X



【(・e・)】コザクラインコ 36羽目©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/08(金) 22:53:27.66ID:CxQhQWFx
コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 35羽目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497107240/

●過去スレ
【(・e・)】コザクラインコ 26羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1415256441/
【(・e・)】コザクラインコ 27羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1430456362/
【(・e・)】コザクラインコ 28羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1437526997/
【(・e・)】コザクラインコ 29羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443585440/
【(・e・)】コザクラインコ 30羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1449271917/
【(・e・)】コザクラインコ 3羽目 (実質31)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1457611274/
【(・e・)】コザクラインコ 4羽目 (実質32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466115245/
【(・e・)】コザクラインコ 33羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1477815484/
【(・e・)】コザクラインコ 34羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488557495/
2017/09/09(土) 00:22:56.60ID:OGS7j969
やっぱりつまようじ返して
3名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:23:39.76ID:pSI7aTkM
ちょっとお伺いです。
コザ飼いさんたちは家を空ける際どうしてますか?
今度一泊で旅行へ行くことになったのですが家族はコザが怖いという理由で面倒は頼めません。
コザを購入したお店でお預かりは可能なのですが、エサを多めに入れ自宅待機とか…
ただ今まで一日も欠かさず放鳥もしてるのでそこらへんはどうなんだろうとかいろいろ心配でして…
みなさんはどのような工夫とか対処してるかご教授貰えると嬉しいです。
2017/09/09(土) 10:30:40.46ID:PwX4yCBd
>>3
俺なら餌を3日分くらい多めに入れて水も多めに入れて、カバーは外したまま出掛ける
2017/09/09(土) 10:36:13.42ID:9p6hLtAI
それでも家族に頼むだろうな
慣れない環境に連れて行くなんて可哀想だ
2017/09/09(土) 11:01:58.93ID:mIxOHAHd
1泊だけなら初日家出る前に餌・水交換、翌日帰宅後餌・水交換でOKじゃない??
2017/09/09(土) 11:33:34.18ID:X/x2YttL
>>4>>6と同じだな あとは春秋はそれ程心配しなくても良いが
夏冬は空調にも気を使うかな
まぁコザ飼ってると真夏真冬に長期で家空けようって気は全くないししたこともないけど
2017/09/09(土) 11:36:24.36ID:R8CfisLr
自分の怖いという根拠のない気持ち >>>>> 家族が飼っている生き物の面倒を見る必要性
2017/09/09(土) 11:48:20.46ID:pfjhhWvz
うちは日中家に誰もいないから、水入れは2つ入れるしファンネルシードフィーダーとおやつ入れも入れてるゼ
昼間はテレビ見せとくとかもしてる
電気はタイマー(布はかけられないが)
2017/09/09(土) 13:30:51.86ID:yWLTcByZ
>>8
こういうこと書く人は生き物買うべきでないね
2017/09/09(土) 13:31:21.73ID:yWLTcByZ
あ、飼うでした
2017/09/09(土) 13:41:15.65ID:tfl1KMxZ
カゴから出しなさいよ!(餌入れ)ガタガタ!
出すの遅いわよ!ガブー!もっと喜びなさい!可愛いがりなさいよ!ガブー!
テレビ見てんじゃないわよ!アタシを見なさいよ!ガブー!
ちょっと!今、他のインコに色目使ったでしょ!許さない!(全力で)ガブガブガブ!
はー満足した!ガブー!
あんたは何もしてないけどなんか腹が立ったわ!ガブー!
わかってんでしよ?あんたが好きなのよ!ガブー!言わせないでよ!ガブー!
2017/09/09(土) 15:51:42.77ID:uAOQPKGi
>>3
うちは1泊でも独りにしとくと心配になってしまうので、ホテルもやってるかかりつけの小鳥専門医に預けてます。
預け先では放鳥はしませんが、1日くらい大丈夫かなぁと。
ご飯や水は勿論、温度の管理などもきちんとしているのでどの季節も安心です。専門医だから、もしも何かあってもすぐに対処してもらえるし。
ただ、高いけどね…
2017/09/09(土) 17:34:17.40ID:RfYwIPSG
>>1
乙ガブー
15sage
垢版 |
2017/09/09(土) 17:58:22.16ID:cRLgp7O2
>>1
ご苦労ありがとう
チミッ〜
2017/09/10(日) 00:31:43.01ID:3/z7SFjG
>>1

ブリッ
2017/09/10(日) 05:32:36.79ID:Dmt3v+r9
毎日、朝の4:00〜5:00とかに絶叫して起こされるから寝不足だわ(ヽ´ω`)
2017/09/10(日) 07:51:54.86ID:CyQJFYMq
>>17
ケージカバーしてる?
どうしたいのか知らんけど
1917
垢版 |
2017/09/10(日) 10:24:34.68ID:Dmt3v+r9
ケージカバーしてるよ。もうちょい寝かせてもらいたい
2017/09/10(日) 13:08:13.32ID:CyQJFYMq
ほんまかいなw
2017/09/10(日) 15:05:00.73ID:vNCOfkgp
今日10時半くらいに起きてしまって、暗闇からプギ!って怒りの声が聞こえてきてわろた(ごめん)
2017/09/10(日) 16:39:21.29ID:GSS1edos
おっさんの股関でニギコロねんね

https://i.imgur.com/B7VT3dm.jpg
2017/09/10(日) 16:45:11.28ID:WoKMwvkv
>>22
かわいい
2017/09/10(日) 17:00:10.61ID:e6OvpFBS
>>22
グロ
猥褻
2017/09/10(日) 17:13:36.37ID:XtV51mvF
>>19
うちも、辺りはまだ暗いのにそのくらいの時間になると目覚めの絶叫するよ
2017/09/10(日) 18:01:03.42ID:A7Mrwkvi
コザ写真にモザイクかかってて草
2017/09/10(日) 18:12:01.96ID:Yldi+yBK
ここ数日甘えん坊っぷりが加速してる…
https://imgur.com/Q78feJF.jpg
https://imgur.com/AYVadMw.jpg
2017/09/10(日) 19:57:16.70ID:gtUVHHbP
オッおチビちゃん
クリッピングされて来たのかね?
甘えたまえ
2917
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:26.36ID:Dmt3v+r9
うちのは爪切りに行かないとダメだわ。
またスクーターに乗っけて獣医に行くかな。
2017/09/10(日) 21:51:02.02ID:HKgLYqsy
>>22
>>27
どちらも甘々の甘ったれで可愛いなぁw
2017/09/10(日) 22:30:25.32ID:zDo9FeT6
>>27
毛色がシロハラインコみたいでいいね
2017/09/11(月) 07:54:17.26ID:wDYTzrLN
>>4-7
>>9
>>10
>>13

アドバイスありがとうございます。
出かけるのは11月の最初の三連休のどれか1泊2日なのですが…気温差と相談しつつ
最悪は鳥屋さんにお預けで、なるべく自宅待機にしようと思います。
やはり環境が変わるのが一番心配で…
餌と水を多めにあげて粟の穂とオーツ麦も大目にして、出かける日の朝に大目に放鳥して
翌日早めに帰って放鳥しようと思います。
後は母に様子だけ見てもらって保温をしっかりすれば平気でしょうか…
ちなみに11月で生後10か月のオスです。
2017/09/11(月) 09:13:43.91ID:bzJ5AKtt
久々にきれいに撮れました。
最近はスマホ見ると荒ぶるのでブレたのしか撮れません。
http://imgur.com/e3Hj8Mn.jpg
2017/09/11(月) 10:49:26.18ID:ieqAh9Ow
>>32
1泊2日ならそんなに神経質にならなくても、、、と思ってしまうんですが

だって初日の途中から翌日の途中までの数時間いないだけでしょ? 病鳥や老鳥でもなければ冬ならヒーターつけておけば1泊家空けるだけなら大丈夫では?
2泊以上からなら悩むけど

と考える私はダメ飼い主なのかな…(^^;
2017/09/11(月) 10:53:09.08ID:hKlhgndR
今の時期ならヒーター要らんだろ。北海道住みとかなら必要かもしれんが。
2017/09/11(月) 11:46:47.64ID:5B4R6UFD
>>35
11月の話だっぺ

>>34に同意
寄り添いヒーターはつけてお留守番で良いよ
10ヶ月な上に母ちゃんが様子見はしてくれるんなら尚更
2017/09/11(月) 11:48:18.40ID:5B4R6UFD
>>33
なんや、撮るんか
って顔してるなw
2017/09/11(月) 13:14:39.86ID:RDjgOKcD
>>33
これはいい二頭身w
2017/09/11(月) 19:46:50.07ID:H9cGIuv7
モズが高鳴きするようになって秋を感じる
モズに対抗するようにコザが威嚇の声を張り上げるが
いざモズが自分の方に向かってくると慌てて逃げるコザ
日光浴中の出来事
2017/09/11(月) 20:20:46.92ID:aE0fy7C7
>>35 >>36
ありがとうございます。
なんか生後半年のメスを発情期の際に突然死で亡くしまして、 ものすごくトラウマになっています…
突然死の直後に今の子を迎えましてかなり慎重に育てているかもしれません。
といっても冬生まれでオスなので発情期の卵詰まりの心配もなく、ものすごく元気で丈夫です。
ヒーターは電球のは怖いので新しくサンコーさんの外付けバードヒーターを買おうかと思ってます。
あとは様子を見て当日にエアコンをタイマーで入れるかしようと思います。
いつもより数時間会わないだけですが初めてなので、ちょっと心配だったりします。
2017/09/11(月) 20:24:21.23ID:xGDNaeJI
>>39
モズのほうが小さいじゃんw
なんで南国の鳥はカラフルになったのかねえ
あ、もしかして南国じゃ木が枯れないのか
2017/09/11(月) 20:26:04.22ID:P95vaHvG
https://i.imgur.com/YjICUku.jpg
カジカジ…
https://i.imgur.com/AVkSN75.jpg
「ん?」
https://i.imgur.com/lPmA2DR.jpg
「カッコ良く撮ってくれた?」

紙噛りしてる時に写真撮ってたらいつの間にかカメラ目線になってた
デジカメ使うとレンズに食い付いてくるからスマホの方が撮りやすい
それでも激写してると寄ってくるけどw
2017/09/11(月) 20:36:18.13ID:a/pDu1XG
なんや?って顔してんなw
2017/09/11(月) 21:04:46.99ID:vp65EEG7
>>42
赤青緑クソ可愛いな!!!
赤粟穂あるどよおいでー
2017/09/11(月) 22:36:51.30ID:3NdvdzQb
何故コザクはこんなに可愛いのか(耳をかじられながら)
2017/09/11(月) 23:40:08.40ID:yKdaW056
オッサンの胸元シリーズ
https://i.imgur.com/9plW4uF.jpg
https://i.imgur.com/ewF8HoD.jpg

股間もついでに
https://i.imgur.com/CeHviXl.jpg

おやすみなさい
2017/09/11(月) 23:45:32.10ID:xqRy1xKo
インコ界1、2を争う愛らしい外見(個人的見解)
わがままもっちり3等身ボディ



インコ界1、2を争う激しく凶暴な性質(個人的見解)
ボディだけではなく性格もわがまま

のギャップ萌えかな
2017/09/12(火) 00:24:10.38ID:nhpq6vkQ
>>46
おっさんとコザのコラボw
それでもコザは可愛いなぁw
2017/09/12(火) 06:09:15.53ID:3gAu4Nge
>>46
需要無いからしね
2017/09/12(火) 06:38:42.56ID:+5wx0i5M
ノーマルコザの青羽毛めっちゃ綺麗やと思うんやけど、なんでもっと前面に出てないのか不思議
チラリズム?
https://i.imgur.com/UMB0KG8.jpg
2017/09/12(火) 08:46:04.56ID:nhpq6vkQ
>>50
美しい

チラリズムの美学
2017/09/12(火) 09:32:27.93ID:smOv3vD3
>>46
ベタ馴れだなあうらやましい
2017/09/12(火) 10:23:58.24ID:cAGGKJ3P
わが家の鳥獣戦隊カミツクンジャーのコザクラグリーンは
飼い主の手にするものを敵とみなし攻撃が半端ない。
コザクラはきっと地球を救える!
肩に乗ると首、顎、唇あたりまで移動してきて頭や嘴を押し付けながら
スリスリしてくるので可愛くて噛まれても怒れないし許してしまう。
先日、手のひらに吐き戻しをされたので、新たにコザクライエローかブルーを
お迎え考えていたけどグリーンに攻撃されそうなので断念した。
1月生まれだけど来年になったら少しは落ち着くのだろうか…
最近一人遊びもするようになってきました。
2017/09/12(火) 17:39:29.89ID:j+54sezS
>>46
オッサンの、じゃなく、お姉ちゃんの、が見たいw
2017/09/12(火) 20:17:12.58ID:p6OOgwDg
https://i.imgur.com/61GUHaA.jpg
56名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:33:12.52ID:AlGpjwNw
>>55
コザクライエロー目見開いてんなw
でもかわいい
2017/09/12(火) 22:45:56.89ID:Q00+O3i8
>>54
このスレおばちゃんなら一杯いるだろ
2017/09/13(水) 10:08:30.43ID:6CF91hH3
うちのチミルンジャーグリーンはヒヨドリに激ギレしてる最中
2017/09/13(水) 10:46:27.12ID:YyzJ3yxF
https://i.imgur.com/oifz2mw.jpg

この子たち(五ヶ月ぐらい)最近カゴに入りたがらず困ってます、、
皆はどうやって捕まえてる?
手で捕まえると手を嫌がったり避けたりするから他にいい方法ないかなぁ
2017/09/13(水) 11:59:15.44ID:L+UAOrVJ
>>59
水鉄砲で撃つ
2017/09/13(水) 12:28:47.09ID:ivlP0LCZ
>>59
小鳥屋さんに部屋を暗くしてからハンドタオルなどの布をかぶせて捕まえるといいって教えてもらいました。
うちは素手で鷲掴みですが(゚∀゚)
2017/09/13(水) 12:36:38.56ID:gvzdJbMD
人差し指に乗せて親指でカキカキしながら後ろからナデナデしつつ捕獲
63名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:46:00.73ID:6CF91hH3
>>59
綿棒を噛ませつつ捕獲
2017/09/13(水) 12:48:28.10ID:/ofezXeR
>>59
うちも帰りたがらないけど、わしづかみで嫌いにならない。

子どものうちは、部屋のとまり木を低くして飼い主の目線より上にいさせないようにするといいよ。
2017/09/13(水) 13:52:48.02ID:2LQV93Rp
インコの事故死について、マンガにしました。
https://t.co/NWQ4ISYkS7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2017/09/13(水) 14:39:37.09ID:InAuD3xF
朝の4時から絶叫するのはコイツです。

https://i.imgur.com/vSUVleI.jpg
2017/09/13(水) 15:05:05.62ID:RZf/DVXm
>>66
もふもふすぎんだろ、オイ!
2017/09/13(水) 15:29:04.75ID:tTaUNMKn
>>66
これは早朝から絶叫されても許してしまうわ
2017/09/13(水) 16:07:59.24ID:Td3sOeGe
>>66
なにこれ、可愛すぎる
2017/09/13(水) 17:57:03.38ID:gvzdJbMD
>>66
可愛いすぎるから許す
2017/09/13(水) 18:20:30.73ID:pR6uFmTN
>>66
可愛いから無罪
2017/09/13(水) 18:27:38.65ID:IXuFWwss
スレタイの 36羽目
実際にコザガ36羽いる風景を想像すると
カワイイ〜とほんわかするってよりピーピーギャーギャーチミチミカミカミと相当激しい事になりそうだ
2017/09/13(水) 18:52:52.05ID:zHTvwYNW
多頭飼育崩壊の地獄しか見えない…
コザとしてはそのくらい居た方が安心なのかな
74名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:03:54.47ID:LlWE40sw
実家は20羽程度(大型4羽含む)で飼育崩壊寸前のギリギリなんで笑えない話だわ…
2017/09/13(水) 20:24:53.99ID:RZf/DVXm
>>74
うぷれや
2017/09/13(水) 22:31:27.67ID:Pvu9U4j6
>>59
「あいつの方がカゴに入ればいいッピ」
2017/09/13(水) 23:05:32.29ID:VXc/W5ok
寝顔置いときますピヨ

http://imgur.com/1nJ27aP.jpg
http://imgur.com/vPChipv.jpg
2017/09/13(水) 23:31:18.75ID:QvL1Xzn8
>>72
https://i.imgur.com/vlUAiAt.jpg
https://i.imgur.com/YTN4Y7b.jpg
2017/09/13(水) 23:41:04.07ID:Td3sOeGe
うわぁぁぁ!
ノーマルコザが山盛り!
2017/09/14(木) 08:30:35.26ID:jf0EtzYG
>>77
クチバシが黒い時代は短いから今のうちにたくさん写真や動画に残しておくんやで!
ってここの住人のありがたいお言葉を思い出した
だからたくさん残しておくんやで
鼻の穴丸見えで可愛いじょ


>>78
片っ端から匂い嗅いで回りたい
2017/09/14(木) 11:10:40.40ID:hE/7krxd
>>66
めっちゃ綺麗!可愛いいいぃ
2017/09/14(木) 11:49:46.44ID:udvsxVOO
ツイッターで飼っている大型インコの手術費の寄付を募ってるアカウントがあったんだけど
なんだかなーと思う自分は冷たいのか・・・
飼い主→病気のため無職
同居人→母・姉(3人とも成人30歳↑)
病院からの治療費用の見積もりの画像を添付してあったけどだいたい費用は17万。
飼い主が尽力を尽くして足りなかった金額の寄付を請うなら協力してあげようかなって
気持ちにはなるんだけど初めから他人在りきな言動に切なくなった。
見積もり見せてお金ないけど大事なインコ助けたいから寄付してねって、今回はこれで
乗り切ったとして次も請うの?って。
冷たいかもだけど養えないなら余裕のある人への里親って方法もあるのに
病気が見つかった今は難しいかもだけど・・・
余った寄付金は交通費の足しにしますみたいな発言もあってインコは助けてあげたいけど
飼い主への協力は嫌だなって思ってしまった。
大型インコも1羽だけではないみたいだし・・・
生き物飼うって大変だなって本当に実感する。
土曜日、ウチのコザの健康診断いってこよう!
2017/09/14(木) 12:44:02.97ID:JRk82eI/
>>82
コザクラとは関係ないやん
こういうの読みたくない
84名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:42:35.79ID:L62r3GFp
うちのコザ高速で頭を左右や上下に振ることがあるんだけどみんなのコザはどう?
2017/09/14(木) 16:45:28.42ID:81cjYuvF
>>84
やるやる
コザヘドバンw
2017/09/14(木) 17:22:00.46ID:arKwKWQQ
コザノ内!コザノ内!
2017/09/14(木) 17:32:28.76ID:JRk82eI/
>>84
ヘドバンもやるし1人チューチュートレインもやるで
2017/09/14(木) 18:05:52.88ID:bAfO0UZa
うちのコザが芸をするようになったw

放鳥終わりに、ゲージの前に座ってると、肩にとまりにくるので
ゲージの扉を開けて、

「はい、入って」ってゲージをとんとんとすると、イヤそうな雰囲気をだしながら
入っていくようになった。
2017/09/14(木) 18:50:04.28ID:F+1uPCzb
うちのコザ
リモコンのピー音の横取りの芸?はある
夏場はエアコンでチョクチョク温度変えるんだけどリモコン持つの観てピーを被せてくる。
2017/09/14(木) 19:21:02.06ID:vKUTtXqO
>>83
文章がどう見てもメンヘラだな
かまっちゃ駄目
2017/09/14(木) 20:05:04.56ID:q0wsoXgE
>>90
メンヘラってほどでもないとおもうけど、これ読むと余裕ないならペットは諦めろって思うわ。
お互いの幸せのためにもな。
毎月コザクラ貯金の金額増やそうかな

今日、Gを相手にコザクが戦闘民族にジョブチェンジして慄いた。
コザクすごい、我が家の平和守ってる。
2017/09/14(木) 20:14:34.80ID:o/8MRoWd
気持ちはわかる
2017/09/14(木) 21:03:24.46ID:dTCZ1W/Z
>>88
ウチのは毎日同じ時間に籠に戻していたら
その時間になると自分から戻っていくようになり
おりこうさんと思っていたら




逆らうことを覚えたの
2017/09/14(木) 21:16:19.49ID:sZumTBjY
逆らうのを成功させたら逆らうようになる気がする
うちもされたことあるが噛まれて痛くても無理やりでもかごに戻したら
抵抗して噛んでも無駄だなって思ってくれたみたい
95名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:38:49.14ID:C+wa1qZg
かごに戻すと「解せぬ」って顔してる。可愛いけど、ちと心苦しい。
2017/09/14(木) 23:27:19.21ID:oNSUE8aE
カゴに入りたくない時は目の前にカゴの入り口やっても見ようとしないのな
2017/09/15(金) 00:03:24.85ID:roQXCsqo
それまで肩に乗ってピギャピギャご機嫌だったのにケージに近づいただけで慌てて飛んでいく
2017/09/15(金) 00:18:34.24ID:4P0j+Ssm
>>97
わかるわかるw
2017/09/15(金) 00:29:02.93ID:DFgxMTsC
>>91
大型のオウムって30万から100万前後ぐらいするんでしょ?

犬猫より高いのに、ペット保険はいってないんだねw
2017/09/15(金) 03:17:33.34ID:nZvA+uNz
そろそろうちのコザクが起きてきそう。
ちょっとでも、物音たてると起きて絶叫し始めるから勘弁
2017/09/15(金) 05:52:22.17ID:0jvmCzCq
(・e・)おい下僕ども朝だピ起きるッピ
(・e・)飯と水新しいものに替えてマイハウスのお掃除して
(・e・)今日も一日28時間位放鳥して2時間カキカキするんだッピ
2017/09/15(金) 07:55:46.56ID:Et9YpQyS
耳の穴に嘴突っ込んで鼻息ハァハァされて背筋がぞわっとプレイ。
そして耳たぶ甘噛み。
コサクラ的には毛づくろいとかしてくれてるつもりなのかな?
2017/09/15(金) 11:52:36.54ID:Eg+cAayS
一人遊びしてるくせに俺に電話がかかってきて話し始めたら飛んできて邪魔するのは嫌がらせしてんのか?w
2017/09/15(金) 13:48:06.62ID:3//4ePQl
うちの雄、手のひらの上でシコシコして満足すると
はーやれやれとばかりに手のひらで寝るんだが年頃の雄はこんなものなのか?
あまりに無防備すぎて心配になる
2017/09/15(金) 17:16:55.73ID:82VpdZQI
>>103
電話、と言うかスマホ好きだよね
スマホ見付けたら即カミカミしだすわ
106名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:17:25.67ID:B6iE6NSk
ああああああああ
干してるGパンの中に出入りしてると思ったら股間とお尻のあたりを噛みまくくっててほつれてる
もうはけねえよおおおお
2017/09/15(金) 18:24:55.63ID:74GK9D3D
(・e・)股間が蒸れないように穴を開けたッピ
2017/09/15(金) 19:28:22.30ID:82VpdZQI
>>106
股間シリーズの仲間入りだな
2017/09/15(金) 20:52:39.31ID:nZvA+uNz
>>106
うちなんかタンスの中に隠れてTシャツ、パンツ、バスタオル、ほぼ全滅にされた事ある。仕様だから仕方ないッピ
2017/09/15(金) 22:31:46.27ID:6dEFhv1f
シャツのボタンが大好物
2017/09/15(金) 22:45:22.16ID:/Sw1rxOA
https://i.imgur.com/NR8v51j.jpg
112名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 22:51:50.80ID:G9dsMG32
>>111
あらカワイイ!
おやつでも欲しいのかな?
2017/09/16(土) 02:08:09.90ID:9LwNRPzh
サービスショット
https://i.imgur.com/IE7LfqU.jpg
2017/09/16(土) 02:44:19.12ID:l7e+WFmi
もうあと2時間もすれば絶叫タイム
既にケージの中でゴソゴソし始めてる
2017/09/16(土) 04:26:55.46ID:ieAbGMwb
>>114
そろそろ鳴き出す頃かな?
コザがおかしいというより飼い主の生活習慣が関係してそうな気がする
2017/09/16(土) 04:49:33.45ID:q8qN8dpI
うちのコザも早起きだけど、寝るのも早くて夕方6時
2017/09/16(土) 04:52:50.51ID:l7e+WFmi
今起きたよ。
俺は毎晩20:30には寝ててコザはもうちょい早めに寝かせてるわ
2017/09/16(土) 08:36:39.65ID:I4iyOX+i
>>111
いい写真!
2017/09/16(土) 10:17:49.64ID:NwQ8UuY3
「見て見て、最高の素材が見つかったの!」とご満悦なインコに、自分のノートをあきらめた飼い主さん

ttp://marandr.com/20460625#comments
2017/09/16(土) 11:08:52.31ID:3iJSVI9V
夜はもうヒーター付けてる?
2017/09/16(土) 12:44:27.19ID:oUz5H2MT
うちは毎年10月入ったら考える
でも昨晩は寒かったな
2017/09/16(土) 13:33:24.44ID:OVtPgkHZ
ヒーター設置したら何故かヒーターにすげえ興奮してる
お前ひなのとき見たことあるだろ絶対にw発情すんなよ
2017/09/16(土) 13:46:07.86ID:3iJSVI9V
昨夜は寒かったよね
とりあえず今はテント底にカイロ入れてやったらこんな寝方しててワロタ
止まり木を枕?にしてる

https://i.imgur.com/hfTE8YV.jpg
https://i.imgur.com/iM7vE6X.jpg
2017/09/16(土) 14:18:49.47ID:l7e+WFmi
うちはサーモスタット付けて一年中つけっぱなし
2017/09/16(土) 14:21:37.97ID:sty39I58
うちのロックインコ
https://i.imgur.com/iqFwvQ5.jpg
2017/09/16(土) 14:34:09.80ID:9LwNRPzh
コザクは頭重いから枕よくやるよね
2017/09/16(土) 14:34:30.24ID:bMmmq3Yl
>>123
めちゃかわいい
2017/09/16(土) 14:47:45.16ID:hc+XFvJn
みんなカワエエなぁ
2017/09/16(土) 15:35:42.63ID:f3TRRdWd
コザの可愛さは異常
2017/09/16(土) 16:40:09.28ID:7U6hKZPu
コザの暴力も異常
2017/09/16(土) 17:28:29.36ID:CB4mrvT3
>>123
寝てるときは天使
2017/09/16(土) 17:45:42.54ID:dlvbsTAo
>>113
これ、アナルかw
パッと見、胸元アップだと勘違いしてどこがサービスやねん!と思ってた
これは素晴らしいサービスショットですな

>>125
なんか玄人臭がするな
撮影に慣れとる
まんまとハマって悔しいが可愛い
2017/09/16(土) 22:30:16.70ID:UY2fxvCY
>>123
眠り方がもはや鳥ではないw
2017/09/16(土) 23:33:57.52ID:q8qN8dpI
>>123
幸せそう
2017/09/17(日) 12:10:01.99ID:ZnEu4I4T
吐き戻しすごいし、紙かじって尻尾にさすようなこともしないんだけどこれってオスなのかな?
1歳未満の頃はなんでも噛み付いてたし縄張り意識すごくてずっとメスだと思ってたんだけど…

てかコザの吐き戻し、人間のゲロと同じ臭いでほんっとくさい
2017/09/17(日) 14:16:12.02ID:GsQR3GbV
みんなの家のコザかわいすぎマロタ・・・
2017/09/17(日) 14:34:44.83ID:aSNUTc4x
見た目可愛くないコザクなんていないよ!
見分けつかないぐらい同じ顔してるしカメラの腕次第だよ!
2017/09/17(日) 15:01:22.35ID:vp6+RY8q
確かに、同じ模様のコザが沢山いたら…
自分の愛コザどれだか分からないかも
ノーマルとか特に全部同じに見えちゃう…(´・ω・`;)
2017/09/17(日) 16:04:10.13ID:NvPgur7B
>>138
安心しろ
山盛りいても向こうが飼い主めがけて飛びつくさ
2017/09/17(日) 16:25:49.35ID:+6Oge7oc
>>135
そのう炎?
2017/09/17(日) 19:08:20.76ID:hdRAJyKx
>>138
うちはチビッ子だからすぐに分かると思うw
病院の先生にこの子は人間で言うと背が低いって慰め?てくれたw

>>139
そんなんされたら嬉しすぎて握り潰しそう
2017/09/17(日) 19:12:58.08ID:WX3KKC2P
>>138 うちのコザク、ジャンピングチミりするから(ジャンプして首の皮をチミる)すぐ分かるな
誰か間違えてチミッたらスマンw
2017/09/17(日) 19:44:37.28ID:aSNUTc4x
尻尾がエビに似ていると良く言われているし、今日はうちのコザクからエビフライの香りがするので、コザクはエビから進化した可能性あると思う
2017/09/17(日) 19:59:26.83ID:vp6+RY8q
匂いで分からないかな?自分のコザ。。皆同じ匂いなのだろうか
たまに出先でも一瞬だけコザの匂いして思い出す
2017/09/17(日) 20:21:26.68ID:n1ua9gio
ペットショップとかで同じ色のコザを見ても、やっぱり何だか他人(他鳥?)感がするんだよな 当たり前か(^-^;

「違う、よく似ているがこの子ではない」と
2017/09/17(日) 20:44:16.42ID:4XwRIUNS
俺は同じカラーの鳥と混ぜたら見分ける自信がない
2017/09/17(日) 22:57:25.11ID:n1ua9gio
>>146
流石に混ぜられるとわからないかな、、、
しかし我が家のコザ「鳥の鳴き声の真似の真似」をマスターしてくれているのでそれで判別出来るかも??

今夜は台風が怖いのか妙になついてくれて可愛いかったです
https://imgur.com/FCTAUhW.jpg
2017/09/18(月) 01:00:23.27ID:EHiSLqiW
>>139
うちの子はピギャピギャ言いながら自分の体のどっかに張り付いてくる
…多分
2017/09/18(月) 12:36:05.26ID:DLSHP61u
名前を呼んで返事の変わりに鳴かずに頭を大きく振りかぶったらうちの子
2017/09/18(月) 14:16:04.63ID:yWMA4gsq
>>143
ノーマルさんやタイガーさんみたいに
オシャレじゃないけどデコれるっピ
https://m.imgur.com/QkuxBQ2.jpg
2017/09/18(月) 14:23:41.58ID:IUQIkn1a
(・e・)ずばぬけてハンサムだから間違えられようがないっピ
2017/09/18(月) 16:07:22.24ID:jWgd3CBa
>>150
絵にワロタw
黒革の手帳の武井咲が来てた和服みたいな柄で綺麗だな
頑張ってデコって銀座デビューしてくれ
2017/09/18(月) 17:49:43.32ID:3ohptRQF
ミントちゃんぐらい可愛いければ山盛りの同色コザクの中でも見分けつきそうだと思ったけど、ミントちゃんの可愛さはルックスより天真爛漫さからくるものだと感じるからやっぱり見分けつかないかもしれない
2017/09/18(月) 18:23:41.93ID:V70F6qi+
>>153
んなこと言うなよ
お前ん家のも可愛いぞ
2017/09/18(月) 18:44:31.49ID:3ohptRQF
ウチのは地味カラーだし贔屓目に見てもブサイクだw
2017/09/18(月) 18:49:38.68ID:n8+x3Oag
うちのもシーグリーンで地味カラー
だけど、かわいいから許す
2017/09/18(月) 19:50:18.31ID:TJujeXaa
天真爛漫じゃないのっておるん?
2017/09/18(月) 20:06:49.96ID:NXCwTI60
>>152
ありがとうw
でも箱入り息子のどんくちゃい男の子なのです。
2017/09/18(月) 22:35:56.87ID:y3lC9b2G
あれ?紙さしってメスしかしないんじゃないの?
2017/09/19(火) 06:27:28.35ID:UPZf9Fvv
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
2017/09/19(火) 07:53:09.41ID:51kqYzv3
うちの子のオスは2羽とも
紙には興味をもってガジガジやってびりびりにはするけど、
1本の紙切れにはできない。

でも、紙切りって巣を作る為の行動で、発情をうながすから
よくないって意見もあるらしいけどね。

やめさせたらそれはそれでストレスになりそうだけどw
2017/09/19(火) 09:26:02.33ID:xzTPvu3X
うちのは♀なんだけど発情して玉子すぐ産むから紙とかを齧らせないようにしたらゴミ箱に捨ててる牛乳パックが噛めるのを覚えて、最近はゴミ箱の中で暮らしている
2017/09/19(火) 13:00:48.77ID:fr60ffZO
掃き溜めの鶴
あらため
ゴミ溜めのコザクってか?
2017/09/19(火) 18:03:07.52ID:Eh/ObSOp
>>147
いい酒飲んでるな、エビスにベリーのチウチウ。羨ましい。俺はコザク片手にのどごし生だってのに
>>147 はメス?コザクじゃなくて>>147のオスメスを教えてくれ
2017/09/19(火) 18:32:10.73ID:VXvxek5E
カキカキしてあげたらお返しといわんばかりに
みみや肩をあむあむしてくる
からのガブッは止めてくださいお願いします
2017/09/19(火) 23:48:02.90ID:39bIEKYG
>>157
いない
2017/09/20(水) 00:24:55.58ID:bWpw2hCG
狂気のかたまりみたいなキチガイコザクもおるやんw
ミントちゃんは活発な性格だけど狂気を感じさせないところが良い
2017/09/20(水) 00:24:58.44ID:ALQkJxf6
最近顔やしっぽにうんちカスくっつけて出てくる
テントにもうんちは無いのになんでー
しっぽは下の網に落ちてたやつかもだけど
顔にカス付いてたのなんでだろ
2017/09/20(水) 10:36:47.59ID:GJgrjdgw
コザ七不思議

体の謎の位置にフン
2017/09/20(水) 13:22:35.94ID:4bgC90Qg
>>164
メスですよー(^-^)/ もう老鳥なのでメスだけど大分大人しくなりましたが
2017/09/20(水) 14:16:21.88ID:H7U8Pd1D
>>147
金持ちわろた
2017/09/20(水) 20:08:33.68ID:KQqeJ/D/
>>170
スネ毛ないからメスだとは思ったけど、リア充な感じで羨ましい
2017/09/20(水) 21:03:25.75ID:Xu4lcB7l
吐き戻ししない
飛行機ポーズする
掃除でケージに手をいれたときだけ怒る
紙をかじるのが大好き
めすでしょうか
2017/09/20(水) 23:28:23.89ID:O2C8UWwJ
>>173
頭の形は?
平たいと♀と聞いたことがある
2017/09/20(水) 23:51:08.54ID:Xu4lcB7l
>>174
前からみたらたいら
横からみたら丸い
どっちかわからないなあ
2017/09/21(木) 00:34:56.31ID:5S33KZCT
遊び道具を落としたら指をガブ
掃除したら指をガブ
自分のミスで落ちたらガブ
なんなんだこの生物は
2017/09/21(木) 01:17:34.44ID:1y6EaRaL
>>171
残念ながら全くお金持ちじゃないです(^-^;

>>172
すね毛(笑) そんなリア充でもないですw
2017/09/21(木) 01:23:30.13ID:FIn1Mr1F
吐き戻し素ぶりだけはする
他の子の上に乗る
へたくそに五ミリぐらいに紙切って腰に刺そうとする
頭平らぽい
飛行機しない

産まれて半年経たないしどっちか謎
2017/09/21(木) 08:32:13.81ID:zCq2B4Q3
気性が荒いのは大概メス
2017/09/21(木) 10:30:01.16ID:m7WLuAKv
うちの卵を4個連続でうんでるだけど
何個くらいでとまるのかな?
2017/09/21(木) 13:44:34.96ID:4M7MEzM3
>>180
メスだな
2017/09/21(木) 17:21:35.08ID:dGnKTWRx
そう、よく喋るしオスだと思ってたらなんか転がっててびっくりした
2017/09/21(木) 17:30:31.43ID:0fEAOLyW
見た目が均一過ぎるのが悪い
2017/09/21(木) 21:07:13.01ID:qNlY03SI
>>180
女の子だね
2017/09/21(木) 21:34:22.99ID:SKhDvkrR
卵産んだらメスとか決めつける人嫌い
2017/09/21(木) 22:15:55.13ID:JMPryUss
>>185
お、おう
2017/09/21(木) 22:43:03.12ID:7xzO4ir3
>>185
せやな
2017/09/21(木) 23:19:42.07ID:VZOO2YoQ
>>185
まったくだ
2017/09/21(木) 23:38:12.98ID:bnDLHzoq
>>185
その通りだな
2017/09/21(木) 23:54:16.08ID:rekQuwoL
>>185
カタチに囚われるな 常識に縛られるな
2017/09/22(金) 00:07:42.06ID:MGi2C3r6
>>185 (・e・)
2017/09/22(金) 07:39:18.17ID:1HEvTfVe
卵産むオスっているんですか?
2017/09/22(金) 07:40:51.90ID:1HEvTfVe
LGBTコザク
2017/09/22(金) 07:47:04.32ID:YpkJpeCk
おなべコザク
2017/09/22(金) 07:53:14.12ID:z/XnPMjI
来年のカレンダー
会社用のコザクラの卓上カレンダー探してますがお勧めのものってありますか?
毎年作っているようなところとか。
気が付くと売り切れてるのと探し方が下手なのかなかなか見つけられません。
2017/09/22(金) 09:06:00.04ID:EptyyjLu
>>195
アマゾン
2017/09/22(金) 10:21:23.61ID:LIAnEeSP
カレンダー、おうちのコザの写真でつくってみたら楽しいかもね
2017/09/22(金) 12:43:36.74ID:vBT9UuLi
>>195
コザオンリーが良いならおとちゃんカレンダーはどうだい
2017/09/22(金) 16:21:48.55ID:r/341cJf
仕方ないな
みんなで画像貼りあってカレンダーつくるか
2017/09/22(金) 16:39:00.56ID:r/341cJf
今撮った
https://i.imgur.com/s2AJDdO.jpg
2017/09/22(金) 18:14:29.42ID:bUhJj7sH
>>198
自己レス
よく考えたらおとちゃんのは壁掛けだった…
2017/09/22(金) 18:39:32.77ID:CcG2RfG8
卓上あるじゃん
https://www.amazon.co.jp/dp/B072Z6M4KX
2017/09/22(金) 19:10:36.25ID:wPlRC0GX
>>200
作り物かと思ったw
映りが綺麗だな

じゃあ、うちも
http://i.imgur.com/tV64rq5.gif
2017/09/22(金) 19:11:36.95ID:wPlRC0GX
あ、こっちだ

https://i.imgur.com/MkSbEJk.jpg
2017/09/22(金) 19:34:17.54ID:r/341cJf
>>204
いいなあ可愛い
家のはテント恐怖症
2017/09/22(金) 19:40:00.71ID:MGi2C3r6
みんなかわええのぅ
みんなのコザクカレンダー欲しい
2017/09/23(土) 06:31:36.37ID:4epSPHgg
おとちゃんカワイイけど、リアルなコザク感を感じられなくて妙な違和感がある
良く出来た人形を見てるみたいな
2017/09/23(土) 07:41:11.52ID:XIiF7f+K
>>207
わかる
コザのウザさ、愛されるより愛したいマジで感がなぜか無い

ウチのジジコザク、最近ちょっと寒いから無理やり服に入ろうとして可愛い
2017/09/23(土) 11:20:16.64ID:pP6hgbUw
>>208
さりげなく歌詞を入れるなw

そしてわかってしまう自分ももう歳だな…
2017/09/23(土) 13:59:16.43ID:VngLORSc
うちの老コザになってずっと頭を6の字みたいにしている
2017/09/23(土) 14:04:00.26ID:q6AUFruF
こざが短い短い尻尾をぴるぴる左右に振る時がたまらなく好きだ!きゃわわ!
2017/09/23(土) 14:09:04.43ID:7Wpa3y1e
>>211
あれ可愛いよな
ちみっこい尻尾ぷりぷり
2017/09/23(土) 17:13:26.08ID:JLBlFgQb
飛行機ポーズのとき穴がひくひくしてるのなぜ?
2017/09/23(土) 17:56:14.60ID:0PJpBpyp
>>213
離陸の準備
2017/09/23(土) 17:58:27.64ID:4epSPHgg
離陸=昇天
2017/09/23(土) 19:23:52.26ID:0PJpBpyp
小遊三さんに1枚
2017/09/23(土) 20:43:59.92ID:19u0ZDO2
おっさんとコザ

https://i.imgur.com/kkOIdQR.jpg
https://i.imgur.com/QHj72Af.jpg
2017/09/23(土) 21:14:44.93ID:XIiF7f+K
このラブビーム感がコザク
ムダ毛のおっさんでも愛してる
2017/09/23(土) 22:09:54.54ID:q3qKPnET
ウチのコザ最近すね毛をチミってくるようになったんだが
痛いんだが
2017/09/23(土) 22:10:11.76ID:2zGUABCu
オムレツコザクもかわいいなぁ
221名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:11:42.08ID:2zGUABCu
>>219
毛づくろい
222名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:30:13.67ID:H2p+KYnT
コザはノーマルが一番だと思ってるけど
ルチノーチェリーやゴールデンチェリーも惚れ惚れする良い色だよねぇ
223名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:06:36.79ID:fRjeb8xH
https://m.imgur.com/z63Xjn5
南国のフルーツって言われたうちの2頭身
2017/09/24(日) 09:42:38.43ID:frwDThNx
>>217
めっちゃ可愛い!綺麗な色だなぁ
2017/09/24(日) 10:20:10.27ID:OS6gvZCx
知ってる
2017/09/24(日) 11:57:27.57ID:NCjItBFi
http://68.media.tumblr.com/6d4cc66311c3a3b2287273ad6dc2b9bc/tumblr_owok91SicQ1qzmhizo1_500.jpg

(・e・)…
2017/09/24(日) 13:54:39.54ID:RWrHJYby
彼ピ→下僕
好きピ→執事
彼ピッピ→官房長官級

自分は一生彼ピ
2017/09/24(日) 13:57:32.41ID:xaDuzMAZ
アタシは恋人認定されてるわ
今朝もオレのベッドへおいでよって
これ見よがしにカゴに戻って奥の床をカツカツ叩きながら
呼びつけるんだぜ

入れませんって、いつになったらわかるの?
2017/09/24(日) 14:16:02.91ID:QFOIFodT
うちの子も肩の上で飛行機ポーズされて来て(はぁと)ってされる
2017/09/24(日) 16:31:15.86ID:xYV3Y6d4
かご掃除でたまたま他のインコを放鳥したあと最後にコザの番と声をかけたら、えらい不機嫌
開けた瞬間ギャー!ビビビ!と叫んで唇めがけて突進された挙げ句、ドリル噛みつきされて流血した
そのあとも機嫌が悪くて手がつけられない

やきもちにも程がある
231名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:00:52.15ID:H2p+KYnT
コザに番認定されてるのなら、目の前で堂々と不倫するようなもんですし
そりゃあそうなるでしょうよ…
もしコザが人間だったら刃傷沙汰不可避な状況ですよ?
2017/09/24(日) 18:24:03.70ID:Cxe5fndC
(・e・)ぶち殺すっピ
2017/09/24(日) 20:35:09.95ID:gZH2AwcT
>>223
頭から白髪1本生えてるみたい

>>217
2枚目の首かしげポーズは本当にたまらん

2羽とも体に良さげな色だな
2017/09/25(月) 06:11:25.06ID:qDznUEwj
いむがー
2017/09/25(月) 13:29:22.99ID:QbR+yNZZ
すんがすん
236195
垢版 |
2017/09/25(月) 14:58:14.40ID:YunARbwD
カレンダー情報ありがとうございました。
おとちゃんは可愛かったのですが、会社で使うので週めくりではなく
ひと月のを希望してます。
https://www.naotan-goods.com/カレンダー/2017年卓上カレンダーモデル募集/
なるものを教えていただいたので発売するまでチェックを欠かさず待機しようと思います。
ありがとうございました。
2017/09/25(月) 20:25:59.80ID:RL2Qt7Et
PCあるなら自作すりゃええじゃん
コンビニにデータ持ち込んでカラープリントすりゃ高画質よ
2017/09/26(火) 06:53:29.67ID:2AmrYu1x
トイレットペーパーの芯に頭突っ込んで胴体は入れないんだけど
入れてるコザもいるってことはうちのが巨コザだから?
2017/09/26(火) 07:35:07.73ID:WpdUYCDa
蛭みたいに伸縮自在なコザクもいるのよ
2017/09/26(火) 07:57:57.72ID:PPm+RMCd
うちのは靴下に頭突っ込んでる
241名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 10:40:48.31ID:94lJVflt
うちのコサクどうよ
https://i.imgur.com/6n79O4u.jpg
2017/09/26(火) 11:20:21.18ID:HxVpQMPi
>>241
Oh!ビューティコザ ポーズもキマってるね
カレンダーにするなら断然冬だな
243名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 11:43:09.83ID:h+CCMxZa
コザクには気持ちとかあるのかな?

以前、悲しい時に泣いていたら肩に乗ってたコザクがずっと涙を舐めてくれた
ただ水を舐める感じでやってたんだろうけどじーんときた
2017/09/26(火) 12:10:50.65ID:L7qA4G3G
>>243
毎日おれの汗舐めてるよ
塩分補給
245名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:12:39.17ID:lxW30/b2
一応、鳥は小さな種類でも感情はあるよ
2017/09/26(火) 12:27:47.91ID:hpA5XEvo
うちのは怒った時は目がつり上がるな
247名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:50:30.68ID:h+CCMxZa
>>245
感情があるというソースは?

感情あるんだろうなとは思うんだけどそれに確証が持てたら嬉しい
2017/09/26(火) 13:01:30.14ID:lxW30/b2
>>246
楽しくなってはしゃいでるとき、不機嫌なとき、キレてるときは特に分かりやすいよねw
ボタンのように繊細な種類は落ち込んでるときも分かりやすいよ
2017/09/26(火) 13:55:21.76ID:FNAZz1a5
>>247
確証は目の前にいるコザ
聞いてみるといい
2017/09/26(火) 14:09:58.07ID:HxVpQMPi
うちの子は十分に放鳥してやらずにケージに無理やり戻すと指にへばり付いて離れずピギャァァピギャァァァと大層不満気にわめき散らす
ご機嫌さんな時のピギャピギャとは明らかに違う
2017/09/26(火) 14:26:18.54ID:PBkLArzl
うちのコザク、カルビタバードを見ると頭を振ってケケケケ鳴くんだけどクセになるおくすりなのかな?
2017/09/26(火) 15:25:21.70ID:tX+xFC19
>>247
インコの飼い方の本とか読んだことない?
仕草で分かるインコの気持ちとか、大抵の本には書かれてると思うよ
寂しくて毛引き症になったり、嫉妬心から攻撃的になるのは豊かな感情があるからこそだよ
2017/09/26(火) 16:39:33.53ID:kSm+0gM+
病院で栄養が足りんとペレット薦められて、いきなりすぐには食べないから苦労するよと言われてドンヨリしながら帰宅した
で、早速食べさせる為に家族総出で実際にボリボリ食べて見せると意外にもアッサリ食べてくれた
家族の食べてる顔見ながら、じゃあ、自分もって感じで食べ出した時の姿が滅茶苦茶可愛かったで
嬉しい
2017/09/26(火) 16:40:56.18ID:kSm+0gM+
あ、ペレットは糞不味かったわ
2017/09/26(火) 16:52:29.15ID:O4e1X1RH
>>254
お疲れ
何に味が近かった?
2017/09/26(火) 16:53:06.03ID:2AmrYu1x
うちはペレット食べてみせても
こんなクソまずいもの食うのこいつ…みたいな目で見られるだけだわ
餌入れに入れておくと丁寧に外に捨てられる
2017/09/26(火) 18:51:04.59ID:sJFccMCY
>>241
なんやこの色
258名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:10:39.53ID:27OS5Vx8
ペレットはインコの完全栄養食品だけど、インコにとっては不自然な味で不味いらしいのが致命的だね……なんとかならないかなぁ
人間だって薬品臭かったり味の悪い健康食品なんて常食したくないもん
2017/09/26(火) 19:13:20.12ID:8R/GupYK
>>258
まじかよ
うちのコザク、はしゃぎまくってなんでも食うぞ
2017/09/26(火) 19:18:55.71ID:XCGQHRBJ
うちのはペレットとシードを与えてるけど
ペレットも特に嫌がらず食べてるな
ちなみにペレットはZuPreemのフルーツブレンドあげてる
色が派手派手しいのが気にはなるけど…
2017/09/26(火) 19:36:11.11ID:27OS5Vx8
>>259-260
良いなぁ…
うちの子はペレット一口含んだ後これ見よがしにペッて吐き出しちゃうよ
その後「変なもの食べちゃった…気持ち悪い…」って感じで必死になって嘴をフキフキするし
病院の先生に相談したら「ペレットは不味いからね、少しずつ慣らしていきましょう」と言われたよ
2017/09/26(火) 20:15:37.35ID:U9Iyn/Az
うちもペレットどれでもバリバリ食べる。
でもシードは好き嫌いがあるので選り好みして食べる。

近所のペットショップ、PCNFの代替品としてズプリームフルーツブレンドになったんだけど
色つきじゃないやつ置いてほしいわ。
フルーツブレンドのが評価高いの?ウンに色つくのでどうしても抵抗がある。
2017/09/26(火) 20:19:16.63ID:HxVpQMPi
>>260
フルーツブレンドの食いつきはどう?
ウチの子今ナチュラルを食べ慣れてるシードと混ぜて慣らし中なんだが
案の定シードばっかり食ってペレットはウンコキャッチャーにポイしてる
フルーツブレンドは着色料バリバリで飼い主的に気が進まないんだが食いつきが良くなるならナチュラルに少し混ぜて与えるのもアリなのかと悩み中
264名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:30:32.57ID:94lJVflt
うちはペレット主食、シードは帰ってもらう時のケージ誘導用おやつとしてあげてるわ
ペレットはハリソン以外苦手な味らしくて食べなかった
あと試食してみたらハリソンが一番匂いと味のクセがなかった(※個人の感想です)
2017/09/26(火) 20:37:10.27ID:XCGQHRBJ
>>261
ペレットはお試しで少量を小分けして売ってるショップもあるみたいだから
そういうのを色々試してみるのも良いかも

>>262
色は気になるよね
フルーツブレンドは「食いが良い」という評判を見たので買ってみたら
はじめからモリモリ食べたからって理由だね
気分によって色選んで食べてたりするみたいだから
色付きも悪いことばかりでは無いような気もしてる
2017/09/26(火) 20:41:29.00ID:XCGQHRBJ
>>263
食い付きは良いよ
でもやっぱり色付きは何となく気にはなるよね
まぁ本人が喜んで食べてるから、暫くはフルーツブレンドで行こうかなとは思ってる
2017/09/26(火) 21:14:15.68ID:Q5iA11ez
うちのは色んな種類のペレット買ってあげてみたけど全く食べなかったわ。なのでシードオンリー。
2017/09/26(火) 22:00:50.50ID:WgPk1d2z
>>241
この子なんて色?
アルビノではないよね
2017/09/26(火) 22:27:17.99ID:XUovghDn
>>255
なんやろ、玄米フレークをちょっと固くして砕いたの食うた感じかな

皆苦労してんやね…お疲れさまです
270名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:16:56.50ID:94lJVflt
>>257
>>268
一応ホワイトフェイスシナモンとして説明されたけど何かが違う
けど何が違うのかはわからん
2017/09/27(水) 01:17:04.32ID:ohDgu8vO
>>241
パッと見ペンギンに見えたわ
コザクラは何色でも可愛いね
2017/09/27(水) 13:39:01.12ID:LmOAqdLW
メガバクと体調不良おさまったら発情するようになってきた
オスメスわからんからひやひやする
2017/09/27(水) 14:38:19.69ID:4La7WDNr
コザを迎えたが、この世にこんな可愛い鳥がいるのかと
健気だし愛情深いし、ちょっと気が強いのもご愛嬌

そんなうちの子も来月、一歳
手帳につけた日付を見て大きくなったなーとニヤニヤしてる
ずっと好きだよ
うちの子になってくれてありがとう
2017/09/27(水) 15:16:31.19ID:zZoHCc7M
>>273
あたちも愛してるッピよ(・e・)ガブガブチミチミ
2017/09/27(水) 15:19:22.12ID:aZruCoP2
プリッ
2017/09/27(水) 17:28:35.32ID:GXOL1rXT
聞きたいのですが
その個体の完全な大きさになるまで成長するのって
何ヶ月ぐらいかかるのですか?
2017/09/27(水) 17:29:48.28ID:G/0grV0u
聞きたいのですが
その個体の完全な大きさまで成長するのって
何ヶ月ぐらいかかるのですか?
2017/09/27(水) 17:30:25.49ID:G/0grV0u
ダフリすまん。
2017/09/27(水) 20:26:49.44ID:WFSj7Ys3
3-4ヶ月かな?
2017/09/27(水) 20:45:46.05ID:Eeu6XCw1
コザクラグリーンは本格的な発情期に入ったようだ。
ウンチ拭いた丸めたティッシュにもお尻をコスコスするようになり、今までに比べて異様に攻撃的になった。
そして、吐き戻しのそぶりも多々あり。
あまりひどいようなら放鳥は控えてくださいと言われた。
そんなコザクラグリーンの初冬越えのためにアクリルボックスの自作をしようと思う。
バードヒーターは今日アマゾンから届いてたし、快適に越冬してほしい。

初心者飼い主のつぶやきでした。
2017/09/27(水) 22:13:50.92ID:NjYg5kwj
迷子保護して1ヶ月
https://i.imgur.com/xSieOef.jpg
発情期きたかな?
2017/09/27(水) 22:18:59.98ID:GozXF1pS
>>281
水浴び後?
2017/09/27(水) 22:35:21.04ID:NjYg5kwj
そう
水浴び後です
セキセイしか知らんかったが
ベタなれになるのな
2017/09/27(水) 23:24:12.16ID:0a016t3a
くさそーwww(褒)
285名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:52:44.09ID:b7Qsyfn1
>>280
サーモセンサー使って一定温度でヒーターが自動的にオンオフするようにしたら保温と換気のバランスがとってもとりやすいっすよ!オヌヌメ
2017/09/28(木) 13:20:04.56ID:F2uqEMl6
サフラワーあげたら喜んでテントに持ってく
けど固くてなかなか噛めないしつるつる滑るからよくポロっと落っことす(パキッて噛んで皮口のなかで実のほう落っことすことも多々)
そしたら抗議するような不機嫌そうな声で何か言ってる
可愛いからもう一個あげる
嬉しそうに受け取ってテントに帰る
以外繰り返し
アホかわいいうちの子
2017/09/28(木) 14:23:53.70ID:qvPUCC/u
クチバシに黒いのがまだ少し残ってる中雛時代、ヒマワリやサフラワーの殻が堅くて食べれないのを見かねて手で割ってあげてたのが懐かしい・・
288名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:32:53.18ID:5BoeOwwL
成長したらヒマワリの殻どころか人の手を割りに来るからね
つい先日も人差し指の爪をバキッとやられたよ…
2017/09/28(木) 16:00:39.40ID:F2uqEMl6
カトルボーンが臭いんだけどこんなもん?
2017/09/28(木) 16:33:05.86ID:1+yDZ/L8
今日も人の頭の上でカタカタカタカタ鳴らしてる
291PPP
垢版 |
2017/09/28(木) 16:50:06.00ID:aEYTQpMy
ペットショップワンラブ。経営者がこれじゃあ店もひどくなりますわ。この記事見てhttps://mentai.2ch.net/ihou/kako/970/970140228.htmlちなみにこれ副社長ですよ。
2017/09/28(木) 19:00:07.93ID:clkm7XVq
生後半年の♀なんだが
歴代コザはこの位のお年頃になると一人遊びを覚えて気の向いた時にしか寄ってこなくなってたのに
今だにキュヘキュヘ甘ったれた声で肩や首筋にベッタリくっついて離れない
まぁどっちかというと嬉しいんだが歴代コザずがドライすぎてこんなの初めてだから戸惑ってもある
2017/09/28(木) 20:06:49.43ID:pJIEQeeB
今は可愛くてもそのうち首の皮引き裂かれるようになるゾ・・・
2017/09/28(木) 20:25:32.38ID:tdaz+h8e
可愛さ余って甘噛させてると癖が付いてガブガブするように・・・
2017/09/28(木) 21:14:12.95ID:CQRZ+UWc
今までカゴの扉を開けると自分から飛んで出てきたのに1週間くらい前から急に自分から出てこなくなってずっと止まり木を攻撃するかのようにつついてます。
掃除しないとなのでカゴから出そうと手を差し伸べると羽を広げてものすごい威嚇してくるんですけど何が原因なのでしょうか…
止まり木を常に攻撃してるので止まり木が悪いんですかね…?
あとカゴから出してもすぐ自分からカゴに戻ろうとします。
2017/09/28(木) 21:33:00.14ID:yypf1qSk
反抗期かね
この時期無理矢理つかんだりすると手が嫌いになることもあるとかないとか
297名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:37:33.13ID:9mUtj1R2
>>281
初めまして。9月4日に神戸市でコザクラインコを
迷子にしてしまいました。
逃してしまった時期とズレるかと思いますが、
うちの子と同じ柄だったので…
保護された場所は遠方でしょうか?
2017/09/28(木) 21:59:52.70ID:yypf1qSk
>>281
俺も気になってた
もし飼い主があらわれたら返す気あるの?
2017/09/28(木) 22:24:38.87ID:qvPUCC/u
外に逃がした時点でカラスかネコの生き餌にした訳ですから、あなたはもう飼い主ではありません。
運良く保護されていたとしても再び飼う資格は無いので、速やかに里親へ出しましょう。
2017/09/28(木) 22:38:19.86ID:yypf1qSk
>>299
ちょっと何言ってるか分からないw
2017/09/28(木) 22:56:35.98ID:toGD+QT3
>>278
そのってなんだよ
2017/09/28(木) 23:13:07.18ID:AcalMHhY
>>295
発情期。メス?

>>298
元の飼い主から謝礼もらって、新しく雛から育てるといいと思う。

>>300
逃がした時点でお前飼う資格ねーよ、あきらめろっていう気かと。
自分がもし逃がしたらもちろん返してほしいけど、
保護した人が大切にしてくれるなら仕方ないってあきらめるかな。
カラスに食われるよりよっぽどいいし・・・
2017/09/28(木) 23:51:53.82ID:F2uqEMl6
こざの気持ちはどうなるんだよ
元の飯使…いや飼い主に会いたいだろう
2017/09/28(木) 23:54:59.83ID:AcalMHhY
>>297
https://torich.jp/sys/bbs/posts.php?post_id=128165&;cat_id=12

偶然みつけたんだけど、別鳥に見えますが・・・
>>281はアメシナで
とりっちのはヘビーパイドに見える。まだ雛っこでオデコの色良く出てないけど赤系に見えるし。
ここでやらないでとりっちへ連絡してもらうようにしたほうが良いと思うよ
2017/09/29(金) 06:32:45.37ID:LsSmmJKz
>>281もわざわざ迷子保護て書いてるから元の飼い主を捜す意図はあると思われる
2017/09/29(金) 06:46:16.44ID:f90RpG/K
>>302
メスです。発情期なんですかね?
2017/09/29(金) 07:39:55.26ID:znLEjlLe
>>306
結果論だけど、うちのメスはそうだった。
怒ってる時は、そっとしておいてやればいいよ。

ケージの中に手を入れると怒るのを利用して、ケージの中に入ってもらうように習性を悪用wしてたら
手をいれても怒らなくなったw
あとかじり木コーン2本くらい一気にかじりきったな。こっちも一段落したら発情してもやらなくなった。
2017/09/29(金) 10:09:18.97ID:r4rR+9Py
(;e;)レアさん…
2017/09/29(金) 10:17:31.14ID:ebPaFNfk
>>308
卵は駄目だったのかなぁ
2017/09/29(金) 13:02:49.71ID:RCr1x42S
うちにいるのは
ケージ内では凄い大人しく甘噛みもしないんだが
外に出ると結構噛む
それでもよその鳥より穏やかだと思う
呼び鳴きは凄いんだが
2017/09/29(金) 16:22:38.89ID:5q2BFvNZ
>>283
コザクラは、セキセイに比べたら、
強烈な、飼い主べったりだからね。

性格の差はすごいよ、圧倒的にコザクラのが良くなついてかわいいのに
なんでセキセイのが人気あるのかわからないぐらい。
2017/09/29(金) 16:34:58.81ID:fZtzV2Gi
>>311
値段、かな
2017/09/29(金) 16:40:26.00ID:ZxcrKi2E
確かにセキセイの個体は安いけど後からかかる医療費等考えたら微々たる差だよ
好きな鳥飼うのが良いよ
2017/09/29(金) 16:54:25.62ID:Kk9BPKaD
うちの子手乗り候補中雛ノーマルで8,000円だったけど高いかなぁ?
色変わりだと何万もする子もいるけど…
2017/09/29(金) 17:25:13.45ID:e2+FEpSJ
>>314
普通じゃない?
6000円〜12000円くらいだと思うけど買うところで全然値段は変わってくるんだし
2017/09/29(金) 17:30:17.10ID:l8NsGdfQ
>>311
印象として
コザはねっとり。飼い主しかみてないヤンデレ
セキセイはからっと。飼い主はいれば甘えに行くがとことんマイペース

どっちも飼ってるがどっちもいいぞ
2017/09/29(金) 17:57:24.64ID:fZtzV2Gi
ボタンとオカメも知りたい
2017/09/29(金) 18:04:43.32ID:6KXEA8ba
セキセイ人気はおしゃべりするって所も大きいと思うよ
インコ飼ってる話や写真を見せたりすると、必ずといって良いほど「しゃべる?」って聞かれるから
コザも自分の名前くらいはしゃべるようになるけど、それでも飼い主にしか分からないレベルだからねぇ
2017/09/29(金) 18:43:31.68ID:S1h7U2Ih
冬用のバードテント作ろうと思うんだがボア生地で何かおすすめないかねぇ
夏用のテントは三角と四角を作ったんだけど今度はこういうの作りたい
http://livedoor.blogimg.jp/tentoryyy/imgs/3/6/36f32427.jpg
2017/09/29(金) 18:50:13.99ID:5q2BFvNZ
かわいい

うちのオスだからか。
かわいい布製のテント入れてたのに、
ある日みたら、ゲロ吐きかけながら腰ふってて異臭はなってたから
撤去してから、布製テントは入れてない
2017/09/29(金) 18:58:55.73ID:FRkdoOQB
昔買ってたセキセイは個体が2500円で病院代が8000円近く取られて笑ったのを思い出した
セキセイは一人で好きに遊ぶし鳴き声も可愛いレベルだから飼いやすいよね
今いるコザは9800円でねっとりへばりついて来るから
セキセイとのギャップに驚いたが可愛くて仕方ない
こんなに小さい動物なのに存在感凄い
セキセイより正直ハマってる
毎日コザのことで頭いっぱい
2017/09/29(金) 19:30:37.63ID:JzkE988p
>>297
新潟県です
>>298
もちろんあります
2017/09/29(金) 19:42:19.96ID:5q2BFvNZ
>>322
コザクラはセキセイに比べて、寒さに弱いので
これからの時期は、ヒーター必須です。
25度程度に保ってあげてください。
2017/09/29(金) 19:45:20.19ID:e2+FEpSJ
>>322
いい人に保護されて良かったよ
2017/09/29(金) 19:54:54.66ID:S1h7U2Ih
これモコモコすぎんだろw
http://3.bp.blogspot.com/-q5lQEMqZQV0/VmAk_vNyNhI/AAAAAAAADts/vyqlKLJ3boE/s1600/blog-etc0223.jpg
2017/09/29(金) 20:30:39.58ID:JzkE988p
>>323
ヒーター三角テント購入済みです

テントはセット済みで気に入ってくれているようです

テントに入っている状態画像うPしたいのですが
出してくれアピールが始まるので画像うPできん
2017/09/29(金) 20:41:51.67ID:znLEjlLe
>>325
イイ!

あったかそうだね
2017/09/29(金) 20:52:49.59ID:fbR+PKfe
>>325
万が一 ヒーター壊れた時の保温用としては格別だね

>>319
そのレベルの作れるんなら商売したらいいと思うよ
2017/09/29(金) 21:03:57.56ID:ebPaFNfk
>>325
みっちりしてるな
うちはカゴをダンボールで覆う程度だわ
もっと寒くなったら保温電球いれるけど
2017/09/29(金) 21:42:53.66ID:S1h7U2Ih
生まれて半年、初めての冬だからあったかいの作ってあげたい
手縫い2日で2階建ての正方形テント作ったんだけど、あのムズさ作るより>>319は簡単よ
問題はボア食べちゃわないかw
2017/09/29(金) 22:13:34.84ID:hhSqyu7O
テントとケージ天井の間に潜り込んでマジックテープ齧るからテントを天井に密着させたら、テントの床の部分を齧り始めた
もうだめだ
2017/09/30(土) 01:42:01.30ID:DEbMTAwI
>>325
これイイよね
サイト拝見してずっと気になってる
今年の冬はチャレンジしてみよう
2017/09/30(土) 02:45:00.97ID:CkTuV53U
>>325
入っていく様子が見たい〜
2017/09/30(土) 03:35:18.39ID:+JKRacwq
>>325
変わったコザだな
2017/09/30(土) 06:24:16.62ID:DEbMTAwI
>>334
ウロコインコだよ
コザに負けず劣らずラブラブでチミチミだよ
2017/09/30(土) 06:28:50.73ID:+JKRacwq
>>335
ありがとう
冗談です(^-^;
2017/09/30(土) 12:28:01.59ID:u+ZIMCRT
>>336
だよね、やっぱりw
2017/09/30(土) 13:14:09.61ID:QPUXnyqz
とりあえず簡単に作ってみた。モコモコっぷりがあんまり出てないが
https://pbs.twimg.com/media/DK8bhE5VwAIzXCT.jpg

三角のは今度作ります
2017/09/30(土) 13:52:53.00ID:CkTuV53U
>>338
靴下?
2017/09/30(土) 14:09:50.98ID:QPUXnyqz
そうです。使わない冬用の二枚と夏用一枚
長袖使いたかったんだけど無くてね
2017/09/30(土) 21:19:42.48ID:cZZBPXa2
コザクって三頭身のクセに飛ぶの上手いし足も速いし噛む力凄いし木登りも肉弾戦も得意のフィジカルエリートだよね
文鳥やセキセイと比較すると圧倒的スペック差がある
これで泳ぎも得意ならまさに完全無欠
2017/09/30(土) 22:02:51.78ID:jNApNRcW
>>341
セキセイは泳げるw
https://www.youtube.com/watch?v=ylRHSNDNJL4
2017/09/30(土) 22:15:56.67ID:CkTuV53U
バードテントに
子供用の羽毛入りルームシューズがイイ
2017/09/30(土) 23:39:38.24ID:TTL4Sc3W
ほんまやね
代用になりそうや

3日前に保温の通電チェック
その日の夜からぼちぼちヒーター活用
さっきバードテントつけてあげた
@大阪
2017/09/30(土) 23:42:12.93ID:ZG4W/Do/
寝袋の話題になっているので便乗
おねんね中だったのにごめんよ
https://i.imgur.com/mUjQFVh.jpg
ダイソーのワイパー用モップを裏返しにして端っこを縫い合わせて輪っかにしただけ
市販の三角テント型も試してみたがうちの子はこの程良い圧迫感がお気に入りの様で
ちなみにコレはココにもよく来られるオパーリンちゃんのを参考にしてる
2017/10/01(日) 08:42:36.66ID:5sfsgWK2
>>345
尻尾可愛い
2017/10/01(日) 09:11:14.08ID:4NFVyHWN
コザクがね〜♪
テントでガシガシ かくれんぼw
どんなにズッポリ かくれても
かわいいしっぽが 見えてるよ〜♪
2017/10/01(日) 11:35:45.27ID:oeSpf9hl
どこでも齧るやつ

https://i.imgur.com/mRy0QQq.jpg
2017/10/01(日) 13:44:15.90ID:NV4+rfRv
>>348
チンチン痛そう
2017/10/01(日) 15:52:26.51ID:17D50+vq
設置してみた。警戒中w
https://pbs.twimg.com/media/DLCJXw2VoAEdCIW.jpg
2017/10/01(日) 20:18:44.32ID:urFti8Dd
>>350
警戒中姿もかわええ
早くズボッてはまってるとこを見たい
2017/10/02(月) 13:31:40.75ID:JJXjWwAh
>>281
可愛いね
なついてるし、返さなくていいよ
逃がした人が悪いし、逃げるってことはその環境に満足してなかったってこと
353名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:43:46.50ID:R/3bs5MY
>>352
(・e・)ガブーチミープリッ
2017/10/02(月) 18:01:58.11ID:GvhIYZLA
奥義!(・e・)もふもふ2.5頭身!
2017/10/02(月) 19:17:41.85ID:vsw/nfY0
>>354
変態奥義!
地獄のスピニングファイヤー!!!

https://youtu.be/tcXbgDguq84
2017/10/03(火) 18:00:34.82ID:Ulb2+gV5
初カキカキ?できた!感動
けど変なカキカキでコザが指ガブガブしながらカキカキしてるかんじ
頭こすりつけてきたりカキカキしてあげたりしてた
逃げないからやってほしいんだとおもうけど
すぐ甘噛みから力入るガブになるから指が痛いの
爪をひねって剥がそうとするし
幸せだけど痛い
けどふわふわの感触が幸せ
2017/10/03(火) 18:14:45.50ID:P0YsmjR0
まぁおちつけ(・e・)
2017/10/03(火) 18:42:51.35ID:zDRz/uW4
インコアイマスクと鼻穴うんこホールインワンを経験してからが本番だ
2017/10/03(火) 23:00:45.63ID:ZoBvgdVU
オッサンとコザシリーズ


https://i.imgur.com/vbz38R7.jpg
https://i.imgur.com/OYnokfz.jpg
https://i.imgur.com/J4rHDG6.jpg

おやすみなさい
2017/10/03(火) 23:40:13.96ID:4IvAPMfa
股間のオッサンと同じオッサン?
2017/10/04(水) 00:28:08.75ID:z8/4NCIA
オッサン乙
2017/10/04(水) 01:49:37.83ID:LBI+ICc9
オッサン見たくないけど
コザが喜んでるみたいだからまあいいや
2017/10/04(水) 01:50:56.70ID:4UjKDhJm
ボタンコザクラって口が笑ってるみたいなのがかわいい
2017/10/04(水) 02:18:57.23ID:dFeODoH2
こんな小汚いオッサンにもベタベタしてくれるコザク様は天使やね
2017/10/04(水) 05:36:56.19ID:QQY1tL5L
オッサンの股間とか胸板とか無精髭とか、いちいち画ヅラが汚いけど
いつ見てもコザクがすごく幸せそうなんだよな
2017/10/04(水) 05:39:10.92ID:bNIQVDyB
今朝は朝から床材交換したぜ
2017/10/04(水) 07:48:14.98ID:mYvRGfFT
昨日の夜から保温始めた。
今朝の放鳥のとき、ケージ内は暖かいのにもこもこになってバードテントに
挟まってるコサが激カワ^^
2017/10/04(水) 10:26:03.65ID:iqlwZT9x
>>359
Tシャツにかかっている頭の毛がかわいい
特に2枚目
369名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:06:32.06ID:Hk6MOPj4
>>359
目がクリクリなんじゃ〜

うちのコザク、カルビタバードに飛行機ポーズやで
カルシウム如きに負けるなんて悲しいで
2017/10/04(水) 20:37:15.41ID:zVpfGUlj
>>365
そうそうw大切にしてるんだなーと微笑ましく思う
2017/10/04(水) 21:50:51.33ID:1AHtiwWv
(・e・)「こんなこ汚いオッサンでも愛してやらなきゃダメっピ!」
愛されるよりも愛したいマジで なラブバードコザクの宿命
2017/10/05(木) 00:34:03.62ID:vG/616uN
コザが愛し愛されるてるなら幸せ
2017/10/05(木) 05:59:44.34ID:yUV28w3t
ずっと君と生きていくんだね
ぼくの背中には羽がある
2017/10/05(木) 06:58:32.53ID:xizXfDVR
コザク12歳
この秋一番の冷え込みの朝


朝風呂を浴びる
375名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:23:44.75ID:sg1zc0+E
>>374
爺さんの乾布摩擦的なあれかねw
2017/10/05(木) 07:31:34.94ID:NLsfJ3Zb
故郷の南アフリカもそれなりに冷えるから真冬以外は大丈夫よ
2017/10/05(木) 08:48:43.65ID:PpUDeFCZ
>>374
死んだんか思ってビビったやんか!
2017/10/05(木) 09:21:33.67ID:hwpmXCK+
>>377
ちょっと待ってね
2017/10/05(木) 09:53:44.16ID:zB5TcDqE
修行僧かよ
2017/10/05(木) 11:16:56.34ID:xzQf+zBR
>>378
>>377は千原Jr.の声で読んでな
2017/10/05(木) 21:38:16.36ID:GprIAkXh
保護鳥コザ
ヒーター+テント気に入ってくれている
2017/10/05(木) 22:17:14.91ID:X/SE5PkY
>>381
保護鳥さん、手厚くお世話をして貰えて幸せですね!
2017/10/05(木) 23:52:30.63ID:NLsfJ3Zb
これだけちゃんと世話してくれたら元の飼い主のとこから逃げて正解だったね!
2017/10/06(金) 07:59:35.33ID:So5FLLWZ
>>383
おまえのとこのも逃げたら保護してあげるよ
2017/10/06(金) 11:58:44.18ID:Iqh6L8C3
女友達が来てる時に放鳥しようと思ってケージの扉開けたらダッシュで
友達とこまで飛んで行っておもいっきり下唇に噛みついててワロタ
2017/10/06(金) 12:25:46.45ID:XPCzaUX/
これは中々のキチガイエピソードw
2017/10/06(金) 14:25:10.79ID:FWgBXgpW
飼い主と親しげにしている見かけない奴
嫉妬したのかもね
2017/10/06(金) 14:46:33.36ID:XPCzaUX/
コザクと人間は 人間と高層ビルぐらい体格差あるのに怯むことなく一直線に攻撃を喰らわす
この狂気がコザクの魅力
2017/10/06(金) 14:57:36.46ID:YABOkE42
>>388
飼い主に愛されてる証拠だね
人に虐待されてた子は怯えちゃって近付くことすら出来ないよ
2017/10/06(金) 16:00:58.62ID:xEt82Fgg
>>388
コザク「この泥棒ネコ!!」
2017/10/06(金) 16:50:55.72ID:sXZe6jqA
朝、布団の中で気配を感じてカゴを見るとコザクがじっとこっちを見ていた
そしてワレ起きたんかとばかりにピィッ!と鳴いた
監視してんのかいと
2017/10/06(金) 22:13:41.10ID:Wjsm4YDa
>>391
それが仕事の一つですからね
2017/10/06(金) 23:10:40.05ID:mNhVilxQ
(・e・)/
主な業務

下僕の監視、可愛がり
シュレッディング業務
行水
激闘
オナヌー
ゲロを吐く
ヒマワリの殻を割る
etc.
2017/10/07(土) 00:45:35.39ID:aTqH4YNJ
下僕のメイク作業を鏡前で監視する
下僕がスマホでつべ観るのを邪魔する
便秘気味の下僕がトイレでいきんでるのをトイペホルダーからじっと見守る
下僕が食器洗いしてるのを豆苗を齧りながら見守る
2017/10/07(土) 00:51:09.17ID:aTqH4YNJ
下僕がすり鉢でペレットごりごりしてるのを炊飯器上で暖を取りながら眺める
2017/10/07(土) 00:56:36.21ID:FKRy8q5M
下僕の爪を剥がす(悪気はない)
2017/10/07(土) 01:19:29.71ID:n+WinsPV
>>394
(・e・)コイツいつもうんkタイム長いっぴ アタチなんて常に快便だッピプギャー
2017/10/07(土) 09:44:13.79ID:AiT+A+HF
コザク様の餌の準備を見守る
キレる
カルビタバードに飛行機ポーズ
スズメにキレる
下僕がスマホを見るので邪魔をする
画面にフンをする
キレる
チミる
棚の上から下僕を監視する
キレる
下僕が動くと肩へとまる
キレる
2017/10/07(土) 10:17:53.98ID:OOVNbYyt
パソコンのキーボードを壊滅させる
2017/10/07(土) 11:53:37.01ID:Arj6T1GC
下僕がちょっと高めのイヤフォンを買ったその日にケーブルを噛みちぎる
2017/10/07(土) 12:16:15.27ID:Q59rm1gd
お勤めご苦労様です(飼い主より)
2017/10/07(土) 12:40:41.03ID:DC7NYW/r
急募! 可愛いコザクラインコちゃん
人間を可愛がり続けるだけの簡単なお仕事です。
2017/10/07(土) 12:45:45.92ID:Arj6T1GC
毎朝、5:30にキッチリ起床!って起こしてくれるコザク
2017/10/07(土) 14:19:26.86ID:n+WinsPV
>>402
時給粟穂3房!アットホームな職場です!
2017/10/07(土) 14:24:24.32ID:wgR0Dm79
>>404
やっぱり連休にはBBQとかするんですか?
2017/10/07(土) 16:07:30.91ID:8GLLWc+E
(・e・)
下僕が涙流して喜ぶし
仕方なく毎日チミッてやってるっピ

ガブガブー チミチミッ
2017/10/07(土) 16:28:13.56ID:+a057PKj
コザクラのゲージすべてにヒーターつけた
セキセイのゲージにこの冬ヒーターをつけるかどうか思案中
2017/10/07(土) 17:21:57.42ID:wzD6HTKG
ゴミあさりとバラマキも重要な業務のひとつ
2017/10/07(土) 18:25:28.15ID:ZouEhazc
うちのはそんなにイタズラしない
新聞の折り込みチラシを一通り噛ったら、あとはひたすらナデナデ要求
手の中でデレデレぐだぐだ

と思ったけど、本棚の本はとっくの昔にブックカバーぼろぼろにされてた…
2017/10/07(土) 19:31:48.93ID:wzD6HTKG
>>409
ちゃんと仕事していたのですね!
報酬支払ってください
2017/10/07(土) 20:14:28.76ID:GZlIyIZ/
>>409
働き者だな
2017/10/07(土) 21:05:05.89ID:V19cSktf
誰かAmazonで赤粟の穂、買った人居ますかね?
オリジナル 500gでアクアペットサービスが販売してるやつです。いつもはキクスイのやつ買ってるんだけど、ずっと売り切れで困ってるんですよねー
2017/10/08(日) 08:00:46.88ID:jmPIbrje
>>409
(・e・)延滞料込で粟穂一パックで許してやるッピはよ買ってくるっぴよ
2017/10/08(日) 08:36:50.16ID:7obdDN7n
体格がさほど変わらないセキセイや文鳥と比べてコザクは何でこんなにズッシリしてるのだろう。てか、鳥類って基本的に軽量設計じゃないのか。
ケージの止まり木から床に着地した時の、ドンッ!って音が笑えるから別に良いんだけどさ。
2017/10/08(日) 11:07:55.62ID:Vp17JvET
そう。尾翼も短いしあんなにずんぐりなのに恐ろしいほど高い飛行能力。奴らはやっぱり戦闘民族か何かだよ。フリーザさまも「私をここまで本気で怒らせたのは孫悟空以来ですよ」って言ってました
2017/10/08(日) 11:47:51.39ID:TLqP4GVN
折角日光浴してたのに畑でゴミ燃やす煙が見えたから慌てて中に入れた
家の周り田んぼと畑だからしょっちゅう何か燃やしてて煙い
2017/10/08(日) 11:48:14.24ID:L6d+cRPp
まさに世紀末
2017/10/08(日) 11:53:25.61ID:myRJe9Pj
>>416
畑で勝手に燃やしてええもんなの?
地域によって違うのかな
419名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/08(日) 14:27:37.22ID:VDy7TCsw
コザク百烈拳

チーミチミチミチミチミチミチミチミチミチミチミチミチミ
ピギャーッ!
2017/10/08(日) 20:02:07.39ID:kSKU5t7p
コザク軍団:「ヒャッハー!」
2017/10/08(日) 20:57:38.06ID:141TsQVr
>>420
あれねむいな。
蛍光灯消そう
ピッ (暗闇)
2017/10/08(日) 23:33:00.12ID:Aicw5Juw
実家の母のコザク、私がケージを分解水洗いしていたら水場まで追いかけてきて執拗な攻撃
おかげで腕があちこちアザだらけ
綺麗にしてやってるというのにw
2017/10/08(日) 23:42:58.87ID:jmPIbrje
>>422
そんなことせずにアタチの相手をしなさいピ(・e・) の意
2017/10/08(日) 23:56:42.70ID:8LfG0kOR
JKの脇シリーズ


https://i.imgur.com/Ht4Gbq2.jpg
https://i.imgur.com/L4MrMLd.jpg

おやすみなさい
2017/10/09(月) 00:11:18.81ID:3f+vw1t6
股間のおっさん、ついに女装に走ったか…というのは冗談で股間のおっさんの娘さんかな?
…ちょっとコザクが羨ましい
2017/10/09(月) 02:10:30.90ID:RJAgYzMw
>>424
一枚目のコザク、目がキラキラして澄んでるのが笑える
2017/10/09(月) 08:11:37.16ID:ntfCXg8o
>>424
コザ無しでお願いします
2017/10/09(月) 08:56:08.47ID:dyQyD7NV
「あの娘、脇毛が緑色だよ!」
2017/10/09(月) 13:15:26.04ID:MPMdSl1F
https://i.imgur.com/EOx0Cp3.jpg

ちょっと見にくいけど、コザクってこれくらい壁紙剥がすよな?
2017/10/09(月) 13:19:43.81ID:1eKBo8fj
>>429
これは見事な…

壁紙齧られるってのは、最初から齧りやすそうな取っ掛かりとなる剥がれがあったとか?
2017/10/09(月) 13:25:04.59ID:MPMdSl1F
>>430
そうだよ。 エアコンを新調した時に隙間が出来て、そこから齧り始めて、映って無いけどあちこち剥がされてるよ。油断したらバリバリ剥がされるよ。
2017/10/09(月) 13:26:42.72ID:dyQyD7NV
>>429
お仕事乙です
2017/10/09(月) 13:28:08.30ID:MPMdSl1F
ちなみに犯人はコイツです。

https://i.imgur.com/igwyUFc.jpg
2017/10/09(月) 13:32:07.25ID:RJAgYzMw
他にかじりやすそうなもの置いといても駄目なのか
2017/10/09(月) 13:32:07.35ID:Saxb2NJB
凶暴な目をしてるわぁ
2017/10/09(月) 13:37:20.90ID:MPMdSl1F
齧れる物は何でも齧るよ。エアロバイクのハンドルのゴムの部分とかボロボロにされたし、ジャージとかのポケットの中とかは穴開けられてほとんど捨てたし紙類なんかは瞬殺されるから出せない。多分しつけが悪かったのかも。
2017/10/09(月) 15:31:32.94ID:SWOh1SfO
躾のなってないガキみたい
2017/10/09(月) 16:55:55.54ID:Fb19lxoy
むしろそれがコザの特徴
2017/10/09(月) 17:13:16.33ID:Spy5twsr
品行方正なコザクなんて炭酸の抜けたビールみたいなもんですわ
2017/10/09(月) 17:14:22.29ID:1eKBo8fj
コザの体重管理ノート齧られてるわ
2017/10/09(月) 17:38:20.74ID:W+i/zqSM
何日も、部屋に放鳥したまんまにしてないと
ここまではいかないだろw
2017/10/09(月) 18:01:30.12ID:EE9ubrdm
>>433
悪そうな顔やなぁw
2017/10/09(月) 18:46:47.58ID:dyQyD7NV
「ヒャッハー!」
2017/10/09(月) 20:09:38.27ID:h9RANPhY
仲間と2羽で同じカゴに入れると凶暴化するんだが
発情期してる?
2017/10/09(月) 20:15:28.18ID:W+i/zqSM
子供の頃から一緒に飼ってない2匹だと相性がある

ラブバードの相手が人間になってしまってる場合
同じコザ同士でも、嫉妬をして攻撃する事がある

喧嘩があまりひどい場合は時間差で放鳥したり、
同じかごにいれるのも、2匹お互いにストレスになるのでやめたほうがいい
2017/10/09(月) 21:06:00.36ID:Pzunok/N
合の手♪
https://www.youtube.com/watch?v=kG1nXWsAroc
447名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:52:50.19ID:TMmsDPNu
初めてコザの爪切りに挑戦した。
家族が保定して、私が爪切りをしたんだけど
終わって手から離したあとコザはしばらく口開けて高速で舌の出し入れを何度も繰り返してハアハアしてた。
これって苦しかったのかな?それともショックを受けて?
少しすると収まったけど、心配でした。
皆さんもそういったことありますか?
2017/10/09(月) 22:59:13.74ID:h9RANPhY
>>445
2羽はベタベタでは無いけど仲良し
どっちもまだ一歳未満で性別分からないんだが
2羽にすると雌ぽい方が人に対して攻撃的になる
コザ同士は仲良しだから一緒のケージでもいいけど…
最近になって雌ぽい方の子が放鳥時手付けられないぐらい噛んでくる様になっちゃった
人を噛むくせに2羽だけで遊ばず人にまとわりついてくるのが謎だ…
2017/10/10(火) 00:36:37.98ID:tAOUmQgX
>>447
胸押さえてたんじゃね?鳥は首は締めてもよいけど胸抑えると最悪窒息するよ
呼吸で体温調整してるから体も暑くなる
2017/10/10(火) 00:45:36.41ID:S9/KsnLV
勉強になるわ
451名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:43:33.01ID:IoAGwXiv
>>449
私もそれを疑い、保定していた家族に胸抑えてないよね?と聞きましたが「抑えてない」とのこと。
実際見ていて胸を抑えてる様には見えませんでした。
ただコザがとても暴れたため、タオルにくるんで保定してたから胸も圧迫されたのかもしれませんね…
これからの爪切り、怖いです
2017/10/10(火) 07:56:12.40ID:+locMr6d
文鳥もセキセイもコザクも爪切りしたことないや
みんな自分で噛んでいる
2017/10/10(火) 09:50:12.02ID:8ih+t/ia
うちも前は動物病院で爪切りしてもらってたけど、最近は自分で噛んでるから行ってないな
2017/10/10(火) 11:18:18.68ID:KKbsnU07
https://i.imgur.com/DuZmA1G.jpg
爪のお手入れ自分でするよ
2017/10/10(火) 11:42:46.52ID:kwUWvJpF
以前、飼ってた文鳥は切ってたけど
ゴザは切ってないな。自分で齧ってるのか?
456名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:42:17.81ID:IoAGwXiv
爪を自分で齧ってると言う人のコザは、
ちゃんと爪切りしたみたいに短く整ってるのですか?
2017/10/10(火) 13:06:51.70ID:49Y/HbJL
>>456
整ってないけど齧ってるから大丈夫だと思ってるかな
以前、動物病院で切ってもらった時なんだけど、次の日全然元気無くなってたんで
それ以来放置してる
2017/10/10(火) 13:51:43.97ID:6d/tolRz
https://i.imgur.com/0UvhTYS.jpg
12年間人間が切ったことないツメ
困ったこと無いよ
2017/10/10(火) 14:38:45.98ID:PbpPsZ39
>>454
綺麗な色だなぁ(*´ω`*)

うちのも10年以上切っていないけど特に問題起きていないかな
2017/10/10(火) 14:44:10.45ID:TTdjObPU
>>458
あんたの指でアナルが見えない!
やり直し!
2017/10/10(火) 14:46:09.42ID:Rz/iEHfj
爪が伸びる時は止まり木を太めのタイプにすると良いって獣医が言ってたよ
2017/10/10(火) 15:08:12.82ID:cf71Lli+
>>458
股間に目がいくww
2017/10/10(火) 15:20:29.65ID:S/gDjYzY
>>458
うちも切ってないけどずっとこの長さ保たれてる
止まり木は太いの(かじり木コーン)と細いの入れてる
2017/10/10(火) 15:24:53.92ID:RiaGDZPt
セメントパーチいいよ
削れないし嘴や爪のお手入れもできるし
2017/10/10(火) 21:39:35.07ID:PFthXbAL
>>458
小指で触ってるんだろ
2017/10/10(火) 22:34:46.19ID:f/DGRQBz
おもちゃについて聞きたいんだけどいい?
木のおもちゃとかかじって遊べるおもちゃ入れてたんだけど
どうも木屑の一部を飲み込んでるらしくて
口やそのう内に傷ができてて医者に外せと言われて外したんだ
今おもちゃがなくてケージ内がらんとしててひまそうで可哀想なんだけど、なんかいいおもちゃないかな
綿棒振り回すのすきなんだけど数分で落として取れなくなるんだよね
2017/10/10(火) 22:45:34.12ID:tAOUmQgX
>>466
頑丈安価サンドバッグから恋人まで全ておまかせ
ゴーゴーペンギン
2017/10/10(火) 22:47:23.39ID:tAOUmQgX
>>451
胸を抑えてないなら初めてのことでびっくりしたんじゃない?
うちの子も爪切り嫌がるからほっといたら自分で切るようになった
2017/10/10(火) 23:49:14.19ID:kBfw4bcn
前に飼ってた子は超びびりでクリッピング途中に失神したので
以降何も触らない様にしている
羽爪嘴伸びっぱなし
2017/10/11(水) 07:47:27.65ID:UI8popAM
>>466
うちはおもちゃ入れても翌日はたいてい破壊されてるのでおもちゃらしいおもちゃは
入れてないけど、チェーンリングをつなげて垂らしてる。
シャラシャラ音するししがみついたり噛みついたりと意外と遊んでる。
根元から破壊されてもまた付け直せばいいから結構便利。
471名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:39.37ID:iX03dVet
爪切りのこと相談した者です
皆さんのレスとても、とても参考になりました
太めの止まり木、セメントパーチのこと
獣医さんに行きショックを受ける事もあることなど体験談勉強になります。
ハアハアしていた時、コザの体が棒のようにキュッと細くなっていたので
失神寸前のようなショック状態だったのかもしれません。

今回切った爪の短さをコザが覚え、自分で齧ってくれるようになればいいですが、、
今度ペットショップで止まり木を見てみます!
2017/10/11(水) 17:19:24.47ID:Moh4mntJ
>>467
>>470
ありがとう助かるよ
ビビりな子だから遠くから見せて慣らしていくよ
ありがとう
2017/10/11(水) 20:46:26.60ID:x3lHZXIT
上にも書き込みあったけど、かじり木コーン
入れてるので、そのお陰か?爪切りしなくて済んでる
2017/10/11(水) 21:25:29.45ID:VEvUKd0P
特に変わったものは入れてないけど爪は伸びてこない
毎日毎日自分で爪かじりしてる
ここで見るまで何のためにやってるのか分からなかったけど、伸び過ぎないようにしてたのか
2017/10/11(水) 21:53:31.67ID:wOQbNAOZ
うちのは、かじり木コーン設置してるけど全く興味示さないわ。ゴーゴーペンギンはすぐ破壊されたし、ケージ内のおもちゃ入れたら発情するから、おやすみテントのみ。
2017/10/12(木) 01:29:54.50ID:F9J6QREZ
じっとしてなくて触られるの嫌で噛みつき虫のうちの子が
換羽で体調崩してしまった
肩にじっととまって目とじっぱなしで大人しく頭カキカキさせてくれるとか何かの間違いなんじゃないかと思う
居眠りしながらだけどご飯はばくばく食べてくれたし
医者は心配ないっていってくれてるけど不安でしょうがない
早く薬が効いて良くなってくれ
こんなんで無抵抗カキカキさせてくれても悲しいだけだ
早く噛みつき虫に戻っておくれ
2017/10/12(木) 01:46:45.06ID:sMRx1xbm
>>476
心配ですね
ヒーターは入れていますか
ネクトンバイオを与えるか、やっぱり病院で診てもらったほうが安心です
何事もないように
478名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:19:04.69ID:4FbG3wK8
>>476
換羽の時はネクトンバイオおすすめです。
因みに長期間与えると発情につながりますので普段はネクトンSがよいです。
早く元気になってほしいです
2017/10/12(木) 03:21:40.75ID:LjUm/o6a
お迎え以来10年近くおとなしくなった事が無いマイコザクもたまにはおとなしくなって欲しい
2017/10/12(木) 08:56:45.25ID:F9J6QREZ
おはようございます
まだ本調子じゃないですが
噛んだりかじったりするようになりました
心配していただいた方ありがとうございます
2017/10/12(木) 09:19:15.92ID:F9J6QREZ
うちの子最近ほぼペレット食になったんですがペレットとネクトンを併用していいものやら悩んでいます
もしあげていいならBIOあげたいのですが
栄養過剰になりそうで
皆さんはどうされてますか
482名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:36:01.13ID:q+rqvDYc
>>472
因みにチェーンリングだけど、商品名はチエンリングでした。
ドンキで200円しないで買えます。
画像の下にぶら下がってるカラフルなやつです。
ハシゴは自作で簡単に作れますよ〜
http://imgur.com/VuXtj43.jpg
2017/10/12(木) 14:29:42.48ID:tY4l4zkK
>>482
メインのコザクがブレててちゃんと見えない!
酷すぎる!
2017/10/12(木) 16:48:14.58ID:w7XLzcIK
>>482
かわいいお目々
2017/10/12(木) 16:59:49.66ID:UUvhAD8Y
>>482
プライバシー保護ですねこれは
2017/10/12(木) 17:24:28.93ID:F9J6QREZ
うちのコザ様二日ぶりに寝言…いやお歌を堪能される
元気になってる兆候だといいな

>>482
ありがとうございます
探してみますね
コザ様鮮やかでまるっとしててかわいいなあ
2017/10/12(木) 17:38:57.11ID:F9J6QREZ
>>477
ありがとうございます
昨日病院に行き薬を処方されました
その歳に点滴(ブドウ糖の皮下注射らしいです)を受けたあとうつろな目で普段ケージのなかで行かないところをうろうろうろうろしてしばらくしたら目を閉じて苦しそうにし出しました
見たことない異常な反応をし出したのでパニックになりましたが
反応をもう一度見てもらったら噛む元気があるので大丈夫、通院に疲れたのでしょうと言われ帰宅しました
気が気ではありませんでしたが目を閉じながらですが口元に持っていったらご飯(砕いたペレット)と水は口にできるし
思い出したかのように飛んだりするのでコザ様は大丈夫だと自分に言い聞かせながら室温30度にしつつ看病しました
帰宅後ご飯と水を召し上がる以外はずっと眠りこけていらっしゃいましたが
今日は昨日より回復しました
噛みますし、出せー!とガシャガシャします
2017/10/12(木) 17:57:51.08ID:sBaqK949
お大事にね。
2017/10/12(木) 18:15:02.99ID:O3CCCDlN
良かったねー。通院頑張ったご褒美にいっぱい甘やかしてね
2017/10/12(木) 22:28:19.62ID:WmSimzn8
>>482
数珠?
491482
垢版 |
2017/10/12(木) 22:51:51.34ID:T28uXzwW
http://imgur.com/l4sACth.jpg
http://imgur.com/6OuVnfM.jpg
桃の木の枝と檜のウッドビーズで作りました。
放鳥時の遊び場で結構くつろいでくれます。
2017/10/12(木) 23:35:44.80ID:F4BYImnm
オッサンのトイレ見守りシリーズ

https://i.imgur.com/NPofc4D.png

お休みなさい
2017/10/12(木) 23:37:28.87ID:F4BYImnm
>>491
素敵なアナル
良い夢見れそう
お休みなさい
2017/10/12(木) 23:52:10.83ID:iYyJWWN0
おっさんコザクと尻を見たので寝ます
2017/10/13(金) 00:03:20.23ID:ozwpAsfo
>>491
いい感じ〜
2017/10/13(金) 14:33:35.85ID:ZYIGihOy
きばってるおっさんと涼しい顔のコザわろた
2017/10/13(金) 14:53:22.40ID:YbjiALii
このスレだったかは忘れたが
コザがトイレにダイブして水浴びしたという話があったので
トイレは気をつけて
2017/10/13(金) 16:39:11.64ID:InR89Cn5
>>493
https://i.imgur.com/x469SZd.jpg
アナル
2017/10/13(金) 20:43:02.03ID:6NJyHWVo
>>497
うんトイレに行く時ケージの中からも
なんか知らないけど凄く呼び鳴きするし
放鳥中は待ち伏せしてくるそない心配ないのにかわいい
2017/10/14(土) 06:29:49.49ID:ppxD/6pS
コザって勝手に爪食ってるよなw
うちも10年切ってない、オキナもいるけど
オキナも自分で食ってる
2017/10/14(土) 08:23:37.06ID:yN/5NkFf
飼い主を見て覚えたんだな
2017/10/14(土) 10:49:12.02ID:40d6eEfu
凶器を鋭くしてるのさ

クチバシはギョリギョリ研いでるし
2017/10/14(土) 14:12:41.85ID:KLeCevuI
けど手のひらにあるカルビタバードを絶妙な舌使いで舐め回してくれるテクニシャンなうちのコザク様
もうメロメロでやんす
2017/10/14(土) 14:24:48.50ID:Qh7XbB5K
コザクが、ミチミチ噛んでくるのは毛繕いしてやってるでみたいな意味なのですかね?
そう思って耐えてたら腕とか湿疹みたいになって痛々しいんですが.....
2017/10/14(土) 16:02:16.03ID:46sJMTl5
なあに、かえって免疫力がつく
2017/10/14(土) 19:00:02.34ID:DeKNypTd
手の中でおねむな家のお婆ちゃんコザク
可愛いが動けない...
https://imgur.com/pjfDy9E.jpg
2017/10/14(土) 21:31:04.24ID:KLeCevuI
>>506
おばあちゃん、布団で寝んと!
風邪ひくで!
2017/10/14(土) 22:36:39.49ID:SxusiCQT
>>506
お婆ちゃんっていうより美魔女コザクですね
匂いかぎたいハァハァ
2017/10/14(土) 23:20:54.72ID:ASUbeRT2
>>504
毛皮のコート着てみよう
羽毛が剥き出しのコートがあればいいんだけど
2017/10/14(土) 23:21:28.08ID:DeKNypTd
>>507
急に寒くなったから気を付けないとねw

>>508
美魔女コザクw

起きた時のきょとんとした顔も好きです(^^)
https://imgur.com/t6aOefo.jpg
2017/10/14(土) 23:31:02.60ID:6AqOqCqH
>>510
モフっぷりも可愛いw
2017/10/14(土) 23:38:39.02ID:m/XR9FAp
>>510
かわいい(*´∀`*)
2017/10/14(土) 23:44:59.92ID:ZX7Z2VJl
>>510
指に噛まれた跡ある?
なら痛そうな色だね
2017/10/15(日) 00:57:45.36ID:5SmKHm0y
>>511
ありがとうございます もこもこなのでたまに緑のヒヨコと言われますw

>>512
ありがとうございます!

>>513
違いますよー(^o^)
2017/10/15(日) 16:23:29.97ID:8EG8AtXv
>>506
ふわふわで可愛いねえ
ところどころ羽根が赤茶色なのは老化なのかな?
以前このスレで見た高齢コザクちゃんは赤茶色の範囲がかなり広かった
516名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:04:41.29ID:AV2UxP3R
>>510
下僕や、粟穂は食べたかのう
ん?食べた?そうかい?
zzz…
って感じなかわいいおばあちゃんコザクだなぁ
2017/10/15(日) 17:19:19.70ID:l/AFJlb+
緑のコザは年取ると紅葉するってことなのか
そういや昔飼ってた桜文鳥は老化するにつれて白い差し毛が増えてったな
2017/10/15(日) 18:02:19.10ID:qeO2ziB/
ウチのかわいこちゃんが、ここ最近チミチミ咬みが激しく困っている。
咬んだらゲージ戻しの刑をしているのだが、一向に覚えない。
対処法おしえてくれ!
2017/10/15(日) 18:03:51.38ID:qeO2ziB/
首の薄皮咬みとか本当に勘弁
520名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:30:32.44ID:NdGxR99P
>>518
マイブームが去るまで我慢
2017/10/15(日) 18:43:20.12ID:7B7rKhgf
>>518
かまってほしいんだろうから全身めっちゃナデナデカキカキしまくってあげるといいよ
2017/10/15(日) 18:53:53.77ID:zDQ4CQpZ
うちのは自分から俺の方に飛んでくるくせに撫でたりするとめっちゃ怒る
523名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:16:25.42ID:Gu7asZNJ
>>518
ベテランの方に聞いたら、頭の良い子ほどケージ戻しの効果は薄いらしいね
住み慣れた自分の家に帰されるだけだし、暫くしたら出してもらえると学習してしまうとか…

対処法はただひたすら耐えるか、噛まれる度にしつこく注意するか、
噛まれたらケージか籠に入れて誰も居ない不慣れな場所にしばらく放置するとか
2017/10/16(月) 03:52:42.03ID:Wm3WG79+
コザクがおやつの黒糖を食しているそばでミネストローネを飲んでいたら、黒糖を咥えたコザクがミネストローネの器のフチに飛んで来て黒糖をボチャン(´;ω;`)
2017/10/16(月) 10:23:41.15ID:Czd9lsiu
>>518
II(・e・)II
II !i!  IIシャーシャー
II(・e・)II <出せやゴルァ!
2017/10/16(月) 10:54:19.86ID:mhKe5BP1
最近ガッシャガッシャするの覚えてすごくうるさい
あとヒーターの丸い穴ボコに綿棒突っ込んで遊んでくれるから
ヒーターつけながら出掛けられなくて困ってる
エアコンつけっぱなしで外出するしかないw
2017/10/16(月) 12:44:36.58ID:hlaLtJiB
綿棒なくせばえぇやん(・e・;)
2017/10/16(月) 12:48:26.52ID:mhKe5BP1
>>527
お気に入りだから取り上げるの可哀想で…
2017/10/16(月) 13:48:31.46ID:+XxFQGsf
>>515
脂肪肝ゆえの変色で...
病院でも定期的に診てもらっていますが、羽の色が戻ったりまた赤いの生えてきたりの繰り返しです もう高齢だしたなぁ

>>516
13年目の下僕でーすw
530515
垢版 |
2017/10/16(月) 16:24:33.62ID:McqJdN2O
>>529
レスありがとう
13歳の美熟女コザクといつまでも仲良くね
2017/10/16(月) 22:40:56.96ID:LENHeWAT
>>526
ヒーターをゲージの外に置けば?
2017/10/16(月) 22:43:08.34ID:yc0c/9HH
>>531
外に置いてるんですけど突っ込まれるんです…
2017/10/16(月) 23:53:44.79ID:LENHeWAT
まぁ 器用なピーちゃんだこと!
2017/10/16(月) 23:59:32.10ID:Wm3WG79+
他の誰かに下僕を取られる事を危惧して放火心中しようとしてるのかも
2017/10/17(火) 00:28:10.69ID:KazXfrQW
ヤンデレコザ
2017/10/17(火) 00:50:10.91ID:XWeH8xZH
>>530
ありがとうございます!
2017/10/17(火) 06:04:23.19ID:iMbwiiZ/
今朝も早朝から、ガッシャガッシャンやって絶叫してる。
2017/10/17(火) 14:47:46.66ID:rvM1/S/u
プリッツの箱に発情してる…
確かにコザクと同じ緑だけどさぁ…
2017/10/17(火) 15:25:46.12ID:Q9U5E/TM
世の中には木や車に欲情する人間もいるから大丈夫
540名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:29.75ID:rvM1/S/u
>>539
ワロタ
せやな
2017/10/17(火) 16:21:22.92ID:VGq3GF9S
>>538のコザクがド変態って事になって何も大丈夫じゃないんですが…
2017/10/17(火) 16:54:04.62ID:Q9U5E/TM
変態の方が人生楽しそうでしょ?だから大丈夫
2017/10/17(火) 18:03:00.08ID:tHgyECUo
病院で注射されてからい一週間ちかく呼び鳴きもせず無口になってしまってうんともすんとも言わんくせに
行動は発狂してガシャガシャテントやらエサ箱やらガジガジバリバリやってて困ってたんだけど
テント洗って乾かして着けてあげたらいつも通りに戻った
鳴くし踊るしご機嫌になった
なんなんだコザ様下僕にはわかりません
けど機嫌と歌声が戻って良かったです
2017/10/17(火) 23:40:02.43ID:BWTvZbkk
寝る前に置いときますね
おやすみなさい
http://imgur.com/AdweVqT.jpg
2017/10/18(水) 02:08:46.84ID:q87ZM2Ln
あぁ・・・いいケツしてんな・・・
2017/10/18(水) 02:21:26.13ID:DtL99rGo
>>544
これはええ眺め…

って前にも見たで!横着せんと新作を出せ!
2017/10/18(水) 09:46:37.89ID:uZHMdhhj
>>544
これはもう素晴らしい尻
2017/10/18(水) 10:04:29.74ID:OJGwdEgE
>>544
何気にうんこがこびりついてるのがなんともよろしい
2017/10/18(水) 10:56:59.23ID:dGf3YXQU
癒されるなあ
2017/10/18(水) 17:31:37.46ID:7rlOjVfQ
僕の出口は今日から入口
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/9/69181df9.jpg

みたいな感じ
551名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:34:53.95ID:WHbwQmk1
何か数日前から 寝てる時キュルリッキュルリッって苦しそうなこえを出す 病院行く
2017/10/19(木) 05:18:03.20ID:lIVJbbny
悪夢を見てるだけよ
2017/10/19(木) 10:16:37.31ID:EpJpHsAv
キュルリ〜
キュルリ〜ララ〜
2017/10/19(木) 12:26:34.76ID:za5z0D9S
こっちへおいでよと 鳴いてます〜

お大事に
2017/10/19(木) 13:41:45.64ID:vPfSGTJ2
>>551
ギョリギョリならクチバシを研いでる音なんだが
2017/10/19(木) 14:38:30.83ID:LdJ89TC4
パチンパチンって言ってる時は服に穴をあけてる時の音だしな
2017/10/19(木) 16:39:29.59ID:jbkjpWY5
ププププは発情のサイン〜
2017/10/19(木) 18:12:56.75ID:I8CZRMT/
みんな良く知ってるね〜和む
コザスレ変態多いけど愛情感じる
559名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:45:28.54ID:mnNXVEIS
たまにタッタッタッって小さく舌打ちみたいな鳴き声するけど、調べてもどういう気持ちが分からない。
2017/10/19(木) 21:14:55.83ID:tv+234Di
うちのは、ぶいっぶいっとか言うわ。
あと俺の咳の真似とかもよくするな。
2017/10/19(木) 21:18:25.79ID:e1xY3Uip
ププププって鳴くのって発情してるのかー
グェーって鳴くのはどういう気分?
昔セキセイは飼っていたけど、コザクラの気分はよく分かりません!
先輩方教えて下さい><
562名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:30.04ID:YgMr/VEz
>>551だけど解決しました。
籠から出してあやす様にナデナデしたら もう鳴かなくなったよ。最近新入りの子がいて、赤ちゃん返りされてる気分になった。しっかりフォローしていきますね。
2017/10/19(木) 21:42:14.38ID:qpPxgn/x
>>560
うちのかわい子ちゃんも耳元でぶひっ!ぶひっ!て言うよ
すんげー美少女がブタ笑いしてるみたいで萌えるw
2017/10/20(金) 00:23:39.57ID:iA/c0ySI
オッサンとお弁当シリーズ


https://i.imgur.com/ld8dgk2.jpg
https://i.imgur.com/pEwJ1kv.jpg

お休みなさい
2017/10/20(金) 00:46:37.63ID:J5p8or9s
>>564
コザクきゃわわわっ!

おっさんはもう少し野菜食べて下さい
566名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:35:22.58ID:SfKWlrl8
>>564
お〜いお茶
2017/10/20(金) 07:55:04.42ID:+QsZv6ve
>>559
「お前の背中にこれから乗りたい」
2017/10/20(金) 11:54:58.32ID:NhFtp0Kg
ケージにいれると騒音出し続けてこまってる
本鳥も疲れてハーハーいうんだけどやめない
うるさいのはもちろんなんだけど体が心配で
どうしたらやめてくれますか?
2017/10/20(金) 13:13:05.00ID:FwzFb4uV
>>568
静まるまで部屋を暗くしてカバーをかけておく
2017/10/20(金) 15:05:13.52ID:NhFtp0Kg
>>569
やってみます、ありがとう
2017/10/20(金) 19:55:32.72ID:hiChCnMe
>>565
コザ可愛いから、おっさん野菜不足まで同じ事思ったわw
2017/10/20(金) 23:43:30.79ID:a4uWLV3z
>>563
うちの子もぶひって言うのよ。
メスだけ、オスは2羽とも言わないんだよなー
2017/10/21(土) 00:29:06.32ID:/Cii3FYS
https://i.imgur.com/Dkufsxn.jpg

https://i.imgur.com/RMX0i9c.jpg

https://i.imgur.com/iGRoIdd.jpg

https://i.imgur.com/gewo1g7.jpg
2017/10/21(土) 01:04:14.26ID:s1EKS2rY
>>573
お、お疲れ様です
2017/10/21(土) 01:50:47.41ID:rwr9KU/g
>>564
コザ、ふりかけ食べてるのかと思った
のりたまふりかけ
シードか。可愛い
576名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:48:40.08ID:PtJkZB3I
>>573
発声練習ですか?
2017/10/21(土) 12:11:40.96ID:Pp6Q3VbX
>>573はフラワーアレンジメントの先生ですか?

コザたん可愛い(*´ω`*)
2017/10/21(土) 16:55:13.04ID:FKsW/FOU
花屋のコザック店長?
お疲れw
2017/10/21(土) 17:21:16.40ID:nxhQVLQu
フィギュアみたいでかわいい
2017/10/21(土) 19:57:50.32ID:FkYn890T
>>573
下僕がハチマキと同じ爪の色にされてらっしゃる
2017/10/23(月) 11:26:34.56ID:KCC8YSJz
生後10ヶ月くらいの子なんだけど換羽がなかなか収まらないし体重が増えない
遊んでると急にうつむいて目を閉じはじめる
また我にかえって遊び始めるけどまた目を閉じはじめる
時々吐きそうにするし
病院で薬(抗生物質とか胃薬とか吐き気止め)もらって飲ませてるけど変わらない
そろそろ1ヶ月になるしどうしたらいいんだろう
心配すぎて気が変になりそう
2017/10/23(月) 12:53:14.99ID:mVvA/07X
吐きそうってラブゲロとは違うの?
2017/10/23(月) 13:35:29.56ID:KCC8YSJz
>>582
ありがとうございます
うまく言えませんがラブゲロではありませんオエーオエーみたいな?感じです
テンションあがって元気なときはたまにラブゲロの動作をします(食べ物を口から出すのはしなくてあくまでも動作のみみたいな)
2017/10/23(月) 16:05:50.13ID:pHijCdaC
飼育環境は?
2017/10/23(月) 16:16:13.64ID:GQtt7HjH
>>583
クリプトスポリジウムとか・・
鳥の専門医は近くにないの?
2017/10/23(月) 16:50:16.09ID:KCC8YSJz
>>584
うーんごく普通だと思います
リビングの壁ぎわに置いてます
>>585
最近小鳥専門の先生に糞の検査をしていますが出ませんでした
587名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:40:26.46ID:At6kSqmu
抗生剤を長期間飲ませると免疫が低下して他の病気になりやすいのでは?
2017/10/24(火) 01:32:49.12ID:KSn53u9S
いつかコザクを12時間ぐらい放鳥してカロリー消費させまくった後、1日に一粒しか与えていない好物のヒマワリの種をたらふく食わせてやろうと思って はや3年ほど過ぎた。
そろそろやってみようかな。デブるかな?
589名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:08:18.05ID:efAEkTBx
>>588
肝臓悪くして寿命縮みますよマジで
体が小さいので悪い食生活はすぐに影響出ます
2017/10/24(火) 13:32:09.17ID:pudG9hHT
最近うちのコザの機嫌が悪くて困ってた。
血がでるほど噛みついてくるので嫌われたのかと凹んでた。
まさかと思いながら他の鳥のケージを離してコザの目につかないようにして、
彼らの放鳥中は布をかぶせて見えないように徹底したら、あっさり機嫌が治ってなつきだした。
いままで平気だったのに目につくだけでもダメになるとは。。
あらためてコザ飼いは慎重にせねばと思う
2017/10/24(火) 17:06:39.68ID:RDMd84fC
まじか〜うちのコザが凶暴なのもそのせいかもしれん
試してみよう
2017/10/24(火) 18:28:22.44ID:mpwlsr4F
そのコザク、凶暴につき
2017/10/24(火) 22:39:58.98ID:rqUopJLJ
新作撮れました!
http://imgur.com/qTQyZjV.jpg
2017/10/24(火) 23:21:43.45ID:N8tnRYwk
しり
2017/10/24(火) 23:25:33.51ID:mpwlsr4F
ヘイ尻‼
2017/10/24(火) 23:54:03.83ID:KSn53u9S
コザ尻菩薩や〜
2017/10/24(火) 23:55:51.34ID:S27BIM5t
>>593
でかした!!!
2017/10/24(火) 23:59:38.13ID:cFqDxal5
>>593
これは良いおちり
2017/10/25(水) 21:06:00.43ID:HQ6aZdu9
e00219892-1508933072.jpg
2017/10/25(水) 21:10:25.07ID:HQ6aZdu9
>>599
ミス
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00219892-1508933072.jpg
2017/10/25(水) 21:29:10.33ID:piWT5BGR
カバーかけてヒーターもつけてるけど22度しかない・・・やばい・・・
602名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:20:31.47ID:CqPzVeLC
>>600
かわいい(かわいい)
2017/10/25(水) 22:46:02.41ID:u7vRyjqz
>>600
可愛い賢そうw
2017/10/25(水) 22:51:25.78ID:+F4qyZI6
>>600
フフン♪
2017/10/26(木) 00:03:49.01ID:9uUgI7TC
>>601
暖かい部屋に移動かエアコン
2017/10/26(木) 01:17:21.93ID:jtCTGwdJ
>>600
可愛いんだが、ちょっと心霊写真ぽいw
2017/10/26(木) 01:28:40.13ID:4os7V7wA
手塚治虫の火の鳥読んでて 火の鳥がコザクだったらどうなるんだろ?とか考えちった
2017/10/26(木) 06:46:30.39ID:iR19M4z2
>>607
主人公に固執してずっとナデナデ要求とか

話進まないわ
2017/10/26(木) 08:42:19.72ID:x7LKxoP6
>>600
ちょこんとして可愛い
610名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:47:50.31ID:LSpJ8q7z
>>607
(・e・)なでろっピ
(・e・)あーそこそこ
(・e・)ハッ
(・e・♯)違うだろー!ガブー!チミー!プリッ
2017/10/26(木) 09:38:47.77ID:qGF3FKUA
>>607
コザの鳥「あなたの来世はコザクの下僕です。そのまた来世もコザクの下僕です。そのまた…」
主人公「やったあ!!」
2017/10/26(木) 09:48:04.53ID:2o9Yl7Ec
伝書コザク

無理だよな
2017/10/26(木) 10:30:14.62ID:4os7V7wA
>>612
コザクの足に巻いたはずの手紙が到着する頃には何故か細切れにされ腰羽に刺さってるミステリーが始まる
2017/10/26(木) 10:40:35.82ID:l/s14/Vg
>>611
ドMの主人公w
2017/10/26(木) 19:05:16.05ID:8uwCv2G1
3色いんこ
2017/10/26(木) 19:22:12.44ID:iR19M4z2
>>615
鳥アレルギーの女刑事の胸に入りたがる話
2017/10/26(木) 22:26:55.23ID:l/s14/Vg
ルチノージャック
間 黄男
2017/10/27(金) 01:40:59.20ID:aarHv+FB
名探偵コザン

コザクの周りで不思議な事件勃発
2017/10/27(金) 09:46:57.62ID:pRw2P504
不審者情報

下校時の小学生女児に向かって、緑と青の上下にオレンジのほっかむりをしたモノが
「ピギャー〜ーー!!!」と奇声を発する事案が発生
2017/10/27(金) 11:46:01.16ID:bGamhkvK
みなさん1羽飼い?うちのが野鳥の声にめっちゃ反応するんだが
二羽のほうがいいんだろうか
喧嘩になるのが怖くて1羽なんだけど
2017/10/27(金) 15:44:36.30ID:nu+9NBJr
>>620
飼い主をパートナー認定してたら敵になるよ
2017/10/27(金) 18:45:30.82ID:Pm1iAuXk
>>590
うちも最近凶暴だったわ
秋で発情期なのかな?
他に飼ってる子とはずっと仲よかったんだけど機嫌悪い時は人に攻撃的になるし他の子の脚噛んだりもしてたから別にしたら
飼い主にべったりになったw
ペア認定も他の子か飼い主どっちなのか判断しかねる…
2017/10/27(金) 21:19:34.02ID:sPqb/T6e
https://pbs.twimg.com/media/DM3Lsv3V4AALJwP.jpg
https://twitter.com/tokyoshiori
624名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:56:39.53ID:jSPYoU+A
わろてるな
625名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:17:17.80ID:kbGsSsPg
我が家のメスが卵を産みました!
オスは誰も襲ってこないのにしっかり見張りをしています。
孵化が楽しみです!!
2017/10/28(土) 00:02:04.66ID:PRaNEx7w
>>623
逝っちゃってる
627名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:54:46.69ID:H+LBNOYG
>>625
わーおめでとう!
孵化したら子育ての様子をうpして欲しいなあ
2017/10/28(土) 06:25:21.73ID:w0PQJ6qp
>>623
内股やん
可愛いにもほどがある
2017/10/28(土) 08:04:25.76ID:p8hI2HI1
>>625
コザク騎士たのもしい
たまに敵役やったげて?
2017/10/28(土) 11:58:53.51ID:g/ZlejfN
笑顔と内股がたまらない!木箱の中で微笑むインコに癒される人続出
https://irorio.jp/kaseisana/20171027/423229/
631名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:52.22ID:2WyB4D6E
昨日NHKドキュメント
鳥よ歌え 未来に向けて
見たか?
632名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:24:26.55ID:U2uk5K5f
>>631
残念ながら見てない
コザクのアウトレイジ番組か?
2017/10/28(土) 15:25:17.74ID:MiEslwy9
>>631
あああ…何それ知らなかった…見たかったなぁ…
2017/10/28(土) 16:54:04.52ID:l+oruCkD
>>630
なんか警告出たぞ!
アダルトがうんたらかんたら
2017/10/28(土) 23:23:22.87ID:c9Uo3YkN
フンダラシヌデ
2017/10/29(日) 09:21:01.20ID:n61uZZSS
クオリス?だかが販売してる防寒カバー
噛みまくって穴だらけでもはや防寒の意味を全くなしてないのだけど
消耗品として考えるべき?噛まないようにできないかなぁ…
2017/10/29(日) 11:19:19.65ID:y2MU4HBS
今日の一枚貼っとくわ!

https://i.imgur.com/MxopfFV.jpg
2017/10/29(日) 11:52:01.68ID:Jc5IywCp
>>637
かっわいいぃ!
639名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:07.01ID:2KwdeOGk
>>637
ん?チミりが足らないのか?って顔してる
かわいい
2017/10/29(日) 13:31:14.52ID:siZqI0dQ
抱いてん♪って顔してる
2017/10/29(日) 18:44:51.92ID:S37IHHM+
>>637
ねえ〜あなた〜ん
642名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:58:50.30ID:VHNjKeur
>>636
噛みまくりはもちろん、ヒーターの熱も心配だったので簡単なDIYしたら意外に使えてる。
参考までに(^ ^)
http://imgur.com/Vldovda.jpg
http://imgur.com/KCJKvyE.jpg
2017/10/30(月) 08:22:10.62ID:ju0Tq4ud
上に乗ってる住人が可愛いすな
2017/10/30(月) 10:10:55.16ID:f6QThNka
だろ
2017/10/30(月) 17:43:59.66ID:LvzjgjOl
>>642
上に鎮座しているコザが何となく自慢気w
2017/10/30(月) 18:21:11.80ID:2p0L/foT
ケージの網を指をスライドさせて カカカカカン!って弾くとケージの中に居るコザクが変な動きするのが面白くて5分ぐらいずっとやってしまう
2017/10/30(月) 18:22:03.46ID:WjKw1/9C
上下(または左右)にクイクイッて頭振るやつ?
2017/10/30(月) 18:41:52.80ID:YuMUEcR/
>>645
W主Wですな
649名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:46:04.24ID:GFS7ld1h
>>642
ヌフフフフ、下僕よ、苦しゅうないぞ

かわいい
2017/10/31(火) 12:56:57.53ID:UGXX+SqF
通院用キャリーっておすすめありますか?
2017/10/31(火) 18:11:14.37ID:WOkyrQvq
うちは以前いた砂ネズミのキャリーにタオル敷き詰めて連れてってる
これからの季節はタオルの上にバードテントにカイロ突っ込んだの追加で連れてく
2017/10/31(火) 23:09:00.98ID:UGXX+SqF
>>651
ありがとうございます
カイロ入りバードテントいいですね
ちかくにハムスター用ケージしか売って無さそうなんですが
そちらでもいけるでしょうか?
2017/11/01(水) 01:38:20.09ID:C7NOzwIp
>>652
ハムスター用のキャリーケースだよ
2017/11/02(木) 00:00:49.27ID:wO38Gbmy
最近画像upすくねぇーなー
早くあげろや
2017/11/02(木) 00:42:06.03ID:2KAgQxsh
どうでしょうか…
半年過ぎたしそろそろ健康診断行かなきゃ

https://i.imgur.com/H5EeCZS.jpg
656名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:07:34.56ID:AGbVbhbW
>>655
かわいい
モフモフしたい
2017/11/02(木) 01:20:49.94ID:8c0iA0a4
>>655
めっちゃ可愛い!

うちのコザさんも貼っちゃう
お休みなさい
https://imgur.com/zzRFORM.jpg
2017/11/02(木) 01:42:42.13ID:SwMxXtHv
今日はクチバシをメラミンスポンジでポリッシングした後にメガネクロスでフキフキしてピッカピカにしてやった
ウンコが白っぽくなってるのが気になるので明日は健康診断に連れてってやろう
2017/11/02(木) 03:10:51.14ID:mzs+7t93
唯一食べるおやつの国産 赤粟の穂がどこも売り切ればっかり。売ってるの中国産しかない。困った
2017/11/02(木) 07:05:45.41ID:jBmqkLFa
>>657
おはようございます
めっちゃ可愛いモフモフしたいw
661名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:24.80ID:+r9OQsZW
>>657
カキカキしてキレられたい
かわいい

>>659 コザク様の為に栽培したまえ
2017/11/02(木) 23:58:53.98ID:aCwNmV+d
今日窓際で日向ぼっこさせながらくちばしナデナデしようとしたらバチッ!と静電気が
(・e・#)「ギャッ!」からのガブー
またこの季節がやってきたか…(´・ω・`)
2017/11/03(金) 23:53:02.06ID:keXUiagf
オッサンと仲良しシリーズ
https://i.imgur.com/m8Tc1NB.jpg
https://i.imgur.com/YCfXpXA.jpg

オッサンの脇シリーズ
https://i.imgur.com/UotpLxA.jpg

オッサンとトイレシリーズ
https://i.imgur.com/U1vWQAO.jpg

オッサンとキスシリーズ
https://i.imgur.com/Tnakz75.jpg


お休みなさい
2017/11/04(土) 02:36:11.57ID:g9O0R/EM
昨日また卵産んだわ。ちょっと心配
2017/11/04(土) 03:29:55.07ID:jto+W9LH
おっさんシリーズうpするのはいいんだけど汚い口元もモザイク処理してくれないかなw
2017/11/04(土) 04:22:05.68ID:g9O0R/EM
コザクってオッサンしか飼ってないだろw
2017/11/04(土) 06:58:04.55ID:vmVHD2Ak
みんなのとこのコザクの爪切りってやっぱ病院でやってもらってるの?
668名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/04(土) 08:14:23.57ID:w/J1/eJi
>>666
上にJKとお姉さん?がいたぞ
おっさんコザクかわいいなぁ
2017/11/04(土) 10:23:03.56ID:g9O0R/EM
米食ってるとこ

https://i.imgur.com/5stJU3V.jpg
2017/11/04(土) 10:43:52.98ID:lU+N2H+5
こんな汚いオッサンでも愛してくれるコザクってやっぱ天使やな
2017/11/04(土) 14:08:07.00ID:OIVms86k
おっさんの小汚い成分をゴザクが見事に浄化してくれているなw
2017/11/04(土) 17:11:51.06ID:TXt4mKkt
おっさんは置いといて、ほんま写真うつり良いコザやな
673名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:10:36.39ID:72u4JjLh
>>669
かわいいなぁ
きれいだなぁ なんていう色なの?
2017/11/04(土) 20:17:32.78ID:tJufMD/X
>>673
ほんと綺麗な色だよね。
オパーリンパイドまではわかった。
ブルーでいいのかな。
675669
垢版 |
2017/11/04(土) 20:54:11.43ID:g9O0R/EM
買った時はブルーって言われたけど成長したらホワイトフェイスブルーパイドになったよ。
676669
垢版 |
2017/11/04(土) 20:54:51.39ID:g9O0R/EM
あ、お尻の方はコバルトかも。
677669
垢版 |
2017/11/04(土) 21:04:42.25ID:g9O0R/EM
ついでに貼っとくわ!
写真よりもっと青いよ。

https://i.imgur.com/GL10qKL.jpg

https://i.imgur.com/AInKvbm.jpg

https://i.imgur.com/xTkYnFO.jpg
2017/11/04(土) 21:53:33.87ID:ceohp9nh
>>677
ブルーキレイやな
顔が笑てる
コザクラの笑顔はホンマに癒されるわ
2017/11/04(土) 21:54:54.29ID:umxSBB/U
>>677
くっそ可愛いな
2017/11/04(土) 22:01:51.57ID:JxiID5dD
>>677
オス?
681名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:05:22.50ID:pH7/LE39
>>677 かわいい〜
2017/11/04(土) 23:02:11.75ID:8/EyOeRA
>>677
3枚目くさそう
683669
垢版 |
2017/11/05(日) 00:28:28.50ID:LhJlnpA8
>>680
♀だよ。 戦闘民族だよ。
2017/11/05(日) 10:43:43.42ID:pyx3QeOf
関係ないって説もあるけど雌だよって子の頭はやっぱり平らだよねw
2017/11/05(日) 11:26:50.97ID:d/876Arp
最近生後半年のコザクラインコをお迎えしました
生後半年の子でも手乗りになったりしますか?
686名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:52:27.19ID:H3wcDpMX
>>685
余裕
2017/11/05(日) 12:27:24.43ID:d/O7cCHc
>>685
はよ、下僕にして頂きなされ
2017/11/05(日) 12:43:02.30ID:2M9N6iZ5
>>685
さっさと背中の匂い嗅がせて貰え
689名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:21:41.13ID:+4K9tUGS
>>685
うpも忘れずに
2017/11/05(日) 15:19:06.49ID:d/876Arp
ありがとうございます
生後半年の子でも懐くんですね
まだお迎えして4日くらいしか経ってなくて写真は警戒されてるためまだ撮れないです
691名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:34:31.90ID:qMWzPBou
>>690
また撮れるようになったらうpヨロ

うちのコザク絶賛発情中 ケージに手を入れると
(・e・*)いらっしゃいっピ 羽バサー

ケージにティッシュか掃除用スポンジ
(・e・#)何勝手に入っとんねんどつくぞワレ
スポンジガブー

掃除がスムーズに出来ない…
2017/11/05(日) 16:24:34.87ID:g9WMw7j9
>>690
うちのも半年くらいで迎えたがあっという間にベッタベタだぞ。
可愛がった以上に愛してくれるから安心しろ
2017/11/05(日) 17:29:48.86ID:AbzFZwth
>>690
コザは1羽飼いなら何歳でも懐くと思う
自分は3歳半くらいの子を迎えたこともあるけど普通に懐いてくれたよ

あと従妹が亡くなった親戚から6歳の子を引き取ったんだけど、
その子も旅立つまでの7年間しっかり寄り添ってくれたらしいよ
2017/11/05(日) 17:31:12.58ID:QS+y5fcm
そして、それ以上に咬むw
2017/11/05(日) 18:22:25.90ID:D7AILB70
お迎え当日にバシャバシャ写真取りまくりやったわ
嫌な思いさせてたんかな
2017/11/05(日) 18:52:08.67ID:d/876Arp
何日くらいしたら撫でても大丈夫なのでしょうか?
今は餌を変える時に手を入れただけでも警戒されてる最中でして
2017/11/05(日) 19:53:56.66ID:9pJ8s/bR
頭は偏平で♀ぽいけど紙切り下手くそ過ぎ
ぼろぼろのカスを背中に入れてた…
ティッシュで玉乗りしても飛行機ポーズしないし
性別が本当分からん
2017/11/05(日) 20:00:38.75ID:lCEyo4G8
卵産んだらメス
2017/11/05(日) 20:32:38.37ID:AbzFZwth
>>696
日数よりコザの慣れ具合を目安にした方が良いかも
自分は新しい子を迎えたらケージを開けっ放しにして、自分から近付いて来るのを待ってるよ
近付いて来るまでは出来るだけ話し掛けるようにして只管我慢
言葉は通じなくてもコミュニケーション取ろうとしてる意志は通じるから頑張って
2017/11/05(日) 20:35:13.42ID:d/876Arp
>>699
開けっ放しにするのも手段としてはありなんですね
色々ありがとうございます
2017/11/05(日) 21:06:07.95ID:g9WMw7j9
最初はずっと傍に置いて話しかけてたな。
家に帰ったら一番に声がけしたり、慣れるまではテレビとかパソコンをコザの前では見なかったり。
コザって君だけだよ的な特別扱いが好きだと思った
2017/11/06(月) 00:25:44.88ID:hVHOT0fY
やっぱりうちのコザが懐かないのはボタン(かなりベタついてくる)にばっかり構ってるからやな
コザは噛み付くからっていつも触らずに見るだけやから
負のスパイラルやったんやな
2017/11/06(月) 10:59:03.41ID:AKyU5APy
コザに限らず、鳥は飼い主の依怙贔屓とか優先順位を察するからなぁ…
扱いに差をつけないように注意しないとね
704名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:58:15.48ID:lLcSF0AT
>>659


確か今日からCAPさんで販売するはず。
うちは北海道の農家さんで沢山仕入れたので助かりました。
2017/11/06(月) 12:15:19.17ID:dgXGrzxV
粟穂あげたことないや
一房に結構実ついてるよね
主食としてあげる?おやつ?
2017/11/06(月) 13:10:11.35ID:qYlUdtEQ
>>705
おやつだよ。
うちのは、おやつこれしか食べない
2017/11/06(月) 16:52:03.52ID:dgXGrzxV
>>706
そうなんだ
うちはシード食だから、粟穂あげるなら控えめにした方がいいよね
2017/11/06(月) 20:57:12.46ID:53Tqa0Cv
>>707
うちもシードだよ。粟穂は無くなったらケージに入れてる。その代わり向日葵の種とかは一切あげない。
2017/11/06(月) 22:12:41.24ID:RezLUUNw
シード以外に何食べさせてるの?
2017/11/06(月) 22:36:58.84ID:9Zg684qa
無塩素焼きアーモンド
2017/11/06(月) 23:30:49.28ID:AxruQxfW
つべで唐辛子食わせてる動画見て虐待だと思ったら
鳥には辛いの味覚がないから平気でボリボリ食うし
インコのおやつ用で普通に売ってるらしいね
2017/11/06(月) 23:36:01.24ID:OgReEmNy
近所のホムセンのペット用品売り場でも普通に鳥用唐辛子売ってたな
713名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:58:33.33ID:+/PC1/j+
食わせた後の口臭嗅ぐと悶絶するよw
2017/11/07(火) 01:03:11.72ID:++ElsMLa
>>709
たまに米粒食わしてる。青菜の類は一切食わないから
シードにネクトンSを振りかけてるだけ。
ペレットは何種類も試したけど全く食わないからな。
2017/11/07(火) 02:24:20.94ID:1vyq6uhP
コザクの爪って伸びると齧って短くしてるのかと思いきや、先っちょがナナメにポキっと折れて見た目に分からなく新陳代謝してるのな
今日その現場目撃したった
2017/11/07(火) 02:32:00.31ID:ZfuRjauw
干しエビ一緒に食べるの楽しい
普通に美味しいし
2017/11/07(火) 06:40:08.60ID:NAtGF2s0
シードはアワ、ヒエ、キビが多く入ったものにして、
そこにカキ殻、ソバの実を追加。
ペレットを胡椒クラッシャーで粉状にして追加。
ネクトンSを少々振りかけて完成。
飲み水にもネクトンSを。カゴの中には焼き砂と
カトルボーンを常設。週一で塩土を少々。

これが我が家のお姫様と相談して決めたお食事。
2017/11/07(火) 09:36:22.30ID:JGyXq+Z8
そのお姫様にお会いしとうございます
うpしてつかーさい
2017/11/07(火) 10:49:54.51ID:+bywoITk
ガブリ
https://i.imgur.com/2kX5TNi.jpg
2017/11/07(火) 13:20:18.34ID:o3rCa3Sq
カキ殻食べないわ
洗って干したのに
シードに入ってることも多いけど、それも残す
カトルボーン大好きだから別にいいけど
2017/11/07(火) 14:47:48.40ID:NgZz8Inb
5日ぶりに家に帰ってきた(インコの世話は家族に任せた)んやけど久々に会うとますます愛おしすぎてヤバイ
722名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:24:55.10ID:/+zgq4zd
コザに唐辛子は免疫アップにつながるらしいですがあげてる人の話を聞きたいです。
実際どんな感じですか?
2017/11/07(火) 16:51:34.26ID:WYqWXfnt
唐辛子は良くてピーマンはダメなんだっけ?
どう違うんや
2017/11/07(火) 17:17:52.30ID:Qk6A/LSf
>>719
綺麗な色で可愛い(*´-`)

しかしもう少し部屋片付けようw
2017/11/07(火) 22:02:55.61ID:8YiRhum5
コザク飼いは整理整頓しなくなる説
2017/11/07(火) 22:27:42.02ID:wbD9B4ms
紙類は本・お札・重要書類問わずギタギタにされるしw
2017/11/08(水) 08:41:47.10ID:biFlRJ/d
むしろ鳥がいることで綺麗にするようになったが
2017/11/08(水) 10:35:21.61ID:rgde++Dk
>>722
唐辛子食べても良いと知らなくて
家の魔除け?みたいに干してるの
コザが自主的に食べ始めた時は辞めなまずいだろってw止めた
多分食べたいのだろうけど怖くてそれ以来あげてない。
2017/11/08(水) 12:41:25.91ID:UDbF8KAN
>>727
うちもキレイにするようになった
が、家によってはダミーを設置して大事なものヤラレル確率を下げるのもアリかも。
どんだけ隠しても忍び込んでやられている・・・
2017/11/08(水) 12:56:58.91ID:7e2USfXY
何しても荒らされるから部屋に余計な物を置かなくなった
部屋は毎朝大掃除して綺麗にしてるが、夕方までもたない
他頭飼いしてるせいもあるが一番元気に汚すのはコイツで間違いない
2017/11/08(水) 13:56:06.07ID:jbwaWD3w
唐辛子齧った後にガブーっ……
2017/11/08(水) 14:32:43.38ID:qwBnrwu1
やっぱり唐辛子食ったコザに噛まれたら三割増でヒリヒリするの?
2017/11/08(水) 16:18:24.09ID:7bCILUVc
唐辛子食べたクチバシで唇チミられたら腫れそう
2017/11/08(水) 18:42:59.24ID:8qpeGdXT
傷を負わせながら、
傷口に塩を擦り付けるようなもんじゃないか
735名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:06:32.79ID:IDFfIU1q
最近うちの子桜嘴で床擦ってズサーって掃除機みたいに走るんだけどどんな気持ちなんだろう、あそんでるのかな?
2017/11/09(木) 12:05:46.93ID:jS6iVx5I
インコ店長監修の元、作成いたしました

https://i.imgur.com/A3Qxd29.jpg
https://i.imgur.com/sTzwkZ1.jpg
737名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:58:31.78ID:kaEa4rx0
>>736
コザク店長もセットで欲しい
2017/11/09(木) 13:07:58.23ID:yqah6YUI
コザク店長のドヤ顔w
2017/11/09(木) 13:21:01.29ID:ElQ6aV82
花束のどこかにアクセント(う◯こ)がある予感
2017/11/09(木) 14:56:33.10ID:7sZ0W314
コザク店長配達で5000円でお願いします。
もしかしたらヒマワリ3個で
ヘッドハンティング交渉してしまいますが。
2017/11/09(木) 15:41:02.03ID:ZytIdCuS
>>736
めっちゃ可愛い 2枚目、目がきらきらw
2017/11/10(金) 18:57:41.57ID:Gd7LUpju
今日初めて唐辛子あげてみた
最初は警戒して威嚇したりしていたけど
4等分くらいにハサミで切ってエサ箱に入れといたら種をメインにボリボリ食ってた どうやら気に入った様だ
一日一本くらいでいいのかな?
2017/11/10(金) 20:39:18.15ID:LWQ6sfit
唐辛子に威嚇かわゆす
2017/11/11(土) 09:31:46.27ID:wfBrKI/T
可愛い、可愛い過ぎる

https://i.imgur.com/xu8yzv1.jpg
https://i.imgur.com/rEiPsDJ.jpg
https://i.imgur.com/6tZBuPx.jpg
https://i.imgur.com/bEcar94.jpg
https://i.imgur.com/5rWHO9X.jpg


大好きなのは〜ひまわりの種〜
https://i.imgur.com/36f0U58.jpg
https://i.imgur.com/FIBlEeM.jpg
745名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:46.55ID:Hq10zP5S
>>744
かわいい〜一回は行ってみたいな
コザクだらけの場所
2017/11/11(土) 16:00:41.96ID:JNA5znJq
>>742
コザックの味覚ってどうなってんだろうねw
トウモロコシとか林檎とかヒマワリの種は分かるけど
唐辛子辛くないのかな
2017/11/11(土) 16:09:04.94ID:aWn1adzb
>>745
(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)チミ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブー(・e・)
(・e・)ガブ(・e・)がぶ(・e・)(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ
2017/11/11(土) 16:21:17.03ID:cPOnWXqe
https://i.imgur.com/ha3hNAk.jpg
749名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:39:07.69ID:Hq10zP5S
>>747
ヽ(#)°3°(#)ワロタ 全身ボッコボコだなw
2017/11/11(土) 17:23:20.89ID:/ZK8Nz85
コザ画像を
もっとくれーエエエ
2017/11/11(土) 17:34:53.91ID:nzB3347S
>>736
完成した瞬間、花束にダイブするインコ店長
2017/11/11(土) 19:22:00.81ID:uKp+4Bwi
>>748
可愛い〜
やめて〜ってなってるよw
色どっちも綺麗!
2017/11/11(土) 22:12:58.04ID:H6BLqRER
最近めっちゃ隙間に入ろうとしてくる
https://i.imgur.com/PztYLUY.jpg
2017/11/11(土) 22:17:51.96ID:Eh6RlGRc
>>748
ほげ〜(・e・♯)
2017/11/11(土) 22:41:02.17ID:hPG5TcGp
>>753
オッサンの胸元シリーズ?
お姉さんの胸元?
756名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:54:06.40ID:/XpXByiE
合成?コラ?
2017/11/12(日) 00:18:10.46ID:J+/kYgWB
https://i.imgur.com/FknTpBI.jpg
https://i.imgur.com/BDdTXhc.jpg
https://i.imgur.com/Qltom7C.jpg
胡蝶蘭とコザ
2017/11/12(日) 00:35:59.57ID:JMtFFueU
麗しい
2017/11/12(日) 01:35:39.69ID:E+ufgZYP
>>757
頼むからチミらないでくれよ〜

ちゃんとカメラ目線でお利口さんだ
2017/11/12(日) 13:11:51.54ID:jiNRDGMH
ケージから出して目の前にいるのに呼び鳴きするのはなぜなんだぜ
2017/11/12(日) 13:31:54.23ID:rkNs6bbc
あなたじゃないのよ〜
2017/11/12(日) 14:52:00.29ID:SlIv2Jc5
かなしっ‼
2017/11/12(日) 19:55:33.27ID:gKNHSoYn
我が家のシニアコザクを貼っておきまーっす
https://imgur.com/dk4YPro.jpg
764名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:41.13ID:3jE5pcpZ
>>763
かわいい
2017/11/12(日) 22:15:33.48ID:0q34Ximm
>>763
これは良いコザクw
2017/11/12(日) 22:57:05.73ID:gKNHSoYn
>>764
>>765
ありがとうございます!
2017/11/12(日) 23:39:07.87ID:rkNs6bbc
>>763
ガブーも優しそう
2017/11/12(日) 23:48:52.02ID:3tmfMpZ8
>>763
まんまキーホルダーにできそう
2017/11/13(月) 14:37:01.45ID:KENa/b/o
>>763

https://i.imgur.com/6D3eibT.png
https://i.imgur.com/DseSeQG.png
2017/11/13(月) 14:41:27.67ID:jTQyxtYC
店長w
2017/11/13(月) 14:42:18.75ID:0nsD9TYv
5色のコザクでチームを作ってコザレンジャイやりたい
2017/11/13(月) 14:57:51.58ID:dmrBhMcn
コザク店長相変わらず画像2枚目の目がキラキラw

コザレンジャーはピギャピギャチミーガブープリーでカオスそうだ
2017/11/13(月) 15:28:00.58ID:vqXM1F2K
>>767
シニアになり、確かにガブーも優しくなったようなw

>>768
キーホルダー(笑) 丸い時のコザクってぬいぐるみ感強くなりますよね

>>769
きっと店長なら家のシニアコザク大喜びかとw
それにしても綺麗な羽根色ですね店長(*´-`)
2017/11/13(月) 17:36:37.35ID:h+nVg3vh
デフォルトでドヤ顔なのがたまらん
2017/11/13(月) 20:37:08.98ID:IhCG8BZ3
すごく・・・モフモフです・・・
2017/11/13(月) 23:33:16.02ID:RKOuk+ok
>>771
あの…レッドピンクはどうするんで?
2017/11/13(月) 23:46:27.20ID:EmMXs86i
あほコザクの真っ黒の眼はホオジロザメの目によく似ている気がする。凶暴なだけに。
2017/11/14(火) 02:02:27.43ID:ujScwJk4
>>777
あほはおめーさんだ

あの真っ黒な目が可愛いのに
アンチコザクならこのスレ来ないで
2017/11/14(火) 02:12:08.97ID:DNh56kgt
明るいところで見ると茶色の中に真っ黒な瞳孔がある
2017/11/14(火) 02:51:52.04ID:uFvaRP8s
>>717
このレス見てフランフランで胡椒クラッシャーを買ってきた
ペレットが簡単にゴリゴリ出来てメチャクチャ便利
すり鉢でゴリゴリしてた時は修行してる気分だったが、今はゴリゴリするのが楽しみになってしまったよ
2017/11/14(火) 15:28:45.76ID:2FzCQ8g5
でっかいオウム?にはオスメスで目の茶色具合が違うのがいるみたいやけど
コザはどうかなあ
2017/11/15(水) 04:49:48.74ID:1mjb9CX6
寒くなってきたから、昔とりあえずでボアスリッパに住まわせてたのをふと思い出した・・・
住み慣れたスリッパからテントに強制移住させられて放心状態になってたのちょっと申し訳なかった
2017/11/15(水) 10:06:54.96ID:lpE+0aIN
>>782
とりあえずスリッパうp
2017/11/15(水) 11:35:52.94ID:sNCXv+6n
お迎えして2週間弱。真っ黒だったくちばしの黒が少し消えてきたけど
こんな消え方するのね
https://i.imgur.com/UQl36pM.jpg
2017/11/15(水) 12:04:12.87ID:hvdxMQA0
>>784
これは香ばしい顔
2017/11/15(水) 12:12:32.54ID:XACx0Pn4
>>784
ガブーられ甲斐のある嘴やね
2017/11/15(水) 12:24:30.83ID:/x4cT8NB
我が家のコザクラめっちゃ嘴が鋭くて凶器なんだけどみんなそんなもん?
2017/11/15(水) 12:58:17.72ID:NF0l3/gy
本気噛みなら普通に耳たぶに穴が開くレベル
2017/11/15(水) 17:05:08.93ID:JcQu+xPv
クチバシの黒みが取れても黄色いうちはまだヒヨッコ
山吹色に変わる頃に完全な破壊力を持つようになる
2017/11/15(水) 20:12:55.09ID:seP/u9+l
さっきからせっせとペレットを咥えては水でふやかしてる
楽しいのかな?ストレス溜まってるのかな
2017/11/15(水) 23:48:26.78ID:1mjb9CX6
>>783
スリッパの写真は無かったけど
放心状態になっとる写真ならあったwww
https://i.imgur.com/1bNSjcM.jpg
2017/11/15(水) 23:57:52.96ID:3pxOwcpQ
>>791
なんか
ちがう
って顔してるw
2017/11/16(木) 00:33:20.01ID:4Q1tdT5q
>>792
スリッパは背が低かったから、いきなり広くなってびっくりしないようにとテントも低めに作ったんやけど・・・それでもこの顔やったわ・・・
2017/11/16(木) 07:11:40.90ID:A5eiTkbL
>>791
放心可愛すぎるw
2017/11/16(木) 13:16:48.09ID:2kfiQMxs
>>791
ベッドに誘われてる気分になった

可愛くてなんかエロいぞ
2017/11/16(木) 13:20:04.69ID:GDJl80Dz
>>791
チョッパーみたいな目してるw

なる程ースリッパのが密着感ありそうやね
2017/11/16(木) 15:42:37.02ID:4Q1tdT5q
ちなみにスリッパはこういう感じのやつです。
https://i.imgur.com/9ku4sK4.jpg

最初はスリッパに寄り添ってたんやけど、そのうち夜になると自分でスリッパに入っていくようになり、きちんとかかとの部分にンチするようになり、、、そうやってやっと慣れてきたところでテントに強制移住でした
2017/11/16(木) 16:20:12.31ID:2kfiQMxs
これは良いベッド
2017/11/16(木) 16:24:37.86ID:L1lQXEAL
1月下旬で一歳になるうちの子が毎日朝11時頃〜昼3時半くらいまで
膨らんでくちばしじょりじょりやってねむそうにしたり眠ったりするんだけど正常と思っていいのかな?
ショップで病気隠し持ってていぐすり欠かせない体弱い子だから心配で
上記の時間は食べながら眠ったりだせと騒ぎながら寝たりする
過ぎると通常のようにとんだりはねたりかじったり潜ったりする
食欲は普通で体重はいつもと変わらず
ただ眠いだけなのか体調悪いのか判断がつかないんだ
みなさんとこの子は食べながら寝たりする?
2017/11/16(木) 16:50:12.12ID:wV09UpHa
食べながらって餌入れで寝ちゃうの?

食後や遊んだ後にはよく昼寝してるよ
夜も18時には真っ暗にして寝かせているから、寝不足ではない筈
病院で何も問題ないなら、正常なお昼寝なんじゃないかと
801sage
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:52.88ID:KYxYpZ87
>>797
これは安心するだろうな
スリッパ概念置いて
チビコザが綺麗好きで中汚さないなら
2017/11/17(金) 03:16:33.81ID:7Mgi+eT3
みんな冬の寒さ対策どうしてる?ヒヨコ電球は留守中心配なんだよなー
今はチビケージに移して夜間は寝間に連れてくるって感じだけど日中の対策を模索中
でも他にオカメもいるしどうしようかなあ
2017/11/17(金) 04:28:17.28ID:p+BfLQKo
サーモスタッド入れて温度調節。
夜はおやすみカバーの上からバスタオル巻いてる
2017/11/17(金) 07:38:11.77ID:DAk5L2eR
サーモの設定温度何度にしてる?
2017/11/17(金) 07:43:27.94ID:oxbwk+cx
25〜28くらいだったはず
806名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:37:24.36ID:QZ+47xGP
昨日はじめて動物病院でコザクの健康診断してきたけど、待合室でトータル2時間半待たされてしんどかった・・
コザク様も見慣れない犬猫にずっと囲まれて疲れた様子だったし、病院通いって大変なんだね
コザクが重病の時だったらストレスで逆に早死にするんじゃないかと思ったよ
807名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:38.47ID:LFUnVmo/
>>790
こんなことできるんだぜすげーだろっていうアッピールです

大切になさって下さい(鑑定団の中島先生風)
2017/11/17(金) 13:07:15.97ID:5W0BV019
いきなりの中島先生に吹いた


ゴルフの松山からうちのコザクを1億で売ってくれって言われたらどうする?ってくだらない質問に娘が
「売らない!」と即答した時、なんか凄く申し訳ない気持ちになったのを思い出した
809名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:36:20.07ID:xN82vwxN
>>808
(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)チミ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブー(・e・)
(・e・)ガブ(・e・)がぶ(・e・)(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ
2017/11/17(金) 21:47:00.18ID:j75UNGCd
>>809
もっと強くやっちゃってくださいw
811808
垢版 |
2017/11/17(金) 21:59:39.95ID:0LKFI68D
イタタタタタタタタ…

本当にごめんなさい、許してコザク様
2017/11/18(土) 18:34:00.97ID:Y9EKTXzr
https://i.imgur.com/2Pa2Lna.jpg
https://i.imgur.com/B2Hbe96.jpg
813名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:43:28.45ID:KqAS+Yx3
>>812
コザク店長‼
セットで下さい
2017/11/18(土) 21:21:50.77ID:1XJYL6sY
ああああああ内股サイコーおおおおおおおおおおおおおお
2017/11/18(土) 23:33:11.68ID:OetTBz00
>>812
可愛い(*´ω`*)
2017/11/19(日) 02:25:29.93ID:1NQ2dpHC
>>800
遅くなりましたありがとうございます
そうです
食べててうつらうつらし始めてそのままギョリギョリやって眠ってしまいます
正常なお昼寝だったのですね
食後眠くなるみたいなもんなのでしょうか
安心しました
817名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:44:53.72ID:r615drYl
>>625です
1羽孵りました!!卵はあと3個…兄弟が孵るかな?
子育ての様子を撮影したいですが両親のガードがきつくピリピリしているので落ち着くまで
そっとしておきます!
2017/11/19(日) 09:43:03.13ID:R0yVC3oK
>>817
おめでとう(・e・)がぶ
2017/11/19(日) 10:37:41.50ID:ssOtmqq9
>>817
おめでとうございます。
うちの子は産んですぐ蹴ったり転がしたりするから気づいたら割れてる(´・ω・`)
820名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:54:23.40ID:1r/36mH2
>>817
おめでとう(・e・)チミー

産卵終わったら戦闘民族がパワーアップしてる…
ティッシュとスポンジ以外はみんな大好きな聖母コザクはどこいったんや
821名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:48:44.73ID:XQHzTOQP
>>818
>>819
>>820
ありがとうございます!今朝二羽目が孵化していました。
オスがメスに吐き戻しをしてメスがヒナに吐き戻ししています。
小さなヒナに器用に吐き戻しをする様子は感動します。
誰に教わるわけでもなく本能でわかるんですね。
822名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:57:12.78ID:OY4DBgXo
皆さま、コザクに処方薬飲ませる時どうされてます?
ウチのは餌やおやつに添加しても食べてくれず、飲み水に添加しても摂取量が薄まって薬効が出ない有様。
捕獲して強制投薬しようとしても暴れまくるので困ってます。
おかげで飼い主への不信感を募らせ警戒心を持たれるようになってしまいました。どなたか良い知恵をお授け下さい。
2017/11/20(月) 11:30:22.26ID:w13N0od9
スーパーサイヤコザクラ 戦闘力300万〜
https://twitter.com/malpighi/status/931903741552345089
2017/11/20(月) 12:19:23.76ID:t3/AyYYg
 人人
(・e・)オレは怒ったぞーーーーーっ!!!!!ガブッ
2017/11/20(月) 13:16:44.21ID:w13N0od9
>>824
(●・e・●)<いいだろう!今度は木っ端微塵にしてやる!あのペンギンのように!

人人
(#・e・#)あのペンギンのように・・?ゴーペンのことか・・ゴーゴーペンギンのことかーーーーー!!!
2017/11/20(月) 14:24:30.50ID:+nh/wmjb
>>822
病院で小さな注射器?みたいのをもらってそれにチューって吸ってあげてる

ゴムのとこが壊れてからはスポイドであげてる
手で保定して閉じてるくちばしの側面(上くちばしと下くちばしの境目)に水滴をつけたらクククッて飲んでくれる
一気に流し込むと苦しそうな鳴き方するからちょびちょび流し込む
捕まえるまでは凄く嫌がるけど注射器?を口元に持ってきたら観念して固まってる
おわったら特別に大好きなおやつを1〜2個あげて普通どおりに接してる
ちなみに水に混ぜたら一切口にしなくて脱水症状になりかけた
2017/11/20(月) 14:27:09.30ID:+nh/wmjb
あと飲ます時は頭なでなでして誉めながらあげてる
終わったら誉めながらおやつとおもちゃ
くっそ甘やかしてるかもしれない
けど薬のお陰でだんだん元気になってきてる
2017/11/20(月) 14:38:22.78ID:+nh/wmjb
あと前の子のときはめちゃくちゃ暴れたので二人がかりで薬のませてた
一人は保定役(噛まれてもいい人、コザ掴むときの力加減ができる人)と飲ませるもう一人に別れてやってた
タオルにくるむとやりやすいかも
タオルで隠すと手への恐怖心も出にくいし
捕まえるときは手におやつ持っておびき寄せたりとか狭いとこに入って夢中なときとか
手のひらの近くにいるときとかが捕まえやすいし怖がらせる時間が短いしスムーズです
薬はなるべく直飲みさせたほうが確実に摂取させられるんで治りが早い気がします
お互い頑張りましょう
2017/11/20(月) 19:15:25.72ID:0Eeag2Ao
>>625
>>817

https://i.imgur.com/oiJGy7N.jpg
https://i.imgur.com/epVZQWC.jpg
2017/11/20(月) 20:36:50.99ID:w13N0od9
農家コザかわいい
2017/11/20(月) 22:08:21.44ID:SifUteDM
祝福されたいw
832名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:40:41.40ID:RbxxBZiq
>>829
かわいいなぁ

戦闘力はいくつだろう
2017/11/20(月) 23:52:40.73ID:2MdKt9jD
539万くらいじゃない?(適当)
834名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:32:36.71ID:CcoT7U2R
>>833 コザク…‼
2017/11/21(火) 07:54:00.90ID:znN09pTO
こざくらオレンジ☆ロード
836名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:01:11.27ID:0wTn2XZq
>>826
>>827
>>828
ご丁寧にありがとうございます!参考にして頑張ってみます!
はやくウチの子もスーパーサイヤコザクラにしたいです!
837名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:08:22.16ID:kwxsHNAH
>>829
ありがとうございます!ぱっちりお目目がかわいいコザちゃんですね!
成長したら写真を貼りたいと思います!
はやくリンゴを食べられるくらいの大きさになって欲しいです。
2017/11/22(水) 02:18:03.78ID:+bE8YPtH
>>837
リンゴ、一緒に食べれれるれ!
839名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:10:16.62ID:wdekGTY1
冬の保温に「みどり商会 ピタリ適温プラス 1号 」っていうの使っている方いますか?
外付けバードヒーターだけでは若干温度が低くて…
日中、仕事でいないので電球ものは怖いし、安全で快適なのは何が一番いいのでしょう。
2017/11/22(水) 09:51:52.04ID:9W5lS3Bj
>>839
電球にサーモ付ければいいじゃん
841名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:20:03.01ID:YJoXhycc
amazonにある電気湯たんぽとかええよ
1000円しない価格だし温度調節も出来るしコードを齧られないように工夫さえすれば安全だし電球切れの心配無いしオススメ
2017/11/22(水) 14:51:19.62ID:XRdvMIDT
>>841
Amazon見て来て良さげなんだがケージのどこに設置してる?
床?
2017/11/22(水) 18:57:58.44ID:rScqxhK0
ゴーペン、パンチング、ラッシャーのどれか試してみたいなぁ
2017/11/24(金) 13:35:50.17ID:H781Kclu
>>843
夜中にAmazonでゴーペンぽちった
2017/11/24(金) 18:52:39.44ID:HC6h2Ibw
でも鈴が好きみたい。
2017/11/24(金) 20:27:06.60ID:OvUBVq5K
うちのは鈴のついたおもちゃをケージの天井部分に吊り下げて遊ぶかなと思ったら
狂ったように攻撃しまくってうるさいんで外したわ
2017/11/24(金) 21:14:35.69ID:EiQn9mbU
吊り下げる系のおもちゃガシャガシャしてうるさいんだけどこっちの気を引くためにしてるのか一定間隔でとめてチラ見するのがかわいい
うるさいけど
2017/11/24(金) 21:29:09.00ID:Wc1gWjD7
ゴーペン威嚇するだけで遊ばない
皆常にカゴに入れてるの?
外だとスマホか人にべったり
2017/11/24(金) 22:23:38.69ID:F9LauPjM
>>844
うちもゴーペンポチッたわwww
850名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:01:30.55ID:uzgsDKg/
今日行った動物病院の待合室に逃げコザクの張り紙がされてた
二ヶ月前に逃亡したらしいけど森が多い地域なので既にカラスや野鳥になぶり殺されてるだろうな
まるでコザクがゴーペンをリンチするかのように..
2017/11/25(土) 18:22:41.46ID:KJR05wQA
>>850
そんな言い方しないでよ〜(;;)
2017/11/25(土) 18:25:36.06ID:WIDZgxtE
前にどっかで聞いた話だけど逃げコザクが森から雀の大軍を従えて
山から下りて来たって話聞いたな
2017/11/25(土) 18:39:56.47ID:+5l8k87R
暴れコザク
2017/11/25(土) 20:30:51.04ID:DDzQhl36
ゴーペン届いたwwwさっそく与えてみるわwww
2017/11/25(土) 20:44:44.26ID:WIDZgxtE
ゴーペンってすぐ壊れるよ
うちのはぶん投げて速攻車輪破壊してた
2017/11/25(土) 21:01:07.63ID:WoAN5KjY
ケージの外からだと襲ってくる・・・
https://i.imgur.com/qo55MGC.jpg

中に入れるとめっちゃ警戒しとる・・・
https://i.imgur.com/DdLvawc.jpg
https://i.imgur.com/U3iwaO0.jpg

ちなみに臆病なブルボは外から見せてもこの状態である
https://i.imgur.com/oLNuRb3.jpg
https://i.imgur.com/v964a31.jpg
2017/11/25(土) 21:41:59.93ID:/9aljXH+
>>856
ブルボのチラ見w
2017/11/25(土) 21:50:19.83ID:7bsLH82j
ブルボンちえみ
2017/11/25(土) 23:15:39.94ID:joI8gY8p
35おく
2017/11/26(日) 07:37:35.25ID:t5TWiLFS
>>856
全部オモロイw
ゴーペンがストーカーのようだ
2017/11/26(日) 08:57:22.28ID:wlRAzTO2
ブルボも可愛いねー
2017/11/26(日) 12:43:48.18ID:b9L2xul/
また飼いたいな
かわいいもんね(*´∀`)
863名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:21:12.48ID:CDxC8rTy
>>856
1枚目 何見とんねんゴルァ
2枚目 ザ ワールド
3枚目 これは幻だ
4枚目 無理
5枚目 無理
864名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:45:26.87ID:Ch9pDqcS
おもしろかわいい
2017/11/26(日) 15:48:01.94ID:MsGFvTZ4
>>856
背毛ボーボーですやんw
2017/11/26(日) 17:00:09.41ID:MK+jTGjp
草加かぁ。
2017/11/26(日) 17:31:17.65ID:qKFov5Jo
我が家の内股さん
https://imgur.com/2o3oS7c.jpg
2017/11/26(日) 18:15:21.15ID:MsGFvTZ4
何で飼われてる鳥ってみんな内股になるんだろ?
お迎えしてすぐの時はガニ股でワシワシ歩いてるのに
いつの間にか内股でチョコチョコ歩いとる
869名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:39:16.16ID:hi5W26ke
うちはオスが内股、メスががに股
870名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:47:24.18ID:hM9hvv73
メスコザクはヤクザ
2017/11/26(日) 19:16:12.86ID:AB2uWPHJ
写真だとまったく凶暴に見えないけど怒ったらラジオペンチ並みの力で噛む

https://i.imgur.com/e081h93.jpg
2017/11/26(日) 22:28:17.93ID:6TH1BHBi
>>871
もふもふの胸毛がつよそう
2017/11/26(日) 23:07:45.03ID:f+C9YwnU
>>856
1枚目看守と囚人
2017/11/27(月) 07:02:10.85ID:qc5Eeaai
>>873
そうとしか見られなくなったwww
875名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:09:00.44ID:5hzbgzLo
メスコザクはインコ界の日馬富士
2017/11/27(月) 17:09:31.36ID:BqaAAz85
ゴーペンすぐ破壊されるもんだと思ってたんですが
警戒してあまり遊んでないみたいです
でも見る度少しずつ位置が変わってました
2017/11/27(月) 19:12:31.81ID:9w6TksSv
コザク女子高校 教師募集
878名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:30.35ID:5hzbgzLo
沖縄にコザ高校ってあんねんで?リアルで。
2017/11/27(月) 23:43:45.85ID:HJeuZEF5
>>877
偏差値539のスーパーバイオレンス不良のすくつ高校
ここに赴任してきた教師は漏れなくチミ噛みのリンチに遭い一ヶ月もいられない
880名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:06:13.08ID:0M+VDe1Z
番長はいつぞやのアルカポネコザ
2017/11/28(火) 00:34:23.93ID:WFrmMDZY
イケメン教師ならメスコザがみんなプププしちゃって授業にならないかも
2017/11/28(火) 01:02:17.43ID:WmCXQPl2
イケメンの為にせっせと巣作り…
2017/11/28(火) 01:16:24.26ID:lqchfJ90
>>880
アイツは凄かったな
2017/11/28(火) 08:29:54.85ID:mAzm+xi7
コザクラお迎え予定なのですが、ケージにバードテントって必要でしょうか?
2017/11/28(火) 09:36:18.31ID:XG0JucUE
>>884
必要では無いです。発情の元になったりしますね。でもテントに入ってる姿は可愛いです
2017/11/28(火) 10:32:40.32ID:mAzm+xi7
>>885
ありがとうございます
取り敢えずなしで様子みてみます
2017/11/28(火) 14:48:24.71ID:nOWyXs+d
テント絶対必要ではないけど、冬は設置を勧める
万が一、ヒーターが故障とかになってもとりあえず暖を取れるから
嫌がる子には仕方ないけどね
うちはまんまテントだとスースーなので中にマイクロフリースのタオルを仕込んで寝んねして貰ってるよ

前にモップやぬくぬくスリッパで寝てる子もいたねw
2017/11/28(火) 16:01:47.97ID:T948ICOv
先輩方にアドバイスをもらいたいです
今月の始めに生後半年のコザクラお迎えした者なんですが
あれから放鳥したりして少しは懐いては来たんですが
未だに手を怖がり頭にしか乗ってきません
何かアドバイスありませんでしょうか?
889名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:26:11.72ID:0M+VDe1Z
手におやつをのせてみる
2017/11/28(火) 17:54:58.02ID:T948ICOv
>>889
手におやつですか
やってみてはいるんですが怖がって手には近づいてもくれません
2017/11/28(火) 20:18:18.13ID:X0GCyQx8
手に乗せないで
手から餌をあげたらだんだん慣れてきたよ
つまんだり手のはしっこに餌を乗せてこざの前に持ってく
ガブするならケージ越しでもいいから
892名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:49:18.10ID:FEH9ND2W
>>888
私もコザを迎えた頃、手を怖がって頭にしか乗らなかった。
当時生後2ヶ月弱の中雛だったんだけど、胸のところで肘を曲げた状態のところにコザを乗せて寝かせたことがあった。
その時からだんだん手を怖がらなくなった。
あとひたすら、手からおやつをあげたり、手のひらにおやつを乗せて手のひらで食べるように誘導したよ。
今では手を差し出したら寄ってきて乗る子になった。
結構辛抱強く頑張ったよ。頑張ってみてね!
2017/11/28(火) 20:54:29.11ID:WFrmMDZY
気長に頑張れ
一匹飼いならそのうちなでなでカキカキモフモフニギニギコロコロし放題になるから
2017/11/28(火) 21:16:24.95ID:T948ICOv
気長に頑張ります
2017/11/28(火) 21:35:04.43ID:ojaCKTV5
最初やたら頭乗りたがるよね〜
何百回も乗られては下ろしを繰り返して半年でやっと肩にも乗るレベル
2017/11/28(火) 22:49:15.36ID:JY0Acybc
お尻スリスリはよくしてたが、さっきいつものスリスリの後に飛行機ポーズしてた…
飛行機ポーズはメスしかしないんじゃないのか?
フィニッシュ!って感じだったけど
尾羽はそんなに上げてなかったんだけどね
897名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:31:44.76ID:1Em+rfIu
うちのはスリスリも飛行機ポーズもする
2017/11/28(火) 23:36:08.57ID:CbsbuoIe
>>896
うちのつがい、たまに雌が雄の上に乗ることがある。
雄がへたっぴだから指導してるのかな?
2017/11/29(水) 00:04:17.58ID:ntF4iSZ6
>>897
ややこしいよね、本当に
どちらかひとつにして欲しいよ

>>898
騎乗位かな?w
2017/11/29(水) 07:52:50.50ID:auQR3zrB
バッグの中にコザクラインコちゃん! 鈴を入れると投げ返してくれるやんちゃさん

http://originalnews.nico/64483
2017/11/29(水) 07:55:06.61ID:6/SfE4nL
うちのコザがゲージから出すなり俺に直進→悲鳴をあげるレベルでガブーしてくるんだがどうすれば
しかも家族中で俺にだけ
もう1羽はこんなことしない
2017/11/29(水) 11:17:22.79ID:0qKDe56R
>>901
普段やってる餌がシードなら、先ず餌から麻の実とひまわりの種を抜く。
抜いた分をケージ越しにおやつとして手で一つずつ901が与える。
つまり美味しいごはんは901の手からしか貰えない状況を作る。
放鳥するときは手袋靴下着用、耳もイヤーマッフルかニットキャップで防護。
向かってきても大声出したり逃げたりしない。
・・・これでどう?
2017/11/29(水) 11:19:42.45ID:tI9i5J3u
うちの子がプラスちっくのチェーンリングをひたすら繋げてるw二日前はたまに二つ繋がるくらいだったのに今日は10個くらいつなげて鎖にしてる
めざましい進歩
2017/11/29(水) 13:40:38.59ID:Yq/SqMcc
>>903
とりあえず画像うp
2017/11/29(水) 15:47:54.03ID:1tYKoCkh
>>903
可愛いw見たい
2017/11/29(水) 15:50:55.16ID:8OPPK9Sg
うちもゴーペン買って与えてみた。
めっちゃ攻撃してて笑
2017/11/29(水) 16:54:53.80ID:mE1zcc7T
>>866
ほんまやw
まあ、古新聞で貰ったモノかもだし
908名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:59:46.88ID:NLeO8MFi
>>900
かわいんこー
2017/11/30(木) 01:07:05.17ID:odiAcS0X
>>902
向かってくるときは何もしていないんだけど、ガブーされると声でちゃう。
凄い痛いからさ。
おやつ作戦きくかなー
2017/11/30(木) 21:38:09.69ID:F0ABYX1D
https://i.imgur.com/YXZF4CO.jpg
産まれて半年経った。52gもある
この子は毛の色なんて種類なのかな
2017/11/30(木) 22:50:39.40ID:3LR5DBES
>>910
ふ、老け顔…ゴホンゴホンッ
貫禄のあるお顔どすね
2017/11/30(木) 22:50:59.74ID:9bnAOk6w
>>910
どっしりしてますね〜
クチバシめっちゃ黄色く見えるけど照明のせいかな?
913名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:28.35ID:rr1pDtQD
>>910
シーグリーンじゃないですかね
2017/11/30(木) 23:35:46.04ID:F0ABYX1D
>>911
貫禄ありまくり。掃除機かけても平気で寄って来る
噛むと痛いです…

>>912
多分黄色いのは照明のせいかな〜
https://i.imgur.com/jj1bgFo.jpg

>>913ありがとう
シーグリーン、ググったら似てる!
頭今黄色いけどもっとオレンジになるのかな
尻尾は青です
2017/11/30(木) 23:39:31.67ID:+/OFeyCF
コザクラ界のアイドル ミントちゃんおとちゃんもシーグリーンだね
2017/12/01(金) 00:20:27.69ID:37ni5OlX
>>914
おほ、これは可愛い
2017/12/01(金) 01:14:37.88ID:bgDCSrB8
>>910
可愛い〜
何だか凄いどっしり感w
2017/12/01(金) 05:30:36.40ID:70kymp77
今日は脱走防止のナスカン買いに行く
2017/12/01(金) 06:21:56.81ID:dDLrAS1n
飼い主の脱走防止用?
2017/12/01(金) 08:00:30.81ID:FSYAkS5Z
つまんね
2017/12/01(金) 10:09:24.66ID:h5FDpVUP
えっ人間が飼育されてる側じゃないの⁉
2017/12/01(金) 13:57:00.87ID:5PvlrUu8
ハム用のヒーターあるんですが設定温度が38度になっています。コザクラインコには不向きでしょうか?
2017/12/01(金) 15:35:35.39ID:0XWHMxBM
>>921
えっ
知らなかったの?
2017/12/01(金) 18:47:47.20ID:wTCpVjat
https://i.imgur.com/ROOgXyV.jpg
https://i.imgur.com/dlP0a9h.jpg


>>922
ちょっと暑いんじゃないでしょうか
2017/12/01(金) 18:53:39.81ID:t3U5J8y+
>>914
クチバシが黄色ならシーグリーンじゃなくてダッチブルー・ブルーチェリーじゃないかな?
うちは2羽がシーグリーン・ブルーチェリーなんだけど、クチバシは黄色とピンクのツートンカラーなのさ。
色変わり前の写真確認したらクチバシの黒色が抜けてからすぐにツートンカラーだったよ。
2017/12/01(金) 18:57:55.74ID:t3U5J8y+
>>924
店長、クリスマスカラーだね、しぬほどかわいいやんけ(・e・)
927名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:39:18.41ID:G7KeDpo+
>>925
コザク店長足広がりスギィ
かわいい
2017/12/01(金) 20:52:03.25ID:bxOxedNo
家の迷いコザクラは?
アメリカンシナモンか?
画像は8月の終わり
保護した次の日
人間が手にする物は全て囓りに来る
撮影不能
https://i.imgur.com/gPBl2uR.jpg
2017/12/01(金) 20:53:53.91ID:xY/MMclP
>>924
足wwwwww
2017/12/01(金) 22:27:53.62ID:0XWHMxBM
買い物しに2時間くらい家開けて帰ってきたらたら歓喜の声で迎えてくれた
手洗うから待ってねってかご開けずに洗ってたら発狂した
その後ずーーっとストーキングされた
遊んでるからそーっと台所や洗面台行ったら必死の形相で追いかけてきてくっついてくる
よっぽど寂しかったのかな
2017/12/01(金) 22:43:13.97ID:FQNFEz/I
店長、お疲れっす!
コザクラカラーイメージしたフラワーアレンジとか見てみたいです
>>924
2017/12/01(金) 23:53:55.58ID:Og+Ho4HE
https://i.imgur.com/5gvrwdP.jpg
https://i.imgur.com/2RLd0qp.jpg
2017/12/02(土) 00:27:28.48ID:c1sVo3BP
>>932
謎の覆面インコ
2017/12/02(土) 00:28:49.82ID:c1sVo3BP
覆面じゃなく仮面だな
2017/12/02(土) 02:40:14.13ID:8pMkEEXB
>>932
かっわいぃ! 綺麗な羽色だなぁ店長
2017/12/02(土) 11:22:13.00ID:WFrcDRD9
>>932
店長
もしやお宅新築されたのですか
2017/12/02(土) 14:08:57.21ID:Ejhb4dIk
>>932 仮面コザクw
片目が見えてるのもご愛嬌w
かわいすぐる
938名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:57:17.34ID:ZSSRj4Ty
>>932 クリスマスで忙しいと思いますが頑張って下さい

何ならそのポインコセチア下さい
2017/12/02(土) 16:15:25.47ID:1ftmZD4t
>>928
ホワイトフェースオーストラリアンシナモンチミッガブコバルトクリームバイオレット(・e・)
2017/12/02(土) 18:10:07.01ID:UMefkm5f
祝(・e・)どうぶつの森ポケットキャンプにコザクラ出演
http://www.pictaram.life/post/1658117970352512616_5044892112

https://i.imgur.com/M0c7LK0.jpg
2017/12/02(土) 21:06:30.66ID:7pwBnLYM
久々に動画撮りました
大した動画じゃないけれど良かったら見てください
コザク相手にカード当てマジックは成立しない感じです
https://youtu.be/sGe9zI607So
942名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:44.27ID:ZSSRj4Ty
>>941
私がトランプを小さくしたマジックっピ(・e・)
2017/12/02(土) 22:15:44.20ID:9l4Xj91L
>>941
素敵、オシャレ〜
2017/12/02(土) 22:19:24.49ID:VXHni3J2
>>941
イイネしちゃった、ポッ
2017/12/03(日) 00:39:28.01ID:SeuqXd/v
何故、コザク相手にカードマジックを披露しようと思ったのか?
2017/12/03(日) 05:25:59.30ID:d0/VEpm7
>>941
そのトランプ、もう普通のゲーム用には使えないから残りも全部噛ってもらうしかないな
2017/12/03(日) 07:02:31.85ID:HZ8iJfSU
硬さ大きさ大好物の紙質だピヨ
2017/12/03(日) 07:07:48.42ID:NFKsGFuP
あまりに硬い厚紙あげると噛み切れなくてコザの体の方が浮いちゃう
2017/12/03(日) 08:37:19.57ID:n6yx8Pm+
>>941
めちゃかわいい。うちの子は紙切るの下手くそすぎ
https://youtu.be/Do5GRsWDRHs
950941
垢版 |
2017/12/03(日) 09:06:35.64ID:GEezt+aN
閲覧ありがとう
コザクのお気に入りで、もう半分くらいやられました
>>947さんの言うとおり調度良いっぽいです

>>949
ワロたw
紙切りって言うより しがんでるよねw
2017/12/03(日) 09:22:02.99ID:NFKsGFuP
尻の写真撮ってただけなのにぶっかけられた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403606.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1403607.jpg
2017/12/03(日) 10:01:38.32ID:QENb0O3/
>>949
かわいいやないの
953名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:06:55.30ID:wN6dVI8W
>>949
昆布かじってるみたいでかわいい

>>951 あるある
2017/12/03(日) 11:17:58.80ID:E0LT+hGF
>>951
股間が熱くなって来た
2017/12/03(日) 14:56:40.10ID:wIRwELqt
https://i.imgur.com/wIXZS3y.jpg

https://i.imgur.com/5HxJwiu.jpg
https://i.imgur.com/16n8Ce4.jpg
2017/12/03(日) 15:48:49.07ID:J6ZqR3ms
>>949
うちのも最初はめっちゃ下手くそだったけど今はプロだよw
2017/12/03(日) 20:03:31.76ID:OMPQX3sL
>>955
サムネだけ見たらコザの口から瘴気が漏れてるような邪悪な写真に見えてわろた
2017/12/04(月) 12:48:05.35ID:8SCFVcoY
叱ったらおろおろおろおろするんだけど()
嫌われてないか心配
しつけや世話やケージ入れや薬は俺の仕事だから
1人のときはこっちに寄ってきたり手のひらでおもちゃで遊んだりするし
俺がご飯食べたらご飯食べ出したりする
けど他の家族がいるときはそっちにばかり寄っていってつれない
だが家族と遊んでる隙にトイレとかで席を外すと呼び鳴きをするコザゴコロは難しい
2017/12/04(月) 14:59:13.26ID:N/KBdB7+
叱られたくらいじゃ嫌わないよ。
こっちが思っている以上に飼い主を好きなのがオカメの特徴。
ただ飼い主が好きすぎるせいでいじけることはある。
怒ったあとはなんでもいいからオーバーに誉めてあげるといいよ
2017/12/04(月) 15:00:00.76ID:N/KBdB7+
>>959
間違えた。コザも同じだから大丈夫
2017/12/04(月) 16:53:27.27ID:2AQ2bXz3
起った後は倍褒めるのが大事だよね
2017/12/06(水) 21:24:28.61ID:mpNzq3Er
コザクラは2歳児並みの知能があると聞いたから、ほんと赤ん坊に接するのと同じ感覚じゃないとね
2017/12/07(木) 12:20:04.24ID:J9zGIND7
慣れるの早いけど、コザクラちゃんは話すの苦手なんだね。
2017/12/07(木) 14:26:02.08ID:hw+Bjzi0
産卵期すぎたらずっとこんな感じ。
https://youtu.be/zsGCPd8TTwg
965名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:04.40ID:PFbEM/Ft
>>964
すごい可愛い
いいな〜うちの子は慣れてるけど、こんなにマッタリと触らせてくれない。
せわしなく動いてるw
2017/12/07(木) 17:26:46.93ID:CwZCiNUF
>>964
かわええ〜
撫でたら羽がプリッて落ちたのわろたwww
2017/12/07(木) 17:38:35.48ID:8tiVlxem
>>964
綺麗な羽色やな
見惚れたわ
968名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:23.04ID:BXTDK33G
>>964
かわいい〜
うちのコザクは産卵期過ぎたらハイパー戦闘民族だよ
2017/12/07(木) 19:50:30.10ID:mrgBay9q
うちのもそんな感じやで
10歳の老鳥だけどね
2017/12/07(木) 21:54:47.32ID:79f0O6m2
>>964
飼い主さんにベッタリw
かわええ〜
2017/12/08(金) 10:12:22.88ID:0epDVbeN
コザク女子高校
偏差値53.9
戦闘力539万
生徒数539羽の他校も恐れる世紀末学校

校長が新たに刺客を送る
「新しい先生を紹介します」
「初めまして、ゴーゴーペンギンです。ゴーペン先生と呼んで下さい」
生徒の首が一斉に伸びる
屋上に逃げる、固まる、後ずさり、数人は先生に挑むも負ける
しかし数日後、ごく一部の生徒にモテる先生でした。
終わり
2017/12/08(金) 10:58:58.33ID:oy4GqlBZ
ある日ゴーペン先生はコ女1のスケバングループから校舎裏に来る様に言われる
ヒマタネ校長、唐辛子教頭の反対を振り切りゴーペン先生は校舎裏に向かう

その後、彼?を見たものはいないという
校舎裏にはバキバキにへし折れたゴーペン先生の車輪が落ちていた
2017/12/08(金) 11:31:41.76ID:0epDVbeN
ゴーペン先生ー‼。・゜・(ノД`)・゜・。
ヒマタネ校長と唐辛子先生ワロタ

粟穂先生→癒し
ペレット先生→人気
シード先生→癖があるけどいい先生
2017/12/08(金) 12:58:42.38ID:EXvZ3yGG
カルビタ体育教師→いつもベタベタしてくるキモ親父
2017/12/08(金) 14:46:11.83ID:dseCZHqT
偏差値低めでわろた
976名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:46.01ID:xqFPJuCF
ゴーペン先生の自己紹介かわいい
2017/12/08(金) 21:48:21.00ID:5CQKAhsl
この流れおもしろくないなぁ。
ネタがないからしょーがないのか?
2017/12/08(金) 21:51:16.99ID:Rq2c8obQ
クリスマスツリーを破壊された飼い主さん手を挙げてください
2017/12/08(金) 23:04:02.98ID:CfgKaWpr
>>978
えっ?
クリスマスツリーってカジカジしてもらうために出すんだよね?
2017/12/08(金) 23:59:23.92ID:0Bnw/jYl
>>977
では、抱腹絶倒のネタ投下どうぞ
981名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:33:59.61ID:tZQHqNtF
コラコラやめなさい
ここの住人は喧嘩っ早いな
まるで我が家のコザみたいだぜ!
2017/12/09(土) 11:57:11.98ID:FMP3tu/v
飼い主に似る、っていうしね
いや、ご主人様に下僕が似たのか
2017/12/09(土) 15:12:19.81ID:76WPzLbA
ケンカをする奴は
(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)チミ(・e・)ガブ(※)プリ(・e・)ガブー(・e・)
(・e・)ガブ(・e・)がぶ(・e・)(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ(・e・)ガブ
2017/12/09(土) 17:59:32.52ID:G4zSrBgR
ここ噛んで!ここ!
噛んでよぉ〜
(西川峰子風で)
2017/12/09(土) 21:20:03.03ID:x7KD49xy
一度放鳥するとケージになかなか戻ってくれません。皆さんはどうされてますか?
2017/12/09(土) 23:24:21.15ID:d3tYKK5l
>>985
うちは2羽飼ってますが、籠から出るのも戻るのも必ず手に乗ってから、としつけました。
なので、飼い主が戻したい時間になったら呼んで手に乗せて籠の出入口にはいどうぞ、と近付けるとすんなり入ってくれます。

籠の外には基本的にオヤツやご飯などは置かないので、お腹が空くと自分から帰ることもあります。
2017/12/10(日) 00:50:14.89ID:4D8jewcl
放鳥時もほぼ顔回りに張り付いてるから、ひっぺがしてケージに放り込む

https://i.imgur.com/bkcKBmX.jpg

おやすみなさい
988名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:10:57.07ID:l/TeQ6cE
>>987
おっさんコザクかな?目がでかいかわゆす
2017/12/10(日) 08:11:37.97ID:XqWw/KID
>>987
手を嫌いになったりしませんか?
2017/12/10(日) 14:29:47.66ID:7+/0dFkE
マンコに金使うよりインコに金使え 癒やされるぞ [323988998]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512880266/
2017/12/10(日) 16:20:03.37ID:uCotp2eU
本社の人って日曜はお家でぬくぬくですか?お店はとっても賑わってます✋
2017/12/10(日) 16:39:21.14ID:YknHTMss
次スレやで

【(・e・)】コザクラインコ 37羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1512891444/
2017/12/10(日) 16:40:35.79ID:uCotp2eU
↑すみません間違えました。
2017/12/10(日) 18:45:03.67ID:3MJxT5A4
本社=ブリーダー
って事にしとけば話が広がったかも・・
2017/12/10(日) 19:02:29.25ID:/V0HpTmp
>>992
https://i.imgur.com/aGCZokI.jpg
2017/12/10(日) 19:57:21.36ID:8Zk3XB8C
>>995
うちの子も薬飲み始めたら飛んでくるんだけど、薬の包装で遊んでアルミの誤飲とか大丈夫?
2017/12/10(日) 22:12:20.00ID:BE+4KzdF
>>995
主は便秘なの?
2017/12/10(日) 23:28:37.78ID:mpniwCBg
>>996
あんまり考えてなかった、これからは気を付ける

>>997
うん、コザクの快便羨ましいぜ
2017/12/11(月) 00:53:56.16ID:LUGOTj72
1000ならみんなチミ噛み攻撃(・e・)
2017/12/11(月) 01:15:04.11ID:fbRFRBFp
コザクは地上最強の動物だよ、君ぃ!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 2時間 21分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況