X



トップページペット大好き
1002コメント301KB
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ17● [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:13:46.43ID:C8NMeuLi
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
     イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
 *ツボカビ警報発令中*
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%93%E7%97%87

これだけ抑えておけば大丈夫!な有尾類サイト
海外
 ttp://www.caudata.org/cc/index.shtml
  世界最大の有尾類専門サイト。フォーラムでは世界中から様々な情報交換がされている。
  フォトギャラリーを眺めるだけでも十分。
 
 ttp://elib.cs.berkeley.edu/aw/index.html
  両生類全般の最新情報発信サイト。オンライン図鑑。
 ttp://www.livingunderworld.org/
  科学的な情報も写真も満載。
 ttp://www.salamanderland.at/englisch/englischStart_.htm
  貴重な生息地の写真が充実
国内
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpetarium.html
  国内で唯一?な有尾類専門的サイト。掲示板も活発。
 ttp://www.hkr.ne.jp/~rieokun/index.html
  更新はされてないが両生類全般を扱ってるサイト。写真が充実。
 ttp://www3.kitanet.ne.jp/~hynobius/index.html
  経験豊かな有尾類キーパーさんのページです。すごいです。

※前スレ
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ16●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1458346499/
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:15:58.24ID:C8NMeuLi
過去スレ
●両生類@イモリ・サラマン・サンショウ総合スレ● http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1045150716/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ2● http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1057856622/l50
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ3● http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079367099/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ4● http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1107782978/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ5● http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1120055680/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ6● http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1149261484/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ7● http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1173971261/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ8● http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1188611309/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ9● http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1212410687/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ10● http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1234521053/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ11● http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270920033/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ12● http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335343444/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ13● http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1401553850/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ14● http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1432642884/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ15● http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443429040/
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ16● http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1458346499/
0003名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:32:07.13ID:N404CAC+
いもる
0004名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/14(月) 20:12:39.63ID:6NoEXz+6
いもらー
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:58:16.60ID:z28Crkv8
サンショウウオの水槽に石を入れようと思ったのですが
石のラベルにアルカリ性とか酸性とか書いてあったのですが使っても大丈夫なのでしょうか?
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:04:40.45ID:7+XLkD9a
アマミにこんなのたまにいるけど、オキナワだとしたら珍しいかもね

それにしても痩せてるな
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:56:21.89ID:9FpZ/w6m
>>16
どっちなんですかね?シリケンイモリとしか書いてなかったですね、ホームセンターで一匹400円くらいw

ほとんど黒しかいない100匹くらいうじゃうじゃ山になってる水槽から唯一色の付いてた3匹選んで買いましたw

ちなみにおなか空いてかわかんないですが初日はずっと尻尾食べてましたw
http://i.imgur.com/yGDkDO5.jpg
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/19(土) 01:31:10.67ID:1+InUvbU
右がウルトラマンに見えるw
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/25(金) 03:17:19.50ID:kGZVMLCg
部屋が雪の影響で12度になったんだけどイモリ冬眠させなくても大丈夫かな?
餌も食べるしバリバリ元気だから
冬眠なしでも行けそうな気がしてる
0026名も無き飼い王さん
垢版 |
2016/11/25(金) 09:07:04.44ID:NiT170GE
>>24
アカハラさんは陸場で冬眠するらしいけど、
現地では冬でも水底に居たのでカメのように水中でも冬眠できると思うし、
陸で冬眠させると凍結と乾燥に注意する必要が出てくるし、
昨年の大寒波で積雪したり炊事場の布巾が凍ってもそこの飯台の上の水中のアカハラさんは余裕。
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/26(土) 11:25:44.17ID:pbGybol1
サンショウウオの幼生を個別飼育しようと思うんですけどタッパーとかで大丈夫でしょうか?
0029名も無き飼い王さん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:05:31.17ID:QFRNNgJe
>>28
孵化させて2か月後かにすぐに上陸して脱走するやら餓死するやらで失敗したので
もう、孵化する前から餌虫が自然にうじゃうじゃ湧くアクアテラリウムを造って
すぐ移し替えられるように準備してから幼生を飼うことにした。そうじゃないと間に合わない。
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/27(日) 02:40:05.22ID:g3kULXL8
ずっと飼ってたイモリ、水槽30キューブにしたら2匹突然死した…

餌やりすぎはないし、誤飲もない
死因が謎すぎる…

水質悪化なのだろうか?一緒にいるメダカ、アカヒレはピンピンしてるんだが…
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/27(日) 05:03:19.89ID:fUK2BIxx
餌をたっぷりくれてやったのにまだ餌くれが来るんだが
ハニーワームそんなにおいしいのか?
レオパもハニーワーム好きだけど
そんなにおいしいのか??

俺にも・・・ってぐらい人気なハニーワーム
0032名も無き飼い王さん
垢版 |
2016/11/27(日) 08:30:22.46ID:vb/L9Z5a
>>31
アカハラさんは同じ現地の個体でも、すぐ餌欲しがってデブる子とそうでない体型維持のスマートな子が居るし
餌の好みも少し違うし憶病な子が居たり人懐っこい子が居たりと内面の個性が全然異なる。
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:21:25.49ID:cCjzbL5L
ウチのシナは人の顔見ると餌を強請って寄ってくるな
糞掃除のために蓋を開けようものなら後ろ足で立ち上がって餌くれアピールしてくる
あんまり可愛いんでちょっと罪悪感あるんだが
餌のやりすぎはよくないんで我慢してる
体型は普通〜ちょいぽちゃくらいなんで餌は足りてるはずだし
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/29(火) 20:41:06.39ID:ygtmG9AD
ポリプロピレンが有尾類に良くないってのをTwitterで見たんですけど本当なのでしょうか?
突然死するとか?
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:50:04.66ID:rzpa8SjO
ポリプロピレンから何かでるのか?
ポリプロピレンのせいにするんじゃない!

最初に剥離剤は洗浄したのか?
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/01(木) 20:15:11.57ID:UQsFUeCb
水槽にフワフワした白いものがついてる
イモリじゃなくてフィルターやホースについてるし、菌糸らしきものも見えないから
水カビというよりバイオフィルター的なものだと思う
先週砂利の誤飲が怖くて砂利からマットに変更したのと
その時半分以上換水せざるを得なかったんで、微生物のバランス崩しちゃったかな〜と考えてる
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:05:00.98ID:cGFwTlC4
最近外国産イモリの存在を知ったのですが
古代生物みたいで格好いいですね。。

背中のヒレが大きくて高温や水の汚れに強くて買いやすい種があったら教えて欲しいです
いつかテラリウムで飼ってみたい
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:06:35.59ID:cGFwTlC4
岩手県の沿岸に住んでて
夏に30度超えるのはほとんど8月の後半のみくらいなのですが
やっぱりクーラー必要なのかしら
アカハライモリは近所の田んぼによくいる。
つうか、数ヶ月前になぜか家の玄関にアカハライモリがいた
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:14:45.87ID:eamqGvlh
30度超えたら死ぬと思っていい
常時25度設定してても温度ムラで28度まで上がる事もあって餌食べなくなったりする
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:35:36.23ID:/utZAKZu
東レプに行ってきたが有尾類の数の少なさに絶望した
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:39:19.52ID:OixSrzXw
>>41
たぶんクシイモリの事を言っているんだと思うけど。
んな魚みたいな強健種はいないからアキラメロンだよw
あとテラリウムっていうのは陸上の事なんだとしたら、背びれ(クレスト)は水中で飼わないと出ないよと言っておく。
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/04(日) 03:00:29.71ID:FRsXgC/3
すみせん、途中て書いてしまった
水中メインで一部が陸地になってるテラリウムを作ろうお思ってるのですが
普段は水中にいて時々陸に上がるような生き物がいないかなと思いまして。


ちなみに、私有地内に渓流から水を引いてる綺麗な池があるのですが
こういう環境を利用してクシイモリを買うことはできないですかね?
池の周りを金網て覆って外に逃げないようにしつつ
自然に繁殖していただくことはできないかね。

ちなみに冬の一番寒い2月は
平均気温1度
最低平均気温-3度
最高気温5.3度

8月の平均は23度
最高平均は27.5度
最低平均は18度

周りにはアカハライモリとかよくいる
池をきちんと囲ってバイオハザード起こさないようにしつつクシぃモリちゃんたちを放し飼いにしたい
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/04(日) 06:18:38.31ID:jossCQC3
> 池をきちんと囲ってバイオハザード起こさないようにしつつクシぃモリちゃんたちを放し飼いにしたい
やめとけとしか言いようがない
その辺の素人が野外で飼育なんかして脱出を防げるわけがない
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/04(日) 08:57:15.87ID:PBzkKU10
流水性サンショウウオを産卵させた人おります?
いるならどんな感じなのかみてみたい。
伏流水のやつとか、産卵させれた人いるのかな。
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:28:27.90ID:K8xXfTPB
伏流水を再現できるならハコネの産卵だって夢じゃないね

伏流水産卵はハコネとコガタブチぐらいだから、あとは低温流水とペアが確保できれば120cm水槽内で産卵できるかもね
ペアが分かればだけどね
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 08:53:33.80ID:a5MkJYPC
う〜んそうかぁ
一応コガタブチのペアはいるんだけど
産卵期が4月からだと低水温を保つのが難しそうだ・・
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:51:44.04ID:iICUDEoT
流水性も伏流水性も個人レベルでの産卵はほぼ無理。
ワンチャンで持ち腹産卵。

水族館レベルの施設でやっとってレベルだからそもそも個人で
産卵なんて・・・

ハコネ、コガタブチは産卵前の水温2度以下にしないと繁殖行動すら
しないレベル。
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:04:35.82ID:803dATdz
水族館ですら産卵行動を誘発する条件が不明だから持ち腹個体にホルモン注射して無理矢理産卵させましたってレベルだからなぁ
何事も挑戦してみたらいいんじゃないか
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:27:11.31ID:V7hMxmdx
>>49
こういう人が遺伝子汚染や外来種問題を引き起こすんだろうな
データとってる割りに飼いたいイモリの名前も調べてない
変に自信がある
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:29:10.55ID:UH5L+U7W
>>57
なんか分かる気がw
自分が興味のある要素だけを断片的に並べてるから、全体としては全く形になっていないっていうね。
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/06(火) 07:47:38.86ID:tvXG3a0z
食わない個体はプラケに隔離して生き餌の消費を見ながらピンセット給餌に慣らす
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/06(火) 10:55:22.43ID:DGHRCwbR
シリケンはくせのあるのがいるよ、特にオス
生餌を食べるなら良いけど、食べないならいずれ死ぬ
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/14(水) 12:11:26.80ID:/jhGiSMi
雑種の方が強くて生き残るんならそれでええやん
各地に固有の亜種だってそれぞれの地方で一番強いものが生き残った結果なのに
人間が原因だとダメな理由が分からん
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/14(水) 12:42:20.20ID:UZl2oTKZ
アカハライモリとシリケンイモリって交雑するの?
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:48:41.32ID:Mv7Pk2MB
自然交雑は無理かもしれないけど、受精させればどうなんだろう
昔は亜種扱いだったんだから、雑種は出来るんじゃない  

根拠は無いけど
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 19:35:07.77ID:558foON+
やってしまった、ハンドクリームつけたまま換水しちゃったよ
一応手は洗い流してたんだけど、換えてる最中に段々手がぬるぬるになってきたからまだ残ってたみたい
とりあえず様子見するけど、心配だなあ
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:18:45.25ID:zdhTdYFm
アカハラはシリフリンとさソデフリンみたいなフェロモンあるし交雑しないんじゃね?
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:53:38.03ID:KRr4CQv5
一応できるらしい
つべに動画あげてる人もいた(幼生だから見た目じゃわからんが
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/21(水) 12:10:56.04ID:qccXhmB2
本当にメスはバージンだったのかね?
5年ぐらい精子はメス体内で生きてるだろ
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/22(木) 12:46:43.67ID:Rh54qlYu
ハコネサンショウウオとか、日本のサンショウウオ増やしてる人っているのかな?
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:19:07.13ID:FbPmRLJg
いくらでも採れるのにそんな面倒なことしないだろ

増えてしまった事はあるかもしれないレベル
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/22(木) 16:11:06.05ID:YNYRjsfb
いや難易度は高いだろうけど普通にいるだろ
増やせるなら自分で増やせた方がいいし
ググっても見つかる
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/22(木) 17:46:02.90ID:T7Zukjsv
ハコネ自家繁殖は聞いたことないぞ
岐阜の水族館がホルモン注射で持ち腹産卵させたのが世界初とか言われるくらいだし
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:13:02.24ID:M+N2e+eb
返事してくれる人はなんの種類か教えて下さると助かります。
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:20:48.49ID:E7jUKezI
【奄美】中央環境審が『奄美群島国立公園』指定を答申 
来春にも告示され全国34番目の国立公園へ

アマミシリケンの未来は明るいな
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:33:17.83ID:RTkDyugw
よかったなー。
といっても密猟する奴は出るんだろうけど
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:47:59.67ID:zVDfhZkh
国立公園=採集禁止  じゃないからね


それより沖縄本島米軍北部訓練場の返還の方が問題だろ
イモリの影響はほぼ無いだろうけどね
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:40:31.46ID:Y60n4M14
シリケンて分布図を全部合わせてもスズメの涙以下だな
これで成長が遅くてブリーディングが難しかったら本当にヤバかっただろうな
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/12/29(木) 08:43:12.77ID:3bH8SJMf
>>9の初心者ですが冬は水温15〜17度くらいまでさがると思うのですがヒーターいりますかね??
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/02(月) 06:53:02.22ID:HqbneeQv
>>93
広島です
大抵家に人いるんでそこまでは下がらないですね

旅行とか行くとなると分かんないですが
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:41:09.48ID:jMrcHBV6
イモリ飼ってた水槽って毒素とか残ってます?
イモリを水槽引っ越した後にイモリいれてた水槽に魚いれたら全滅してしまいました。
イモリのせいか、しばらくして入れた野生の魚が病気だったのかはわかりません…
今イモリと同棲してるエビもメダカも元気です。メダカは先細り病なってますが二ヶ月生きてますしエビはもう半年近く生きてます…
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/02(月) 14:11:04.01ID:0vaM2Sam
イモリとオトシンとヌマエビとドジョウとコリドラスいるけどみんな生きてるよ
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/04(水) 12:24:12.75ID:QWkBlBFu
皆さんにお尋ねしたいのですがアカハライモリやシリケンイモリ用のクーラーってどういうものを使っていますか?
部屋のクーラーではなく水槽用のファン、冷却装置で何かオススメのものがありましたら教えてください
この季節なので今はまだ暑さ対策はいりませんが夏のことを考えて今のうちに準備しておこうかと思っています
水槽は60cmで東京住まいです
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:27:23.32ID:bT0ZKn2Q
餌に釣りのミミズはダメって聞いたことがあるのですがほかのミミズは大丈夫なのでしょうか?
シマミミズは大丈夫ですか?
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:46:56.59ID:hMCKCpZw
釣りミミズがダメっていうのは釣り餌に適す様に添加剤がついている可能性を気にしての事ですよ
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 11:30:14.39ID:W0Bjt95J
シマミミズが駄目なのは添加剤のせいではなく、そもそも有毒なためですよ
でもイモリは食う場合もあります
イモリも有毒だからかもね


クーラーは家庭用が便利ですよ
部屋ごと冷やした方が安上がりだし
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 12:21:19.86ID:VgVC1PPj
だから部屋ごと冷やさない場合って条件つけてるじゃない、文盲
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 14:10:24.53ID:+T8/pkpq
夏のあいだクーラーをつけっぱなしにしたら電気代が1〜3万増えると仮定して
中華ペルチェ冷蔵庫は1万
ワインセラーは5万〜10万
冷蔵ショーケースは10万〜30万
中華ペルチェ冷蔵庫は安いけど容量の割にデカイし突然壊れて止まる事が良くあるからオススメしない
その他の冷蔵庫も排熱は部屋の中に溜まるから結局部屋が暑くなる
同居する人間にもメリットの多い部屋ごとエアコンで冷やすのが最もコスパ良い
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 15:59:49.75ID:obQwEjCn
安い賃貸とかだとエアコンが付かない部屋もあるでしょ。必ずしも電気代の問題でクーラー使えないってわけじゃないよ。
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:30:03.57ID:bgRFNJci
窓枠のいいですよ
穴あけるのダメって言われたから使ってたけど
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:20:44.89ID:teXFj0CI
東京でアカハラ、シリケンなら大きめの水槽にがんがんファン当てて毎日足し水すればしのげるんでない?
一人暮らしで日中閉め切りとかならアウトだけど。
まあでも有尾類の対策は>>104が概ね正しいと思うよ。
激安で簡単に冷やしたいとウダウダ言う人が毎年いるけど、そんな方法があるなら皆やってるし
適切な環境が用意できないのであれば飼うべきではないのでは?と思う。
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 01:56:10.59ID:J659kGnn
いまどきエアコン取り付け禁止とかあるの?
勝手に工事する分には文句言われないだろ

そんな部屋なら取られる物も無いだろうから、留守中でも窓開けてても大丈夫だよね
窓開けて扇風機でも乗り切れるけど、オススメは両生類じゃなく、メダカか金魚でも飼うことだ

どうしてもというなら、夏だけ食品用冷蔵庫で冬眠させて季節逆転させる方法が最終手段だな
それかイモリ用にエアコン付いたアパート借りれば?
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 06:26:59.77ID:NqsVvP98
10年以上飼ってたファイアが死んでしまった
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:42:32.57ID:4zZfFBOu
ファイアといえば夏場の停電でエアコンが止まって全滅させたことがあったな
部屋に入った瞬間分かるよ熱気と死臭で

エアコンは電化製品の中でも自動復帰しないのが多いんだよな

大量のでかい死体を処理するのは、凹むよ
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 11:55:35.00ID:ECVoA1L6
皆様レスありがとうございます。日付変わりましたがID:QWkBlBFuです
命を預かっているわけですしエアコン取り付けて付けっぱなしにする方向で考えてみます
荒れる元のようなレスをしてしまいすみません
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 20:55:39.29ID:bGp9F12s
アカハラ、シリケンなら冷却設備いらないよ
日光が当たらない風通し良い場所に置いておけば大丈夫
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:48:23.05ID:PldBBTLq
>>114
気にせんでええよ。
それよりエアコン冷房するつもりならアカハラ、シリケンだけじゃもったいない。
ファイアとかクシイモリ、コブイモリあたりもオススメw
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/07(土) 01:46:03.71ID:ynZH8IJb
俺はエアコン管理してるけど
常時金欠のツレは冷蔵庫で管理してたなあ
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:41:58.05ID:ns/eS8RY
シナの水槽を見たら一昨々日あげたアカムシを吐いたっぽい形跡が
水温水質はいつもと同じだし、吐いたシナはいつも通り元気にしてるけど
しばらく絶食させるか餌を控え目にするかした方がいいかね
以前吐いてすぐ死んだイモリがいたから不安になるわ
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/07(土) 22:04:21.27ID:ns/eS8RY
イモリ飼い始めて子持ちの母親がやたら神経質になる気持ちがちょっとわかった
自分のせいでチビたちに何かあったらって考えちゃう
サビつき乾電池の処理をした時にイモリ用品がちょっと近くにあったってだけで超不安になって
シャワー浴びて道具全部洗ったんだけどまだ不安っていう
頭では大丈夫ってわかってるんだけどね
こんなに心配性だと自分は生き物飼うの向いてなかったのかもなあ
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/11(水) 13:16:18.80ID:Z/ayIrfn
イモリや魚飼ってる部屋で平気でタバコ吸うのもいるけどね
ニコチンは猛毒だけど、他の些細なことは気にしない
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/12(木) 21:26:58.05ID:mZyeluot
頭の上を覆うみたいに半透明の膜がはってる、脱皮不全かね?
綿棒で優しくこすってみたけど結構しっかりくっついてて全然とれない
乱暴にして弱らせるのが嫌で
体が乾き気味な気がしたからスポイトで体湿らせるだけにしたんだけど
次の脱皮で上手に脱いでくれればいいんだけどなあ
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/16(月) 18:02:19.61ID:vpFULC/f
温度によってイモリって集団で固まる習性ってありますか?
うちのイモリがレンガポットの裏から出てこないんです
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/17(火) 11:02:45.70ID:ssBUsWLU
野生ではイモリダンゴになる場合があるけど、飼っていてなったことは無いかな
そもそもダンゴになるほど数十匹も一緒に飼って無いし

潜り込む場所が限定されれば結果的に集まることになるかもね
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:17:38.87ID:jmpdewMf
イボイモリ飼育したいんけど、中国産イボイモリって何時ごろ輸入されてくるの?
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/21(土) 17:00:07.12ID:lTrDDcQr
ミナミイボイモリじゃなくイボイモリ属の方?

最近入ってたっけ?
イモリはだいたい3月〜6月ぐらいの入荷が多いかな
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:45:47.75ID:EpNCNT9n
3日前にシリケンイモリを2匹飼い始めました。食べ残しが不衛生な気がして水槽掃除用のポンプで朝晩、掃除しています。イモリ達にはそれがストレスになってる気もします。店員に言われた通り3日に一回の水換えでお掃除した方がいいですかね?
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:08:53.06ID:l2UGL8bh
>>128 こまめな人は毎日やってる
水がタッパー程度なら毎日やった方がいい
プラケは3日に1回
水槽は週1でも大事な事は大丈夫だけど
3日に1回は当たり前って感じ
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:23:28.29ID:EpNCNT9n
>>129
ありがとうございます!プラケで飼育しています!プラケでもエアー付けた方がいいですかね?店員さんは無くても大丈夫って言ってましたがその時の店員さんが研修さんでイモリについて詳しくなくて…(。ω。;)
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:46:07.80ID:EpNCNT9n
あと、私情で日当たりの良い部屋に置いてあげれないのでその対処も教えて頂きたいです。
現在壁がけのLEDライトで照らしてますが、特殊なライトを購入した方がいいですか?無知ですみません。。
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 18:47:01.37ID:2sTwObRw
今の気温なら餌は3日に1回で良いしウンコが気になるなら濾過付けろ
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:50:18.13ID:+81q7MIA
掃除なんか@4ヶ月だな

初心者にはマメに掃除を勧めるが......
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 21:57:07.55ID:mvWxiWLo
水草入れてるケースは水質アップのため照明はつけてる、
つけないと水質と水草が傷むのが早いみたい。
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:20:39.44ID:FQXezVjp
マダライモリやスジイモリって、
陸生から水棲に移行させるのって
どうすれば良いのかな?

単純に陸:水=1:1のケースに入れてるんだけど
水に入る様子が無いんだ・・
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:21:10.16ID:FQXezVjp
あっ、繁殖狙いでね。
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:22:27.68ID:FQXezVjp
陸に居ながら
オスのクレストはちょっぴり伸びてる

連投ごめ
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/26(木) 02:02:27.22ID:g5IKz4vA
>>132
やはり毎日エサは要らないんですね。店員さん(研修)曰く朝晩餌をあげているとの事でその通りにしていました。寿命も5年と言っていたり、自分の調べた事と食い違いが多く不安になりこちらで質問させて頂きました。
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/26(木) 02:12:44.29ID:18jdYTFE
飼ってると掃除しないとダメとか平気とかわかってくる
最初は129を目安にすればいい感じ
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/26(木) 09:25:05.20ID:e63MKyik
>>142
あいつら金魚と一緒で死ぬまで食うぞ
餌なんか週1もやれば十分
じゃないと消化が追い付かんから直ぐ死ぬよ
両爬系はビックリするほど長い付き合いのも居るから慌てずノンビリ気長に飼育しましょ。
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/27(金) 00:22:30.30ID:T17mLRbL
>>142
なにを研修してるんですかねぇ…研修中とか以前のそこらの通行人Aじゃんw
ハムスターとイモリを同列に語ってるレベルのトンチンカンだから華麗に無視しましょう。>>144で概ね正しいよ。
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:18:29.77ID:UF8/FiZ5
スジイモリなんか飼ってるの?



イモリって死ぬまでなんか食わないよ
すぐに食べなくなる
万が一食べ過ぎたら、吐く
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:41:59.96ID:jTpZcAFQ
スジイモリ、
EUでCB出回ってる割に
こっち来ないねえ
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/28(土) 20:49:15.07ID:tqEsIZ+v
すみません質問なのですが。

アカハラの幼体1匹とマダラの幼体1匹、サイズは両方6cm程、
30X15XX15のプラケースを使い、シェルターとして割れた植木鉢2つ
床はキッチンペーパーで隅に湿らせた水苔を入れるつもりですが、
同居の飼育は問題は無いのでしょうか?

同居の理由は2匹だとお互いを意識して拒食しにくいと思ったから
ですが、どうでしょうか?
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:36:01.22ID:ir/EUgUa
>>150
御返事ありがとうございます。

新しいエサを与えた場合とか、片っぽが食べてたらもう片っぽも、それをエサ
と認識しやすかったりとか。

共食いをするから生存競争が働いて片っぽが食べたんなら、つられて食べる
とか有ると思ったんですが、あまり他個体を気にしてないんですね。
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 00:36:27.47ID:1uPn9YRi
>>149
他種イモリの同居は勧められない
詳しくは分からんが、
イモリって種ごとに特性の違う
毒があるようで
他種だと中毒になる恐れがあるそうな
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 01:02:29.63ID:ir/EUgUa
>>152
貴重な情報ありがとうございます!
それは知らなかったです、同居は止めます。
フー、危ないとこでした。
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 12:52:58.07ID:1uPn9YRi
>>153
全ての種ではないだろうし、
相性もあるだろうけどね。

特にマダライモリは毒性強いらしいけど
最近のはブリードが多いから
ワイルドよりはマシかも

まあやっぱり他種は同居させないのが
一番だね。
0155142です
垢版 |
2017/01/29(日) 16:03:33.78ID:hK51XnfJ
>>144
折角お返事頂いたのに遅くなりました。週1でもいいんですね!とりあえず今餌は辞めています。次あげる時の(一回分)量はどれ位を目安にすれば良いでしょうか?今食べているのは赤虫の冷凍キューブの小さいサイズです。
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:16:12.17ID:hK51XnfJ
>>146
お返事有難う御座います。はい本当それですw寿命が5年でこの子達は今何歳なんですか?と聞いたら固まって居ましたしね…(汗
ついでにまた質問なんですが←ろ過やエアポンプでオススメの物があれば知りたいです。現在水作と言うメーカーの飼育セットsを付けて居ますが水圧?が激しい気が…
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:16:50.41ID:5722NeIc
水作の飼育セットのエアーポンプとフィルターで十分だと思うけど、エアの量が多いならエアーポンプのチューブにコック付ければいい
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:31:21.42ID:Gdcbxc95
どんなに気温管理に気を使っててもやっぱり冬場と夏場の食いつき全然違うな
ファイアが毎日こっち見てるよ
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/29(日) 19:36:04.52ID:5NL1/mgY
>>158 爬虫類と違って寒くなると元気になるよな

まあうちのは年中無休でエサくれだがw
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/30(月) 10:24:20.01ID:xn2XgyO7
他個体の影響で競争して食いに来るから複数個体で飼育は正解

他種との混合飼育はサイズや毒性の問題から、派手なもの(警戒色:毒性強)と地味な種は危険だけど、アカハラとマダラなら何とかなるかも
毒はアリやダニから取ってるらしいからCBならいけるかもね

誰かやってみて
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:09:44.38ID:MMKZxFk0
>>145
愛盛んというのもあるらしい

【生物】性的魅力をアピールするフェロモン「アイモリン」を雌イモリで発見/日本獣医生命科学大学©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1485701978/
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:49:46.70ID:NBjVy/s0
俺は知ってたけどな雌がフェロモン出してることは
脊椎動物初か

imorinか、日本語読みだとイモリンだな
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:09:36.31ID:i5Jdq4MO
水中が好きな個体がここ数日ずっと陸地にいて何でだろうなって思ったら
体が浮いちゃって水に潜れずジタバタしてるところを目撃してしまった
こういう時ってしばらく絶食させるといいんだっけ?
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:06:33.12ID:/nAU06rV
>>169 陸地にいるのは水が汚い(アンモニアが多い)くて上がってるらしい
毎日水返してたら別の理由かな
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/03(金) 20:39:00.63ID:jfX/E/S4
うちのも6月頃捕ってきたのはずっと潜れなかった
捕まえたのも陸で水に浸かってもはじくし沈まなかった
それで9月頃にかってに潜ってたよ
餌は生きたミミズをやってた
潜るようになってからは固形の餌も食べるようになった
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:06:08.08ID:bqcTmfj2
>>171
フィルター回してるんで換水は週に1、2回くらいかな
明日換水する予定なんで普段より多めにかえて様子を見てみるよ
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/04(土) 06:46:29.37ID:bqcTmfj2
>>169だけど、今見たら浮いてたイモリが水中に戻ってた、よかった
ただ、まだ体が浮き気味っぽい感じなのでしばらく餌ひかえめ換水多めにしようかなと
フィルターに尻尾巻きつけたり水槽で手を突っ張らせたりして
よいしょ、よいしょって感じで歩いてて、思わず「頑張れ!」って声かけちゃった
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:14:52.01ID:WueKsyV2
水が汚いからって上陸なんかしない
逃げれば良いのに水中でそのまま死ぬぞ
何度全滅させたか.....
もちろんアカハラじゃないけど
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:13:36.84ID:Jbb/USnR
少し前に餌、エアポンプ、光の事で質問して者です。皆さんに色々教えて頂き、飼育にも慣れてきました!有難うございます!そして…先ほど水槽を見たら卵が3つ!!別の容器に移動させましたが、今後どーすればいいとかあれば教えて下さい!!
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/10(金) 11:55:21.05ID:pIx0GRlg
すぐにカビが生えたら死卵だから撤去

水温にもよるけど1〜2ヶ月したらハッチする
適当に換水しながら、ミジンコかブラインシュリンプで育てる
イトミミズが食えるようなサイズになったら、イトメに代えると成長は加速する
アカムシでも良い

あとはひたすらがんばる
上陸時はうまくしないと溺れて簡単に死ぬよ
その後も2〜3年はがんばる
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 17:07:14.20ID:rnaVuC0N
流水性のサンショウウオって繁殖できるんですかね?
ヒダサンショウウオなんですけど
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 22:52:36.96ID:o3kYVLi+
常に冷水を掛け流しできるような水槽を作れば不可能ではないんじゃない?
ちょっとした水族館レベルの工作が必要だろうけど。
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:46:29.96ID:t9gOAPcL
飛騨サンショウウオって一月くらい前に世界で初めて繁殖の撮影に成功したとか新聞で見たような
それも中学生が川でだったかな
専門家でも見たことなかったとか書いてあったと思う
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/21(火) 23:50:17.04ID:wpWFglRG
冷蔵庫の中をアルミ管か銅管巡らせてポンプ経由で循環させればオーケー。
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:23:38.27ID:SEp49m4t
冷蔵庫はコンプレッサーの排熱が弱いから熱が漏れるとすぐ死ぬから水槽用クーラー択一
実際に繁殖できる環境整えたとして外から見えない穴の奥で繁殖するから石組みを飼うような状態で楽しいのか?
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 09:09:40.28ID:SgZaVFR8
ヤフオクで卵持ちってのを見たので一般人に繁殖できるのかなと思い
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 11:36:40.33ID:wNNH9LLw
サンショウウオは外部受精だからメス単独では無理
雌雄がいれば産卵するものじゃないし

搾って人工授精できるかも


冷蔵庫に銅管って、いつの時代の思考だ?
冷水なんか水槽用クーラーで自由自在
ガラス面から見える伏流水を再現すれば観察も出来る
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:12:54.14ID:8DlbpXgz
両生類の卵は卵巣卵、卵管卵、子宮卵でそれぞれZPタンパクの状態が違うし先体反応に影響するから
無理やり取り出した卵が受精可能か分からんぞ
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:52:16.70ID:6WMtjZtw
>>190
実際そうやってるという事?
ガラス面の結露が凄いように思うんだけど大丈夫?
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:18:26.71ID:1QvkMmj8
せやな
水槽用クーラーや外部フィルターじゃ脱出防止策練らなきゃならんし、水槽1つ1つ冷やすのもな
やるならオープン式の冷蔵ケースを用意しよう
スーパーで並んでいるあれだ
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/01(水) 06:31:41.85ID:+9i4MG5x
繁殖させたいなら止水性にしとけと言わざるを得ない
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:51:30.75ID:h5SXUv9z
オオダイガハラってでかいよね
あっという間にでかくなるって感じ
ファイアもそうだけど
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:13:50.71ID:a1OAXFNV
シナに餌をやるとすごく興奮されるんだけど量が足りてないのかね
この前あげたら水槽の壁にへばりつこうとして勢いつきすぎたのかひっくり返ってバタバタしてた
それはすぐに戻ったしまあ可愛いけどちょっと心配にはなるな
餌は水曜と日曜の週2回で
一度に直径5ミリくらいのペレットと冷凍アカムシをピンセットで軽く1、2掴みくらいをやってる
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:32:07.67ID:rAhhHFwk
マーブルサラマンダー飼い始めたけどこいつ全然シェルターから出ないんだな
寂しすぎるからコケと流木買ってテラリウムにしたわ
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:12:47.68ID:AgnDMq1R
マーブルは、
プラケの底から
喉を膨らませてるのを
眺める生き物
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:18:58.55ID:rS77eYDw
アカハライモリって水多めのアクアリウムぽい水位に流木とかで陸地作るレイアウトでも大丈夫?
0204名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/05(日) 22:24:44.53ID:ZMn8lC54
>>203
アカハラさんは簡単に陸場に這い上がれるようにすること。

うちは水深4cmと石の陸場。
ほとんど水底にいるが、時々水面から頭だけ出してゲコゲコしている。
たまに陸に上がって落ち着いて半乾きになりたい時もある。
0205名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/06(月) 07:14:13.63ID:/HIHRz2s
最近、水中からこっちを見ていることが多くなり、
おいでおいでしたら寄って来たので、
餌(レプトミン)を与えてみたら食べた。アカハラさん。

3月6日、食欲開始。水温12℃ 福岡
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:12:09.81ID:nyr901wV
都内暮らし室内飼育だけど
冬眠しちゃうような温度なのかな
エアコンは在宅時つけてる
ふつうに餌食ってる
二年目だけど水温のことあまり考えてなかったわ…
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:31:48.43ID:Wy+IOmZs
ベランダは外壁補修工事で置けないため暖房の
影響が無い玄関部屋?で初めての冬を過ごした
タイサラのメスがぽっちゃりしてきてオスは
玉々が目立ってきた(個別飼育)
さて60センチ水槽でうまくいくのだろうか
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/06(月) 18:53:44.55ID:ywdIGZ6h
質問させてください
父がアマミとオキナワ、母がオキナワのシリケン上陸幼体が12匹居るんですが、
餌の頻度と量はどれくらいが良いですか?
上陸してから1週間〜1ヵ月で、
全員ピンセットから冷凍アカムシを食べてくれてます
今は毎日2、3匹与えつつ、週に2日ほど餌あげない日を作ってる感じですが・・・
よろしくお願いします
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:19:54.59ID:0ApglBVh
食うだけやったら良いよ、毎日でも
食った分だけ大きくなるよ
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/07(火) 11:54:53.62ID:OlTgGxit
チャームでシナコブ買ったらカイロ入りで郵送されてきたんだけどシナコブって保温必要な感じなんですか?
保冷剤かと思ったらカイロでちょっと驚いたんだけど
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/08(水) 13:19:07.64ID:zI0YZ8Yy
シナコブにカイロは要らんよ

そもそも有尾でカイロが必要なシチュエーションって国内輸送にないよ

チャームってそんなバカな店だったんだ
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:49:12.59ID:v+0waxji
サンショウウオの繁殖で質問なのですが
水深ってどのくらいのところで繁殖してるのでしょうか?
種類にもよると思うのでわかるものを教えていただきたいです。
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/13(月) 18:56:33.77ID:YdZhuihh
その種類を書かないと分からんがね

ま、実際どの種でもピンキリかな
1cmぐらいから50cm
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:31:06.88ID:t722gSzd
もうツボカビって話題にならないから、心配ないんだよね?
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/15(水) 18:37:24.01ID:nv5S007f
この間某ショップの展示水槽でオキナワシリケンを水場ゼロのビバリウムで飼ってた
シリケンって慣らせば完全陸生飼育いけるもんなの?
0221名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/16(木) 08:14:33.63ID:/GoJwdhj
アカハラさんも結構陸地に居る。
水のない山中とか庭とか道路でよく見かけるから踏んでしまわないように気を使う。

陸に居るのは慣れではなく、水場がなくて辛抱していたり個体差や気分次第だろう。
シリケンもカスミんも、アクアテラにしないなら水容器でも必ず入れるべきと思う。
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:04:34.09ID:BrJRpJsi
>>221 陸地に出てて干からびてないけど乾いてるのが多いのは水質が悪いらしいよ
アンモニア多いらし
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:54:52.27ID:BrJRpJsi
>>223 過去スレ見返してみな

ちなみにわかってないようだけど
222俺の意見
このスレで教えてもらったぞ
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:04:18.64ID:Z4/0ljtV
水質悪くなくても、甲羅干しはするさ
水質悪くても上陸せずにそのまま水中で全滅することも多いぞ
0226名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:12:53.46ID:aASNnfT7
餌で濁ってる状態の論外レベルの水の汚さだった場合は確実に死ぬな
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:38:21.28ID:sZTDlXvb
ウチのカスミ、姿は完全に成体なんだけど、全然上陸しない。
ネットや書籍だと陸重視が多いように感じるけど、個体差なんでしょうか。
水中で冷凍赤虫ばかりパクついてるんですが。
0228名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:58:30.29ID:L5ykzScY
>>227
水中好きの成体カスミん、いいなぁ。
餌に泳がせているエビや魚が使えるならとっても楽で飼いやすい。アカハラさんがそう。
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:14:07.73ID:sZTDlXvb
>>228
日本のサンショウウオの飼育初めてなんで、心配です。時々灌木に登っているみたいなんですが、すぐ上手に泳いで水中に逃避します。

まだエビやメダカを食べれるサイズではないんですよ。
0231名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:47:03.33ID:F3s0fEVn
>>229
カスミんの幼体か前期は陸棲じゃないかもしれないし、
水中と陸上が半々の環境を造っておくのが確実だし理想だろう。
水中に逃げても心配ないと思う。ネオテニーになる種も居るくらいだし。
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:58:04.25ID:pAmNCdFA
陸に隠れられる場所が無いから水中に逃げ込んでるのでは?
居心地の良いシェルター作ると引きこもって鼻先しか見せなくなるよ
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:43:42.83ID:46E6gyBM
>姿は完全に成体なんだけど
>まだエビやメダカを食べれるサイズではないんですよ。


どっちやねん?!
0235名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:44:51.33ID:onN1D5Qg
>>234
すみません、エラが完全に無いと言いたかったんです。体長は約4センチ。
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:48:44.60ID:onN1D5Qg
>>233
なるほど。
水陸両方にシェルター用意してみます。

昨日から頻発に水面に来て呼吸してます。今までほとんどしてなかったのに。飼育環境を変えるタイミングなのかも。
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:46:15.77ID:pAmNCdFA
前に幼体上陸させた時は2センチくらい水苔敷いて1センチくらい水いれてレッドローチローチのSSばら撒いてた
餌が溺れて死ぬから水場は作らなかったけど問題なかったよ
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:06:53.66ID:Ou/XwiVP
5月に初めて東レプに行こうと思うのですが
マダライモリの生体って10cm位の個体でおいくらしますか?
ネット通販やオークションに比べて安かったりするのでしょうか?
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 07:17:49.64ID:txmIge4o
あるブログ見てたら結構水ヒタヒタのアクアテラリウムでマダライモリ飼ってる人がいた
他の多くの人はかなり乾燥した環境でマダライモリ飼ってる感じ
マダライモリってあんな多湿でも飼えるのかな?
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 12:04:19.85ID:1UKBHHwY
蒸れると病気出るけど、温度低く維持できたらいけるんじゃない
干からびるのが怖いけどね
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 13:50:02.41ID:fnguV59n
イモリ飼ってみたいんですが、最低限必要な道具はこれだけで大丈夫でしょうか?
他に何かありますか?

水槽
脱走防止ネット
底面フィルター
エアーポンプ
底砂
陸地石
カルキ抜き
バクテリア剤
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:40:34.94ID:z7XfvlVA
アカハラなら

プラケース



以上
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:48:48.74ID:z7XfvlVA
>>243
ちと性格悪すぎたかな

実際は水槽と脱走防止ネットは必須
底面フィルター導入していればエアポンプは不要だよ
つーか、エアポンプはそもそも肺があるイモリには必要ないよ

底床は大磯系は誤飲して死んじゃうかも知れないからソイル系で……
って噂を聞くけどうちは大磯で7年飼ってるから多分誤飲はしないと思う
気になるならソイルでってとこかな

陸地になる何らかは入れた方がいいね 
石でも流木でも

陸生傾向が強い種類は陸地かなり多目に

カルキ抜きはうちのアカハラは一切してないけどした方がいいかもね

バクテリアは不要

餌は必須

ということで上記記載で問題ないよ

あとはレイアウト水槽にするかで水草とかかなぁ
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:08:57.38ID:fnguV59n
>>245
もしかして底面フィルター無しでも飼えますか?
それから聞いときたいのですが、イモリは暑さには弱いですか?
置き場所はできるだけ涼しいところの方がいい?
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:58:23.28ID:GzJ5w9Fa
>>246
アカハラだよね?
単純に飼うだけなら本当に244に書き込んだ通りでいけるよ
うちは244に大磯敷いただけの環境で7年維持してる
窓際に置いてるけどね
ほぼ足し水のみだし

環境に馴れさえすればアカハラは非常に強いよ
他の有尾ほど高温にもうるさくないし

うちはシリケンとマダラも飼ってるけどアカハラのみほぼ放置水槽

良い設備にするに越したことはないけどね
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:02:16.84ID:LkdxRsI3
ググったらどう?
イモリの飼い方なんて腐るほど出てくるよ
>底面フィルターなしで飼えますか?
ってプラケに水だけって人もいるでしょ?
まずは調べること
聞くのはその後

気温に関しても調べればわかる
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:03:29.53ID:hRJmY+EG
うちは特大プラケースに水作S入れて
アナカリス2束カメの浮き島だけで飼ってる
リビングが生き物部屋だから
夏はクーラー28度冬はヒーター20度
2年目現在産卵中なので割と順調
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:08:38.14ID:fnguV59n
>>247
ほうほう。
足し水だけで大丈夫とは楽ですな。

ググッてもいるんですが、2ちゃんでも聞いてみたかったもので。
ありがとうございました。
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:33:34.36ID:WoD4T7f/
底面フィルターはかえって潜り込んで溺死することがある
スポンジフィルターもパイプに潜り込むことがあるから入れてはいけない24時

カルキ抜きもバクテリアもあってもいいけど不要

大磯は誤飲と言うか普通に飲み込んで排出されてる
糞に良く混じってるけど問題ない

「窓際」とかいい加減なこと書くと直射当たる窓際にでも初心者は置くかもしれないから書かないこと
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/23(木) 12:48:58.18ID:pjYLt18q
>>251
スマン
確かに直射日光は当たらんとこに置いてる
ただアカハラの高温耐性はかなりあるとは思ってるよ

ちなみに飼ってるマダライモリもかなり高温には強いと聞くけどね
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/23(木) 12:52:14.87ID:pjYLt18q
>>252
アカハラは濾過は不要っしょ
足し水でも充分かと

底床入れてバクテリア繁殖すれば問題ないと思う

アクアリウムやってても思うけど皆、濾過とco2に対して過剰に反応しすぎじゃないか?
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:56:00.07ID:ixikpgWI
簡単に飼うならプラケに亀の浮島だよね。
浮かない奴でもいいけどw
フィルターの掃除より、ろ過なしで水全取替えのが楽だよ。
0257名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 00:38:15.08ID:YoWmgXw4
どう考えても楽と言いながら、
フィルター使った方が楽なシチュエーション必死に考えてるだろ?w
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:14:33.60ID:XCmACgsi
それもそうだな
俺の場合フィルターあった方が楽なだけだった
流しにドバー水道ジャーが一番何の心配もないわ
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 11:04:57.83ID:S5sfDxzI
プラケのフタって、カップ焼きそば的換水ができて楽だよ
砂利も何も無しのベアタンクでアナカリスだけ

石でも入れておけば、それだけ出して、ジャー........
毎週でも苦にならないでしょ
0260名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 11:07:58.35ID:5ETt9VuH
アクアテラで足し水だけだけど、沸いてるトビムシでも喰ってんのかして一年間餌やらなくても痩せない
0261名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/24(金) 14:42:45.35ID:bkuGk3ie
ベアタンクだけど換水作業は毎週でも面倒臭かった。
ベアタンクでもほとんど換水なしで行けるような水にして足し水だけだと圧倒的に楽。
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:36:06.25ID:YoWmgXw4
水量によるんじゃない?
うちは全換水前提で2lだから楽だよ。
0263名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:57:26.85ID:0z3r6UAD
虫籠が一番気が楽なんだけど勾配ついてるから嫌なんだよな
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/25(土) 09:06:29.68ID:tCJQCofA
脱走防止用のネットってハープネットとレプネットどちらがオススメですか?
0265名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:02:28.90ID:D7tZwlE3
>>262
2リットル水量のプラケって
何匹飼ってて、水深どのぐらいで広さは?
参考までに教えてケロ
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:40:53.85ID:elIobKZ5
>>265
340×265×180mmのデジケース大
オキナワシリケン3匹。
プラケースだから底面はスペックより小さくて、
水深は3cmだね。
陸地はGEXのかめの島。
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:49:28.93ID:j/VfYXD/
亀の島って明らかにイモリ用だよな
スロープのジャストフィット感マジ半端ない
亀が小さい内なんて一瞬だしすぐに亀の甲羅カバーになるわ
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:40:27.60ID:Ci9Zhix0
>>266
ありがとう
同じくらいのスペックで水深13センチだけど
もうちょっと減らせるのか

ヨドバシで亀島M投げ売りしてるよ!
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:06:03.91ID:FREMDtvo
調べりゃ腐るほど出てくるんだけどねぇ

>>267 ペットショップで使われてること多いけどもちろんベビーのみw
でかくなるとレンガも動かすから
恐ろしい
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:25:08.19ID:ywn6/QQX
水さえ週一で変えれば20匹くらい大丈夫だよ。
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:00:53.53ID:/nlVe1uL
266ですが、最低限必要なものって聞かれたから書き込みしたけど、別にフィルターやレイアウトしたテラリウムを否定してるわけじゃないですよ。
本当はそっちをやりたいんですが、いろいろ考えてたら面倒臭くなって…
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:16:04.85ID:c8uyv5c5
虫かごにどうやって水を張るんだって話だな

クツワムシかよ!
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:42:33.04ID:Kg9ORYGI
>>267
わかる、上で寛いでるアカハラさん見ると癒される反面
亀島が気に入ったのかほぼ1日中亀島でのんびりするようになってそれはそれで複雑な気分
亀の水槽にも浮かないヤツ入れてるけど体のサイズを考えずに無理に潜り込もうとして
よくひっくり返してるわ
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:24:26.46ID:GCLoGrq0
45cm水槽でアカハラ飼ってるんですが、ハープネットを使っていればガラス蓋は要りませんよね?
脱走防止にガラス蓋とハープネット両方付けていたのですが、通気性が悪くなるからやっぱりいけないのかなぁと思いまして。
0281名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:22:10.84ID:wGpXmZBv
うちはネットのみを被せていて調子良いよ。
アカハラさんがガラス壁を登っているけどネットに当たってストップする。重要な通気性もあって安心。
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:25:16.17ID:Nk6a6muw
時間経って歪みが出る事があるから注意だけはしときな?僅な隙間で干物が出来る事もあるのでお気をつけを。
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/30(木) 17:25:08.37ID:S2EzgDMA
ペットの赤腹がヨガのポーズみたいな格好で硬直してて痙攣死でもしてるのかと思って焦った
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:27:36.85ID:hJ2OvzeD
ハープネットとは別ブランドだけど、アカハラには脱走されたね
シリケンサイズならともかく、アカハラにはかなり危険
ガラスはさすがに蒸れるから半分にして、上からネットをかぶせるぐらいかな
四隅は返しをつけて脱走防止を図るしかないね
薄い隙間テープも良いかも

アカハラの干物を作ると頭部でもかなり薄いのが良く分かるよ
胴体もアバラが無いからペッタンコに出来るし
常にデブにしてガラスも登れなくするのも脱走防止には良いかもね
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:01:33.87ID:XAnAgKnc
うちのシリケンも脱走される気配すらないな
勿論蓋はしてるけども
やっぱりデカイからかな
数センチ登ったらボチャンと水に落ちてるわ
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:58:48.64ID:7jj5Ov93
アカハラの話なんだけど陸に隠れ家を作ってからは全くよじ登らなくなった
やっぱりストレス感じてたのかな
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:27:53.86ID:YKa/xOJr
隅に切り欠きのあるプラフタにエアーチューブ挟んでたけど、たぶんそこからシリケンに脱走されたことあるよ

シリケンとはいえ油断禁物
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:43:59.23ID:Uq6O+bAU
適当な大きさに切った滑り止めシート被せて輪ゴムかけただけの安上がりな蓋だけど
脱走されたことはないな
ウチのは太り気味のと無気力なのと水中大好きなヤツだからかもしれないけど
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/12(水) 04:34:38.36ID:X0aUz2GR
ラージブロッチエスショルツ良いなぁ
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:29:19.73ID:7nluTbq6
>>291
国産サンショウウオをちゃんと飼えてる人なら大丈夫
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:15:04.76ID:2asfhCgr
国産サンショウウオ飼ってるんだけど冷凍赤虫で問題ない?
ミミズとかだと中々見つからなくて。
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/12(水) 20:17:36.12ID:2asfhCgr
あ、餌についてです
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:00:07.88ID:fpzWMzyr
食べるなら冷凍でも人工飼料でもおk
うちはレプトミンで飼ってる
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:30:36.37ID:fy/29GnK
20cmぐらいあるけどレプトミンで飼ってるよ
一度に10本ぐらい食うけど
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/13(木) 19:34:51.95ID:hTu6waA4
>>296-297
ありがとう
参考になりました
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/14(金) 13:19:03.10ID:Cv3ocGaU
アンダーソン上陸しちゃった経験ある人いる?
これがこわくてどうもふんぎりがつかない。
0300名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/04/15(土) 07:07:45.62ID:q7ybKmYR
陸棲になると餌として泳がせているエビや魚が使えなくなりそうで面倒よねぇ。

カスミサンショウウオを飼いたい。
陸棲ということなので陸地は造ってあげるけど成体は水中に潜って餌を食べてくれないのかしら?
アカハライモリみたいに。
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/15(土) 15:49:47.28ID:H1WqXH3A
>>301
横からすみません、ワラジムシの代わりにダンゴムシはやめた方がいいですかね?家の周りはダンゴばっかりなんです。
国産サンショウウオにはやっぱり固すぎ?
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/15(土) 17:02:48.42ID:q7ybKmYR
>>306
ダンゴムシよりもワラジムシが良いのは溺死しにくいからと思う。
扱いやすいということ。
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:08:23.65ID:askJbI3K
ダンゴムシって食った瞬間に吐き出さない?かっちかちやぞ
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:21:40.40ID:Qc+7wMsc
ダンゴムシはデカイし固いしよほど大きい個体じゃないと食い辛そう
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:04:46.33ID:Af+IR1Kj
>>300
カスミは国産サンショウウオでは飼いやすい方だと思うよ
基本陸飼いで湿度がキープ出来れば水場は無くても良いかと
餌はワラジムシ、コオロギ、ハニーワーム、レッドローチ、レプトミン使ってるけど
レプトミンも簡単に餌付いたし餌には困らないと思うよ

ちなみにダンゴムシも試した事あるけど
うちの有尾は誰も食ってくれなかったわ
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:32:38.74ID:O4Q5dVQJ
幼体とか元気のない個体とかに生きワラジ入れると、有尾の方が齧られて骨になるよ
サイズに注意
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 06:25:48.60ID:sNEh8beY
国産サンショウウオは夏場どう過ごさせるんですか?
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:27:25.95ID:t6jC1SkB
生息環境と同じ気温に保ちます
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 09:01:44.33ID:sNEh8beY
近くのショップでは、上陸固体も水中にエアレーションで
冷凍アカ虫あげて管理してたけどどうなんでしょう。
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 10:16:57.30ID:XeVmfNG9
種類も分からないのにどうと聞かれてもね.....


とりあえず、すぐに救助してください!
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 15:01:23.91ID:sNEh8beY
トウキョウサンショウウオを夏過ぎても水中でエアレーションで管理していたよ。
去年の話だけど。

発泡スチロールに保冷剤を入れて飼育した私は、大半死なしてしまいましたが。
そのショップの方が生存率高かった。





0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 17:32:10.96ID:Zd+wgzck
シナコブが全く餌食ってくれない


バケツにイモリの餌50粒くらいと赤虫入れてその中泳がして無理矢理栄養補給させてるけどこのままじゃあかんよなぁ
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:04:04.43ID:sNEh8beY
餌が水に溶けて呼吸?すると栄養補給になるとか?
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 00:08:59.22ID:/Cl/JStB
>>321
なんというか地球生物に対して根本的な誤解があるというか…。
このままじゃあかんのは確かだね。ストレスマッハで近日死ヌかと。
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/21(金) 11:02:25.29ID:1Mkyxtn8
尾の骨が浮いてくるまでは問題ないな

あまり痩せる前に強制給餌だ
痩せてからだとうまく飲み込めなくなるぞ
栄養補給には健康ドリンク浴だ
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/22(土) 19:55:05.46ID:2ukfm8A3
ファイアサラマンダ生息地でツボカビ流行ってるらしいね
どの個体群なんやろか
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/22(土) 23:16:14.21ID:2UZZgTpO
まだ7センチくらいのチビ達だけど、マダライモリが尖らせたストローの先から赤虫やレプトミン食べてくれるようになって楽しい。
警戒して後ずさりしてても前足にわざと餌を接触させると結構反射食いするね。
がっつくくせに食べるの下手なタイガーサラマンダーもそうだったから、自然界ではワラジムシやミミズなんかの餌が身体に触ると食べるように出来てるのかもね。
飼育下のなかなか食べない個体にやってみる価値はあるかも。
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:19:43.47ID:hyqBuEDM
反応する方法教えようか
左右に動かすのも大事なんだが、音なんだよね
陸上だと動く音に反応する

触られるの嫌がる個体は多いけど
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/25(火) 12:26:48.78ID:6SIgLnzK
動く餌で育てたら動くのしか喰わんし、動かん餌で育てたら動かない餌食う様になるだけ
前者は視覚、後者は嗅覚で餌探す様になるんだよ
0334名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/04/25(火) 17:20:11.49ID:+AsX2yoS
うちのアカハラさんは視覚と嗅覚のどちらでも食べる。
動く餌は射程距離内に入った瞬間に食い、動かない餌はじっくり嗅いでみてから食う。
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:05:48.13ID:1TmUhuAD
植物育成用LEDランプ EC Technology36W LED植物育成ライト 水耕栽培ランプ 室内用 プラントライト 園芸 室内栽培ラン https://www.amazon.co.jp/dp/B01ICUU8M4/ref=cm_sw_r_cp_apap_TC6Q6j4vt6JNw

このランプをイモリ水槽の水草の為に付けたんですけど、イモリ達がずっとライトの方向き出して、目痛くないのか?って心配なんですが
こういう特殊?なライトは生体にとって大丈夫なのでしょうか
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 01:32:24.89ID:vZalydfM
紫外線でも無いし、植物育成に最適な波長の光線なだけで、そんなに簡単に死なないと思うぞ。
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 01:49:43.98ID:z2X/gtu6
いろいろそれっぽい商品説明が書いてあるけど、ブッちゃけこんな安モンLEDでどうこうならんでしょw
明度で言えば、熱帯魚から両生類まで使ってる人の多いコトブキのフラットLEDのほうがよほど明るいよ。
というわけで適当言ってる>>336は死ヌべき。
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:32:20.06ID:pzMgrblj
回答ありがとうございました!生体優先なので良かったです!
まあ、水草に関しては今までなんもライトとか付けてなかったので気持ち程度にでもなれば、、、(笑)
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:15:13.31ID:n2bAbmub
36WのLEDなんかイモリには明るすぎるって
8WのLEDでも十分
シェルター無いならストレス溜めまくるぞ

LED本体はいくら発熱が少なくても放熱フィンはかなり過熱するだろうね、36Wもあると
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:54:17.83ID:J7c8c6/k
直射日光並みの光量ならたもかくLEDくらいでストレスになんかならん
温度はエアコン管理しとけば問題無い
まぁ真夏を室温でやり過ごすなんて賭けしてないだろうし
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/28(金) 11:06:48.75ID:y0F31L7O
イモリの気持ちが良く分かるんだね
36WのLEDってたぶん熱くて触れない
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 10:33:31.03ID:xkjZCUGU
カジカカエルが卵を産んだんだが、カエルの場合も産地が違うペアの場合
問題あるんだろうか?
今回は同じ産地のペアだけど、混ざると問題あるのかな。
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:13:07.94ID:z2olI1un
あんまり移動する動物でもないし地域毎に遺伝的な特徴があるかもしれない
気にし過ぎてたらブリード楽しめないけど無視して良いかってーとそれも微妙
逃さない売らない個人で楽しむだけならまぁ好きにすれば良いんだろうけど
解決しない問題やろーな
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 13:39:41.20ID:xkjZCUGU
343なんだけど、
イモリだと、遺伝的に産めなくなる事もある的な書き込みを
見たことあるんだけど、どうなのかな。
実際、家のイモリは自家繁殖の2世イモリだけど、産んだ卵は孵らないし。
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 14:33:20.25ID:HgurkcSL
雑種不稔の場合は染色体不和合が考えられるけど、そうなるとそもそも別種になるから
今のところまだ同種とされてるアカハライモリでは考えづらい。行動範囲が狭くで多産多死の繁殖戦略なので近交弱勢の影響も受けにくいと思われる。
自家繁殖二世の受精率が低いのは単純にオスが若いとか数少ないせいじゃないか。
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:06:42.94ID:xkjZCUGU
自家繁殖二世だから、まー近親のオスメスなんだけど
年齢は7才前後でオスは紫の婚礼色を一応出してる。
水槽内に多すぎる数いると、生殖を制限するって事もないよね?
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:12:21.33ID:gA4/HyDr
イモリが毎日1匹死んでく、、、

心が痛いし辛い

水質かな、、、、
0349名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:56:46.88ID:rj1NGhyT
>>348
愛が足りない。イモリの気持ちになりきって環境を整えるんだ。そうしているうちに
水棲生物の命にとって水質がかなりのウェイトを占めることを悟った。
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/01(月) 11:28:17.55ID:nkSFlJgK
羨ましいねカジカ
孵ればイモリの良い餌になるよね
そろそろ川でも産卵してる頃か
多い時川岸はカジカのオタマだらけだもんね
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:19:23.94ID:K+SJZdKa
カジカって家でも頻繁に鳴くの?
鈴虫みたいに機械的に鳴いてくれるなら飼う
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:32:28.73ID:vX1wRxTU
よっぽど大きな容器じゃないと鳴かないんじゃない
30cm水槽ぐらいじゃ滅多に鳴かなかったな
鳴いたって、1〜2回チョロットだけ
地味だし、それなりにでかいし

水槽で飼うならチョウセンスズがお勧め
イモリも襲わないよ
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:14:54.82ID:cz+111HU
カジカそんな頻繁に鳴くわけじゃないけど、
小さい水槽に数匹入れておけば、春から秋まではたまに聞こえるよ。

ちなみに、去年春、飼ったカジカは一匹も死ななかった
飼いやすいんじゃないかな。
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 15:21:56.81ID:cz+111HU
イモリの餌にするために羨ましがられてもな...
せめて、ヒキガエルのオタマにしてくれ。
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:29:33.59ID:JSZARLxf
同意!ヒキだってかわいい
チビガエル毎日眺めてる
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:38:53.41ID:IKqavxaL
ヒキガエルの黒いお玉なんかイモリは食わないよ
毒持ちだから不味いんだろ

明日はカジカでも採りに山に行くか
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:19:07.48ID:ELVJx66j
356.
357.
ごめんね。
358. ヒキガエルのオタマは毒ないんじゃないか?
イモリと一緒で捕食した餌からの蓄積でさ?
わからんけど。
そうなると、アマガエルの皮膚の毒性もどうなるのかな?
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:36:56.62ID:InZcA9vD
>>358
まさかカジカガエルのオタマを餌にするつもりじゃないだろうな…
夏に大量採集する外道が増えて個体数減ってるから止めてくれ頼む
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:21:54.14ID:B/R8nZpr
10年前に居たところに居なくなったりしてるんだよなぁカジカガエル
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:02:03.82ID:InZcA9vD
多分ヤフオクか何かで流れてるんだと思う
環境保護の観点から言うと、全くもってけしからん輩だね
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:33:10.94ID:4N1DdUvi
獲るなとは言わんけどタダでさえ減ってる両生類を乱獲はせんで欲しいよな
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:57:14.03ID:InZcA9vD
>>364
本当それなんだよ

時期になると大体大人が二、三人で来てケース一杯に採ってくからな
子供が夏休みに少し採ってくのとは訳が違う
その子供ですら説得すれば理解してその場で逃がして還すのになぁ
本当、いい大人がようやるわと思うよ
注意すると違法じゃないだの法的どうこう言ってごねる始末
子供よりたちが悪い
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:50:27.91ID:xNawAkVF
生息数の減少は、乱獲じゃなくて、環境破壊じゃないか?
ペットショップだと、捕ってくれる人の減少で入荷すら無いとこも
増えてきたし。国産のカエルは商売になる程の値段じゃないしな。
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:06:24.70ID:cU3KBOV1
ヤフオクの売り方見てると普通に影響出るだけの乱獲してる
しかもあんなもん氷山の一角でしかない
いい歳こいたおっさんがあんなことして本当に浅ましいよ
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:00:05.96ID:xNawAkVF
ヤフオクで北海道の出品者が山で採れる、
山野草やサンショウウオの卵塊を、結構いい値段で出品してて
小遣い稼ぎの域をこしてたな。
でも、サンショウウオもカエルも時期を逃すと入手できないからなー
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:13:00.87ID:404eDTe5
少量採って高くすれば良いんだよ
タダだからって薄利多売するのが大問題なんだわ
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:24:08.87ID:SuXTWgFO
>>372
無主物先占で獲った時からその人に所有権あるんだよ
だから>>365の言うように法律持ち出して止めないんだよ
止めさせられるのは採集場所が保護区域か個人の所有地の場合ぐらいじゃないかな?
俺ももしそういうのに出くわしたとしても止めさせる自信ないな
て言うか自分も国産有尾飼っててみんなWCだしそこ攻められたら言い返せない
自分でも獲りに行くけど買いもするし店で売られてるのも採り子が獲ってきたWCだし
オークションの小遣い稼ぎはダメで専業の採り子は良いのかって言われれば
何て答えれば良いんだろ?
それに俺は現地に行って探すのも楽しいから行けるなら行くけど
オークションの小遣い稼ぎはその現地で探す行為の代行でしょ?
買ってた人達が自分で獲りに行くようになったら採集圧はそう変わらないかもしれないし
あと卵塊取ってくるのも卵塊はダメでそれを産む親は獲って良いのかって言われるかも

>>371
高く売れるとなったら採集者増えない?
無駄に乱獲されて繁殖地も荒らされるかもしれないよ
確かに今のオークションの値段は安すぎるとは思うけど

まぁあれだ乱獲しない程度に細々とやってくれってのと
法改正で両生類外した役人が悪いってことで

ちなみに今日は久しぶりにちょこっと山に行きました
カエルはタゴ、ヤマアカ、モリアオ、カジカ(声だけ)
有尾はアカハラ
ついでにヨコエビとかトビズムカデとかお猿とか
午前中だけの割に思ったより色々見れたよ
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:02:51.41ID:cU3KBOV1
長文で言い訳して見苦しい
自分の所有でない土地のものを採って売るのは泥棒なんだよ
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:39:34.22ID:SuXTWgFO
>>374
そう思うなら警察行ってヤフオク見せれば良いと思うよ
簡単な事でしょ
ついでに昆虫採集してる子供達も釣りしてる人達も
全員片っ端から通報してあげれば良いと思うよ
あ俺が獲るのは個人所有の土地なら許可もらってるよ
それと自分の飼う分しか獲らないし売った事ないよ
参考までに君何飼ってるの?
まさか出所不明なWCなんか飼ってないよね?
CBでも種親は合法的なWCなんだよね?
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:12:50.53ID:cU3KBOV1
山採りを売ると手前みたいな居直り強盗が出てくんだよ
違法じゃなければ何してもいいなんてセリフがブーメラン突き刺さってるんだよ
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:07:21.04ID:k62lnSd3
飼ってる人が殖やした個体を売るようにするか
両生類も国内種全面飼育規制で一般人は飼えなくするしかないね

そのうち後者が採用されると思うよ
個体識別等の面倒なことはやりたがらないからね
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:58:58.70ID:+XKxxWnG
生体の販売には動取必須にして無許可採取個体の販売禁止すればいい
既に山野草は盗掘で絶滅した地域がいっぱいあるしさっさと規制された方がいいよ
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:40:54.95ID:yZxnJymf
販売をCBに限定すれば良いんだよ
それなら仮にCITES1類の種でも採取圧は掛からないんだし結局は野生個体採取の厳格化が必要なだけじゃないかね
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:51:50.24ID:1Bke/IA8
少なくとも乱獲野放しの現状で高額取引されたら絶滅するまで取り尽くされるか
暴落して捨て売りされるまで取り尽くされるかのどちらかしかあり得ない
日本人はあらゆる生物でこのパターンを繰り返してるからな
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:06:46.16ID:PSbpK2U7
知人から5〜6cmのイベリアトゲイモリ貰うことになったんだけど、このサイズなら当分プラケでいいかな?
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 22:36:44.14ID:OhrOuD0T
陸クロカタスツエイモリを飼っていて尻尾にカビのようなものがついていたので拭き取ったら皮膚がめくれて肉が見えている状況になりました。餌はいつもどうり食べるようなので何とかして助けたいですどうしたらいいでしゃうか....
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/06(土) 23:51:26.83ID:4JYtOwBf
テラマイシン軟膏を塗って様子をみる
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:42:23.72ID:Om4LUQg1
ヒーター?クーラーの間違いではなく?
有尾類やぞ。気にすべきはこれからの暑さでしょ。
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 12:02:52.00ID:lg5X8swz
環境が変わらない限りカジカなんか減るわけがない

まだ早いけど、5月下旬から9月ぐらいまで長期間にわたって中流域全体にものすごい数いるぞ
ほとんどは魚や鳥の餌になるんだろうけど

小さな生息地ならともかく、いる所には10m以上上の橋からでも見えるぐらいいる
有尾と違って産卵数は尋常じゃない
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:02:13.48ID:26FGH78L
カエルはオタマでも上陸後でも重要な位置を占めてるんだよ
その食ってる奴等までひっくるめたのを環境と呼ぶわけで、いっぱい居るから減らないとか言ってる事が根本的な勘違いだわ
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:32:49.66ID:U9r0jJDi
鳥や哺乳類やヘビが食ったりするんだよね
鳥と哺乳類は法的に保護されてるから、人間の採集圧力で減ることは狩猟鳥獣以外はないと言っていい
鳥を法で保護するなら、それよりもっと弱い両生類こそ保護されるべきだと思うけどね
両生類が採集圧で減れば結果的にそれを餌にする生物も減っていくんだし
法整備に大局的な視点がないのも問題だよね
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 01:21:02.48ID:4TY9DZu4
どこで線引きをするかって話だあね
難しい話よ
言い出し始めると最終的に何も出来なくなるからね
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 03:02:40.10ID:H232s8I1
でも、毛皮にも食料にもならないわけだし
そんなに、需要があるとは思えないんだけど。
ショップでも、100匹もさばけないだろ?
そういえば、ヤフオクにトノサマ100匹が2000円って出てたが、
ショップですら持余しそうな数だ。
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 03:05:37.10ID:J+8sHzOy
カエルを食うヘビの餌として需要があると言えばある
1匹あたり20円なら変態蛇好きには屁でもない金額だ
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 05:09:17.26ID:O0V3XzLm
たくさんいるから減らないなんて屁理屈のお陰でイワシもニシンもとっくの昔に採り尽くしたじゃないか
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:42:15.58ID:Lkf7VNBk
世界中に何億羽もいた何とかハトってのが「沢山いるから大丈夫」と乱獲されて絶滅したってことがあるんだから
「沢山いるから大丈夫」ってことはないよ
0398名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:54:46.23ID:gw5sQIw0
数多く生息していたけど、誰かさんみたいな無知がニホンオオカミを狩り尽くして絶滅させ、
自然の生態系バランスが崩れてシカとイノシシが蔓延り畑の被害が続出している。
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 09:59:32.39ID:kV+XVqgb
リョコウバトみたいな奴だったかな

ヒキガエルとかオタマが群てるととんでもない数に見えるけど、殆どは死ぬ
それを見た一般の人はキモいだの殺せだの魚に食わせろだの言うんだわ
悲しい気持ちになるけど、生き物ってこんな風にしか世間には認知されてないんだよ
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:35:08.35ID:Fxeu0AXP
>>394
ただの乱獲としか言いようがないな
パチンコが辞められない状態と同じなんだろ
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/09(火) 15:55:26.44ID:H232s8I1
100匹2000円は確かに安いけど、個人では5匹もいれば十分だよね。
蛇の餌とは思いつかなかったけど。
カエルの餌で、コオロギ結構かかるんだよな。
ネズミやコオロギが良くって、カエルは駄目ってわけじゃないが
複雑だね。
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:09:23.29ID:eYlfOmYZ
>>401
ネズミやコオロギは養殖が確立されてるから良いけど、今話してる餌用のカエルなんてほとんど採集物でしょ?話が別だと思う。
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:13:31.47ID:A+qM1fGr
あーそう言う事じゃなくて、カエルを飼育している人は
カエルを餌にされる事に抵抗が有り、
ネズミを飼育している人は、ネズミを餌にされる事に抵抗がある。
そういう意味で複雑だなーと思ってね。
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 07:45:01.84ID:E+xCJEoX
冷凍マウスのヒゲわいいよな
あとカラシン集めてた頃はパックに入ったイワシがかわいそうに感じたし
エビ(ry
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 11:09:49.16ID:0NKoKnjF
今ヤフオクで出てるテンディかなり気になるんだが、あんなに黄色くなるもんなの?
教えてパイセン!
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 20:13:59.55ID:0NKoKnjF
そだね
初めてあんなの見たから本当にテンディなのかな?と思ってさ
ありがと!
入札してくるわ!
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:46:31.90ID:yyH9qXwm
愛知の人で半年飼い込みって去年ペポニがドイツ便で入れたやつかね。ああいう黄色いのだったと思う。
まー終了間際に爆ageするだろうけど頑張ってw
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:25:41.31ID:5drIYncG
ヤフオクのkennta77739ってたち悪いな
両生類カテでしれっとカナヘビを出してる
他も山を荒らし回った物ばかり
0410sage
垢版 |
2017/05/11(木) 01:53:49.31ID:lrI7Irxc
シリケンイモリ都内なら屋外飼育いけるね(*´∀`*)
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:28:41.39ID:art5+ey1
都内に限らず屋外飼育できるがね、凍結しなければ
水面だけの薄い凍結なら死なない
凍結するなら発泡スチロールか毛布でも巻けば問題ない
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:52:59.71ID:5gvNCn/W
出品数が多いしkennta77739って流石に自分の土地の山で取ったもんじゃないの
田舎だとエゲツナイくらい山持ってる人多いし
そうじゃなければ悪質だけどな
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:22:19.03ID:U/c1cecs
あの人頭悪そうと言うか
日本人とは思えない文章書くよね
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:12:59.24ID:XQsQEjsw
頭が悪いと思えるほどの文章って、どこに書いてる?

私共の山では虫類。山菜。野草。高山。採取出来ますが、園芸店では御座いません〜
ので、違和感のある方は専門店でお買い上げ下さい。

これだけじゃ無いの?
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:26:55.78ID:QQnKlOcp
陸地作っちゃうとイモリは殆ど水に入らない気がするので、寂しい水中にも何か入れてあげた方がいいとは思う
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:35:51.43ID:okuF+4m4
>有り難う御座います。まだ沢山枝御座いますので何か具手際茣蓙おましたら即対応致します。
又地上に植えますと増えます。


 
これが頭悪そうな説明文?
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:33:16.64ID:6AHETH3/
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:01:40.46ID:5m3IhWBS
シナイモリとか中国のキノプスもアカハラみたいに水中産卵だっけ?
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:03:22.87ID:H/UbOKBy
シナイモリはアカハラとまったく同じように、水中の水草に産卵したよ。
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:14.72ID:zEUbrZTf
暖かくというか暑くなってきたね。
オビタイガー結局産卵しなかったな。
春は終わって初夏だもう。
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/22(月) 13:50:10.81ID:wQa1hR7f
うちのシリケンも、アクアテラだと9割陸上の苔に産んでたな
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:45:54.94ID:sVGWCWHt
オビタイガー欲しかったけど繁殖が難しいとかであまり出回ってないと聞いた
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:33:10.92ID:p8w6MaeT
オビタイガーに限らないのだと思うけど、季節の変化付けてやらないとスイッチ入らないみたいね。
うちは真冬の環境整備が間に合わなくてズレ込んだからと思ってる。
どこかで繁殖には全長の倍くらいの水深が理想と読んだけど、うちの広さではそれが難しかった。
90センチ水槽は家の外にしか置けないわ。
まあ厳しく凍らないところなら初冬から春までは外に置いてしまった方が気温や日照の変化が自然環境下に近くなって繁殖促すらしいけれど。
来年頑張る。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:48:04.01ID:eFwW2K9O
外で良いんじゃないの
外で冬越しさせて成功したって聞いたような
でも最近暖冬だからな.....

秋に思いっきり栄養摂らせて、冬支度じゃ!
野生だと秋に何食うんだ?  ネズミ?
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:18:53.71ID:p8w6MaeT
海外のサイトを読むと野生下ではミミズ、コオロギ、イモムシ、節足類がメインみたい。
運良くネズミの巣なんかに当たったら子ネズミは食べちゃうんだろうけど。
初めてやったけど飼ってるイモリやサラマンダーの英名や学名で検索して海外サイト読むと勉強になるもんだ。Google翻訳でも大方の内容ははわかっていいわ。
0433名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:10:50.02ID:AfP7b8ly
久しぶりに良さそうな活き餌、ガガンボらしき2.5cmくらいの巨大ウジ虫を捕まえたので
アカハラさんに食べさせた。ハエのウジ虫みたいな皮膚だけどちゃんと消化してくれるかな。
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:03:07.70ID:W9t0ogXc
餌用に庭のワラジムシ調子こいて乱獲してたら全滅してもーた...
ダンゴばっかりに。
養殖するしかないか。
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:52.46ID:t6eDh9o6
>>434
幼体用にワラジ養殖して準備万端のはずが今年はイモリが卵産まなかった。
赤玉土少し敷いて広葉樹の落ち葉多めに入れて乾燥気味に管理すればかなり放置できるよ。
軌道に乗るまで時間かかるけど結構長寿で、一年前のアダルトWCがまだ元気。
親は水棲で使い道ないけどアルビノ固定とか挑戦みようかな。
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:41:58.26ID:EQ5kQIVa
水棲ワラジムシ?グソクムシか?

うじ虫を餌にしたり、変なもの餌にしてるね
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:02:04.81ID:mTrU4NCU
>>436
ごめんなさい。親イモリが水棲で、ワラジの使い道が無いという意味でした。
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/25(木) 11:00:07.48ID:SPfztvIC
水に放り込めば良いのでは?
ワラジもダンゴも水底歩くよ
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:28:22.11ID:b0yjoq2d
>>438
試したことあるけど、見つけられずに水死体出ると回収するのめんどかった。翌日バラバラ死体で漂ったりで不都合が多かったです。
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:33:17.40ID:HBli4zSm
そんなあなたにミズムシよ
あれは水生甲殻類だから幼生〜成体の餌にかなり使える
0441名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:13:14.08ID:Evz8t6xl
>>440
ミズムシ:
汚い水でも棲めそうなイメージでできるだけ入れたくないなぁ。
きたない水(水質階級V)の指標生物だし、タニシもそんな感じ。

ヨコエビ:
湧き水の場所でうじゃうじゃ居たからなんだか安心。
きれいな水(水質階級T)の指標生物だし、サワガニもそんな感じ。
水槽の水が汚れていないかチェックも兼ねることができそう。今度獲ってこようかな。
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/26(金) 21:40:32.65ID:oQWt+6Hu
イモリって陸地無しでも飼えますか?
45cm水槽に半分まで水入れたら流木や石では陸地にできるサイズのものが無いのですが、
プラスチックの浮島にすると人工的になって嫌なので、いっそ陸地無しで底砂と水草だけで飼えるかなと思って。
0443名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:28:40.96ID:QapqpKLq
>>442
陸がないと何かの拍子で溺れ死ぬかもしれない。
イモリのアカハラさんとかは肺があるので活発な時は必ず空気を吸わなければいけない。
健常な時は水面まで泳いで行って息継ぎできる体力があるから良いんだけど
そうでない時に陸がなくてじっとして空気を吸うことができないと空気層のない水だけの密閉容器に
閉じ込められているようなもので危ないかもしれない。
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/27(土) 06:28:42.29ID:SfPoQnus
>>442
石同士の組み合わせや石と流木との組み合わせで作りなよ。あとは河原に大きな流木を拾いに行くか観賞魚コーナーで買う。水張ったバケツに入れて上に石置いたりしてしばらく水に沈めて置けばそのうち使えるようになる。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:47:24.91ID:tMMHGCze
高さ30cmなら水深15cmだろ
レンガでかさ上げするなりなんとでもなるし
流木に合わせて水位下げれば簡単
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:49:26.28ID:tMMHGCze
ミズムシってうちのアカハラはほとんど食べなかったな
レプトミンで良いし
0449名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/05/31(水) 13:24:59.53ID:/+MSEnN4
アカハラさんは陰生の場所でも平気なので夏でも楽。
気温が上がりにくい一日中薄暗い場所に置いているよ。
気温が高くなったとしても陸場に上がって涼む。
0450名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:43:32.52ID:08LH6h/4
アカハラさんがメダカを捕食する瞬間を見た。

これはボウフラ駆除してもらっているところで、うじゃうじゃ居たほぼ全部を食べ尽くした。
メダカをもこんな感じで飛び掛かって食べる。
http://i.imgur.com/UlgFuKJ.gif
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:40:03.97ID:geFzIfdQ
アカハラの餌、イモリフードの他には何がオススメ?
アカムシとイトミミズどちらがいいかな?
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:08:13.75ID:Z7NB27NY
なんでも食うから好きなのあげりゃいーのよ
ウチの餌はミニキャット、レプトミン、アカムシ、雨上がりにたまにナメクジ
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:45:23.28ID:yQr60FAl
普段はダイソーのカメか金魚の餌で良いよ
沈下性ならザリガニの餌
たまにレプトミン
レプトミンの食いつきは良いけど高いから普段はやらない
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:45:12.97ID:FT7MsR0B
うちのアカハラさんの餌お勧めランキング
1.おもにレプトミン、食い付きは鈍いけど保存が楽なので。ただし健康のためにできるだけ活餌。
2.たまにメダカ、食い付きが鋭いけどメダカ繁殖させていて飼える数に限りがあるので。
3.まれにエビ、常に混泳させているけど滅多に食い付かないので非常食。
4.いればミミズその他に虫、ただしナメクジはやめた、ネバネバが口に付いて大変だったので。
0456sage
垢版 |
2017/06/02(金) 22:40:45.33ID:1qiUu+R7
いまヤフオクに出てるファイアー三匹セットっていくらくらいいくかね?
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:59:22.74ID:ip3FYon2
ミミズなら庭にたくさんいるんだが、野生のものを水槽飼育のイモリにやっても大丈夫かね?
病気や寄生虫が心配
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:56:35.54ID:btpDoex/
庭にどんな農薬まいているかによるんじゃない?

健康を心配するなら生き餌なんか使わずに人工飼料にしよう
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/06(火) 18:13:01.62ID:aGdMH7bA
うちのタイガーサラマンダーの体が赤い…
この子飼い始めて2年経つけどカエルツボカビ病かな…?
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:35:06.49ID:iQVBv+qw
ずっと赤いの?
今でもツボカビとか問題になってるの?

2年も飼っていれば”子”じゃないね
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:01:43.20ID:QXXgtn4h
きれいな巨大タイサラになってるね

「さてはしめまして!」って何?
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:21:06.55ID:vxbi2x6L
飼育中のアカハライモリがぷかぷか病?らしき状態になりました
・水中を泳ぐ時たまにひっくり返って腹を上にして浮く
・腹部は少し膨らんでいるように見える
・地力での脱皮が出来ていない
・動きが鈍い
・陸にいる時後ろ脚を引きずるようにして歩く(動かない訳ではない)
対処法としてはどのようなものがありますか?
調べたところ絶食、水替え、水位を低くする程度しかありませんでしたがそれで大丈夫でしょうか?
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/11(日) 05:04:06.04ID:SJaMs7Ed
今日ブラックアウト行く人居たら有尾(特にツエ系)どんな感じだったか教えて欲しいです。
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:39:58.47ID:JibvM+ON
イトミミズの状態がいいお店ってどこでしょうか?
関東でお願いします。
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:55:46.94ID:0wb6X8vC
タイサラ最近全然見ないけど人気ないの?
都内近辺で売ってるところないかねぇ
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:27:14.24ID:Nt1lEcci
イトメって最近使わないな
銀座パウパウかハチクラに以前はあったけど

行ける範囲で電話で聞くことだ
「イトメありますか?」10秒で終わる
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/12(月) 16:21:35.72ID:6IO5P/1K
>>468
状態はわからないけども、ペットエコにいましたよね。あとかねだいにも。
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:36:56.00ID:PxqhIFWN
ペットエコも夏場の入荷は微妙だよ。
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:44:13.23ID:l52lRsXl
珍しいものを飼いたくてアカハラ飼い始めたのはいいものの、
飼い始めて3カ月経ってもエサ食ってるところすら見たことない。
エサはやってるんだが、人前じゃ食わないのかね……
動きがなくてつまらないし正直後悔している。
0475名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:05:08.65ID:aAIT7iFL
アカハラさんは個性が個体によって全然違うよ。
人に懐きやすさと、餌の好き嫌いと、動く格好とかがとってもかわいい子が居たけど 
これは実際に飼ってみるまで分からない。
アカハラさん好きなら素っ気ない子でも楽しめる、メダカが大好物だったりするから
泳がせていると追い掛けて喜んで食べてくれる。ヤブ蚊のボウフラも大好物。
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:09:48.13ID:YnrJPlzz
>>474
最初と最後の行がよく分からないんだけど、
イモリを産まれて初めて見て触ったのが三ヶ月前ってこと?
まーアカハラでツマらんのなら有尾類飼育は向いてないって事だろうねぇ。
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:55:34.09ID:I1VgqWfP
ショップでイトメ買ったらヒル?みたいなのがいて5日くらいでイトメが消滅した...

なんなのこいつら...
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 14:19:57.91ID:4c/lAD/6
90cm水槽にアカハラ・アマミ・オキナワ・繁殖したアマミアカハラ計30匹ちょっと
カマツカ10〜20cm7匹、マドジョウ20cm2匹、シマドジョウ・タナゴ・小鮒他。
水位は8割位。
90cmワイドにイベリア12匹。120cm水槽にイベリア約60匹。どちらもドジョウ他混泳。
手間かからんとはいえ、増やしすぎた。
ネットでは繁殖難しいとか出てくるけど、春からはじめれば簡単すぎる。餌は冷凍ものでまかなえるし。
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:01:56.84ID:vJxOmDK3
イモリで底面フィルターで飼育してる人います?
砂利大粒にしたら底面フィルターでも意味なかったりする?
流木積んで底面フィルターの水出すとこからちょろちょろ流れるのを作ってみたいのですが…
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:22:38.52ID:xpgQ2pXe
うちのイモリ餌を投入すると匂いに反応してソワソワして動き出し鼻先の餌を無視して個体同士で噛みつき合っちゃうんだけど
防ぐ方法無いだろうか?
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:33:35.74ID:fDkA+UqN
それはしょうがないうちもです
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:11:09.62ID:5vJETnzr
>>481
ウチのイベトゲ4匹も頭からかぶりつきあいとかになるけど今のところケガは無い。ピンクマウスを切って投げ込んだ時とかエキサイトしすぎで笑ってしまう。
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:10:17.68ID:4c/lAD/6
>>479
底面でやってるよ。大粒すぎると隙間にゴミが溜まって分解される前に腐敗する。
大磯2分位までがろ過できて水ピカピカ。
小さすぎると底砂利が固まって通水しなくなる。
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 12:27:09.62ID:2UlcL9V0
イモリは底面は不可
潜り込んだり、パイプの中に入って溺れる事故は結構起こる
フィルターは入れずに換水で対処するのが基本
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:21:05.05ID:4e0G67MY
コケ敷いて陸飼いはいいぞ
水を溜めないから軽いし、水漏れ事故等の心配もない
フンは分解されて植物が吸収するから水換えいらんし臭わない
草が茂っていつも緑が美しいのに水草水槽みたいに手間もかからないしアオミドロみたいな藻類に悩まされる事もない
利点しかない
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:58:27.98ID:LyH8YdkA
なんかそれも素敵だなと思ってしまった
でも水の中を気をつけの姿勢でスイスイ泳ぐ姿も見たいんだ…
0492名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:31:18.98ID:gtJO99Ee
>>490
アカハラさんは水中だと魚みたいな動作で魚を飼っている気分にもなれて一粒で二度おいしい。
水中用に設計されているヒレのしっぽは伊達じゃない。
魚を追い掛けたり脱皮したりなど何か忙しい時は手足では水中を速く進めないので
ヒレのしっぽを使って泳ぐ姿を見ることができる。
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:10:35.20ID:b2O0ktjD
>>485
3年・水槽3台多いとき5台やってきてるけど何ともないよ。
排水口にはたまに入ってブクブクして遊んでる。
そんなことより、頭とか身体が挟まるような水中のアクセサリーの方が危険。
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:30:38.27ID:2PG8d3UO
そんな極々少ない経験だけでもの語らない方が良いよ
事故の可能性は摘んでおくのが飼育の基本だから
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:41:23.21ID:VCaGFKvN
何十年に1回の事故でも自分の飼育下で起きたら後悔するから、できる限り危険は排除するのが吉
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:49:07.87ID:DP/Wu13C
>>494
ワイルドスカイのヤドクガエル用ビバリウムの作り方が参考になるけど正直あんなに金かけて設備整える必要はない
最近流行ってる(?)苔テラリウムの作り方で十分いける
水槽の底に軽石敷いてその上に水草用ソイル敷いたら盆栽用のハイゴケとかホソバオキナゴケとか適応に敷き詰めれば完成
うちのは更に、底を切り落とした植木鉢を軽石層まで貫通させて井戸みたいにして池兼水抜き穴にしてる

作り方よりピンタレストか何かでビバリウムの画像沢山眺めて自分の作りたいレイアウトのイメージを膨らませるのが良い
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:39.53ID:ORwAebxU
>>496・497
たしかにそうだねえ。
ただ、換水はストレスになるだろうからあまり頻繁にしたくないんだよね。
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 02:29:16.36ID:RdRfwZGm
換水ごときがストレスになるなら飼育自体もストレスだろうね
飼育趣味そのものをやめたほうが良いな
世話はちゃんとするものだ
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:02:27.20ID:VFlHJpEA
>>501
ありがと 生体のストレスです
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:10:58.25ID:TXK3YIGe
汚い水にいる方がよっぽどストレスだな
換水ストレスなど無いに等しい
台風の中でも川にいるんだ
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:39:07.68ID:VFlHJpEA
>>503
そりゃそうだろう。水が汚いのは論外。
此方は3年だけど4種150匹以上飼育・繁殖させてからの経験でそう思ってるわけだから
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:51:14.25ID:n+RMrIQv
コケひいて陸飼いって、餌の食べ残やフンに
コバエわいて大変そうだけど、その辺はどうなのかな?
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:11:42.80ID:+TeZGQd0
36cmにペア飼いなら
まず大丈夫だけど、
心配ならワラジムシでも
数匹放せばフンとか食べてくれる
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:26:31.95ID:e3ljtcyD
そうか水槽5台で4種150匹以上飼育・繁殖してきたんだ
すごいね

それで事故は0なんだ
指差し確認必須だね
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:32:58.58ID:WBEMyPTt
>>507
30キューブサイズの水槽に単独飼いでピンセット給餌してるから餌の余りは出ないし今までに掃除した事もない
暑くなるとたまに苔玉や植木鉢に湧くようなすごく小さい黒いハエ(キノコバエらしい)が出るけど
網戸の網すらすり抜けるくらいの小ささだから放置してる
ググると錦鯉用の駆虫薬(デミリン)が効くらしいけど試したことはない
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:13:20.36ID:OHZ+BMC+
>>509
底面フィルター関係の事故は0。他の事故は色々ある。
だから換水じゃなく成体飼育には底面にしてるんだよ。
此方はこれで良いと思って飼育してるし、こんな方法もあるってことで。
上陸サイズ直前は個別飼育で100匹以上毎日換水してたから指差し確認みたいなもんだねえ。
このときに何匹か死なしたから換水飼育はどうかと。夏場、水の腐敗スピードも違うし。
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:35:10.97ID:NONrgQX1
あ!!!!!
陸飼いすればいいのか!!!!!!!!

最近シリケンの管理がかったるくて何かいい方法無いかと考えていたんだけどその手があったね!
目から鱗だ!
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:27:30.23ID:zYxWRTMJ
両方やってるけど陸飼育はガラスの汚れが目立つからめんどくさく感じる。
水飼育でフィルターと水草と貝いれとく方が手抜き管理しやすいと思う。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:29:28.34ID:2f3JdOFA
3年と言う短い間にたまたま底面フィルター関係の事故が0だったて言う、運が良かっただけの話だからね
リスクを承知で使い続けているだけのこと

車の事故のリスクを承知で使い続けているのとはわけが違う
代替がない車と違って底面を使う必要性はまったく無いよね
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:04:44.05ID:1iRU7AgJ
飼育自体リスクはつきもの。意味のない例え話まで出して。
難癖だけつけて、代替案を言わない奴のレスなんてそれこそ無意味。
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:01:41.53ID:zYxWRTMJ
>>515
生体が小さいと頭からパイプに突っ込んで詰まるとかかな?
ストレーナー付けるとかパイプ楕円に潰すとか簡単に防げるレベルだし、リスク高い様には思えないよね。
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:32:52.67ID:SBmqW5oC
>>517
底面フィルターなら水中に吸い込み口は露出しないからなおさらそんな言うほどリスク高いかって思う
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:54:39.00ID:lp7Y3urf
底面と外部を繋げて使ってる
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:47:30.49ID:1iRU7AgJ
底面無意味とか言ってる奴はろ過を知らないんだろ。
底面じゃなくてもろ過なしだと水の傷み方が違いすぎるわ。
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:50:53.44ID:bgq8USi/
流水性のサンショウウオ繁殖させた人っているかな?
一般の人で
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 17:32:56.63ID:qX8Z7rSh
底面から潜って外部のモータに巻き込まれて死ぬんだろうね
かわうそ〜〜
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:38:47.26ID:SvUqwnoq
>>518
エアリフトだと流量弱いから吐出口から頭突っ込めなくもない感じだよ。
出口にストレーナー付けると水流適度に拡散するから結構おすすめ。
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:16:17.59ID:W5GurQvP
どんな置き方をすれば底面フィルターにヤモリが吸い込まれるような事態になるんだ…
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:05:31.56ID:qn5IaDyo
ベアタンクでそのまま剥き出しにしてるのかな?
じゃないと潜ったり吸い込まれたりしないような
でもそれだとフィルターとして機能しないしなぁ
解んね
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:06:39.15ID:LvgQBxym
まず吸い込むほどのパワー無いし、ここはヤモリスレではない
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:59:46.95ID:PLaORXEz
>底面フィルターの事故ってあんま聞いた事ない

ここで友達がいないことを相談されてもね
まずはお外に出ようか
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:06:55.27ID:an3g8VGc
何か途中からヤモリとイモリ間違えてない?
ヤモリは底面で飼わないから絶対に吸い込まれようが無いし
底面なら砂利敷くからイモリも吸い込まれようが無いよね
もしかして底面なのに砂利敷かないの?それは底面とは言わないけど
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:20:32.57ID:c2L0fR5g
グレーターサイレン飼育経験ある方います?
めちゃくちゃ暴れて手に負えない....
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:45:26.12ID:WNDDxNDz
なんか名言が爆誕してしまった感あるな。
「イモリが底面フィルターに吸い込まれる」
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:42:59.54ID:XYknStPF
床材を掘り返し細いスリットを破壊してフィルター内に潜り込むようなパワフルなイモリがいるのかもしれない
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:26:18.85ID:j0+IZ66y
オオサンショウウオやウーパーとか水棲種ならかけ流しが出来ないならフィルター必要だろうけど、イモリなんかにフィルターが必要になるわけがないって誰も気が付かないんだね
ジャバジャバ水道水で丸洗いしたら?
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:38:14.66ID:57QtYNA7
オーバースペックで飼育するのの何が悪いんだ?
言い返されてぐうの音も出ず気に食わないだけだろ
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:01:40.31ID:nlGcVMWI
つい昨日ヤフオクで落札したオキナワシリケン 1匹が届いて飼い始めたばかりのビギナーです。
2点ほど教えていただきたい事があるのですが

1.今朝見ると脱皮をしており、皮を半分ほどくっ付いた状態でした
  これは数日ほっとおけば勝手に取れるのでしょうか?

2.以前のエサは冷凍赤虫だったそうですが、本日人工飼料をやってもエサと思っていないのか
  食べてくれません。
  出来れば人工飼料で育てたいのですが餌付けする方法はあるでしょうか?

ご存知ならばお教え願います
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:38:26.69ID:TbppMQha
1.水場作って水分を確保すればそのうち脱ぐ
2.食べたくもないエサを顔に押し付けてもイジメでしかない
まずはアカムシで飼育を続けて順調に食べるようになったらアカムシなら確実に食べるタイミングでアカムシ汁で戻した人工飼料で試してみる
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:42:14.45ID:nlGcVMWI
アドバイスありがとうございます
皮の方は先ほど見るとほとんど取れておりました
エサは赤虫の味とニオイを付ける訳ですね

しばらくは環境に馴染んでイモリが落ち着くのを待ってあせらずに餌付けをためしてみます
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:52:26.07ID:6JTTJmbi
フグのキモの黒焼きを食べたいのならイモリでも何でも食べればいいんじゃない
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:19:04.88ID:JkMWLIDI
餌付けの方法やフィルターに関してはまずはテンプレのサイト見たら?
いろいろ書いてあるぞ


餌付け
人工飼料への餌付けはピンセットから生き餌を食べる様になったら、試してみると良い。
それで駄目ならイトミミズにレプトミンなどを練り混ぜて、徐々に匂いに慣れさせると上手くいく。 
いろいろな活き餌を試すと、そのうち食べるようになるので焦らずじっくり根気強く。
種類、個体によっては生き餌しか受け付けないものもいる。
もちろん始めから人工飼料に喰い付いてくる個体(種類)もいるのでいろいろ試してみることが重要。

フィルター
基本的にはフィルターを用いなくともイモリの飼育には何の問題もない。
水質維持のためにもちろん用いても一向に構わない。
水槽の底に敷く底面フィルターだけは用いない方が無難。
底床がかなり厚く決してイモリが潜れないなら問題ないが、万が一イモリが潜り込んだ場合は出られなくなり溺死につながる。
また、スポンジフィルターが簡単に使用出来るで便利だが、筆者は一度メスに追われたホクオウクシイモリ(Triturus cristatus)のオスが出水口のパイプに逃げ込み、中で溺死しいていたことがあり、それ以来フィルターは使用していない。
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:42:42.25ID:CAE/mZbA
ペットショップの最新情報が載ってるページとかありませんか。

ネットで探すと閉店した店が永遠に掲載してるんで紛らわしい。

雑誌なんか買うと載ってるんですかね?
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:11:23.41ID:jXwyUoSc
ショップのブログ見れば?
有尾なら、ハチクラ、エンゾー、プミリオ、熱帯倶楽部、ペポニぐらいで十分だろ

雑誌の情報は当然数ヶ月遅れる
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/30(金) 19:30:03.46ID:3ZMzBzJ8
京都市内に住んでるけど近場に店ないからブラックアウトとかのイベントに行くくらいかな
普段活き餌使わないし
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:50:44.97ID:NT9LeR9u
オキナワシリケン幼体の模様や色は成体になっても変わらないの?それともエサによって変わるものなのかな?
お腹の色は変わるって聞いた事がある気がするけど金箔やラインはどうなのか気になって。
分かる人がいれば教えて下さい。
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/02(日) 16:16:48.41ID:bUXK1pSW
ショップの入荷情報じゃなくて、
単にショップ自体が閉店してるかしてないかの情報です。

いざ行ってみると、ネットショップになりましたとか張り紙がしてたり

閉店移転しましたが多いので。

ブログの日付が最近なら、大丈夫だと思いますが。
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:28:43.55ID:c2eQcWdi
有尾類に強い店で閉店移転なんて数年単位で無いでしょ?
どこ住みか知らないけどドローカルな小規模店の事なんて誰も分からんよ。
有尾類欲しいなら>>543に挙ってる店に問い合わせれば何も問題ない。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:31:06.87ID:IROYDIdd
>>546
ありがとう。個体によって結構模様が違うので大きくなるのが楽しみです。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/03(月) 02:10:55.98ID:sbOvl1Ja
初めてアカハライモリを飼おうと思うんですが餌はレッドローチでも大丈夫ですか?
栄養が偏らないように他の餌も与えたほうがいいんでしょうか
0552名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:09:20.92ID:MulZYVTy
>>551
活餌は汚染されていないものなら何でも良いよ。

栄養バランスは活餌ならあまり心配ないと思うけどうちは念のために3種類。
1.レプトミン。(欲しがるけど最近は食べさせない、メダカが余っているので)
2.メダカを常に入れていてたまに食べている。
3.ミナミヌマエビを常に入れていてごくまれに食べている。
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:55:52.25ID:x0pxMii/
アカハラが食えるサイズのレッドローチなんか2ヶ月もあるかどうか
レプトミンに餌付けるのが良いんだよ
水槽に浮かせるだけで勝手に食うようになるさ


店の情報なんかここで質問すれば良いだろ
反応が無いなら自分で電話するしかないな
ここが何のためにあると思ってんの?
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:35:18.99ID:nQxoFAS2
>>550

まーその通りなんだけど。

急に行きたくなって、昼の2時とか3時からの営業時間だと、

営業してから電話確認だと遅くなるから、

昼に出て2時に着いたらやってないって事がつづいたんでね。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:53:08.32ID:6m29WUsN
前日までに電話すれば済む話
3件も無いだろ行ける範囲に

その結果はここで公表すること

で、ネットショップになった店ってどこだよ?
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:41:08.98ID:wxfwZdZj
土曜の朝に急に、いつもの店ではなく違う店に電話をかけずに
行って見る事が、めんどくさい客になるとは思いませんでした。
お前に迷惑かけた覚えは無いけどな。
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/05(水) 06:37:03.51ID:x0stK+3I
うむ、今まで思わなかった事をこれで一つ学べたね。よかったじゃん。
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/06(木) 14:32:23.27ID:j6TlZ+GG
そもそも558が理解できた?

>電話をかけずに行って見る=めんどくさい客 になるってどういうこと?
普段は閉めてるけど連絡があれば開けますって言う店ってこと?

>お前に迷惑かけた覚えは無い 誰に言ってるんだ?


日本語のようだがさっぱり理解出来ない
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:09:28.41ID:h11U/MJD
>>562
ここまでの話の流れで558が言ってることが理解できないほうが不思議だが?
558もちょっと頭の回転わるそうだけど、的外れなレスする奴はもっと残念だな。
555・556・560のお三方。
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:08:35.77ID:QtfzU4Zj
電話の1本をめんどくさがる奴にまともにペット飼えるのかね
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:33:09.53ID:JNttLgbH
小さな飼育ケージだと代謝の激しい種だと糞尿の分解処理が追い付かないから見付けたら取る。
ワラジムシがある程度処理してくれたりもする。
あいつら植栽の新芽も食べちまうけど。
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:26:17.95ID:yeqqIvkA
レプトミンって何故か急に飽きられないか?
前までよく食ってたのに今は1個食べたらイラネされるんだが
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:10:36.41ID:yeqqIvkA
>>0569
見てきたけどかびてはなかったな
人工飼料は何種類かあげてるけど明らかにレプトミンだけ嫌がるんだよね...
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:24:29.28ID:PVMw/ZBy
一番好まれるカメの餌 レプトミン

飽きられるって言うのは初めて聞いたね
特殊な例じゃないか?
何匹がそうなってるの?

そもそもアカハラサイズだとあんなの1本食べればしばらく食べないけど
ファイアサイズだと20本は軽いな
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:01:40.73ID:yeqqIvkA
アカハラ3匹、シリケン2匹にやられてる
特にアカハラはわざわざ口に入れてから吐き出すようになった

他の餌は普通に食べるから余計に謎なんだよね
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:28:48.46ID:0tcE5QQT
レプトミン嗜好性は普通だけど少し前からふやけて崩れやすくなった気がする。
去年まではもう少しもっちり感あったと思うけど
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:07:27.66ID:vOmYlE2l
アカハラ三匹を45cm水槽ハープネット付けで飼ってるんだが
最近3回も脱走された。
どうすりゃいいかな。
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:58:12.76ID:DC9wSsIx
ハープネットは普通に逃げるぞ
あんなものアカハラに使うものじゃない
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:48:02.41ID:vhU/0Pzu
分からんなら分からんで、水槽やめてプラケに移すなりすりゃーいいのに。
今にイモリの干物が出来上がるぞ。
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:17:01.26ID:ive9WXOp
プラ蓋なら半田ごてで穴をあけるのが楽だよ
臭いけど.....
同じサイズの穴がたくさん楽にあけられる


ドリルだと割れるから注意しながらあけるのは面倒だよ
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:01:17.58ID:L6FagKDr
ハンダゴテならバリもでないよね
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:37:35.23ID:7Fkg0N7B
「脱走」に隙間以外に何があるというんだ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:47:32.49ID:fti6wUAR
用水路で水草みたいなのを取ってきたらアカハライモリの幼生みたいなのが4匹紛れてた
持ち帰る時に使った食品保存ケースに入れて屋外にほぼ放置
メダカの稚魚用の餌を時々入れてはいたんだけど何を食ってたのか成長して足が4本生えてきた
エラはまだある

イモリ用にダイソーのプラケース大を買ってあったのでそろそろ移動させて陸を作ってやろうと思う
メダカを今年増やしすぎたのでメダカにはかわいそうだけど餌は困りそうにない
今はまだメダカの稚魚を食えないようで稚魚が泳ぎまくってる
0586名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:33:12.49ID:U/e6H5LD
生き餌使うなら今から上陸後のエサ考えといた方がいいよ。
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 01:15:38.34ID:LtmQ7Ck2
>>586
レスありがとう
スレ読んだらレプトミンミニがよさそう感じたので買ってみようと思ってる
プラケースはもっと大きくしなきゃいけないだろうから成長するまでに置き場所をあけることにするよ
今はメダカの稚魚とミジンコに場所をとられてるんだ
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:39:05.69ID:U/e6H5LD
>>587
上陸直後は人工飼料に餌付けさせるの大変だから根気よくピンセット給餌するか生きた虫餌も考えといた方がいいよ。
水中にいるうちにレプトミンとかで出来るだけ成長させといたほうが
まぁ4匹ならどっちにしても何とかなるだろうけど。
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 16:42:20.90ID:U/e6H5LD
ごめん途中だった。
水中にいるうちにレプトミンとかで出来るだけ太く成長させといたほうが上陸後も安心できる。
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:16:52.68ID:LtmQ7Ck2
>>588
ダイソープラケじゃ小さすぎると考え直して色々買い出しに行ってたんだけど百均でピンセット買うのを忘れたのを思い出させてくれてサンクス
餌はレプトミンとひかりウーパールーパー(どちらも間違えてなければ小粒の方)を買ってきた
近くじゃコウロギヒメダカ子赤くらいしか生き餌は売ってなさそうなんでピンセットで慣らしてくしかないかな
ミジンコが増えたので与えてみたけど動きが速すぎて食えないような気がする

プラケはカインズ商品の「観察しやすい飼育ケース 特大」(幅430mm×奥行340mm×高さ260mm)を買ってきた
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509169345/
買ってみたけど好きになれなかったダイソーのプラスチック製折りたたみ式椅子(横幅235mm、奥行き190mm、高さ180mm)200円を入れてダイソーの人工芝を乗せると水深をそこそこ稼げる陸ができそうな感じ
人工芝に水苔と川苔を釣り糸で縛り付ける予定
砂を入れると掃除が面倒だし植えなければいけない水草を入れる予定はないので砂は入れずに水草を流木に縛り付ける予定

河原で流木と石を探してたら夕方になったので今日は買い出しだけで終わりにしたけどイモリがまだ3匹いるのは確認できた
持ち帰ってきた時は同じくらいの大きさだったのに大中小になってた
メダカや金魚と同じでよく食う個体がどんどん育つんだろうね
共食いしなければいいんだけど大きさが極端に違うのはちょっと怖い
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 21:24:21.69ID:zno9cz4X
お盆里帰りしなきゃならんのだがマジで水温対策どうしよ…
クーラー28℃エコ運転でつけっぱなしにして五日間留守でも大丈夫だろうか
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:54:15.36ID:R4+OP6p/
26度で
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:47:18.09ID:tOD+4b6t
どうせ一日中つけても1000円いかないんだからケチケチするな
クーラー付けること自体が罪みたいな価値観は窓から投げ捨てろ
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:08:53.34ID:GNGMdTPh
>>590
自分語りで申し訳ないけどプラケースと用意したもの
http://i.imgur.com/KVbnxmb.jpg
千枚通しは普通の縫い針で人工芝に穴が空いたので使わなかった
平らな石と流木1つは存在感ありすぎたので入れなかった
椅子を入れてみたらプラケースの上端まで3cm程度しかなかったのでノコギリで切って低くしたついでに水がよく通るように切り欠きを入れた

でもってこう入れた
http://i.imgur.com/f1QQ6OZ.jpg
人工芝を3cmくらい切って底と人工芝に隙間ができるようにした
右上の茶色いのはセリアで買った水苔
人工芝の水没する部分に川苔を釣り糸で縛っておいたけどどうなるか不明
椅子の下がスカスカなのでぱっと見の3倍くらい水が入る
水を入れてからマツモとカボンバを追加した
ないよりマシ程度の小さいスポンジフィルターを入れた
メダカとミジンコを入れておいたけどミジンコはメダカに食われそうな気がする

んでもって今日のイモリちゃん、お腹がちょっと赤くなって来たかなって感じ
胴体短くて尻尾が長い
白い斜線はプラケースの傷
http://i.imgur.com/mx60FpC.jpg
この後引っ越ししてもらったんだけど隠れ場所を作りすぎたので給餌できるか少し不安
引っ越し作業中に赤虫が湧いてるのを確認したので赤虫を食べてたのかなと思った
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/18(火) 07:37:00.77ID:ijWjpofu
ウチは転居した3軒で基本的に24時間エアコン付けっ放しで10年以上何もトラブルは無いな
掃除とか季節の変わり目で使わない事はあったとはいえ
電気代は特に高くも無い
0597名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:10:10.04ID:QZ3PA6sc
>>591
アカハラさんなら、エアコンなしで今の7月で水温30℃まで上がるけど超余裕
メダカを定期的に捕食しているよ。食欲がなくなるのは更に数度上がる8月で、
それでも一切食べなくなっても陸で涼んだりして夏を越している。
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/18(火) 17:44:01.81ID:SaiqY414
>>595
5日どころか60日以上付けっぱなしですが
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:39:03.92ID:XSMfSS2S
家は掃除の時以外一年中だけど特に問題ない
風向上下調節が動かなくなったくらいで
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:17.17ID:gCEoyMAQ
ファイアサラマンダーが結石ぽいもの出した…
便秘気味だし太り続けてるし、そのくせ食欲止まらないし心配になるわ
0602名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:49:19.28ID:CLZawmMN
>>601
人工飼料ばかり食べさせて甘やかしていないか。
活き餌も与えて手を出さず自ら捕食させると良い。
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:27:00.89ID:KRHb+tRs
砂利を飲み込んでいただけじゃ無いの?
有尾って、砂利とか普通に飲むけど
糞から砂利も貝殻も出てくる

太るのはペレットじゃなく、むしろコオロギのやり過ぎだろ
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:00:59.85ID:a31HA+5g
ソイルにコケ敷いてるだけなんで砂利誤飲ではないかと
出てきたものは白くて指でパキッと割れるくらいの硬さ
餌は乾燥イトメとイモリの主食を練ったものを週1、2であげてる
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/24(月) 13:05:24.05ID:as2SKf0H
陸生両生類って尿は尿酸で出すんじゃ無いの?
成分同じだからある意味結石
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:11:40.25ID:XQnKcyDS
オヒタイガーサラマンダーの便秘はどのくらいが許容範囲ですか?
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:24:24.71ID:EWsKPp9f
>>594の状態が隠れ場所だらけでなかなか見えなかったんだけど成長したらしいのが1匹確認できて安心した
入れた赤虫はメダカにもイモリにも食われなかったのがいたのか蓋を開けるとユスリカみたいなのがたくさん出てくる
赤虫食わせるにはまだメダカが小さすぎてメダカを食わせるにはまだイモリが小さすぎるんだろうな
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:34:39.90ID:QRGcu9xr
アカムシ食えないサイズのメダカなら上陸イモリにはちょうど良いサイズじゃ無いの?

 
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/27(木) 19:03:56.44ID:4yoSjkpl
>>611
4本とも足は生えたんだけどまだエラがあって上陸しないみたい
ごちゃごちゃしててメダカの数もよくわからんのです
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:42:03.63ID:3b8PXTlI
>>612
レイアウトを少し変えるついでに点呼したら4匹とも生きてた
http://i.imgur.com/WvMcTMc.jpg
足はしっかりしてきて少し大きくなったみたいだけどまだ立派なエラがある
上陸はまだまだ先みたい
イモリを育てるのは初めてなので先が見えないけど今はネットで色々調べられるから楽だね
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/31(月) 14:55:50.68ID:0BB1QbHy
幼生水槽なんかなんでレイアウトしてるの?
上陸したら水場いらないよ
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:52:52.94ID:Sra3THS2
>>614
いつ上陸するかさっぱりわからないから
全員上陸したら陸だけにする方がいいというのはわかりました
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/01(火) 06:21:27.51ID:oekSr7Hk
イモリの背中の色って地域によって違うの?
赤茶ぽいのと真っ黒なのいるんだが
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/01(火) 11:11:10.45ID:AmFqieSe
でも関東に較べると西日本のは茶色い傾向はあるかな
九州は薄いな
斑点になるもの多い
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/03(木) 10:41:46.78ID:EaF1Ve1K
タイガーサラマンダーの飼い方ググると水張って陸地設置と水苔敷き詰めで分かれてるね
結局どっちがベストなんだろう
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:08:01.41ID:fWTkjt3W
世話の仕方で変わるんだから自分に合った方を選べば良いよ
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:03:37.45ID:5UJTWONa
今日、上野動物園でアカハラを見たんだが
あまりの大きさにビビッタわ。平均のシリケンより大きかった
つー事はフルサイズのシリケンは相当大きいんだろうな

オオサンショウウオも素晴らしかった
なんで日本にこんな馬鹿デカイサンショウウオが居るんだよw
0624名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:37:21.74ID:PF9MAQLW
純国産のオオサンショウウオもいつまで見られるかな…
交雑問題がヤバいのに外来のオオサンショウウオも保護動物だから今のルールだと駆除出来ないという
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:28:44.55ID:fEL3xdM1
チュウゴクオオサンショウウオを食べて応援できないものか
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:02:20.42ID:BWwDMJ5F
チュウゴクオオサンショウウオは中国に送り返せば良いのにな
無理なのかもしれんけど、向こうじゃ食ってんだし始末は任せとけば何とでもなりそうだけど
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/07(月) 11:37:36.18ID:yaiUf3sy
食用に送り返すのかよ!?
ワシントン条約に批准して国内法は整備してないんだっけ、中国は?
許可制で繁殖させた個体を食用にしてるんだっけ?

日本でもハイブリッドは保護対象外だから、いろいろとやってるみたいだよ、いろいろ....
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:10:46.42ID:r0dkP++/
>>622
昔井の頭自然文化園で見たやつも超デカかった。
広い飼育環境の偉大さを感じるわ。
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:01:05.11ID:zsBf9hH4
井の頭のは八王子の路上で捕獲されたシナだった気がする

養殖してるからそのうち中国がまた輸出してくるだろ
そうしたら特定外来指定になりそう
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:54:49.37ID:BIYnJC0G
仮にハイブリッド飼育が解禁されたら飼う?
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:01:45.13ID:r0dkP++/
>>631
630だけど、俺の言ってるのはアカハライモリだよ。
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:09:13.98ID:r7gjhhPA
うちのアカハラはシリケンとほぼ同サイズだよ
シリケンは尾が長いし皮膚感が違うから区別はつくけどね
シリケンも同じぐらいの期間飼ってるから、これでMAXだと思うよ
アカハラは加齢と共に大きく育つ印象があるよ
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:09:23.47ID:cI9HN/lj
>>636
ひょっとして、カイザー様?
自分なら糞詰まりなら水換えして、そのショックで脱糞させたりするが、こうなったら溺れないように
陸飼いして様子見かな。
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:22:23.54ID:nXcwFR4B
>>638
確かに前から思ってました!水換えした直後に糞良くするけど根拠とかあるんですか?
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:40:19.76ID:sQiVHaE0
カイザー飼うスキルある人がこんな状態にして呑気に2chに写真載せてるってのが不可解だなぁ。
100年に一匹レベルの頑丈なカイザーなのかな。勿体ねえ。
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:17:20.00ID:xg9zCCU0
>>615だけど今日安否確認を見える範囲でしたら1匹上陸しかけてた
http://i.imgur.com/i7Ic2My.jpg
その後水に戻って行ったんだけど単純に人工芝が嫌だったのか人工芝の勾配がきつくて上がれなかったのかどちらなんだろう?
水位を少し上げてみたんだけど上陸してくれるんだろうか?
人工芝が嫌そうなら川苔と水苔を水際まで伸ばす方がいいのか
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:51:04.29ID:GQz7W8oA
>>643
ありがとう。昨日見たら1匹、今日霧吹きのついでに確認したら3匹が自分で上陸して水苔の上で丸くなってた
枯葉を被せてあると餌を与えたりするときにストレスを与えそうだけど、ネットだと隠れ場所を作ってない人が結構いるようなので枯葉はなくてもいいのかな

あと1匹はまだ上陸してないのか上陸して隠れているのかは不明だけど、育て方がさっぱりわからなくてドジョウを飼育する感じで構いすぎずに特に何もしないで外で飼ってたからうまく成長したんだろうね
室内で構いすぎてたら全滅させてたかも

今から小さいコオロギか何か生き餌を売ってるペットショップか釣り餌屋を探してくる
売っていなければイモリが餓死する前に山どっかでワラジ虫か何か小さい虫を採取かな
人工餌を食ってくれるようになるまで手間がかかるのか
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:26:39.98ID:pPOyU98N
幼生の間からピンセットでレプトミンを与えていれば上陸後もピンセットからレプトミン食べるぞ
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:17:47.72ID:GQz7W8oA
>>645
隠れ場所だらけにしてしまったのでどこにいるかわからなくてピンセットに慣らしておくのができなかったんだ
イモリが食べるような生き餌を売ってる店がなかったので冷凍赤虫か人工餌をピンセットで与えるのを試してみるよ

ワラジムシがたくさんとれればいいんだけど打つ手がなくなる前に死着大量を覚悟でコウロギを通販で買うかどうか思案中
梅雨前にはミズムシがたくさんいたのに餌にしようと探したらなぜか激減してて残念
スネールは嫌なほどいるんだけど食うのかなとぐぐったら、食う個体もいるみたいね
イモリ容器はすでにスネールに汚染されているから陸部分にポイポイ放り込んでみるかな
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:14:20.69ID:iamrAt1B
>>646だけど生き餌は解決しました
昨日定休日だった近くの熱帯魚屋に行ったらコウロギ各サイズ置いてました
近くで10匹単位死着なしで買えるのがわかってほっとしました
子どもが捕まえたヤモリとかトカゲの類のエサで親が結構買って行くんだとか
でも他店には売ってなかったんだよなあ
しばらくエサを与えなくていいのがわかってたのに何を慌てて遠くまで探しに行ったのやら
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:08:36.47ID:iavssRDQ
アカハラ飼うのに陸地って絶対必要ですか?
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:39:38.87ID:QX4breoq
無くても問題ないよ
アカハラは水中で越冬するから、と言うか凍らない限り(関東以南)真冬でも活動してる

コオロギSS売ってる熱帯魚屋ってすごいね
近所じゃ成虫しか置いてない
もっとも自家製生餌がいくらでもあるから問題ないし、全部餌付けてるからイモリには必要も無い
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/19(土) 02:39:57.01ID:CjsE427c
>>650
水中だと活動が低下しているだけで時々空気を吸いに上がってくるから厳密には冬眠じゃないと思う
屋内で水温がある程度あるなら細々と何か食べたりして越冬するのかな

幸せの青い鳥みたいに車で80kmほど探しに行かなくても一番近くの店に売ってて安心できたんだけど早く餌付けできないとコオロギ代で破産しそうです(涙
ダイソーのプラケ小108円の蓋が微妙だったので監視してたら隠れ家の紙を伝ってコオロギが脱走しまくってたのでプラケを食品保蔵ケースにい入れて脱走を防止しました
コオロギの幼虫はGの幼虫っぽくて正直気持ち悪いです
0652名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:06:41.26ID:U7p7Uv6L
>>651
真冬でも水底で越冬しているよアカハラさん、屋外と大して変わらない低温の室内水槽で。
代謝が下がっているので食べ物から栄養を摂る必要がないのか全く食べない。
代謝が下がっているので皮膚呼吸だけで間に合うのか息継ぎしているのを今のところ見たことない。

> コオロギの幼虫はGの幼虫っぽくて正直気持ち悪い
甘いな。かわいいスズムシの方がゴキブリっぽい、長い触覚をゆらゆら動かしているのが特に。
更に卵から孵した幼虫がうじゃうじゃと触覚ゆらゆらがうごめいているのを見た時は衝撃だった。
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:01:15.81ID:MAQO6fTN
嫁からすればゴキもイエコも全部一緒と言われた。
0654名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:58:08.03ID:TpQPAgpM
コオロギの外見だけで判断してはいけない。
スズムシを飼って嫁に美しい音色を聞かせてイメージアップさせるんだ。
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/20(日) 14:46:57.48ID:7pNfFOVm
等翅目と直翅目は実際近いから仕方ない
見る目のある嫁さんだな
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:53.05ID:nC1NjaK6
ちゃんと嫁の教育しなきゃ
うちの嫁は今朝はキャーキャー良いながら電撃ネットで感電させてたわ
「火花飛んでた!」って
ネットの中に入ってなかったから、とどめはさせてなかったけど

国産Gは駄目だけど、レッドローチの小さな幼虫も良い餌になるよ
鳴かないし飼い易いからお勧め

うちはもうスズムシは成虫だからな.....そろそろ鳴き始めるはず
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/21(月) 13:30:12.78ID:CJo1E7iZ
イエコはまだ色が薄いからインパクト薄くていいけどね〜。
家で飼うと油切れした古いエアコン室外機みたいな音で鳴くのも辛いし糞掃除のメンテ怠ると匂いが凄いので諦めた。
コオロギ繁殖させる事自体は面白いしクズ野菜と煮干しで餌代としては安上がりになるけれど、よく言うように手間かかり過ぎて何のためにコオロギ飼ってるのか判らなくなってくる。
うちはもう去年からレプトミンに変えた。
与える前にコオロギにレプトミン食べさせてイモリたちに味と匂いに慣れさせてから、ふやかしたレプトミンを切って尖らせたストローに刺して動かして与えて移行した。
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/22(火) 18:15:15.10ID:OIv7QJaQ
真剣にやらないと餌に使えるほどの数用意できないからね
何がペットか分からなくなるね

ストローなんかよりまずはピンセット買おうか
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:17:24.18ID:dFGt2ptf
そうなのか
初歩的な質問だがイモリって基本的には水の中にいる生き物なの?
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:43:52.73ID:8Ul+t6Bi
都内でイモリを扱ってるペットショップでオススメありますすか?
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/25(金) 20:48:09.85ID:JAbkmSQz
何を求めてるのか分からんがイモリにに強いショップなんて日本じゃエンゾーかプミリオくらいだろ
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:55:42.03ID:8Ul+t6Bi
平和島の店はイモリが売り切れだった…
この時期はガキんちょが買いに来るらしい
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:15:47.99ID:8Ul+t6Bi
そうなのか、ありがとう
イモリって入荷する時期みたいなモノがあるの?冬場はいないとか?
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/26(土) 16:48:52.35ID:dDTlzW+0
羽田近くのコーナン行ってみたらイモリはもちろん必要なモノ全部あったわ
良かったふざけんな
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:08:19.38ID:by0gtOME
基本的にイモリの隠れ家ってのは陸場に置くモノなのか?
水中じゃ駄目なの?
0671名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:40:56.75ID:6bVCF53Q
>>670
うちのアカハラさんは水槽水底の落ち葉が安心できる隠れ家になっているよ。
お腹が空いていて人の気配を感じたら落ち葉を手で掻き分けて顔を見せてくる。
何か怯えた時は後ずさりして落ち葉の中に引っ込む。
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/27(日) 21:59:30.02ID:by0gtOME
水中でも良いんだねありがとう
土管入れてみるよ
ホントはデカい戦艦沈めてみたいんだけど何かないかな?
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:39:23.27ID:dRC+s2j1
シリケンさんが来て6週間
昨晩初めて脱皮を目撃してテンション上がったわ
最後口で引き抜いてそのまま美味しく頂いてたよ
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:15:20.70ID:tI7Hd70Z
ヤモリと違ってイモリは餌に苦労しないから良いやな
あと温度管理にそこまで神経質にならなくても良いし
俺は陸でも水中でも楽しめるアカハラさんやシリケンさんの方が好きだな
サラマンダー系になると一気にハードル上がるし
0675名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:58:50.60ID:+KFCEl85
アカハラさんは餌の調達や給餌に苦労しないから良い。
活餌はコオロギやワラジムシよりもメダカやエビや飼いやすいしレプトミンを水に放り込むだけで
水中で捕食してくれる。

サラマンダーのカスミん成体はアカハラさんみたいに水中で捕食してくれるんだろうか。
そうならカスミん飼育に挑みたい。
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:41:53.51ID:/UcTs/Jt
イモリにシェルター必要なし
イモリにシェルター必要なし!
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:05:34.25ID:VEG8UmvC
隠れ家の中に水草あると喜ぶかな?
ってか、水草って人工のモノでも卵産み付けるの?
触ると固いけど怪我とかしないのかな?
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/29(火) 07:08:09.67ID:uJ7W9IC1
小金井、小平、府中の方はショップ多いですよね。

トロピとかランバージャックとか、他にあったら店教えてください。

熱帯魚、川魚、両生類、犬猫以外の小動物など。
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/29(火) 14:21:10.77ID:Ahj6kLz1
両生類以外の店が知りたいの?ここで?


ピーデーが大きいけど、熱帯魚、日淡、両生爬虫類だからな....
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:08:36.24ID:uJ7W9IC1
いや、両生類と熱帯魚と犬猫以外の小動物を扱ってる店

両生類
熱帯魚
犬猫以外の小動物

を扱ってる店
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:19:35.20ID:RoRoaf4p
その書き方だと
(両生類と爬虫類と犬猫)以外の小動物だけを扱う店って言う意味だよね

つまりネズミとかフェレットとかウサギや小鳥だけを扱う所謂鳥獣店だな
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:44:31.29ID:zpkX413i
マダライモリをパルダリウム風にして飼ってる人っていないのかな?
マダライモリは多湿NGらしいんだけど、パルダリウムで飼ってる人のブログ見て興味出てきた
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:58:57.97ID:L0GnluwU
コケリウム陸飼いでよく霧吹きかけてるけどもう2年くらい元気に暮らしてるよ
陸棲が強い有尾は深い池作ると溺れるって話を勘違いしたのかな
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:10:32.75ID:shUyuj73
有尾が溺れるのはレイアウトを複雑にし過ぎて隙間に頭突っ込んで抜けなくなったとき
陸場に登る足掛かりを作り忘れたときだ

>>684
バルダリウムとアクアテラの違いが分からないけど・・・
アクアテラでエアレして陸棲イモリ飼ってるけどガラスが結露するほどにはならないな
普通に網蓋のケージなら酷い多湿にはならないと思うよ
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:11:07.52ID:PjCjfFhq
>>684
マダライモリはビバリウム、アクアテラリウムの定番だし多湿NGとか初めて聞いたわ
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:58:47.91ID:9qUz2y2t
スイスイ泳いででも溺れることあるんだなぁ
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:35:19.41ID:WhJgIwT7
>マダライモリはビバリウム、アクアテラリウムの定番

誰がそんなバカなことを言ってるんだ?
そんな話は聞いたこと無いな
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:21:03.17ID:VpkBcs1e
>>689
イモリ初心者か?
マダライモリ ビバリウム でgoogle画像検索してみろやボケナス
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:23:58.68ID:sogS81PP
休みの日に田舎の川でアカハラ10匹ほど採ってきたよ
かわいくてしかたないね
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:31:52.26ID:tDgbyjlz
マダライモリ ビバリウムで検索しようとアカハライモリでもシリケンイモリでもたんにイモリでもいくらでも出てくるのを知らないのかな?

イモリ初心者と言うよりネット初心者なんだろうね
いっぱい出てきたら定番と錯覚してしまう
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:02:18.82ID:wnLQpnf6
>>687で完結してる話を顔真っ赤でほじくり返しのはネットで有尾飼ってるのか
どっちみち餌の持ちを考えたら湿気過多はまずいんだが
>>684が他の陸棲有尾と取り違えてる可能性もあるし
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:32:02.69ID:83EyJ1RJ
最近アクアリウム系の雑誌でパルダリウム特集多いけどマダライモリ率高いよね
飼いやすい種類なのは違いない
繁殖を考えなければパルダリウムスタイルで飼育は問題ないと思うよ。餌はピンセット給餌でよく食べてくれるし
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:42:23.32ID:r5WKNOBT
トカゲや猿を10匹売れば、1年は遊んで暮らせる金額になる ←検索 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:16:04.66ID:XqKqH/SO
飼っているアカハライモリのことで質問よろしいでしょうか?
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:48:12.47ID:XqKqH/SO
最近、アカハライモリの目の周りの皮膚が、薄く剥けたり、治ったり、というのを繰り返しています。剥けているときの目はなんとなく腫れぼったいような感じです。
水質が合わないと脱皮の感覚が早いというのを聞いたことがありますが、この症状もそれが原因なのでしょうか?
水はとりあえず半分だけ換えてみました。
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/06(水) 04:53:58.81ID:kdf5mpNO
>水質が合わないと脱皮の感覚が早い

そんなサイトの素人実験はどうでもいいけど
目視で腫れているのが判るくらいなら重症
魚じゃないんだから水換えるなら全量
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:34:38.38ID:1vFwJ0M8
>>700
ありがとうございます!
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:15:23.15ID:0+yakEgU
パルダリウム特集でマダラを使うのはきれいで見栄えがするからだけ

半分換水とかまったく無意味だから
毎日全量換水して清潔にすること
エルバージュでも入れておけば殺菌にもなるぞ
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:46:15.53ID:jHFyFG2C
はぁ…
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:41:00.26ID:CYM5Xx1l
アカハライモリの幼生、需要ある?
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:03.94ID:9GKvjOJp
真っ赤な幼生ならもらってあげるよ
特定の地域の個体群とか

あとはもらっても面倒なだけだからね
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:14:23.21ID:RRnQzidv
アクアライフの最新号でイモリの飼い方紹介してて
モデル水槽でベタ用の鉢使ってた(蓋はない)
あの鉢って脱走防止の特殊加工でもしてあるんですかねえ...
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:07:55.85ID:AgrNYWVQ
助けてくれ
アカハライモリが動けなくなってるのを拾ったんだが、どうしたらいい?
出来ればどこかににがしてやりたいんだが、適当なところに放るわけにはいかんよな?
0708名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:56.46ID:mAyx/Q0e
たまにアスファルト道路のど真ん中で呆けているので、つまんで
すぐ横の道端の草むらにそっと置き直してあげているよ、アカハラさん。
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/20(水) 18:03:05.19ID:Zeugskv/
連れて帰ってくること自体が問題
現地でリリースしてあげな
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:14:57.96ID:A3139Ru3
ガチャガチャでオオサンショウウオほしかったのに四連アカハラとかふざけんなよ
まぁかわいいけどさ
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:16:13.73ID:LInYvHlD
いつのやつ?

ガチャは回すものじゃない、オクでセットを買う物だ!
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:45.90ID:vz6RTk0p
何が出るかわからないから粋なんだよなぁ
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:04:16.00ID:cT9v7BFF
イベリアトゲイモリってオスがメスを背負って泳ぐところはよく見るけどいつ受精してるの?
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 10:42:16.86ID:QY7x2Ctk
おんぶは求愛行動だから、その後普通に精子放出して雌が拾うけど、トゲイモリを繁殖させると大変だよ
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:04:13.72ID:tmR9QJl4
イベトゲ2ペアで飼ってるが繁殖しすぎて手に負えないのでこの間セパレータで分けたわ。水の汚れもだいぶマシになった。
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:06.08ID:tmR9QJl4
とにかくいろんなどころに卵つけまくるのが困る。フィルターのストレーナーや、他の個体の体にも産みつけてた。泳ぎにくくなって、めっちゃ迷惑そうだった。
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:33:17.24ID:67srwQJg
昔水族館で見た生き物の名前が気になってるんだけど、わかる人いるかな
灰色でうなぎみたいに長くて、すごく小さな手足がちょこっと生えてるやつ

グレーターサイレンってのが似てるけど、エラは張ってなかった気がする
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:47:33.87ID:67srwQJg
>>722
それだああああーーーー
確かそこではアンヒューマって書いてあった

何年もモヤモヤしてた悩みが2分で解決とは……ありがとう!!!!
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:54.35ID:i0Dpcozk
>>722
瞬殺すごいですね(;゚Д゚)

>>723
良かったですね!
そして検索してみたら想像以上に手足がチョコットでびっくりしました(;゚Д゚)
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:30:15.66ID:xib4Ob+c
アンヒューマは四肢だけどサイレンは前だけの二肢
アンヒューマしか食わないヘビもいる
ブサイクだし、凶悪だし、巨大だしであまり人気は無いんじゃない
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:09:04.45ID:P4OPxMbO
2ヶ月前に買ったシリケンイモリが未だに餌を食べない
だいぶ動きにキレが無くなってきたしこのまま死ぬかもしれない
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:34:04.45ID:b1BKYqOV
無理矢理喰わせろよ
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:28:38.13ID:qSpqzss/
だれかドワーフサイレン飼ってる人いない?
ドワーフって最大だとどれくらいの太さまで育つんだ…?
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 16:22:23.76ID:HgXld2JI
サイズ的にはアカハライモリがいい
見た目的にはシリケンイモリがいい
どうすれば!!
0731名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:17:50.60ID:X9AkWhBN
>>730
見掛けで判断しない。それよりも内面の性格が良いのが良い。
見掛けが美しくても擦り寄ってこない仕草が面白くないのではつまらない。

それに、アカハラさんはシリケンに劣らず見掛けが良い。
うちのアカハラさんは実にアカハラさんらしい模様柄でお気に入り。
黒の無地の背中に赤いお腹でくっきり黒い斑点がまんべんなく乗っている
毒々しさが素敵。シリケンには無い格好良さ。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:23:54.32ID:uhJx+lgF
両方飼えばいいじゃん
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:33.49ID:BRfjqadF
ショップで見たアメイロイボイモリが忘れられない
ウーパールーパーのような顔付きで人を見ると駆け寄ってくる可愛さ、手に乗せるとじっとして見つめてきて人懐っこい
アカハラさんを追加しようかと思ったけどこの子を貰って水槽を追加しようかと悩み中
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:17:39.88ID:vdCWTDU3
アメイロ含めてミナミイボイモリの仲間はツボカビに耐えられません
他の両生類をすでに飼っているなら追加とか考えるなボケ
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:28:17.97ID:vdCWTDU3
シリケンの背中は加賀の蒔絵を楽しむ
アカハラのお腹は津軽の唐塗を楽しむ
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:55:50.18ID:HgXld2JI
>>731
性格って結構違うんですか?
今まで熱帯魚は飼ってたけど両生類初めてなんです
0741名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:52:39.77ID:837xYjrs
>>738
同じ現地に居るアカハラさんでも性格や懐き方が全然違う。
よく懐いていてまるまる太って活発な子で腹模様も可愛い子も居れば、
筋力があって2本足でよく立ったり背筋がピンと伸びて体格が良いのに餌に好き嫌いが激しい子も居れば、
憶病ですぐに隠れるし神経質なのかよくしっぽを巻いているのに腹模様が整って顔もハンサムな子も居る。
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:48:11.99ID:ygu6qHPA
>>740
とある店で売れ残ったミナミとモトが罹って惨いことになってるのを見た
元々器具は分けていたが、それ見てから塩化ベンザルコニウムを用意した
めったに入荷しないのに、敢えてリスクを犯すこともないわな
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/30(月) 10:13:21.82ID:T5YR6PVc
なんだ耐えられないからリスクを冒す必要ないにトーンダウンしたな
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:55:13.06ID:uDLK9mz5
そんなにシリケンってでっかくなるの?
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:00:05.31ID:OEY1YHPk
そんなにって何を基準にしてる?
売ってる時点でも10cm以上はあるだろ

両生類は死ぬまで成長するから、最終的には全長で15cmは越えてくるけど
アカハラも10年越えるとそこそこでかくなるけど
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:14:24.89ID:pe1zjn3r
どうせ飼うならシリケンだろうね
個体識別し易いし、陸にも上がるし、何より良く慣れでかくて見栄えがする
暑さにつおいのもGOOD!
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:40:03.18ID:x9fZZI4z
>>748
すげーかわいい・・・
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:03:02.57ID:iXBdXyUa
https://img.purch.com/h/1400/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80Nzkvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfMzg4NjQ4MjguanBn.jpg
https://img.purch.com/w/660/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80ODIvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfODY4NTc5MDAuanBn.jpg
https://img.purch.com/w/660/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80ODAvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfNTE2MzMxOTguanBn.jpg
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:03:47.61ID:iXBdXyUa
https://img.purch.com/h/1400/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80Nzkvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfMzg4NjQ4MjguanBn
https://img.purch.com/w/660/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80ODIvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfODY4NTc5MDAuanBn
https://img.purch.com/w/660/aHR0cDovL3d3dy5saXZlc2NpZW5jZS5jb20vaW1hZ2VzL2kvMDAwLzA5Ni80ODAvb3JpZ2luYWwvZ2xvYmFsd2lsZGxpZmVfNTE2MzMxOTguanBn
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:20:11.24ID:Nwvkfo8w
こういう可愛い系のもいいなぁ
3133Sのヒュドラケースでシリケンイモリ飼ってるんだけど今後考えるともっと大きいほうがいいのかな
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:54:23.92ID:jZ+xeVth
大きいというか背の高いケースで植物植え込むと時々、シリケンも樹から落ちる
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/03(金) 04:22:14.18ID:vDBGDB8o
それにしてもイモリまだ頑丈なほうだけどサンショウウオってのは本当に貧弱だよねぇ
自然を守っていかんとダメね
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:12:13.31ID:lqlCD+8s
>>748
これは凄い
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:09:29.16ID:Sw+++1Bj
トウブタイガーもオビタイガーも、いつまでも手に入ると思わずに買っとくべきかなぁ
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 11:13:34.19ID:heEo85Qo
イモリ水槽に何植えてる?
ジュエルオーキッド素敵だけど今の水槽だと高さが厳しいんだよね
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/05(日) 12:11:04.39ID:8EQSCwDA
カジュマル、テーブルヤシ、小型シダに小型サトイモ
バシバシ剪定出来るものを中心に、中の人達の点呼がギリギリ出来る程度
小さいケージはガジュマルを挿し木で

アクアテラで使える観葉植物をまとめたサイトがあるね
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:27:47.52ID:mohIyrv5
中の人達って、中に人がいるのか????
フィギュアでも入れてるの?
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:45:09.97ID:fDy4JtTm
テラリウムにフィギュア入れてる作例ってALでもやるよな
それならジュエルンでも良いってことだな
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:34:24.98ID:FdxloG84
東京レプタイルズワールドやブラックアウトってどれくらい混むんですか?
行って見たいと思うのですが、入場に何時間並ぶとか中は混みすぎて動けないとか
どうなんでしょう。行った事ある人教えて。
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:36:10.76ID:FcHwvb8w
近所のペットショップに小さいマダライモリが売ってた…
やっぱあの柄は反則、可愛すぎるだろ
アカハラやシリケンに比べて飼育難易度って高い?
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:36:44.40ID:UkAXPR1+
別に
0767名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:32:28.68ID:NlJVmQxg
>>764
アカハラさんは夏場は30℃超えから冬場は0℃近くまでメダカと同じ温調なしで行けるけど
マダラはどうなんだろうな。

それと陸棲は苦手だったなぁ、餌も陸棲なので陸棲の餌を飼うのが大変だった。
アカハラさんなら飼い主が居なくても餌にメダカでもミナミヌマエビでも泳がせておけば
水中で好きな時に捕食するし、餌の繁殖も楽で面倒がない、餌自体も鑑賞に適する。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:01.81ID:G8cutJUZ
マダライモリはうちでは購入当初は冷凍赤虫ばかりあげていたけど、解凍した時の赤虫のドリップでレプトミンをふやかして皿に置くようにしたらすんなり移行出来た。
複数飼育だと図々しくて力が強いのが独り占めしがちなので、様子を見ながらかな。
あと暑さについては室温が32度くらいまでは問題なかった。夏場西日が当たって部屋が35どとかいったらまずいだろうけど、エアコン入れれば良い。
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:41:21.03ID:UbZg4RrT
マダライモリの育て方的には大丈夫そうだけど小さかったのが気になるなぁ
5〜6センチぐらいだったし
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:02:01.95ID:IKrgQXLI
5〜6センチだったら問題無いんじゃない
うちのは4センチからだったけど問題無く育ってる
2週間ぐらいでピンセットからレプトミン食べてくれたよ
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:45:32.18ID:9T2Zs8U4
マダライモリは有尾の飼育書で、陸棲状態では一時的に40度越えても問題ないと書かれているよ
飼育している感じでもかなり強いとは思う
餌もすんなりレプトミンに餌付いたし

アカハラ・シリケンと何ら変わらんくらい飼いやすいと思う
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:48:09.13ID:UbZg4RrT
みんなの意見を見て本当助かった
今度給料でたら買ってくるわ!
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:35:07.82ID:Ln1LAnLL
かなりズボラでもイけると思うが、
当方は恐らくレッドレッグに罹って同ケージ内の5匹中2匹が落ちた。
治療は色々と検討したが、まずは昆虫用に手元にあった『Fe3+』スプレーを試し、
最終的に抗菌(殺菌?)スペクトルが一番広いイソジン液:10%(人体用)で暫く泳がせ→真水へ移動洗浄…。
動物虐待の荒療法と非難されるかもしれないが、同症状だった残り3匹はその後1ヵ月程して復活、餌喰いも良くなり元通りのピスタチオ・グリーン?のボディに戻ったよ。
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:50:06.47ID:dYo6wE7s
飼育日記のサイトなんかワザと病気にして治療自慢している奴もいそう・・・
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:56:26.62ID:g9AmcEtB
みんな陸生イモリってどうやって飼ってる?
しっとりミズゴケが掃除も楽だしいいかな、って思ってたけどコケリウムみたいにしても楽みたいだし迷い中
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:43:42.96ID:UMOGEBH/
プラケでコレクションしてる人とレイアウトした中に放してる人との2極でしょ
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:11:50.30ID:MUs1lNxp
>>776
うちはコケとともに育ててるよ
ただこのままイモリがでっかくなったらせっかく育てていい感じになってきたレイアウト崩して新しいケースにしないといけないのが辛い
最初から大きいのを買えばよかったと思うけど1匹しかいないのに大きすぎるのもなんだかなぁ
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:44:04.82ID:gsaheXWQ
苔庭作る感覚でレイアウト自体も楽しめば生体が小さいからってスペースが無駄に感じることはない
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:50:42.18ID:MI5JfDxB
だね
苔だけだと広く感じるけど植物植えたり高低つけるだけで印象がだいぶ変わる
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:20.96ID:B2p3WGlO
小さいころからある程度大きいケージでも大丈夫なんだよね?
ケージが大きいとストレスになったりしない?
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:36.94ID:H8ugpbN7
皆さん陸地ってどうしてます?
流木や石、亀の浮島等いろいろあると思うんですが見栄えがいいやつでオススメってなにかありますか?
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:47:47.83ID:6zbNcx/Y
陸棲ってのは分かるけど
小型種なのか大型種なのか無視して話を進めてもな
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:40:53.14ID:s0IzQioz
シリケンイモリを完全陸棲有尾として飼育できるかな?

水場はあくまでもトレイレベルを用意して、観葉植物や苔いっぱいのビバリウムで飼いたい
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:24.67ID:B8suGjbf
ショップの展示用のテラリウムも水入れを置いているね
ヘビ用の水入れにエアレーションしてあげるとよいと思う
0791787
垢版 |
2017/11/13(月) 08:49:07.31ID:AOhd+Fiz
ホントだ、ごめん、待ってて(汗
0792787
垢版 |
2017/11/13(月) 09:01:33.68ID:AOhd+Fiz
サムネイルじゃなくアドレスからジャンプしてください
なんでだろ?
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:23:41.91ID:ExyrfIW9
シリケンは泳がせてナンボのイモリだと思うけどな
沖縄行っても時期によって陸上でしか見ないこともあるけど、やっぱり泳いでいる時がイモリって感じ
テラリウムじゃ求愛ダンスも見られないし
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:26:21.42ID:RfHPUbAV
>>788
ありがと!

シリケンはやっぱしっかりした水場組むよねぇ
アマガエルのテラリウム、いいね!

ジャゴケって嫌われものだけど、こうすると結構良い絨毯にも見えるね!

このアマガエルのテラリウムのトレイの山の下空洞にして、アマガエルと一緒に陸棲有尾飼いたいな
0796名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:46.89ID:67cYPRDr
>>786
腕次第かな。

1.水入れにぎゅうぎゅうなタイガーみたいになってしまってかわいそうだし。
http /tokagemodoki.web.fc2.com/dialy/H1512/dialyh1512.htm
http://tokagemodoki.web.fc2.com/dialy/H1512/1208_500.JPG

2.水棲傾向が強い野生の現地のアカハラさんでさえ水陸を半々に行き来しているんだし。
(水中に入り浸りだったり陸地にもよく居て半乾きになって和んでいたり)

3.シリケンのしっぽもアカハラさんと同じくヒレになっていて
体の造りが水中に適応しているんだから水場のレベルも良くした方が良いと思う。
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:03.49ID:RfHPUbAV
>>796
うちのアカハラさんはほぼ完全な水棲種ですかってほど陸に上がらんのです
0798名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:05:19.56ID:67cYPRDr
>>797
うちの水槽のアカハラさんも普段は陸に上がらないけど、
ガラス壁に張り付こうとしては落ちを繰り返して上がりたそうにしている時がある。

湿っぽい日にガラス壁に張り付いたり暑い日には狭い石の上に乗っている。
石に手を着いて頭だけ出している時もあるし、
広いりっぱな陸地がないから上がらないだけで、造れば上がりそうだなぁ。
(1匹の憶病な個体は石の上に乗っていても気配がするとすぐ水の中に隠れて行くけど)
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:29:59.00ID:UaMWOYs6
>広いりっぱな陸地がないから上がらないだけ

たいした腕もないのに偉そうなこと騙るなよ
0800名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:36:47.95ID:67cYPRDr
15cmキューブに広い陸地を造れる
すご腕が来られたようです。ぜひ拝見しましょう。
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:58.71ID:vhiKGeZl
>>792
専ブラで見れなかったけどブラウザで開いたらみれたわ
楽しく遊べそうな感じだなー
ウチはシリケンだけど、ほぼ水で小さな岩場作ってやってる程度だ
岩場で惚けるか岩場の周りで水に浸かってるか、水槽の壁を登ってるかって感じ
3回しかフタや縁に辿り着けず、毎度毎度落ちて照れ隠しの競泳を始めるけど
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:26.31ID:RfHPUbAV
スレチになるがホント
>>788のアマガエルのテラリウムいいわ

最近アルビノアマガエル買ったんでこんな感じでテラリウム組んで上手く空洞作ってアメイロイボイモリあたりの陸棲種と同居させたいわ
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:38:13.56ID:GJwy2X07
いきなり話が飛んですいませんが。

飼育環境で卵から飼育した場合、何パーセント生きてれば成功だと思いますか?
天敵いない状態だと、卵から1年の生存ってどれくらい生きてれば、上手くいった方ですか。
カエルとかサンショウウオとかイモリで。
0804名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:54:07.58ID:WwhWPMzK
>>803
生存率100%だったので、95%とか100%に近ければ成功だと思う。
サンショウウオのカスミんの卵から7匹孵化させて7匹全員上陸した。
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:39:31.39ID:pAYS92yf
アカハライモリだけだったんだけど上でマダライモリの話題みて俺も飼うことにしたんだけどアカハラと違ってマダラの場合は陸地だけでいいの?
それとも少し泳げるとこ作ってあげたほうがいい?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:29.74ID:MpZC85cW
アカハラって飼育下だと白ぽい幼生が良く生まれるもの?
全然黒くならないんだけど、このまま行くのかな?
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:10.10ID:xdA3e6LP
>>805
手が掛からないからオススメだよ。
基本陸地だけで普段はイケると思う。
私のところではプラケに湿らせたミズゴケを敷いて、
紙コップ半割の簡易シェルターとエサ皿のみ。
仲々売ってないし高いから、オクで気張ってネ!
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:13:04.50ID:ClHFik1S
>>807
ありがとうございます!
実際見たほうが安心なので近所のペットショップで8000円で売ってたのを迎えにいきます
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:16:49.07ID:Wf9bi9Pu
>>809
うおーかっこいい
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:38.52ID:BXOMBOXF
>>809
クレストぎんぎんなのはかっこいいからオスがいいけど小さいころはどっちかわからんからなぁ
メスもクレストってできるの?
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:52:02.99ID:IjVZXMxB
>>811
アクアテラは水位も湿度も自由に出来るし
湿度を言うなら水苔の人に言ってあげたら?
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:03:26.50ID:KZFAZOjx
カージスって、仲々出廻ってないよね。
現在は輸入個体も入ってきていないのかな?
ツボカビ騒動の影響?
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:42.00ID:d/f4WNF7
ステゴサウルス?

何のために809がスピノサウルスの写真を上げてるんだよ
ま、どっちかと言うとディメトロドンだろうけど
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:39:17.76ID:TMPTCGJT
エダフォサウルスで
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:04:21.48ID:/jINaofk
>>809
サハギンみたいだな
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:36:21.34ID:tXE1VwR9
小バエがでてくるから、コケリウムにふみきれない。
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:15:34.47ID:vriyBuEQ
コバエが出てきたらモウセンゴケを植えようと思ってるけど出てきたことないなぁ
カブトムシの人達はコバエとの戦いなんでしょ?
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 20:40:22.63ID:KwALn+Yo
>>821
あのネバネバはイモリやカエルに害はないの?
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:49:26.95ID:a/4heGld
テラリウムやビバリウム環境構築するときに腐葉土使ったりするとコバエの原因にはなりやすい
それが嫌なら赤玉土とかの栄養のない用土使えばオッケー
ただしチャタテムシとかは植物植えてる以上はある程度許容するしかないかなぁ
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:49:22.75ID:XH+5/Rm1
コバエは余程複雑で手が入れられないとかでもなきゃわりとあっさりいなくなるんだよ
ダニ、トビムシ、どこからか入ってきて湧くカゲロウは厄介特に前者二つは最終的に薬剤に頼るしかない
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:02:23.76ID:A5mPQskf
虫の類が湧いても全部美味しくいただいちゃうじゃね
水位を上げても駆逐出きるし
初めてのアクアテラ作る時に自然の湿地に合わせて泥炭で床を作って後悔したな(笑)
出来るだけ無機質にしておかないと駄目だわ
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 04:08:08.05ID:v5zD4Nb/
マダラを多頭飼育してるんだけど、
繁殖を狙わない場合は陸棲でず〜っといけるのかな?
現在の仔達と長く付き合っていきたいのと、あまり増えても手に余るので…。
水生に導かなければ、発情も起こらない?
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:03:08.61ID:VvSwJn81
たまに水入れで沐浴している子はいないの?
繁殖を狙わなくても水深3センチ位の水場を用意あげてもいいんじゃない?
マダライモリは溺れるという話を度々見受けられるけど、それって魚を飼うみたいな水槽の話だよね
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:55:36.12ID:xul0DuoU
水棲にして繁殖形態見ないでマダラを飼う理由って何?
初春のご褒美のために1年世話するんじゃないの?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:23.31ID:bU2CVctA
>>829
陸状態のほうが可愛さでは上じゃない?
フシギダネとフシギバナみたいな感じ
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:29:57.60ID:c6c03KbD
>>625はどんな返事するんだろ
多頭飼いしてれば個体差で中には水を好むのも居ると思うけど
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:33:56.16ID:JHarCzok
>>831
??
アンカー間違ってない?
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 05:48:33.09ID:oGV/VktP
親切にどうも
>>626はどんな返事するんだろ
多頭飼いしてれば個体差で中には水を好むのも居ると思うけど
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:23:01.79ID:uKVyHUfH
>>834
??
やっぱりアンカー間違ってない?

遡りすぎでしょうがー!
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:41:37.64ID:WGsct0FE
マダラやアカハラを多頭飼いしてる人のケージのサイズを知りたい
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:31:47.79ID:GjskKToU
アンカー間違っていても本人は気付いてるでしょ
>>856はどんな返事するんだろ
多頭飼いしてれば個体差で中には水を好むのも居ると思うけど

アカハラなら30×30で10匹買えるけど
マダラだと60×30で5匹くらいかな
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:56:44.18ID:YwVeSLv5
アカハラはあまりけんかしないけど、マダラとかクシイモリ系は水中ではけんかするからな
あまり数は入れられないな

フシギだね?と聞かれてもフシギかな?と言うしかないな
意味不明
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:42.51ID:M49rc/0O
こうなりゃ>>856に期待するしかないね!
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:17:39.35ID:tB9uz6Ut
アカハラ4匹で50cmスリム水槽、陸半分のアクアテラにしてる
3匹は水中が好きだけど1匹は干からびてるんじゃないのって思うくらい乾燥した状態で陸で遊んでるから陸多め
同じアカハラなのに水中で泳ぎまくってる子と木登りしてる子がいるの面白い
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:33:45.41ID:WkLY+Pr/
本当に陸地好きのアカハラなんているのかね?
基本水棲の有尾って感覚しかないわ

逆に陸地一切なしのアクアリウムでアカハラ飼ってる人っておるん?
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:38:32.47ID:WkLY+Pr/
>>837
もうその人見てないんじゃないの?
何と戦ってるの??
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:48.99ID:Zmfs+NHI
>>841
wikiによると
幼生は十分成長すると、外鰓が消えて成体と同じような形の幼体となり、上陸する。
(中略)幼体は、森林内などで小さな昆虫や陸棲貝類、ミミズなどの土壌動物を捕食して3-5年かけて成長し、成熟すると再び水域に戻ってくる。
だってよ。つまり一度陸に上がるようだ
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:50.19ID:W6bK46Cl
また一つアカハラさんについて詳しくなってしまった
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:04.58ID:tB9uz6Ut
陸地作らずに流木で陸代わりにしてる人はいるんじゃないかな
後は浮き草とかカボンバとか浮かせて水面に出られるようにしてる人とか
基本水中生活のアカハラ3匹もたまに陸にいるし水温とか気に入らないとみんな陸に上がったりする
あと、ぼーっとしてる時にヤマトヌマエビに突かれてびっくりして陸に逃げたりもするw
避難所的に水上に上がれる場所は必要だと思うわ
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:17:15.19ID:AmdGIB4j
有尾は陸と水場を行き来するものなのに
アクアテラで飼わないって言ってる人は
知らないか出来ないかコレクションし過ぎて手が回らないか、飼ってないかだわ
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:52:51.16ID:6N3k+MLk
アカハラは雨降ると脱走しようとガラスに登るけどね
前に天気予報に使えるとかTVで紹介してなかったっけ?
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:05:46.32ID:qWcs8yBJ
その質問は都内が都内じゃないかで答えが変わるの?

>>849
湿度上がると活性も上がるからね
外の湿度に反応するのはケージ内が乾き過ぎだと思うが
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:27:37.17ID:6WD7eKDR
>>850
東京コンプレックスの人ってマジでいるから下手に刺激しない方がいいよw
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:53:09.26ID:T0TegVAo
>>853
そっちも敢えてからむなってw
ちなみに有尾全般低温で飼育すべきものなんで12度とかよゆーっすよ
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:07:55.16ID:T0TegVAo
マダライモリも1000〜3000円くらいで買えれば飼育者増えるのにね

飼いやすいし綺麗だし皆にかってほしいなぁ
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:14:29.87ID:T0TegVAo
>>837
何か勘違いしてるようだけどマダライモリは繁殖期以外は水に入らない陸棲有尾

アカハラやシリケンなどのcinopsではない

だから個体差で水を好むものなどいないというのが正しい返事だね
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:27:38.75ID:2iCng1tp
>>855
メダカのごとく投げ売られてるアカハライモリを見てると
正直あまり普及して欲しくない
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:35:03.12ID:XhzujLSx
>>857
ですよねー
バレないと思ってるんでしょーねーww
いやー、857さん流石っすわー
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:43:59.56ID:WEy69CYQ
>>855
自分で増やしてとんぶりでその値段で売れ。
他のやつに睨まれても気にするな。頼んだぞ。
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:41:13.82ID:E7zXSIcd
苔で覆われた陸地を作ろうと思うんですがイモリには快適なんでしょうかね?
同じ陸地でもチクチクしない分、石や流木の方がいいんでしょうか?
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:27:39.53ID:a9oPDMx9
アクアテラに粘着した後はコケリウムに粘着するのかな
チクチクする苔って何だろ?
その辺に生えてる苔で十分なんだけどね
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:50:50.81ID:v1bxB/Rm
>>862
俺はホソバオキナを敷きつめた
芝生みたいでかわいいし踏まれるのに強いってどこかで見たしね
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:19:30.55ID:hDZWgUGC
おまいら、ツボカビ対策どうしてる?
ファイアとかツエイモリとか飼ってみたいけど、どうも踏み切れん。
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:31:38.39ID:b+Im5uwk
>>862
苔の部分と岩の部分を作ればいいじゃない
うちはアカハラだけど苔も岩も木もどこにでもいるからチクチクして嫌だってことはないと思う
アラハシラガゴケもチクチクしそうだけどよくそこで休んでるよ
陸棲は知らない
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:32.81ID:McknLcvF
陸生用の流木にカビが…
どうすりゃいい?
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:53:19.85ID:WQQnan2r
>>864
>>866
レスありがとうございます。
苔メインで少し石や木の部分もある陸地にしようと思います!
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:29:05.17ID:v1bxB/Rm
>>872
http://fast-uploader.com/file/7066984822053/
上からみるとこう!
右上のガラスボールは虫発生用としてモウセンゴケを植えるスペースとして穴あいてるから落ちないため
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/24(金) 11:20:02.13ID:Ijrsf3/W
横向きや上下逆に貼るやつがいるんだ????

光が弱くても良く育つのはウィローモスだけどね
水中でも育つしアクアテラには最適
陸生コケは十分な光無いと持たないぞ

シリケンに洞窟とかいらないから
隠れるような陰気なイモリじゃないぞ
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:50:11.26ID:XNPP3rTL
マダライモリがブラックフライデーで安くなってたから衝動買い
柄が1番可愛いやつ選んだけど前足が再生中だった、はやく再生して可愛い姿たくさん見せてね
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:32:04.29ID:RL0WGs9T
>wikiによると
幼生は十分成長すると、外鰓が消えて成体と同じような形の幼体となり、上陸する。
中略
だってよ。つまり一度陸に上がるようだ


ここってこのレベルの会話してるの?
初心者というか本当にビギナー集団?
0882868
垢版 |
2017/11/25(土) 07:55:00.83ID:UedQ/PL3
画像上げていただいた方々、おつおつ。
庭師とかジオラマ師とか絵師みたいだなあ。
>>871の見えないマダラさんは何センチサイズ?
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:33:51.74ID:rXZHe+j5
>>881
玄人語るつもりはまったくないけど、俺も流石このレスみたときには、エッ?このレベルなの?とは思ったな
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:46:28.48ID:tahPjRhd
長期間拒食していたシナイモリがようやく食べてくれるようになって1ヶ月経つけど
まだ体型が痩せ気味で心配なんだよね
かといって急激に太らすのも体に悪そうで心配だし
ワーム系は家族の反対があってダメなんだけど
拒食開けでオススメの餌ってあります?
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:02.38ID:wsbf76Ex
つ 乾燥イトミミズ

ビギナーどころか粘着してる奴は何も始まってない
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:55:24.04ID:FT5TlLpB
>>882
褒めてもらってめっちゃ嬉しいわ
まぁ、どっかのブログの真似事なんだけどね
ロックシェルター埋め込んだんだけど管理の面でいったら流木で屋根作ったほうがよかったわ
マダライモリは今4〜5センチってとこかな
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:52:52.35ID:6rj2ZAiK
マニアックな会話を求めるならSNSでそういう人を探したほうがいい。
2chはオワコンやぞ。
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:49:26.36ID:79nJy8c5
今までアクアリウムでガラス使ってたんだけど両生類用にアクリル使い始めました
細かい傷が気になってしょうがないんですけどこれって諦めるしかないの?
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:27:42.87ID:PUsimdf6
5ちゃんがその典型的なSNSだろうが

シナイモリって神経質な個体は割りといるな
乾燥イトメって食うか?

ミミズも嫌がる個体には活メダカ
口のサイズにあったものが最高
適当に切っても良い
メダカ食わないなら強制給餌
最初から強制給餌しても良いけど、それでもダメなやつは駄目
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:45:42.58ID:9ytHIjn2
イトメを食べてたイベトゲ幼生なんですが、エラからイトメがピロピロしてるんだけど、引っ張って抜いた方が良いのでしょうか?
苦しかったら可哀想だしむりくり引っ張ってハラワタ傷つけるのも怖いし。
ググってもそんな解決策載ってなくて困り果てています…
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:46:30.79ID:yMeivlYe
こんな日当たりの悪い趣味を持った同士なんだから初心者がきたら優しく教えてあげようぜ

ってなわけでオキナワシリケンとマダラを飼い始めたんだけど何センチから成体って呼ばれるサイズになるの?
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:18:48.01ID:KP77f79f
エラから出たイトメは放置で、気にしない

成体は繁殖可能になったものを言う
シリケンならだいたい3〜5年か
マダラは早ければ翌年成熟するのもいるな
サイズ的に成体になれば繁殖するけど

別に日当たりは悪くないぞ
長生きで小型、設備も簡単、代謝も少ない
個体差も激しくコレクションも出来る
HCでも入手可能なアカハラ、シリケン、しかも安価
他と比較することが無意味
競争が少ない分取り合いにもならない
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:00:53.46ID:I3OypCeC
>>886>>890
今さらで申し訳ないけどありがとう
食欲自体はだいぶ戻ってきてて、今まで食べてた餌のうち
冷凍赤虫と亀用干しエビは食べる
イモリの餌っていうペレットは食べないって状態なんだ
ただ、体型がやせちゃったままなのが心配なんだけど
大量に食べさせるのもイモリの体によくないかなと思って
イトメは食べさせたことないけど栄養価高いのかな?
もう1匹のシナは食欲旺盛でむしろ太り気味だし
拒食してたのも元々は食べたがりで見る度に餌をねだるような個体だったから本当に心配してたんだ
夏場に拒食に入って、また夏が来たら拒食するかもと思うと怖くて
だから今のうちにちょっとでも太らせたいって思いがある
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:09.38ID:bfbjI0uX
ワームはNG縛りだったのに冷凍赤虫はいいんだ
冷凍庫に入れるのを家族に叱られると思ったが、それじゃ何でもありじゃん
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:10:02.72ID:I3OypCeC
>>895
ワーム系はウジっぽくてウネウネするのがとにかく生理的に嫌だから絶対ダメと家族に言われたんだ
冷凍赤虫はキョーリンの個別パックのヤツで
冷凍庫に入れとく分にはいいと
パッと見は赤い糸だしもう死んでるからまだ平気なんだそうな
この辺の嫌悪感のラインは人それぞれだじゃないかなあ
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:00.23ID:oohsEPs+
871です
シェルターの中の管理がしにくかったのでレイアウト変更しました
https://i.imgur.com/uHUD3mB.jpg
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:32:53.39ID:yFGBwBNS
一人暮らし最強やぞ。
アイスと冷凍餌が並んで入ってようが、部屋に餌ゴキのカップがあろうが誰からも文句言われない。
0900名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:09:37.79ID:71XEKtco
今日はめずらしく暖かいので、アカハラさんが目覚めていた。
落ち葉の奥から出て来ていて水中からこっちを見ていたのでレプトミンをあげた。水温18℃福岡

食べなくなるのはだいたい水温が15℃を下回る辺りの気がする。
今日が今年最後の給餌で、開始は来年の春かな。
0901名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:16.65ID:71XEKtco
と、思ったけど
去年の写真を見ると1月でも起きているし、泳がせていた小魚をいつの間にか
食べていたので、指で来い来いして寄って来るなら餌をあげよう。
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:19.13ID:Z6b8s601
>>889
アクリルは傷つきやすいから諦めるしかない
あと吸湿して反ることがあるから注意な
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:19:37.88ID:o5XndRSu
市販のケージのアクリルが反るとかあるのか?
不良品だろそれ

アカハラなんか真冬でも凍結しない限り活発に動いてるけどな
痩せて無い限り餌はやらないけど、隠れて出て来ない期間は雪が降るような5℃以下位だろ
10℃なんか余裕だぞ
シリケンでも低温は強い
シリケンが水中に潜り始めると寒い目安になる
0904名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:55:34.56ID:y7lqmGFE
>>903
そうだね。
10℃は余裕だった、1月の写真の水温計を見ると7℃で平然と周りを見渡している。アカハラさん。
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:42:01.66ID:D9bbpY1c
不良品も何もアクリル樹脂はもともと吸湿性のある素材なんだけど…(困惑
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:17:57.48ID:pNuelbnw
三晃のアクリルのやつは蓋の元からの設計がピッタリすぎるから、
ものによっては歪んでギチギチになるぞ。
アクリルが反るなんて基本中の基本やんけ。エアプか?
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:49:50.66ID:SdClvBoP
なんとかなるだろってアクリルにしたのに…
普通にガラスにすればよかったわ…
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:13:20.42ID:eYKaKK10
吸湿性が無い樹脂の方が少数派だぞ
水槽にも使う樹脂が湿気で反るものじゃない
多湿な日本でそんなこと気にして生きてるのか?
もともと十分吸ってるんだから、水槽で反る原因は水圧が主
それを考慮して無いのは素人の仕事
蛍光灯とか紫外線でも強烈に当てない限り光の影響も少ない
うちのはメーカーは知らないけど15年以上使ってもフタすら反ったことは無い
簡単に反るのは塩ビ
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:55:44.99ID:go1osH0l
>>907
もし反ってきたらメンテのたびに蓋を裏返すとかすればいいんじゃない?
反ることもあるって事を知ってるか否かで上にある勘違いレスみたいな醜態晒さずに済むんだから
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:25:22.87ID:QjiO060A
何で画像を横向きに貼るのかね?
陽性なイモリにシェルターはいらないね

ワーム系が駄目とか家族の教育がなってないな
ちゃんと指導しないと
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:01:09.52ID:ZLdMWTJb
>>909
お!このカエルはスズガエルだね?
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:54:32.36ID:8PCepbe6
>>910
今使ってるやつは蓋の表裏が決まってて裏返すと閉まらないんだわ
閉まりにくくなったら両爬用のガラス製の購入を考えるわ
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:22:31.36ID:49xaDsy0
スズガエルってイモリにも食べられないし良いよねメイトには
何でも食べるし、うるさく鳴かないし
繁殖してくれれば楽しいけど
0917名も無き飼い王さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:48:01.67ID:rEeevDR8
現地のアカハラさんも結構壁を登る。
用水路の淵から顔だけ出していたので、どうやって壁に張り付いて登って来ているのか
調べようと忍び足で近付こうとすると、気配に気付いたのかすぐ引っ込んだ。
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:26.38ID:+IudslLF
マダラは登ってるとこみたことないんだけど俺のとこだけ?
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:45:17.02ID:3uiMc30o
マダラはジャマイカの国旗!
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:57:20.07ID:vc2P2+o0
>>918
うちのマダラは高いところも好きだよ
よくこの溶岩石の上にいる

http://i.imgur.com/rtFT3XV.jpg
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:04:52.31ID:rf9IUElw
ガラス面のことね
ミナミイボはコーナーを両手両足を突っ張りながら結構頑張って登る
平面だと尻尾が地面から離れた瞬間に落ちる
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:07.52ID:oqGuE94V
アカハライモリ飼おうと思うんですけどフィルター、ヒーターは必要ですか?
30キューブ水槽、床材無し、水深は多分15位にするつもりです
情報少ないですが良かったら教えて下さい
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 16:29:03.52ID:DDQ1I70m
どっちも要らない
その水量なら水を取り換える方がフィルターを掃除するより楽
エアポンプでブクブクしておけば水も悪くなりづらい
冬もバクバク餌を食べるとこを見たいなら15度位に加温する

「実は熱帯魚も入っています」なんて後出ししたらカラオケのリモコンで数回殴る!
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:15:09.61ID:oqGuE94V
>>926
いやー熱帯魚は無いですよ、混泳も考えて無いししてもメダカ位ですかね、イモリが食べちゃうかな?
エアポンプいいですね、検討してみます
回答ありがとうございました😘
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:40:59.62ID:h86GtgmT
エアチューブを出す穴が大きければ脱走するだけでだから何も入れないほうが良いよ初めてだと
「これぐらいなら大丈夫だろう」と言う隙間からでも脱走する
穴はともかく、肋骨が無いから意外と平べったくなって逃げるよ
ガラス面なんか30cmなら1分もかからず登る

イモリのタンクメイトはアカヒレと決まってるらしい
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:28:23.89ID:lBa5Su5O
カエルは網ブタを押し上げて脱走するけど小型イモリにその力はないな
逆に>>928がどんなフタに切り込み入れる想定なのか聞きたい
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:52:21.31ID:7yN4dBMy
発生後9ヵ月程度のファイア(terrestris)を入れたんだけど、
外見からの雌雄判定方法ってないかな?
一説には頭部が小さめで鼻先が尖ってるのが♂、
鼻の辺りから扁平調に大きめなのが♀って伺ったんだけどね…。
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:01:38.15ID:aVeqrPwJ
マダライモリの1歳半の個体達(国内CBの2系統)なんだけど、
何か成長するにつれてその緑色がくすんできている気がするんだよね。
エサはレプトミン主体で、たまに食い付きのよくなかったイモリの主食や
冷凍アカムシをあげてる。
床材は水苔で、環境温度は夏季25℃程度、冬季は18℃辺りになっていると思う。
ブログで拝見する他家の仔達は、ピスタチオグリーンの発色いいのになぁ。
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:42:27.93ID:zeyQsSK6
>>933
写真だと加工の可能性もあるからね
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:29:52.80ID:onUNkDKZ
水槽にかぶせる網のフタって、メーカーはわからないけどアカハラなら何度か脱走されたな
押し上げるのか隙間かはわからないけど、アカハラ成体は小型種じゃなくて中型種
プラブタでも押し上げて逃げたことあるな
重石は必要
0938名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:49:54.87ID:jEg9FU54
陸棲種イモリ類飼育の床材に、スドーのフロッグソイルを導入してみようかと考えているのですが
使用している方が居られれば、その感想を伺いたいです。
現在は定番の?水苔なのですが、皮膚病の発生↓とかの経験談あればお願いします。
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/13(水) 03:00:43.15ID:gsuTcXzI
フロッグソイルの経験談。
なにイモリだろーが真っ黒になるw
0941名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:13:16.10ID:cfZ8YhOQ
プラケに簡単に敷くならヘゴ板
レイアウトに使ってる人もいるね
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:53:29.89ID:YLcaUpZD
炭化コルクは?
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:53.34ID:Mn0mUdQt
アカハライモリの30キューブ水槽の蓋を自作しようと思うのですが情報が少なくてよく分かりません
良かったら材料、作り方を詳しく教えて下さい
0947名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:06:25.86ID:4JJ7Cbcx
売られている奴は本体に対して割高だと感じたので手作りが無理そうなら購入する予定です
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:39:11.45ID:MdlknwqM
俺はアルミアングル買って来て上部四角にあたるぶぶんを斜め45度に糸鋸で切って、ネジ穴のあるL型の平板でそのコーナー留めて四角を固定、裏返して好きな細かさのステンメッシュを切ってホットグルーで固定。
市販品でも歪むから木製のゴツい奴作らない限り多少の歪みは目をつむる。
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:40:02.68ID:MdlknwqM
材料代は意外にかかるからね。
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:28:55.73ID:GWC5QRm5
以前は3mm厚ぐらいのパンチングが売られていたんだけどな
オーバーフローの仕切りのやつ
もう10年以上見ないな

2mm厚ぐらいの塩ビ板を好きなように加工するのが楽で安上がりかな
でかいの買っても、水槽が10個、20個と増えても対応可能

それでも一番楽なのは付属のフタを使うこと
穴があればプラ版で塞ぐだけ
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:25:44.72ID:nAYQrvQh
あーだこーだ妄想してないで
樹脂アングルを枠にしてステンレスネットをグルーガンで止めれば済む
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:42:37.44ID:RFs7ySsc
塩ビなら自分でカットできそうですね
2mmのはどこで買えるでしょう?
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:56:22.33ID:DjtF6i9f
両生類の皮膚病対策にエキゾジアってどうかな?
成分は次亜塩素酸で、生体にも問題ないみたいなんだけど…。
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:47:43.74ID:g0+qNo7t
床材清潔にして予防するのが一番
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/16(土) 04:24:44.06ID:nHdCVy6s
個人的な感想だけどアンモニアが溜まると病気になりやすい
体感的に生水苔敷いて適度な照明当てるのがいちばん安定する
0960
垢版 |
2017/12/16(土) 09:36:08.63ID:gyw5vxKk
皆様ありがとうございます
0961名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:48:20.81ID:zSKlK9dV
マダライモリのパルダリウムにバンパイアクラブ入れても大丈夫ですか?
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:18:25.51ID:eYhIIhW0
ネットにもあるけど、大きな塩ビ板って、材料をいろいろ置いてる大きなHCに行くとあるぞ
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:08:08.80ID:9VCDJpJB
マダラファイアサラマンダー触ったら左手がいきなり痺れだしたんだけど気のせい? そこまで毒強くないよな?
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:37:00.41ID:mJVLfZI0
30×30の容器にマダライモリ2匹は厳しいかな?
小さいから今はいいと思うけど大きくなったら狭い?
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:38.75ID:4cPshEsF
アカハラさんかわいいよアカハラさん
0967名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:22.34ID:AcX18Enz
>>966
今日何匹か売ってて買いそうになったわ なんかこの時期の温度管理どうしてるの?
0968名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:30:52.25ID:IWTH3914
ファイア食った犬が死んだって話はあるな

アカハラなんかまだ外で十分動いてるけど
低温は問題ないから暑さ対策重視で
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:07:46.06ID:kGkjcQml
>>967
室内なら加温は基本必要ない
うちは今の時期無加温だと水温13度くらいだけど餌食い良好だし
特に問題はないように思う
夏は冷却ファン回してるけどね
0970名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:28.43ID:1xknvYH1
寒いとここも活動落ちるんだなぁ
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:04:38.28ID:ncABrcFq
ヤフオクで手に入れたマダライモリ現在10センチ前後。
繁殖に挑戦してみたいが産卵に耐えられる体力を付けて来シーズンまで待った方がいいのか、悩む。
家の玄関がだいたい10度前後なのでそこに置いたが、もう少し寒いところに置くべきか…微妙な気温ですよね?完全な外だとマイナス5度くらいにはなっちゃうけど平気かな。

今年も残すところあと少し、皆さんの有尾類も健康で安定をお祈りします。
いろいろと参考にさせて貰ってます、良いお年を!
0973名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:12:27.01ID:BtvaAwCO
いつもの作り話
外気がマイナス5度なら玄関が10度で済む訳ねえわ
0976名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:11:19.66ID:2VDeAqq/
10cmてまだまだ子供じゃん。
そんなサイズで加減も考えずにクーリングとか言ってると、いかに強堅なマダラでも死ぬよ。
0977名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:28:29.66ID:uwy5si7+
タイガーって結構動くんだね 同じ仕様で飼ってもファイアは綺麗なままだけどタイガーはもうヤシガラと水苔まざってぐちゃぐちゃだw
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:48:43.80ID:QgXf8wzb
いるだろうけど、ここは有尾スレだから、無足はスレチなんだけどね
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:46.72ID:QOhNMj5D
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●

この流れじゃ返事しないと思うけど
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:59:35.57ID:JKnmGtWw
ギグリ(ファイア)、この時季に暖房18℃程度の管理は悪くないよね?
常温だと屋内でも最低5℃弱になってしまい、活動度↓で餌も食べないし…。
0983名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:49:07.06ID:F2lbOVfy
最低5℃、昼間18℃なら普通でしょ
餌食いが悪くて飼い主さんがストレス感じるなら、暖房を消す時間を遅くするとか
逆に夜中の3時くらいに暖房が入るようにして最低室温を上げてやる
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:55:15.08ID:DzGl+zel
>>983
エアコン24時間暖房の室内(設定温度18℃)で、一番低温となる位置にケージを設置。
外気温に合わせて昼は高め → 夜は低めの周囲環境温度となってます。
それまでの仕入れ先でもファーム内管理で、イエコやハニワを与えていた模様。
12月ハムショー便の個体達(ペアsusp.)で、♀は1回だけイエコを立て続けに攝子から2匹摂餌しました。
♂は初めからほとんど動かず、♀もその後は♂同様にぐったり?
未だ立ち上がり前と解して、オケ?
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:20.01ID:DzGl+zel
>>983
連投スンマセン。
この連休中に皆さん高評価のハニワを試してみる予定です。
ひとまず今晩は、爬虫用で蠢いているデュビアで攻めてみようと思い立ちました。
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:32:40.87ID:FzmQonfi
餌どうこうじゃなく短期間に気温差にさらされて弱ってんじゃないの? 
昼夜の差が5度から18度って全然普通じゃねーべw
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:42:04.01ID:FzmQonfi
WCのトカゲかなんかじゃあるまいし、
ハムショー経由のCBファイアが3週間かそこらで未だ立ち上がり前なんて事はあり得んと思うがねぇ。
でなけりゃ販売元がよほど杜撰な管理だったとかね。
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:10:55.18ID:kI5h3Jtp
>>989
言い得て妙。
肝に銘じます。
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:29:52.86ID:tj7UtsFz
>この連休中に皆さん高評価のハニワを試してみる予定です。
>ひとまず今晩は、爬虫用で蠢いているデュビアで攻めてみようと思い立ちました。

フトアゴのスレで見た流れ・・・
餌をパクパクするとこ見たいだけなら素直に温度上げ
0992名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:36:03.36ID:MG93Ts/S
>>971>>985と同じ構ってちゃん(笑)
24時間暖房でどうしたら5度まで下がるんだよ
エアコン壊れてんのか
0993名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:33.59ID:yKQavy6v
ミナミイボイモリってレプトミンだけで大丈夫?
子デュビアもミルワームも食わないからレプトミンばっかあげてるんだけど
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:13.75ID:F9Yav/AA
>>993
ウチのはコオロギしか食べないからそればっかりだけど元気だよ。人工飼料食べるのうらやましい。
0995名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:27.95ID:v7mtXyZD
レプトミンを食わせたコオロギを与えてると味や匂いに慣れていくんだろうね。
うちのはレプトミンに移行しやすくなった。
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:48:36.92ID:tfLAkDc5
ミナミとアメイロ混成のアクアテラ
8匹中7匹は箸から何でも食うが1匹だけコオロギしか食わない
1匹1匹捜して給餌するの面倒で最近は週1でコオロギ撒いてる
最後の1匹が人工飼料食ってくれたらコオロギ買わないで済むんだが、暖かくなったら再チャレンジ
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:37:14.89ID:KrmQT3zP
活餌しか食べない子はかたくなに貫き通すからなあ
デュビアやミルワームって消化出来るの?
コオロギでさえ頭や羽はそのままお尻から出てくるけど

答えは次スレで待ってる
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:39:32.55ID:5lUPWmDl
やっと赤虫をピンセットから食べるようになった上陸幼体の頃はレプトミンまぶしたりしてなんとか馴らそうとしたけど食いは悪かったな
結局ある程度安定してきて給餌間隔が伸びてから食べるようになった
結局腹が減ってればなんでも食べる
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:53:10.56ID:4YvPkxAw
ミナミイボのCB個体って普通に出回ってるのかね
どうしたらレプトミンしか喰わなくなるのやら
試すならシルクワームだな
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:40.79ID:9BO81z/I
イモリ・イモラー・イモリスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 0時間 46分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況