動物病院は沢山ありますが、鳥を診られる獣医さんは少数です。
そのため悲しい思いをした方もおられると思います。
ネットで探せば鳥専門や鳥が得意な獣医さん情報は色々ありますが、
「とっても良かった!」、「ここはダメだった」、「お弟子さんが独立した」
なんて情報交換をしましょう。
(鳥 板)http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005657915/
(前前スレ)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015436316/
(前スレ)
@ 鳥を診られる獣医さん @
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015436316/l50
@ 鳥を診られる獣医さん 2人目@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074735366/
@ 鳥を診られる獣医さん 3人目@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1120630704/l50
@ 鳥を診られる獣医さん 4人目@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1154570462/
@ 鳥を診られる獣医さん 5人目@
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1184032604/
@ 鳥を診られる獣医さん 6人目@
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1214961596/
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/
小鳥を診られる病院のリスト
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
@ 鳥を診られる獣医さん 8人目@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2014/03/01(土) 13:59:51.75ID:KxR7HeIs2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
2014/03/01(土) 14:02:39.57ID:KxR7HeIs engawaからmaguro鯖に移転した為
新規スレを立てました
新規スレを立てました
3名も無き飼い主さん
2014/03/17(月) 09:27:04.60ID:k+0WfkTu 医院の目の前で、鳥が急死。血を吐いて、まだ暖かかった。
木の葉がひらひら落ちるように落ちてきたとのこと。(写真↓)
https://twitter.com/onodekita/status/444299041015218176
目の前で鳥が死んだのは初めて。
車が近づいても、最近なかなか鳥が逃げないとの証言もあり。想像していたが、厳しい。やはり。
https://twitter.com/onodekita/status/444299461771022336
足の悪い鳩。一団の中に4羽も。一羽は両足首から先が麻痺したようにぶらぶら。
指なし、指が足りない(写真)のは奇形か?人なっこい。
2013.10.27 新宿区 pic.twitter.com/hqL0zDYGwm
https://twitter.com/pavlova9655/status/394416597902712832
子供の髪の毛が抜けてしまってもストレスのせい。
モニタリングポストの計測値を補正するよう業者に圧力。次々怪死する牛たち。
フランスFR3テレビが放映した福島事故
https://twitter.com/Entelchen/status/443718230134501376
あれ?環境防災Nネットで、福島のモニタリングポストが全て「調整中」になってる、
これは初めて見た…何なの?(16時20分)
https://twitter.com/makomelo/status/445102120128094208
福島のモニタリングポストの数値がすべて表示停止中
https://twitter.com/tokai ama/status/445321907454218241
フクイチ近傍のモニタリングポストが、すべて恣意的に閉鎖されました!
https://twitter.com/tokai ama/status/445107050196893696
過去の原発事故、中越沖地震の柏崎刈羽でもフクイチでも
放射能放出が起きるとモニタリングポストは、すべて表示を停止し「調整中」になる
これがヤツラの悪質きわまりない常套手段!
https://twitter.com/tokai ama/status/445107642671718400
ホワイトフード放射能警報! 福島県だけ異常値が続いています!
モニタリングポストも、すべて閉鎖されているようです 何か起きている! 放射能速報メール
https://twitter.com/tokai ama/status/445106589327179776
木の葉がひらひら落ちるように落ちてきたとのこと。(写真↓)
https://twitter.com/onodekita/status/444299041015218176
目の前で鳥が死んだのは初めて。
車が近づいても、最近なかなか鳥が逃げないとの証言もあり。想像していたが、厳しい。やはり。
https://twitter.com/onodekita/status/444299461771022336
足の悪い鳩。一団の中に4羽も。一羽は両足首から先が麻痺したようにぶらぶら。
指なし、指が足りない(写真)のは奇形か?人なっこい。
2013.10.27 新宿区 pic.twitter.com/hqL0zDYGwm
https://twitter.com/pavlova9655/status/394416597902712832
子供の髪の毛が抜けてしまってもストレスのせい。
モニタリングポストの計測値を補正するよう業者に圧力。次々怪死する牛たち。
フランスFR3テレビが放映した福島事故
https://twitter.com/Entelchen/status/443718230134501376
あれ?環境防災Nネットで、福島のモニタリングポストが全て「調整中」になってる、
これは初めて見た…何なの?(16時20分)
https://twitter.com/makomelo/status/445102120128094208
福島のモニタリングポストの数値がすべて表示停止中
https://twitter.com/tokai ama/status/445321907454218241
フクイチ近傍のモニタリングポストが、すべて恣意的に閉鎖されました!
https://twitter.com/tokai ama/status/445107050196893696
過去の原発事故、中越沖地震の柏崎刈羽でもフクイチでも
放射能放出が起きるとモニタリングポストは、すべて表示を停止し「調整中」になる
これがヤツラの悪質きわまりない常套手段!
https://twitter.com/tokai ama/status/445107642671718400
ホワイトフード放射能警報! 福島県だけ異常値が続いています!
モニタリングポストも、すべて閉鎖されているようです 何か起きている! 放射能速報メール
https://twitter.com/tokai ama/status/445106589327179776
4名も無き飼い主さん
2014/05/23(金) 20:52:24.97ID:Siq7PJEu スレ立てありがとうございます。
皆さんのお役に立てたらと、情報をひとつ。
以前バードモアで勤務されていた先生(N先生)はとても親切な優しい先生でした。
現在は大和市に独立され、鳥さん以外にも猫・犬の診察もされているようです。
私はオカメインコを診てもらったのですが、よそとは違ってパニックや悲鳴ひとつあげることなくおとなしく診察されていました。
(単に相性がいいのかもしれませんが)
飼育相談にも真摯な態度で対応してくださる先生なので、今後もお世話になるつもりです。
健康診断などでお会いしてみてはいかがでしょうか。
皆さんのお役に立てたらと、情報をひとつ。
以前バードモアで勤務されていた先生(N先生)はとても親切な優しい先生でした。
現在は大和市に独立され、鳥さん以外にも猫・犬の診察もされているようです。
私はオカメインコを診てもらったのですが、よそとは違ってパニックや悲鳴ひとつあげることなくおとなしく診察されていました。
(単に相性がいいのかもしれませんが)
飼育相談にも真摯な態度で対応してくださる先生なので、今後もお世話になるつもりです。
健康診断などでお会いしてみてはいかがでしょうか。
2014/06/06(金) 03:19:13.92ID:RZu7KXSs
http://www.bunny-grass.com/index.html
うさぎと鳥、小動物の病院
バニー・グラスです。
東京都葛飾区柴又の駅前にあります。
私は鳥飼いで、ここが掛かり付けです。
先生だけではなく、看護師さんもとても優しく親身になって下さいます。
うさぎと鳥、小動物の病院
バニー・グラスです。
東京都葛飾区柴又の駅前にあります。
私は鳥飼いで、ここが掛かり付けです。
先生だけではなく、看護師さんもとても優しく親身になって下さいます。
6名も無き飼い主さん
2014/08/10(日) 23:08:13.94ID:mH6QF+ua 大阪在住ヨウムを飼っています。ヨウムは8ヶ月です。
まだ、一度も病院へ連れて行ったことがないです。
大型インコを見てくれるお勧めの病院がありましたらぜひ教えてください。
まだ、一度も病院へ連れて行ったことがないです。
大型インコを見てくれるお勧めの病院がありましたらぜひ教えてください。
8名も無き飼い主さん
2014/08/10(日) 23:35:45.35ID:mH6QF+ua >>7
ありがとうございます。
中○動物病院さんですね。(名前だけ知っています)
実際に受診してみてどんな感じでしたでしょうか?
以前はセキセイさんを飼っていました。
そのときはク○動物病院へ行っていました。ここは大きな病院でした。先生もたくさんいらっしゃって
若い女の先生が診てくださいました。セキセイインコさんだったせいかあまり経験のない先生のようでした。
その当時は先生の指名はできませんでした。どの先生が良いかという情報もないですが。
ネットでは良い病院ということなので、当たり外れがあるのかなあとか考えてしまいました。
中○動物病院さんもたくさん獣医さんがいるみたいですが、
どんな感じでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
ありがとうございます。
中○動物病院さんですね。(名前だけ知っています)
実際に受診してみてどんな感じでしたでしょうか?
以前はセキセイさんを飼っていました。
そのときはク○動物病院へ行っていました。ここは大きな病院でした。先生もたくさんいらっしゃって
若い女の先生が診てくださいました。セキセイインコさんだったせいかあまり経験のない先生のようでした。
その当時は先生の指名はできませんでした。どの先生が良いかという情報もないですが。
ネットでは良い病院ということなので、当たり外れがあるのかなあとか考えてしまいました。
中○動物病院さんもたくさん獣医さんがいるみたいですが、
どんな感じでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
2014/08/11(月) 00:27:59.68ID:SRaNdb/Z
>>8
実は自分もまだ病院連れて行った事ないので申し訳ない
ただ初めてならその辺の町医者に連れてゆくよりは専門の方がちゃんと診てくれるそうですし中○は院長先生が鳥メインで診ていらっしゃるそうなのでまず電話で問い合わせた方が良いと思います
力になれなくてスミマセン
実は自分もまだ病院連れて行った事ないので申し訳ない
ただ初めてならその辺の町医者に連れてゆくよりは専門の方がちゃんと診てくれるそうですし中○は院長先生が鳥メインで診ていらっしゃるそうなのでまず電話で問い合わせた方が良いと思います
力になれなくてスミマセン
2014/08/13(水) 01:02:25.64ID:ntmYAaoO
>>8
伊丹の病院、ご夫婦で運営されてて奥さんが鳥専門で
本当に丁寧でいい先生
うちのセキセイもずっとお世話になってる
先日落鳥するほどの中毒を起こした時も完治できた
鳥専門として有名だから待合室に必ず鳥さんがいて
いろんな飼い主さんとお話できるのがひそかな楽しみ
この間もヨウムさんがいたよ
伊丹の病院、ご夫婦で運営されてて奥さんが鳥専門で
本当に丁寧でいい先生
うちのセキセイもずっとお世話になってる
先日落鳥するほどの中毒を起こした時も完治できた
鳥専門として有名だから待合室に必ず鳥さんがいて
いろんな飼い主さんとお話できるのがひそかな楽しみ
この間もヨウムさんがいたよ
11名も無き飼い主さん
2014/08/13(水) 21:39:04.71ID:RZshqlYa2014/08/14(木) 03:12:39.91ID:fwRL1ZFy
2014/08/15(金) 23:51:14.18ID:vDCYm29s
東京H市の鳥専門の病院
開業時の先生は親切で信頼できるのですが
あとから加わった二人目の先生は高圧的な対応で
通院するたびに悲しくなります
開業時の先生は親切で信頼できるのですが
あとから加わった二人目の先生は高圧的な対応で
通院するたびに悲しくなります
2014/08/18(月) 13:50:35.08ID:WqbqBJvt
15名も無き飼い主さん
2014/09/03(水) 15:54:46.90ID:S8dW+jZ1 再度質問すみません。
8ヶ月ヨウムなのですが、病院へ行くと空気感染する病気がうつるからやめたほうが良いという方がいます。
命に別状なさそうな場合病院へ連れて行かない方が良いですか?
感受性の高いインコを飼っていらっしゃる方、どうされていますか?
8ヶ月ヨウムなのですが、病院へ行くと空気感染する病気がうつるからやめたほうが良いという方がいます。
命に別状なさそうな場合病院へ連れて行かない方が良いですか?
感受性の高いインコを飼っていらっしゃる方、どうされていますか?
2014/09/03(水) 18:41:40.34ID:ZM8Rkl/+
>>15自分が具合悪いときはどうしてるの?
空気感染でうつる病気あるからって言われたら病院行かないの?
そんなことも自分で決められないのにヨウムとかよく飼ったね
これから4,50年は生きるよ、どうするの?
空気感染でうつる病気あるからって言われたら病院行かないの?
そんなことも自分で決められないのにヨウムとかよく飼ったね
これから4,50年は生きるよ、どうするの?
2014/09/04(木) 01:17:50.92ID:IR/2KktQ
2014/09/04(木) 01:55:50.24ID:NhY5oF9X
ヨウムってウイルス等への感受性が特別高いの?
19名も無き飼い主さん
2014/09/04(木) 11:52:58.19ID:UBp15txf 色々アドバイス頂いていたのに、まだ、踏ん切りがつかなくてすみません。
知り合いが、病院へ行くとかえって死んでしまう。とか3歳になってから(3歳になると病気が寫りにくいそうです)
病院へ連れて行ったほうが良いというので、後もう少し待った方が良いかなあと思ったりしています。
ヨウムの場合は、成人病(心臓疾患)の危険が高いので3歳まではできるだけ外出を控えて飼って、3歳を過ぎたら、一度検診に連れてって指導を受ける方が良いという考えもあるらしいです。正直全く知識がないので、ご批判ごもっともだと思うのですが。
知り合いが、病院へ行くとかえって死んでしまう。とか3歳になってから(3歳になると病気が寫りにくいそうです)
病院へ連れて行ったほうが良いというので、後もう少し待った方が良いかなあと思ったりしています。
ヨウムの場合は、成人病(心臓疾患)の危険が高いので3歳まではできるだけ外出を控えて飼って、3歳を過ぎたら、一度検診に連れてって指導を受ける方が良いという考えもあるらしいです。正直全く知識がないので、ご批判ごもっともだと思うのですが。
20名も無き飼い主さん
2014/09/04(木) 13:44:14.30ID:lAPZkJqy それならそうしたらいいと思うよ
病院行って診断の参考になるように体重測定はかかさないでおくとか
病院行って診断の参考になるように体重測定はかかさないでおくとか
21名も無き飼い主さん
2014/09/06(土) 08:12:21.63ID:Knv5sMaJ 食欲のない、子どもの烏骨鶏に唐辛子を与えている人がいます。
食欲増進させる為らしいのですが与えてもいいものなのですか。
よろしくお願いします。
食欲増進させる為らしいのですが与えてもいいものなのですか。
よろしくお願いします。
2014/09/06(土) 10:26:35.73ID:0dvNBkQo
鳥は唐辛子食ってOK
体に良い
体に良い
2014/09/06(土) 13:55:39.70ID:bTDCzy3/
乾燥唐辛子?
生唐辛子?
どっちもオッケイ?
シシトウ育ててるから食べてくれるかなぁ?
生唐辛子?
どっちもオッケイ?
シシトウ育ててるから食べてくれるかなぁ?
2014/09/06(土) 16:22:33.64ID:9XAl4ztg
2014/09/06(土) 17:01:31.63ID:0dvNBkQo
唐辛子食べた後のクチバシを
目元で拭われないよう気を付けてね
ムスカになる
目元で拭われないよう気を付けてね
ムスカになる
2014/09/16(火) 20:08:38.99ID:QzwRfC0s
横浜市旭区
すどう犬ねこ病院
犬の首に物凄い勢いで乱暴な注射をした
診察もいい加減で処置も適当
高額な治療をすすめてきた
生き物を虐待している動物病院です
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【動物虐待】すどう犬ねこ病院【麻布出】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1402545104/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
動物病院の実態ニュース民間ジャーナリズム
http://journalism1animals.at.webry.info/201309/article_1.html
http://twpro.jp/sudouinunekoyab/image
http://ameblo.jp/teamgb/
練習しなくちゃ。
http://ameblo.jp/wasabisukisuki2014/entry-11916008139.html
容態が危険な子がきたのに院長はカメラの練習wwwwwww
http://sudovet.com/album/P3270432.JPG
http://sudovet.com/album/syako1.jpg
http://sudovet.com/album/haru1.jpg
http://sudovet.com/album/yo1.jpg
http://sudovet.com/album/nichijyou/DSC09248.JPG
保健所で死を待っている犬と同じ表情だ、カワイソ
狭いダンボールやカゴに押し込まれてる
「しゃこ」って名前をペンで書いたんじゃなくカッターで彫る
眉毛書かれてダンボール住まいの犬たち (写真差し替え済み)
すどう犬ねこ病院
犬の首に物凄い勢いで乱暴な注射をした
診察もいい加減で処置も適当
高額な治療をすすめてきた
生き物を虐待している動物病院です
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【動物虐待】すどう犬ねこ病院【麻布出】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cat/1402545104/
【虐待】横浜市旭区すどう犬ねこ病院2【ヤブ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1373642177/
動物病院の実態ニュース民間ジャーナリズム
http://journalism1animals.at.webry.info/201309/article_1.html
http://twpro.jp/sudouinunekoyab/image
http://ameblo.jp/teamgb/
練習しなくちゃ。
http://ameblo.jp/wasabisukisuki2014/entry-11916008139.html
容態が危険な子がきたのに院長はカメラの練習wwwwwww
http://sudovet.com/album/P3270432.JPG
http://sudovet.com/album/syako1.jpg
http://sudovet.com/album/haru1.jpg
http://sudovet.com/album/yo1.jpg
http://sudovet.com/album/nichijyou/DSC09248.JPG
保健所で死を待っている犬と同じ表情だ、カワイソ
狭いダンボールやカゴに押し込まれてる
「しゃこ」って名前をペンで書いたんじゃなくカッターで彫る
眉毛書かれてダンボール住まいの犬たち (写真差し替え済み)
2014/09/16(火) 20:10:57.72ID:HHcK7WUP
このコピペ作った奴って猫と暮らしたことないんだろうな
29名も無き飼い主さん
2014/11/27(木) 23:21:34.86ID:9RuHQuYZ a
2014/11/27(木) 23:59:27.12ID:277udFyK
ダンボールに入ってくつろぐ猫の画像で
虐待されてるとか、ヘソが茶を沸かすよな
奴らは1万出した猫ベッドより梱包してたダンボールを気に入る畜生
虐待されてるとか、ヘソが茶を沸かすよな
奴らは1万出した猫ベッドより梱包してたダンボールを気に入る畜生
31名も無き飼い主さん
2014/12/10(水) 01:02:51.31ID:7E23JMW/ 鳥を見られん獣医です、何を見られるんだ、死体です、お経が読めるのか
32名も無き飼い主さん
2014/12/11(木) 13:21:01.95ID:kAtBn6Us 鳥を見られる獣医です、手術します、死んでるけど、解剖です
33名も無き飼い主さん
2014/12/24(水) 04:31:42.16ID:Co41QSwI 33 :名も無き飼い主さん:2014/12/23(火) 19:11:39.66 ID:CLPeMs/Sh
9月まで札幌小鳥のクリニックにいたY先生、とっても良い先生だったんだけど、今どうされているのかな。
9月まで札幌小鳥のクリニックにいたY先生、とっても良い先生だったんだけど、今どうされているのかな。
34名も無き飼い主さん
2014/12/28(日) 23:36:11.04ID:11O1D4cS 解剖じゃ診察代払わない、いや検死代です
35名も無き飼い主さん
2015/01/13(火) 14:41:51.18ID:8OFqwibH 初診で診察する前に細かい文字でたくさん書いてあって何枚も書類にサインさせるところはヤブ。腕に自信ナシ、獣医のコスプレが好きなだけ
36名も無き飼い主さん
2015/01/31(土) 14:53:20.29ID:3D6xJuTM くぬぎ山のイトウペットはインチキ。ホームページに鳥を診られるように書いているのに
治療拒否した。
治療拒否した。
37名も無き飼い主さん
2015/02/03(火) 18:39:12.09ID:nh4SiTXI ・みやぎ小鳥のクリニック
・仙台小鳥のクリニック
名前が似てて場所もわりと近い2院。
仙台の好評はよく目にするけど、みやぎの方はどうなんでしょ?
・仙台小鳥のクリニック
名前が似てて場所もわりと近い2院。
仙台の好評はよく目にするけど、みやぎの方はどうなんでしょ?
38名も無き飼い主さん
2015/05/12(火) 18:05:02.74ID:BVgeF0gp age
2015/06/01(月) 14:14:09.74ID:E+F9JT98
奈良の小鳥と小動物の病院、
1年くらい前まで小鳥中心に診てた先生やめた?
1年くらい前まで小鳥中心に診てた先生やめた?
2015/08/14(金) 16:42:18.21ID:a8TLrbkN
>>39
予約制になってるけどやってるはず
女性の先生は院長先生で病院のオーナーさんなので辞めるって事はないはず
クソがつくほど丁寧に診てくれるから好きだったけど今は違う先生が診てるとかどうとか
詳しくは分からないけど院長先生が病気とかで診察できないとかあるのかな?
予約制になってるけどやってるはず
女性の先生は院長先生で病院のオーナーさんなので辞めるって事はないはず
クソがつくほど丁寧に診てくれるから好きだったけど今は違う先生が診てるとかどうとか
詳しくは分からないけど院長先生が病気とかで診察できないとかあるのかな?
2015/10/21(水) 11:04:56.51ID:pPiuv7ZB
口コミが良かった熊谷の病院へ行ってみたけど
全然よくなかった。
鳥医者キャラでしかもぼったくられた。
全然よくなかった。
鳥医者キャラでしかもぼったくられた。
2016/02/11(木) 12:47:06.90ID:iC7egKcR
>>37
いつも仙台の方でお世話になってるけど、
1度だけみやぎの方にも行った
仙台の方と比べると高圧的な先生だったよ
症状が出る前に連れて来ないと分かんないよーとか、過保護すぎるから軟弱な子になるとか言われ、持って一週間とも言われた
次の日仙台の病院に行き直したし、今も元気に生きてるから腕の方は分かんないけどもう行かない
いつも仙台の方でお世話になってるけど、
1度だけみやぎの方にも行った
仙台の方と比べると高圧的な先生だったよ
症状が出る前に連れて来ないと分かんないよーとか、過保護すぎるから軟弱な子になるとか言われ、持って一週間とも言われた
次の日仙台の病院に行き直したし、今も元気に生きてるから腕の方は分かんないけどもう行かない
43名も無き飼い主さん
2016/03/14(月) 14:07:27.85ID:sT2EBWsE 埼玉県の川口、浦和周辺で
脳の中枢神経障害などを診断出来る
病院はありませんか?
あず
滝沢犬猫鳥
小鳥のセンター
はその点の診察が無くてダメでした
脳の中枢神経障害などを診断出来る
病院はありませんか?
あず
滝沢犬猫鳥
小鳥のセンター
はその点の診察が無くてダメでした
45名も無き飼い主さん
2016/03/15(火) 05:51:06.88ID:636+nZVT46860
2016/04/13(水) 20:45:46.61ID:XvUwOe+4 ずいぶん前だけど、中○バードクリニックで
嫌な思いした。なんだか急に思い出した
嫌な思いした。なんだか急に思い出した
2016/04/17(日) 02:11:08.64ID:3ES2kxb6
柏の女医さんの話。合計5回ほど行った上での経験談です、
前スレでも少し話題に上がっていましたが、外科手術をしなくなったのは事実です。理由はわかりません。
また、鳥がどんなに危険な状態でも長々と飼い主を素人扱いした飼育講座を聞かされるのも昔と変わっていません。
そもそも予約待ちが詰まっていて、やっと連れて行っても決定的な処置ができず他の病院を紹介されるので、
トータルで考えるとかなり無駄な時間を過ごすことになります。
また、主観ですが保定や検査は確かに手馴れていて素早いのですが、鳥のストレスを無視した手荒な動作に感じました。
ストレスに弱い鳥の場合や、日数が経つと重篤になることが予想される場合はオススメできません。
多少立地条件は遠く離れていても、いざという時の処置をしてもらえる病院に行く事をオススメします。
前スレでも少し話題に上がっていましたが、外科手術をしなくなったのは事実です。理由はわかりません。
また、鳥がどんなに危険な状態でも長々と飼い主を素人扱いした飼育講座を聞かされるのも昔と変わっていません。
そもそも予約待ちが詰まっていて、やっと連れて行っても決定的な処置ができず他の病院を紹介されるので、
トータルで考えるとかなり無駄な時間を過ごすことになります。
また、主観ですが保定や検査は確かに手馴れていて素早いのですが、鳥のストレスを無視した手荒な動作に感じました。
ストレスに弱い鳥の場合や、日数が経つと重篤になることが予想される場合はオススメできません。
多少立地条件は遠く離れていても、いざという時の処置をしてもらえる病院に行く事をオススメします。
48名も無き飼い主さん
2016/05/02(月) 00:29:40.49ID:1A/0o8/y 鳥を診られる獣医様、鳥が好きな皆様へ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/
■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散
■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/
■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散
■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
49名も無き飼い主さん
2016/05/16(月) 09:47:43.86ID:M381Pb4O ここに書かれているバスの急死事故 グーグル検索でさえ、まったく出てこない 典型被曝症状
千葉ではバス乗客が3名突然死してるが、すべてのニュースが消されて検索にも一切出てこない甲状腺ガンさえも
https://twitter.com/toka iama/status/731749587875074048
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
千葉ではバス乗客が3名突然死してるが、すべてのニュースが消されて検索にも一切出てこない甲状腺ガンさえも
https://twitter.com/toka iama/status/731749587875074048
マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
2016/05/21(土) 10:44:32.24ID:b+L+5cfU
福島県郡山市在住 近辺で白色オウム診察してくれる病院知ってたら教えて下さい。
食欲や糞は正常なのですが、呼吸が鼻が詰まったような呼吸をずっとしています。
診察5件以上断られて、同じ症状だった鳥さんをお飼いの方こうしたら治ったよとかたぶんこれじゃないかとか何か
参考になる話とかありましたらぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします;;
食欲や糞は正常なのですが、呼吸が鼻が詰まったような呼吸をずっとしています。
診察5件以上断られて、同じ症状だった鳥さんをお飼いの方こうしたら治ったよとかたぶんこれじゃないかとか何か
参考になる話とかありましたらぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします;;
2016/05/24(火) 15:37:14.35ID:LFmWlpVk
>>50
うちの白色が万年鼻タレ小僧で、ちょっと激しい運動をするとぜーぜーいいます。
病院で診て貰ったところ、慢性的な蓄膿症とのことでした。完治する見込みはないらしいです。
その時は一応抗生物質を処方してもらいましたが、その後は継続していません。
温度管理に注意して常に鼻の状態を気にして飼育しています。今のところ問題はないようです。
福島の事情はわかりませんが、一応呼吸症状について知ってることだけ書いておきます。
うちの白色が万年鼻タレ小僧で、ちょっと激しい運動をするとぜーぜーいいます。
病院で診て貰ったところ、慢性的な蓄膿症とのことでした。完治する見込みはないらしいです。
その時は一応抗生物質を処方してもらいましたが、その後は継続していません。
温度管理に注意して常に鼻の状態を気にして飼育しています。今のところ問題はないようです。
福島の事情はわかりませんが、一応呼吸症状について知ってることだけ書いておきます。
2016/09/30(金) 09:14:41.86ID:F+Vsk+qq
神奈川県大和市の周辺でおすすめの病院はありすか?
事情がありセキセイインコ三羽を親戚から引き取ったのですが三羽とも病気を持っているようです。
言い訳になりますが、学生なので時間もお金もないためあちこち回る余裕がありません。
家族はインコだからと頓着してくれませんが、それではあまりにもかわいそうなので病院に連れて行こうと思います。
自分なりに調べてよ⚪い動物病院を検討中ですが評判は犬猫ばかりで迷っています。
事情がありセキセイインコ三羽を親戚から引き取ったのですが三羽とも病気を持っているようです。
言い訳になりますが、学生なので時間もお金もないためあちこち回る余裕がありません。
家族はインコだからと頓着してくれませんが、それではあまりにもかわいそうなので病院に連れて行こうと思います。
自分なりに調べてよ⚪い動物病院を検討中ですが評判は犬猫ばかりで迷っています。
2016/09/30(金) 12:05:57.34ID:Q1GjtFte
ごめん大和の病院事情に詳しいわけではないんだが…
ちょっとぐぐったら藤沢駅徒歩圏に鳥病院があるようだけど、移動は電車かな?
3羽電車移動は厳しいようなら通いやすいところに行くしかないね
しかし無駄足になる可能性もある
あと、余計なお世話かも知れないけど動物の病院は人間のように保険は普通ないから思っているよりお金はかかると思うよ
見た目にも健康ではない、しかも3羽なら尚更
家族に少しで良いから援助してくれと話した方がいいと思う
ちょっとぐぐったら藤沢駅徒歩圏に鳥病院があるようだけど、移動は電車かな?
3羽電車移動は厳しいようなら通いやすいところに行くしかないね
しかし無駄足になる可能性もある
あと、余計なお世話かも知れないけど動物の病院は人間のように保険は普通ないから思っているよりお金はかかると思うよ
見た目にも健康ではない、しかも3羽なら尚更
家族に少しで良いから援助してくれと話した方がいいと思う
2016/09/30(金) 22:36:25.61ID:Uc0a/wZR
2016/09/30(金) 22:44:58.28ID:AOgeYW7B
2016/10/29(土) 20:15:29.58ID:ri8dl2DF
豪徳寺の先生は有名で腕はいいのかも?しれないけど、何だってあんなに態度でかいのか不思議。
脚組んでふんぞり返りながら診察とかどんだけだよって常々思ってしまう。
挨拶すらしないときあるし。
脚組んでふんぞり返りながら診察とかどんだけだよって常々思ってしまう。
挨拶すらしないときあるし。
2016/10/31(月) 18:01:47.19ID:eTzzhU/D
専ブラ調子悪くて二重カキコごめん
2016/11/02(水) 03:36:48.38ID:4yc1iWo/
2016/11/02(水) 13:39:52.76ID:s3CVqglF
>>62
連続して診察しているわけだし、自分も腰痛持ちだからそこは本当にお察しするけど、さすがに挨拶なしは大人の人間としてないわ。(カルテ見ている時ではないし)それがどんな大先生なんだろうとね。
まぁ、人それぞれ感じ方は違うし、いつも気になってたので。
自分と違う意見聞けてよかった。
連続して診察しているわけだし、自分も腰痛持ちだからそこは本当にお察しするけど、さすがに挨拶なしは大人の人間としてないわ。(カルテ見ている時ではないし)それがどんな大先生なんだろうとね。
まぁ、人それぞれ感じ方は違うし、いつも気になってたので。
自分と違う意見聞けてよかった。
2016/11/02(水) 15:03:47.22ID:THTjZDHA
>>63
近所に鳥専門病院出来て豪徳寺には何年も行ってないから今の先生がどうなのかわからないけど…
通ってた当時は鳥専門病院少なくて先生は徹夜明けの赤い目で診察していたよ
飼い主に対しては素っ気ないけど鳥に対してはものすごく愛情もって接してくれていた
今の先生が匙投げたら豪徳寺に行こうと思ってる
近所に鳥専門病院出来て豪徳寺には何年も行ってないから今の先生がどうなのかわからないけど…
通ってた当時は鳥専門病院少なくて先生は徹夜明けの赤い目で診察していたよ
飼い主に対しては素っ気ないけど鳥に対してはものすごく愛情もって接してくれていた
今の先生が匙投げたら豪徳寺に行こうと思ってる
6562
2016/11/02(水) 17:12:53.14ID:4yc1iWo/2016/11/02(水) 23:56:26.27ID:C6otie0K
67名も無き飼い主さん
2017/01/19(木) 18:21:52.05ID:BVWeDxTj つい数日前鳩を拾いました
暖かくなってから自然に返す予定だったのですが今日帰ってくると急に元気が無くなっていてとても辛そうにしています
餌用の水に糞が入ってしまっていたのですがこのせいなのでしょうか、、、
地域から考えてもまさか鳥インフルエンザなんて事は無いと思いますが、、、
暖かくなってから自然に返す予定だったのですが今日帰ってくると急に元気が無くなっていてとても辛そうにしています
餌用の水に糞が入ってしまっていたのですがこのせいなのでしょうか、、、
地域から考えてもまさか鳥インフルエンザなんて事は無いと思いますが、、、
2017/01/19(木) 18:37:34.74ID:S4XYGSmX
2017/01/20(金) 08:14:13.35ID:qPrsWLUv
小嶋先生♪───O(≧∇≦)O────♪
2017/01/21(土) 14:13:58.39ID:tpxAujvx
病院選べないから
先生の対応悪くても頑張らないといけない
先生の対応悪くても頑張らないといけない
2017/01/22(日) 08:19:41.24ID:RDte/cbE
@ 鳥を診られる獣医さん 7人目@
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/l50
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1270911393/l50
2017/02/07(火) 12:09:02.92ID:sA8i10UU
鳥専門病院て意外とないんだね
74名も無き飼い主さん
2017/03/08(水) 23:51:00.44ID:cv5vCDrh フェンネル動物病院ってどうでしょう、
受診した方いればご教示願います。
受診した方いればご教示願います。
75名も無き飼い主さん
2017/03/09(木) 07:57:00.57ID:DLEvM1oc76名も無き飼い主さん
2017/03/11(土) 05:37:09.58ID:dXW8Ee0b 高槻の鳥専門病院ってどう?
2017/03/12(日) 15:48:46.34ID:5DLMnjGF
>>76
内覧会の様子 ttp://hoholala-days.info/2017/01/id2147
医師の経歴:ttp://www.torinobyoin.com/greeting/
外科手術の設備も整ってますね
ちゃんとした鳥専門医のような気がするわ
2017/1/23開院なので病院に関する評判はこれからでしょう
内覧会の様子 ttp://hoholala-days.info/2017/01/id2147
医師の経歴:ttp://www.torinobyoin.com/greeting/
外科手術の設備も整ってますね
ちゃんとした鳥専門医のような気がするわ
2017/1/23開院なので病院に関する評判はこれからでしょう
2017/03/13(月) 04:28:46.18ID:6BGz/yI4
不覚にも、ごあいさつを読んだだけで涙が…
そうなんだよ、鳥に関しては、病院に行っても当てにはならないんだよ
恐らく、多くの鳥飼いが同じように涙して、同じように夢見て、叶わなかったことだろう
(自分も幼少期に鳥専門医を志して、早々に挫折したクチw)
高槻界隈に住んでる人は幸せだね
まずは鳥の可愛さを知ってる先生が、近くに居てくれるんだもんね
先生の御活躍と、飼い主さんの安心、何より鳥さん達の健康を祈ります。
そうなんだよ、鳥に関しては、病院に行っても当てにはならないんだよ
恐らく、多くの鳥飼いが同じように涙して、同じように夢見て、叶わなかったことだろう
(自分も幼少期に鳥専門医を志して、早々に挫折したクチw)
高槻界隈に住んでる人は幸せだね
まずは鳥の可愛さを知ってる先生が、近くに居てくれるんだもんね
先生の御活躍と、飼い主さんの安心、何より鳥さん達の健康を祈ります。
2017/03/13(月) 15:14:12.54ID:kJ9dkMmi
横浜の先生ももっと鳥の病院増えて欲しいって言ってたもんね
無理なくいける範囲の人おめでとう
無理なくいける範囲の人おめでとう
81名も無き飼い主さん
2017/03/13(月) 21:52:04.15ID:diL+qwdx キバタンをたかつきの鳥の病院に連れていったら、しっかりと検査や触診などをしてくれて、しかもとってもじっくり時間かけてくれたりアドバイスくれたり素晴らしい病院、先生でした。
82名も無き飼い主さん
2017/05/05(金) 17:06:37.05ID:JKnCwc9R 北海道北見周辺でちゃんと鳥が診れる病院ありますか?セキセイが脱臼したかも....
2017/05/06(土) 09:15:31.04ID:gv2/w+kq
>>82
北海道獣医師会オホーツク支部の北見周辺の獣医師(ttp://www.hokkaido-juishikai.jp/okhotsk.html)
で鳥を診療科目にいれている病院
・アース動物病院
・カレント動物病院
北海道獣医師会オホーツク支部の北見周辺の獣医師(ttp://www.hokkaido-juishikai.jp/okhotsk.html)
で鳥を診療科目にいれている病院
・アース動物病院
・カレント動物病院
85名も無き飼い主さん
2017/05/15(月) 14:26:16.53ID:eGpwj8Nd どなたか川口のピジョンミニペットクリニックに行ったことある方いらっしゃいますか?
小動物専門との事ですが、鳥の診察を受けた事がある方がいましたら雰囲気や価格等教えてください
当方埼玉高速鉄道線沿線在住です。
浦和方面には鳥専門病院があるようですが、飼い主の体調が悪く日によっては遠出が難しいため、近所の病院を探しています。
上記以外でも、埼玉高速鉄道線近隣で鳥を診てくれる病院をご存知でしたらご教示ください。
小動物専門との事ですが、鳥の診察を受けた事がある方がいましたら雰囲気や価格等教えてください
当方埼玉高速鉄道線沿線在住です。
浦和方面には鳥専門病院があるようですが、飼い主の体調が悪く日によっては遠出が難しいため、近所の病院を探しています。
上記以外でも、埼玉高速鉄道線近隣で鳥を診てくれる病院をご存知でしたらご教示ください。
86名も無き飼い主さん
2017/05/16(火) 01:27:51.54ID:odcY16vp 横浜市港北区新横浜にある、ラクーンアニマルクリニックは鳥も診て下さるようですが、行かれた事がある方いらっしゃいますか?
どんな感じなのか感想が聞きたいです。
どんな感じなのか感想が聞きたいです。
2017/05/16(火) 17:01:58.30ID:wKIzNimF
>>85
受診経験者がいないようですね
ネット調べなので、確認済なら<(_ _)>
ミニペットクリニックのブログ記事を読む限り鳥の診察は問題ないようです
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
Calooペットの口コミも良すぎるくらいです
このサイトでも紹介されています
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
料金は初診料/診察料/糞検査/そのう検査/爪切りあたりを電話で聞けば判断できるのではないでしょうか
一度健康診断に行ってみてもよい病院のように思います
>>86
ネットで調べても鳥の治療/診察に関する情報を確認することができませんね
横浜には有名な病院があるのでそちらに行くのでしょうかね
受診経験者がいないようですね
ネット調べなので、確認済なら<(_ _)>
ミニペットクリニックのブログ記事を読む限り鳥の診察は問題ないようです
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
ttp://minipetclinic.blog.fc2.com/blog-entry-92.html
Calooペットの口コミも良すぎるくらいです
このサイトでも紹介されています
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
料金は初診料/診察料/糞検査/そのう検査/爪切りあたりを電話で聞けば判断できるのではないでしょうか
一度健康診断に行ってみてもよい病院のように思います
>>86
ネットで調べても鳥の治療/診察に関する情報を確認することができませんね
横浜には有名な病院があるのでそちらに行くのでしょうかね
88名も無き飼い主さん
2017/05/16(火) 21:37:11.20ID:ph7vl2Bn >>87
ありがとうございます!
今日健康診断をしてもらいに行ってきました。
引越しによる転院のため、以前通っていた病院での経過も含めてお話をさせて頂き、細かい疑問などについても丁寧に回答を頂くことが出来ました。
保定などもスムーズですし、診てくれる際の扱いに鳥に対しての愛を感じました。
料金も1000円代とお安く、しっかり時間を取ってもらったのに随分良心的で驚きました。
近場で良い病院があり、よかったです。
ありがとうございます!
今日健康診断をしてもらいに行ってきました。
引越しによる転院のため、以前通っていた病院での経過も含めてお話をさせて頂き、細かい疑問などについても丁寧に回答を頂くことが出来ました。
保定などもスムーズですし、診てくれる際の扱いに鳥に対しての愛を感じました。
料金も1000円代とお安く、しっかり時間を取ってもらったのに随分良心的で驚きました。
近場で良い病院があり、よかったです。
2017/06/04(日) 22:52:06.42ID:xlygyWyD
2017/06/22(木) 10:53:25.67ID:c9XYIUvA
かかりつけ病院の先生が開業するらしく近々退職する
HPに出ていた院長のコメントがちょっと…
HPに出ていた院長のコメントがちょっと…
2017/06/22(木) 14:40:06.96ID:sxQJBdub
そんなぼんやりした独り言かかれてもちょっと…
92名も無き飼い主さん
2017/07/04(火) 00:37:54.96ID:dSXvjr0W 札幌で「小鳥のクリニック」以外でセキセイ・文鳥を診療してくれる動物病院をご存じないでしょうか。
いろいろ調べているのですが、古い情報ばかりで最近の口コミなどが見つけられず難儀しています。
いろいろ調べているのですが、古い情報ばかりで最近の口コミなどが見つけられず難儀しています。
2017/07/05(水) 08:50:16.68ID:kNTBA0SO
>>92
ネット調べだけど、クリニックHPで鳥の診察内容をちゃんと記述してると思う病院です
・ポックル動物病院 http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/
・なかがわアニマルクリニック http://n.hp.gogo.jp/pc/free2.html
この2か所なら試しに検診に連れていってみても良い気がします
参考になれば・・・
ネット調べだけど、クリニックHPで鳥の診察内容をちゃんと記述してると思う病院です
・ポックル動物病院 http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/http://pokkur-ah.com/category/%E5%B0%8F%E9%B3%A5/
・なかがわアニマルクリニック http://n.hp.gogo.jp/pc/free2.html
この2か所なら試しに検診に連れていってみても良い気がします
参考になれば・・・
2017/07/21(金) 00:34:05.22ID:f1DNSfTL
市川の鳥専門病院は、年内で閉められるようです。
色々あったけど、過ぎてしまえば…。
色々あったけど、過ぎてしまえば…。
2017/07/21(金) 00:48:28.75ID:f1DNSfTL
2017/08/11(金) 10:44:51.52ID:5XsSSNZI
>>92
札幌で鳥ならここ一択です。遠くても愛鳥のためなら。普通の動物クリニックに鳥を連れてくのは虐待同然です。
札幌で鳥ならここ一択です。遠くても愛鳥のためなら。普通の動物クリニックに鳥を連れてくのは虐待同然です。
2017/08/19(土) 00:46:12.00ID:aJtlvXBP
今日高槻の病院行ってきたよ
健康診断と飼育相談をして、爪切りしてもらったよ
飼育相談も、飼い主の方針に沿う形でのってくれるので
とてもありがたい
先生が一人で診ているので、完全予約制でも待ち時間が発生するのは
致し方ないかな
待合室も綺麗で鳥関係の雑誌や本が充実してるので待ち時間はそんなに
苦じゃなかったし、診察とは別に食餌相談も乗ってくれるので助かった
健康診断と飼育相談をして、爪切りしてもらったよ
飼育相談も、飼い主の方針に沿う形でのってくれるので
とてもありがたい
先生が一人で診ているので、完全予約制でも待ち時間が発生するのは
致し方ないかな
待合室も綺麗で鳥関係の雑誌や本が充実してるので待ち時間はそんなに
苦じゃなかったし、診察とは別に食餌相談も乗ってくれるので助かった
98名も無き飼い主さん
2017/10/23(月) 21:20:53.74ID:63qR0oOD こっちが本スレかな?
東京都東大和市のかむい動物病院はあまり話題になってないようなので。
バードモアで勤務していた先生が鳥専門を併設している病院。
先生自身もいろんな種類の小鳥を飼っているぐらい鳥さんに対する愛情があって、飼い主に対するフォローも細やか。
丁寧に診察してくれて、飼い主にもわかるように見せながら触らせながら教えてくれる。
東京都東大和市のかむい動物病院はあまり話題になってないようなので。
バードモアで勤務していた先生が鳥専門を併設している病院。
先生自身もいろんな種類の小鳥を飼っているぐらい鳥さんに対する愛情があって、飼い主に対するフォローも細やか。
丁寧に診察してくれて、飼い主にもわかるように見せながら触らせながら教えてくれる。
99名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 17:00:39.35ID:QSjpOZqp 名古屋の比良にできたという鳥を診ることのできる医院に行かれたかたいらっしゃいませんか?
よろしければスタッフやDr.の様子を教えていただきたいです
よろしければスタッフやDr.の様子を教えていただきたいです
100名も無き飼い主さん
2017/11/05(日) 20:10:57.73ID:0fRXrEUy101名も無き飼い主さん
2017/12/30(土) 13:02:10.26ID:lJRk7QE/102名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 00:16:04.98ID:ankdnZP/ 大阪府茨木市春日丘動物病院オススメです。
103名も無き飼い主さん
2018/01/07(日) 22:09:22.92ID:da0zcXVb104名も無き飼い主さん
2018/01/14(日) 01:07:23.20ID:92995HmD105名も無き飼い主さん
2018/01/14(日) 23:24:52.22ID:bKikN6VP >>104
103です。
HPに無かったですよね?まめにブログ見てますが、どこ探してもお知らせないからなんだろう?と思っていました。
電話するのも、健診でも受診でもないからかけづらく思っていたところです。
結果教えていただけると助かります!
103です。
HPに無かったですよね?まめにブログ見てますが、どこ探してもお知らせないからなんだろう?と思っていました。
電話するのも、健診でも受診でもないからかけづらく思っていたところです。
結果教えていただけると助かります!
106名も無き飼い主さん
2018/01/15(月) 00:51:28.54ID:KZeNhDpr 人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY
https://youtu.be/BXanBVhXCBY
107101
2018/01/15(月) 13:20:14.26ID:MRkPR62q108名も無き飼い主さん
2018/01/16(火) 16:57:03.53ID:hYGN4izR 104です。
今日かむい動物病院に電話したところ、1月、2月はお休みされているそうですが、3月から再開されるそうです!
今日かむい動物病院に電話したところ、1月、2月はお休みされているそうですが、3月から再開されるそうです!
109名も無き飼い主さん
2018/01/16(火) 17:03:32.31ID:0/aJvXT/110名も無き飼い主さん
2018/01/17(水) 01:20:20.87ID:6pPAQsY2 川口にある小〇のセンターネットの評判良くないの知ってたんだけど「きっと調子最悪になるまで行かなかったからだろう」って思って通院してた
でもやっぱり噂通りあまり良くないと思う
セカンド受けたら正反対の事言われたネットの書き込みも割と侮れないよね
でもやっぱり噂通りあまり良くないと思う
セカンド受けたら正反対の事言われたネットの書き込みも割と侮れないよね
111名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 16:47:14.03ID:EXFQt2nk112名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 23:03:47.83ID:pBPZRnPK113名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 11:09:40.84ID:yepELvB9 なんの鳥ですか?
https://i.imgur.com/DecYgRV.jpg
https://i.imgur.com/DecYgRV.jpg
114名も無き飼い主さん
2018/03/03(土) 14:46:19.72ID:L28vMbdI ニワトリ以外の何に見えるんだ???
116名も無き飼い主さん
2018/03/15(木) 08:12:05.52ID:rP1dHPwc 中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KULJD
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KULJD
117名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 01:53:59.20ID:yoiqMJ1u 突然すみません。横浜の院長は性格に難ありなのでしょうか?ずっと診てもらっているのですが、突然豹変されて、頭の中が真っ白でショックを受けました。
118名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 02:44:15.52ID:l0iqsccS やり取り全部書かなきゃわからんよ
あんたが無茶苦茶言ったんじゃないの?
開院当初から行ってる者としては、逆に病院が今の場所になってから
びっくりするほど人が丸くなったよ
あんたが無茶苦茶言ったんじゃないの?
開院当初から行ってる者としては、逆に病院が今の場所になってから
びっくりするほど人が丸くなったよ
119名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:26:36.44ID:yoiqMJ1u 当方も20年近くお世話になっています。当方の私生活について、突然暴言を言われました。働いていないのは何故か?人間生きて食べていくには働かないといけないでしょ?随分とはしょってしまいましたが、今まで見た事のない顔で突然言われました。
120名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:34:03.02ID:yoiqMJ1u すみません。書き込みが慣れてなくて。家族経営をしていたのてすが、代表が急逝し、どうにもならず畳み新生活にむけて我慢と努力の最中です。先生もインコの事、当方の事をいつも気にかけて下さっていたのですが。
121名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:41:46.10ID:yoiqMJ1u 診察終了間際に突然、上記の事を食ってかかられました。弁護士さんや当方の掛かり付け医の事もなじられました。診察はいつも通りだったのに、突然別人になったみたいで怖かったです。
122名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:44:49.31ID:l0iqsccS はしょり過ぎて何もわからんwww
その調子でメンヘラ全開な様子に先生も参っちゃったんじゃないのw
その調子でメンヘラ全開な様子に先生も参っちゃったんじゃないのw
123名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:49:20.16ID:yoiqMJ1u お目汚し申し訳ありませんでした。全部を書くとかなりの長文になり、身バレし今後困ってしまいますので。間違えていたら、すみません。ひょっとして先生ご本人ですか?
124名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:55:08.18ID:yoiqMJ1u レスを頂き有難うございました。ですが、メンヘラと言われる覚えはありません。インコの診察に行く度に自分まで癒されて、素敵な先生感謝していました。人間には必ず裏の顔があると勉強になりました。
125名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 03:59:08.48ID:l0iqsccS きめぇ
なんだ私怨か
どうせ鳥にそんなに出せないとか
無職の暇に感けてどうでもいい話長々して
後の人に迷惑かけたんやろ
なんだ私怨か
どうせ鳥にそんなに出せないとか
無職の暇に感けてどうでもいい話長々して
後の人に迷惑かけたんやろ
126名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:03:48.24ID:yoiqMJ1u とても信頼し人としてもお医者様としても素晴らし方と思ってきていたので。ショックを受けました。当たり前ですが、病院に借金もしていません。ただインコの診察に行っているだけです。
127名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:07:10.54ID:yoiqMJ1u 何度もレスを有難うございます。インコの診察代の事をおっしゃっているのですか?
128名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:13:03.28ID:yoiqMJ1u インコの診察代は以前と変わらず精算していますが?無職だから余計な事を話して次の患者様に迷惑をかけた?インコの症状と聞かれた事に答えているだけです。毎回そうですが。
129名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:17:17.23ID:yoiqMJ1u レス下さった方、その他の方、長々と色々書いてしまい、お目汚しして申し訳ありませんでした。
130名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:20:22.03ID:3Pv4GFlE 自分は身バレ怖くて詳細書けません、でも相手を名指しで威力業務妨害しますって普通に頭おかしい
5ch慣れてない風装いながらスラングは使うっていう
5ch慣れてない風装いながらスラングは使うっていう
131名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 04:26:34.00ID:yoiqMJ1u メンヘラ、頭おかしい…そちら様も十分に侮辱罪にあたると思いますが。当方は自分が色々と言われたからといって、他の方にあの病院は行かない方がいいですよ!とは書いていません。有難うございました。
132名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 09:12:25.69ID:dsn5GC/h 久々にスレ進んでる!と思って来たら…
133名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 09:49:39.25ID:KpSnB5gf いくつか鳥の病院知ってるけれど、鳥の治療に関係なければプライベートなことを聞かれたり話したりすることなんてないな。
先生に余計なことを話しすぎでは?
他の人も書いている通り、先生も溜まりたまった物があったんじゃないの?
ここに書いているレスのような調子で話続けていたと考えれば想像できる。
相手はあなたの先生じゃなくて、あなたの鳥の先生だってことを自覚した方がいい。
先生に余計なことを話しすぎでは?
他の人も書いている通り、先生も溜まりたまった物があったんじゃないの?
ここに書いているレスのような調子で話続けていたと考えれば想像できる。
相手はあなたの先生じゃなくて、あなたの鳥の先生だってことを自覚した方がいい。
134名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 10:52:15.58ID:l0iqsccS からかった自分も悪いけどさ、マジレスすると
匿名掲示板だから何書いても自分は特定されないと思ったのかもしれないけど
こんな相手の個人情報だけ特定できるように好き勝手人格否定書き込んでて
もし相手がこれ知ってその気になったら
ID:yoiqMJ1uの個人情報を5chに請求されて裁判されるで
匿名掲示板だから何書いても自分は特定されないと思ったのかもしれないけど
こんな相手の個人情報だけ特定できるように好き勝手人格否定書き込んでて
もし相手がこれ知ってその気になったら
ID:yoiqMJ1uの個人情報を5chに請求されて裁判されるで
135名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 15:32:23.42ID:utdh4EsC インコ診てもらうのに自分の仕事や家庭の話なんてするもの?
よほど近所で家族ぐるみの付き合いとかかな?
よほど近所で家族ぐるみの付き合いとかかな?
136名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 18:07:30.21ID:SXttVyZe 前にコンゴウインコが病気にかかって飼い主は治療代を払えないからtwitterで募金を募ってた飼い主みいだなww
その飼い主も横○○鳥の病院の先生に募金の話や自分が働けない状態なのを話してたみたいだから
その飼い主も横○○鳥の病院の先生に募金の話や自分が働けない状態なのを話してたみたいだから
137名も無き飼い主さん
2018/04/12(木) 19:27:44.76ID:l0iqsccS 高齢の女性にありがちなんだけど
本人は聞かれたことだけ答えてるつもりでも
他人が聞いたらぜんっぜんかすっても無い話を延々する人いるしなぁ
医者<この子のケージは普段どんな風に温度管理していますか?
おばちゃん<実はうちの主人の実家では昔からニワトリを飼っていましてね
云々かんぬん以後30分生い立ちトーク
みたいな
本人は聞かれたことだけ答えてるつもりでも
他人が聞いたらぜんっぜんかすっても無い話を延々する人いるしなぁ
医者<この子のケージは普段どんな風に温度管理していますか?
おばちゃん<実はうちの主人の実家では昔からニワトリを飼っていましてね
云々かんぬん以後30分生い立ちトーク
みたいな
138名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 01:06:25.12ID:9tgstsSw 突然豹変するって口コミが書かれた別の病院を知ってるけど、
そこもあまりに自分のことしかしゃべらない、話をきかない人をバシッと切らせてもらうようにしたら
以前は感じが良かったのに突然豹変したとか感じが悪くなったとか口コミが増えたって苦笑してたよ
そこもあまりに自分のことしかしゃべらない、話をきかない人をバシッと切らせてもらうようにしたら
以前は感じが良かったのに突然豹変したとか感じが悪くなったとか口コミが増えたって苦笑してたよ
139名も無き飼い主さん
2018/04/13(金) 10:46:51.56ID:nxVIgu4I 病院、しかも鳥のために病院行ってるのに自分のプライベートを話してる
って時点でお察しだね
医者にとってそんなもの不要な情報でしかないし
他にも患畜がいるだろうにどうでもいい雑談で時間取られたら
そりゃ「いい加減にしてください」って気持ちにもなるわ
そんな人に叩かれる横浜の先生が気の毒
この人の場合は話の内容書いてくれたから自爆で終わったけど
口コミサイトなんかも無闇に叩いてる感じのものには要注意だね
鵜呑みにしちゃダメだ
って時点でお察しだね
医者にとってそんなもの不要な情報でしかないし
他にも患畜がいるだろうにどうでもいい雑談で時間取られたら
そりゃ「いい加減にしてください」って気持ちにもなるわ
そんな人に叩かれる横浜の先生が気の毒
この人の場合は話の内容書いてくれたから自爆で終わったけど
口コミサイトなんかも無闇に叩いてる感じのものには要注意だね
鵜呑みにしちゃダメだ
140名も無き飼い主さん
2018/04/28(土) 08:46:53.56ID:RokU6Tfk 医者だって人間だから
気に入らない奴が要ればムカつくよね
その上、評判良い所は患者も多くて忙しいから余計イライラたまるんだろうなぁ
気に入らない奴が要ればムカつくよね
その上、評判良い所は患者も多くて忙しいから余計イライラたまるんだろうなぁ
141名も無き飼い主さん
2018/04/28(土) 15:22:04.64ID:Gxmcfyt5 インコが調子崩したので高槻鳥の病院に電話したら
5月末まで予約でいっぱいなので他をあたった方がいいとのこと。
定期検診の予約が多いのかな、診療と分けて欲しいな。。。
5月末まで予約でいっぱいなので他をあたった方がいいとのこと。
定期検診の予約が多いのかな、診療と分けて欲しいな。。。
142名も無き飼い主さん
2018/05/01(火) 20:28:11.66ID:ZapLWIDO そういう病院をかかりつけにしても意味ないよね
143名も無き飼い主さん
2018/05/01(火) 23:09:42.72ID:ywoST5u8 >>141
高槻は院長1人で回してるから、定期健診と分けたとしても
予約が殺到するとどうしようもないからなぁ…
大阪市内なら専門じゃなくても鳥診療OKの所が何件かあるし
阪急沿線で奈良にエキゾチックと鳥の専門医もあるでよ
何にせよお大事に
高槻は院長1人で回してるから、定期健診と分けたとしても
予約が殺到するとどうしようもないからなぁ…
大阪市内なら専門じゃなくても鳥診療OKの所が何件かあるし
阪急沿線で奈良にエキゾチックと鳥の専門医もあるでよ
何にせよお大事に
145名も無き飼い主さん
2018/06/16(土) 09:20:08.39ID:+WXkFbEq 主治医が休みで他の先生が診てくれた
その先生から重要なことを言われ翌日主治医に話したが知らなかった
情報共有していないのかな
ちょっと不安になった
その先生から重要なことを言われ翌日主治医に話したが知らなかった
情報共有していないのかな
ちょっと不安になった
146名も無き飼い主さん
2018/06/16(土) 10:29:35.96ID:DLV5kQH+ クレーマー認定がよっぽど悔しかったのかなぁw
147名も無き飼い主さん
2018/08/19(日) 03:47:12.42ID:rua1vuC3 南浦和の、あず小鳥の診療所って此処数年で受付がコロコロ変わっている
気がするけど職場環境がよくないのかな?それに判断をよく飼い主に丸投げ
してくるのが気になるのです。
気がするけど職場環境がよくないのかな?それに判断をよく飼い主に丸投げ
してくるのが気になるのです。
149名も無き飼い主さん
2018/08/21(火) 08:06:44.20ID:+Zm2+tCr >148
先生御本人ですよね!御自分で考えて下さいね。
先生御本人ですよね!御自分で考えて下さいね。
150148
2018/08/21(火) 08:59:09.09ID:fzZBngIU >>149
関係者ではありませんよ
受付の話が出ていたので受付の対応が飼い主に丸投げ?と解釈しました
予約はこちらの希望日時で取ってもらうのである意味丸投げ???とも思いましたが主語が抜けていたのでどちらか質問した次第です
関係者ではありませんよ
受付の話が出ていたので受付の対応が飼い主に丸投げ?と解釈しました
予約はこちらの希望日時で取ってもらうのである意味丸投げ???とも思いましたが主語が抜けていたのでどちらか質問した次第です
152名も無き飼い主さん
2018/08/21(火) 13:38:19.19ID:6CZhvtM7 受付ってそんなに変わってる?3年位行ってないけれども。
年配の女性と、その後の20代位の女性の二人しか知らない。
自分の意見を押し付けてくるタイプの先生って多いけれど、あずの先生はあまり余計なことを言わない人だと思った。
それも、相手によっては善し悪しなのかもしれないね。
それでもその時の状況に淡々と向き合って適切に処置してくれるし、うちは何回も緊急で診てもらって、命を救われたのでただただ感謝しかない。
年配の女性と、その後の20代位の女性の二人しか知らない。
自分の意見を押し付けてくるタイプの先生って多いけれど、あずの先生はあまり余計なことを言わない人だと思った。
それも、相手によっては善し悪しなのかもしれないね。
それでもその時の状況に淡々と向き合って適切に処置してくれるし、うちは何回も緊急で診てもらって、命を救われたのでただただ感謝しかない。
153名も無き飼い主さん
2018/08/21(火) 14:36:50.11ID:XT/45wK2 あずは妊娠で休職し、そのつなぎで年配の女性。少し前に新しい方が一人、また一人と増えたかと
丸投げっていうか投薬や手術なんかいろいろな処置の方法を提案されて、そこから飼い主が選ぶスタイルだね
手術をするかしないかの判断も任せてくるから結構疲れる。ただし聞けば成功率や再発の事なんかも淡々と教えてくれる
お医者に判断も全部任せたいって方にしてみれば丸投げって感じるのかもね
丸投げっていうか投薬や手術なんかいろいろな処置の方法を提案されて、そこから飼い主が選ぶスタイルだね
手術をするかしないかの判断も任せてくるから結構疲れる。ただし聞けば成功率や再発の事なんかも淡々と教えてくれる
お医者に判断も全部任せたいって方にしてみれば丸投げって感じるのかもね
154名も無き飼い主さん
2018/08/22(水) 09:50:01.63ID:nITqINzS 自分が病院に通っていたら治療の選択肢メリットデメリットを聞いてから決めたいですね
小鳥も家族の一員だから同じようにすると思います
まだ重篤な病に罹ったことが無いのでこんな事言えるのかもしれませんが
小鳥も家族の一員だから同じようにすると思います
まだ重篤な病に罹ったことが無いのでこんな事言えるのかもしれませんが
155147
2018/08/22(水) 17:44:26.69ID:J/vPAKVO >150
何故に受付?(笑) 受付スタッフが治療の判断の決定を飼い主に投げ掛けるはずが無いでしょ!あなた読解力ヤバイね
何故に受付?(笑) 受付スタッフが治療の判断の決定を飼い主に投げ掛けるはずが無いでしょ!あなた読解力ヤバイね
156147
2018/08/22(水) 17:50:48.11ID:J/vPAKVO >153
10年前に行った時は60〜70代のお婆さんで予約も今より取りにくく、待合室は混雑してました。病院長ブログも無くなったし、何かが変わった感じ。鳥仲間いわく、あずを紹介して文鳥を診て貰った人が嫌な事を言われたらしく、あずを辞めたらしい。
10年前に行った時は60〜70代のお婆さんで予約も今より取りにくく、待合室は混雑してました。病院長ブログも無くなったし、何かが変わった感じ。鳥仲間いわく、あずを紹介して文鳥を診て貰った人が嫌な事を言われたらしく、あずを辞めたらしい。
158名も無き飼い主さん
2018/08/22(水) 20:43:30.77ID:CleNjCDa >>156
あなた一体いつ、誰の話をしているのよ・・・
そりゃ人が多くなればスタッフも増えるでしょうに検索したらブログもあったし
嫌なことって詳細を言ってもらわないと・・・後出しで自分のことしか喋らずに注意された飼い主と同じ匂いがする
あなた一体いつ、誰の話をしているのよ・・・
そりゃ人が多くなればスタッフも増えるでしょうに検索したらブログもあったし
嫌なことって詳細を言ってもらわないと・・・後出しで自分のことしか喋らずに注意された飼い主と同じ匂いがする
160147
2018/08/23(木) 07:56:00.93ID:aAX5LBwL >158
いんこだよりってサイトをググってクチコミを見れば分かるよ。
いんこだよりってサイトをググってクチコミを見れば分かるよ。
161147
2018/08/23(木) 07:59:51.41ID:aAX5LBwL >159
153が適切な代弁してくれた。
いんこだよりを読むべし。
153が適切な代弁してくれた。
いんこだよりを読むべし。
162名も無き飼い主さん
2018/08/23(木) 10:30:05.17ID:skiGXF5H 結局口コミサイトを見てくれか
らしいとかどこかの鳥仲間(笑)がとか10年も前の話をだしてくるとか
糞みたいなヘイトを撒き散らしているようにしか見えないんだけど
はよ詳細を書けや
あと小分けにして書くのって流行ってんの?前の横浜メンヘラも小分けにして
後出し情報が判明しぶっ叩かれてたんだけどもしかして同じ人かな?
らしいとかどこかの鳥仲間(笑)がとか10年も前の話をだしてくるとか
糞みたいなヘイトを撒き散らしているようにしか見えないんだけど
はよ詳細を書けや
あと小分けにして書くのって流行ってんの?前の横浜メンヘラも小分けにして
後出し情報が判明しぶっ叩かれてたんだけどもしかして同じ人かな?
164名も無き飼い主さん
2018/08/23(木) 13:35:22.86ID:8p2y+bAv つか受付が誰で何歳だとかどうでもよくね?
ストーカーみたいで気持ち悪いな
ストーカーみたいで気持ち悪いな
165147
2018/08/23(木) 19:02:19.34ID:aAX5LBwL >162
あず関係者おつwwwww
あず関係者おつwwwww
167名も無き飼い主さん
2018/08/24(金) 07:16:59.76ID:p4rGYOwP >166
あず関係者、必死過ぎて笑えるわw
詳細を不特定多数の人間にネットで晒す訳がないやろ。信用度の高い人にしか言わへんわ。
横浜のメンヘラ?知らんがな。おんどれちゃうんか wwwwwwwwwwww
あず関係者、必死過ぎて笑えるわw
詳細を不特定多数の人間にネットで晒す訳がないやろ。信用度の高い人にしか言わへんわ。
横浜のメンヘラ?知らんがな。おんどれちゃうんか wwwwwwwwwwww
168名も無き飼い主さん
2018/08/24(金) 09:08:36.96ID:u4iCWQfO169名も無き飼い主さん
2018/08/24(金) 19:30:49.23ID:AzZ57wF7 関係者オツからのー草生やしは顔真っ赤の定番
同情が欲しかっただけのかまってちゃんだからスルー推奨
同情が欲しかっただけのかまってちゃんだからスルー推奨
170名も無き飼い主さん
2018/08/25(土) 22:24:14.37ID:788olsyN >169
基地害がほざいてるじゃねえぞ!正しい日本語を使えアホが!意味わからんわ。
おまえみたいなカスへインコを飼う資格無し!ウンコがお似合いやw
基地害がほざいてるじゃねえぞ!正しい日本語を使えアホが!意味わからんわ。
おまえみたいなカスへインコを飼う資格無し!ウンコがお似合いやw
171名も無き飼い主さん
2018/08/25(土) 22:27:39.39ID:788olsyN >169
スルーするなんて貴様が出来る訳ないやろ!このウンコ男がwwwwwwwww
スルーするなんて貴様が出来る訳ないやろ!このウンコ男がwwwwwwwww
172名も無き飼い主さん
2018/08/26(日) 00:10:16.53ID:jeBjn34r 早く夏休み終わらねえかな…
173名も無き飼い主さん
2018/10/09(火) 00:00:47.41ID:wLLhw2q0 激レアさんを連れてきた。★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1539009474/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1539009474/
174名も無き飼い主さん
2018/10/10(水) 18:35:11.47ID:SD2lJ7u7 文鳥を飼い始めたので健康診断に連れていきたいのですが
千葉県 千葉市・市原市、またはその周辺で文鳥を見れる良い病院があれば教えて下さい
千葉県 千葉市・市原市、またはその周辺で文鳥を見れる良い病院があれば教えて下さい
175名も無き飼い主さん
2018/10/11(木) 21:12:30.61ID:xFbgRS3T >>174
近隣の人はいないみたいですね
確認済がも知れませんが参考になれば・・・
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
ttps://pet.caloo.jp/hospitals/search/12a/a8/all
ttps://torich.jp/hospital/a/12
良いお医者様が見つかりますように(^人^)
近隣の人はいないみたいですね
確認済がも知れませんが参考になれば・・・
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm
ttps://pet.caloo.jp/hospitals/search/12a/a8/all
ttps://torich.jp/hospital/a/12
良いお医者様が見つかりますように(^人^)
176名も無き飼い主さん
2018/10/12(金) 19:45:06.99ID:DSsRf1Lu >>175
ありがとうございます!
取り扱いに小鳥とかざっくりしか書いてなかったり、病院のHP見ても鳥の検診の詳細がなかったりで不安がありまして…
来週の休みの日に行く予定だったのでこちらのサイトとクチコミ参考にしてみます!
ありがとうございます!
取り扱いに小鳥とかざっくりしか書いてなかったり、病院のHP見ても鳥の検診の詳細がなかったりで不安がありまして…
来週の休みの日に行く予定だったのでこちらのサイトとクチコミ参考にしてみます!
177名も無き飼い主さん
2018/11/11(日) 04:47:26.44ID:AWvkcZHD あずの先生の丸投げ、ていうのは
何でも獣医に決めてもらってグイグイ進行してもらうのが好きな人だと、そう感じるのかも。
あずは治療方針の選択肢を出して選ばせてくれる。
飼い主でないとわからない患畜の性格の傾向や、飼い主に負担の少ない方法はどれかな、と。
選べないときは、選べない理由を簡単に話せば先生が、じゃあAの方針で頑張ってみましょうか、とか提示してくれるよ。
(どっちのタイプの病院が良い悪いじゃなくて。)
あずの先生、人によっては初対面だと取っ付きづらい印象かもしれないけど
中身はかなり優しい先生だと思う。
厳しい口調のことあるけど、命に関わる患畜のためにならないことをやめられない飼い主に対しての、全うなアドバイスだったよ。
命に関わらないことなら、飼い主の生活も鳥の生活も無理無く、てとこを模索してくれる。
何でも獣医に決めてもらってグイグイ進行してもらうのが好きな人だと、そう感じるのかも。
あずは治療方針の選択肢を出して選ばせてくれる。
飼い主でないとわからない患畜の性格の傾向や、飼い主に負担の少ない方法はどれかな、と。
選べないときは、選べない理由を簡単に話せば先生が、じゃあAの方針で頑張ってみましょうか、とか提示してくれるよ。
(どっちのタイプの病院が良い悪いじゃなくて。)
あずの先生、人によっては初対面だと取っ付きづらい印象かもしれないけど
中身はかなり優しい先生だと思う。
厳しい口調のことあるけど、命に関わる患畜のためにならないことをやめられない飼い主に対しての、全うなアドバイスだったよ。
命に関わらないことなら、飼い主の生活も鳥の生活も無理無く、てとこを模索してくれる。
178名も無き飼い主さん
2018/12/19(水) 12:42:15.19ID:AebRENOn 柏崎の近くで鳥を診れる獣医さんを探しています。オカメ9歳で症状的にはPBFDっぽいです。
新潟市までいけば専門医のいる病院はありますが、これから雪で通院が大変なのでできるだけ近くで良いところがあれば…。
※現在市内の獣医にかかっていますが犬猫が専門のお医者様です。
新潟市までいけば専門医のいる病院はありますが、これから雪で通院が大変なのでできるだけ近くで良いところがあれば…。
※現在市内の獣医にかかっていますが犬猫が専門のお医者様です。
180名も無き飼い主さん
2019/05/07(火) 10:56:59.62ID:EfaOH49J お迎えして、病院いろいろ調べてる最中におもちゃ破壊。金属飲み込んだ疑惑発生してしまった。
自宅から比較的近い池袋の病院に電話したら、レントゲン撮影できないからまず川口に行ってくれとのこと。
豪徳寺の病院に電話してみたら、近所にレントゲン撮ってくれる獣医さんがいたら金属の有無を確認してもらって、もし飲んでたらまた電話するようにと指示もらった。
前に猫がお世話になってた獣医さんでレントゲン撮影してもらって、結局金属は無かったんだけど、報告がてら豪徳寺の病院に健康診断の予約入れてもらった。
すごい混んでたけど、丁寧に診察してくれたし、鳥にも優しくて、質問にもきちんと答えてくれて、注意もしっかりしてくれた。
うちは豪徳寺の先生に主治医になってもらうことにました。
池袋がどうなのか行ってないから分からないけど、緊急時に川口に行かなきゃレントゲン撮れないっていうのは怖い。
ここ読んで、尚更ほっとしてます!
電話での対応はどちらも好印象だったけどね。
長文ごめんなさい!
自宅から比較的近い池袋の病院に電話したら、レントゲン撮影できないからまず川口に行ってくれとのこと。
豪徳寺の病院に電話してみたら、近所にレントゲン撮ってくれる獣医さんがいたら金属の有無を確認してもらって、もし飲んでたらまた電話するようにと指示もらった。
前に猫がお世話になってた獣医さんでレントゲン撮影してもらって、結局金属は無かったんだけど、報告がてら豪徳寺の病院に健康診断の予約入れてもらった。
すごい混んでたけど、丁寧に診察してくれたし、鳥にも優しくて、質問にもきちんと答えてくれて、注意もしっかりしてくれた。
うちは豪徳寺の先生に主治医になってもらうことにました。
池袋がどうなのか行ってないから分からないけど、緊急時に川口に行かなきゃレントゲン撮れないっていうのは怖い。
ここ読んで、尚更ほっとしてます!
電話での対応はどちらも好印象だったけどね。
長文ごめんなさい!
181名も無き飼い主さん
2019/05/07(火) 13:42:46.82ID:+lTQg5WX >>180
何事もなくて何よりでしたね
池袋がお近くであれば駒込にあるみわエキゾチック動物病院でも鳥を診てもらえてレントゲンも撮ってもらえますよ
うちもよそにかかりつけがあるけど比較的近いので緊急時の候補に入れてあります
何事もなくて何よりでしたね
池袋がお近くであれば駒込にあるみわエキゾチック動物病院でも鳥を診てもらえてレントゲンも撮ってもらえますよ
うちもよそにかかりつけがあるけど比較的近いので緊急時の候補に入れてあります
182180
2019/05/07(火) 23:01:28.55ID:aC63tw4n183名も無き飼い主さん
2019/05/31(金) 22:49:07.99ID:aav7JK6K おくだ動物病院ってホメオパシーとかやってるみたいなんだけど、文鳥で診てもらった人いますか?
手術しようのない腫瘍ができてしまってそういうのに頼ろうか迷ってます
手術しようのない腫瘍ができてしまってそういうのに頼ろうか迷ってます
184名も無き飼い主さん
2019/05/31(金) 23:05:10.92ID:0h4+zvhg >>183
ごめんね、藁にもすがりたい気持ちはわかるんだけど
擬似科学検証 ホメオパシー
https://gijika.com/rate/am_homeopathy.html
NK細胞は本当にあるから、迷ってるなら通院の時間を
文鳥と楽しく過ごす時間にあてて欲しいな
ごめんね、藁にもすがりたい気持ちはわかるんだけど
擬似科学検証 ホメオパシー
https://gijika.com/rate/am_homeopathy.html
NK細胞は本当にあるから、迷ってるなら通院の時間を
文鳥と楽しく過ごす時間にあてて欲しいな
185名も無き飼い主さん
2019/06/01(土) 09:06:55.30ID:6Dp5RBhF186名も無き飼い主さん
2019/06/25(火) 14:38:58.03ID:L23pTnsh 大阪府豊中市の千里中央から通える範囲で鳥診れる病院(卵詰まり等の手術ができる)ご存知の方いませんか?
187名も無き飼い主さん
2019/06/26(水) 09:12:34.00ID:t4hOR5a9 >>186
受診したことはありませんが春日丘動物病院なら手術はできると思うので確かめてください
JR茨木駅から徒歩15分なので、電車でも通院できると思うし、千里中央→JR茨木のバスもあるはず
車なら30分程度かな
受診したことはありませんが春日丘動物病院なら手術はできると思うので確かめてください
JR茨木駅から徒歩15分なので、電車でも通院できると思うし、千里中央→JR茨木のバスもあるはず
車なら30分程度かな
188名も無き飼い主さん
2019/06/26(水) 15:26:16.67ID:WlVRlZOU189名も無き飼い主さん
2019/07/01(月) 16:52:47.47ID:/tDuUYbY 西東京市のエルザさんって、どうでしょうか?
定休日ないみたいだけど、鳥は曜日限定とかありますか?
定休日ないみたいだけど、鳥は曜日限定とかありますか?
190名も無き飼い主さん
2019/07/03(水) 15:41:56.99ID:299k85S5 >>189
数年前かかりつけが休診の時に卵詰まりで一度行ったけれど、診察室の中で猫を放し飼いにしていたよ。
多分お利口な子で患者を襲ったりは決してしないんだろうけど、なんか嫌だった。
今は猫がいるかは知らない。
先生はとてもいい方だったし、ちゃんと処置してくれたよ。
数年前かかりつけが休診の時に卵詰まりで一度行ったけれど、診察室の中で猫を放し飼いにしていたよ。
多分お利口な子で患者を襲ったりは決してしないんだろうけど、なんか嫌だった。
今は猫がいるかは知らない。
先生はとてもいい方だったし、ちゃんと処置してくれたよ。
191名も無き飼い主さん
2019/07/03(水) 15:42:30.40ID:299k85S5 あ、多分曜日限定はないと思う。
192名も無き飼い主さん
2019/07/03(水) 18:10:00.07ID:yu99pNz1193名も無き飼い主さん
2019/07/04(木) 21:01:19.18ID:4H1vbzp9 猫が診察室にいるとか狂ってる…
194名も無き飼い主さん
2019/07/16(火) 23:51:41.75ID:iZjmoilJ 5chdogvet ←検索!
195名も無き飼い主さん
2019/08/09(金) 12:22:46.17ID:T6rIn/Zr 長く通ってるものだけど猫は放し飼いになってないです
というか猫飼ってるとか初耳でした
多分その猫はお客さんのじゃないかな
鳥が診られるのは医院長先生だけだけど目が確かでいつも助けられています
というか猫飼ってるとか初耳でした
多分その猫はお客さんのじゃないかな
鳥が診られるのは医院長先生だけだけど目が確かでいつも助けられています
196名も無き飼い主さん
2019/08/13(火) 17:06:47.21ID:f9WCO014 >>195
自分が行ったときは本当に猫がうろついていた。決して見間違えなんかではないし、びっくりしてそれ以来行っていない。
この記事では院内と自宅に猫を合わせて10匹飼っていると言っているから、自由に出入りできちゃう状況になってたんだと思うよ。
入ってきちゃったのはその時たまたまかもしれないけれど、スタッフも先生も猫がいるのを何も気にしていない様子だった
https://i.imgur.com/7OEo2rP.jpg
自分が行ったときは本当に猫がうろついていた。決して見間違えなんかではないし、びっくりしてそれ以来行っていない。
この記事では院内と自宅に猫を合わせて10匹飼っていると言っているから、自由に出入りできちゃう状況になってたんだと思うよ。
入ってきちゃったのはその時たまたまかもしれないけれど、スタッフも先生も猫がいるのを何も気にしていない様子だった
https://i.imgur.com/7OEo2rP.jpg
197名も無き飼い主さん
2019/10/01(火) 17:26:44.16ID:sY9NuhP0 10月13日は“じゅういさん”で「ペットの健康診断の日」
198名も無き飼い主さん
2019/11/21(木) 23:12:11.46ID:M9wUWNqe 初めて聞いたw
199名も無き飼い主さん
2019/11/26(火) 17:07:01.82ID:2LXgFyLm 病院についてではありませんが、健康な個体と病気の個体の違いが良くわかる動画です
ttps://www.youtube.com/watch?v=E19wDXiwYpY
ttps://www.youtube.com/watch?v=E19wDXiwYpY
200名も無き飼い主さん
2020/01/18(土) 13:07:03.01ID:kMaAbkoP インコ(10歳)がここ1年以上換羽が延々と続く異常や脱毛等の症状が続いていてPBFDの可能性も疑っているのですが…
鳥取県周辺で専門治療できる病院ありますでしょうか?
昔は大阪に住んでいたので最悪関西圏の病院まで考えておりますが通院となると厳しいので…
鳥取県周辺で専門治療できる病院ありますでしょうか?
昔は大阪に住んでいたので最悪関西圏の病院まで考えておりますが通院となると厳しいので…
201名も無き飼い主さん
2020/01/18(土) 22:41:22.99ID:pxzViPeZ >>200
ネットの情報ですが・・・
ttps://hospitals.blog.wox.cc/entry40.html#no40
記載に際しては「鳥を診てくれる」旨の確認を病院に取っておられます
ttps://hospitals.blog.wox.cc/entry55.html#no55
他県ですがうちの主治医も記載されています
ネットの情報ですが・・・
ttps://hospitals.blog.wox.cc/entry40.html#no40
記載に際しては「鳥を診てくれる」旨の確認を病院に取っておられます
ttps://hospitals.blog.wox.cc/entry55.html#no55
他県ですがうちの主治医も記載されています
203名も無き飼い主さん
2020/01/20(月) 21:54:06.44ID:HqGBJGYk 予約診療のみ、新規は受け付けません
予定で病気になる訳ないのにな
予定で病気になる訳ないのにな
204名も無き飼い主さん
2020/02/06(木) 10:45:36.04ID:/N0ViTJo 愛知の有名な鳥専門の獣医2件
両方とももう診察キツいんだな、どこで見てもらおうか悩む
両方とももう診察キツいんだな、どこで見てもらおうか悩む
205名も無き飼い主さん
2020/07/17(金) 09:27:17.37ID:ml7k3i4U >>1
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < クチノカルイジュウイナニホシイ?
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < クチノカルイジュウイナニホシイ?
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
206名も無き飼い主さん
2020/12/12(土) 18:41:43.50ID:HIfHaz2h 東横線の日吉や元住吉近辺で鳥に強い獣医さんを教えてください
207名も無き飼い主さん
2020/12/12(土) 18:51:40.50ID:hU/wvTsm 横浜小鳥の病院が有名なイメージ
208名も無き飼い主さん
2021/04/03(土) 22:15:45.34ID:XUrkT3Cp アド街でリトルバード出たね
小嶋先生が映っていた
前はクマさんみたいだったけど痩せていた
小嶋先生が映っていた
前はクマさんみたいだったけど痩せていた
209名も無き飼い主さん
2021/05/20(木) 20:53:25.74ID:4zGzOumE いつも行く鳥病院
人気だから予約が2週間先とかなる。本当に必要な時に診てもらえない。急患対応となってるけど予約が鉄壁
人気だから予約が2週間先とかなる。本当に必要な時に診てもらえない。急患対応となってるけど予約が鉄壁
210名も無き飼い主さん
2021/06/12(土) 09:07:50.22ID:3rnmwIrZ あったかくなってくるとますます混むよね
211名も無き飼い主さん
2021/07/04(日) 18:39:20.69ID:OjGzEKuN 青森、出来れば弘前市で文鳥を診る事ができる病院情報を教えて下さい。
車所持なので通院可能そうな範囲なら青森方面以外でもお願いします。
ネットで見ても鳥が得意なのかわからなくて、具合悪くなってからでは不安なので、もし同じ地域の先輩がいらしたら教えていただけたら。よろしくお願いします。
車所持なので通院可能そうな範囲なら青森方面以外でもお願いします。
ネットで見ても鳥が得意なのかわからなくて、具合悪くなってからでは不安なので、もし同じ地域の先輩がいらしたら教えていただけたら。よろしくお願いします。
212名も無き飼い主さん
2021/07/04(日) 20:29:29.54ID:us53ZG5+ >>211
ネット情報なのでご承知かもしれませんが、参考として・・・
動物病院検索: 青森県の鳥を診察する動物病院 20件
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/02/a8/all
この情報とHPを見る限りでは、青森市なら「あっぷる」、弘前市なら「石澤」かな
あっぷるはHPで鳥の診療について記載があり、院長は豪徳寺のリトルバードでの研修実績があります
石澤は?野生鳥獣の保護指定病院です
ネット情報なのでご承知かもしれませんが、参考として・・・
動物病院検索: 青森県の鳥を診察する動物病院 20件
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/02/a8/all
この情報とHPを見る限りでは、青森市なら「あっぷる」、弘前市なら「石澤」かな
あっぷるはHPで鳥の診療について記載があり、院長は豪徳寺のリトルバードでの研修実績があります
石澤は?野生鳥獣の保護指定病院です
213名も無き飼い主さん
2021/07/05(月) 17:56:39.37ID:F9CEZtpX214名も無き飼い主さん
2021/07/05(月) 19:15:35.90ID:c1LNDvBY >>213
212です
もし健康診断を受けていないのなら、1度受けたほうが良いですよ
・ブリーダで菌に感染してる子が増えています
・キャリアでも症状が出ていなく元気であれば、薬も良く効き、治療期間も短くなります
・具合が悪くなった時、カルテがあると獣医師も対応が取りやすい
・骨格から適正体重を判断してくれるので、日々の体重管理の基準がわかります
・飼育方法に問題がないかアドバイスをもらえる
年に1度(できれば2度)の健康診断がお勧めです
文鳥がキャリーとキャリーバックに慣れる練習もしておいた方が良いですよ
212です
もし健康診断を受けていないのなら、1度受けたほうが良いですよ
・ブリーダで菌に感染してる子が増えています
・キャリアでも症状が出ていなく元気であれば、薬も良く効き、治療期間も短くなります
・具合が悪くなった時、カルテがあると獣医師も対応が取りやすい
・骨格から適正体重を判断してくれるので、日々の体重管理の基準がわかります
・飼育方法に問題がないかアドバイスをもらえる
年に1度(できれば2度)の健康診断がお勧めです
文鳥がキャリーとキャリーバックに慣れる練習もしておいた方が良いですよ
215名も無き飼い主さん
2021/07/07(水) 10:06:21.26ID:lLu9KYqn >>214
詳しくありがとうございます。
そう言えば小さいケージはたまに半日入れたり放鳥中の遊び場にしたりで慣らしていたつもりですが、バッグまで考えていませんでした。
健康診断を受けてメインを決めてきます。
詳しくありがとうございます。
そう言えば小さいケージはたまに半日入れたり放鳥中の遊び場にしたりで慣らしていたつもりですが、バッグまで考えていませんでした。
健康診断を受けてメインを決めてきます。
216名も無き飼い主さん
2021/09/01(水) 00:56:12.23ID:ZLviqtCx おすすめされて行った高槻の病院、丁寧に説明してくれてとても安心した
良い先生から独立した先生は良い病院作りますね
ただちょっと、受付の人が新人さんに厳しく指導しててこっちが怖かった
良い先生から独立した先生は良い病院作りますね
ただちょっと、受付の人が新人さんに厳しく指導しててこっちが怖かった
217名も無き飼い主さん
2021/09/01(水) 07:09:52.93ID:RjZGLhy9 そこは予約でしか診察してもらえないよね
急に体調崩した時に電話したら今日明日は予約がいっぱいなので急ぎなら他の病院にいってもらうしかないって言われた人いたわ
急に体調崩した時に電話したら今日明日は予約がいっぱいなので急ぎなら他の病院にいってもらうしかないって言われた人いたわ
218名も無き飼い主さん
2021/09/01(水) 07:29:22.26ID:uEnq+rJB 吐いたとき電話したら当日案内の経験あるよ
たまたま運が良かったんだろうけど人気ゆえの混み具合だね
たまたま運が良かったんだろうけど人気ゆえの混み具合だね
219名も無き飼い主さん
2021/10/06(水) 16:35:21.85ID:qJ2BikP4 横浜に通院してたときの担当が現高槻の先生だった
独立してからは病院を変えた
独立してからは病院を変えた
220名も無き飼い主さん
2021/12/17(金) 15:14:17.84ID:OFQnzipP 生後50日のコザクラをお迎え健診に連れていったけど、
この位ではまだ適正体重はわからないと言われました。
そういうものでしょうか
この位ではまだ適正体重はわからないと言われました。
そういうものでしょうか
221名も無き飼い主さん
2021/12/28(火) 15:31:51.25ID:s5ZZDlc7 茅ヶ崎の今宿にある動物病院の口コミ
ありませんか?
ありませんか?
222名も無き飼い主さん
2021/12/28(火) 20:23:43.10ID:gFV1bAoL223名も無き飼い主さん
2021/12/30(木) 16:55:09.28ID:V5uCiUBd 都心のど真ん中にある動物病院。エキゾチックアニマルも見れると
いうんで、文鳥連れて行ったら、深爪されて流血。文句を口コミに
書いたら、病院へ呼ばれて、弁護士が同席してた。すごい怖かった。
怖かったから、口コミ削除したよ。ここは気をつけたほうがいい。
口コミは良い口コミばかりだから、騙されないで。
いうんで、文鳥連れて行ったら、深爪されて流血。文句を口コミに
書いたら、病院へ呼ばれて、弁護士が同席してた。すごい怖かった。
怖かったから、口コミ削除したよ。ここは気をつけたほうがいい。
口コミは良い口コミばかりだから、騙されないで。
224名も無き飼い主さん
2021/12/31(金) 12:21:14.25ID:Cuz94z/e 系列病院が都内にいくつかあるところかな
あそこは残念ながらダメダメで有名だよ
あそこは残念ながらダメダメで有名だよ
225名も無き飼い主さん
2021/12/31(金) 22:45:59.65ID:Kcq8OiHj 高度医療センターとかあるところ?
226名も無き飼い主さん
2022/01/02(日) 18:31:26.11ID:MI1N0a46 223の病院見当つかない
ヒントプリーズ
それだけじゃなんなんで鳥を診られる病院話を
都内大きい川の近くにある鳥を診られる病院
一年位前から掃除が行き届いていず汚い
午後イチなのに床や診察台に羽毛やゴミが落ちていたりゴミ箱がゴミでいっぱいだったり
朝イチなのに待合室に前日の忘れ物が置いたままだったり
掃除やチェックはしていないのかな?
予約取りにくいので忙しいとは思うが病院なんだから清潔にしてほしい
ヒントプリーズ
それだけじゃなんなんで鳥を診られる病院話を
都内大きい川の近くにある鳥を診られる病院
一年位前から掃除が行き届いていず汚い
午後イチなのに床や診察台に羽毛やゴミが落ちていたりゴミ箱がゴミでいっぱいだったり
朝イチなのに待合室に前日の忘れ物が置いたままだったり
掃除やチェックはしていないのかな?
予約取りにくいので忙しいとは思うが病院なんだから清潔にしてほしい
227名も無き飼い主さん
2022/01/03(月) 12:59:57.59ID:pKWb8xwq 223です。
都内でもおしゃれな場所です。
都内でもおしゃれな場所です。
228名も無き飼い主さん
2022/01/03(月) 13:18:14.45ID:9M3WBzxG 恵比寿バードクリニックをかかりつけにしてる
「エキゾチックアニマルも診られる」という書き振りからして恵比寿のことではないと思うけど、もしそうならイヤだなという気持ちになってる
「エキゾチックアニマルも診られる」という書き振りからして恵比寿のことではないと思うけど、もしそうならイヤだなという気持ちになってる
229名も無き飼い主さん
2022/01/03(月) 16:49:22.65ID:pKWb8xwq230名も無き飼い主さん
2022/01/03(月) 21:58:25.95ID:80bEWsOB 恵比寿バードクリニックは昔からやってるところだし、もともと横浜小鳥の病院にいた先生だし対応もいい病院だよ
高度医療センターのところかと思ったけどおしゃれ地域でエキゾチックも診るってことなら西麻布かな
高度医療センターのところかと思ったけどおしゃれ地域でエキゾチックも診るってことなら西麻布かな
231名も無き飼い主さん
2022/01/03(月) 23:10:52.77ID:3Zeg+ORB ならよかった!
鳥は正直かかってないけど
高度医療センター系列の一つに鳥以外は全部かかってて
まぁ大きな不満はなかったんだけど内心ひやひやしてた
なんでかって、代表って言うのかな
院長がカタギに見えないんだよね
だから裏の顔が・・?と疑ってしまったよw
鳥は正直かかってないけど
高度医療センター系列の一つに鳥以外は全部かかってて
まぁ大きな不満はなかったんだけど内心ひやひやしてた
なんでかって、代表って言うのかな
院長がカタギに見えないんだよね
だから裏の顔が・・?と疑ってしまったよw
232名も無き飼い主さん
2022/03/13(日) 13:00:25.91ID:FsglLQGu ふじさわアビアンクリニックを受診したことある人いる?
どうだった?
どうだった?
233名も無き飼い主さん
2022/03/15(火) 00:01:31.44ID:lkI1wI1j234名も無き飼い主さん
2022/03/16(水) 21:21:35.14ID:Wu6soEYb235名も無き飼い主さん
2022/04/14(木) 02:39:38.59ID:Hj9fzMgS 豪徳寺は田園調布に分院ができるんだな。
いずれは移転するんだろうか。
いずれは移転するんだろうか。
236名も無き飼い主さん
2022/04/14(木) 15:46:29.83ID:pY3yYJWU237名も無き飼い主さん
2022/06/21(火) 12:39:06.72ID:emb4lg/D 江東区にある病院で誤診されて落鳥したんだけど、担当の先生がたまたま休みの日で嫌いな先生に誤診されて合ってない薬飲まされてますます酷い状態になってさ。(それまで、体のほうは元気だった)
鳥専門病院探してるんだけど、どこが良いのか分からない。
鳥専門病院探してるんだけど、どこが良いのか分からない。
239名も無き飼い主さん
2022/06/22(水) 00:17:58.35ID:v309nIe/ >>238
あんまり詳しく書けないけど、一応鳥専門病院。
〇〇(病気)じゃないですか?って聞いても、違います!って、色々検査しても原因分からなかったのに強い薬飲まされて内臓までやられた。軽い炎症だけだったのに。入院させたけどたった1日で酷い姿にされて(顔も体もベタベタカピカピ)、元気も全くなくて殺されるって思ったから退院させた。退院させた夜は家に帰ってこられて安心したのかご飯も食べたけど、最期は苦しんで落鳥したよ。
家で最後を看取れたからまだよかったけど…
感じいい先生1人いるけど、ほんと信用ならないね。
あんまり詳しく書けないけど、一応鳥専門病院。
〇〇(病気)じゃないですか?って聞いても、違います!って、色々検査しても原因分からなかったのに強い薬飲まされて内臓までやられた。軽い炎症だけだったのに。入院させたけどたった1日で酷い姿にされて(顔も体もベタベタカピカピ)、元気も全くなくて殺されるって思ったから退院させた。退院させた夜は家に帰ってこられて安心したのかご飯も食べたけど、最期は苦しんで落鳥したよ。
家で最後を看取れたからまだよかったけど…
感じいい先生1人いるけど、ほんと信用ならないね。
241名も無き飼い主さん
2022/06/22(水) 11:30:08.52ID:v309nIe/ >>240
名前出していいなら。そうだね。
自分も、もっといろんな病院回ったり聞いたりすればよかったって思うけど、鳥専門だからって信用したのもバカだった。コロナだから鳥だけ連れてかれて目の前で治療とか見れないからさ。何されてるか分からない。処置後に説明で呼ばれる感じだし。無駄に薬出されたり、入院すすめられるよ。
名前出していいなら。そうだね。
自分も、もっといろんな病院回ったり聞いたりすればよかったって思うけど、鳥専門だからって信用したのもバカだった。コロナだから鳥だけ連れてかれて目の前で治療とか見れないからさ。何されてるか分からない。処置後に説明で呼ばれる感じだし。無駄に薬出されたり、入院すすめられるよ。
242名も無き飼い主さん
2022/06/22(水) 23:25:30.06ID:oXAdhT/O 内容だけ聞くと、池袋みたいな病院だね
243名も無き飼い主さん
2022/06/23(木) 01:56:28.33ID:DD4dbEIn >>242
ほんと、金づるとしか見てない感じだよね。
救ってくれるならいくらでも出すけどさ。
森下は先生によってなぜか料金違うし。
感じのいい先生の時は安いよ。
だから、次お迎えする機会があったらその先生がいる時か別の病院に行くわ。
大切な仔を落鳥させられて病院にも自分にも腹立つ。
でも、ここ見てるとどこの鳥専門病院も一長一短だね。
ほんと、金づるとしか見てない感じだよね。
救ってくれるならいくらでも出すけどさ。
森下は先生によってなぜか料金違うし。
感じのいい先生の時は安いよ。
だから、次お迎えする機会があったらその先生がいる時か別の病院に行くわ。
大切な仔を落鳥させられて病院にも自分にも腹立つ。
でも、ここ見てるとどこの鳥専門病院も一長一短だね。
244名も無き飼い主さん
2022/06/23(木) 02:52:17.72ID:FKRjySo7 猫の里親詐欺というのは「里親になります」と偽って、猫をもらおうとする人です。
どうして、そんなことをしてまで、猫を集めるのかは、猫好きの私たちからすると到底理解できないのですが、以下の理由のために猫を引き取ろうとします。
実験動物として販売
三味線の皮として販売
毛皮として販売
食肉として販売
虐待目的・アニマルホーダー
まさか、「今の日本で猫が食肉に?」と思われるでしょうが、地域によっては猫が民間療法の薬になると信じられていたりします。
知人から聞いた話ですが、ある地域では猫が喘息の薬になると言われており、たくさんの猫がいなくなったことがあり、地域猫活動家・色々な人の通報から、その地域の愛護センターや保護団体が動き、猫肉を販売している人を突き止め「今はこんなことする時代じゃないよ」とその方を説得し、その地域の保護団体がすべての猫を引き取ったそうです。
室内には逃げないようにブロックに繋がれた猫が何十匹といたとおっしゃっていました。
三味線は、日本の伝統の楽器であり、仕方がないような気もしますが、猫好きとしては、何か他のもので代用してくれないかなと強く願います。
詐欺とはちょっと違うと思いますが、アニマルホーダー(異常な動物コレクター)の場合は、それなりに猫が好きでその人なりに大事にかわいがっているのかもしれません。
しかし、度を越した頭数の場合、きちんとワクチン接種や避妊去勢手術がされておらず、病気が蔓延したり近親交配によって障害のある猫がたくさんいたり度を越した頭数の中で飼われるのは虐待と同じこともあります。
https://serbiananimalsvoice.files.wordpress.com/2013/02/cat-beheaded.jpg?w=640
https://www.barenakedislam.com/wp-content/uploads/2013/02/731d84d66fa45d24bcdc88c292f22b4b.jpeg
どうして、そんなことをしてまで、猫を集めるのかは、猫好きの私たちからすると到底理解できないのですが、以下の理由のために猫を引き取ろうとします。
実験動物として販売
三味線の皮として販売
毛皮として販売
食肉として販売
虐待目的・アニマルホーダー
まさか、「今の日本で猫が食肉に?」と思われるでしょうが、地域によっては猫が民間療法の薬になると信じられていたりします。
知人から聞いた話ですが、ある地域では猫が喘息の薬になると言われており、たくさんの猫がいなくなったことがあり、地域猫活動家・色々な人の通報から、その地域の愛護センターや保護団体が動き、猫肉を販売している人を突き止め「今はこんなことする時代じゃないよ」とその方を説得し、その地域の保護団体がすべての猫を引き取ったそうです。
室内には逃げないようにブロックに繋がれた猫が何十匹といたとおっしゃっていました。
三味線は、日本の伝統の楽器であり、仕方がないような気もしますが、猫好きとしては、何か他のもので代用してくれないかなと強く願います。
詐欺とはちょっと違うと思いますが、アニマルホーダー(異常な動物コレクター)の場合は、それなりに猫が好きでその人なりに大事にかわいがっているのかもしれません。
しかし、度を越した頭数の場合、きちんとワクチン接種や避妊去勢手術がされておらず、病気が蔓延したり近親交配によって障害のある猫がたくさんいたり度を越した頭数の中で飼われるのは虐待と同じこともあります。
https://serbiananimalsvoice.files.wordpress.com/2013/02/cat-beheaded.jpg?w=640
https://www.barenakedislam.com/wp-content/uploads/2013/02/731d84d66fa45d24bcdc88c292f22b4b.jpeg
245名も無き飼い主さん
2022/06/23(木) 02:59:58.70ID:FKRjySo7248名も無き飼い主さん
2022/06/27(月) 09:18:15.50ID:k2niKDAl >>243
まだ思い出すのも辛いだろうに話てくれてありがとう
そこかかりつけなんだが先生によって料金違うは初めて知った
受付のところに料金表が貼ってあるけど意味がないってことか
感じがいい先生が誰か気になる
コロナ禍だが基本診察室に飼い主も呼ばれるし処置は目の前でしてくれたけどこれも先生によるのか?処置の内容によるのか?
まだ思い出すのも辛いだろうに話てくれてありがとう
そこかかりつけなんだが先生によって料金違うは初めて知った
受付のところに料金表が貼ってあるけど意味がないってことか
感じがいい先生が誰か気になる
コロナ禍だが基本診察室に飼い主も呼ばれるし処置は目の前でしてくれたけどこれも先生によるのか?処置の内容によるのか?
249名も無き飼い主さん
2022/06/27(月) 17:29:36.76ID:UYYG+XaQ うちもかかりつけで、行ける曜日が決まってないから何人かの先生に診ていただいてるけどその場で処置だし値段変わったことないなあ
そんなに重篤な症状じゃないからかもしれないけど
そもそもその軽い炎症だけだったっていうのは先生の診断なの?強い薬だったっていうのも本当に?ベタベタカピカピっていうのもよくわからないし全体的に疑問
そんなに重篤な症状じゃないからかもしれないけど
そもそもその軽い炎症だけだったっていうのは先生の診断なの?強い薬だったっていうのも本当に?ベタベタカピカピっていうのもよくわからないし全体的に疑問
250名も無き飼い主さん
2022/06/28(火) 00:10:07.44ID:0cuXEG2y251名も無き飼い主さん
2022/06/28(火) 00:31:19.54ID:0cuXEG2y >>249
明らかに結膜炎か副鼻腔炎(目痒がって、クシャミちょっとしてたから)の症状だけで、まだ元気もあったのに開口1番に中毒って言われた。
レントゲンとか色々な検査して問題なしだったのに中和剤投与されて、そっから一気に元気も食欲もなくなって、血便まで出るようになった。全く食べなくなったから入院させて、入院中は強制給餌とか注射とかしてもらったみたい。
目とかの症状は目薬で良くなってた。
入院させた次の日に面会に行ったんだけど、強制強制とか目薬されたからかボサボサで顔周りもベタベタカピカピで見る影もないし、おしりはむちゃくちゃ汚れてるし。
1日であんなになるものなの?
あまりの変わり様にビックリした。
保温しなきゃならないから拭けないとか言われたけど、落鳥してしまったから綺麗にしてあげたらおしりもただれてたし。
しかも、他の先生に原因聞いたけど「分からない」だって。
分からないのにとりあえずで、中和剤飲まされたのかと。
完全に信用なくしたわ。
明らかに結膜炎か副鼻腔炎(目痒がって、クシャミちょっとしてたから)の症状だけで、まだ元気もあったのに開口1番に中毒って言われた。
レントゲンとか色々な検査して問題なしだったのに中和剤投与されて、そっから一気に元気も食欲もなくなって、血便まで出るようになった。全く食べなくなったから入院させて、入院中は強制給餌とか注射とかしてもらったみたい。
目とかの症状は目薬で良くなってた。
入院させた次の日に面会に行ったんだけど、強制強制とか目薬されたからかボサボサで顔周りもベタベタカピカピで見る影もないし、おしりはむちゃくちゃ汚れてるし。
1日であんなになるものなの?
あまりの変わり様にビックリした。
保温しなきゃならないから拭けないとか言われたけど、落鳥してしまったから綺麗にしてあげたらおしりもただれてたし。
しかも、他の先生に原因聞いたけど「分からない」だって。
分からないのにとりあえずで、中和剤飲まされたのかと。
完全に信用なくしたわ。
252名も無き飼い主さん
2022/06/28(火) 20:37:34.11ID:VjwPaOvi うちもかかりつけにしてるよ。
良い印象しかないけどな。
他院で一向に良くならないから藁にもすがる思いで診てもらった。入院になったけど無茶な治療はされなかったよ。
女医さんばかりだからどの先生に当たっても自分の気持ちを話しやすかったし汲んでくれたと思う。個人的にはこれからも利用したいけどな。
まぁこんな人もいるってことで。
良い印象しかないけどな。
他院で一向に良くならないから藁にもすがる思いで診てもらった。入院になったけど無茶な治療はされなかったよ。
女医さんばかりだからどの先生に当たっても自分の気持ちを話しやすかったし汲んでくれたと思う。個人的にはこれからも利用したいけどな。
まぁこんな人もいるってことで。
253名も無き飼い主さん
2022/06/28(火) 23:46:03.07ID:0cuXEG2y >>252
まぁね。鳥専門病院は少ないからまたお迎えする機会があれば行くけどさ。相性合う合わないあるしね。
自分の場合はどの先生でもいいってわけじゃないから、先生は一択にする。
今回、緊急で診てくれた先生は初診の時の担当医だったんだけど、鳥は初めてだったから、事前に知識はつけてお迎えはしたんだけど、色々質問とかしたら何も分からないことをバカにしたような態度で嫌だったから途中から変えてもらったんだよね。
それで、健康診断とかは今の先生にしてもらってたんだけど、その日にいたのが運悪く最初の担当医だったんだよ。
そんなの気にしてられないから診察お願いしたらこれだよ。
変えられた恨みみたいなのもあったのかと思うくらい。
自分みたいな例もあるからね。
まぁね。鳥専門病院は少ないからまたお迎えする機会があれば行くけどさ。相性合う合わないあるしね。
自分の場合はどの先生でもいいってわけじゃないから、先生は一択にする。
今回、緊急で診てくれた先生は初診の時の担当医だったんだけど、鳥は初めてだったから、事前に知識はつけてお迎えはしたんだけど、色々質問とかしたら何も分からないことをバカにしたような態度で嫌だったから途中から変えてもらったんだよね。
それで、健康診断とかは今の先生にしてもらってたんだけど、その日にいたのが運悪く最初の担当医だったんだよ。
そんなの気にしてられないから診察お願いしたらこれだよ。
変えられた恨みみたいなのもあったのかと思うくらい。
自分みたいな例もあるからね。
254名も無き飼い主さん
2022/06/29(水) 07:50:10.59ID:K27S1l9X そうだったんだ。
辛いところ書き込みありがとう。
こればかりは先生との相性だね。病院名だけで一括りにはできない。
辛いところ書き込みありがとう。
こればかりは先生との相性だね。病院名だけで一括りにはできない。
255名も無き飼い主さん
2022/06/29(水) 10:16:03.89ID:HiW7J1w1256名も無き飼い主さん
2022/07/30(土) 06:19:23.80ID:ARp4ul5l バードモアがかかりつけで5年ほど診てもらっているのですが、今回外科的処置が必要な可能性があり、バードモアでは外科的処置をしてない為他院でのセカンドオピニオンをすることになりました。
候補としては蕨のセンター病院、横浜小鳥の病院を考えているのですが、どちらが良いとかありましたら是非ご意見お聞かせください。
候補としては蕨のセンター病院、横浜小鳥の病院を考えているのですが、どちらが良いとかありましたら是非ご意見お聞かせください。
257名も無き飼い主さん
2022/07/31(日) 21:12:53.19ID:MwK23hLw 横浜一択
258名も無き飼い主さん
2022/07/31(日) 21:17:22.08ID:buGHBzz7 私も二択なら横浜
259名も無き飼い主さん
2022/08/01(月) 09:03:03.52ID:hhwN+rnH その二つなら横浜だけど横浜が候補なら豪徳寺は?
260名も無き飼い主さん
2022/08/02(火) 19:52:42.68ID:0PVnWVRg >>237-243
東京都江◯区の森◯◯鳥◯院ねえ
お金に対してガメツイねえ
完全予約制で 困ってる急患は全て時間外料金上乗せ
もしくはGoogleMapのレビューに書かれている通り
目の前に急患の鳥がいても冷たく断って終わり
そして上記のなによりも問題なのが
「過剰で杓子定規の治療方針」
個体の症例 状態を大して見ずに
飼い主の意見など(◯◯しか食べない)は一笑に付して
即入院をさせる傾向有り
真夏の東京で保温 確かに保温は大事だけど熱中症の鳥もいる
暑さ+多湿で食滞になる鳥も多い
真夏の保温+ 入院したら止まり木にとまれる余力のある鳥を
カブトムシ飼育用のプラの虫かご(青いフタのアレ)にIN
あの環境じゃ健康な鳥すら死の危険があるだろ
この動画の人のなんて 森◯の指導に従ってる典型例だと思う
https://youtu.be/gUme9FwzVPs
東京都江◯区の森◯◯鳥◯院ねえ
お金に対してガメツイねえ
完全予約制で 困ってる急患は全て時間外料金上乗せ
もしくはGoogleMapのレビューに書かれている通り
目の前に急患の鳥がいても冷たく断って終わり
そして上記のなによりも問題なのが
「過剰で杓子定規の治療方針」
個体の症例 状態を大して見ずに
飼い主の意見など(◯◯しか食べない)は一笑に付して
即入院をさせる傾向有り
真夏の東京で保温 確かに保温は大事だけど熱中症の鳥もいる
暑さ+多湿で食滞になる鳥も多い
真夏の保温+ 入院したら止まり木にとまれる余力のある鳥を
カブトムシ飼育用のプラの虫かご(青いフタのアレ)にIN
あの環境じゃ健康な鳥すら死の危険があるだろ
この動画の人のなんて 森◯の指導に従ってる典型例だと思う
https://youtu.be/gUme9FwzVPs
261名も無き飼い主さん
2022/08/02(火) 19:56:34.31ID:0PVnWVRg あんまね 過信しない方がいいよ
「小鳥専門」をね
最新の研究結果を取り入れた治療の傾向なのかもしれないけど
行きすぎた発情抑制と 季節とわず保温一辺倒で脳死状態か
これが病院を見分けるポイントかね
そもそも 個体差が大きいのに 飼い主に質問をしない病院は駄目
「小鳥専門」をね
最新の研究結果を取り入れた治療の傾向なのかもしれないけど
行きすぎた発情抑制と 季節とわず保温一辺倒で脳死状態か
これが病院を見分けるポイントかね
そもそも 個体差が大きいのに 飼い主に質問をしない病院は駄目
262名も無き飼い主さん
2022/08/02(火) 20:09:16.25ID:0PVnWVRg メガバクテリアで計66日間 2回も入院が必要なのかね
16.6万円か
愛鳥が助かるならカネはどうでもいいと言いたいが
入院の必要性には疑問符 あとは退院後の指導もね
https://youtu.be/H5nLnoEtAcM
16.6万円か
愛鳥が助かるならカネはどうでもいいと言いたいが
入院の必要性には疑問符 あとは退院後の指導もね
https://youtu.be/H5nLnoEtAcM
263名も無き飼い主さん
2022/08/03(水) 02:44:52.47ID:tCMhVahy >>260
あれから新しい子をお迎えしたけど、やっぱり色々考えて、行かなくなったよ。
お迎えして速攻で風邪ひかれたけど、別の病院(鳥専門ではない)に行ったらすっかり良くなった。
料金も格安。
鳥専門病院を過信しちゃいけないのは確かだし、飼い主も飼育本や病院の指示通りじゃなくて工夫したり、考えたりすべきだと思う。
あれから新しい子をお迎えしたけど、やっぱり色々考えて、行かなくなったよ。
お迎えして速攻で風邪ひかれたけど、別の病院(鳥専門ではない)に行ったらすっかり良くなった。
料金も格安。
鳥専門病院を過信しちゃいけないのは確かだし、飼い主も飼育本や病院の指示通りじゃなくて工夫したり、考えたりすべきだと思う。
265名も無き飼い主さん
2022/08/03(水) 09:51:26.33ID:yCKfZgP8 >>263
トゲのある声で応対されながらも無理やり引き取って
家で昼はエアコン部屋
夜だけ28〜30℃のエアコンつけない部屋で
2日寝かしたらそれだけで朝にぐったりするから
(大型のヒーター付けろと言われたから夜だけそうした)
就寝時もエアコンきいた自分の寝室という環境に戻して
ビオフェルミン+ブドウ糖をうまいことあげていたら
数日で治った
14歳で飛行可能なセキセイ爺の 数日間続く食滞を
何回も自力で治している人
端からそれの言う対処方針に従っておけば良かった
これからは行くとしても1回行った西東京の所に行く
トゲのある声で応対されながらも無理やり引き取って
家で昼はエアコン部屋
夜だけ28〜30℃のエアコンつけない部屋で
2日寝かしたらそれだけで朝にぐったりするから
(大型のヒーター付けろと言われたから夜だけそうした)
就寝時もエアコンきいた自分の寝室という環境に戻して
ビオフェルミン+ブドウ糖をうまいことあげていたら
数日で治った
14歳で飛行可能なセキセイ爺の 数日間続く食滞を
何回も自力で治している人
端からそれの言う対処方針に従っておけば良かった
これからは行くとしても1回行った西東京の所に行く
266名も無き飼い主さん
2022/09/29(木) 14:14:28.20ID:rSn4J5NO >>265
江東区から西東京に病院変えたの??
結構な距離を頑張るんだね。みんなそんなものなのか??
自分は謎の開口呼吸で調布市・練馬区・西東京と股にかけたけど、その中では確かに自分も西東京が一番いいかなと思った
鳥専門ではないけど、だからこそ柔軟というか「絶対こうだから!」みたいな凝り固まった持論の押し付けがない
まあその持論が正しければ(愛鳥が助かれば)結果オーライだけれど、「???」ってことも多々あったからさ
江東区から西東京に病院変えたの??
結構な距離を頑張るんだね。みんなそんなものなのか??
自分は謎の開口呼吸で調布市・練馬区・西東京と股にかけたけど、その中では確かに自分も西東京が一番いいかなと思った
鳥専門ではないけど、だからこそ柔軟というか「絶対こうだから!」みたいな凝り固まった持論の押し付けがない
まあその持論が正しければ(愛鳥が助かれば)結果オーライだけれど、「???」ってことも多々あったからさ
267名も無き飼い主さん
2022/09/29(木) 14:19:27.80ID:rSn4J5NO と思ったら、だいぶ前のコメだった
真剣に書いてしまった・・・
真剣に書いてしまった・・・
268名も無き飼い主さん
2022/09/30(金) 16:25:40.59ID:djPo7kpO >>266
264だけど、265は別の方です。
確かに鳥専門病院は凝り固まった知識言ってくるね。
それにバカ正直に従うとダメだね。
なんでも、「専門」ってつく所はあぐらかいた商売が多いから信用しないことにした。
264だけど、265は別の方です。
確かに鳥専門病院は凝り固まった知識言ってくるね。
それにバカ正直に従うとダメだね。
なんでも、「専門」ってつく所はあぐらかいた商売が多いから信用しないことにした。
269名も無き飼い主さん
2022/10/04(火) 11:53:56.69ID:uNyMSBZ3 鳥は経験がものを言うから鳥専門じゃないところは怖くて行けないな
270名も無き飼い主さん
2022/10/05(水) 16:16:33.83ID:xjbV4u/9 >>266だけど、自分もそう信じてたころもあった
調布市:開口呼吸は過発情が原因 放鳥するな(一日ケージから出すな)、ケージのブランコは取れ、鳥と目を合わせるな、と言われる ちなみに雄である
ここは別件で抗生物質を2ケ月投与され、カンジタになった。今でこそ自分も勉強して抗生物質の長期投与はやばいと分かるが、当時はそれこそ「鳥専門が言ってるんだから」の呪縛に囚われていた
練馬区:視触診だけで、元気そうだから大丈夫 餌を食べているから大丈夫と言われる 餌を食べなくなってからじゃ遅いだろ・・・ここも鳥専門
経験こなしてる鳥専門なら安心ってのも分かるが(だからこそ自分も最初は鳥専門に行った)だから安心というのは違うと身をもって実感
鳥専門であることはもちろん大切な判断材料のひとつだが、今はネットで飼い主もある程度知識は得られるし、その上で総合的にココで一緒に治していこうと思えるかどうか、な気がする
調布市:開口呼吸は過発情が原因 放鳥するな(一日ケージから出すな)、ケージのブランコは取れ、鳥と目を合わせるな、と言われる ちなみに雄である
ここは別件で抗生物質を2ケ月投与され、カンジタになった。今でこそ自分も勉強して抗生物質の長期投与はやばいと分かるが、当時はそれこそ「鳥専門が言ってるんだから」の呪縛に囚われていた
練馬区:視触診だけで、元気そうだから大丈夫 餌を食べているから大丈夫と言われる 餌を食べなくなってからじゃ遅いだろ・・・ここも鳥専門
経験こなしてる鳥専門なら安心ってのも分かるが(だからこそ自分も最初は鳥専門に行った)だから安心というのは違うと身をもって実感
鳥専門であることはもちろん大切な判断材料のひとつだが、今はネットで飼い主もある程度知識は得られるし、その上で総合的にココで一緒に治していこうと思えるかどうか、な気がする
271名も無き飼い主さん
2022/10/06(木) 22:58:50.18ID:5Pod8gSv >>270
まさにその通りだと思う。
飼い主も経験と知識を積まないとね。
その上で、病院に指摘すると「違う!素人のくせに」みたいな言い方をされるけどね。
飼い主の話も、否定せずに聞いてくれるとこが良いよね。
でも、「専門」な所はプライドなのか、何もしなくても患者が来るからなのか、ほんとザルなのは確か。
料金も高すぎるし。
口コミ、ステマか?と思うくらい。
まさにその通りだと思う。
飼い主も経験と知識を積まないとね。
その上で、病院に指摘すると「違う!素人のくせに」みたいな言い方をされるけどね。
飼い主の話も、否定せずに聞いてくれるとこが良いよね。
でも、「専門」な所はプライドなのか、何もしなくても患者が来るからなのか、ほんとザルなのは確か。
料金も高すぎるし。
口コミ、ステマか?と思うくらい。
272名も無き飼い主さん
2022/10/07(金) 14:01:37.31ID:NlrzupBV273名も無き飼い主さん
2022/10/07(金) 14:05:06.22ID:NlrzupBV >>270
>>239 は見た?
239まで行かなくとも うちの子はたかが食滞で
結果的にビオフェルミンで完治したような一過性の
症状で入院させられ…
止まり木にとまれる体力のある状態で一律これにINだよ
それで7月に30℃以上になるようでかいヒーターで保温
セキセイにしても狭すぎだろ
↓
飼育容器 小 青(225×150×165mm)
プラケース 虫かご 昆虫 カブトムシ クワガタ
URLがNGだからAmazonで検索して。青いフタのやつ。
入院した夜に「酸素室に入れる、精一杯のことはする」
とか「もう駄目かも」みたいな電話を一方的にして
きやがって こっちからの電話はほとんど受けない
(酸素室はプラス料金が発生)
母がインコ飼育歴50年強の経験者だがらその話したら
その環境だと脚から弱って体力が落ちてタヒぬから
即刻引き取るように言われた
実家にいる14歳10ヶ月の子(爺)がよく食滞になって
いたけど それと同じ対処法で今は予防できてます
(ビオフェルミン粉末水で濡らしたオーツ麦をあげる)
病院は外傷・出血以外は要らねーわ
下手すりゃ出血ですら小麦粉や片栗粉で応急措置は可能
骨折については添え木は自分で作れるし
>>239 は見た?
239まで行かなくとも うちの子はたかが食滞で
結果的にビオフェルミンで完治したような一過性の
症状で入院させられ…
止まり木にとまれる体力のある状態で一律これにINだよ
それで7月に30℃以上になるようでかいヒーターで保温
セキセイにしても狭すぎだろ
↓
飼育容器 小 青(225×150×165mm)
プラケース 虫かご 昆虫 カブトムシ クワガタ
URLがNGだからAmazonで検索して。青いフタのやつ。
入院した夜に「酸素室に入れる、精一杯のことはする」
とか「もう駄目かも」みたいな電話を一方的にして
きやがって こっちからの電話はほとんど受けない
(酸素室はプラス料金が発生)
母がインコ飼育歴50年強の経験者だがらその話したら
その環境だと脚から弱って体力が落ちてタヒぬから
即刻引き取るように言われた
実家にいる14歳10ヶ月の子(爺)がよく食滞になって
いたけど それと同じ対処法で今は予防できてます
(ビオフェルミン粉末水で濡らしたオーツ麦をあげる)
病院は外傷・出血以外は要らねーわ
下手すりゃ出血ですら小麦粉や片栗粉で応急措置は可能
骨折については添え木は自分で作れるし
274名も無き飼い主さん
2022/10/07(金) 14:10:39.20ID:NlrzupBV >>271
まずね 前の方で同じことを書いたけど
検査だけしてろくに質問をしない
(そもそもそのう検査はやってすらいない)
言っても答えない医者は論外
専門だろうが そうでなかろうが即刻変えるべき
大体 うちの子なんて床に顔つけて尻を上げて
尾羽が上がった状態で寝落ちするなんて
しょっちゅうなのに
「お腹が痛いとこういう風にします」
って言い張って聞かねーの
知らんがな お前その子の飼い主かよって
医者が比較的若い女ばかりのところは
信用しない方がいいかもな
プラス料金多すぎで金儲けしか考えてない
儲かるからって仲間の医者を集めてやってんだろ
まずね 前の方で同じことを書いたけど
検査だけしてろくに質問をしない
(そもそもそのう検査はやってすらいない)
言っても答えない医者は論外
専門だろうが そうでなかろうが即刻変えるべき
大体 うちの子なんて床に顔つけて尻を上げて
尾羽が上がった状態で寝落ちするなんて
しょっちゅうなのに
「お腹が痛いとこういう風にします」
って言い張って聞かねーの
知らんがな お前その子の飼い主かよって
医者が比較的若い女ばかりのところは
信用しない方がいいかもな
プラス料金多すぎで金儲けしか考えてない
儲かるからって仲間の医者を集めてやってんだろ
275名も無き飼い主さん
2022/10/07(金) 14:18:36.68ID:NlrzupBV 最後に >>370 のいう調布みたいなとこか知らねーけど
そういう病院にかかったらたかがメガバクでこうなるぞ
って動画を貼っておく
半年近く経っているのに入退院繰り返し
虫かごは狭いからケージにしてくれって願いが
聞き入れられたのだけが救いだわな
じゃないと30日ももたないと思うよ
https://youtu.be/gUme9FwzVPs
そういう病院にかかったらたかがメガバクでこうなるぞ
って動画を貼っておく
半年近く経っているのに入退院繰り返し
虫かごは狭いからケージにしてくれって願いが
聞き入れられたのだけが救いだわな
じゃないと30日ももたないと思うよ
https://youtu.be/gUme9FwzVPs
276名も無き飼い主さん
2023/03/11(土) 10:40:10.44ID:UWWej7wh ここまだ書ける?
文鳥に25tの薬水って、体重ほどの量ですが多くないですか?
プラケ療養中で足場あるような普段の水入れも使えないし
体勢崩して溺死の危険が怖いです
水入れで落鳥しているケースが少なくないのも無関係ではないと思う
容器を浅くしても、口が広ければ今度はフンが入って不衛生だし水浴びしてしまう
口が狭く浅い、水飲み姿勢が安定する容器を相当研究したはやはり25tなんて入らない
そして主治医は、なら全部溶いてから半分捨てろなどとナンセンスなことをいう
混ぜなきゃ沈殿し、混ぜても溶け残って浮いてる成分もあるから分量不正確になるやん
小葱の浮いた味噌汁をきっちり半分にできるのか考えたら明らかに変
文鳥に25tの薬水って、体重ほどの量ですが多くないですか?
プラケ療養中で足場あるような普段の水入れも使えないし
体勢崩して溺死の危険が怖いです
水入れで落鳥しているケースが少なくないのも無関係ではないと思う
容器を浅くしても、口が広ければ今度はフンが入って不衛生だし水浴びしてしまう
口が狭く浅い、水飲み姿勢が安定する容器を相当研究したはやはり25tなんて入らない
そして主治医は、なら全部溶いてから半分捨てろなどとナンセンスなことをいう
混ぜなきゃ沈殿し、混ぜても溶け残って浮いてる成分もあるから分量不正確になるやん
小葱の浮いた味噌汁をきっちり半分にできるのか考えたら明らかに変
277名も無き飼い主さん
2023/03/11(土) 11:47:30.80ID:UWWej7wh そのくせ1包を半分ずつ作るのは測り方も聞かずに「不正確になるから」ダメだそう
それはおかしくないか、むしろ比較的正確なはずと言ったら、
みんながみんな半量でいいですといったら経営が成り立たなくなるという
正直だとは思ったけどそれって経営のために不要な分まで売りつけられてるってこと?
逆に大型鳥はどうしているのか聞いたら、100t用など作ることもあるという
大型鳥と言って「100t」が出たことから、やはり体重tは多すぎると確信
すると主治医は、12.5t用の量で包んでもいい/ただし値段は同じって
ひっくり返してムダにしてしまうこともなくはないので一旦保留にしているけれど
「たまに多いのを作る」のに比べ「たまに少ないのを作る」のほうは
ミスが発生した場合に倍濃度になるわけで危険が大きいから悩み中
現在、本鳥は普段と変わらない様子なのに
1度だけで済む説明だったはずがなぜか3度目になる検査もあってか毎月2万かかってる
必要な治療費なら惜しまないですが余る薬を捨てるたび何に払ってるのかと泣きたくなる
それはおかしくないか、むしろ比較的正確なはずと言ったら、
みんながみんな半量でいいですといったら経営が成り立たなくなるという
正直だとは思ったけどそれって経営のために不要な分まで売りつけられてるってこと?
逆に大型鳥はどうしているのか聞いたら、100t用など作ることもあるという
大型鳥と言って「100t」が出たことから、やはり体重tは多すぎると確信
すると主治医は、12.5t用の量で包んでもいい/ただし値段は同じって
ひっくり返してムダにしてしまうこともなくはないので一旦保留にしているけれど
「たまに多いのを作る」のに比べ「たまに少ないのを作る」のほうは
ミスが発生した場合に倍濃度になるわけで危険が大きいから悩み中
現在、本鳥は普段と変わらない様子なのに
1度だけで済む説明だったはずがなぜか3度目になる検査もあってか毎月2万かかってる
必要な治療費なら惜しまないですが余る薬を捨てるたび何に払ってるのかと泣きたくなる
278名も無き飼い主さん
2023/03/11(土) 11:54:32.70ID:UWWej7wh 後出しにならないようにと長くなってごめんなさい
279名も無き飼い主さん
2023/03/11(土) 19:17:17.42ID:UAQDE7X8280名も無き飼い主さん
2023/03/11(土) 20:11:58.39ID:wCG8VEUO >>276
別に多くないし少量の薬を計り分けて分包するのに不正確度は誰がやっても一緒
自分で半量の水に半量溶かして与えればいいじゃない
https://www.mkgr.jp/marukan/?p=4142
うちは投薬関係なく水入れにこれ使ってるけど
まず文鳥が全身入れないし8~9分目ほどでちょうど25ccだし
床置きで安定するからすっごい便利だよ
別に多くないし少量の薬を計り分けて分包するのに不正確度は誰がやっても一緒
自分で半量の水に半量溶かして与えればいいじゃない
https://www.mkgr.jp/marukan/?p=4142
うちは投薬関係なく水入れにこれ使ってるけど
まず文鳥が全身入れないし8~9分目ほどでちょうど25ccだし
床置きで安定するからすっごい便利だよ
281名も無き飼い主さん
2023/03/12(日) 11:45:35.70ID:6XCkFJ07 うちはバナナ水入れなので、バナナ水入れをプラケにマステで固定するかな
薬は何種類の薬剤やビタミン剤を混ぜているはずなので、自分では正確に1/2量にはできないと思う
薬は何種類の薬剤やビタミン剤を混ぜているはずなので、自分では正確に1/2量にはできないと思う
282名も無き飼い主さん
2023/03/16(木) 11:20:23.55ID:pX0/MUyX うちも文鳥飼いだが、25CCどころか50CCの水指定の病院もあったよ
きっと薬剤の量が違うんだろうけど
25CCっつってもそれ全部飲むわけじゃないし、小型鳥大型鳥に関わらず体重の1割も飲めば必要量に足りるはず、たしか
うちもバナナ型使ってるから、プラケでもなんとか固定する方法で考えるかなあ
沈殿は考えるけど、朝水に溶いてかき混ぜた時点で水全体に薬の色がついてそれが夜でも変わらないからたぶん大丈夫なんだろうと自分の良い方に想像
気が向いた時にマドラーみたいなのでかき混ぜてる
薬の量を半量にしても料金は変わらないのはどの病院も同じじゃないかなと思う、残念だけど
私は夏の間は水の痛みが心配なので朝と午後で一日2回水(薬)を交換してて、その分薬の料金も倍かかってるw
きっと薬剤の量が違うんだろうけど
25CCっつってもそれ全部飲むわけじゃないし、小型鳥大型鳥に関わらず体重の1割も飲めば必要量に足りるはず、たしか
うちもバナナ型使ってるから、プラケでもなんとか固定する方法で考えるかなあ
沈殿は考えるけど、朝水に溶いてかき混ぜた時点で水全体に薬の色がついてそれが夜でも変わらないからたぶん大丈夫なんだろうと自分の良い方に想像
気が向いた時にマドラーみたいなのでかき混ぜてる
薬の量を半量にしても料金は変わらないのはどの病院も同じじゃないかなと思う、残念だけど
私は夏の間は水の痛みが心配なので朝と午後で一日2回水(薬)を交換してて、その分薬の料金も倍かかってるw
283名も無き飼い主さん
2023/03/17(金) 10:14:00.37ID:FPjFxIbC 薬の沈殿について、獣医師に質問したことがあります
回答は「沈殿も考慮して配合してます」でした
回答は「沈殿も考慮して配合してます」でした
284名も無き飼い主さん
2023/03/19(日) 00:27:57.40ID:SoMkfPp+ うちは小型インコで25cc
プラケースで療養する時によく使ったのは陶器のココット型
けっこう重くて安定してる
沈殿はするから気がついた時に掻き回してと言われた
プラケースで療養する時によく使ったのは陶器のココット型
けっこう重くて安定してる
沈殿はするから気がついた時に掻き回してと言われた
285名も無き飼い主さん
2023/03/20(月) 15:28:27.59ID:Fif3fB68 前に調布市の鳥専門病院についてグチ交じりに書いた者だけど今思うとあの病院の唯一良かった点は薬が液体だったこと
全種類の薬がそうかは分からないけど、少なくても過去に処方された数種類は全て液体だった
〇〇ccに1滴(または2適3適)ってな処方で、粉薬ではないので時間が経っても沈殿の心配はないと思われる
一部想定を含むのは、わりと怖い先生で、気軽に確認できる雰囲気ではなかったからw
全種類の薬がそうかは分からないけど、少なくても過去に処方された数種類は全て液体だった
〇〇ccに1滴(または2適3適)ってな処方で、粉薬ではないので時間が経っても沈殿の心配はないと思われる
一部想定を含むのは、わりと怖い先生で、気軽に確認できる雰囲気ではなかったからw
286名も無き飼い主さん
2023/03/27(月) 11:28:32.87ID:q+4LjQ4m 田無のエルザは、犬猫と鳥で病院を分けて、院長先生は鳥だけに注力したんだね
建屋も、鳥は肉球カフェの2階に移動
階段がやや急なので、ケージで行く際は気をつけて
建屋も、鳥は肉球カフェの2階に移動
階段がやや急なので、ケージで行く際は気をつけて
287名も無き飼い主さん
2023/03/30(木) 17:38:54.44ID:Mj2PM7OD 名古屋市瑞穂区近辺で鳥を診てくれる良い獣医さんはありませんか
もしくはこちらあたりに住んでいる方はみなさんどちらに診てもらっているのでしょうか
犬猫だとかなりの設備が揃っている獣医はあるのですが
もしくはこちらあたりに住んでいる方はみなさんどちらに診てもらっているのでしょうか
犬猫だとかなりの設備が揃っている獣医はあるのですが
288名も無き飼い主さん
2023/04/03(月) 06:26:41.42ID:pCO1YiO1 瑞穂区あたりにはないと思う
みずひろという良い病院が緑区にあるがもう新規はやってない
鳥を見られる病院は愛知なら結構あったけど減ってきているかも
評判良かったカルミアもアレルギーで新規中止らしい
残りで浮かぶのは品野ペット、かなくぼかな
みずひろという良い病院が緑区にあるがもう新規はやってない
鳥を見られる病院は愛知なら結構あったけど減ってきているかも
評判良かったカルミアもアレルギーで新規中止らしい
残りで浮かぶのは品野ペット、かなくぼかな
289名も無き飼い主さん
2023/04/03(月) 11:33:29.18ID:QH/jImOw290287
2023/04/03(月) 23:41:23.23ID:Ysb5k4LP >>288さん、289さん、ありがとうございます
健康診断にそろそろ連れていきたいと思って色々調べていたのですが、やはり新規受付してなかったり遠かったりで途方にくれておりました
教えて頂いた病院を参考にさせてもらいます
健康診断にそろそろ連れていきたいと思って色々調べていたのですが、やはり新規受付してなかったり遠かったりで途方にくれておりました
教えて頂いた病院を参考にさせてもらいます
291名も無き飼い主さん
2023/04/05(水) 09:32:44.26ID:J11BlxEJ そろそろ健康診断ということは、特に表だった症状はないのかな
冬も終わったし、健康な若鳥なら暖かい日を狙えばある程度の長距離も耐えられると思うよ
何かあってから慌てるよりも、元気なうちに来院して、信頼できそうな病院か感触を確かめておくのも良いと思う
何もないといいね
いってらっしゃい
冬も終わったし、健康な若鳥なら暖かい日を狙えばある程度の長距離も耐えられると思うよ
何かあってから慌てるよりも、元気なうちに来院して、信頼できそうな病院か感触を確かめておくのも良いと思う
何もないといいね
いってらっしゃい
292名も無き飼い主さん
2023/04/17(月) 19:39:43.49ID:y3zxSa+O 某有名(横浜ではない)鳥病院の口コミ書いたら消されたか非表示(自分が投稿した一覧からは見れる)にされたんだけど、行かなくなってよかったわ。
高評価ばかりで謎だったけど、そういうことだったんだねー。
高評価ばかりで謎だったけど、そういうことだったんだねー。
293名も無き飼い主さん
2023/04/17(月) 20:31:31.25ID:32A2Q6Gd どこですか?
294名も無き飼い主さん
2023/04/18(火) 00:00:14.45ID:mBidVaT3295名も無き飼い主さん
2023/04/23(日) 18:29:08.80ID:K6XrAIFn296名も無き飼い主さん
2023/04/24(月) 15:29:58.59ID:7Mvr6D4l >>294
どこなのか、私も知りたいです
ここのルールに詳しいわけじゃないけれど、そもそも情報交換の場だし、特定の名前はNGなどはなかったはず
(私の認識違いなら、どなたか指摘してください)
掲載されてる口コミは高評価ばかりだけど、あなたの体感的には違ったし投稿しても反映されなかったってことだよね
無意味な難癖はアレだけど、被害者を増やさないためにも、有意義なものであればネガティブ情報も共有したいです
どこなのか、私も知りたいです
ここのルールに詳しいわけじゃないけれど、そもそも情報交換の場だし、特定の名前はNGなどはなかったはず
(私の認識違いなら、どなたか指摘してください)
掲載されてる口コミは高評価ばかりだけど、あなたの体感的には違ったし投稿しても反映されなかったってことだよね
無意味な難癖はアレだけど、被害者を増やさないためにも、有意義なものであればネガティブ情報も共有したいです
297名も無き飼い主さん
2023/05/01(月) 02:28:09.09ID:Ih7b7f9X298名も無き飼い主さん
2023/05/04(木) 20:48:15.99ID:EtwVVM54299名も無き飼い主さん
2023/05/04(木) 23:29:00.09ID:kHGZ3cmu >>298
具体的な話はまぁ、話題の前レスで書いてあるような内容です。いつもはどこ行っても口コミなんて面倒だから書かないんだけど、さすがに今回はうちの子だけではなく、他の子もそうなったら嫌なので、口コミ書いたら非表示にされていました。
Google側が違反とみなして勝手に非表示にしたのか病院側がGoogleに報告して非表示にしたのかは分からないけど、自分へ言葉を選んで書いたし、本当のことを書いたまで。
行く前も、しばらく通った後も、評価はほぼ受付の態度だけっていうの不思議だったんだけどね。(受付の態度は確かに悪かったし、それについても書いてた)
行きたい人はこれからも行けば良いと思うんだけど、ここを見てる人には医師への低評価を書くと非表示にされる事例もあったというのを頭の片隅に入れててほしい。
あの後、別の子をお迎えしたんだけど(前レスでも言ったような)健康診断に連れてったその日に酷い風邪引いたからね。前の子の件もあったし、もう色々と信用ならんと思って、別の病院に行って治って今はすこぶる元気だけど。
愛鳥を守れるのは飼い主だけだしね…
まぁ、そんなとこです。
具体的な話はまぁ、話題の前レスで書いてあるような内容です。いつもはどこ行っても口コミなんて面倒だから書かないんだけど、さすがに今回はうちの子だけではなく、他の子もそうなったら嫌なので、口コミ書いたら非表示にされていました。
Google側が違反とみなして勝手に非表示にしたのか病院側がGoogleに報告して非表示にしたのかは分からないけど、自分へ言葉を選んで書いたし、本当のことを書いたまで。
行く前も、しばらく通った後も、評価はほぼ受付の態度だけっていうの不思議だったんだけどね。(受付の態度は確かに悪かったし、それについても書いてた)
行きたい人はこれからも行けば良いと思うんだけど、ここを見てる人には医師への低評価を書くと非表示にされる事例もあったというのを頭の片隅に入れててほしい。
あの後、別の子をお迎えしたんだけど(前レスでも言ったような)健康診断に連れてったその日に酷い風邪引いたからね。前の子の件もあったし、もう色々と信用ならんと思って、別の病院に行って治って今はすこぶる元気だけど。
愛鳥を守れるのは飼い主だけだしね…
まぁ、そんなとこです。
300名も無き飼い主さん
2023/05/04(木) 23:30:12.10ID:kHGZ3cmu302名も無き飼い主さん
2023/07/13(木) 11:50:54.99ID:hp5ZntQn 専ブラが逝ったけどこのスレの情報は残り続ける
303名も無き飼い主さん
2023/07/15(土) 00:38:31.93ID:QXJTsOR3 本格的に暑くなる前に検診連れてくか…
移動用ケージ見るだけで逃げ出すようになっちゃったから大変
移動用ケージ見るだけで逃げ出すようになっちゃったから大変
304名も無き飼い主さん
2023/08/29(火) 15:16:45.51ID:vhRNEkvw >>288
名古屋市内は驚くほどに鳥専門医は無いですね
googleマップで検索しても、実際に行くとどこも「専門ではないので確実な診断はできません」正直に言ってくれるのでまだマシですが
みずひろさんという病院は昨日ようやく見つけましたが、新規NGだったとは
名古屋市内は驚くほどに鳥専門医は無いですね
googleマップで検索しても、実際に行くとどこも「専門ではないので確実な診断はできません」正直に言ってくれるのでまだマシですが
みずひろさんという病院は昨日ようやく見つけましたが、新規NGだったとは
305名も無き飼い主さん
2023/09/02(土) 18:23:51.14ID:iYEgWqFw 三重にいい鳥病院あるけど
名古屋からじゃ遠いもんね
名古屋からじゃ遠いもんね
306名も無き飼い主さん
2023/09/29(金) 23:25:07.76ID:RJ/LVtbn 結構書きたい放題書いてる人いるけど、事実だろうが虚言だろうが言葉には気をつけないとまじで訴えられるから気をつけた方がいいよ。
某病院の口コミが問題になって現在進行形で裁判沙汰になってるとこあるみたいだから
某病院の口コミが問題になって現在進行形で裁判沙汰になってるとこあるみたいだから
307名も無き飼い主さん
2023/10/25(水) 17:53:14.60ID:ETq08jSi308名も無き飼い主さん
2023/10/27(金) 18:12:20.36ID:yUL1boQU 普通にこっちのスレの方がヤバいから見てみろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1308097368/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1308097368/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- おまいら底辺ごっこやってるだけでホントは嫁も子どももいるんだろ [673057929]