X



好き好きゴールデンハムスター Part57 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/08/16(火) 10:15:38.20ID:SIdb4MM60
<前スレ>
好き好きゴールデンハムスター Part56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1458927876/

<注意事項>
・ゴルハムでマターリ。ペットは多様です。お互い尊重し合いましょう。
・虐待を誘発させるような発言・描写・画像等は禁止です。
・質問はageて、回答者はsage推奨。
・荒らし、煽り、アンチは無視。それらに反応する者は厨房と同じです。
・荒らし、煽り、レッテル張りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛する事。
・初心者には優しくしましょう。「過去ログ嫁」の一言で撥ねつけずにマターリと。
※次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。

<質問する前に>
・まずは飼育サイトで調べて下さい。大抵の事は解決します。
・様子がおかしい、病気かな?と思ったら、ここでどうしよう?ときくより即病院へ連れて行きましょう。
※夜間、休日での診療を受け付けている病院を事前に調べておいたり、応急処置の方法等を勉強しておく事も大事です。

ワッチョイしたいときはスレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>950の判断で
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/18(月) 21:59:24.83ID:E33MeE5J0
>>946
変わらん
2017/12/19(火) 12:12:14.21ID:zl94dxME0
昨日夜がっつり指噛まれて2時間ほど流血止まらなかった。いまは指腫れてズッキンズッキンする。病院行かなくて大丈夫かな?行くなら皮膚科?
2017/12/19(火) 12:27:02.16ID:sg8Q1JiE0
キンタマ飼いたい
2017/12/19(火) 12:46:32.33ID:RvsP9/UGd
流血が止まらないのは止血が下手だから
腫れるのは雑菌が入ったままで消毒しなかったから
2017/12/19(火) 13:00:53.51ID:3Yl+UJtEp
齧歯類でもアナフィラキシーショック起こす例があるからなるべく噛まれないようにした方がいい
どういう状況でそんなに強く噛まれたの?
2017/12/19(火) 13:18:59.19ID:zl94dxME0
確かに止血下手でした。痛くてキツく抑えれなかったから。消毒はしました。手で餌をあげてて一瞬テレビを見てて餌を取ったあとも指をゲージの中に入れっぱにしてたらガブっと。私が悪いんだけどね。皮膚科でいーのかな
2017/12/19(火) 13:27:36.49ID:3Yl+UJtEp
傷があるなら外科かな
お大事に
2017/12/19(火) 14:33:20.40ID:OIWq1LjS0
出血は拭き取らずに放置したほうが止まりやすい
2017/12/19(火) 15:22:31.73ID:cxoTktlfd
あんたクズだね。
ハムスターの体の小ささわかるでしょ?
あんたがハムスターの立場なら人間の大きさだけで恐怖を感じるはずだよ。
ハムみたいな小さくてかよわい動物にデコピン??頭沸いてるとしか思えないね。あんたもバットで頭殴られてみな。
あんたがそんな性悪ってこと見透かされてるから噛まれるんだよ。
あたいはハムスター2匹飼ったけど、血出るまで噛まれたことは2度だけ。
それでも可愛いから腹なんて立たなかったよ。
かまれるには何か原因がある、こちらに何か落ち度があったのではないか、
そういうふうに色々理由を考えてあげれる心の広さを持った人が飼い主に適してる。
あんたは適さないね。
以後動物は飼うな。わかったな。
飼うなよ、絶対に。
どうせイラついたからデコピンしたとかしょうもない理由だろ、それなんていうか知ってる?虐待っていうんだよ。
これ以上ここのぞいてたら胸糞悪くなる一方だから退散するわ。
あばよ。
2017/12/19(火) 15:32:06.66ID:zl94dxME0
外科ですね。どうもありがとう。
2017/12/19(火) 21:37:04.77ID:hnO4s5Cx0
噛まれると傷口が固くなってしばらく残るのよな
さわると痛いのでムカついてプレイが激しくなる
2017/12/20(水) 00:22:46.27ID:/+N/bBji0
やっぱ飼うならジャンだな。
自分もゴル飼ってたけど、噛まれまくって常に指に怪我抱えてた。
ジャンは全く噛まないし、自分から手に乗ってくれる。カワユス(`・ω・´)
959名も無き飼い主さん (ワッチョイ b729-+NpI)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:46:25.98ID:oIYQopLW0
>>958 逆じゃねえの? ゴールデン最初の週は噛みつくけど、慣れだしたら
甘噛みしかしなくなったよ。
えさはぶんどっていくけどね。
あと、服やズボンはなぜかかじりまくって穴だらけにされるから
ハムを外に出す時間は、ハム専用の服を着てたw
960名も無き飼い主さん (ワッチョイ b729-+NpI)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:01:54.60ID:oIYQopLW0
>>4 昔飼ってたハムちゃんは、夕方と明け方に部屋のパトロールをしたがりますね。
明け方のパトロール時間は短く30分ほどで終了して、巣にもどりごそごそして
そのうち寝ちゃってました。

4さんは、そのまま出社してしまうから昼に活動しているように
見えるんじゃないでしょうか?夜も一日中動くわけでなく
2、3時間ごとにごそごそしだす感じでした。
(最初のころは夜中7,8時間ぐらい動きっぱなしだった頃もありましたが)

土日などで、朝の6:00〜10:00ぐらいの様子を一度コッソリ
観察してみてはどうですか?10:00くらいにはもう寝てると思いますよ。
2017/12/20(水) 01:11:04.47ID:QBwU0VoW0
ジャン公は無表情すぎてつまらん
2017/12/20(水) 01:19:08.43ID:awugfAjp0
>>4
うちのも昼夜逆転してたけど昼は極力カーテンを開けるなどして明るく夜は極力暗くって意識したら元に戻ったよ
2017/12/20(水) 01:23:34.55ID:lgyoza2qd
いきなり一年前の人間に話しかけだすなよ
964名も無き飼い主さん (ワッチョイ b729-+NpI)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:33:02.63ID:oIYQopLW0
>>963 ほんとそれw
書き込んでから、相手の記入した日付が1年以上前だと気づきました。
ごめんなさい。
2017/12/20(水) 18:41:19.61ID:+KRn9CFw0
みかん食ってたら皮持ってくんだけど食うの?
2017/12/21(木) 17:58:01.54ID:P6v5datt0
水を飲んでる動画撮ろうとしたら飲まない
https://voictor.space/kv/152343/
967名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-uc05)
垢版 |
2017/12/24(日) 03:49:34.49ID:9pdtBxlH0
>>966 
〆たい
968名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fc4-IkjP)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:30:32.18ID:4tpsum5e0
ハムスターがここまで大事な家族になるとは最初思ってなかった。
ペットじゃなくて家族。
失う辛さがここまでだとも思ってなかった。
2018/01/06(土) 11:11:21.84ID:EMdFjEqQ0
>>967から>>968の濃淡差がスゴいw
2018/01/06(土) 12:09:06.60ID:RiUrVC1id
白飼いしてると飽きる
毎日同じ事の繰り返し
2018/01/06(土) 13:04:37.55ID:KoOqLJCz0
ようつべの動画、ゴルハム大量飼いしてるひと、殺戮の嵐にならんのかな?
2018/01/06(土) 21:48:07.60ID:hHDXGQBf0
キンクマ用にデカイケージ探してるんだけどおススメありますか? 60cm以上で探してます
2018/01/06(土) 21:55:01.48ID:LhBdrZ0jp
衣装ケースか水槽かルーミィ60か爬虫類ケージ
2018/01/20(土) 18:22:22.62ID:zKtI3y620
このまえルーミィ60に変えたけど上も前も開くからお世話が楽だよー

合わせてサイレントホイールと専用のパーツも買って、ルーミィ本体に設置したので安定してガッタガッタいわなくなった

なにより前面のフタに乗っかってきておやつをおねだりしてくる姿がすこぶるかわいい
2018/01/20(土) 18:53:54.07ID:y0h9tEbs0
>>974
ルーミィはジョイントの穴のところから食い破られる可能性があるよ
うちはキャンベルとステップレミングでやられた(怖くてゴルには使ってない)
ジョイントの穴をカリコリやりだしたら注意
パワーがあるだけにコツを掴まれたらあとは早いと思うよ
2018/01/20(土) 19:05:17.55ID:e0xi0/md0
ルーミィってボロカスに言われてなかった?うちもルーミィだけどさ・・
2018/01/20(土) 19:46:01.59ID:/tM1vIjb0
>>974
疑うわけじゃないがすごい宣伝っぽいレスだなw
ルーミーって買ったことないけど掃除とかクソめんどくさそう
2018/01/20(土) 20:26:59.10ID:y0h9tEbs0
>>977
掃除とか日常の世話は楽だよ
軽いし開閉スペースも大きいから
ただあのジョイント穴だけはやめてほしい
ジョイント使わない人にはケージの弱点になるだけ
ルーミィに穴開けられたのは2回あるけど2回ともジョイント穴からだったもん
あれは設計思想のミス
2018/01/20(土) 21:41:20.10ID:zKtI3y620
ルーミィからルーミィ60に変えたんだけどうちのハムはどちらの穴もカリカリしてないなあ

妹のハムは囚人が脱獄するかのように少しずつカリカリして脱走しちゃったらしいから
確かにやんちゃな子は衣装ケースや水槽のほうがいいのかも

言われてみると、ハムの性格に合ったものを選ぶのが吉ですね
980名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23dc-vxfJ)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:46:55.50ID:xg+EnpDY0
質問です。
二歳半のキンクマなんですが、ここ数日体重が減り、目やにが多くなり、毎日目やにを濡れた綿棒で取っていました。
今日も目やにがついてるか調べた所、瞼が開いた状態で目やにが固まってしまったのか、閉じれなくなっていました。
瞳が真っ赤で、瞼についた目やにを取ったのですが眼球突出のようになり閉じることができません。
ですが当のハムは痛がりも痒がりもせず、ゼリーやひまわりの種を普通に食べています。
すぐ病院にと思いましたが、気づいたのが本日の夜9時で、かかりつけの病院は閉まっていて、他に動物病院はありません。明日の朝、かかりつけが開き次第つれていくつもりですが、それまでにやっておくべき応急処置はあるでしょうか?
2018/01/24(水) 22:55:08.38ID:JNWqLS/op
見守ることしかできないね
知恵袋で質問すればカテマスさんがすぐに答えてくれるかもよ
982980 (ワッチョイ 23dc-vxfJ)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:09:43.34ID:xg+EnpDY0
>>981
ありがとうございます。質問してみます!
2018/01/25(木) 18:48:57.80ID:c+/jeQU+0
駄目だ共食いがとまらない
984名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7f1-IAOe)
垢版 |
2018/01/26(金) 09:14:06.73ID:LXo6JNQ80
ニコ生主が逃げだしたハムスターを踏んじゃいました
皆さんも気を付けましょう
https://youtu.be/RM1YXvRd1-w
グロなし 音量注意
2018/01/29(月) 00:41:21.19
つぎたてるよ
2018/01/29(月) 00:43:55.22
つぎ
好き好きゴールデンハムスター Part58
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1517154209/
2018/01/29(月) 16:36:48.14ID:gB6SwEyb0
室温8度だけど生きてる
2018/01/30(火) 20:54:05.46ID:QRp52ybn0
>>987
氏ね
2018/01/30(火) 20:59:16.09ID:33jq0QT70
いや生きてる
2018/01/31(水) 13:22:53.63ID:+wF3Re7/x
うち3度やぞ
2018/01/31(水) 21:37:13.75ID:ltXJbgf90
前回死なせてから、面ヒーターも入れてるし、20度設定で24時間エアコン入れてるよ・・
2018/01/31(水) 22:25:50.56ID:vaZ1rGBi0
>>991
どんだけ無駄なんだよ、地球温暖化とか考えろアホ
2018/02/02(金) 04:14:27.25ID:lsvAhkIMx
3度でも問題なく生きてる
2018/02/02(金) 04:14:56.19ID:lsvAhkIMx
後ゴルは本当頭悪いよな
2018/02/02(金) 06:29:47.82ID:pwyXqo/n0
>>992
だが断る。
2018/02/15(木) 22:49:35.52ID:Ny94r6Jl0
冬眠しはったのかこのスレ
2018/02/17(土) 16:05:39.94ID:2Dlia46U0
あちこちでゴールデンにはミニデュナって押されてますがどうでしょうか?
うんてい対策すれば可ですか?
998名も無き飼い主さん (アウアウオー Sadf-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:28:22.17ID:zYTYf1pLa
長毛とのことで買ったハム、大きくなるにつれて短毛に近づいてる気がする
2018/02/19(月) 03:33:30.57ID:bfZOVN/ga
>>998
あるある
うちのダルメシアンがショップでは長毛って書いてあったけど普通
普通よりちょい長めかもしれないけどどうみても短毛
2018/02/19(月) 15:31:10.16ID:xOhkTIBm0
ごめんミニデュナポチッた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 552日 5時間 15分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況