絶対敷き紙の新聞読んでる!
597名も無き飼い主さん
2017/12/18(月) 17:11:07.08ID:2RD353l6 暗記パンみたいな感じなのでは…
598名も無き飼い主さん
2017/12/18(月) 22:21:30.25ID:u35Lsa4q >>591
もしかして、コロコロンってしよ?のヨウムさん?
もしかして、コロコロンってしよ?のヨウムさん?
599名も無き飼い主さん
2017/12/19(火) 10:33:19.71ID:iwm+XCb9 最近飼ってるヨウムがめっきりやらなくなったコロンをまたしてくれるようになったわ
可愛い
可愛い
600名も無き飼い主さん
2017/12/19(火) 11:23:18.62ID:bebVWGST いつの間にか、「さむい」が「さむいにゃ〜」になってる
造語能力?
造語能力?
601名も無き飼い主さん
2017/12/19(火) 15:16:31.26ID:tqly45SG >>600
可愛いw 飼主さんか家族がそんな話し方するとか? それとも唐突に?
なんか妙な造語能力、持ってるよね。賢い。
教えた覚えのない組み合わせとか、初めて聞かされたときはビックリすることがあるある
可愛いw 飼主さんか家族がそんな話し方するとか? それとも唐突に?
なんか妙な造語能力、持ってるよね。賢い。
教えた覚えのない組み合わせとか、初めて聞かされたときはビックリすることがあるある
602名も無き飼い主さん
2017/12/19(火) 22:16:47.88ID:BSqAdT2g603名も無き飼い主さん
2017/12/19(火) 22:45:49.19ID:hOQ5K7F0 放鳥しててスタンドをテーブルの近くに寄せてたんだけどギリギリ行けない距離で足をテーブルとスタンドでパカーンさせて「あああ」って人間みたいに困惑して
604名も無き飼い主さん
2017/12/20(水) 01:02:52.67ID:qpL9tZpi >>602
ううう、かわいい。コロコロンのヨウムさんのファンです。また、かわいいエピソード聞かせて下さい!
ううう、かわいい。コロコロンのヨウムさんのファンです。また、かわいいエピソード聞かせて下さい!
607名も無き飼い主さん
2017/12/20(水) 18:17:18.62ID:LW9K5ow9 ヨウムから見たら人間ってどう見えてるんだろ
608名も無き飼い主さん
2017/12/20(水) 22:22:03.16ID:5A6vR7Jq 父LOVEのヨウム
帰るメールにワクワクとして「おかえり」って連呼してケージグルグルしてる
まだだしもう寝る時間なのに
恨みを貯めそうなので昼間も一緒にいる母がお休みカバーを掛けるんだけどすごい怒ってる
一目でも会わせたほうがいいのかな
帰るメールにワクワクとして「おかえり」って連呼してケージグルグルしてる
まだだしもう寝る時間なのに
恨みを貯めそうなので昼間も一緒にいる母がお休みカバーを掛けるんだけどすごい怒ってる
一目でも会わせたほうがいいのかな
609名も無き飼い主さん
2017/12/20(水) 22:24:05.13ID:7pQ3F3c7 寿命縮めたいならそれでもいいんじゃない
610名も無き飼い主さん
2017/12/20(水) 22:56:46.21ID:5A6vR7Jq だよね
日曜は父と二人でボーッとしてるし
飼ったのは自分だけどこの小さい世界で好きな人ができてるので寝てもらいました
日曜は父と二人でボーッとしてるし
飼ったのは自分だけどこの小さい世界で好きな人ができてるので寝てもらいました
612名も無き飼い主さん
2017/12/21(木) 12:35:20.21ID:ajMQ5Kg5 だからパンツが気になるの?
613名も無き飼い主さん
2017/12/22(金) 08:23:13.05ID:gj16ciHq 鳥には哺乳類には見えない近紫外線まで見える
BBC ライフ・オブ・バーズ/鳥の世界 によるとオシッコのあとが紫外線成分を反射するので上空から獲物がいそうな場所がわかるそうだ
BBC ライフ・オブ・バーズ/鳥の世界 によるとオシッコのあとが紫外線成分を反射するので上空から獲物がいそうな場所がわかるそうだ
614名も無き飼い主さん
2017/12/22(金) 10:52:59.57ID:8ldKIyPG 凄いわー勉強になる(´;ω;`)
615名も無き飼い主さん
2017/12/22(金) 12:44:20.44ID:y3znmQjc お前ら
パンツのままで生活してんのかよ
パンツのままで生活してんのかよ
617名も無き飼い主さん
2017/12/22(金) 22:03:07.04ID:mllkln9q 赤外線も
ツバメに望遠向けてAFでピピっとなって焦点会う瞬間に必ず飛んで逃げる
ツバメに望遠向けてAFでピピっとなって焦点会う瞬間に必ず飛んで逃げる
618名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 07:24:24.85ID:z1cseQt0 わき下を匂うのが毎日の日課
619名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 10:11:35.54ID:zqOQaiiF 明け方に、枕元まで来て、飼い主で暖をとる今日この頃
621名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 12:52:09.57ID:tUulj80b >>620
もう20年近くだけど、家にいるときは放し飼いにしてる。齧られて困るものはもうない。
在宅警備員ヨウムの日課はパトロール。
通販の大きいダンボール置いておくと、怒った顔して片付けるまでダンボールを叩いてる。
もう20年近くだけど、家にいるときは放し飼いにしてる。齧られて困るものはもうない。
在宅警備員ヨウムの日課はパトロール。
通販の大きいダンボール置いておくと、怒った顔して片付けるまでダンボールを叩いてる。
623名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 14:30:52.66ID:EefTUiYP どこ見てるか分からん視線で気持ち悪い鳥だわ
ペットショップに引き取ってもらおうかな
無表情ですぐ噛んでくるからもういらん
ペットショップに引き取ってもらおうかな
無表情ですぐ噛んでくるからもういらん
627名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 21:56:19.02ID:EefTUiYP 鳥飼ってる家に放り込んで捨ててこようかな
ベタベタ良い子のタイハクちゃんだけでいいや
ベタベタ良い子のタイハクちゃんだけでいいや
629名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 12:28:57.54ID:9YTwl1tn タイハクは
うるさい
うるさい
630名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 14:57:50.88ID:hOSA0wFr 齧られ対策は何とかなるにしても、フン対策はどうしてるんだろう?
帰ったら所構わずンコされてて足の踏み場もないなんて羽目になってたらなんかヤだな
帰ったら所構わずンコされてて足の踏み場もないなんて羽目になってたらなんかヤだな
631名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 15:09:46.58ID:TYfG9FB+ 寝るときはいつもケージ奥上の止まり木に止まっているから朝の貯め糞はその下に落ちていたのだけど、ここ最近下の手前止まり木の下に貯め糞が落ちているようになった。
寝る場所変えたのかな?と思っていたけど、今朝は時間があったのでカバーはずしてから朝ウンをするまでじっくり観察していたら、ものすごい力んで、前に噴射していることが判明。
なぜウンポーズを大きく変えたのか謎。
寝る場所変えたのかな?と思っていたけど、今朝は時間があったのでカバーはずしてから朝ウンをするまでじっくり観察していたら、ものすごい力んで、前に噴射していることが判明。
なぜウンポーズを大きく変えたのか謎。
633名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 23:09:50.26ID:qEb6I0ii プスプスゲロゲロしてくれた!
「カワイイアンヨ」って言いながら握手してくれて…正月休み早く来い!
「カワイイアンヨ」って言いながら握手してくれて…正月休み早く来い!
634名も無き飼い主さん
2017/12/25(月) 11:39:05.88ID:pfTFt7oD ヨウム飼いでマザコンのエリート公務員、私は母とは決別した
幸せな弟の貴方は、私が父の性暴力の犠牲者と知らないだろ
私の体にはね、父の癇癪による、一生消えない縫い傷がある
母は自分が食べる為に、娘の私が夫に
徹底的に蹂躙されるのを黙認していたのだよ
幸せな弟の貴方は、私が父の性暴力の犠牲者と知らないだろ
私の体にはね、父の癇癪による、一生消えない縫い傷がある
母は自分が食べる為に、娘の私が夫に
徹底的に蹂躙されるのを黙認していたのだよ
635名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 07:58:51.72ID:F/pGB12y >>633
良かったねおめでとう
良かったねおめでとう
636名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 09:39:26.78ID:QY+9nE33 逃げたヨウムは
そのまま年を越すのか
そのまま年を越すのか
637名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 12:34:16.54ID:Zwq9zEHh ハクビシンに殺られて骨で年越し
638名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 15:57:57.55ID:EdDDsYbQ また買えば良いってことよ
639名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 20:18:24.87ID:Sr1G9MpY 密猟者にペットボトルの中で殺されるよりはましです
640名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 22:16:48.77ID:Aji2gXJL641名も無き飼い主さん
2017/12/26(火) 23:39:36.64ID:EqSdK9Lt 脂粉で健康被害
642名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 09:54:50.83ID:y1VjUukc だれか助けて。
ヨウムを最近引き取ったんだが、滅茶苦茶うるさくて頭痛がしてきた。。。
今まで見た中で一番うるさい・・・・・。
まだ数日しかたってないのにノイローゼ気味
ヨウムを最近引き取ったんだが、滅茶苦茶うるさくて頭痛がしてきた。。。
今まで見た中で一番うるさい・・・・・。
まだ数日しかたってないのにノイローゼ気味
643名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 12:44:23.70ID:QP9+gYmF 反抗期を乗り越えられたなら絆はより深まるよね
聞いててホッコリしますねー
聞いててホッコリしますねー
645名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 15:00:49.79ID:y1VjUukc >>0642です。
5〜10歳でもまだ反抗期ってあるものなの?
前のヨウムは2時反抗期前に亡くなってしまったので比較ができません。
あと、壊れた自転車のような音って地声?呼び泣き?
>>644
それはさすがにできないよ。
5〜10歳でもまだ反抗期ってあるものなの?
前のヨウムは2時反抗期前に亡くなってしまったので比較ができません。
あと、壊れた自転車のような音って地声?呼び泣き?
>>644
それはさすがにできないよ。
646名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 19:05:10.87ID:lQSVIBkp >あと、壊れた自転車のような音って地声?呼び泣き?
キッ キッ なら地声のひとつだと思う。それほど大きくない。
キッ キッ なら地声のひとつだと思う。それほど大きくない。
647名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 20:47:18.44ID:XW/tERTr 悲鳴みたいなもんだなー
どういう経緯か知らないけど、知らない場所につれてこられて
パニックになってんじゃね?数日じゃ仕方ないだろ
どういう経緯か知らないけど、知らない場所につれてこられて
パニックになってんじゃね?数日じゃ仕方ないだろ
648名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 21:44:59.53ID:dSVT+qCL649名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 22:19:48.53ID:I75z1mEV うちの周りにも、壊れた自転車みたいな声で鳴き続ける野鳥いっぱいきてる。尾長?そういうの聞いて育って、まねしてるのかもね。
650名も無き飼い主さん
2017/12/27(水) 22:42:10.13ID:cFH5n0G+ 数日なら環境に慣れてないだろうから引き取ってきたとこと相談しつつ様子見しかないのでは?
651名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 03:43:32.81ID:j8d1/1ic ムクドリかな>壊れた自転車みたいな声で鳴き続ける野鳥
ヨウムさんについては、数日程度でどうにかなるものじゃないね。最低数週間単位で考えないと。
ヨウムさんについては、数日程度でどうにかなるものじゃないね。最低数週間単位で考えないと。
652名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 12:36:50.24ID:+r3KUXx7653名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 12:49:02.76ID:+r3KUXx7 >>650
鳥に関しては餌あげて小屋掃除くらいだったと。
>>651
地声なのですかね?
叩かれ覚悟で正直に申しあげますと、
こんなにキィキィ鳴くとは思っておらず困惑しています。
前のヨウムはあまり鳴かない静かな鳥だったので驚いています。
譲られた当日はオカメインコやセキセイインコの鳴き声をまねていたので大丈夫だとばかり・・・。
また、前の方曰く一度も病院検査されたことがないとのこと
サイテス登録は重さと羽の長さのみ。でした。
鳥の病気、PBFDなどもそうですが人間にも影響があるオウム病も心配です。
この場合いつ頃病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?
個人的には早く連れていきたいところですが。。
鳥に関しては餌あげて小屋掃除くらいだったと。
>>651
地声なのですかね?
叩かれ覚悟で正直に申しあげますと、
こんなにキィキィ鳴くとは思っておらず困惑しています。
前のヨウムはあまり鳴かない静かな鳥だったので驚いています。
譲られた当日はオカメインコやセキセイインコの鳴き声をまねていたので大丈夫だとばかり・・・。
また、前の方曰く一度も病院検査されたことがないとのこと
サイテス登録は重さと羽の長さのみ。でした。
鳥の病気、PBFDなどもそうですが人間にも影響があるオウム病も心配です。
この場合いつ頃病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?
個人的には早く連れていきたいところですが。。
654名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 14:21:14.31ID:DLJNU3NS 人間より体温高いから一緒にべたつくと
人間は温かいが、インコ側はブルブル寒くなるんだろう。
夏なら別かもしれないけど。
人間は温かいが、インコ側はブルブル寒くなるんだろう。
夏なら別かもしれないけど。
655名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 19:27:40.05ID:T5w9nvO2 ヨウムさんのお尻が赤いのが可愛い!
656名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 19:28:57.05ID:T5w9nvO2657名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 20:46:54.94ID:EouANFyU >>652-653
ヨウムは頭いいけど犬じゃないから躾というより
人と鳥の間のお互いの為のルール決めみたいなもんかなぁ
人間の3歳児あたりにいう事を聞かすみたいな作業になる
あと個体差があるから前のヨウムのことは忘れた方がいいと思う
病気に関しては、前の飼い主がなんともなってないならほぼ心配する必要は無い
心配なら病院に連れて行って(正し、鳥専門医)見てもらえばいいよ
ヨウムは頭いいけど犬じゃないから躾というより
人と鳥の間のお互いの為のルール決めみたいなもんかなぁ
人間の3歳児あたりにいう事を聞かすみたいな作業になる
あと個体差があるから前のヨウムのことは忘れた方がいいと思う
病気に関しては、前の飼い主がなんともなってないならほぼ心配する必要は無い
心配なら病院に連れて行って(正し、鳥専門医)見てもらえばいいよ
658名も無き飼い主さん
2017/12/28(木) 22:44:03.68ID:ZPOI7CYB659名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 06:37:46.57ID:szIot2UH >>657
ある程度はルール守ってもらわないとって先走りすぎてるのですかね(汗
個体差が大きいとはよく言いますがやっぱりこれがこの子の個性なのかもしれませんね。
病院は年明けですね・・・。
>>658
みなさんアクリルで防音ですか!
いいなぁ。うらやましい。
アクリルケースはお出かけ用しかないので本当にうるさいときはそこに入ってもらってます。
1日のうち3時間ほど。
あとは足台含め高さ160cmはある元々入れていたゲージに入ってます。
今まで使っていた100cmの高さのものに変えて目線を下げさせたいのですがまだ来て1週間未満。
環境に慣れるまで換えないほうがいいでしょうか。
我が家は普段は園芸やテーブルクロスでつかうビニールで側面3方向巻いただけ(餌飛び散り防止、保温)です。
>>656
かわいいですね。
昨日発覚しましたが、
よくもまぁそんな汚い言葉知ってるなぁと驚くくらいひどい言葉を披露してくれました。
おい。 うるさいぞ。(女性、男性どちらも)BBA。近づくな。
前にご家庭でどんな過ごし方をしてきたのか汗
あとは、外側羽の内側(羽たたんでるとき見えない)に大きな禿・・。
すみません誰かにこういう愚痴や相談聞いてほしくて・・・。
ブログ開設してやったほうがいいですかね。
ある程度はルール守ってもらわないとって先走りすぎてるのですかね(汗
個体差が大きいとはよく言いますがやっぱりこれがこの子の個性なのかもしれませんね。
病院は年明けですね・・・。
>>658
みなさんアクリルで防音ですか!
いいなぁ。うらやましい。
アクリルケースはお出かけ用しかないので本当にうるさいときはそこに入ってもらってます。
1日のうち3時間ほど。
あとは足台含め高さ160cmはある元々入れていたゲージに入ってます。
今まで使っていた100cmの高さのものに変えて目線を下げさせたいのですがまだ来て1週間未満。
環境に慣れるまで換えないほうがいいでしょうか。
我が家は普段は園芸やテーブルクロスでつかうビニールで側面3方向巻いただけ(餌飛び散り防止、保温)です。
>>656
かわいいですね。
昨日発覚しましたが、
よくもまぁそんな汚い言葉知ってるなぁと驚くくらいひどい言葉を披露してくれました。
おい。 うるさいぞ。(女性、男性どちらも)BBA。近づくな。
前にご家庭でどんな過ごし方をしてきたのか汗
あとは、外側羽の内側(羽たたんでるとき見えない)に大きな禿・・。
すみません誰かにこういう愚痴や相談聞いてほしくて・・・。
ブログ開設してやったほうがいいですかね。
660名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 07:19:43.66ID:RjkI6tL0 2ちゃん(5ちゃん)でやれば、自分が聞きたくない意見だって飛び込んでくるのが当然だからそれ見たくないならブログでやれば。一般意見も入ってこないだろうけど。
661名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 07:21:17.19ID:RjkI6tL0 >あとは、外側羽の内側(羽たたんでるとき見えない)に大きな禿・・。
たぶん毛引きだね。でも今やってないのなら悪くないかも。まあ今は知らない場所で緊張して趣味の毛引きどころではないかもだけど。
たぶん毛引きだね。でも今やってないのなら悪くないかも。まあ今は知らない場所で緊張して趣味の毛引きどころではないかもだけど。
662名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 08:10:11.49ID:PLNCRAci >>659
真似する言葉を察するにあまりよろしくない家庭だったのかもね…
今はとりあえず環境に慣れさせて、キィキィ音がまだ気になるならフォージングトイなど入れてみたら?
あと2ちゃんは無駄な改行と全レスはちょっと嫌がられるから控えた方がいいよ
読みやすくするために改行したんだろうけど逆に読みにくいっていうww
他の人も言ってるけど2ちゃんは心無い事を言う人もいるから、
それがスルー出来るなら私はブログよりここの方が的確なアドバイス貰えると思うよ
前レス遡ってくれればどんな感じなのかが分かると思う
真似する言葉を察するにあまりよろしくない家庭だったのかもね…
今はとりあえず環境に慣れさせて、キィキィ音がまだ気になるならフォージングトイなど入れてみたら?
あと2ちゃんは無駄な改行と全レスはちょっと嫌がられるから控えた方がいいよ
読みやすくするために改行したんだろうけど逆に読みにくいっていうww
他の人も言ってるけど2ちゃんは心無い事を言う人もいるから、
それがスルー出来るなら私はブログよりここの方が的確なアドバイス貰えると思うよ
前レス遡ってくれればどんな感じなのかが分かると思う
663名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 10:42:27.24ID:+TkiW9Ee >サイテス登録は重さと羽の長さのみ。
そんな話は聞いたことないですね。前の飼い主さんに[国際希少野生動植物種登録票]は貰えましたか?それがないとサイテス登録してない可能性大です。体重、翼長だけでなく入手方法、足輪番号、写真3ポーズなどが必要なはずなんです、、、
次に鳴き声についてなんですけども
これは推測なんですが、キィーキィーですか?壊れた自転車のような雄叫びをあげると「うるさい」と声をかけてもらえた!とヨウムさんが学習しているのなら、新しい言葉を教えて、それを話したら心を込めて褒めて、言葉を上書きして雄叫びの頻度を減らすしか、、。
今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)アクリルケースをそのままお使いになって、ゆっくりと腰を据えて長い付き合いを覚悟していただけたら、ヨウムさんもよきパートナーになってくれると思いますよ
そんな話は聞いたことないですね。前の飼い主さんに[国際希少野生動植物種登録票]は貰えましたか?それがないとサイテス登録してない可能性大です。体重、翼長だけでなく入手方法、足輪番号、写真3ポーズなどが必要なはずなんです、、、
次に鳴き声についてなんですけども
これは推測なんですが、キィーキィーですか?壊れた自転車のような雄叫びをあげると「うるさい」と声をかけてもらえた!とヨウムさんが学習しているのなら、新しい言葉を教えて、それを話したら心を込めて褒めて、言葉を上書きして雄叫びの頻度を減らすしか、、。
今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)アクリルケースをそのままお使いになって、ゆっくりと腰を据えて長い付き合いを覚悟していただけたら、ヨウムさんもよきパートナーになってくれると思いますよ
664名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 11:26:40.39ID:2yW8KkaV 譲渡時期をずらして申告するなら何とでもなる話だし
飼い続けられそうなら今の人が申告すれば問題ないと思うよ
しゃべってるようなら慣れてきたという所じゃないかい?
きぃきぃ鳴き以外に反応かえしてればその内鳴かなくなるよ
飼い続けられそうなら今の人が申告すれば問題ないと思うよ
しゃべってるようなら慣れてきたという所じゃないかい?
きぃきぃ鳴き以外に反応かえしてればその内鳴かなくなるよ
665名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 12:39:36.52ID:hvzhLHzf ヨウムのおしゃべりにはその時々のブームがあるから、新しい言葉が気に入れば、自然と古くに覚えた言葉は話す頻度が減るかと思いますね。
情報ソースはうちの子の場合ですけど、他の子達もそうじゃないかと推測します‥
情報ソースはうちの子の場合ですけど、他の子達もそうじゃないかと推測します‥
666名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 13:00:53.56ID:2yW8KkaV それは自分の家のもそうだなー
家に来た当初はペットショップの兄ちゃんの声色で挨拶してたけど
最近は聞いた事が無い
家に来た当初はペットショップの兄ちゃんの声色で挨拶してたけど
最近は聞いた事が無い
667名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 13:39:04.57ID:szIot2UH668名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 13:54:53.17ID:szIot2UH >>663
国際希少野生動植物種登録票いただきました。
登録個体番号と体重、全長、翼長あとは備考に規制より前に入手した個体と。
そうです。キィーキィーですね。
合間に「○○ちゃんうるさいよ(ぞ)ー」といいますね。
>今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)
たぶん私もパニック状態だと思います。
新しい音はエアコンのピって音を習得しました(やめて)
ゲージを開けて出てきたらアクリルケースに入れています。
国際希少野生動植物種登録票いただきました。
登録個体番号と体重、全長、翼長あとは備考に規制より前に入手した個体と。
そうです。キィーキィーですね。
合間に「○○ちゃんうるさいよ(ぞ)ー」といいますね。
>今は主さまもちょっと軽いパニックに陥ってらっしゃるようなので(すみません失礼ながら)
たぶん私もパニック状態だと思います。
新しい音はエアコンのピって音を習得しました(やめて)
ゲージを開けて出てきたらアクリルケースに入れています。
669名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 13:56:37.33ID:szIot2UH670名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 18:12:40.50ID:Qfo2bK3C うちも似たような状況で里子に来たけど、最初はALS●Kとかの警報セット音とキイキィ鳴きのみでした。
あんまり神経質にならずに同じ部屋で本を読んだりして過ごして、オカメ達を放鳥してる楽しい姿は見せつけて(笑)、こちらに興味もって「自分も…」とおずおずと嘴伸ばして来たときは、静かに話しかけてやってた。
飼い主の姿を見てソワソワするようになってから手に乗るまで1ヶ月かかったよ。
反抗期も重なって流血の時もあったけど。
今は昔の言葉は全く言わなくなった。
あんまり神経質にならずに同じ部屋で本を読んだりして過ごして、オカメ達を放鳥してる楽しい姿は見せつけて(笑)、こちらに興味もって「自分も…」とおずおずと嘴伸ばして来たときは、静かに話しかけてやってた。
飼い主の姿を見てソワソワするようになってから手に乗るまで1ヶ月かかったよ。
反抗期も重なって流血の時もあったけど。
今は昔の言葉は全く言わなくなった。
671名も無き飼い主さん
2017/12/29(金) 18:16:20.56ID:Qfo2bK3C 最近驚かされた言葉は
(ぶどうを久々にもらって、握りしめて)「嬉しい!」
(仕事用の鞄を持った私に)「頑張ってきてね!」
どこで覚えたんだろう。
(ぶどうを久々にもらって、握りしめて)「嬉しい!」
(仕事用の鞄を持った私に)「頑張ってきてね!」
どこで覚えたんだろう。
673名も無き飼い主さん
2017/12/31(日) 17:59:06.45ID:PU3Afo5A 今年も大きな病気とかなくてよかったね
来年もみんなとヨウムが健康でいますように
来年もみんなとヨウムが健康でいますように
674名も無き飼い主さん
2017/12/31(日) 18:06:14.95ID:zUDgVAcV 掲示板やツイッターなどの情報で
ヨウムを逃がしちゃった飼い主も
何人かいた
来年は何件あるかな
ヨウムを逃がしちゃった飼い主も
何人かいた
来年は何件あるかな
675名も無き飼い主さん
2017/12/31(日) 18:50:56.98ID:amhpJXvy 今年最後のシャワーをしてきた
めっさ喜んでブンブン頭を振ってシャフトしてたぜ
めっさ喜んでブンブン頭を振ってシャフトしてたぜ
676名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 18:52:39.81ID:PnZ7czBd678名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 19:33:44.40ID:U2P/Jghu >>676
賢い顔だね
家族がネットでヨウムにインコの福袋を注文したんだけど中型インコ用でやってた
ウロコがいるから中型インコ用でも全然構わないんだけど自分はウロコは中型でヨウムを大型インコだと思ってたけど皆さんの認識はどう?
賢い顔だね
家族がネットでヨウムにインコの福袋を注文したんだけど中型インコ用でやってた
ウロコがいるから中型インコ用でも全然構わないんだけど自分はウロコは中型でヨウムを大型インコだと思ってたけど皆さんの認識はどう?
679名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 20:34:28.79ID:TohSucvR チャームか?
680名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 21:53:20.90ID:LU4rBdBM あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
先週相談していたものですが、あれから原因というか起因がいくつかわかりました。
近状報告をば。
誰にも相手にされていなかったのか少し相手すると離れるときかなり騒ぐ:呼び鳴き
手に恐怖感があるのか噛む:餌で釣るじゃないですが好物のひまわりでいいこと(手を噛まずに手からもらう)したらあげるを繰り返し。。ざっくり噛まれてきき指から結構出血・・・。完治に2週間ほどかかるそうです。。。
今日うれしいことが!
寝かせる前(電気消すとき)にいつもおやすみと言うんだけど
初めてオヤスミって返してくれて本当にうれしい!!
先週相談していたものですが、あれから原因というか起因がいくつかわかりました。
近状報告をば。
誰にも相手にされていなかったのか少し相手すると離れるときかなり騒ぐ:呼び鳴き
手に恐怖感があるのか噛む:餌で釣るじゃないですが好物のひまわりでいいこと(手を噛まずに手からもらう)したらあげるを繰り返し。。ざっくり噛まれてきき指から結構出血・・・。完治に2週間ほどかかるそうです。。。
今日うれしいことが!
寝かせる前(電気消すとき)にいつもおやすみと言うんだけど
初めてオヤスミって返してくれて本当にうれしい!!
681名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 22:25:06.51ID:U2P/Jghu682名も無き飼い主さん
2018/01/01(月) 22:30:45.10ID:U2P/Jghu https://i.imgur.com/AoXrJrF.jpg
あけましておめでヨウム
あけましておめでヨウム
685名も無き飼い主さん
2018/01/03(水) 09:53:24.92ID:C9ydgDWf カーテンレールにぶら下がるのが大好きでレールもフックもズタボロw
来客があるたびに笑われるし幽霊屋敷みたいな惨状だから、
自分ちの山でヒノキの枝を取って来て組んで2mのジャングルジムを作ってやったのに止まるだけ
レールとカーテンの組み合わせが好きなのかな
でも、キャッキャキャッキャと首をブンブン振りながら喜んでる姿を見てると止めさせるのがかわいそうで、やりたいようにやらせてる
来客があるたびに笑われるし幽霊屋敷みたいな惨状だから、
自分ちの山でヒノキの枝を取って来て組んで2mのジャングルジムを作ってやったのに止まるだけ
レールとカーテンの組み合わせが好きなのかな
でも、キャッキャキャッキャと首をブンブン振りながら喜んでる姿を見てると止めさせるのがかわいそうで、やりたいようにやらせてる
686名も無き飼い主さん
2018/01/03(水) 21:41:53.26ID:f5Ec0NND 年末年始で人がいるせいかやりとりできる言葉が増えてるw
687名も無き飼い主さん
2018/01/04(木) 00:54:30.23ID:3OfT5bZ8 寝言でブツブツ言ってる〜かわええ(*´ω`*)
688名も無き飼い主さん
2018/01/04(木) 10:55:21.02ID:IESPFzIQ 今年はじめてのベランダ放置
689名も無き飼い主さん
2018/01/05(金) 07:54:57.11ID:6gWvVhB2 今日寒いね〜
690名も無き飼い主さん
2018/01/05(金) 18:34:10.61ID:O+jKKGWv みなさま日光浴どうしてますか?
フルスペクトラムライトってどうですか?
あと、口下手と語彙力がなく
あまりうまく話しかけられないのですが
みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?
フルスペクトラムライトってどうですか?
あと、口下手と語彙力がなく
あまりうまく話しかけられないのですが
みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?
691名も無き飼い主さん
2018/01/05(金) 22:10:49.15ID:3XQ/ckJj なんか面白いw
692名も無き飼い主さん
2018/01/05(金) 22:27:39.75ID:sZM6vGIx 自分のできる方法でスキンシップすればいいんでね?
言葉だけでなく、手振りや身振りでもコミュニケーションは取れるよ
言葉だけでなく、手振りや身振りでもコミュニケーションは取れるよ
693名も無き飼い主さん
2018/01/05(金) 22:44:43.79ID:rMgFPCQJ >>690
亀にセットしたら水の跳ね返りでヒビが入って一瞬で終了して以来紫外線ライトは使ってない
ヨウムの冬場の日光浴は冬場は風のだろうない時にやってる
口下手なら口笛とかはどう?
うちは家族が多いので意識して話しかけなかったけど難しいね
亀にセットしたら水の跳ね返りでヒビが入って一瞬で終了して以来紫外線ライトは使ってない
ヨウムの冬場の日光浴は冬場は風のだろうない時にやってる
口下手なら口笛とかはどう?
うちは家族が多いので意識して話しかけなかったけど難しいね
694名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 01:00:10.27ID:hfL/jYUW 自分もロ下手だけど、ヨウムの前ではウケを狙って歌ったり踊ったりするw
ノーリノリで喜んでくれるので人間が芸を披露する。
ノーリノリで喜んでくれるので人間が芸を披露する。
696名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 07:18:50.20ID:HTDjKw7R >>690
> あと、口下手と語彙力がなく
> あまりうまく話しかけられないのですが
> みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?
とにかく怖がりな性格だから、近づくときとかケージのおもちゃつけなおすときとか、
常に必ずヨウムに言葉かけて予告してからアクションに移すから、口下手とか何の関係がある?って感じ。
「そっちいくよー」「おもちゃつけなおすからケージあけるよー」って。
> あと、口下手と語彙力がなく
> あまりうまく話しかけられないのですが
> みなさんはどんな言葉を話しかけていますか?
とにかく怖がりな性格だから、近づくときとかケージのおもちゃつけなおすときとか、
常に必ずヨウムに言葉かけて予告してからアクションに移すから、口下手とか何の関係がある?って感じ。
「そっちいくよー」「おもちゃつけなおすからケージあけるよー」って。
697名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 10:33:28.86ID:ja6nozLP シン・ゴジラ観てたら、這いずってる第ニ形態の目がヨウムに似てるなーと思った。
そこからはもう、かわいい生き物としてゴジラを応援してしまった…
そこからはもう、かわいい生き物としてゴジラを応援してしまった…
698名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 13:04:24.44ID:LLR0Xi8o シンゴジラの知能ってヨウム以下だよな
ヨウムと違って人間と意思疎通しようという意志が感じられない
何をするというわけでもなくただ街を移動してただけなのに、陸自と空自に総力戦を吹っかけられたシンゴジラ可哀想って思った
ヨウムと違って人間と意思疎通しようという意志が感じられない
何をするというわけでもなくただ街を移動してただけなのに、陸自と空自に総力戦を吹っかけられたシンゴジラ可哀想って思った
699名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 13:42:14.36ID:zV4VSUeE 自然に対する人間の横暴振りは相当なもの
災害で抑え込まれても仕方がない
災害で抑え込まれても仕方がない
700名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 15:53:48.94ID:Z6U5C9ae 例えばビーバーがダムを作ることが自然なら人間のすることも自然なり。
701名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:39:36.43ID:PewZ6zcX ヒトザルは外来種だから何しても自然には馴染まない
702名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 17:49:48.75ID:MbzE4hQ6 人は金もうけのために余計な開発するからな
703名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 20:32:03.41ID:JsDBhNkJ704名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 08:09:37.51ID:4g2bqTrS 今朝も寒いからベッドで蓑虫になっていたら、ヨウムが脇から潜り込んできた。
布団の中で転回して頭を枕側に向け、中で暖をとっている模様。
羽毛布団で暖をとる鳥…
中を覗いたら、半目状態だったので、そのまま布団を掛けなおしました。
どうしよう、布団から出られない…
布団の中で転回して頭を枕側に向け、中で暖をとっている模様。
羽毛布団で暖をとる鳥…
中を覗いたら、半目状態だったので、そのまま布団を掛けなおしました。
どうしよう、布団から出られない…
706名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 15:45:52.62ID:51k7NXtU 強烈な屁をかましてやれや
707名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 17:14:10.52ID:YQfvDkjg ま、お下品な
708名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 18:42:10.03ID:+6kfwWPc >>705
はい、二度寝には重々気をつけます。
ヨウムはその後少しして温まったようで、オハヨウム!と言って顔を出して、布団からさっさと去っていきました。用済み感半端ない。。
基本、うちのヨウムは私が起きないと布団には入ろうとしないのですが、事故が起こってからでは洒落にならないですものね。
海外の大型飼いが鳥を寝潰してしまい、錯乱して電話をかけてきた話を読んだことがあります。考えるだけで胸が痛みます。
…それにしても、鳥はオナラをしたら逃げるものなのか??
はい、二度寝には重々気をつけます。
ヨウムはその後少しして温まったようで、オハヨウム!と言って顔を出して、布団からさっさと去っていきました。用済み感半端ない。。
基本、うちのヨウムは私が起きないと布団には入ろうとしないのですが、事故が起こってからでは洒落にならないですものね。
海外の大型飼いが鳥を寝潰してしまい、錯乱して電話をかけてきた話を読んだことがあります。考えるだけで胸が痛みます。
…それにしても、鳥はオナラをしたら逃げるものなのか??
709名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 20:23:38.36ID:8ftl9BEH710名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 20:48:14.91ID:2tz8Cb4z >>708
ほー温まった、さてハウスに帰ろうかなっと(byヨウム)
寝潰し気にした理由、実はうちの母が子供の頃アヒルのヒナを可愛がってて、懐いていたアヒルがお布団に入ってきてそのまま一緒に寝てしまい、朝になったら子アヒルは冷たく…と言う経験をしたらしく、トラウマになった様です。
実家にいた頃に何度か私も注意されたんですよ。小動物とでっかい人間が一緒に寝るのは危険だ!って
でも、本当に可愛いですね〜オハヨウムw
ほー温まった、さてハウスに帰ろうかなっと(byヨウム)
寝潰し気にした理由、実はうちの母が子供の頃アヒルのヒナを可愛がってて、懐いていたアヒルがお布団に入ってきてそのまま一緒に寝てしまい、朝になったら子アヒルは冷たく…と言う経験をしたらしく、トラウマになった様です。
実家にいた頃に何度か私も注意されたんですよ。小動物とでっかい人間が一緒に寝るのは危険だ!って
でも、本当に可愛いですね〜オハヨウムw
712名も無き飼い主さん
2018/01/08(月) 20:22:03.60ID:rr2TgUGf ゆうべ、ケージにカバーをかけてやったら、しばらくの間「ホー」、「ホー」と
情けない声で鳴いているので、(また甘えてるよ、うるせーな)と思って
カバーを少し開けて様子を見ると、おやすみ用ヒーターの電源が切れた
ままだった・・・・「寒かったのか、御免よ」と言ってつけてやったら、やっと
大人しくなった。
凍え死にさせてしまわなくて良かった・・・・
情けない声で鳴いているので、(また甘えてるよ、うるせーな)と思って
カバーを少し開けて様子を見ると、おやすみ用ヒーターの電源が切れた
ままだった・・・・「寒かったのか、御免よ」と言ってつけてやったら、やっと
大人しくなった。
凍え死にさせてしまわなくて良かった・・・・
713名も無き飼い主さん
2018/01/09(火) 06:41:56.70ID:0MnRZ2J0 朝からえらくホッコリした~
714名も無き飼い主さん
2018/01/09(火) 13:25:45.04ID:DNdIoi2p715名も無き飼い主さん
2018/01/09(火) 14:37:00.73ID:68p0Qjpi 独りよがりで関係ない記事貼るな。
これだからパヨクってキモがられるんだ。
これだからパヨクってキモがられるんだ。
716名も無き飼い主さん
2018/01/09(火) 22:56:59.52ID:fASOvGio テレビで口笛っぽい音が聞こえたらピュウ!って上手に真似る
717名も無き飼い主さん
2018/01/09(火) 23:49:30.36ID:DFUbbNYA 笑い声マネする
「うふふ」って
「うふふ」って
718名も無き飼い主さん
2018/01/10(水) 03:38:38.47ID:f7tpsdvm719名も無き飼い主さん
2018/01/10(水) 06:26:52.20ID:qfEbE7JY フッフッフーンとか鼻歌でいいそうな感じ
それで構うとアァっとかオゥッとか言う
それで構うとアァっとかオゥッとか言う
720名も無き飼い主さん
2018/01/10(水) 17:57:19.40ID:bnbKgZmx うちのは競い合うように喋り出す
いつも口笛吹くとヒトとヨウムのパーカッションが始まる
いつも口笛吹くとヒトとヨウムのパーカッションが始まる
721名も無き飼い主さん
2018/01/10(水) 19:08:13.15ID:QUhf7gH5 >>720
しばらくやりとりが続いて、人が渾身のノリノリで応じたら「ふーん…で?」っていきなり冷めた表情された時のやるせなさ…
しばらくやりとりが続いて、人が渾身のノリノリで応じたら「ふーん…で?」っていきなり冷めた表情された時のやるせなさ…
722名も無き飼い主さん
2018/01/10(水) 23:01:59.27ID:HwRWT+lx 年始は来客が多くてずっと黙りこくってて玄関で見起きる時に「ヨウちゃん、可愛い子だよ。」ってポツンと自己紹介してたw
724名も無き飼い主さん
2018/01/11(木) 12:14:25.48ID:lt7ALmct >>721
突然冷静になるよねー
うちのヨウムもゴロンゴロンしながら飼い主と遊んでくれるんだけど、暫く付き合ってくれてから、もういい?って顔してすっくと立ち上がり、スタスタと去っていくよ…
やるせない気持ち。
突然冷静になるよねー
うちのヨウムもゴロンゴロンしながら飼い主と遊んでくれるんだけど、暫く付き合ってくれてから、もういい?って顔してすっくと立ち上がり、スタスタと去っていくよ…
やるせない気持ち。
725名も無き飼い主さん
2018/01/11(木) 21:25:35.68ID:G84eVlRa 真冬の水浴びってどうしてますか?
部屋でたらいで水浴びさせたらそこらじゅうが白い水しぶきだらけになってしまった
部屋でたらいで水浴びさせたらそこらじゅうが白い水しぶきだらけになってしまった
726名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 00:04:30.95ID:/YWHu+ZH 最近放鳥後逃げ回ってケージに戻らなくて困ってる
今さら羽根切れないしどうしたもんだか
今さら羽根切れないしどうしたもんだか
727名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 00:26:06.45ID:amgVmOmu うちは外に出してもすぐケージに帰りたがる
728名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 05:02:19.56ID:cBzZ9Bi4 >>726
追いかけゴッコがヨウムさんにとっての遊びになってしまっているのでは?
うちもタオル被せたり、電灯消したり大騒ぎしてケージに戻していたんだけど、
ある時、ケージに戻らなければならない理由を10分くらいかけて説教したら、
それからは、素直にケージに戻るようになった
なんとなく雰囲気で判ったみたい
追いかけゴッコがヨウムさんにとっての遊びになってしまっているのでは?
うちもタオル被せたり、電灯消したり大騒ぎしてケージに戻していたんだけど、
ある時、ケージに戻らなければならない理由を10分くらいかけて説教したら、
それからは、素直にケージに戻るようになった
なんとなく雰囲気で判ったみたい
730名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 20:23:23.36ID:JZW626p9731名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 20:51:56.92ID:raKCvO+X ファンヒーターの前を陣取って猫みたいにヌクヌクしてやがる
732名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 21:09:08.71ID:+Jbwciz+ >>726
「ケージに戻る=いいことがある」って図式を作るといいよ。
大好物のピーナッツを1コ貰えるとか、めちゃ誉めされるとか、ゴハンとお水はケージの中のみとか…
うちも真顔で帰る理由とか小さい子に話すように目を見て静かに諭してたら、「おうちかえろー」って言って帰るようになった。
そのかわり戻ったらしばらくカキカキ+べた誉めしてあげてる。
「ケージに戻る=いいことがある」って図式を作るといいよ。
大好物のピーナッツを1コ貰えるとか、めちゃ誉めされるとか、ゴハンとお水はケージの中のみとか…
うちも真顔で帰る理由とか小さい子に話すように目を見て静かに諭してたら、「おうちかえろー」って言って帰るようになった。
そのかわり戻ったらしばらくカキカキ+べた誉めしてあげてる。
733名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 22:30:59.74ID:ul+qJZHD >>726
うちも、とっておきの好物やオヤツ(生ムキ胡桃や、バードケーキ)を戻った時のご褒美にあげてる。戻ったらべた褒めで、毎日戻るようになった。以前はやはり戻るのを嫌がって飛び去ってた。
うちも、とっておきの好物やオヤツ(生ムキ胡桃や、バードケーキ)を戻った時のご褒美にあげてる。戻ったらべた褒めで、毎日戻るようになった。以前はやはり戻るのを嫌がって飛び去ってた。
734名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 22:51:45.06ID:wXWhvoUs 726です
レス下さった皆さんありがとうございます
ケージでしか好物を与えない、教え諭す作戦を明日から実行してみます
(親バカ目線だけど)賢いからきっと理解してくれると思います
頑張るぞ!
レス下さった皆さんありがとうございます
ケージでしか好物を与えない、教え諭す作戦を明日から実行してみます
(親バカ目線だけど)賢いからきっと理解してくれると思います
頑張るぞ!
735名も無き飼い主さん
2018/01/12(金) 23:46:25.36ID:aLPY0Ce4 ナデナデしてるとき、足元のストーブを蹴飛ばしそうになった
同時に、よ〜ちゃんも驚いて止まり木から足を滑らせ…
振り向いたら、エサ入れにツメ引っ掛けてバタバタしながらかろうじてぶら下がってた
ビビりすぎ〜
同時に、よ〜ちゃんも驚いて止まり木から足を滑らせ…
振り向いたら、エサ入れにツメ引っ掛けてバタバタしながらかろうじてぶら下がってた
ビビりすぎ〜
736名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 10:39:22.58ID:RLp6jgYL 鳥インフルのニュースあるけど、今日は暖かいからベランダ放置。
737名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 11:05:44.43ID:w1zGvXIL 「ちゃこ」という名のヨウム、御存知のかた
ここにいらっしゃいます?
ここにいらっしゃいます?
738名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 11:46:58.37ID:Kqjxe0nP 叩き準備に手を貸す趣味はない
739名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 15:40:49.66ID:sdTozWcw ちゃこと聞くと北斗晶の旦那が北斗晶をそのあだ名で呼んでるからそのイメージだわ
ヨウムもう1羽欲しいなと思っても今の子だけで充分だなとも思う
ヨウムもう1羽欲しいなと思っても今の子だけで充分だなとも思う
740名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 23:16:39.12ID:/OjBuM4u 仲良くは無理でも喧嘩しまくったりしちゃうのかな
オスにメスをとか簡単にいかなそう
オスにメスをとか簡単にいかなそう
741名も無き飼い主さん
2018/01/16(火) 01:05:22.99ID:/mfuXW1T うちの雀がちゃこだが
742名も無き飼い主さん
2018/01/16(火) 09:25:41.26ID:xwCoLwQV 敷いてる新聞紙を引き裂いてせっせと食べてるけど、今まで生きてるって事は健康被害はなさそう。
743名も無き飼い主さん
2018/01/16(火) 10:11:51.62ID:+eMD2/jr >>741
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part28【雀】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1486299444/
【●゚ θ ゚】スズメが好きだぞ、ゴルァ!Part28【雀】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1486299444/
745名も無き飼い主さん
2018/01/17(水) 09:47:04.41ID:W3cYueHL746名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 09:35:21.51ID:oJiqOnjd セキセイなんかで「○○ちゃんはママだ〜いすき!」なんてかわいい声で言う子いるけど、
ヨウムでそんなの教えたら私の声音そのまんまでしゃべるから、気色悪そうなのでしていないw
ヨウムでそんなの教えたら私の声音そのまんまでしゃべるから、気色悪そうなのでしていないw
747名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 10:10:09.25ID:C2hql5GQ749名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 20:18:11.03ID:oJiqOnjd >>747
そうなのよw
いいんだけどね、何しゃべってもかわいいんだけどね、自分の声色ってのがねぇ・・・。
他人様がその受け応え聞いたら
「マーマダイスキー!わぁ嬉しいわ、ありがとね。」って一人芝居やってるようだよねw
そうなのよw
いいんだけどね、何しゃべってもかわいいんだけどね、自分の声色ってのがねぇ・・・。
他人様がその受け応え聞いたら
「マーマダイスキー!わぁ嬉しいわ、ありがとね。」って一人芝居やってるようだよねw
751名も無き飼い主さん
2018/01/19(金) 03:47:46.24ID:AFrkx3jf そーいやヨウムって鏡に映った自分を認識出来るの?
752名も無き飼い主さん
2018/01/19(金) 11:41:53.10ID:/TdilC4A 皆様ごめんなさいね、ここを個人的なメッセージに使っちゃって
今後一切やりません!
>>744
では、その参議院の55歳の男性に伝えてくださいな
父の葬式で泣いたのは毒親への復讐のチャンスを失ったからです
私は母の葬式にも絶対に出ません
今後一切やりません!
>>744
では、その参議院の55歳の男性に伝えてくださいな
父の葬式で泣いたのは毒親への復讐のチャンスを失ったからです
私は母の葬式にも絶対に出ません
753名も無き飼い主さん
2018/01/19(金) 11:51:33.96ID:llFqDqbP 霧吹きシャワーをうちのヨウムはあまり好んでいなかったけど、折に触れ続けていたら「ウフー」と一言言った。
少し気持ちいいと感じたらしい。そこで自分も「ウフーだねえ、気持ちいいねえ」とおだてて霧吹きシャワーしていたら、
「ウフー」言って尻尾プルプルするようになった。それ以降うちでは霧吹きシャワーは「ウフー」と言い表している。
少し気持ちいいと感じたらしい。そこで自分も「ウフーだねえ、気持ちいいねえ」とおだてて霧吹きシャワーしていたら、
「ウフー」言って尻尾プルプルするようになった。それ以降うちでは霧吹きシャワーは「ウフー」と言い表している。
756名も無き飼い主さん
2018/01/20(土) 00:05:48.07ID:wBNZipUb 霧吹き見せたら、「シャワーする」って言うな、うちは
もっと普通w
もっと普通w
757名も無き飼い主さん
2018/01/20(土) 01:38:44.52ID:DgxHtfVB うちも「シャワーしよっか」と至って普通。した後は「シャワーしたねー、ドライヤーしよっか」
基本が飼い主のマネだから当たり前な感じです
基本が飼い主のマネだから当たり前な感じです
758名も無き飼い主さん
2018/01/20(土) 01:40:51.64ID:DgxHtfVB ウフー可愛いね
761名も無き飼い主さん
2018/01/22(月) 16:35:04.02ID:1AWqKqNL >>659です。
うちに来て1か月。
やっと手を見てギャーギャー言わなくなりました。
小屋から飛び出して窓にぶつかってからは静かすぎるくらい静かになりました・・。
おしゃべりもなくなって「ほー」というくらい・・・。
意識ももうろうとしていたので病院へ。
異常は全くなかったとのことでしたが大暴れしてレントゲンは見送り・・。
うちに来て1か月。
やっと手を見てギャーギャー言わなくなりました。
小屋から飛び出して窓にぶつかってからは静かすぎるくらい静かになりました・・。
おしゃべりもなくなって「ほー」というくらい・・・。
意識ももうろうとしていたので病院へ。
異常は全くなかったとのことでしたが大暴れしてレントゲンは見送り・・。
762名も無き飼い主さん
2018/01/22(月) 17:04:17.75ID:0/LxFw3u なんか色々可哀想…ひでぇ扱いだなぁ
763名も無き飼い主さん
2018/01/22(月) 17:12:39.89ID:F+iF1krY >>761
環境になれるまでは、レースのカーテン必須だよ。
ガラス戸に衝突して首が曲がったツバメとかヤマガラとか保護した事あるけど、鳥は骨の中が中空なので角度悪いと一瞬だよ…
そろそろ外の物に興味を持ち始めると思うので、人間の子以上に気をつけてね―
環境になれるまでは、レースのカーテン必須だよ。
ガラス戸に衝突して首が曲がったツバメとかヤマガラとか保護した事あるけど、鳥は骨の中が中空なので角度悪いと一瞬だよ…
そろそろ外の物に興味を持ち始めると思うので、人間の子以上に気をつけてね―
764名も無き飼い主さん
2018/01/22(月) 20:24:56.67ID:MqdJEKJN 本当に…勝手な希望ですが、鳥も飼い主さんも共に頑張って仲良くなっていってほしい…
765名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 11:31:01.75ID:wCfRfT28766名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 12:10:08.88ID:2buChYdz 【ペットフード】 饅頭を犬に食べさせ ≪マイトLーヤ≫ 手の湿疹がほぼ消えた 【アマルガム】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516626844/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516626844/l50
767名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 14:06:32.11ID:8cAhNdR2 お迎えしてから15年以上同じ環境だったので、今回引越ししてはじめて環境が大きく変わってどうなることかと思っていたが、引越し荷物を知らない人がガンガン運び込んでいても何ともない顔してた。
新居では、初日からご飯用意している足下でソワソワ徘徊してるし、3日目にはケージのあるリビングの外にパトロールを開始した。
意外に順応性ある奴だ。
新居では、初日からご飯用意している足下でソワソワ徘徊してるし、3日目にはケージのあるリビングの外にパトロールを開始した。
意外に順応性ある奴だ。
768名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 18:19:20.75ID:hLZKFaEr この正月もヨウムさんたち鳥を連れて帰省。これまで小学生の甥姪たちとはケージ越し触れ合い(ヒマワリ渡したりなど)に留めていたんだけど、
今回初めてケージから出して、自分の腕から甥姪の腕乗せにも短時間だけど挑戦させた。
3歳ぐらいまではやや噛み癖があったのでそんなことやらせる気にもならなかったけど、数年たって成長し力の加減がコントロールできるようになったことでの挑戦。
何かあったら自分の手を盾にしてでも怪我発生は防ごうと覚悟していたけど、無事平和に甥姪腕乗せ成功、記念写真も撮れた。
ヨウムさんはじわじわ成長するんですよ、褒めたりおだてたり言い聞かせたりをひたすら続けることで。
今回初めてケージから出して、自分の腕から甥姪の腕乗せにも短時間だけど挑戦させた。
3歳ぐらいまではやや噛み癖があったのでそんなことやらせる気にもならなかったけど、数年たって成長し力の加減がコントロールできるようになったことでの挑戦。
何かあったら自分の手を盾にしてでも怪我発生は防ごうと覚悟していたけど、無事平和に甥姪腕乗せ成功、記念写真も撮れた。
ヨウムさんはじわじわ成長するんですよ、褒めたりおだてたり言い聞かせたりをひたすら続けることで。
769名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 19:11:56.97ID:TfzBocol ええ話やね(´;ω;`)
770名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 19:48:05.91ID:OdDjih4u771名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 20:02:33.35ID:HbrySevk キバタン飼ってるけど、ヨウムも飼いたい。
お互いにやきもち焼いたりで大変かな?
お互いにやきもち焼いたりで大変かな?
772名も無き飼い主さん
2018/01/23(火) 22:06:13.48ID:OdDjih4u >>771
オカメインコとでもそう(ヤキモチ焼く)だから、大きくてお互い知能も高いだろうし、慣れるまでは大変そうな感じはしますね。
後は各自(鳥)の個性と、飼い方や放鳥のタイミング分けとかで何とかなる、かな?
オカメインコとでもそう(ヤキモチ焼く)だから、大きくてお互い知能も高いだろうし、慣れるまでは大変そうな感じはしますね。
後は各自(鳥)の個性と、飼い方や放鳥のタイミング分けとかで何とかなる、かな?
773名も無き飼い主さん
2018/01/24(水) 02:40:21.94ID:PF7tn6QK ケンカは免れても毛引きはするかもねー
オカメ見た目の問題で特にバタンの嫉妬・攻撃対象になりやすい
オカメ見た目の問題で特にバタンの嫉妬・攻撃対象になりやすい
774名も無き飼い主さん
2018/01/24(水) 11:24:15.85ID:QW2k5aQK776名も無き飼い主さん
2018/01/24(水) 23:46:35.98ID:mv70V9bq 鉄腕dashでグリーンイグアナ食べるのやってた。イグアナの目がなんとなくヨウムさんに似てた。指のウロコの感じとかも。イグアナは点目じゃないし、指の数も違うけど。味も鶏っぽいって言ってた。
777名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 00:16:45.83ID:8+rrZ9Li 似てるという程度でそれ書き込むのって完全に嫌がらせだろ
778名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 09:59:36.45ID:qkdFcG4/ クソ寒いけど
逃がしたヨウムは
まだ見つからないのか
合掌
逃がしたヨウムは
まだ見つからないのか
合掌
779名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 15:26:08.74ID:+5Yc1beI780名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 22:03:02.24ID:P4PmKYIf >>777
不快に思われたならごめんなさい。ある意味悪趣味な書き込みになっていました。
不快に思われたならごめんなさい。ある意味悪趣味な書き込みになっていました。
781名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 22:26:06.71ID:LnHtO5SM イタタ、大丈夫?痛い?ごめんなーの一人芝居がマイブームマイヨウム
782名も無き飼い主さん
2018/01/25(木) 22:33:37.95ID:x3c7sgaY 状況と言葉を全てワンセットにしたがるよね
物が落ちたらすかさず「オチター」
物が落ちたらすかさず「オチター」
783名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 03:36:57.12ID:3/kObJhB 私がよろめくと「おっとっと~」
座ると「よいしょ~」
やめちくりw
座ると「よいしょ~」
やめちくりw
784名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 07:07:02.30ID:ZfGrEttJ 最近一緒に飼ってるコンゴウの方がお喋り上手になってきて、
ヨウムさんは寡黙インコを気取ってる。
時間にうるさくてお風呂の時間や寝る時間すぎてると騒ぎだすけど。
前はそこそこ喋ってたのに、寡黙すぎる…
ヨウムさんは寡黙インコを気取ってる。
時間にうるさくてお風呂の時間や寝る時間すぎてると騒ぎだすけど。
前はそこそこ喋ってたのに、寡黙すぎる…
786名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 15:11:25.65ID:J0gdUAVR 敷き紙の新聞紙をちぎり
水に浸けて玉にし
ガムのようにクチャクチャしてる
水に浸けて玉にし
ガムのようにクチャクチャしてる
787名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 15:15:35.28ID:QJFtV0Qe ウチのヨウムは自分の綿毛をクチャクチャ練り上げて、朝には嘴に練り乾いた綿毛の成れの果てをくっ付けてるよ。
788名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 15:35:55.51ID:QU0QXf85789名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 18:24:41.16ID:aTolYzvS たまに、白いフワ毛がひとつ頭にくっついてるときがある
なんか、かわいい
なんか、かわいい
790名も無き飼い主さん
2018/01/26(金) 18:54:54.68ID:a5pqfImb791名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 17:31:55.79ID:FaFEWNm1 飼い主が何か食べてると、「美味しかった?」と言いながらにじり寄ってくる。
意味分かってやってるにも程がある。
意味分かってやってるにも程がある。
792名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 19:13:39.39ID:iEyLMDQF このごろ、口笛大会(?)が大好きになっている我が家のヨウム
ヨウム「ぽっぽっぽー」 人間「はとぽっぽ」
ヨウム「まーめがほしいか」 人間「そらやるぞ」
ヨウム「みんなでなかよく」 人間「たべにこい」
全部一人でやれよw
ヨウム「ぽっぽっぽー」 人間「はとぽっぽ」
ヨウム「まーめがほしいか」 人間「そらやるぞ」
ヨウム「みんなでなかよく」 人間「たべにこい」
全部一人でやれよw
793名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 19:26:36.07ID:heKz/bPs794名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 20:18:09.06ID:qucjxzbA 人間のお菓子とかなのにビニール袋をバリバリすると犬と同じようにソワソワするw
犬と違うのはな?な?美味しいやな?っておしゃべり
犬と違うのはな?な?美味しいやな?っておしゃべり
796名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 21:21:54.18ID:3AoGALv0 言うわー。
寝かしてからこそっと食べてても、布の下から「美味しい?」ってチェック入るわーw
寝かしてからこそっと食べてても、布の下から「美味しい?」ってチェック入るわーw
797名も無き飼い主さん
2018/01/27(土) 23:21:27.33ID:zQ3fwwvK 凄い…もはや人間
798名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 18:31:52.16ID:hggZxKm+ ウチのヨウムは毎日私の風呂に付いてくるんだけど、皆さんのところも?
風呂場の物干しバーに止まって、半目でしっとり沐浴しているんだけど…
風呂場の物干しバーに止まって、半目でしっとり沐浴しているんだけど…
799名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 18:33:29.96ID:hggZxKm+ それでもって、風呂上がりに冷水をご所望で、ゴクゴクゴクゴクするのが日課です。
800名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 18:53:42.41ID:m0mThRwF だからどーだってんだよ
802名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 21:31:41.78ID:8BzkpPri >>798,799
可愛いなー、適度な湿気は鳥の体にも良さそうなイメージだ
うちは風呂に入る時間帯は放鳥していないから、風呂については来ないけど、もし出てたら一緒に来ると思う。時々シャワーしたがるから、その時も一緒に風呂場に行ってしてるしね
可愛いなー、適度な湿気は鳥の体にも良さそうなイメージだ
うちは風呂に入る時間帯は放鳥していないから、風呂については来ないけど、もし出てたら一緒に来ると思う。時々シャワーしたがるから、その時も一緒に風呂場に行ってしてるしね
803名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 21:49:08.10ID:/mG5+x24 水嫌いヨウム
804名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 22:27:25.64ID:SyWqXBsj 葉物野菜をあげると、ほぼ必ず水に浸してる
洗ってる?
洗いグマじゃあるまいに
洗ってる?
洗いグマじゃあるまいに
805名も無き飼い主さん
2018/01/29(月) 22:42:39.81ID:1fmcMCtW うちがお風呂とトイレが外の古い家だからうらやまだわー
806名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 09:07:02.89ID:B1Vkxnwo ピーナッツも洗う
なんでも洗う
なんでも洗う
807名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 10:28:20.51ID:YJv7AFJZ やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
808名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 19:47:33.34ID:RLtHBabh ♪ あっこちゃん来もせず ヨウムないのに 校長せんせが〜
809名も無き飼い主さん
2018/01/30(火) 20:40:00.09ID:o83n9RJT なつかしい
810名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 00:57:23.65ID:2Xn2DxGF 鳥って校長先生っぽい
いつも手を後ろに組んで
いつも手を後ろに組んで
811名も無き飼い主さん
2018/02/01(木) 22:45:30.75ID:AEIqsnZu 水浴びしたら興奮するのかバーサーカーモードになって噛みつきまくるんだけどうちだけ?
812名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 00:48:06.17ID:QuM7/pdW たまたまキッチンに置いていたカナリヤシードをおかずに振りかけてしまった
同じようなビンに入れてたから
ゴマにしてはとんがってんなと思って気づいたの
同じようなビンに入れてたから
ゴマにしてはとんがってんなと思って気づいたの
813名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 10:23:21.52ID:g44gFL3y 老眼のジジババ 乙!
814名も無き飼い主さん
2018/02/02(金) 17:52:12.92ID:jRBgbgzp 最近春めいてきてケージから出して欲しいとガチャガチャわざと鳴らすようになった。
特に餌入れの扉の所がいい音出るらしくて。
大きめの目玉クリップつけても器用に外すようになって困ってる。
せめて子供が寝てる間はやめてほしいんだけどなぁ。
結構放鳥してるのに、飼い主に盛りたいのは春がすぎればマシになるのか…?
特に餌入れの扉の所がいい音出るらしくて。
大きめの目玉クリップつけても器用に外すようになって困ってる。
せめて子供が寝てる間はやめてほしいんだけどなぁ。
結構放鳥してるのに、飼い主に盛りたいのは春がすぎればマシになるのか…?
815名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 10:05:56.96ID:hXe2KvQK >せめて子供が寝てる間はやめてほしいんだけどなぁ。
飼うの止めるべきだったね。
飼うの止めるべきだったね。
816名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 19:53:54.58ID:3JCgAgck 最近、電子レンジと食洗機が故障しました。原因は、電子レンジはヨウムによる物理破損→買い替え、食洗機はファンが細かな白い粉で詰まった事が理由で、ファン交換で復活。
と言うか、ヨウム→基本リビング、キッチンとは離れているのにこれってやはりヨウム粉なの?! 驚いたな〜 まあ放鳥時喜んで毎日キッチンに来ているけどさ
と言うか、ヨウム→基本リビング、キッチンとは離れているのにこれってやはりヨウム粉なの?! 驚いたな〜 まあ放鳥時喜んで毎日キッチンに来ているけどさ
817名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 20:59:24.48ID:hXHpbsR2 壊すのおもしれーwww
818名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 21:15:39.66ID:hG2l7Ssd ヨウムが陽当たりがいいとこにいると煙みたいにヨウム粉が立ち込めてるのが見える
よくむせないよなーと感心するわ
よくむせないよなーと感心するわ
819名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 21:43:22.09ID:a2WHAWqg ヨウム粉は何の役割があるのか研究している鳥類学者いるんだろうか
820名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 21:51:27.08ID:91HzOkjW ただのフケみたいなものでしょ?
でも、真っ白できめ細かい
ベビーパウダーみたい
でも、真っ白できめ細かい
ベビーパウダーみたい
821名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 22:11:50.87ID:a2WHAWqg それなら全世界の鳥がそのフケを出してもおかしくないのに実際はどうしてそうではないのか
822名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 22:23:26.62ID:9Mb6+5hX こんなにうるさいならさっさと殺しとけ打よかったわ
823名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 23:02:00.38ID:hG2l7Ssd 確かにヨウム粉はきめ細かいので家電に厳しいw
824名も無き飼い主さん
2018/02/06(火) 23:16:32.22ID:3JCgAgck825名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 07:54:24.36ID:iuBuX77n ヨウム粉は濃色のフリースに付くと真っ白けになるね
肩で頭や嘴ゴシゴシやるもんだからもうね・・・
肩で頭や嘴ゴシゴシやるもんだからもうね・・・
826名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 09:29:24.02ID:SUhw75yH ヨウムを抱いてゴロゴロすると、胸にヨウムの魚拓が取れます。
827名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 14:30:18.89ID:EuSEYEjq つぶすなよ
828名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 18:03:14.89ID:Uo/KDKck ヨウムのおかげで毎日掃除をする気になります
831名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 23:52:32.87ID:BG/j4s2k 亡くなったヨウムのほうがかわいくて、今いるヨウムがかわいく思えない
832名も無き飼い主さん
2018/02/07(水) 23:53:06.12ID:BG/j4s2k >>831
そんな自分に嫌気がさす
そんな自分に嫌気がさす
833名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 00:08:00.79ID:0aJqdk1d 思い出補正もかかるし仕方ないね
いいとこ見つけて仲良くなってね
いいとこ見つけて仲良くなってね
834名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 00:13:56.36ID:0aJqdk1d そんな自分は残業終わりで夜はすれ違い生活w
パキパキっとくちばしを鳴らしてるのしかわかんねー
パキパキっとくちばしを鳴らしてるのしかわかんねー
836名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 07:01:23.77ID:44nNX8iP あたしヨウム飼いだから 黒い服にヨウム粉つけられても平気なの
あたしヨウム飼いだから まずい安物みかんは買わないの
あたしヨウム飼いだから 噛まれてもさほど痛くない指ポイント知ってるの
あたしヨウム飼いだから 毛引きで禿げちょろけでも可愛いの
あたしヨウム飼いだから まずい安物みかんは買わないの
あたしヨウム飼いだから 噛まれてもさほど痛くない指ポイント知ってるの
あたしヨウム飼いだから 毛引きで禿げちょろけでも可愛いの
837名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 09:39:28.28ID:y9zcssW2 うちのヨウム。
ケージに餌はあるのに、食事時は人間の食卓にきます。
ケージにしまうと、ザッザッとケージの隅でこっちの食事中ずっと抗議行動を続けてる。
ケージの底が破壊されてきたので、しょうがないと、人間と同じタイミングで毎食時ヨウムのご飯を用意することに…
今やご飯の用意してるとテーブルの端で足を揃えて待っています。
最近は「待て!」と言えば、目の前に自分の分のご飯があっても頭かきながら待てるようになりました。
ケージに餌はあるのに、食事時は人間の食卓にきます。
ケージにしまうと、ザッザッとケージの隅でこっちの食事中ずっと抗議行動を続けてる。
ケージの底が破壊されてきたので、しょうがないと、人間と同じタイミングで毎食時ヨウムのご飯を用意することに…
今やご飯の用意してるとテーブルの端で足を揃えて待っています。
最近は「待て!」と言えば、目の前に自分の分のご飯があっても頭かきながら待てるようになりました。
839名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 10:55:10.29ID:YxH1cSbX >>837
なんて人間くさく、そしてお利口な子なんだ! お利口すぎて飼い主さんはちょっと大変だろうけど、可愛いね。
なんて人間くさく、そしてお利口な子なんだ! お利口すぎて飼い主さんはちょっと大変だろうけど、可愛いね。
840名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 13:12:07.95ID:GIgZarnU842名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 21:15:16.24ID:0aJqdk1d ギリギリおやすみ前で「おかえり!」って言ってもらえた
嬉しい
嬉しい
843名も無き飼い主さん
2018/02/08(木) 22:26:03.55ID:YoP+Rhpr 社畜乙
847名も無き飼い主さん
2018/02/23(金) 08:01:58.09ID:2E0jGM+V いつか飼いたいと思いペットショップに良く通って見てるんだけど、餌がヒマワリばかり。
大丈夫なのかな?
大丈夫なのかな?
849名も無き飼い主さん
2018/02/23(金) 19:06:37.20ID:jjyhnv9g 人間がアボカドばっかり食べるようなものだよね~
うちの子も前宅ではヒマワリオンリーだった。
初めてヒマワリ以外の物を食べた時は目を白黒させて夢中で食べてた。
今は野菜、果物、ナチュラル(色の付いてない)ペレットなんでも食べるよ。
お迎え出来ると良いね~!
うちの子も前宅ではヒマワリオンリーだった。
初めてヒマワリ以外の物を食べた時は目を白黒させて夢中で食べてた。
今は野菜、果物、ナチュラル(色の付いてない)ペレットなんでも食べるよ。
お迎え出来ると良いね~!
850名も無き飼い主さん
2018/02/23(金) 19:10:49.51ID:dDj4+Tva うちのもヒマワリが殆どだったけど、家に来て、他の色々なもの食べるようになったら
嘴が分厚く生えてきてクッキリ境目
最初は何かの嘴が変形する病気かとびびった
嘴が分厚く生えてきてクッキリ境目
最初は何かの嘴が変形する病気かとびびった
851名も無き飼い主さん
2018/02/23(金) 20:23:04.84ID:bBo2JyJZ ヨウムに人気のペレットはなんですか?
好みはあると思うけど
好みはあると思うけど
852名も無き飼い主さん
2018/02/23(金) 20:26:32.38ID:dDj4+Tva 混ぜて与えた事があるけど、特定のだけしか食べないという事は無かった
気分次第で食べてた
家の連中の場合は…個体差なのであまり参考にならないかもしれない
気分次第で食べてた
家の連中の場合は…個体差なのであまり参考にならないかもしれない
853名も無き飼い主さん
2018/02/24(土) 01:06:25.85ID:hjs4zBNN 今週はこの色がブーム!とかあるしなぁ
お試しサイズの量り売りで少しずつネットで買ってたりした。
お試しサイズの量り売りで少しずつネットで買ってたりした。
854名も無き飼い主さん
2018/02/24(土) 07:34:30.53ID:FS83wnNh R社のでかいのはよく齧ってるのに、中くらいの大きさになると餌箱から捨てる。
同じシリーズで味は同じはずなのに。
同じシリーズで味は同じはずなのに。
855名も無き飼い主さん
2018/02/24(土) 11:59:22.36ID:KZVdqWN5 ☆シード★鳥の餌★ペレット☆2食目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1499242165/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1499242165/
856名も無き飼い主さん
2018/02/27(火) 09:48:16.50ID:UmuY6+Yu うちのヨウム(朝の空腹時)の嗜好要因を検討してみた。
稗の穂 vs. 粟穂 → 赤粟穂が好き
粟穂 vs. ひまわり → ひまわり
ひまわり vs. ピーナッツ → 両方強奪
ピーナッツ vs. 胡桃 → 胡桃(割りがい?)
胡桃 vs. カシューナッツ → カシューナッツ置く前から強奪…
カシューナッツのカロリーが一番高かった。嗜好選択はカロリー順なのか?
ちなみにカシューナッツで一番目がクワッと反応していました。
皆さまのヨウムは何が一番好きですか?
稗の穂 vs. 粟穂 → 赤粟穂が好き
粟穂 vs. ひまわり → ひまわり
ひまわり vs. ピーナッツ → 両方強奪
ピーナッツ vs. 胡桃 → 胡桃(割りがい?)
胡桃 vs. カシューナッツ → カシューナッツ置く前から強奪…
カシューナッツのカロリーが一番高かった。嗜好選択はカロリー順なのか?
ちなみにカシューナッツで一番目がクワッと反応していました。
皆さまのヨウムは何が一番好きですか?
857名も無き飼い主さん
2018/02/27(火) 09:56:04.58ID:2C9ht01S うちはピーナッツだねー
くるみは嘴が柔だったころ(ペットショップから来て日が浅い頃)くるみに負けて
先っぽがちょっともげてから、割ってからじゃないと受け取らない
くるみは嘴が柔だったころ(ペットショップから来て日が浅い頃)くるみに負けて
先っぽがちょっともげてから、割ってからじゃないと受け取らない
858名も無き飼い主さん
2018/02/27(火) 15:51:45.29ID:F/yRUxLP 殻付くるみは面倒くさがり、カシューナッツと剥きくるみ(無塩)はポイするうちの奴。
ピーナッツと甘栗大好きとか、とても飼主の財布思い…
ピーナッツと甘栗大好きとか、とても飼主の財布思い…
859名も無き飼い主さん
2018/02/27(火) 18:23:19.75ID:TUKbjFE7 うちのヨウムは煎り大豆が大好物
ヒマワリを投げ捨てて煎り大豆を食べに来るw
ヒマワリを投げ捨てて煎り大豆を食べに来るw
860名も無き飼い主さん
2018/02/28(水) 12:32:00.39ID:aPvHwE5c なるほど、ヨウムでも嗜好の個体差けっこうあるんですね〜
ありがとうございます。
(嘴割れは痛そうでヒャッとしました。。)
コンビニの剥き甘栗もあげてみたのですが、受け取るだけでそのままドロップされました。
試しに天津甘栗を殻付きであげたら、貪るように食べていました。殻があると燃えるタイプなのかも知れません。
今度、煎り大豆も試してみます!
ありがとうございます。
(嘴割れは痛そうでヒャッとしました。。)
コンビニの剥き甘栗もあげてみたのですが、受け取るだけでそのままドロップされました。
試しに天津甘栗を殻付きであげたら、貪るように食べていました。殻があると燃えるタイプなのかも知れません。
今度、煎り大豆も試してみます!
861名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 14:30:53.51ID:/nTNpv91 私のスマホは、ヨウムの「OK Google」に反応して一々起動します。ヨウムに破られる音声認識セキュリティ。Androidのセキュリティとは…
ヨウムの声真似がそれだけスゴイという事かな〜ブームになってて困ってしまう
ヨウムの声真似がそれだけスゴイという事かな〜ブームになってて困ってしまう
862名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 20:42:46.31ID:S4Oirng5 ちょっと前に海外で
ヨウムが飼い主の声色真似て
ネット販売でとんでもないものの注文がされてたってニュースあったね
ヨウムが飼い主の声色真似て
ネット販売でとんでもないものの注文がされてたってニュースあったね
863名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 21:47:35.89ID:ZtkcMbLI864名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 22:07:45.14ID:/nTNpv91865名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 22:19:53.13ID:wM6Y1ach 力加減を覚えてくれて不満な時も血が出ないように噛んでくれるようになった(すごい痛い)
痛いけど努力が可愛いし頑張って期待に応えたいって思う
社畜なのでなかなか厳しいけどw
痛いけど努力が可愛いし頑張って期待に応えたいって思う
社畜なのでなかなか厳しいけどw
866名も無き飼い主さん
2018/03/04(日) 00:10:39.08ID:RrEbPIy8 怒られる(血がでる)ボーダーを絶妙に越えないで、しかしズキズキする <・こんな跡はつけてくれる。地味にズキズキ。
867名も無き飼い主さん
2018/03/04(日) 09:53:46.58ID:75FCbGX+ うちも成鳥になったころには血が出るぐりぐり噛みはだいぶ収まったな。
そして指を咥えて舌でぺろぺろしたときに「ペロペロー」と声をかけていたら、「ペロペロー」の声で指をふんわり咥えて舌で舐める技を習得。この時だけはまったく痛くない、実にふんわり。
でも頭ちょんちょん撫でているときに、偶に「こいつ捕まえてやる!」とばかり急に振り返って指をぎゅうと咥える習性は変わらない。
そして指を咥えて舌でぺろぺろしたときに「ペロペロー」と声をかけていたら、「ペロペロー」の声で指をふんわり咥えて舌で舐める技を習得。この時だけはまったく痛くない、実にふんわり。
でも頭ちょんちょん撫でているときに、偶に「こいつ捕まえてやる!」とばかり急に振り返って指をぎゅうと咥える習性は変わらない。
868名も無き飼い主さん
2018/03/04(日) 20:48:48.13ID:RKCK3Wde869名も無き飼い主さん
2018/03/04(日) 21:22:36.61ID:JCe8U177 対AIなら十分有り得るかw でもなんか凄い
870名も無き飼い主さん
2018/03/08(木) 22:00:27.72ID:7rnyngXx ヨウムを恐いって思ったことない?
さっきお休みカバーをかけようとしたら足を出してきたのでああ、握手かなと思って指を差し出したらグイグイっとケージの中に指を持っていかれてねっとりと流血寸前まで噛まれた
目つきもほんのり半目でSの顔というか軽くいたぶられてちょっと恐ろしい子って思ってしまった
さっきお休みカバーをかけようとしたら足を出してきたのでああ、握手かなと思って指を差し出したらグイグイっとケージの中に指を持っていかれてねっとりと流血寸前まで噛まれた
目つきもほんのり半目でSの顔というか軽くいたぶられてちょっと恐ろしい子って思ってしまった
871名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 00:05:55.46ID:Qx5Ai4vr >>870
にぎにぎガブチョあるあるw
あの目つきだから余計にね~!
時々私が思ってるより深く色んな事考えてるような気がする。
今日はケージに戻るときに「ピーピーしよ!(ピーナッツくれ)」って言いながらケージに入って、「はいはい」とうわの空でお休みカバーをかけたら「あーあー。あーあ~」ってピーナッツ貰うまで言ってたw
例の上目づかいで。
にぎにぎガブチョあるあるw
あの目つきだから余計にね~!
時々私が思ってるより深く色んな事考えてるような気がする。
今日はケージに戻るときに「ピーピーしよ!(ピーナッツくれ)」って言いながらケージに入って、「はいはい」とうわの空でお休みカバーをかけたら「あーあー。あーあ~」ってピーナッツ貰うまで言ってたw
例の上目づかいで。
872名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 02:14:50.74ID:lPz+qF1o >>871
ヨウムとのそう言う約束は必ず守るようにしているよ。すごく分かってるし、その信頼を裏切れない感じ。
ヨウムとのそう言う約束は必ず守るようにしているよ。すごく分かってるし、その信頼を裏切れない感じ。
873名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 02:52:09.61ID:oQDfEAIA 年に数回は見事に血が出る
874名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 03:00:06.44ID:6K8KIh1A タシカメズニハイラレナイzzz
877名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 11:46:48.73ID:urctjbrS 一度成立した約束事を破ると結構根にもたれるからねー
今度は守るのかーっていう疑惑の目?というのを鳥類がやるとは思わなかった
今度は守るのかーっていう疑惑の目?というのを鳥類がやるとは思わなかった
878名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 19:12:42.19ID:pI91T/ke そうよ
ヨウムってのは疑り深くて恨みやすい生き物なの
ヨウムってのは疑り深くて恨みやすい生き物なの
879名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 19:21:34.79ID:Nkhnw1pF 自分はヨウムさんって優しいイメージが強いかも
うちはペット不可の住まいなのでペットショップで触れ合うだけなんだけど
歴代のヨウムさんは最初は警戒するけど一回でもカキカキしてあげるとベタ慣れで甘噛みハムハムでヘッドバンキングしてくれるw
うちはペット不可の住まいなのでペットショップで触れ合うだけなんだけど
歴代のヨウムさんは最初は警戒するけど一回でもカキカキしてあげるとベタ慣れで甘噛みハムハムでヘッドバンキングしてくれるw
880名も無き飼い主さん
2018/03/09(金) 19:36:42.81ID:pI91T/ke 優しくて良い子だけどとにかく賢いから。
要らん事も覚えてるし要らん事を覚えるし、恨みは一生忘れない(深爪した事とか)。
要らん事も覚えてるし要らん事を覚えるし、恨みは一生忘れない(深爪した事とか)。
881名も無き飼い主さん
2018/03/10(土) 22:37:15.37ID:IqV/zUcV 黒い舌を摘まんでしばらく弄ってたら、
喉からネチョネチョが出てきた。
喉からネチョネチョが出てきた。
882名も無き飼い主さん
2018/03/10(土) 23:04:32.95ID:e2ZJ0o4A 体格差を考えたら恐ろしくて出来んわ>舌摘み
883名も無き飼い主さん
2018/03/11(日) 13:45:10.01ID:q+t0U5C3 うちの子のベロ、粉ふいてる時がある。
884名も無き飼い主さん
2018/03/13(火) 22:15:15.85ID:K+nCotXB 花粉症の家族がいるからズズズーって鼻をかむ音をおぼえて今もおやすみカバー越しに連呼してる
885名も無き飼い主さん
2018/03/14(水) 07:40:29.23ID:pXZ1jjKH 部屋中
綿毛だらけになっとる!
頭がええ鳥らしいが、散らかすなよ!
綿毛だらけになっとる!
頭がええ鳥らしいが、散らかすなよ!
886名も無き飼い主さん
2018/03/14(水) 14:10:08.02ID:a+ZDJ+xm 換羽期じゃないの?
鳥さんはお掃除できないので、人間がするしかない
鳥さんはお掃除できないので、人間がするしかない
887名も無き飼い主さん
2018/03/15(木) 07:02:45.15ID:rP1dHPwc 中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BM9I8
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BM9I8
888名も無き飼い主さん
2018/03/19(月) 17:50:56.02ID:dLKAk2K+ 最近暖かくなってきたせいか、ヨウムが布団に潜り込まなくなった。
代わりに枕元に毛繕いの綿がたくさん…
代わりに枕元に毛繕いの綿がたくさん…
889名も無き飼い主さん
2018/03/19(月) 18:14:33.85ID:jPpFjPlv 潜りこむのかわいいな~
一度でいいから一緒にモソモソしてみたい。
うちの子は寒くなると「ピッ!(エアコンの音)しよ」眠くなると「グーってしよか!」だもんな~(^-^;
一度でいいから一緒にモソモソしてみたい。
うちの子は寒くなると「ピッ!(エアコンの音)しよ」眠くなると「グーってしよか!」だもんな~(^-^;
890名も無き飼い主さん
2018/03/19(月) 18:16:48.08ID:jPpFjPlv 立派な風切り羽根が日替わりで左右左右と落ちてるようになった。
美味しいぶどうでも今日は買ってってあげよう。
美味しいぶどうでも今日は買ってってあげよう。
891名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 08:15:26.79ID:bFdeRHlG 暖かくなると、毎日水を替えないといけなくなるからめんどくさい嫌な季節。
892名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 08:23:54.44ID:ryEfGszT 釣り?
ペレット粥作らないとしても毎日変えるぞ
ペレット粥作らないとしても毎日変えるぞ
893名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 16:19:36.06ID:HUZT59h2 うちも基本毎日水交換するけど、私が外出しない日はヨウムはずっとケージから外に出てるので、水交換はやってない。
その代わり、ヨウムが蛇口のところでチョロロロローって水の流れる音を立てるので、その度に水を出してあげている。
あとは三度の食事にヨウムが相伴してくれるので、豆とかの盛り合わせと一緒に水入れを供えている。
その代わり、ヨウムが蛇口のところでチョロロロローって水の流れる音を立てるので、その度に水を出してあげている。
あとは三度の食事にヨウムが相伴してくれるので、豆とかの盛り合わせと一緒に水入れを供えている。
894名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 17:46:29.73ID:zbOtoEQQ 毎日水換えはするけど、徐々についてくるヌルヌルとか取るのに洗うのは週一。
895名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 18:20:34.30ID:8FwcHhzF 我が家は一日に二回か三回水を替えねばならぬ。
ペレット粥もあるが、新聞紙の切れ端を水に入れて
そのまま放置されるので・・・
ペレット粥もあるが、新聞紙の切れ端を水に入れて
そのまま放置されるので・・・
896名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 18:36:52.77ID:DMjrTdYj 不在中に新聞紙のインクがとけたものを飲んでるのが心配だったけど、無地の新聞紙を床敷用に買ったら解決した。
898名も無き飼い主さん
2018/03/22(木) 20:10:25.44ID:dFzwnZuR 水換えは1〜2回/日…今の季節
何となく水がよごれてると気づいた時には換えるが
新しい水に換えると、ゴクゴク飲むことがある
きれい/きたないの判別ができるみたい
何となく水がよごれてると気づいた時には換えるが
新しい水に換えると、ゴクゴク飲むことがある
きれい/きたないの判別ができるみたい
899名も無き飼い主さん
2018/03/23(金) 09:30:59.30ID:xIprtJ/M 脂粉や抜毛がすごいですね。
この影響で、健康被害が出ている人も結構いるのでしょうね。
この影響で、健康被害が出ている人も結構いるのでしょうね。
900名も無き飼い主さん
2018/03/23(金) 13:31:00.53ID:CmA+JIif まめな掃除は必須です。
毎日、掃除機かける習慣ができてよかった…とポジ思考を心掛けてます。
ふと思いついて、クロス貼の壁をハンディワイパーで掃除したら
時々感じてた喉の不快感がなくなりました。
壁や天井は盲点かも
毎日、掃除機かける習慣ができてよかった…とポジ思考を心掛けてます。
ふと思いついて、クロス貼の壁をハンディワイパーで掃除したら
時々感じてた喉の不快感がなくなりました。
壁や天井は盲点かも
901名も無き飼い主さん
2018/03/23(金) 14:56:28.86ID:bYmB7Bln 家電の黒いプラスチックの部分なんか一週間で真っ白です(ToT)
902名も無き飼い主さん
2018/03/29(木) 12:23:07.86ID:mQJdz7Sx ゆうべ仕事で午前様して帰ったら、旦那はスヤスヤしてるのに、ベッドで待機してたらしいヨウムがトコトコとやってきて出迎えてくれた。
そのまま浴室まで付いてきて、シャワー浴びてる間も待っていてくれた。
癒されました。
そのまま浴室まで付いてきて、シャワー浴びてる間も待っていてくれた。
癒されました。
903名も無き飼い主さん
2018/03/29(木) 13:24:03.73ID:c86A39Po 可愛いねぇ
904名も無き飼い主さん
2018/03/29(木) 15:04:35.97ID:1bGCiUsQ 本当可愛い、読んでるだけでも癒やされます‥
うちはそんな時、おやすみカバーの中から挨拶してくれました。
うちはそんな時、おやすみカバーの中から挨拶してくれました。
905名も無き飼い主さん
2018/03/29(木) 21:57:38.07ID:/Br6NgJL 待機してて…とか、ありえない。
ケージから出しっぱなしだとなんでもかじって被害増大!
ケージから出しっぱなしだとなんでもかじって被害増大!
906名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 12:07:49.88ID:kLIQS5wx あーたしかにうちのヨウムは若い頃は色々と好奇心旺盛にあちこち齧って確認行動してました。
その頃の家は木材多目だったから椅子やテーブルが齧られてましたが、今の家はガラスやスチールが多いので齧られないです(もとからケーブル類は見えるの嫌いなのでしまってあります)。
今はもうケージの中とその周りのオモチャしか齧らないです。
何度も壁紙は齧っちゃダメとか、トイレはここって教えてきたのがやっと身に付いたなと感慨ひとしおです。
ただ、ヨウムはあちこちパトロールして、家族がトイレに入ってるとトイレまでトコトコ歩いてきてノックしたりするので、来客中はケージに入ってもらう必要ありますけどね。
その頃の家は木材多目だったから椅子やテーブルが齧られてましたが、今の家はガラスやスチールが多いので齧られないです(もとからケーブル類は見えるの嫌いなのでしまってあります)。
今はもうケージの中とその周りのオモチャしか齧らないです。
何度も壁紙は齧っちゃダメとか、トイレはここって教えてきたのがやっと身に付いたなと感慨ひとしおです。
ただ、ヨウムはあちこちパトロールして、家族がトイレに入ってるとトイレまでトコトコ歩いてきてノックしたりするので、来客中はケージに入ってもらう必要ありますけどね。
907名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 15:26:08.37ID:dSdQkKRM908名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 15:51:34.27ID:nmxUDHv9 躾しても覚えてても、それに従うかどうかはヨウム次第だよ
909名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 16:37:00.83ID:TyOOQv5N910名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 19:38:33.72ID:uUf0jWt3 >>907
うちのヨウムは最初の5年はあちこち齧りまくってました。10歳くらいまではたまに囓り癖が出たり出なかったりで(わかっちゃいるようだが気分次第で悪さをする)、15歳以降は殆ど齧らなくなりました(自己申告しながらたまにやりますが)。
他の方も書かれている通りヨウムはとても個性が強いと感じますので、お迎えした仔のペースで一緒に暮らしていかれるといいなと思います♪
>>909
たまに放し飼い中のエピソード書き込ませてもらってます〜
飼い方はそれぞれですが、ここまで放し飼いで来てしまったので、もう何が破壊されても自業自得と諦めています。
もちろんヨウムの安全性を考えた部屋作りを心掛けてますよー
うちのヨウムは最初の5年はあちこち齧りまくってました。10歳くらいまではたまに囓り癖が出たり出なかったりで(わかっちゃいるようだが気分次第で悪さをする)、15歳以降は殆ど齧らなくなりました(自己申告しながらたまにやりますが)。
他の方も書かれている通りヨウムはとても個性が強いと感じますので、お迎えした仔のペースで一緒に暮らしていかれるといいなと思います♪
>>909
たまに放し飼い中のエピソード書き込ませてもらってます〜
飼い方はそれぞれですが、ここまで放し飼いで来てしまったので、もう何が破壊されても自業自得と諦めています。
もちろんヨウムの安全性を考えた部屋作りを心掛けてますよー
911名も無き飼い主さん
2018/03/30(金) 21:48:45.94ID:TyOOQv5N >>910
やっぱりそうなんですね!
とても賢くて可愛い子だなといつもエピソードを聞いてほのぼのしてるよ
ちなみに15歳以降は家具を齧るときは自己申告するってありますがどんな自己申告をするんですか?
あとまた色々聞きたいのでエピソードの書き込みは是非是非お待ちしてます
やっぱりそうなんですね!
とても賢くて可愛い子だなといつもエピソードを聞いてほのぼのしてるよ
ちなみに15歳以降は家具を齧るときは自己申告するってありますがどんな自己申告をするんですか?
あとまた色々聞きたいのでエピソードの書き込みは是非是非お待ちしてます
912名も無き飼い主さん
2018/03/31(土) 00:42:41.02ID:SlPgP+h2 カジルヨ!
913名も無き飼い主さん
2018/03/31(土) 03:46:00.00ID:gXqUghTe にわとりがうるさい
いいかげんにしろ!
いいかげんにしろ!
914名も無き飼い主さん
2018/03/31(土) 12:31:24.14ID:QUFrzAGp 人間が「コケコッコ〜」ってやったら
ひいてたウチのやつ
ひいてたウチのやつ
915名も無き飼い主さん
2018/03/31(土) 13:19:50.94ID:aOlcpll/ >>911
悪いことした時の自己申告は、「コラ!」とか「ガブしない!」「ダーメ!」とか言っていました。
人間に気付かれて捕まえられると、「ゴメンナサイは⁉︎」とか「悪いコ!」言いながら顔を赤くしたり。
分かっているのにやるのね…と飼い主の怒る気を削ぐのがうまいヨウムです。
私も色々なヨウムの話を楽しみにしてるので、また時々お邪魔します〜
悪いことした時の自己申告は、「コラ!」とか「ガブしない!」「ダーメ!」とか言っていました。
人間に気付かれて捕まえられると、「ゴメンナサイは⁉︎」とか「悪いコ!」言いながら顔を赤くしたり。
分かっているのにやるのね…と飼い主の怒る気を削ぐのがうまいヨウムです。
私も色々なヨウムの話を楽しみにしてるので、また時々お邪魔します〜
916名も無き飼い主さん
2018/03/31(土) 20:08:59.80ID:K5zrc3+A 家族に花粉症がいるのでズビィーーって鼻をかむ音のまねがブームのマイヨウム
ズビィーーパラダイスになってる
ズビィーーパラダイスになってる
917名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 09:36:19.71ID:JQt0aNBN ワロタw
918名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 11:16:38.14ID:9Pkz72L5 捕獲謝礼30万のあの逃げたヨウムは無事に冬を越したのだろうか・・・
919名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 17:23:43.29ID:vhu0UeJd 生きてる訳ないじゃんw
餓死してるか寒くて死んでるか野良猫に殺されてるか
運が良ければどこかで飼われてるかも
餓死してるか寒くて死んでるか野良猫に殺されてるか
運が良ければどこかで飼われてるかも
920名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 19:14:03.23ID:2N1KP2qi やっぱ、外人墓地でハクビシンの餌食って感じですかね?
921名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 19:33:40.88ID:jWz9jOnD うちでひっそり暮らしてるよって言いたいエープリルフール
絶対絶対油断したら駄目よな
クリッピングしててもボボボーて飛んでっちゃうからね
絶対絶対油断したら駄目よな
クリッピングしててもボボボーて飛んでっちゃうからね
922名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 21:33:51.45ID:FP1bnwzW まずもって餌を探す能力がないし
923名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 21:35:09.75ID:FP1bnwzW 逃げるリスクのある飼い方は
自己責任の一言で済ませるのかい?
自己責任の一言で済ませるのかい?
924名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 22:14:12.97ID:Dn3BDAII 翼のある生き物が飛んでいったら見つけるのは本当に至難の技。
ヒューマンエラーはゼロにはならないから、GPSチップとかテクノロジーでカバーできるようにならないかなー
ヒューマンエラーはゼロにはならないから、GPSチップとかテクノロジーでカバーできるようにならないかなー
925名も無き飼い主さん
2018/04/01(日) 23:05:25.10ID:jWz9jOnD テクノロジーが進化しても最後は人間だと思うから甘く見ない、うちの子は大丈夫はないで見守りたいね
926名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 07:50:30.34ID:ni4gmqSl これだけ騒いでても自分は注意してるからって切らない人が居るんだよな
もう何年も前の話だけどネットで有名なヨウム飼いが逃がした
自分はふだんから注意してるから大丈夫とか逃がす奴は注意力が足りないとか言ってたけど逃がしてしまった
必死で探してたけど見つかる訳がなく廃人みたいになってた
それから2年くらいしてまたヨウムを飼い始めた
久しぶりだし見に行ったら元気になって新しい鳥が居たけど今度はガッツリクリップしてあったよ
切るのは鳥に良くないんじゃないの?って聞いたら事故防止の為に切るようにしたんだってw
もう何年も前の話だけどネットで有名なヨウム飼いが逃がした
自分はふだんから注意してるから大丈夫とか逃がす奴は注意力が足りないとか言ってたけど逃がしてしまった
必死で探してたけど見つかる訳がなく廃人みたいになってた
それから2年くらいしてまたヨウムを飼い始めた
久しぶりだし見に行ったら元気になって新しい鳥が居たけど今度はガッツリクリップしてあったよ
切るのは鳥に良くないんじゃないの?って聞いたら事故防止の為に切るようにしたんだってw
927名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 08:07:19.65ID:T8Va7eBV 羽根は絶対に切らない派
928名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 08:10:29.94ID:b8jPAHsA 他人の鳥の飼い方くらい好きにさせたれや
929名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 08:22:43.09ID:nws0x/wg 自分も切らない派
私的な感情と意見になるが、人間でいうと足切り落とすようなもんだから
私的な感情と意見になるが、人間でいうと足切り落とすようなもんだから
930名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 09:56:56.28ID:YIB+9wM5 クリップ論争は子育て論争と同じ。
各家庭で最良だと思う方法を選べばいいと思うの。
各家庭で最良だと思う方法を選べばいいと思うの。
931名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 09:59:27.08ID:enXbp6jn 窓外のシャッター締め切りで多頭飼いしてる家とかも気になるな
逃すの防止と騒音対策だろうけど日光浴一切やってなさそう
逃すの防止と騒音対策だろうけど日光浴一切やってなさそう
933名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 18:55:26.43ID:b6uUYX5H 西日に照らされたヨウムの尾っぽはキレイだ
934名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 19:02:57.30ID:osNoj1Z7 自然の中でも天敵に狩られる危険はあるから
万一逃した時は狩られたと諦めましょう
万一逃した時は狩られたと諦めましょう
935名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 20:45:53.64ID:rm8EAMRL いい子だなーって言うとほっぺたに押し当ててくるくちばしがポカポカして気持ちいい
照れてるのかな
照れてるのかな
936名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 21:09:11.31ID:nws0x/wg 挨拶とか、習慣になってくるのあるよね
家は朝起きると挨拶がてら籠越しに
嘴を摘んだり押し付けたりするのが挨拶になってる
家は朝起きると挨拶がてら籠越しに
嘴を摘んだり押し付けたりするのが挨拶になってる
937名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 21:28:10.68ID:O2yg+Ezk 「おやすみ」と言ってくちばしをつつくと
やさしく噛んでくれる
そして「おふろ」と返事してくれる
やさしく噛んでくれる
そして「おふろ」と返事してくれる
938名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 21:49:12.34ID:hlhNLHJH ネットで有名なヨウム飼い()
ヨウムをお迎えする時にヨウムについて前に調べてた時にヨウムの会員サイトが出てきたけどそのメンバーかな?
ネットで有名っていうのがすごくくだらないなと思ってしまったwww
ヨウムをお迎えする時にヨウムについて前に調べてた時にヨウムの会員サイトが出てきたけどそのメンバーかな?
ネットで有名っていうのがすごくくだらないなと思ってしまったwww
941名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 22:55:26.61ID:rm8EAMRL 親バカでごめんなさい
貶めるつもりではないです
貶めるつもりではないです
942名も無き飼い主さん
2018/04/02(月) 23:14:37.69ID:2qXrzT8N943名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 00:27:11.81ID:ymjbejQD ちゅーは?ってキスをねだると嘴の丸いところを押し当てて「ちゅー」って言うよ。
モラハラな飼主でごめんなさい。
モラハラな飼主でごめんなさい。
944名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 11:36:03.00ID:Q90ujkDt セクハラ?
945名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 13:31:26.57ID:mnB694hX ショップに長くいるヨウムを見るのがつらい。
羽ボサボサ、日光浴なんて1度もしてないだろう。でも性格良い仔ばかりで、私がそばに行くとすぐに触らせてくれる。切なくなりました。
うちのヨウムはそれに比べたらずっと幸せだろうけど、わがままに育っている。
羽ボサボサ、日光浴なんて1度もしてないだろう。でも性格良い仔ばかりで、私がそばに行くとすぐに触らせてくれる。切なくなりました。
うちのヨウムはそれに比べたらずっと幸せだろうけど、わがままに育っている。
946名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 15:17:40.78ID:51fXHCJj >>945読んでるだけで切なくなります
947名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 17:00:33.44ID:QIgrtBqF そういう可哀想な鳥を情けで購入する人もいるから大丈夫です。
948名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 18:34:04.66ID:mnB694hX あ
949名も無き飼い主さん
2018/04/03(火) 22:06:50.37ID:ja9g8uys > ショップに長くいるヨウム
いい飼い主さんがみつかりますようにヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・ pq・)☆パン
いい飼い主さんがみつかりますようにヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・ pq・)☆パン
950名も無き飼い主さん
2018/04/04(水) 08:42:45.32ID:ah76mQN7 最近ニュースで歳取ってから大型オウム飼う人が出てたな。
独身独居の50代男性で、次の里親見つけやすいように飼ってるようだが、ホント長生きするからねー
ちゃんと考えて対処できる人に買われていって欲しいわ。
みなさんのヨウムは何歳ですか?
うちは今年で18歳になります。
まだまだ先は長くあって欲しい!
独身独居の50代男性で、次の里親見つけやすいように飼ってるようだが、ホント長生きするからねー
ちゃんと考えて対処できる人に買われていって欲しいわ。
みなさんのヨウムは何歳ですか?
うちは今年で18歳になります。
まだまだ先は長くあって欲しい!
951名も無き飼い主さん
2018/04/04(水) 08:54:22.68ID:T7PsXW0+ 昨日TVで飼えなくなった長生きするオウムを引き取ってるあの有名な団体が紹介されてたな
クルマサカもいたぞ
クルマサカもいたぞ
952名も無き飼い主さん
2018/04/04(水) 12:23:22.77ID:7ZQzM2W4953名も無き飼い主さん
2018/04/04(水) 13:43:46.06ID:sOTwZz/x 家のは二十歳越えかなぁ
ペットショップに居た頃から成鳥だったから
正直正確な歳が分らない
ヨウム見取ってから死ぬ予定で飼い始めたけど
自分の方が先に逝く可能性もあるんだよなー
ペットショップに居た頃から成鳥だったから
正直正確な歳が分らない
ヨウム見取ってから死ぬ予定で飼い始めたけど
自分の方が先に逝く可能性もあるんだよなー
954名も無き飼い主さん
2018/04/04(水) 19:45:39.73ID:wXeGWkVT 盆栽とオウム飼いは若いうちから!
955名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 15:38:43.95ID:vV3wkGMO 今年の夏で1歳になりますが、いちごが好きで、おやつに中1個はあげすぎですか?
956名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 15:56:41.73ID:69aer/OQ いちごもいいけど時にはみかんやニンジンも与えてみたら。
957名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 16:54:29.76ID:qwZAmxLS 一応季節物だから、一日一個位なら良さそうに感じるけど。でも私も素人飼い主です。
鳥は嗜好が頑固と言うから、今の若いうちに色々体に良い物を与えて食べられる様にして置くと良いでしょうね。
鳥は嗜好が頑固と言うから、今の若いうちに色々体に良い物を与えて食べられる様にして置くと良いでしょうね。
958名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 17:05:01.48ID:vV3wkGMO >>956
みかんやニンジンもあげてみます
みかんやニンジンもあげてみます
959名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 17:35:02.70ID:OyzfAy1v960名も無き飼い主さん
2018/04/05(木) 23:26:29.25ID:EpjWd4nq うちのヨ〜ちゃんは
ニンジンの皮が大好物です。
気持ちいいくらいポリポリ食べます(^^)/
ニンジンの皮が大好物です。
気持ちいいくらいポリポリ食べます(^^)/
961名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 09:23:56.85ID:rL0WR76r フルーツはアボカド
おやつはチョコレート
が大好き!
おやつはチョコレート
が大好き!
962名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 09:56:47.21ID:sN5s8u6Z ゴミ出ししようとケージの床敷き掃除してたら、ヨウムが集めたゴミを覗き込んで、何が楽しいのかそのままあちこちトコトコとゴミ集めに付いてきた。
ゴミ出しして帰ってきて家のドア開けたら、玄関の上がりかまちのところで足を揃えてヨウムがじっと待っていた。
何かヨウムのお気に入りのもの捨ててしまったのかもしれない。
ゴミ出しして帰ってきて家のドア開けたら、玄関の上がりかまちのところで足を揃えてヨウムがじっと待っていた。
何かヨウムのお気に入りのもの捨ててしまったのかもしれない。
963名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 10:36:55.75ID:b8KMrY81964名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 13:41:10.52ID:XyZtw5Nh965名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 13:53:15.75ID:b8KMrY81966名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 13:57:40.14ID:b8KMrY81967名も無き飼い主さん
2018/04/06(金) 15:27:19.63ID:sN5s8u6Z 交換したばかりの床敷きをビリビリにして満足気なうちのヨウム。
何だったのかは分かりませんが、もう一度掃除しようか悩ましい…
ドリトル先生(全14巻)を読んでから考えよっかな。
教えてくれてありがとう〜♪
電子書籍でも買える便利な世の中にも感謝!
何だったのかは分かりませんが、もう一度掃除しようか悩ましい…
ドリトル先生(全14巻)を読んでから考えよっかな。
教えてくれてありがとう〜♪
電子書籍でも買える便利な世の中にも感謝!
968名も無き飼い主さん
2018/04/08(日) 20:34:55.40ID:zmMQI1eA ご飯とキャベツが大好物。
969名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 08:47:47.68ID:/a/aQZRR 煮たらニンジンも食べてくれました
ヨーグルトやヤクルトはあげても大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいません
ヨーグルトやヤクルトはあげても大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいません
970名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 10:13:25.34ID:O8qOb3Ci 自分のウンチ食ってるくらいだから大抵のものは大丈夫でしょう。
971名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 13:06:17.18ID:1VTG2Jjk コアラじゃあるまいし、何かの病気持ちでもないかぎり糞食いはしない
砂糖無しプレーンヨーグルトなら良いんじゃないの?
砂糖無しプレーンヨーグルトなら良いんじゃないの?
972名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 17:57:35.88ID:ARILXP1k 糞拭いたティッシュを近づけると、すんごく嫌そうな顔して顔を背けるし、ケージの中より外で糞するから、間違っても糞食はしないと思うなー
973名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 20:19:04.82ID:NXU3RMsX 自分のフンを嫌がるのって人間だけかと思ってた。自分のフンを嫌がるヨウムてなんか面白いわw
974名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 20:28:29.12ID:/wtkwmE8 うっかり自分の糞を踏んづけて足裏に付くと、地味に嫌そうな顔しながら歩いてくるよ。で、飼い主にとまりたがる>おいおい
なら最初から踏むなよ‥と思うけどね
なら最初から踏むなよ‥と思うけどね
975名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 20:54:48.58ID:ZtdVlpvJ うちは飼い主の所ですると、すぐにティッシュで拭くので「やるならココ。すぐに綺麗になる!」と思ってるらしくて飼い主便所だわー。
976名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 20:57:55.66ID:ZtdVlpvJ あ、でもンコする前に「するよ?」ってお尻突き出して飼い主にアイコンタクトする。
なので素早くティッシュを広げてキャッチするとセフセフ。ヨウムも「よし!」てな表情だ。
なので素早くティッシュを広げてキャッチするとセフセフ。ヨウムも「よし!」てな表情だ。
977名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 21:02:27.85ID:1VTG2Jjk ウンコするときにわざわざ腕に乗ってくる事があるねぇ
致したあと、なんか満足げなのは面白けど
ウンコは困ったもんだ
致したあと、なんか満足げなのは面白けど
ウンコは困ったもんだ
978名も無き飼い主さん
2018/04/11(水) 21:08:56.26ID:2FiPGRE5980名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 21:53:55.45ID:YouXgfGU 食餌調べてみます。アドバイスありがとうございます。
981名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 09:56:38.61ID:MDWSyyB/ ヨウムって足の力強いよね。
昨日は直径2-3cmのスチールシェルフのポールに垂直立ちしてた。
部屋に1.5m位のハンギングスタンドがあり、ヨウムはその上によく登って部屋を見下ろしてるんだけど、そこから降りる時に消防士みたいにシューって足だけでポールを滑り降りてるの見たときはリアルにお茶吹きました。
太ももの筋肉触ったら、まるでアスリートみたいな筋肉ついてた。納得。
昨日は直径2-3cmのスチールシェルフのポールに垂直立ちしてた。
部屋に1.5m位のハンギングスタンドがあり、ヨウムはその上によく登って部屋を見下ろしてるんだけど、そこから降りる時に消防士みたいにシューって足だけでポールを滑り降りてるの見たときはリアルにお茶吹きました。
太ももの筋肉触ったら、まるでアスリートみたいな筋肉ついてた。納得。
982名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 13:08:31.05ID:DM19CDzY ヨウムの迷子情報がツイッターに流れてきたけど希少で高価な鳥だから見つけた人がちゃんと届けてくれるだろうか
小さい鳥よりは目立つからすぐ見つかりそうだけどそっちが心配
小さい鳥よりは目立つからすぐ見つかりそうだけどそっちが心配
983名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 13:19:29.59ID:4t9imUw+ また??
二週間前もそんなことがあったような…暖かい季節になったからかしらね〜
まあ、真っ当な人間なら、他人のペットをネコババしないだろうけど。
あの辺なら大丈夫じゃないかしらん。
二週間前もそんなことがあったような…暖かい季節になったからかしらね〜
まあ、真っ当な人間なら、他人のペットをネコババしないだろうけど。
あの辺なら大丈夫じゃないかしらん。
984名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 13:25:27.06ID:OSDMyk/3 >>981
女の子なのに大股であっちとこっちと掴んでまん丸なお腹晒して上り下りするから「お腹!」って笑ってたら.、わざわざ大股開いて「お腹!」って言うようになった。
客人がそれをやられて噴き出すこと3人。
女の子なのに大股であっちとこっちと掴んでまん丸なお腹晒して上り下りするから「お腹!」って笑ってたら.、わざわざ大股開いて「お腹!」って言うようになった。
客人がそれをやられて噴き出すこと3人。
985名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 14:03:59.17ID:hwhun44g 横浜のみたいに
保護時謝礼30万でないと
探す気にならない。
保護時謝礼30万でないと
探す気にならない。
986名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 23:09:52.32ID:mJ8yLt7f ヨウムちゃんめちゃくちゃ飼ってみたいけど
あまりベタベタしたスキンシップを好まないらしいこと
オカメインコ並みに神経質で臆病
脂粉がすごい
の三点が気がかり
利口なのと見た目が好きすぎる…寿命のこと考えたら早めに決断しないとなぁ
あまりベタベタしたスキンシップを好まないらしいこと
オカメインコ並みに神経質で臆病
脂粉がすごい
の三点が気がかり
利口なのと見た目が好きすぎる…寿命のこと考えたら早めに決断しないとなぁ
987名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 23:27:35.91ID:L4sg2o3M 脂粉はまあその通りなんで、潔癖症のひとには進められないかなぁ
その他には、おおむねそういう傾向があるってだけで、
個体差があるから何ともいえない
オカメより頭が回るので、反応しやすい位だと思うよ
その他には、おおむねそういう傾向があるってだけで、
個体差があるから何ともいえない
オカメより頭が回るので、反応しやすい位だと思うよ
988名も無き飼い主さん
2018/04/14(土) 08:01:58.54ID:YbBdZQkr989名も無き飼い主さん
2018/04/14(土) 08:15:39.66ID:rRxbpsIZ うちのヨウムは触り放題
揉み放題だけどな。
だけど、あまり触り過ぎると
盛ってくるから要注意(^^;
揉み放題だけどな。
だけど、あまり触り過ぎると
盛ってくるから要注意(^^;
990名も無き飼い主さん
2018/04/16(月) 12:54:54.18ID:ClgQhx13 先日外が暴風雨になった夜中の2時半にドサドサドサッとケージでヨウムが騒ぐので、カバー開けてケージ扉開いたらヨウムが転がり出るように半分パニック状態で飛び出した。
手に止まらせるとぎゅううううと足指で力いっぱい掴んですごく怖い思いをしている様子。鳥には表情筋も涙もないけどまるでべそをかいている子供のよう。
ケージの中に赤い尾羽が1本抜けていたので、これもパニック原因の一つか。
こわかったねえ悪い夢を見たんだねえといろいろ話しかけて少しずつなだめて、普段やっている指咥えや頭ちょん触りのルーティーンを繰り返していたら、
段々落ち着いてきて徐々に足指の力も抜けてきて普通の止まり方になった。
ケージに戻すのに30分以上かかったけど(それまでは手からケージに戻そうとしても入らない)、多少は人間を信頼してくれているかなと思った。
手に止まらせるとぎゅううううと足指で力いっぱい掴んですごく怖い思いをしている様子。鳥には表情筋も涙もないけどまるでべそをかいている子供のよう。
ケージの中に赤い尾羽が1本抜けていたので、これもパニック原因の一つか。
こわかったねえ悪い夢を見たんだねえといろいろ話しかけて少しずつなだめて、普段やっている指咥えや頭ちょん触りのルーティーンを繰り返していたら、
段々落ち着いてきて徐々に足指の力も抜けてきて普通の止まり方になった。
ケージに戻すのに30分以上かかったけど(それまでは手からケージに戻そうとしても入らない)、多少は人間を信頼してくれているかなと思った。
991名も無き飼い主さん
2018/04/16(月) 16:02:36.08ID:2ki6/935 最近風が強いからねぇ…
ウチもたまにビクッとしてます。
顔赤くしてギューーって離れなくなる。
ウチもたまにビクッとしてます。
顔赤くしてギューーって離れなくなる。
992名も無き飼い主さん
2018/04/16(月) 16:21:16.99ID:L9f4ZFU5 小さい子と一緒だよねぇ。
地震の時も大丈夫よー。って暫く落ち着くまで時間かかった。
今では怖い事あると「ダイジョブ、ダイジョブよー」って自分に言ってるw
地震の時も大丈夫よー。って暫く落ち着くまで時間かかった。
今では怖い事あると「ダイジョブ、ダイジョブよー」って自分に言ってるw
993名も無き飼い主さん
2018/04/16(月) 16:40:18.52ID:4gNqwf6v 小さい子みたいで、守ってあげたくなるよね‥可愛い
994名も無き飼い主さん
2018/04/16(月) 18:11:30.41ID:cCj4QuOo995名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 09:57:55.31ID:1BfXVyjj996名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 12:59:05.27ID:y7Hbz0MV ありがとヨウム
997名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 16:18:54.91ID:ekWACWV7 >>995
ありがd
埋めがてらのヨウム話
すりガラスの扉向こうにヨウムの影が浮かんでいたので、すりガラスをノックしてみたら、嘴でノックを返してくれた。
思い出したらヨウムに会いたくなったので、今日も早く帰ろう。
ありがd
埋めがてらのヨウム話
すりガラスの扉向こうにヨウムの影が浮かんでいたので、すりガラスをノックしてみたら、嘴でノックを返してくれた。
思い出したらヨウムに会いたくなったので、今日も早く帰ろう。
998名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 20:49:10.43ID:3hFoAea9 入ってまーす
999名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 20:57:02.15ID:J/md32rq ごきげんヨウム
1000名も無き飼い主さん
2018/04/17(火) 22:00:18.41ID:PScEk4TX またあした遊ぼうヨウム
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 10時間 54分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 10時間 54分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】「オナラじゃないのよ」 今なら完全アウト…石橋貴明、国民的女優との“セクハラ”コントに透けるフジ体質 [れいおφ★]
- 【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
- トランプ氏「日本はアンフェア」自動車巡り強弁…石破首相は反論の衝動抑え打開策探る [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=142円 [お断り★]
- 広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動 [おっさん友の会★]
- 普通の日本人、萬田久子のマナーに激怒「食事中は帽子取れ」「帽子とコート着たままって食事マナーとしてどうなの」 [434776867]
- 【朗報】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう… [685821185]
- 【速報】広末涼子、アルコール検査シロ、薬物検査シロ、自宅に不審なものナシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 【悲報】米国債 [115996789]
- 「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が後悔😲 [861717324]
- 【悲報】葬儀屋界隈がやばいらしい [394133584]