X



トップページペット大好き
1002コメント335KB
カエル総合 雑談・質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名も無き飼い主さん垢版2018/02/24(土) 10:06:57.39ID:P/tW/AhT
>>615
安心しろ
あってる 文面的に
0618名も無き飼い主さん垢版2018/02/28(水) 02:46:45.37ID:FT93tUZg
こんな寒い時期の夜中に庭のどこかで毎晩のように鳴いてるカエルが1匹?居るんですが
こんな寒い時期に活動する野生のカエルって居るんでしょうか?
気温0度下回る時間でも鳴いてる時があります
自然に囲まれた場所なので夏はアマガエルは大量に、モリアオガエル、シュレーゲル、ガマガエル?はたまに見かけます
0621名も無き飼い主さん垢版2018/02/28(水) 12:39:16.31ID:LLsZ6OxN
いえる
うちも夏にはかなり鳴くけど
ここ一年近くの田んぼが家と道路と駐車場になった
0622名も無き飼い主さん垢版2018/03/01(木) 13:23:16.42ID:jZMTdURa
>>619
ありがとうございます

>>620-621
家の周辺は今のところ無事ですが500Mくらい離れたとこにある広い田園は圃場整備でめちゃめちゃに環境が壊されてしまいました
生き物の多い場所だっただけにとても残念です
毎年楽しみにしてるウグイスも激減したと思います
農家の人たちの都合を考えると仕方ないかもしれませんが
田舎の自然に魅力を感じてる自分としては寂しいですね
0623名も無き飼い主さん垢版2018/03/05(月) 14:12:19.96ID:b3QzsGi8
うちの庭の駐車場に毎年カエルが来るけど
一昨年が一番多くて去年が1匹だった
今年は何匹来るかなー
0624名も無き飼い主さん垢版2018/03/05(月) 14:48:01.31ID:eNDRGHk+
3年ほど前にちっさなプラ池を埋めたて作った池に
昨日ガマさんが卵をうみました(朝卵発見)
嬉しいのですが無事にオスに出会えたのかひ不安です
未受精卵かどうかどれくらいで分かりますか?
0625名も無き飼い主さん垢版2018/03/13(火) 14:16:37.20ID:S20V+5TB
>>624
自己レス
暖かい室内に少し取って入れていたら次の日にはヒヨコ豆みたいになっていました。
すでにオタマジャクシになって泳いでいます。
池の中の卵はまだ真ん丸ですが多分受精卵でしょう。
次の日にはもう一匹来て産卵していったので全部孵化したらあっという間に全滅しそうです…
0627名も無き飼い主さん垢版2018/03/15(木) 07:33:40.95ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

E4KNP
0628名も無き飼い主さん垢版2018/03/16(金) 02:20:27.71ID:70QjwYhY
>>626
100円ショップのバケツ3つ分くらいの池なのによく探して来てくれたととても嬉しいです
どうやって探すのかとても不思議です
0629名も無き飼い主さん垢版2018/03/17(土) 22:24:48.62ID:cz7oJK0b
明日「浅草ブラックアウト」というイベントでチョウセンスズガエルがお迎えできないか行ってみる予定なのですが
このての即売会へ行くのが初めてなのでわからないことがあります
ブリーダーさんと取引するときに聞いておいた方がいいことって
・どんなエサを与えていたか
・生体の性別
・健康状態
以外に何か聞いておいた方がいいことってありますか?
0632名も無き飼い主さん垢版2018/04/03(火) 16:31:27.71ID:p1weJAR7
カワズーの企画、どうかね?
0633名も無き飼い主さん垢版2018/04/03(火) 18:03:35.75ID:uqvflnQW
河津駅に近いんなら嬉しいけどね・・・

天城越えしてあわしまとはしごしろってか?
0634名も無き飼い主さん垢版2018/04/04(水) 10:20:01.66ID:dobtvOD4
リアル生物から離れるけど東伊豆にはドライブイン?のかえる館があったけどなくなったな。
アンダリゾートはまだあるんだな。
0635名も無き飼い主さん垢版2018/04/10(火) 22:42:39.57ID:K2eAOyST
>>624です。
あれからずっとしつこくオスが池で待っていたので
もうメスは来ないだろうにと思っていたのですが
なんと本日メスがきて産卵していました。
こんな時期でも産卵することあるんだとビックリです。
0637名も無き飼い主さん垢版2018/04/12(木) 14:08:54.79ID:+r9VoEZA
>>635
いい話だね。
うちは都内区部なんだけど、年々地主さん達の地所が代替わりに伴って池どころか庭の無い細切れの分譲住宅にかわってしまって、道路でヒキガエルの礫死体を見る事自体少なくなってる。
うちの小さな庭にも埋め込み式の池を設置しようかな。
0638名も無き飼い主さん垢版2018/04/13(金) 02:56:01.76ID:QguY35pQ
バジェットガエルを洗う動画あったけど、皆あんな感じでやってる?
0640名も無き飼い主さん垢版2018/04/13(金) 19:07:03.58ID:bcjcZj93
>>638
動画あったわ。
自分で脱皮する生き物をなんで洗うのか分からん。
脱皮不全や自分で脱皮できない状態ならそこを直さないと。

哺乳類みたいにしっかりした皮膚がないのに、ガッツリ掴んでいじくり倒す神経も分からん。
必要以上に触る生き物ではない。
0643名も無き飼い主さん垢版2018/04/13(金) 21:54:29.22ID:QguY35pQ
>>640-641
やらないよな
他の動画もいい感じだが、突っ込みに対して会議がどうとかで自分だけの意見じゃない
ようなこと言ってたからそういう説あるのかなと気になったんだが
0644名も無き飼い主さん垢版2018/04/16(月) 17:53:59.20ID:EoWFFF1S
水道水シャワーで有益菌や免疫力まで失いそうな勢いで両生類をジャブジャブゴシゴシのアレか
食べる前ならわかる
0646名も無き飼い主さん垢版2018/04/28(土) 02:37:32.92ID:pYGIuDBP
クランウェルツノガエルを飼い始めたのですが、ここ最近ずっと目を瞑って土の中に潜っています。餌も1週間ほど食べていませんし、メダカをあげてみても無反応でした。
どうするのが正解なのでしょうか…どなたかご教示いただけると幸いです
0647名も無き飼い主さん垢版2018/04/28(土) 10:17:23.23ID:W8h/rdtU
>>646
土のなか好きだからね〜。特に寒いと潜るよ
1週間くらいならよくある。痩せてるなら心配だけど
試しに爬虫類ショップでヨーロッパイエコオロギ買ってきてあげてみたらどう?
0648名も無き飼い主さん垢版2018/04/28(土) 10:22:50.63ID:MuY51uw1
環境がわからないけど乾きすぎてたりしませんか?

乾燥気味ならとりあえず二十数度くらいの水をドバッとかけてみたらどうでしょうか?

逆にべちゃべちゃしてるなら掘り起こして足が赤くなって(レッドレッグ)いたりしないかチェックしてください
0649名も無き飼い主さん垢版2018/04/28(土) 12:16:18.83ID:W8h/rdtU
>>648
あ、それあるかも

陸生ガエルといえど水分は必須だから、体がつかるくらいのプールを作ってあげてね
石とかいれて捕まれるようにして、夏場は水替えは毎日しないと雑菌が繁殖するから注意
0650名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 13:10:47.58ID:mV/0/M1O
アマガエルを人工飼料のみで飼育してる、した事ある方いますか?
0651名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 13:42:54.98ID:7arZ91RC
>>650
昔人口飼料のみで飼育したことあるけどすぐに弱ってだめだった
やっぱ虫がいいよ。コオロギとかワラジムシ
0652名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 14:40:25.46ID:W8SxCKTq
646の者です、水分を足して、ソイル飼育から一時的にキッチンペーパー飼育に変え、毎日水換えをしようと決めました。
今週中にウールマットを買いに行く予定です
今日見てみたのですがこれはレッドレッグでしょうか……
餌も2週間食べていなく、水にもやっと皮の様なものが浮いてきます…
https://i.imgur.com/AHOJFUj.jpg
0653名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 15:08:19.44ID:7arZ91RC
>>652
重度のレッドレッグだ…可哀相に
amazonとかでグリーンFゴールドリキッドを買って、毎日30分薬浴させてあげて
足がつくくらいのカルキぬいた水に数滴ふって混ぜるだけ
リキッドの量は水に黄色が目立たなくなるくらいでいい、多すぎはだめ
薬浴終わったらカルキぬいた水に軽くつけてから、ケージに戻す
エサは小さいミミズとかミルワームとかあげてみて
栄養つけないと治らない
0656名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 19:23:30.37ID:9Ls7mFmL
>>651
やっぱり活餌じゃないとだめなんですか。ベルツノ等とは違うんですね。
0657名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 20:19:28.69ID:r/NDvCGX
>>656
去年の秋にレオパゲルを知って、今まで使ってるけど
うちのアマガエルは食いつきいいし体調も悪くなさげ
冷蔵保存して、ひと口ずつ取って常温に戻してからやる
0658名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 20:41:27.04ID:BtVPkFst
>>656
レオパゲルがいいんですね!ありがとうございます!
0659名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 20:41:45.19ID:BtVPkFst
>>657でした
0660名も無き飼い主さん垢版2018/05/01(火) 23:50:44.01ID:8vnoT7UL
>>650
10匹いるとして9匹は直ぐに人工餌を食べる
中々食べない個体は水回りにいるゴキ幼虫とか明かりに集まる蛾を与えるか
コオロギやミルワームを買ってきて時間稼ぎをしながら人工餌を食べるまで与え続ける
諦めなければいつか食べてくれる
コツとして人工餌は黒っぽくすると食いつきやすい
湿った餌に海苔の欠片を付けてみると簡単に食いつく(吐き出すことも多い)

実績としては3年以上飼育して餌が原因で弱った事はない
人工に馴れたら少量で回数を多くすると成長が早く大型化する(メスだと顕著)
ある程度育ってからは犬用ジャーキーの総合タイプでお手軽にビタミン類を強化することも可能
0661名も無き飼い主さん垢版2018/05/02(水) 02:04:39.81ID:orF96bcJ
>>660
ありがとうございます。ジャーキーは熱湯に入れてふやかしたりしてあげるんですか?
0662名も無き飼い主さん垢版2018/05/02(水) 21:59:15.80ID:ZtbBYmEl
>>661
お湯でなくても水でふやかせば十分です
水に漬けて長時間放置すると栄養素が溶け出すので注意
0663名も無き飼い主さん垢版2018/05/03(木) 09:06:53.24ID:kQAoE3xQ
>>650
他の人も書いてるけど、やっぱレオパゲル良いよね
昆虫食の両爬の強い見方だわ

主原料がミルワームだし、シルクワームも配合されてる
各種ビタミンもね

昆虫単食よりも栄養バランス的にも良いと思う
うちのアマさんにも昔はレプトミンだったけど、今はレオパゲルオンリーだわ
0666名も無き飼い主さん垢版2018/05/04(金) 22:46:23.67ID:xV6fTtOO
キリキリコロコロと甲高いのが増えたなあ
シュレーゲルアオガエルなんて30年前はいなかったと思うぞ
全部トノサマのガーガーって低い声が響いて来てたんだが
近年はトノサマが減りつつあるな
ホタルとかも減って来たし…
88年ごろゲンジ獲り行って乱舞しまくってたのは最高の思い出だ
0667名も無き飼い主さん垢版2018/05/04(金) 23:52:33.27ID:HKIknmju
関西に越してからトノサマの声聞かなくなった
わりと田舎なんだけどなー
0668名も無き飼い主さん垢版2018/05/05(土) 00:44:44.41ID:7yT0ZtQ/
ドブ川だった川も下水整備で綺麗になりウシガエルが逆にいなくなった
これは単に川ざらいした所為で居なくなっただけかもしれないが…池とかだといるみたいだしな
トノサマ減少は環境の変化だな〜まだ水田に水がないから増えたら分かるかな
近年は田んぼも遅いしね 6月から田植えとか1か月くらい遅い
0669名も無き飼い主さん垢版2018/05/05(土) 04:28:06.73ID:IvjiGkga
子供の頃から殿様って教えられたけど、実は達磨だった地方なので
生まれてこの方トノサマガエルは見たことがない
0670名も無き飼い主さん垢版2018/05/05(土) 23:17:37.23ID:7yT0ZtQ/
アマガエルイボガエルトノサマガエルウシガエルガマガエルしか見た事ないかな
シュレーゲルやカジカは見たとしても覚えてないレベルでほぼ知らん
田んぼに大量にいるのに全く姿がないしな シュレは
あんなヒョロっとした緑色のも多分記憶にない
0671名も無き飼い主さん垢版2018/05/06(日) 19:35:12.92ID:XKPg4u4Z
>>670
アオガエルは一般的なカエルの中では一番のイケメン
大きさも丁度よいし丈夫だし大量にいるなら飼育してみたら良いよ
0672名も無き飼い主さん垢版2018/05/06(日) 20:13:03.58ID:WiKNZ/vT
庭にたくさん居るので飼育する気にはなれない
草むしりとか剪定の時に傷つけないよう気を使うくらい
0673名も無き飼い主さん垢版2018/05/06(日) 20:15:00.68ID:WiKNZ/vT
あ、シュレーゲルの話か
てっきりイケメンというからアマの事かと
0674名も無き飼い主さん垢版2018/05/06(日) 20:42:57.14ID:qDvTGsJo
GW中に採虫や専門店に行く時間がなくて間に合わせで近所のホムセンにコオロギ買いに行ってきたら、SSサイズって表示のケースに5〜6令くらいのサイズばっか入ってて焦った
いきなり「初〜2令サイズはいないんですか?」て訊かれて店員も焦ってたw
0675名も無き飼い主さん垢版2018/05/07(月) 16:05:20.07ID:rR1Ecxnf
https://i.imgur.com/lXbTf16.jpg
この子達何ガエルかわかりますか?調べてもわからなくて
0677名も無き飼い主さん垢版2018/05/07(月) 20:50:18.98ID:frb2buAt
仕事から帰ってきたらイエアメガエルが脱走して見つからない。。
0678名も無き飼い主さん垢版2018/05/07(月) 21:09:49.63ID:tWJZaWgS
>>676
ありがとうございました。また報告しに来ます。
0679名も無き飼い主さん垢版2018/05/07(月) 21:27:56.77ID:vsviMw2M
3日前に捕まえたダルマガエルが餌食べないんだけど、4cmくらいのカエルにMサイズコオロギってデカすぎるのかな?
0680名も無き飼い主さん垢版2018/05/08(火) 00:07:08.32ID:2gHyj7wf
Mサイズも養殖場?にやってまちまちだからなんとも言いがたいけど、1センチ強くらいのコオロギを選んで触角や跳ねる為の脚をとって見た目上小さくしたらどうでしょうか?
0681名も無き飼い主さん垢版2018/05/08(火) 05:02:28.96ID:oVzd5+iN
>>679
大きさは問題ない
慣れるまではピンセットで持ってってあげるより、カエルの前に上から落とすのがいいよ
0682名も無き飼い主さん垢版2018/05/08(火) 19:24:15.53ID:D9tadegd
ミルキーフロッグの飼育に挑戦したいのですが、今週末にある東レプみたいなイベントで購入する方が値段は安いのでしょうか?
0683名も無き飼い主さん垢版2018/05/09(水) 09:55:20.87ID:gQk7hr9S
40cm水槽でトウキョウダルマガエル飼ってるんだけど卵産ませるにはどうしたら良いんだろうか
抱接はするんだけどなかなか産んでくれない
0684名も無き飼い主さん垢版2018/05/09(水) 20:56:27.32ID:ClEUKXgb
クーリングはしっかりやってる?
0686名も無き飼い主さん垢版2018/05/09(水) 23:35:42.77ID:ZCwvjKjE
語弊があるけど冬眠みたいなもの

冷やして冬を感じさせて春〜初夏の繁殖期のスイッチを入れるイメージ
0687名も無き飼い主さん垢版2018/05/09(水) 23:43:56.08ID:gQk7hr9S
一週間位前に捕まえたばかりの抱接ペアだからそのクーリングに該当する繁殖スイッチは入ってると思うんだけどなあ
0689名も無き飼い主さん垢版2018/05/10(木) 00:20:57.57ID:5jZFoFsu
ワイルドならクーリングはおkだね

外国産のカエルは雨季の再現で水をかけたりほぼ水だけのケージに引っ越したら産んだ、なんて話もあるから水場有りの乾かし気味→雨の日に多めの散水とかを試してみたらどうかな?
0691名も無き飼い主さん垢版2018/05/10(木) 22:52:38.13ID:5jZFoFsu
亀や蜥蜴ならたまに聞くけど(春先に捕獲した)カエルは無精卵でも産む気がする

あまり産まなければ必殺・ゴナドトロピン!?

真面目な話をするとお住まいの地域によっては捕獲前に産卵してるかもしれません、脇腹がたるんでいたら怪しいかも…
0692名も無き飼い主さん垢版2018/05/12(土) 06:23:29.66ID:am8RQfMz
もうひとつ、雌にありつけなかった雄同士という線も無くはない。
0696名も無き飼い主さん垢版2018/05/12(土) 22:40:31.97ID:Gxl7leE4
イエアメガエルの保温ってどういう風にしてますか?
パネヒ? 暖突?
0698名も無き飼い主さん垢版2018/05/13(日) 10:25:05.68ID:pC0tiqvF
>>697
ありがとうございます!
水槽の数が多いとエアコンで一括管理する方が経済的ですよね
0700名も無き飼い主さん垢版2018/05/15(火) 03:45:14.12ID:MEcR2Hkj
20m四方の田んぼなのに異常にトノサマがいるとこあった
やっぱ山の方行けば自然が残っておるのぉ
0701名も無き飼い主さん垢版2018/05/15(火) 07:27:32.81ID:SiPsqiQH
関東だから分からないんだがトノサマガエルってそんなに大自然の中でしか居ないの?
0703名も無き飼い主さん垢版2018/05/15(火) 10:08:10.03ID:lMvEWn4C
なんか見た流れだと思ったら同じ話題でトノサマガエルスレの>>50辺りで激論が交わされていたw

向こうは結局居る場所には居るみたいな流れでした
0704名も無き飼い主さん垢版2018/05/15(火) 17:31:49.62ID:ZbKX287w
宅地化して乾燥が進むとツチガエルとアマガエル以外いなくなる
宅地化が進むまで家の周辺は相当数のカエルがいたが今はそこそこ田んぼがあるにも関わらず上記2種以外は見かけない
地域的に絶滅したか古いままの屋敷内とその周辺にしか残っていないのではないかと思われる
ライバルがいないせいかアマガエルはすごい量が上陸してくる
アマガエルさえもいない地域って余程無頓着に開発した結果だと思う
0707名も無き飼い主さん垢版2018/05/15(火) 23:44:57.93ID:XxGVMDQ1
アフウシって多頭飼育大丈夫なんですか?
0711名も無き飼い主さん垢版2018/05/16(水) 12:17:03.11ID:4I2iGmtH
>>710
上陸直後のアマガエルは体色を変化させられないから皆緑色らしいよ
だから多分アマガエルじゃないと思う
0714名も無き飼い主さん垢版2018/05/16(水) 12:57:12.38ID:4I2iGmtH
>>713
写真見る限りは鼻腔まで黒い線があるし、アマガエルっぽいきがするけどなぁ
でも5p以上ってかなりでかいよね

アマガエルのサイズ感じゃない
どこかから逃げた外国産のアマガエルだったりして
フトアマガエルとかこんな感じっぽいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況