X



トップページペット大好き
1002コメント476KB
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 13羽目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fbf3-2hGO)
垢版 |
2017/03/15(水) 19:02:24.44ID:x1adEWjJ0

家族の一員としてうずらを愛でるスレです。

■ルール
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること

次スレを立てる際は>>950の方 お願いします。
>>950からは次スレが立つまでは書き込み自重おねがいします。
>>980あたりを過ぎると自動的にスレが落ちるようです。
スレッドタイトルの「ウズラ・鶉・うずら」の3文字は外さず検索しやすくしておいて下さい。


【前スレ】
【ウズラ・鶉】うずらについて語るスレ 12羽目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1457625700/

【関連リンク】
 ・社会法人 日本獣医師会
  ttp://nichiju.lin.gr.jp/small/school.html
  ウズラ
  ttp://nichiju.lin.gr.jp/small/handbook/2-uzu.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0703名も無き飼い主さん (ラクッペ MM4b-ZCW4)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:48.64ID:cjjC7+gjM
はじめまして。
1ヶ月前に生後1ヶ月の並うずらをお迎えしました。お店の人にも鳴き声の相談をしてから迎えたのですが、雄叫びが予想以上で対策を考えてます。

お店に相談したら、メスと交換の申し出もあったのですが、できれば今の子を買い続けたいと思っています。

なにかいい案がありましたら、教えて下さい(ノД`)
0704名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7a8-F7Qh)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:18.08ID:q1dk/JhQ0
交換してもらえるなら交換してもらったほうがいいとは思うけど
雄たけびをするときには頭を上にあげるから
背の低い頭が上に上げられないような箱で飼えば鳴けないってのはなんかでみたな
0706名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-ZCW4)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:58:27.43ID:C5DyRKCO0
>>704
その記事私もみました!
でもやっぱり放鳥もしてあげたいし、うずらの背に合わせるとだいぶ低いですよね…
まだそんなに慣れてないんですけど、愛情は注いでるつもりなので、できれば交換しないでいけたらなーと思ってます
0707名も無き飼い主さん (ワイモマー MM3b-o4ti)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:07:34.55ID:8csIgFetM
雄叫びもウズラ飼育の楽しみの1つなんだけどな。
0708名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-ZCW4)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:37.55ID:C5DyRKCO0
>>707
クビ、かくかくしてかわいいですよねー。元気いっぱいでいいんですけど、飼い主受け止めきれず(ノД`)
0709名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f5a-DMNl)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:20.41ID:3vmuGTPV0
マンション住まいだけど雄叫び気にならないけどなあ
声が大きいと感じるの?
夜中とか真っ暗にすると雄叫びあげないから遮光カバーかけて寝かせてる
0710名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-ZCW4)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:13:56.77ID:C5DyRKCO0
>>709
なにが違うのかなー…
声は大きいですね。シャッターしめても、ベランダまで聞こえます。
遮光カバー、検討してみますね。ありがとうございます
0711名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb8-CsSV)
垢版 |
2017/12/14(木) 05:25:10.87ID:sD1DfLJM0
並ウズラのオスの雄叫びはペアリングしない限りは解決しないよ。メスを1匹あてがってやるのが最善策。ペアリングが無理ならメスと交換してもらうしかないと思う。
0712名も無き飼い主さん (ワッチョイ 925a-Ok9+)
垢版 |
2017/12/14(木) 06:20:27.65ID:dPhpNBkE0
>>710
ああそっか
うちは他のインコたちの声の方がうるさいから、ウズラの雄叫びは気にならないのかも
むしろウズラの声質はキンキンしてなくて柔らかいから雄叫びも可愛く思えてしまう

一番いいのは飼い主さんが気にならなくなってくれればいいのだけど
解決にはならないかもしれないけど自分はインコたちの声もあって耳栓をいつもポケットに常備してる
0714名も無き飼い主さん (ラクッペ MM97-9Avv)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:36:02.93ID:iFi85pf+M
>>711
やっぱりメスの力を借りないと治らないんですね…。ぬいぐるみを置いてみて、わりときにいってるようなんですけど、朝と昼はぬいぐるみに乗って雄叫びしまくってます。(๑′ᴗ‵๑)
0715名も無き飼い主さん (ラクッペ MM97-9Avv)
垢版 |
2017/12/14(木) 08:38:54.99ID:iFi85pf+M
>>712
うちは文鳥かってますが、うずらの声のが大きいです。インコは結構大きいですよねー。セキセイインコのサイズでも結構とおるから、オカメのサイズだと賑やかそうです
0717名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb8-gxnu)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:31:44.82ID:sD1DfLJM0
>>716
卵から孵すなら保温できる水槽一択だね。
成鳥なら網の方が糞掃除が楽だと思う。
0718名も無き飼い主さん (ワッチョイ 925e-E7Ol)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:25:37.18ID:FSASy0sc0
水槽は風通しが悪いため、成鳥だと臭いがこもって臭くなります。
60cm水槽だと1羽飼いでも2回/日以上掃除しないと臭くなる。
大き目のラビットケージ板すのこ付きがオススメです。
0719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9229-sU6v)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:35:56.86ID:zBIPb1xP0
ヒナから育てるなら水槽がいいかなって気がするんですけど、ヒナ水槽➡成鳥ケージにするなら水槽は何Lくらいの大きさなものがいいですかね?
0720名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a8-iA8U)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:54:52.59ID:9vCbpp+Y0
ヒナといっても保温が必要なサイズとそれ以降でかわる
保温が必要なときは保温できるような小さ目の箱だし
それ以降になると大量に飲んで大量に出すから湿度が高い
飛び跳ねるからふたもしなくちゃいけないし水槽とかでかってると
掃除をこまめにしないとダニがわいてひどいことになるよ
もし水槽がいいなら蓋は大きめのタオルとか通気性のあるものに
0724名も無き飼い主さん (ワッチョイ 925a-Ok9+)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:30:48.43ID:t7uIp0Iz0
>>722
うちはずっと干し草
成鳥になってもケージのフン切り網取り除いてそこに干し草敷き詰めてる

ヒナの時はフリース生地を15センチ×3センチくらいに切ったものを何枚か重ねて、片方を束ねて扇状にしたものを置いてた
寒くなったらそこに潜り込んでたよ
ちなみに先ほど段ボールと書いたけど片すみにカバー付き保温電球を設置してた
0726名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a8-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:20:28.44ID:zKfp716N0
ヒメでいいじゃね
採卵や肉目的でもなけりゃ大きいメリットって別にないし
でかけりゃ場所もとるし声もでかいしエサも食うデメリットがある
うちのは畑の害虫を一杯食ってもらう目的があるから並だけど
0727名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb8-Cy3Z)
垢版 |
2017/12/17(日) 23:47:48.09ID:jIRFMFLJ0
>>725
並はオスが生まれたら鳴き声たいへんよ。
室内で飼うならヒメがいいと思う。

並のほうがなついてかわいんだけどねえ〜
0732名も無き飼い主さん (ワイモマー MM3b-8+fm)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:37:52.96ID:BhjkTbMaM
>>731
そこまで鳴き声気になるなら、姫だよ。
0733名も無き飼い主さん (ブーイモ MM0e-B0GN)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:01:13.84ID:YuBWq9iUM
>>728
うちは並、ヒメ両方いるけど、圧倒的に並のほうがかわいげあるよ。
ヒメは近寄ってきもしないけど、並は足音聞くとダッシュで駆け寄ってくる。
ま、エサ目当てなんだけどね。

ヒメは野生が残ってるのか警戒心が強いのかな。
0739名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-eutN)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:05:49.23ID:vWAX4IHtd
うちの姫は私を親鳥と思ってるのか、姿見えなくなると鳴くし近付くと喜ぶよ
なつく子はほんとなつく。
0740名も無き飼い主さん (スップ Sd52-HYUw)
垢版 |
2017/12/20(水) 05:55:13.92ID:cWS5Kp57d
孵化って17日でしますよね?立ち会いたいので出来る限り家にいる日に調節したいんですけど、有精卵はどのように保存すればよいのですか?
24日に温め始めれば1月10日が孵化予定日になりますか?
0742名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3a8-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:06:57.31ID:Fq7FX6SU0
保存するのに保温機が要るんじゃないの
20度とかで維持しないといけないでしょたしか
でも生んでから手元に来るまでにこの時期5度以下とかになっててもおかしくない
なにもこんな時期にしなくても暖かくなってからすればいいのに
日数も割りと変動するけど仮に17日で孵化するとして
じゃあその起算日はどこかって話でその日からなのか翌日からなのかで一日ずれる
0743名も無き飼い主さん (ワッチョイ 925e-E7Ol)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:15.74ID:3qPWe3o60
この季節は室温でいいよ。
夏なんかは冷蔵推奨だけど。

孵化日数は孵化させる温度によって変わる。
37.5℃を基準に低ければ多く日数かかるし、高ければ早く孵る。
勿論限度があるんで37〜39℃の間で孵した場合だけど。
並うずらは大体早くて16日、遅くても20日で孵るやつは孵る。
0754名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-A0NT)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:48:47.15ID:/xwK/yJk0
>>753
並の成鳥でオスが10g、メスが20gぐらい。ヒナだと5gぐらいからはじまって2週目には10gぐらい食べます。食べこぼしもあるので少し余分に必要です。
0755名も無き飼い主さん (ラクッペ MM07-aAwM)
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:34.12ID:jlT1vHlgM
こんにちは!
以前オスの雄叫びで相談させてもらったモノです。結局メスに変えてもらったんですけど、なんとなんと、また雄叫びを始めました(ノД`)
メスとオスの見分け方はありますか?
0758名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-iGlI)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:21:19.67ID:5yj+HJPj0
>>755
並ウズラのメスは胸元のドットの有無で鑑別するのが簡単だよ。
生後2週間ぐらいで模様がでてきます。オスはドット柄がなく赤茶色になってます。下のサイトに写真載ってるので参考まで。
http://kattemitablog.blogspot.jp/2017/08/blog-post_16.html?m=1
0761名も無き飼い主さん (ラクッペ MM07-aAwM)
垢版 |
2017/12/26(火) 20:32:22.10ID:jlT1vHlgM
返信遅くなりました。
その子は多分1ヶ月半くらいです。

お店の人が多分オスとメスの見分け方、逆で覚えてる気がします…。
前引き取ってもらった子はもう鳴かないみたいだし、今いる子は怪我してたし。
メスが胸に模様が出るんですよね。29日にもう一回行くので、よく見てきます。
0762名も無き飼い主さん (ワイモマー MM27-HtWg)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:07:46.87ID:zVuxiY5LM
近所にウズラ売ってるの裏山
0765名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-A0NT)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:40:42.81ID:FDFnaxBF0
>>761
1ヶ月半ならメスは産卵はじめる時期です。卵産まないならオスの可能性が高いかと。この頃になるとオスはフンに泡状の精液が混じりがち。
0766名も無き飼い主さん (ラクッペ MM13-Qka3)
垢版 |
2017/12/29(金) 13:28:51.48ID:XnJwBQHrM
今ペットショップに来てメスと交換してもらおうと思ったんだけど、生まれて1週間くらいのヒナしかいませんでした。

それぐらいの子のオスメスの見分け方ありますか?
0768名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-Qka3)
垢版 |
2017/12/29(金) 17:02:10.48ID:FgCr33/s0
そうですか…
一応お尻がぷっくりしてるのがオスではないか、ということでぺったんこのお尻の子を頂いてきました。
まだ小さいので下手な心配も。がんばります
0770名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ea8-RYVm)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:47:37.01ID:6MJWvvTq0
メスに限るけど長生きをさせたいなら外に出すってのが効果あるような気がする
ちょっと寒くなってくるとすぐ卵産まなくなるから負担がかなり減ってるはず
年の半分は寒さで生まないし生む時期でも三日に一個とかで
うちのは年に50個も生んでない
0783名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-/HAr)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:00.17ID:pX3beFCa0
>>776
うちは乾燥ミルワームやってるよ。
生のほうがテンション高いけど、乾燥も喜んで食べます。
0784名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-/HAr)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:13:13.38ID:pX3beFCa0
ベランダで外飼してる者からしてみればエアコンとか甘やかせすぎ。
0786名も無き飼い主さん (ワイモマー MM07-yx8u)
垢版 |
2018/01/02(火) 11:31:23.14ID:0pqzrpsWM
基本的にエアコン無しの飼育の方が調子がいいね。飼育している場所にもよるけど
上下温度、限界を超えなければ無しで飼育してるよ。
あとは日照時間をコントロールしながら飼育してる、大まか春夏秋冬に合わせて
部屋で飼育してるとどうしても人間の都合で電気点けたりしてウズの生活リズムが狂うから。
0789名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-/HAr)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:37.07ID:s6Zmg/uj0
>>788
岡山です。
0793名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb8-k041)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:41:36.44ID:Z2y59and0
ベランダ飼いです。寒さ対策に小屋設置してみたものの、夜中でも普通に小屋の外で寝てるし、耐性は結構あるのではないかと。
0794名も無き飼い主さん (ワイモマー MM0f-NPQU)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:50.08ID:H/rfxWxeM
ウズより、はるかに弱い和鳥類でさえエアコンはなるべく使わない。
0800名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spcf-l6u+)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:15:13.39ID:lHzkCJzpp
飼って一か月今日卵産んでた!
0802名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb8-sTkG)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:46:49.89ID:amkKsSyw0
>>800
おいしく召し上がれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況