X



関東のウサギ専門店について語るスレ 3店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
155名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:49:34.19ID:OVPuwfoP
関東は程よく競争が効いてて羨ましい
岡山のきらウサギって店なんか
こんにちはって挨拶しながら入店したら
いきなり「うさぎに触んないでくださいよ!!」って半ギレで言われたよ
一見と見たらその態度かよ
それなりにこだわりとかあるんだろうけど
人柄悪いとこでは買いたくないな
156うちゃこ
垢版 |
2016/07/05(火) 08:07:02.21ID:GOW7R/qI
ネットラビットで3回ホーランドロップを
購入。
三羽とも耳が垂れたことがない。

問い合わせたら成長すると耳は垂れます。
その子によってくせがあります。
とは言われましたが
ホーランドロップの特徴まるでなく
雑種です。
2016/07/05(火) 08:53:46.03ID:NpdTFl0/
>>156
よりによってそこで買ったか、感
158名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/02(火) 04:23:43.66ID:Kok/Axhm
ネットラビットはひどいね
ブログとか見ただけでケージの汚さに驚く
あとジモティーってサイトで売れなかったうさぎを無料配布してる
どの子も毛並みが悪かったり目の回りがおかしかったり何か問題がある
やはり劣悪な環境で育っているんだなと
あとはネザーランドドワーフと書いてるけど馬面だったりとかちょっとね…
ネザーと書いてさっさと配って数を減らして新しい子を産ませたいのだろうな
うさぎ専門店としては最悪だろう

やっぱり一番安心なのはうさぎのしっぽかな
毎日通いたくなるくらい店内がキレイ、空気もキレイ
うさぎが過ごすのに最適な環境を作ってあり過保護と言えるレベル
やはりうさちゃんは多少お高くてもそれくらいしっかり管理してくれてるお店がいい
店員さんは知識豊富でグルーミングのレベルも高い
もちろんホテルとしても良く安心して預けられる
個人的に100点満点のお店だと思う

中野のLove Rabbitも良かった
ここは平均的にうさちゃんのレベルの高い
にもかかわらず高くても税込み54000円で、
うさぎのしっぽと同クラスの子と比べると安価
店員さんの印象も良くちょっと怖そうな店主さん(?)も話すと優しい
うさぎのしっぽを見た後だと気になってしまうのは仕方ないけど、
ちょっとケージが汚れてるかな?でもとても良いお店なのでうさちゃんはここでお迎えした

あと行ったのは小岩ペットかな
お店のおばちゃんが他のお客さんにうちのうさぎはホンモノだと自慢をしていた
確かに血統書付きでお顔も可愛い子がいたけどケージ汚いし、
うさぎでは絶対臭わない獣臭が店内に漂っていた
狭い店内の反対側を見ると驚くべきことにフェレットがいた
うーん…わざわざここではうさちゃんは買わない方が良さそう
159名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/08/02(火) 04:43:24.21ID:Kok/Axhm
子うさぎを飼い始めるにあたりごはんの与え方に悩み、
うさぎ専門店2店で話を聞いてみた

片方はペレット食べ放題(朝晩2回、与える時に前回のが残らない程度の量)で、
牧草は一掴み程度を与える。
理由としてはペレットで成長に必要な栄養を十分に摂取させ、且つ免疫力を付けされる。
牧草少な目なのは牧草を食べ過ぎる事により必要な栄養が体外に排出されるのを防ぐため。
とのこと。

一方は牧草モリモリ食べ放題でペレット少な目。
理由はたくさんう〇ちをさせる事と、小さなうちからペレットではなく
牧草に慣れさせ尚且つそれで歯の伸びを防止させる。
とのこと。

全く逆の回答で一体どちらが正しいのか…
2016/08/02(火) 08:09:59.28ID:LSDJORMl
>>159
そりゃ後者だろ
161名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/22(土) 13:00:58.62ID:v8rL5ybm
ヘブンズラビトリーって閉店したんですか?
2016/10/25(火) 01:03:32.71ID:1p+JHB5y
>>161
やばそうな名前のお店だと思って検索したら可愛い子がいたみたいで興奮しました!
HPは2013年から更新されてないみたいですけどオンラインショップはまだ機能してるみたいですね。
電話で確認してみるのが確実かもしれないです。
163名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:48:38.27ID:GGl9F9D3
>>162
ありがとうございます!ドワーフホト可愛いかったですね(o^^o)
問い合わせメールフォームが機能してなかったので今はブリードされてないのかも?一度電話してみようと思います。
164名も無き飼い主さん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:21:48.92ID:1ZN6lZ6w
八王子のリトルペッツってどうですか?
165名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/01/31(火) 11:00:24.94ID:AIicY8j6
東武東上線のタイニーラビット
うさぎは可愛い子が多く小さい子も多い
夫婦でやってるが、客によって態度が悪くてビックリ。ネット評判良さそうだったが残念だったな
結構適当な事を言ってる感じもした。


他に行った事ある人いたら感想聞きたい
166名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:22:23.96ID:1sWGP/Xv
はじめてうさぎ飼おうと思ってて、ネットで割と評判良さそうな空とぶうさぎ(川口)1店舗だけ行ってみてよさそうだったら他行かずに決めようと思ってるんですがやはり何店舗か回るべきですかね?
車ないから電車移動で、近所に専門店ないし良さそうなところは方面がバラバラだからできたら1店舗で決めたいと思ってるんですが...
よかったらアドバイスください。
167名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/01(水) 12:23:28.66ID:1sWGP/Xv
166だけど、もしかしてスレチだったかな
だとしたらすみませんでした
2017/02/01(水) 18:45:56.80ID:4/ovCChl
>>166
店内臭いと思ったら別の店に行った方がいいよ
ちゃんとしてる店は牧草のいい匂いがしていて清潔だし、ウサも人慣れしていて寄ってくる
169名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/13(月) 11:10:18.98ID:kP9hcGnE
このまえネットラビットでうさぎを予約しました。親うさぎが鼻水でてて、その同じケージに入ってたので、ここの評判みて不安になってきた…。元気でいてくれるかな…。お迎えしたら、すぐ病院で検査してあげたほうがいいですか?
170名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:47:32.51ID:4V3t7RmF
>>169
>このまえネットラビットでうさぎを予約しました。親うさぎが鼻水でてて、その同じケージに入ってたので、ここの評判みて不安になってきた…。元気でいてくれるかな…。お迎えしたら、すぐ病院で検査してあげたほうがいいですか?
個人にはどこからお迎えしてどんな体調でも検査してもらうかな
171名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/13(月) 18:52:13.09ID:1jiJkqm/
>>170
レスありがとう。初めて飼うから、いろいろ獣医さんにきいてみるよ。
かわいい子だし、大切に大切に育てる。
172名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:49:24.55ID:KRXTKGqn
>>169
私もネトラビで予約してから評判知って色々調べてみて不安だったけど、大丈夫だろうと思って迎えたけど、3週間経たずに亡くなってしまった。

同じく飼うの初めて+急な冷え込みとかで防寒が甘かったとか私に悪い所があったのかもしれませんがはっきりとはわからないままでした

元気に育ちますように(>_<)
173名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/14(火) 11:59:00.16ID:iTYpKpTD
私もネトラビで初めてうさぎお迎えした
もうすぐ生後3ヶ月になるけど今の所順調
ネトラビのペレットってあまり原材料とか産地書いてないけどどうなのかな
174名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 02:37:36.73ID:ougKvxuV
>>165 タイニーラビットいったことあるよ!!ってかお迎えしたw
適当というよりかはうさちゃんに関しては大きくこれが正解ってのはないと思うからあくまでも個人の意見としかおもわなかったけど
ほかの店舗より怯えず人馴れしてるカワイイ子がいると思う
接客に関してはどーしてもお客の入り具合によるだろうからしょーがないかなーとおもう
あくまでも俺の個人的におもったことね
175名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/15(水) 02:41:20.76ID:ougKvxuV
>>166 自分はうさちゃん初心者だけどタイニーラビットと浦和のとこ見たけどうさちゃんの態度が全然違ったからタイニーでお迎えした
176名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:59:31.14ID:Jw3dFTwr
タイニーラビットとてもいい店だと思うよ
かわいいうさぎが多いしうさぎのお手入れに関しても良心的な値段でやってくれる
2017/03/03(金) 14:12:12.59ID:ZrJS5jTu
本当にネットラビットではお迎えしちゃダメだと思う。いろいろひどいよ。悲しくなってきた。みんなが良いお店で出会えるように願ってるよ。
2017/03/05(日) 12:10:12.68ID:MfOLxWqi
近くのペットショップに人懐っこくて可愛いミニウサギがいたんだけどケージが汚いしあまりいい店には見えなかった
今日行ったらいなくなってて他の店に行ってしまったとのこと
あんな店で買わなく良かったと言い聞かせてるけど買えば良かったという後悔がおそう
2017/03/05(日) 15:28:44.72ID:VakZm+wf
>>178
そんな環境から助け出してあげればよかったのに
2017/03/06(月) 11:08:26.10ID:l2EwNcom
週末に5店回ってきたので感想

■ラビファー
お店の広さと綺麗さはまぁまぁ
うさぎはMixの子もいるし純血の子もいたけど、写真で見るよりは微妙な顔つきの子が多かった
うさぎはじっとしてる子ばかりで近寄っても無反応だったので、病気じゃなければおとなしい子が多いのかな
女性店員の接客態度は悪くなかったけど、お世話はあまり慣れていない?&うさぎ好きなの?
って感じだった

■空とぶうさぎ
広さも綺麗さもまぁまぁ
ラビファー同様Mixの子もいて顔のレベルはラビファーより多少可愛いかな程度
ラビファーよりうさぎが元気で、ケージの中をウロウロしたり牧草もぐもぐしたりしてた
気になったのはまだ売り出したばかりの小さい子のケージが高低差がある作りになってたとこ
積極的に動く分、万が一落ちて怪我したらどうすんだろ、とは思った
店員は接客態度は積極的でハキハキしてる

■うさぎのしっぽ(恵比寿、二子玉)
広さと綺麗さはNo.1
うさぎのレベルも総じて高い
ひたすら牧草を食べてたりケージの中からアピールしてきたりと様々な子がいる
10万くらいする子は顔可愛いけど、7万以下の子は向きによってちょっと微妙だと思うことはある
店員の接客態度はアパレルっぽいけど良かったし、うさぎをちゃんと見ている感じはする
2017/03/06(月) 11:08:55.43ID:l2EwNcom
続き

■うさぎ舎
広さはちょっと広め、綺麗さもちょっと綺麗め
うさぎのレベルも高い方だと思うけど、個体によって微妙な子はいる
うさぎはダラーっと寝てる子やケージをかじってる子など様々
どこの店でもそうだろうけど、ここは「いい子は残しておきたい」をものすごく感じた店だった
うさぎのため、というよりはオーナーの私欲のため、という感じ
うさぎは好きなんだろうけど、店員の接客にも↑が感じられて、態度は悪くないけど個人的には苦手

■ラパン
最悪。ここでは絶対に買わない
ものすごく狭い店で、とにかく汚い
狭いケージに3、4匹まとめて入られていて、抜けた毛や糞尿でケージが汚い
うさぎももれなく足の裏は茶色でベタベタ、体に糞がくっついていたりお尻の毛が固まっていたりで、とにかく汚い
上記の店では、牧草食べ放題でちゃんとケージについていたけど、ここはなし
「うさぎ同士は餌の奪い合いをするから基本的に雄雌関係なく仲悪いんですよ」とか言ってたけど
あんな狭い小屋で牧草も自由に食べれない状況ならそりゃ奪い合でしょうよ、という感じ
「うさぎは人を信用しないから、こっちも信用しない」と言うくらいだから商品としてしか見てないんだろう
「うさぎは観賞用動物」と言ってたけど、ここの店は馬面の子が多くてはっきりいって9割ブサイク
ここの店はうさぎを持ち上げるとき背中の皮を掴んで持ち上げる方針らしいけど、背中の毛がやたら薄い子がいる
ここでは絶対に買わない

ちなみにラパンで購入している客がいたので見てたけど、健康チェックで足の裏の毛が抜けてたっぽい
「よくあることなんですよ、足の形が抜けやすい形をしててー」とか言っていたが
ソアホックの可能性があるうさぎを平気で販売していることに呆れた
2017/03/07(火) 16:22:45.92ID:t/77ZcCT
すごい参考になった、ありがとう
しかしネットラビットとラパンの評判の悪さよ
2017/03/07(火) 22:40:11.89ID:WB5o++fH
参考になったなら良かった
愛知、静岡、神奈川、東京、埼玉のメジャーな専門店をこれまで20店近く見てきたけど
ラパンが一番衛生面も接客もうさぎのレベルも悪かった
ネトラビは悪評よく見かけるけど、ラパンの悪評をあまり見かけなかったのは
来店までの面倒くささでそもそも行く人の母数が少ないからな気がする

3、4匹押し込められているケージの子で咳してる子いたから、それも要注意
2017/03/12(日) 00:28:57.86ID:b4y7fiYm
横浜のペッツクラブはどうなんでしょう?
自宅から割と近いのでお迎えを考えているのですが・・・
2017/03/13(月) 12:08:46.86ID:n73B5Pic
うさぎを大切にしている感じはすごくするけど店員が微妙かな
186名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:56:13.80ID:1QZiNRhP
少し前までペッツに通っていました。
上の方のレス同様、うさぎをとても大切に考えて扱っていると
思います、ただ個人経営なゆえ常連客(その中でも親しい客)
との接客の温度差を感じたり、今まで無料のサービスが細かく
料金を取る様になったりと変更したりして少々残念になって
しまったかな。
でもこちらのうさぎさんは本当に可愛い子が多いですよ
2017/03/17(金) 17:51:44.33ID:/cFaxvDQ
小岩ペット良かった
フェレットがいるから店内は臭い
188名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:51:26.83ID:+dzAooT4
Flocheっていう店はどうですか?
少し前に問題起こしたって聞いたのですが……
189名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/20(月) 14:56:11.65ID:MXYYXC8P
初心者ごめんだけど

うさぎ舎→『うさぎ舎 Lapin de Alice(草加)』
ラパン→『うさぎ屋ラパン(東村山)』

って認識でおk?
190名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:00:05.58ID:MXYYXC8P
市川のラッキーハートはどう?
あと千葉県(北西部住み)で爪切りとかで通うのにおすすめの店あったら教えてください。
2017/03/20(月) 19:34:43.96ID:pI12hl0e
>>189
そうだよ
2017/03/20(月) 23:25:59.53ID:U9JFTJzN
>>190
店についてはわからないけど、爪切りについてはうさぎ総合スレで盛り上がってるから参考に出来るところだけしてみたらどうかな
193名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:10:47.66ID:BX4j6oVV
>>190
同じく千葉北西部住みだけど、ラッキーハートは牧草買いに
行くぐらいで爪切りはお願いした事ないから分からないけど
悪くはない印象だけどなー
自分は通っている動物病院の健康チェックのついでに切ってもらってる。
千葉県内はうさぎ専門店が皆無だから大変だよねー
194名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:49:08.42ID:AAMZ4xfC
>>190
折角レスしてくれて人がいるんだからお礼ぐらい言ったら?

そんな私も北西部(千葉ニュー住み)市川の店は知らないけど
爪切りは同じく病院でお願いしてる。八千代に小動物メインの
お店が出来たらしいから今度行ってみるつもり
2017/03/27(月) 16:42:22.07ID:6p7jjp0T
タイニーラビット、可愛い子いっぱいいました。親もちゃんと見られて、みんな人懐こい。オーナーさんも親切でしたよ。
196名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:47:36.02ID:wwgG28f3
こう見るとタイニーラビット人気なんだなぁ
197名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:13:43.67ID:du9lkhXF
http://i.imgur.com/LIo2Uow.jpg
2017/04/23(日) 01:06:18.65ID:Lny0lRNx
タイニー行ったら男性店員はすごく気さくに話してくれたけど
店長っぽい女性の人にはガン無視された
こちらの質問で男性店員が答えられなかったことを女性に聞いてくれてたけど
顔も上げずおざなりに「うん」とは「ちがう」とか一言のみ
初対面だからの態度だったのか…
199名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:31:43.55ID:hUI6W/R8
タイニーラビット逆に男の接客うざかった。
200名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/04/28(金) 05:46:56.18ID:MuZ4iKWi
>>155
その店主、なんて言ったって
素人時代、うさぎ界のカリスマって
自分で言っていたような人間ですから〜
2017/04/28(金) 15:27:55.39ID:Dyc9F0cC
>>166
空うさの川口店は
デメリット
•店長さんの機嫌により邪険にされる場合がある
(爪切りコスプレサービスとか夕方頃行くと無かったことにされるorこちらから言うまでスルーされる)、
•お客さんによって対応が変わる
(お店での使う金額等じゃなくて
空うさ出身のコかそうじゃないかによると思う(?))
•知識は豊富だけど時々…ごにょごにょ
•うささんの抱っこ等の指導?が独特なので人によってはえ?!っ思うかも。

メリット
•知識が豊富、店長さん本人も数匹のご長寿うささんを飼ってるので病気、手術などの経験、提案を率直に教えてくれる。
•飼い始める時の指導やアドバイスは丁寧、ブラッシング等時間予約してる人を待たせても(笑)ちゃんと説明する。
•血統書付きのうささんと比べるものじゃないが、子うさはしっかりして
可愛いと思う。
•爪切りなど当日予約ができる。
•たまにいるアシスタントの子?は優しい 笑
•基本店長さんはぶっきらぼうだけど、根はいい人だと思う 笑
•看板うささんズ&小鳥さんが可愛い

長文だけど、引越するまでお世話になってたので詳しく書いてみた。

爪切りやうさ周りの用品購入でお世話になってたけど、行く度に内心嫌われてるんだろうなぁとビビってました笑

私のようなメンタル弱い人は強くなりましょう…。
2017/04/28(金) 15:29:34.20ID:Dyc9F0cC
3ヶ月近く前の方にレスしてました。。
長文すみませんでした。。
203名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/02(火) 05:26:59.83ID:2awC5IBt
8年前にネトラビで購入したネザー。病気1つなく元気いっぱい。最近は悪評高い!ロップ検討してるけれど止めようかな?
2017/05/02(火) 20:14:36.04ID:5JBgLuTw
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


 
205名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:42:04.14ID:DM7XEQzz
ネトラビ行ってきました。
私がお店にいる間に、3人くらいうさぎを飼って行きました。

私も購入しましたが、初めてのうさぎと知っているのに、全く飼育の説明もなく、一切の生体保証がないので、死んでも客の自己責任なんだなあ思いました。
206名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 10:54:27.07ID:k3Fb2WRl
ネトラビは本当にやめておいた方がいい
この店はジモティーってサイトで売れなかった子をしょっちゅう里親募集してるけど、
どの子もどれだけ悪い環境で育ったんだろうっていうくらい汚いし、
ネザー、ロップと書いているけど本当にネザー?ロップ?と言いたくなる外見
一番ひどいのは引退したパパママうさぎ
赤ちゃんを作るだけの道具みたいな扱いをされたんだろうな…と想像ができる程ボロボロになってた
こんなお店では絶対に買わない
というかうさぎが可哀想過ぎて潰れて欲しいと思える程
207名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:56:21.23ID:S/MIhPe2
説明がないのは動物愛護法違反だよ。
208名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:19:43.07ID:lTodsAym
川口にあるハウスオブラビット…
あそこ店員の接客なってなさ過ぎてなんで有名になったのか不思議…
入店してもなんも言わないし店長に在庫聞いたら私にむかって
"え?ああそれね!ないよ!"
で終わり。あと何もなし。
うさちゃんのご飯あげの作業に戻る。
在庫の責任は店にあるんだから"すいません"とかいつ納品予定なのかも出るんじゃないの?
ネットにも載ってる餌なのに。
挙げ句の果てに今日のブログ…。
お店ファンだったのに。ブログ内容もデリカシーがなさすぎるから電話で
"言いたいことはわかるけど表現の仕方変えた方がいい"って言ったら
"これがうちの店のスタイルなんで。文句があるなら来なくて結構。非常識なお客様はお断りなので。お名前どうぞ。"
ですって。名前言う必要性聞いたら勝手にガチャ切り…。嘘でしょ?ヒステリックしすぎ。
ハウスオブラビットってこれが普通なんですか?私がお節介だったとはいえ勝手にデリカシーないブラックリストの非常識なお客様になったんだけど。
もう絶対行かない、前までネットで買ってたけどもう2度と売り上げ貢献しない。愚痴失礼しました。
2017/06/10(土) 01:03:49.14ID:oxC3B1c/
はい、さようなら
210名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:18:03.12ID:yPFFjQ52
>>208
6〜7年ぐらい前だけどこのスレでも、すごいアンチ(数名だと思う)
がかなりレスしていたよ
覚えてる限りかなりエグイ内容だったよ、もち店長も応戦
してたけどね
その印象があるから個人的にお店の可愛らしい雰囲気と真逆の
店長さんっていうイメージ、曲が強い感じというのかなー
でもブログを見たけど経営者として当たり前のルールを書いてるよね?
うさぎのお店の経営者って良くも悪くもすごい個性が強いと思うわ
2017/06/10(土) 02:52:25.90ID:TBrJ+3ph
ネトラビって前に売れない子は水も与えず衰弱させて処分する部屋があるみたいな記事をどっかのブログで見たような気がするんですが心当たりのある方はいますか?
212名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:28:20.55ID:odbOnXof
>>210
そうだったんですね…
私は接客を叩き込まれてきたから
こんなんで店が続いてなんてあり得ない!
って思ったんですが個人店故ですよねきっとネットで応戦できるくらい暇なんですから。
ブログ、経営者として当たり前ですがあのお店注意書きのポップ目立たないところに置いてあったりカウンターにうさぎ単体乗っけてる方に対して"かわいいですね〜"って店員が言ってたのに
周りのお客様が本当に可愛いと思ってんの?とか本音を疑ってどうなるのでしょう?失礼すぎます。
しかもお客様に注意させるってお店として責任はどう取るのか気になるところですよね。
経営者としてはいいかもしれませんがお客様に対する店の対応としてはひどすぎませんか?
あの非常識なヒステリックをカリスマと間違える方のみ付いていけるんでしょうけど。
2017/06/10(土) 13:20:52.44ID:ij86CgM6
いやあのブログに書いてあること自体は間違ってないと思うんだけど、、
あなたも認識改めた方がいいよ
2017/06/10(土) 13:22:20.62ID:ixx7Itur
>>213
ですよね
ブログ見てみたけど普通の事を書いてるだけだった
ヒステリックなのはどっちなんだか
2017/06/10(土) 13:25:48.14ID:oxC3B1c/
やたら長文書く人もヒステリックね(´-ω-`)
2017/06/19(月) 20:48:44.11ID:6+mnxaSO
店によって、うさぎの性格、違いとかあるのかな?
どこかのうさぎ専門店のホームページに、うちのうさぎは人懐っこい子が多いって書いてあったけど。
きっとどこの店も、そう言うんだろうなとは思うけど。

ペッツクラブ、バニーファミリーは行ったことあって気になってて、おじさんのうさぎ村は、ここ見てなんとなく気になってます。
217名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:04:57.18ID:/ugNYzwE
週末にハウスオブラビット行ってこよー

店員生意気だったらブチ切れます。

普通にブチ切れる人間なんで。

ちなみにウサギ飼ってません。
2017/06/28(水) 22:12:37.49ID:/9we+IAa
すいません、ラビファーってお店どうですか?爪ダニいるとかいう噂が…
219名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:22:23.85ID:6YzphdAM
>>218
自家繁殖じゃなくておろしてるみたいです
写真を見て、購入考えて、行ったんですが、うささんは可愛かったけど
店員さんが ???
な感じでした(^◇^;)
牧草もすっからかんだし、これ良いですよと、bloomのサンプル貰ったんですが
何が良いのか詳しくは知らない様子。
結局、他の所でお迎えしました
専門店にしちゃ知識が浅い様な気がしました
ツメダニの件は…汗
220名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:37:12.46ID:jHqGFHBX
>>219
そうなんですね…ありがとうございます
私もうさぎさんが割と可愛くて見に行こうとは思ってたんですけど、牧草が入ってないのはちょっと…
ほかのところ回ってから行くことにします
2017/06/29(木) 15:20:27.35ID:ZcoUZOV0
埼玉ならやっぱりアリスじゃないかなぁ
店員さんも親切で詳しいし店内のうさぎ用品取り揃えも多いよ
2017/07/31(月) 07:28:32.56ID:+yJ+co58
ラパン8月末で閉店だって。親うさぎ1000羽、子うさぎ600羽いるって書いてあるけど
売れ残ったうさぎ達はどうなるんだろう。
223名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:23:07.63ID:PTD+URlC
タイニーラビットにてハエが飛んでるからって殺虫剤普通にうさぎの上で撒いたけど…いいもんなん
224名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:08:56.48ID:E8Mif1qJ
>>222
里親募集したりするんじゃ??
あそこの店評判悪かったし、うさぎも売れなかったんだろうね。
225名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:51:52.03ID:cbP/OruE
レッキスはどこでお迎えするのが良いんですかね?
226名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:05:24.97ID:m0FgRGeA
戸塚のロイヤルホームセンターは高いけどなかなか程度のいいのがいるよ
高いと言ってもしっぽほどではないし
227名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:55:55.22ID:nQPbbBkp
立川にあるラッキーラビットってどうですか?
228名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/25(水) 05:40:31.31ID:9kthpbY8
八王子のリトルペッツに行かれたことある方いらっしゃいませんか?
229名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/24(金) 05:26:42.53ID:gLtyUho4
pet's clubのオーナーは
アラフィフにもなって自分のことを名前で呼んでる
pet's美奈とか書いたり
ペッツ美奈の〜とか動画で言ったりしてる
それでいて普段は高飛車なんだから2度と行かない
230名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:37:14.33ID:krYf8nXn
ペッツの美奈さん
うさぎに関しては真摯に向き合っていると思うよ
高飛車かな〜?そういう風には接客された事ないけど

上の方がレスしてあるとおり、常連で仲良しさんがいると
ほったらかしだよね、でもこういう事案はどこの個人店でもある事だし
ちょっとファンシーでラブリー好きのオーナーって事で我が家は認識しているわ
231名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:27:29.28ID:7Edo7dmN
>>229
ペッツの通販を利用しているけど
この頃、配達指定通りにこない事が多いんだけど
これってどうなのよ?
余裕持って注文してくれって書いてあるけど、
なら配達希望日時の項目必要あるの?
1日遅れてきたり・・・
もっときっちり仕事してくれよって感じ
232名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:18:51.41ID:Ci5LQI7B
先日、9歳になるロップが月に帰りました。
手を舐めてくる人懐っこくて丈夫な可愛い子で、ネットラビットでお迎えした子だったから、次の子もここで…と思ったら悪評に驚き。8.9年前と変わってしまったんですかね…。
予算7万程度で、東京、神奈川辺りのお店で新しいロップをお迎えしたいです。
しっぽ、おじさんのうさぎ村、ラブラビット、辺りは見に行こうと思ってるんですが、他にお勧めあったらおしえてください。
233名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:51:34.19ID:x0cB7ovx
232ですが今日おじさんのうさぎ村行ってきました。
今は売れる子が2匹しかいなくて、どちらも女の子だったので、買いませんでしたが、店主の接客も丁寧で、店内牧草の香りしかしなくて、好印象でした。ここでお迎えしようかな
234名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:50:16.93ID:AHPiXlHW
>>232
小岩ペットもなかなか美人顔ロップさんが揃っているよ。サイトあるから見てみたら良いかも
235名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:09:45.93ID:nBkddr2G
>>234
ありがとう。確かに丸顔で可愛いね。
先週末中野のラブラビットと、吉祥寺のうさぎのしっぽに行ったけど、どっちも店内清潔でよかった。うさぎのしっぽは新しい子うさぎが6匹入荷されるところで、数が多くてよかった
2017/12/14(木) 04:36:40.86ID:uuIg9yBn
去年、東村山のうさぎ専門店で「ホーランドロップ」として売られていた子をお迎えしたのですが、見た目が明らかにライオンヘッドです
こういう品種の間違い(?)ってよくあるんでしょうか?
ペットショップで雑種をネザーと偽って売る、みたいな話はたまに聞きますが…
237名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/29(金) 04:11:38.90ID:D4q5lhch
>>232そこは所沢の方にいた女性が手を引いてから酷くなった
ちょっと店を覗いたけど
あの汚さは店ではない…
ネグレクトされた家庭のうさぎケージのようだった…
匂いがたまらず1分といられなかった
元所沢の方にいた女性は
いまは横浜市戸塚かロイヤルホームセンターの小動物のコーナーにいて
確かに綺麗にはされてるけど
ホームセンターのうさぎとは思えないような値段で売ってる…
2017/12/29(金) 09:36:40.07ID:3Mi517sc
うさ福袋はどこの店のがいいかなー
239名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:36:17.62ID:FwFqJBx+
埼玉の北浦和にあるうさぎとフェレットの専門店に行こうと思うんだけどそこってどう?
初心者だからいいお店に行きたくて。
240名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:13:12.85ID:s64r+3nD
ミニレキ飼いました。
かわいいし懐っこい

2.6 マジ可愛いが餌の消費半端ないら
2018/02/27(火) 09:00:37.15ID:cF4ghnz/
>>240
どこからお迎えしたの?
画像スレにちょっとこいw
242名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:30:20.99ID:rP1dHPwc
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6XGOO
243名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:14:30.01ID:/6UreFfS
>>239
以前、浦和に住んでいた時はラビットリンクに行きましたよ。
店内も清潔で、店員さんも丁寧に説明してくれました。
うさぎの数は多くはないです。当時は4匹くらいいました。
2018/05/13(日) 20:57:00.46ID:HvtubrrW
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
2018/05/14(月) 22:22:04.71ID:Ihlrd9yp
>>218 >>219 >>220
2018/07/26(木) 07:05:53.85ID:nF5o18uL
トレジャーラビトリーっていう最近始めたと思わしきブリーダーヤバ過ぎ。
探してた色がいたから問い合わせしたら、遠方の場合 この猛暑のなか ゆうパックでうさぎを送ると言われたwwww
2018/07/26(木) 16:30:44.72ID:0wv3qk/A
FBみたらぶちギレててワロタ
2018/07/26(木) 20:09:39.49ID:5JD4TCiP
>>246
そもそも生体の郵送って違法でないの?
249名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:23.11ID:nF5o18uL
そこでは有料で買わなくてもそのうち売れ残りの子を里親サイトに出してくるよ。
https://www.pet-home.jp/small/shizuoka/pn205075/
2018/07/26(木) 23:55:23.06ID:UAy5rvUl
失礼だけど、本当にネザー?耳長くない?
251名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:48:52.41ID:Mfc1rzwL
ロップ×ネザーの交配であえて雑種を産み出してる
252名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:34:50.21ID:ZrSuGvK3
ここチェックしてるみたいで、HPの画像全て削除しちゃったわ。
2018/10/31(水) 08:01:21.58ID:YQcziYHP
保守
2018/11/13(火) 18:52:14.57ID:XDomSwF8
保守
255名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:30:58.16ID:kXT2kqFM
>>97
草加うさぎの専門店オーナーの独裁経営だから店員に聞いてもオーナーからの折り返しとかって言っておきながら、結局店員から聞き伝えだしトンマな回答あってイライラさせられる。
2019/01/26(土) 14:25:39.20ID:Iok61lgY
2歳くらいの子がずっと売れ残っててこの間行ったらいなくなってたけど買い手がつかない子ってどうなるんだろう
2019/01/26(土) 21:53:04.64ID:CeAecsbq
売れてるから安心しろ
2019/03/06(水) 07:19:37.75ID:RxrjC4Rm
池袋にあるウサギカフェ うさ○び
に関するnaverまとめは中の人による自作自演、自画自賛まとめだから信用しちゃダメってどこかで聞いたんだけど、確かにうさび○を超絶絶賛する内容しか書かれていないし、ちょっと現実と掛け離れている気がするなぁ。

ここのオーナーは口コミサイトにお店の悪い評価を書いたユーザーをブログで弾圧したりしているみたいだし、
ステマ活動に力を入れてるお店なのかね?
259名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:04:28.45ID:/9gh5T18
今月うさぎを飼い始めました。
ここでの評価すごい役に立ちました、ありがとうございます!
私みたいにこれから飼おうとしている人に、私の経験談も役に立ったら嬉しいです。

▼東村山の店
ここでの評判通りのお店です
知識皆無の人が行くと本当に半額セールだと思う、まさか年中半額セールやってるなんて思わない
ケージに複数入ってるのも、店内の匂いもこんなもんなんだなと思ってしまう
うさぎを見る目が肥えてなかったから全部可愛く見えたけど、今見るとやっぱ違うなってなる
実際抱っこさせてもらったけど毛並みごわごわだった…これもこんなもんかって思ってしまった
足もすごい汚かった
一回ここで契約したけど契約書にサインしただけで特に飼い方の説明だったり買っておいた方がいいものの説明なかった
こっちが用意したほうがいいものありますか?って聞くまで何もない
ケージ諸々買ったら送料+2000円
HPに掲載してるのは可愛い子だけで、その写真に対して複数番号がついているのもよくわからん

▼小岩のお店
ほしい子が売れてしまっていたので入荷待っている間に他のお店で買ってしまったから電話対応だけになるけど…
HP更新はどうしても遅れるから、木曜に電話くれたら入荷状況教えてくれる
っていうのをすごい丁寧に教えてくれた
生態のお値段は税込み五万と言われた
ここでの評判良さげだから実際にうさぎ見てみたかったとは思う

260名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:35.76ID:/9gh5T18
続き

▼北浦和の店
全然評価ないから不安もあったけどHPの感じが良くて、まずはうさぎに会いに行った
結局ここで買った、ここにしてよかったとすごい思ってる
店内の臭いは牧草とか、やっぱある程度の獣臭はあるけど、アンモニアの臭いではない
一時間位かけてなりやすい病気とか飼う環境、グルーミング・爪切りの仕方などの説明してくれた
うさぎの目や耳、鼻とか異常がないかチェック項目もあって一緒に確認した(説明がちゃんとあるって知ってると東村山のヤバさがよくわかる)
おすすめの動物病院一覧もあったのありがたい
抱っこもしたけど毛並みふわっふわ!
足も西武園に比べたら全然きれい
血統書付きだし、個人的に可愛い子が多いと思う
ケージとか諸々買ったけど送料店負担
アフターケアもすごかった、電話でもメールでも対応してくれる
わかんないことだらけだから何かにつけて電話してしまうけどいつも丁寧に応えてくれる
買って一週間後くらいに最近どうですか?お名前決まりました?ってメールくれる
トイレちゃんとできててびっくりした
ただ牧草やペレットをこのお店で定期購入みたいな感じを勧められて、うさぎの為と思うが想定していた一月のエサ代よりかなり高い
あとフェレットもいる

▼しっぽ
生態買ってはないけど…
しょっちゅう行って相談してるめちゃめちゃ頼りにしてる
ここで買った子じゃないのにすごい親身になってくれる
今度グルーミングしてもらいたいと思ってる
上記2店舗よりも断然臭いがない
261名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:05:52.49ID:/9gh5T18
さらに続き

私の感覚としてはこんな感じでした
ちょっと病んでたからすぐに欲しくて笑、ちゃんとお店調べないで行ったことめちゃめちゃ後悔しました
ただ東村山の店員さんの対応はここに書いてあるようなひどいものではなかったので、余計に残念に思えてしまう…

他の人も書いているけど、本当に数店舗行ったほうがいいです
私みたいに後悔しないでほしい
あとうさぎ飼って毎日幸せだからよく検討していい子に出会ってほしい

長々と失礼しました…!
2019/03/16(土) 00:54:14.61ID:8K8Zm+WU
>>259-261
詳しくありがとう
私もうさぎ飼いたいと思ってるので
各お店の情報すごく参考になりました
北浦和はお値段けっこう高そうですね
しっぽよりはマシなのかな
263名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:35:52.08ID:/9gh5T18
>>262
読んで下さってありがとうございます!
参考になったと言って頂けて嬉しいです…!

北浦和の生態の金額はHPに記載があったのでここには書かなかったのですが、
48000+税でした。
写真よりも実物が可愛すぎてめっちゃ安いって思いました笑
なのでしっぽよりは全然お求めやすいかと^^
あと生態買ったらケージとかご飯のセットも2万前後で購入できます!

それからご自宅までの時間が短いに越したことはありません。
その辺りも考慮した上でお店選んでみるといいかもしれないです!
264低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:45.25ID:fogLwnCZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
2019/04/07(日) 20:30:42.21ID:BuQ+nB3b
池袋にあるうさびびっていううさぎカフェ知ってる?
オーナーが四六時中ネットを監視していて、口コミサイトなどにお客がネガティブレビュー書くとすぐに現れて、お客をメッタメタに罵って言論統制してるみたいなんだよね。
ここのオーナー、客をなんだと思ってるんだろ。
266名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:13.55ID:ug12SA5w
朝霞のタイニーラビットってどんな感じのお店ですか?
HPが全然更新されてないみたいなんですが、お値段どのくらいなんでしょうか。
267名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:25:45.83ID:f4AQlxLz
幸手にあるみなみのうさぎ小屋って評判どうですか?
ホーランドロップを飼いたいと思っているのですが。
行ったことある人情報お願いします!
うさぎの数、値段、環境など分かれば有難いです。
2020/07/10(金) 13:42:20.61ID:sRMwLEi0
越谷レイクタウンにできたうさぎのしっぽに行ってきたよー
2020/09/05(土) 09:17:15.25ID:oKxyrRX2
保守
270名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:42:02.82ID:sed9q4D2
いまうさぎ専門店オススメの店ある?
2021/03/22(月) 14:20:04.35ID:I5krAzZE
>>270
お好みの品種は?
272名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/03/23(火) 02:19:43.05ID:xoE7g4U+
>>271
ネザーランドドワーフです。
273名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 02:53:22.84ID:f1mB12Xc
>>229
他のスタッフはそうでも無いがオーナー(?)の発言が失礼過ぎるので自分も2度と行かない。
274名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:27:14.05ID:f1mB12Xc
ぺっつくらぶ
見てくれだけを追求するから問題が起こる可愛いだけのウサギ的なことを言われた。
他店嫌いを飼い主にあたらないで欲しい。
275.
垢版 |
2021/10/28(木) 08:00:19.66ID:dCwhX1+O
.Hjat
2021/11/12(金) 23:43:46.63ID:CiSBk7X4
ネットラビットってまだあるんだろうか?
13年前にお迎えしたネザー
ちょっと病気がちになってきたけどまだ元気だよかわいいよ
277名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:49:47.64ID:mYWkS08L
うちも12年くらい前にネットラビットでロップお迎えしてずっと病気もなく元気で8歳で亡くなりました。爪切りとかホテルはずっとしっぽ利用。
それで今年しっぽからネザーお迎えしたよ!
空とぶうさぎの本店も行ってみたけど…清潔感とか店員の感じとかもまぁまぁ。。だった。
278名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/02(木) 04:14:43.34ID:gfLtSsZw
ネットラビットって価格の基準が謎すぎる。5万くらいする子ですら、どこからどう見てもフォースドワーフだったよ。
トゥルーかフォースかで可愛い可愛くないとかじゃなくて、単純に価格に疑問。
279名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:29:55.67ID:ptUg2Dz0
うさぎ舎とかうさぎのしっぽとかの子はみんなトゥルードワーフなんですか?
280名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:13:52.24ID:gfLtSsZw
どっちも月に何度か行くけど、見た感じトゥルーだよ。耳が少し大きめの子もたまにいたりするけどネット〇ビットの子とは全然違う。
子うさぎだと、みんな似たような見た目になりがちだけど耳の肉厚さなんか見るとわかりやすいかも
281名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:17:26.78ID:DtSrPYHS
>>280
ありがとうございます!
2021/12/08(水) 18:38:07.34ID:dncpDV/m
HORが30周年を迎える5年後に閉店すんのか
生体売らなくなったあたりから足が遠退いたけど先代の実家だから寂しい
2022/02/12(土) 15:17:37.14ID:4CaaiJXP
1月29日に埼玉県吉川市高富にうさうさラビトリーがオープンしてました
ホーランドとネザーが居たよ
284名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:57:02.83ID:NqIUKNwS
うさぎカフェの相場ってどれくらいなん?
2023/10/15(日) 03:00:31.74ID:7IAErjHl
アンタ、どこ行ってんの?
286名も無き飼い主さん
垢版 |
2024/03/06(水) 18:40:47.18ID:DUZFXv+r
ハウスオブラビット閉店さみしいな
昔はお世話になったわ
最近はあちこちうさぎ屋が増えたから行ってなかったけど
2024/03/28(木) 00:53:51.78ID:6nHQoJv3
出来る奴と信じてないってだけ
ネイサンには5日連続で働いてんのかとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況