X



鳴かなくて温度管理に煩くない爬虫類を教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/28(日) 23:29:08.23ID:4PsNTFb7
頼む
2017/05/30(火) 15:12:09.07ID:2opBDJYn
>>1
さすがに日本だと四季があるから夏、冬は温度管理必要だが
大人になったリクガメを部屋で放し飼いならいけるかもね
2017/05/30(火) 22:12:37.21ID:8daS6PCk
日本原産のなら温度管理楽
4名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:17:13.65ID:UUDdLffG
>>2リクガメは結構温度管理必要だよ。ヘビとかがいいんじゃない
5名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:30:34.69ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UICI7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況