>>277
ショップとしての評判は知らないけれど、ロロスは自家繁殖なのと、仮予約できるのが大きい
○は昔専スレがあったから話半分に過去ログ見るのも手
ソロモンは爬虫類系メインで珍獣も扱うような店が入荷することも比較的多い
管理やサービスはホムセンよりマシレベルどころか、わかっててPBFDの個体を売るような悪徳もいるから難しいところ
探検
白色オウムのスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
278名も無き飼い主さん
2013/02/15(金) 02:00:30.28ID:5netaryG279名も無き飼い主さん
2013/02/15(金) 17:52:44.51ID:3U2h1VdL >>278
PBFD怖いのでやたらな所では買えませんね。
こんぱ○などの専門店に聞いても予約多数で中々入荷しないとの事。もう少し待って信用できそうな所探してみるか妥協してアカビタイにしようか迷ってます。
PBFD怖いのでやたらな所では買えませんね。
こんぱ○などの専門店に聞いても予約多数で中々入荷しないとの事。もう少し待って信用できそうな所探してみるか妥協してアカビタイにしようか迷ってます。
280名も無き飼い主さん
2013/02/23(土) 03:02:00.33ID:BrA1WLuh >>271
宮城県のズーズーカンパニーで毛引くしてるオオバタン200万円だよ
宮城県のズーズーカンパニーで毛引くしてるオオバタン200万円だよ
281名も無き飼い主さん
2013/02/26(火) 15:33:28.45ID:VgmBeGiy こんにちわ
タイハクオウムに一目惚れして白系をお迎えしたいのですが
ケージを置く場所をどうしようか迷っています
一軒家のリビング、自分の部屋、空き部屋の3つで迷っています
リビングが1番いいとは思っているのですが家族がいい顔をしません
自分の部屋では脂粉の問題が気になります
なので空き部屋にしようかと思っているのですが白系なので寂しいかなと思い悩んでいます
長文すいません。アドバイス貰えるとうれしいです
タイハクオウムに一目惚れして白系をお迎えしたいのですが
ケージを置く場所をどうしようか迷っています
一軒家のリビング、自分の部屋、空き部屋の3つで迷っています
リビングが1番いいとは思っているのですが家族がいい顔をしません
自分の部屋では脂粉の問題が気になります
なので空き部屋にしようかと思っているのですが白系なので寂しいかなと思い悩んでいます
長文すいません。アドバイス貰えるとうれしいです
282名も無き飼い主さん
2013/03/17(日) 20:24:03.67ID:doO1n8Lf 美味らしい
283名も無き飼い主さん
2013/03/26(火) 18:36:12.65ID:PyZIdahZ 愛しのアカビちゃんをお迎えするために貯金し続けて約1年。
生体代がようやく溜まって、あとは環境を整える代金を貯めてる…苦学生には途方もない道のりだった…
ヒナから育てて12年のおじさんオカメインコがいるんだけど、仲良くできるかな
生体代がようやく溜まって、あとは環境を整える代金を貯めてる…苦学生には途方もない道のりだった…
ヒナから育てて12年のおじさんオカメインコがいるんだけど、仲良くできるかな
284名も無き飼い主さん
2013/04/01(月) 01:08:21.97ID:XHE0a6li286名も無き飼い主さん
2013/05/20(月) 08:02:33.29ID:YMaJfW7G キバタンお迎え記念age
超かわいい。(*´д`*)
超かわいい。(*´д`*)
287名も無き飼い主さん
2013/05/20(月) 22:25:21.55ID:3E0GsZxE >>286おめでとう。俺も何時かは白色系飼いたい。
289名も無き飼い主さん
2013/06/29(土) 19:48:57.74ID:kRIPzorM ↑食べ頃?
290名も無き飼い主さん
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Te5hM9QI291名も無き飼い主さん
2013/10/05(土) 12:22:23.53ID:EHtmtOIn >>250
オウムのケリーが引き取られて約3年で死んだのは、新しい飼い主がドーナツやチョコ、パンなど人の食い物を食べさせ、
暗い所が好きだからと夏でもコタツに潜らせて発情を促し産卵させたのが死期を早めた原因ではないかと聞いたことがある。
オウムのケリーが引き取られて約3年で死んだのは、新しい飼い主がドーナツやチョコ、パンなど人の食い物を食べさせ、
暗い所が好きだからと夏でもコタツに潜らせて発情を促し産卵させたのが死期を早めた原因ではないかと聞いたことがある。
292名も無き飼い主さん
2013/11/10(日) 18:48:19.38ID:pOr3/u3F ↑残酷だな
293名も無き飼い主さん
2013/11/10(日) 19:34:11.37ID:4BLf53gH294名も無き飼い主さん
2013/12/03(火) 20:29:14.38ID:b+UFIlVg 少し質問させてほしいのだけど
オオバタンとかルリコンゴウをマンションで飼うのはキチガイでしょうか?
もちろん1つの部屋を防音室にするつもりで窓はすでにオウムがいるので二重サッシです
ケージは防音室とリビングに計2つ置く予定です
鳴くときは防音室のケージにうつして 普段はあまり鳴かないと聞くのでリビングのケージで一緒にすごしたいと思っています
部屋ひとつ防音工事をしたとしてもマンションで飼うのは反対という意見が多ければ諦めようかと思ってます
よろしくお願いします。
オオバタンとかルリコンゴウをマンションで飼うのはキチガイでしょうか?
もちろん1つの部屋を防音室にするつもりで窓はすでにオウムがいるので二重サッシです
ケージは防音室とリビングに計2つ置く予定です
鳴くときは防音室のケージにうつして 普段はあまり鳴かないと聞くのでリビングのケージで一緒にすごしたいと思っています
部屋ひとつ防音工事をしたとしてもマンションで飼うのは反対という意見が多ければ諦めようかと思ってます
よろしくお願いします。
295名も無き飼い主さん
2013/12/04(水) 01:35:28.58ID:crdNloA9 防音室の程度によるんでないでしょうかね。
業者入れて100万単位で施工してもらって
上下左右の部屋に鳴き声が漏れなければ
大丈夫だと思いますけど。
そんなにお金かけれない、っていうんだったらやめといた方がいいでしょうね。
業者入れて100万単位で施工してもらって
上下左右の部屋に鳴き声が漏れなければ
大丈夫だと思いますけど。
そんなにお金かけれない、っていうんだったらやめといた方がいいでしょうね。
296名も無き飼い主さん
2014/01/03(金) 22:56:17.98ID:zzm/ARxF ソロモンオウム雛ほしんですが、検査してて売ってるとこしりませんか・
あと集合住宅ですが苦情はきませんか
あと集合住宅ですが苦情はきませんか
297名も無き飼い主さん
2014/01/10(金) 09:34:19.80ID:oNqou2Qu 愛知県のえとぴりかにいますね。
うちの場合1日に0〜2回(2分〜10分位)雄叫びします(朝晩必ずはしない)。
タイハクとかよりは小さめだと思いますがかなりうるさいときがあります。
集合住宅でも窓を閉めてクリアケースにゲージを入れて飼えば大丈夫かもしれません。
しかし個体差があるので一概にはいえないこともご理解ください。
あと初めて飼われるのでしたら一人餌になってから飼われることをおすすめします。
うちの場合1日に0〜2回(2分〜10分位)雄叫びします(朝晩必ずはしない)。
タイハクとかよりは小さめだと思いますがかなりうるさいときがあります。
集合住宅でも窓を閉めてクリアケースにゲージを入れて飼えば大丈夫かもしれません。
しかし個体差があるので一概にはいえないこともご理解ください。
あと初めて飼われるのでしたら一人餌になってから飼われることをおすすめします。
298名も無き飼い主さん
2014/01/12(日) 11:14:58.69ID:ZcNjJ4KP よくしゃべるなぁw
http://m.youtube.com/results?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&q=cockatoo&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://m.youtube.com/results?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&q=cockatoo&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
299名も無き飼い主さん
2014/01/12(日) 11:20:05.70ID:tRhm2fYL300名も無き飼い主さん
2014/01/12(日) 16:52:08.93ID:laDLnZTC 鳥にとっては英語の方が発音しやすいのかね?
こんにちはよりハローとかの方がすぐ覚えるよね。
そういえば、TSU○ASAのシロちゃんはものすごい芸達者だったな。
おたけびもものすごかったけど・・・
こんにちはよりハローとかの方がすぐ覚えるよね。
そういえば、TSU○ASAのシロちゃんはものすごい芸達者だったな。
おたけびもものすごかったけど・・・
302名も無き飼い主さん
2014/01/21(火) 12:33:38.54ID:n1pBRiXU 悪い言葉はすぐ覚えるからなぁw
304名も無き飼い主さん
2014/02/19(水) 23:26:36.39ID:3luwu/Np オオバタン飼ってる人ってヒナから育てた?あと飼ってどんなとこに苦労した?
噛まれたときどんな感じ?
噛まれたときどんな感じ?
305名も無き飼い主さん
2014/02/24(月) 14:40:40.14ID:a3JZ9i6b アカビタイムジ飼育したいです
注意点等教えて頂けると嬉しいです
注意点等教えて頂けると嬉しいです
306名も無き飼い主さん
2014/03/03(月) 23:44:16.45ID:7b6t7A1p オウムの「情報提供」で殺人容疑者を逮捕、インド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000005-jij_afp-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000005-jij_afp-int
307名も無き飼い主さん
2014/04/06(日) 00:19:02.74ID:CUiWUz2w 近所のペットショップでタイハクに魅了されてしまいました
それを鼻緒に、でもヨウムもいいよなとかいろいろ妄想&勉強中
つべでタイハクが自分で爪ヤスリ持って爪研いでる動画を見て驚きました
頭いいと言えばまずヨウムだけど、タイハクもなかなかやるなと
あの甘えんぼなのとなにより姿が美しいしなあ
それを鼻緒に、でもヨウムもいいよなとかいろいろ妄想&勉強中
つべでタイハクが自分で爪ヤスリ持って爪研いでる動画を見て驚きました
頭いいと言えばまずヨウムだけど、タイハクもなかなかやるなと
あの甘えんぼなのとなにより姿が美しいしなあ
308名も無き飼い主さん
2014/04/06(日) 00:32:06.95ID:vNUkj2ZR309名も無き飼い主さん
2014/04/06(日) 01:06:49.11ID:CUiWUz2w 絶叫すごいらしいですね
聞いたことないですけど、動画で見ました
すごそう
まだ具体的に飼うまでは考えてないです
そのペットショップではすんごい価格ついてましたしとても無理w
でも夢見ちゃってオウムのことが頭から離れないw
聞いたことないですけど、動画で見ました
すごそう
まだ具体的に飼うまでは考えてないです
そのペットショップではすんごい価格ついてましたしとても無理w
でも夢見ちゃってオウムのことが頭から離れないw
310名も無き飼い主さん
2014/05/06(火) 20:15:13.84ID:IeOUjG6/ アカビタイムジオウムの雄がいます。雄叫びは遊んで欲しい時、
夜仕事から帰ってきた時などに鳴きます。耳をつんざくような声です。
一軒家で隣近所とは離れていますが外まで聞こえます。
うちの子は神経質なのかケージから出すと豹変してしまい
ケージの中で手をいれて遊んでいます。
夜仕事から帰ってきた時などに鳴きます。耳をつんざくような声です。
一軒家で隣近所とは離れていますが外まで聞こえます。
うちの子は神経質なのかケージから出すと豹変してしまい
ケージの中で手をいれて遊んでいます。
311名も無き飼い主さん
2014/05/18(日) 09:53:19.51ID:8JHq/NJh うちのタイハク急に凶暴になった。最初の5年はべた慣れだったのにいきなり豹変した。
ケージから出しても襲ってはこないけど、手を近付けると攻撃してくる。
2回病院で縫わないといけない大けがした。
この3年位はケージから出してない。
ケージから出しても襲ってはこないけど、手を近付けると攻撃してくる。
2回病院で縫わないといけない大けがした。
この3年位はケージから出してない。
313名も無き飼い主さん
2014/05/18(日) 16:53:32.33ID:opjJ5PM9 怪我したの飼い主なんじゃないの?
314名も無き飼い主さん
2014/06/09(月) 22:12:24.84ID:KtEVsuEq 200万円超!? 玄関前に高価なオウム
http://www.news24.jp/articles/2014/06/09/07252762.html
日本では珍しい高価なオウムがアパートの玄関で見つかった。
警察によると9日午前2時ごろ、神奈川県川崎市のアパートの住人から、「玄関の前にカラスがいて入れない」と交番に届け出があった。
警察官が捕獲し、調べたところ、鳥はカラスではなく、「アカオクロオウム」というオウムの一種だったという。
アカオクロオウムはオーストラリアが原産で、日本では非常に珍しく、1羽200万から300万円ほどで取引されているという。
警察は、飼育されていたものが逃げ出した可能性が高いとみて、拾得物として持ち主を捜している。
http://www.news24.jp/articles/2014/06/09/07252762.html
日本では珍しい高価なオウムがアパートの玄関で見つかった。
警察によると9日午前2時ごろ、神奈川県川崎市のアパートの住人から、「玄関の前にカラスがいて入れない」と交番に届け出があった。
警察官が捕獲し、調べたところ、鳥はカラスではなく、「アカオクロオウム」というオウムの一種だったという。
アカオクロオウムはオーストラリアが原産で、日本では非常に珍しく、1羽200万から300万円ほどで取引されているという。
警察は、飼育されていたものが逃げ出した可能性が高いとみて、拾得物として持ち主を捜している。
315名も無き飼い主さん
2014/06/10(火) 22:14:23.27ID:31tCzrAP 愛知県は常滑市にある某インコ・オウム専門店で働いていたが、
あそこの管理はずさんだ。
店の奥に繁殖場があるんだが、
周りをビニールで囲ってあるため夏場はサウナ状態となる。
暑さで体調を崩す鳥も続出し最悪死ぬ。
温度管理もロクにできていない状態。
さらにはネズミもよく出る。
あそこの社長はネズミを足で踏み殺してスタッフに「これ片づけといて」
となんでもなかったように言う。
ネズミは一番病原菌をもっているのにも関わらず、
踏んだ足で健康な鳥のいる部屋にも普通に入る。
鳥が感染する感染病「PBFD」陽性の鳥が隔離されている部屋もあり、
そこでは換気口もなく夏場はただ暑さに耐えるだけ。
スタッフの間では病院にも連れて行かず金がかかる鳥だし蒸し風呂にして殺すんだろうと囁かれている。
輸入で入った鳥がバタバタと死んだときも、
検査せずに何羽かペットショップに卸し、
ペットショップ側から「体調を崩した鳥がいる」と問い合わせがあっても、
一緒に入ってきた鳥が死んだことを隠し
「国と環境が変わると体調を崩す鳥がでることもある」と
よく分からない言い逃れをした。
店ができて3年になるが、3年で100羽以上の鳥が死んでいる
。レアな鳥だと死因を調べるために解剖をする。そのあとゴミ箱に捨てる。
偉そうに「死体は語る。死んでいった鳥たちは私たちに色々と遺してくれた」
ときれいごとを並べ、自分の行いを美化する。
体調がすぐれない鳥は病院に連れて行かない。
店長が獣医を信用していないのと金がかかるからだそうだ。
その代り、金になることは何でもやる。
今度は鳥カフェを開くらしい。
そんなものに金を使う暇があったら鳥の管理をしっかりしろ。
あそこの管理はずさんだ。
店の奥に繁殖場があるんだが、
周りをビニールで囲ってあるため夏場はサウナ状態となる。
暑さで体調を崩す鳥も続出し最悪死ぬ。
温度管理もロクにできていない状態。
さらにはネズミもよく出る。
あそこの社長はネズミを足で踏み殺してスタッフに「これ片づけといて」
となんでもなかったように言う。
ネズミは一番病原菌をもっているのにも関わらず、
踏んだ足で健康な鳥のいる部屋にも普通に入る。
鳥が感染する感染病「PBFD」陽性の鳥が隔離されている部屋もあり、
そこでは換気口もなく夏場はただ暑さに耐えるだけ。
スタッフの間では病院にも連れて行かず金がかかる鳥だし蒸し風呂にして殺すんだろうと囁かれている。
輸入で入った鳥がバタバタと死んだときも、
検査せずに何羽かペットショップに卸し、
ペットショップ側から「体調を崩した鳥がいる」と問い合わせがあっても、
一緒に入ってきた鳥が死んだことを隠し
「国と環境が変わると体調を崩す鳥がでることもある」と
よく分からない言い逃れをした。
店ができて3年になるが、3年で100羽以上の鳥が死んでいる
。レアな鳥だと死因を調べるために解剖をする。そのあとゴミ箱に捨てる。
偉そうに「死体は語る。死んでいった鳥たちは私たちに色々と遺してくれた」
ときれいごとを並べ、自分の行いを美化する。
体調がすぐれない鳥は病院に連れて行かない。
店長が獣医を信用していないのと金がかかるからだそうだ。
その代り、金になることは何でもやる。
今度は鳥カフェを開くらしい。
そんなものに金を使う暇があったら鳥の管理をしっかりしろ。
316名も無き飼い主さん
2014/06/11(水) 02:10:43.42ID:ubWUHu+W317315
2014/06/11(水) 08:31:52.42ID:hV0HUWqg >>316
ヤ○ザみたいな人ばかりだよ。○もロロ○もそうだけど、
あそこで鳥を買うのはやめた方がいい。
買えばまた輸入して不幸な鳥を増やすだけだし。
あそこのスタッフは社長と店長のやり方に不信感を抱いて辞めていくよ。
鳥が好きな人は続かないね。あそこは。
ヤ○ザみたいな人ばかりだよ。○もロロ○もそうだけど、
あそこで鳥を買うのはやめた方がいい。
買えばまた輸入して不幸な鳥を増やすだけだし。
あそこのスタッフは社長と店長のやり方に不信感を抱いて辞めていくよ。
鳥が好きな人は続かないね。あそこは。
318名も無き飼い主さん
2014/06/22(日) 20:27:48.82ID:Cxwn+p8Q 何歳くらい?
ttp://22.snpht.org/140622202530.jpg
ttp://22.snpht.org/140622202530.jpg
319名も無き飼い主さん
2014/07/12(土) 17:40:38.84ID:37MMOAcu ロロ○は奇形のコンゴウインコとかホームページに載せてるよね。
近親交配か何かなのだろうか?
近親交配か何かなのだろうか?
320名も無き飼い主さん
2014/07/15(火) 15:58:32.15ID:ROYWG1gT ロ○スで買ったあと検査したらPBFBだったので取り替えてくれた。
次の子が生まれるまで2年くらい待たされたけど優しかったぞ。
次の子が生まれるまで2年くらい待たされたけど優しかったぞ。
322名も無き飼い主さん
2014/07/15(火) 20:47:32.67ID:ROYWG1gT 相談したら返金してくれて、次の子が生まれたらお迎えした。
1週間くらいしか我が家にいなかった。
1週間くらいしか我が家にいなかった。
323名も無き飼い主さん
2014/07/17(木) 13:40:25.49ID:S1cRNI3J こんなのあるんだ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5192237.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5192237.gif
324名も無き飼い主さん
2014/08/12(火) 15:21:01.44ID:8cHIiDQL ロ○スはいいね。
どっかの店みたいに、病気発覚しても知らん顔しないしさ、知り合いの飼ってるタイハクなんて、奇形なのに売りつけたりするんだよ?
どっかの店みたいに、病気発覚しても知らん顔しないしさ、知り合いの飼ってるタイハクなんて、奇形なのに売りつけたりするんだよ?
325名も無き飼い主さん
2014/08/29(金) 09:07:46.07ID:vjXe36Sd 音声さん(#^ω^)ピキピキ
326名も無き飼い主さん
2014/09/28(日) 17:51:19.59ID:I3dbu/sc 愛知でいい病院といえば俺ならカルミ○小鳥の病院だよなー。
あそこの先生はほんと親身になってくれる。
俺のオオバタンも世話になってる。
あそこの先生はほんと親身になってくれる。
俺のオオバタンも世話になってる。
327名も無き飼い主さん
2014/09/29(月) 23:28:47.35ID:hQuxP9J9 通ってるペットショップのタイハクなんだけど、カキカキしてるとどんどん座高が縮んでペッチャンコになって「ハニャ〜」みたいな「ピャ〜」みたいな声で鳴きっぱなしになるw
あれはめちゃくちゃ気持ち良いって事で良いの?
タイハクってみんなあんな感じ?
可愛いすぎて笑っちゃうよw
あれはめちゃくちゃ気持ち良いって事で良いの?
タイハクってみんなあんな感じ?
可愛いすぎて笑っちゃうよw
328名も無き飼い主さん
2015/03/09(月) 00:47:06.84ID:mGELWwNP329名も無き飼い主さん
2015/03/09(月) 07:47:36.36ID:5Hdk0T8X330名も無き飼い主さん
2015/03/10(火) 06:39:37.02ID:BFhVzH4p >>329
ウココさん辺境の地までお勤めご苦労様です
ウココさん辺境の地までお勤めご苦労様です
331名も無き飼い主さん
2015/04/01(水) 20:58:19.97ID:GfEf0WCf ペットにする鳥を家畜のように詰め込んで
輸送中にカタワにしたり、落鳥させて
これだけ、残りましたwアウトレットですw
とか言う広告ってすごいな
保健所は何してんの
これって立派な動物虐待じゃないか
途上国の密猟密輸みたいだな
輸送中にカタワにしたり、落鳥させて
これだけ、残りましたwアウトレットですw
とか言う広告ってすごいな
保健所は何してんの
これって立派な動物虐待じゃないか
途上国の密猟密輸みたいだな
332名も無き飼い主さん
2015/04/03(金) 21:10:50.97ID:Cp00ckl2 アフリカのどこかの国で、水場にいるヨウムを網で捕らえて、脚をつかんで次々に小さな箱に
押し込んでブローカーと取引している動画を見たが、そんな感じなのか・・・
押し込んでブローカーと取引している動画を見たが、そんな感じなのか・・・
333名も無き飼い主さん
2015/05/27(水) 23:36:42.88ID:JKzCADO7334名も無き飼い主さん
2015/06/10(水) 23:37:07.68ID:k9TxiaAk335名も無き飼い主さん
2015/06/11(木) 02:12:46.53ID:UQEdk0Fg 愛らしい生き物なのに酷いね
死なせた後悔のある馬鹿の嘆きですすいません
死なせた後悔のある馬鹿の嘆きですすいません
336名も無き飼い主さん
2015/07/29(水) 22:03:02.92ID:8W07vw7s 将来買いたいと思ってるんですが
独り身の会社員で飼えますかね
結構かまってあげないと寂しがりそうで
独り身の会社員で飼えますかね
結構かまってあげないと寂しがりそうで
337名も無き飼い主さん
2015/07/30(木) 07:53:10.22ID:sDriFu6C 鳴き声の問題を解決出来れば良いと思うけど、その代わり夜はしっかり構ってやらんと毛引きしたりするから気をつけて
338336
2015/07/30(木) 19:27:03.52ID:E1iTLAdH339名も無き飼い主さん
2015/07/30(木) 20:59:24.71ID:NxZzrR0G アクリルやガラスでケージを覆う人は居ても部屋を改造するまでは中々しないんじゃないかな
340名も無き飼い主さん
2015/07/31(金) 17:56:43.54ID:T6zcyWH4342名も無き飼い主さん
2015/10/04(日) 18:32:26.60ID:Q+VvRhlh 愛知県のロ〇スさんではないほうの専門店でオウムさんを買ったのですが
お迎えの日のことメールしても返事が来ません(代金は全額支払った)
レスポンスが遅いお店なんでしょうか?
お迎えの日のことメールしても返事が来ません(代金は全額支払った)
レスポンスが遅いお店なんでしょうか?
343名も無き飼い主さん
2015/10/05(月) 07:57:13.96ID:8/EEx72y こんぱまるかえとぴりかだろ
メールは届かない可能性もあると言う事を忘れてはならない
最近は迷惑メールもあるから紛れて見落とす事もあるから返事がなければ3回くらい送ってみる
それでも返事が無ければクソな店
気になるなら電話で問い合わせするのが一番だよ
色んな事を言う人がいるけどそんなにひどい店ではないよ
メールは届かない可能性もあると言う事を忘れてはならない
最近は迷惑メールもあるから紛れて見落とす事もあるから返事がなければ3回くらい送ってみる
それでも返事が無ければクソな店
気になるなら電話で問い合わせするのが一番だよ
色んな事を言う人がいるけどそんなにひどい店ではないよ
344名も無き飼い主さん
2015/10/11(日) 22:01:49.39ID:5uR54s1u オウムに興味わいたんで
いろいろ勉強してみようと思って店へ行ってみたら
俺が素人と見るなり「初心者向けではありません。」
その後 もう話したくありません の態度をされた(ほぼ無視)
へこんだ
いろいろ勉強してみようと思って店へ行ってみたら
俺が素人と見るなり「初心者向けではありません。」
その後 もう話したくありません の態度をされた(ほぼ無視)
へこんだ
346名も無き飼い主さん
2015/10/12(月) 00:19:18.74ID:czRgdWHD オウムで初心者向けなんてそもそも居ないしそんな店で買う必要もないわ
347名も無き飼い主さん
2015/10/23(金) 10:44:07.39ID:d3Y1H7+A 今日も元気に雄叫び
348名も無き飼い主さん
2015/11/14(土) 07:42:05.26ID:OyfCPFaj 地震でオウムは驚いたりしないですか?
まだ飼ってないんですけど
まだ飼ってないんですけど
349名も無き飼い主さん
2015/11/14(土) 08:18:47.63ID:VvVzSVVU 揺れ具合とタイミングじゃない?
真夜中に大きく揺れたら性格次第では鳴くかも
真夜中に大きく揺れたら性格次第では鳴くかも
350名も無き飼い主さん
2015/11/21(土) 11:40:04.86ID:GjEiSqpU 飼育も商売の方法はいいかげん。昔仕事したことあるから知ってる。
社長は口は上手い。
社長は理系大卒をたくみに匂わせるけど事実は。
客のクレームに対応しても上から目線の説教。
密輸しても懲りずにまた輸入。
女性獣医の利用が得意。
以前の店のスレは自分でたて情報をコントロール。
気に食わない方に話が向いたら、スレたたむ。
社長は口は上手い。
社長は理系大卒をたくみに匂わせるけど事実は。
客のクレームに対応しても上から目線の説教。
密輸しても懲りずにまた輸入。
女性獣医の利用が得意。
以前の店のスレは自分でたて情報をコントロール。
気に食わない方に話が向いたら、スレたたむ。
352名も無き飼い主さん
2015/11/21(土) 22:59:58.74ID:N3mouGvm コンパで不愉快な思いしたから行きたくない
353名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 09:30:54.83ID:Qx64neFL 経営陣の顔ぶれみればわかるよ。
なんか訳有りの店なのか?
よく人と揉めてるな。
お店の開店のご案内はすべて元の店のお客さんに送ってるのか。
鳥の輸入に膨大な弁護士料をかけたとあるが、そんな重たい鳥、リスクが大きすぎて利口な人間なら買わないだろ。
変なことに巻き込まれたくないだろな。
なんか訳有りの店なのか?
よく人と揉めてるな。
お店の開店のご案内はすべて元の店のお客さんに送ってるのか。
鳥の輸入に膨大な弁護士料をかけたとあるが、そんな重たい鳥、リスクが大きすぎて利口な人間なら買わないだろ。
変なことに巻き込まれたくないだろな。
354名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 10:12:46.03ID:bwWQQNZO バタン欲しいけど大型はあの嘴の大きさが怖い。足もうちのヨウムの2倍ありそうだし
355名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 17:58:57.66ID:IR35It1p 大型のオウム飼うなら臭くても猛禽類飼うかな
呼び鳴きと嘴がヤバすぎる
呼び鳴きと嘴がヤバすぎる
356名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 18:25:07.11ID:vdLw7gJM オオバタンとタイハクオウムしか知らないけどあいつらは噛まないぞ
むしろボウシやヨウムの方が予告無く噛みつく事が多いように感じる
でも白色オウムの鳴き声は脅威だから簡単には飼えない
むしろボウシやヨウムの方が予告無く噛みつく事が多いように感じる
でも白色オウムの鳴き声は脅威だから簡単には飼えない
357名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 18:49:38.88ID:vPUDwFil >>356
噛む噛まないは個体差もあるから、噛まないって事はないよ。
でも、キバタンよりはおっとりなイメージ。
オオバタンにピトッっとくっつかれたら至福の喜び。
ただ、おたけびは耳がキーンとなるほどすさまじい。
噛む噛まないは個体差もあるから、噛まないって事はないよ。
でも、キバタンよりはおっとりなイメージ。
オオバタンにピトッっとくっつかれたら至福の喜び。
ただ、おたけびは耳がキーンとなるほどすさまじい。
358名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 19:41:36.92ID:Gct0EGnh 育て方間違えると一気に凶器だからな
声の好みか女性に懐く気がする
声の好みか女性に懐く気がする
359名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 22:07:12.31ID:ILeJiuCl おっさん好きなオウムいないのか
360名も無き飼い主さん
2015/11/24(火) 23:09:08.40ID:sQM4lZsh >>356-357
オオバタン・キバタン・タイハク・ボウシ・ヨウム・ルリコンゴウを各数羽見てみた感想
噛むのはホントに個体差それぞれって感じでどの鳥でも噛まない(軽く咥える程度)子や
指を噛み千切らんばかりに突っかかってくる子と差が激しかった
ただモモイロインコだけは5羽ほど見たけど全員カジリ魔だったな
指を入れると指を掴んでささくれや指毛を噛み千切ったり服のボタンを引きちぎろうとしたり
オオバタン・キバタン・タイハク・ボウシ・ヨウム・ルリコンゴウを各数羽見てみた感想
噛むのはホントに個体差それぞれって感じでどの鳥でも噛まない(軽く咥える程度)子や
指を噛み千切らんばかりに突っかかってくる子と差が激しかった
ただモモイロインコだけは5羽ほど見たけど全員カジリ魔だったな
指を入れると指を掴んでささくれや指毛を噛み千切ったり服のボタンを引きちぎろうとしたり
362名も無き飼い主さん
2015/11/27(金) 01:17:38.23ID:mXLRLp+9363名も無き飼い主さん
2015/11/27(金) 06:28:19.79ID:JEAc9ucU 有名どころはどこもやばいのかな
364名も無き飼い主さん
2015/11/27(金) 11:22:24.93ID:4uvn/ys7 有名どころは、やばいってことではないよ。
密輸して失敗したら、ワシントン条約をくぐり抜ける方法を考えるような店はどうかと思う。
DMに導かれていくと、そこに独立した店長がいた時は、(なるほど)と思った。
個人情報漏れ漏れの時代だけど、そのあたりのマナーはない。
やたらと海外の店や獣医師の名前をあげて、信用を得ようとしているのも胡散くさい。
出入り禁止になっている動物病院もあるらしいから、普通ではない。
密輸して失敗したら、ワシントン条約をくぐり抜ける方法を考えるような店はどうかと思う。
DMに導かれていくと、そこに独立した店長がいた時は、(なるほど)と思った。
個人情報漏れ漏れの時代だけど、そのあたりのマナーはない。
やたらと海外の店や獣医師の名前をあげて、信用を得ようとしているのも胡散くさい。
出入り禁止になっている動物病院もあるらしいから、普通ではない。
365名も無き飼い主さん
2015/11/27(金) 17:09:51.67ID:JEAc9ucU 干支なんちゃらの店鳥紹介ツベ動画はいい感じにみえたのに
366名も無き飼い主さん
2015/11/29(日) 21:08:41.63ID:g8yd3zuQ えとぴで購入したとあるソロモンがぺっとのおうちに出てた。飼い主の事情も 里子に出されるソロモンも不憫だ。
長寿のオウム飼いの皆さんは若い時から飼っているのですか?
長寿のオウム飼いの皆さんは若い時から飼っているのですか?
367名も無き飼い主さん
2015/11/30(月) 19:23:34.17ID:cCSnx9N1 >>366
詳しくは言えないけど知り合いだ
大切にしてたのに気の毒な話だよ
今まで色んな人を見てきた
飼い主の病死も何人かあった
他にも実業、離婚、転職
色々見てきた
鳥と私とどっち取るのと言われて離婚した人も居る
どの人もずっと飼い続けるつもりで居たけどやむ得ない事情で手放す人ばかり
10年20年先の事なんか誰にも分からないから誰が悪いって無いと思う
鳥はさほど感じてないみたいだけど飼い主さんはとても気の毒に思うね
鳥の里親探しは犬猫とくらべると比較的簡単に見つかるから悲しい事になってないのがせめてもの救いかな
詳しくは言えないけど知り合いだ
大切にしてたのに気の毒な話だよ
今まで色んな人を見てきた
飼い主の病死も何人かあった
他にも実業、離婚、転職
色々見てきた
鳥と私とどっち取るのと言われて離婚した人も居る
どの人もずっと飼い続けるつもりで居たけどやむ得ない事情で手放す人ばかり
10年20年先の事なんか誰にも分からないから誰が悪いって無いと思う
鳥はさほど感じてないみたいだけど飼い主さんはとても気の毒に思うね
鳥の里親探しは犬猫とくらべると比較的簡単に見つかるから悲しい事になってないのがせめてもの救いかな
368名も無き飼い主さん
2015/11/30(月) 20:44:58.55ID:nSsDu7CK >>367 お知り合いなのですね。良い里親様がみつかったようで良かったです。
今日はぺっとのおうちにキバタンが出てますね。
私も繁殖した際募集をしたけど 素人ばかり、渡して半年もせず訃報がきたので もう繁殖はやめます。
今日はぺっとのおうちにキバタンが出てますね。
私も繁殖した際募集をしたけど 素人ばかり、渡して半年もせず訃報がきたので もう繁殖はやめます。
369名も無き飼い主さん
2015/11/30(月) 21:25:17.69ID:cCSnx9N1 >>368
うちも繁殖やってたけど安売りはしなかった
おかげで良い飼い主さんと巡りあえて今でも年賀状のやり取りがある
里親探しは何度かやってるけど仲介してる方も辛くて寂しい
できればみんな手放したくなんかないんだけど苦渋の選択なんだよね
里親探しなんて無いのが理想だけど現実は悲しい事も多い
キバタンも出てるの?
鳥の里親は結構簡単に見つかるけど業者が出てくるから鬱陶しい
うちも繁殖やってたけど安売りはしなかった
おかげで良い飼い主さんと巡りあえて今でも年賀状のやり取りがある
里親探しは何度かやってるけど仲介してる方も辛くて寂しい
できればみんな手放したくなんかないんだけど苦渋の選択なんだよね
里親探しなんて無いのが理想だけど現実は悲しい事も多い
キバタンも出てるの?
鳥の里親は結構簡単に見つかるけど業者が出てくるから鬱陶しい
370名も無き飼い主さん
2015/11/30(月) 21:53:06.77ID:nSsDu7CK キバタン出てますよ。以前私が渡した里親が立候補してる。50歳前の叔母さんなのに。
ちゃんとオウムを飼える人に決まればいいんだけど。
私も最後まで御世話できる寿命と住環境があればオウムさんと過ごしたいけど無理なのでしょっちゅうえとぴに行ってます。
ちゃんとオウムを飼える人に決まればいいんだけど。
私も最後まで御世話できる寿命と住環境があればオウムさんと過ごしたいけど無理なのでしょっちゅうえとぴに行ってます。
371名も無き飼い主さん
2015/12/02(水) 00:43:46.95ID:dBjhp0CZ 飼えなくなった鳥に群がる業者。
鳥に愛情があったら、商売なんかしない。
お金になるからやってるんだ。
えと○○○は、客の足元見てる。
暴利でしょう。ペットに大枚はたく富裕層の虚栄心をくすぐって儲ける手法だ。
そのうち、値下げするか。
鳥に愛情があったら、商売なんかしない。
お金になるからやってるんだ。
えと○○○は、客の足元見てる。
暴利でしょう。ペットに大枚はたく富裕層の虚栄心をくすぐって儲ける手法だ。
そのうち、値下げするか。
372名も無き飼い主さん
2015/12/02(水) 20:13:04.57ID:kZs/E84v 今日はまた先日のソロモンがぺっとのおうちに出てる。複雑な気分です。
良い里親様に出会ってほしい。
良い里親様に出会ってほしい。
373名も無き飼い主さん
2015/12/02(水) 21:09:06.14ID:cR0oFlT/ なに〜と思って今見たら本当に出てた
まだ1週間も経ってないのに
クソ腹が立つな
まだ1週間も経ってないのに
クソ腹が立つな
374名も無き飼い主さん
2015/12/02(水) 21:29:48.88ID:kZs/E84v ソロモンが好きでいつもえとぴに見に行ってしまう。賢く美しい鳥さん。
私は単身者だしマンションだし 最後までの寿命がない・・・早くソロモンちゃんの良い里親がみつかりますようにと祈ってます。
私は単身者だしマンションだし 最後までの寿命がない・・・早くソロモンちゃんの良い里親がみつかりますようにと祈ってます。
375名も無き飼い主さん
2015/12/03(木) 13:12:53.26ID:R4BVVoy5 ソロモンの里親募集の紹介文見てイラッとしてしまった。甘すぎる。
良い飼い主さんが早く見つかりますように。
良い飼い主さんが早く見つかりますように。
376名も無き飼い主さん
2015/12/03(木) 19:21:30.11ID:v1c7MXsG オウムや大型インコを飼って良いのは防音出来て飼育に手間を掛けられる人だけだろ
頭の良い生き物って事を念頭に置いて飼えないなら飼わない方がずっと良い
頭の良い生き物って事を念頭に置いて飼えないなら飼わない方がずっと良い
377名も無き飼い主さん
2015/12/03(木) 20:22:00.07ID:rJaa+d5J 次の里親 いい人だといいね。元の飼い主さんも心配でしょうね。
378名も無き飼い主さん
2015/12/04(金) 00:10:35.34ID:Jm+11ASq タライ回しってストレス溜まりそうだな可哀想
379名も無き飼い主さん
2015/12/04(金) 01:10:52.12ID:EPfDJmQL 三日で里子に出すなんて・・・すぐに決めてしまって。
ソロモンのことを思って良い里親探しではなく 早く里子に出したって気が。
ソロモンが可哀想。
ソロモンのことを思って良い里親探しではなく 早く里子に出したって気が。
ソロモンが可哀想。
380名も無き飼い主さん
2015/12/04(金) 07:55:48.92ID:mVaQNuV0 結局先住鳥の方が大事で、気が合わないから早く出したかったんでしょ。
元の飼い主さんも、お試し期間も設けられないほど切迫してたのかな?
何にしても、一番可哀相なのはソロモンだね。
元の飼い主さんも、お試し期間も設けられないほど切迫してたのかな?
何にしても、一番可哀相なのはソロモンだね。
381名も無き飼い主さん
2015/12/04(金) 22:55:46.80ID:EPfDJmQL 鳥男8なる里親 ぺっとのおうちを速攻退会してたな。明日引き渡し希望だった。
ソロモンを早く渡したいだけできちんと選考したとは思えない。下手したら業者に売ったか。
元の飼い主には次の里親のことは知らせるのだろうか・・・ソロモンが可哀想。
ソロモンを早く渡したいだけできちんと選考したとは思えない。下手したら業者に売ったか。
元の飼い主には次の里親のことは知らせるのだろうか・・・ソロモンが可哀想。
382名も無き飼い主さん
2015/12/05(土) 04:28:52.18ID:Bz8gKV8+383名も無き飼い主さん
2015/12/05(土) 10:14:40.80ID:hKoyq0Mg なんか単なるネガキャンかな
384名も無き飼い主さん
2015/12/05(土) 13:22:51.53ID:83QbJrVU キバタンはトライアルも終了し良い里親が決まってよかった
ソロモンの続報が知りたい
ソロモンの続報が知りたい
385名も無き飼い主さん
2015/12/05(土) 23:52:01.47ID:Ndgl3zsh 奥さんを寝取るって誰がかい。
女癖悪いのは、肥満体の社長のことか。
鳥好きの店長は社長にも店の鳥さんにも愛されて幸せだな。
女癖悪いのは、肥満体の社長のことか。
鳥好きの店長は社長にも店の鳥さんにも愛されて幸せだな。
386名も無き飼い主さん
2015/12/06(日) 04:49:07.13ID:sKBzMGPW >>381 里親選びを間違えてしまったのかな
すごく大事にされてたみたいなのに何でノウハウがあるかないかだけで選んだんだろ
すごく大事にされてたみたいなのに何でノウハウがあるかないかだけで選んだんだろ
387名も無き飼い主さん
2015/12/06(日) 10:08:24.59ID:nTyaf3qO >>386 三日で里子なら元の飼い主さんへ戻して再度募集の方がソロモンには安全だったね。
動画を見たけどとても可愛い子で本当に可愛そう。
新しい里親は今度こそ安心して過ごせる環境なのかね。続報はないんだな・・・
動画を見たけどとても可愛い子で本当に可愛そう。
新しい里親は今度こそ安心して過ごせる環境なのかね。続報はないんだな・・・
388名も無き飼い主さん
2015/12/06(日) 16:50:21.77ID:LMwd5tXw 続報要らないでしょう。
せっかく店で家族と会えたのに残念でした。
社長さんの人生と同じで出直すことになった。
店でお腹つかえてるよね。
体形に合った店づくりをしたらどうかな。
せっかく店で家族と会えたのに残念でした。
社長さんの人生と同じで出直すことになった。
店でお腹つかえてるよね。
体形に合った店づくりをしたらどうかな。
389名も無き飼い主さん
2015/12/06(日) 20:35:29.32ID:LMwd5tXw 輸入鳥の健康状態は大丈夫なのか。
何百万もするヒヤシンスマコウはそろそろ日本に来て1年になるけど、やはり売れないのか。
先に売れた一匹は幸せにやってるのか。
店の売れ残りは、そのうち安売りするのかな。
半額になっても高いな。
年収2億くらいないと買おうとは思わないだろ。
死んだらおしまいだ。
何百万もするヒヤシンスマコウはそろそろ日本に来て1年になるけど、やはり売れないのか。
先に売れた一匹は幸せにやってるのか。
店の売れ残りは、そのうち安売りするのかな。
半額になっても高いな。
年収2億くらいないと買おうとは思わないだろ。
死んだらおしまいだ。
390名も無き飼い主さん
2015/12/06(日) 23:42:39.08ID:nkLbkZS2 スミレコンゴウは綺麗だし飼いたいけどそもそも鳴き声がデカすぎる
高い爬虫類を飼うのとは全然違うし敷居がとにかく高いからアホみたいに買われて無い事を喜ぶべきかとも思うよ
高い爬虫類を飼うのとは全然違うし敷居がとにかく高いからアホみたいに買われて無い事を喜ぶべきかとも思うよ
391名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 02:42:08.18ID:LxAWCD3/ >>387 写真を見ても同じ鳥とは思えないほど険しい顔になってた余程嫌な思いをしたんだろう
業者はともかく何で素人が駄目なんだろう
確認も出来ないキバタン飼ってます大型得意ですより
専業主婦です鳥は文鳥しか飼ったことがありませんが本やネットで猛勉強します
お留守番をさせることはありません私の後は子供が飼います
という人の方がかえって良かったんじゃないか
業者はともかく何で素人が駄目なんだろう
確認も出来ないキバタン飼ってます大型得意ですより
専業主婦です鳥は文鳥しか飼ったことがありませんが本やネットで猛勉強します
お留守番をさせることはありません私の後は子供が飼います
という人の方がかえって良かったんじゃないか
392名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 12:10:57.82ID:qmxpFGu3 >>387
で飼い主さんも猜疑心の塊みたいになって正常な判断が出来なくなってた気もする
だからあんなおかしな里親に委ねてしまったんだろう
「オウムに素人」のご友人に「優しそうな人だったから」との理由で選んで貰ってた方がましだったのかも
それほど里親さんのペットのおうちでの里子募集の物言いは無責任極まりなくてひどかった
で飼い主さんも猜疑心の塊みたいになって正常な判断が出来なくなってた気もする
だからあんなおかしな里親に委ねてしまったんだろう
「オウムに素人」のご友人に「優しそうな人だったから」との理由で選んで貰ってた方がましだったのかも
それほど里親さんのペットのおうちでの里子募集の物言いは無責任極まりなくてひどかった
393名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 20:18:20.38ID:ODshEToG エ〇ピ〇カでオウムさんお迎えして、何かと心配ごとがあったけど
店員さんも店長さんもいつも丁寧に対応してくれるし、親身になってアドバイスくれました
客の心配事や要望にはきちんと対処してくれる印象があります
〇〇ス〇ー〇〇ァー〇でもオウムさんお迎えしたけど、そちらも親切丁寧
店員さんも店長さんもいつも丁寧に対応してくれるし、親身になってアドバイスくれました
客の心配事や要望にはきちんと対処してくれる印象があります
〇〇ス〇ー〇〇ァー〇でもオウムさんお迎えしたけど、そちらも親切丁寧
394名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 20:29:07.39ID:ODshEToG 鳥男8のソロモン里親募集情報見てきました
たった3日で慣れるわけないのに、結論出すのが早すぎて呆れる
元の飼い主さん、心配でしょうね
無責任にもほどがある
たった3日で慣れるわけないのに、結論出すのが早すぎて呆れる
元の飼い主さん、心配でしょうね
無責任にもほどがある
395名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 22:20:54.12ID:SGUeJmyM 私は専業主婦の里親でとんでもないことになった。飼育本もおもちゃもいろいろ渡したけどまったく無意味だった。
ペット依存症なのか?業者なのか鳥さん渡した後も節操なく猫や犬 その他なんでも応募してた。
当然 ソロモンにも応募してたよ。
鳥男8は許せないな。自分が御世話を放棄するならせめて 良い里親選びをするか元飼い主に戻すとかしろって。
ソロモンのその後か気になりますね。幸せになって。ソロモンが気になる・・・
ペット依存症なのか?業者なのか鳥さん渡した後も節操なく猫や犬 その他なんでも応募してた。
当然 ソロモンにも応募してたよ。
鳥男8は許せないな。自分が御世話を放棄するならせめて 良い里親選びをするか元飼い主に戻すとかしろって。
ソロモンのその後か気になりますね。幸せになって。ソロモンが気になる・・・
396名も無き飼い主さん
2015/12/07(月) 23:40:49.11ID:9r8k10oA え○○○○の店員、店長。商売ですから、もちろん親切です。
獣医師が聞いたら笑うようなこと商売のために必死で言います。
こん○○○から誘導した客を営業トークでわしづかみ。
獣医師が聞いたら笑うようなこと商売のために必死で言います。
こん○○○から誘導した客を営業トークでわしづかみ。
397名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 10:33:17.82ID:qkCXTGr0 こういう事件が昔あったという書き込みがあった。書き込みは2001年。
<密輸>希少種のインコを 容疑の2人逮捕 愛知県警
希少な動植物を保護するワシントン条約で商取引が禁止されている大型インコ「スミレコンゴウイ
ンコ」などの鳥類12羽を、動物園の名をかたって密輸入したとして、愛知県警生活経済課と中署は
3日、愛知県大府市吉川町、輸入販売業、柴田貴彦(34)▽三重県紀伊長島町長島、漁業、東幸
喜(35)の両容疑者を外為法違反(無承認輸入)と種の保存法違反(譲り渡し)容疑で逮捕した。
調べでは柴田容疑者らは昨年2月から今年1月にかけて、スミレコンゴウインコなど12羽を、5回
にわたりフィリピンや南アフリカから航空便で密輸入、うち2羽を、兵庫県の男性に390万円で販売
した疑い。
スミレコンゴウインコは絶滅の恐れが高いとして、ワシントン条約の「付属書1」に分類され、商取
引が禁止されているが、動物園や研究機関による輸出入は例外的に認められている。このため柴
田容疑者らは、三重県内の動物園長の名を勝手に使い、経済産業省に輸入申請をしたという。
スミレコンゴウインコは南米原産で、フィリピンなどでも人工的に繁殖されている。体長は約1メート
ルで、青紫色の羽毛が美しく、ペットマニアの間で数百万円で闇取引されることもあるという。
容疑について、柴田容疑者は「園長の了解を得て輸入した」と一部否認し、東容疑者は大筋で認
めているという。2人はともにペットマニアで「バードランドを作るのが夢」と話しているといい、同課
では繁殖や販売が目的だったとみて、調べを進める。(毎日新聞)
<密輸>希少種のインコを 容疑の2人逮捕 愛知県警
希少な動植物を保護するワシントン条約で商取引が禁止されている大型インコ「スミレコンゴウイ
ンコ」などの鳥類12羽を、動物園の名をかたって密輸入したとして、愛知県警生活経済課と中署は
3日、愛知県大府市吉川町、輸入販売業、柴田貴彦(34)▽三重県紀伊長島町長島、漁業、東幸
喜(35)の両容疑者を外為法違反(無承認輸入)と種の保存法違反(譲り渡し)容疑で逮捕した。
調べでは柴田容疑者らは昨年2月から今年1月にかけて、スミレコンゴウインコなど12羽を、5回
にわたりフィリピンや南アフリカから航空便で密輸入、うち2羽を、兵庫県の男性に390万円で販売
した疑い。
スミレコンゴウインコは絶滅の恐れが高いとして、ワシントン条約の「付属書1」に分類され、商取
引が禁止されているが、動物園や研究機関による輸出入は例外的に認められている。このため柴
田容疑者らは、三重県内の動物園長の名を勝手に使い、経済産業省に輸入申請をしたという。
スミレコンゴウインコは南米原産で、フィリピンなどでも人工的に繁殖されている。体長は約1メート
ルで、青紫色の羽毛が美しく、ペットマニアの間で数百万円で闇取引されることもあるという。
容疑について、柴田容疑者は「園長の了解を得て輸入した」と一部否認し、東容疑者は大筋で認
めているという。2人はともにペットマニアで「バードランドを作るのが夢」と話しているといい、同課
では繁殖や販売が目的だったとみて、調べを進める。(毎日新聞)
398名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 12:24:10.20ID:8MIr4XZO 今さら何を
超有名な話じゃん
その鳥は名古屋の東山動物園に保護されてる
今はどうなってるか知らないけど良く馴れた鳥だよ
超有名な話じゃん
その鳥は名古屋の東山動物園に保護されてる
今はどうなってるか知らないけど良く馴れた鳥だよ
399名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 14:58:57.78ID:Amx6clSq オウムの話しろよ
400名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 15:01:01.32ID:6COpNwkE >>399
それなw
それなw
401名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 21:51:00.86ID:qkCXTGr0 知らなかった。
402名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 23:29:50.39ID:9k3AVe6X 何歳の時にお迎えしましたか?長寿の鳥さんだから諦めている中年です。
大きなインコとオウム飼いになるって本買ったりして えとぴで眺める日々です。
町田のペットショップではソロモンの雛が15万弱なので揺れ動く。でも私は中年・・・
大きなインコとオウム飼いになるって本買ったりして えとぴで眺める日々です。
町田のペットショップではソロモンの雛が15万弱なので揺れ動く。でも私は中年・・・
403名も無き飼い主さん
2015/12/08(火) 23:38:39.88ID:8MIr4XZO 他スレでも同じような書き込み見たな
私は30くらいだな
仲間もだいたいそのくらいが多い
高いペットだから若い人には買えない
今は更に高騰してる種類もあるからますますハードルは高くなるな
私は30くらいだな
仲間もだいたいそのくらいが多い
高いペットだから若い人には買えない
今は更に高騰してる種類もあるからますますハードルは高くなるな
404名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 01:13:30.74ID:nLbjFJc3 うちは中学入学の時だった。もう30年以上前の話…
405名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 01:22:10.81ID:bZxPSdmp 15万て安い
406名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 21:27:11.78ID:AxOOS1ei ソロモンさんの続報知りたい
うちもソロモンさん(タイハクさんも)いるし余計に気になる
あんなにかわいい子をどうしてそんなふうに扱うの…
うちもソロモンさん(タイハクさんも)いるし余計に気になる
あんなにかわいい子をどうしてそんなふうに扱うの…
407名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 22:11:31.29ID:VBZR4HER 知りたいね。元の飼い主さんから離れ、見知らぬキバタンと無責任な里親で怖かっただろうに。
今は安心して過ごせているのだろうか・・・なぜ元の飼い主に戻されなかったのか。
仕切り直せばよかったのに。可哀想な話だよ。
今は安心して過ごせているのだろうか・・・なぜ元の飼い主に戻されなかったのか。
仕切り直せばよかったのに。可哀想な話だよ。
408名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 22:35:37.82ID:eKjjbuJH409名も無き飼い主さん
2015/12/09(水) 23:30:17.21ID:2KlKPXW+ マイミクさんにお願い出来なかったのかな
素人は排除の理由がわからない
せめて同姓の里親にすれば良かったのに
素人は排除の理由がわからない
せめて同姓の里親にすれば良かったのに
410名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 00:03:24.06ID:6zDcfxWa 船橋在住の鳥男8はクズ
411名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 01:05:17.41ID:tk5nY3S8 人生云々、ここで語る人、ちょっと説教くさいですね。
やけに元の飼い主さんかばうけど、お店の方?
お知り合いだからですか?
やけに元の飼い主さんかばうけど、お店の方?
お知り合いだからですか?
412名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 11:27:45.98ID:9okGU1J6 里親になった人は問題外として飼い主さんの精神状態も不安定だった
仮に戻されてもまた里親選びに失敗したかもしれない
サブアカが退会だのアクセスブロックだの意味不明なことを呟いていた
仮に戻されてもまた里親選びに失敗したかもしれない
サブアカが退会だのアクセスブロックだの意味不明なことを呟いていた
413名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 11:36:31.50ID:IvjXEt6d おうちは業者と素人ばかりで駄目ですね
ここは過疎ってたのでみつかると思わなかった
結局どこで里親と知り合ったのかな
ここは過疎ってたのでみつかると思わなかった
結局どこで里親と知り合ったのかな
414名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 20:51:45.86ID:hVVAqiHy 元飼い主さんの精神状態ってどこを見ればそう判断できるの?
募集の文面読んだけど、正常にしか思えないけど?
鳥男8はたった3日でギブアップし、早く手放したい責任逃れしたい思い丸出しの「高齢者応募可」だったじゃん
ソロモンさんや元飼い主さんの思いなどどうでもいい、自分さえ楽になれば!っていう考えを持つ鳥男8が精神状態が普通じゃないのはわかる
うちオウム複数いるけど、お迎えして3日どころか2週間経っても慣れるのなんて無理
少なくとも習志野の鳥男8はキバタン飼ってて素人じゃないんだから、たった3日で結論出すなよと憤り感じる
オウムの運命を、気軽に引き受け気軽に転嫁するなんて、鳥男8のキバタンが同じ目に遭っても許せるのかと鳥男8に聞いてみたいわ
募集の文面読んだけど、正常にしか思えないけど?
鳥男8はたった3日でギブアップし、早く手放したい責任逃れしたい思い丸出しの「高齢者応募可」だったじゃん
ソロモンさんや元飼い主さんの思いなどどうでもいい、自分さえ楽になれば!っていう考えを持つ鳥男8が精神状態が普通じゃないのはわかる
うちオウム複数いるけど、お迎えして3日どころか2週間経っても慣れるのなんて無理
少なくとも習志野の鳥男8はキバタン飼ってて素人じゃないんだから、たった3日で結論出すなよと憤り感じる
オウムの運命を、気軽に引き受け気軽に転嫁するなんて、鳥男8のキバタンが同じ目に遭っても許せるのかと鳥男8に聞いてみたいわ
415名も無き飼い主さん
2015/12/10(木) 21:43:06.03ID:6zDcfxWa 鳥男8の文章は最低だったな。ギャーギャーうるさいとか書いてた。
元の飼い主さんのアドバイス聞かないし。ソロモンがただただ可哀想。
おうちで良い里親探すのは大変だよ。私も募集したけどほとんどクズ。
まーだミクシかとりっちの方がマシ。
元の飼い主さんのアドバイス聞かないし。ソロモンがただただ可哀想。
おうちで良い里親探すのは大変だよ。私も募集したけどほとんどクズ。
まーだミクシかとりっちの方がマシ。
416名も無き飼い主さん
2015/12/11(金) 16:23:04.56ID:riGVsw6e 譲る時完全無償だったなら何で返してくれって言わなかったのかな
417名も無き飼い主さん
2015/12/11(金) 22:17:06.29ID:Sfm1PkSo 体調が悪いからかな・・・。ミクシでよさそうな人が出てきたのが少し遅かった。早まったね。
続報も入ってこなさそうだし ソロモンの安否はわからないままだろうね。
続報も入ってこなさそうだし ソロモンの安否はわからないままだろうね。
418名も無き飼い主さん
2015/12/13(日) 00:18:00.60ID:YvF5p1bl 鳥が好きで買って、大変かわいがるはいいけど、世話に疲れて欝になる、鳥欝さんかな。
えと○○○で買ったんだろ。
社長さんの奥さんが獣医さんで愛知県小牧市の病院で飼い主さんの心のケアしてるらしい。
えと○○○で買ったんだろ。
社長さんの奥さんが獣医さんで愛知県小牧市の病院で飼い主さんの心のケアしてるらしい。
419名も無き飼い主さん
2015/12/13(日) 10:58:52.81ID:eKcIYcGF えと●●●の社長=ふくよかな店長のこと?
420名も無き飼い主さん
2015/12/13(日) 15:10:45.40ID:YvF5p1bl 昔いたタレントのウガンダとかいう人に似てる男性
421名も無き飼い主さん
2015/12/13(日) 19:08:40.64ID:IZ9rie82 ウガンダ似か・・・
423名も無き飼い主さん
2015/12/19(土) 02:58:31.43ID:YcOhVn3X ここのスレ名誉毀損で訴えられたら終わるね。
424名も無き飼い主さん
2015/12/19(土) 13:15:14.49ID:ni0E6Il7 名誉毀損罪は「スレ」に対して効力はありません
名誉毀損は親告罪なので、毀損された「本人」が被害届および告訴状を警察に出さなければ捜査されません
ところで「どこの誰か(氏名や住所)」を特定できる毀損内容ってどのレスですか?>>423
名誉毀損は親告罪なので、毀損された「本人」が被害届および告訴状を警察に出さなければ捜査されません
ところで「どこの誰か(氏名や住所)」を特定できる毀損内容ってどのレスですか?>>423
425名も無き飼い主さん
2015/12/22(火) 20:13:09.73ID:orin252i まあ落ちつけよ
426名も無き飼い主さん
2015/12/24(木) 11:16:24.61ID:LaE7WKyr ショップ専門のスレを別に立てれば
427名も無き飼い主さん
2016/01/01(金) 21:24:02.50ID:UHmR9R42 あけましておめでとうございます
428名も無き飼い主さん
2016/01/02(土) 12:47:48.55ID:wZUSbn/p 過疎ってるね ソロモンちゃんの時は連日盛り上がったのに。
ソロモンちゃん元気かな。
ソロモンちゃん元気かな。
429名も無き飼い主さん
2016/01/04(月) 17:24:35.26ID:ZvTiuOdn 「オウムのおみくじ」に長蛇の列
http://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/040/009000c
http://mainichi.jp/articles/20160104/k00/00m/040/009000c
430名も無き飼い主さん
2016/01/04(月) 18:06:50.89ID:NVNni90U 他の鳥と違ってオカメってペア飼いしても複数飼いしても懐きに影響無いけど、これってオウムだから?
大型のオウムも同じですか?
大型のオウムも同じですか?
431名も無き飼い主さん
2016/01/04(月) 18:34:02.98ID:QViNfPSX >>430
オカメは詳しくないけど大型の鳥もペアーになるとなつかなくなる事もある
ケースバイケースだけど発情してえらい事になった鳥も居るよ
でもペアになっても飼い主大好きで鳥同士であまり遊ばないなんてのも見たことある
鳥の性格次第じゃないかな
オカメは詳しくないけど大型の鳥もペアーになるとなつかなくなる事もある
ケースバイケースだけど発情してえらい事になった鳥も居るよ
でもペアになっても飼い主大好きで鳥同士であまり遊ばないなんてのも見たことある
鳥の性格次第じゃないかな
432名も無き飼い主さん
2016/01/04(月) 19:45:52.77ID:NVNni90U オカメは鳥同士いくら仲良くなっても全く変わらないんですよ
これはオウムの特質なのかなあと思ったんですが、どうやら違うみたいですね
これはオウムの特質なのかなあと思ったんですが、どうやら違うみたいですね
433名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 01:26:40.93ID:fYULIVC9 大型インコがそうなるのは聞いていますが、大型のオウムも同じですか?
434名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 12:30:05.19ID:o2+01FMR オウム次第というか飼い主次第の方が大きい気がする
435名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 13:05:23.38ID:Gz7InZre そういう話しじゃ無いんですよ。殆どの鳥はベタ馴れになると鳥への興味が無くなる鳥が殆ど。またはそんな鳥も鳥のフィアンセが出来ると人間との関係は薄くなるんだけどオカメは個体差とかそういうレベルじゃなく全く影響ない。そういう気質かどうかという事です
436名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 13:25:27.11ID:Gz7InZre カラスなんかもそんな感じがするな。カラスを飼っている人で昼間は外で他のカラスとかと遊んで夕方になると家に帰ってきて人間に甘えるなんて話しを聞いた事がある。予想ではモモイロがオカメと同じ気質な気がする
437名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 13:35:03.71ID:PXMeJnRN ウチのタイハクオウムは買い主にベタ慣れだけどオウム同士もベタベタだよ
会わせた直後からグルーミング合戦だよ
会わせた直後からグルーミング合戦だよ
438名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 14:16:36.78ID:Gz7InZre >>437
やっぱりそうなんですね。コレはオウムの気質なんですね。インコとオウムの違いなんですかね?インコでは鳥か人間かのどちらかになってしまいますよね
やっぱりそうなんですね。コレはオウムの気質なんですね。インコとオウムの違いなんですかね?インコでは鳥か人間かのどちらかになってしまいますよね
440名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 14:50:37.64ID:Gz7InZre そうじゃなくて客観的な事実を知りたいだけです
441名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 16:19:44.68ID:pkD/xsCQ ウチのキバタンペアは、ペアになっても人間にも懐いている。
ペアにさせた初期の発情期2〜3回は、
人間に対して排他的というか攻撃的になったけど、
以後は発情期を迎えても、人間とも普通に接している。
寧ろ人間に見守られて安心している的な。
以下個人的な推測。
オウムは知能が高いから、自分と人間は違う生き物だと認識している。
同種の相手がいなければ、代替として人間に求愛行動を示したりもするけれど、
同種か近種が身近にいれば、繁殖に繋がる求愛行動の対象は、そちらが優先される。
繁殖行動をやりたい盛りの個体は、同種とペアリングし、繁殖に無意味な、
もしくは繁殖を邪魔する可能性がある、人間を遠ざけ排除しようとする。または人間への興味が希薄になる。
繁殖行動よりも人間との接触を好む個体は、同種が身近にいても人間の方に行き、
場合によっては同種を「人間からの愛情を奪うライバル」と見做す。
オカメは甘えん坊な性質だから、同種とペアリングしても、人間にもベッタリな個体が多い。
ペアにさせた初期の発情期2〜3回は、
人間に対して排他的というか攻撃的になったけど、
以後は発情期を迎えても、人間とも普通に接している。
寧ろ人間に見守られて安心している的な。
以下個人的な推測。
オウムは知能が高いから、自分と人間は違う生き物だと認識している。
同種の相手がいなければ、代替として人間に求愛行動を示したりもするけれど、
同種か近種が身近にいれば、繁殖に繋がる求愛行動の対象は、そちらが優先される。
繁殖行動をやりたい盛りの個体は、同種とペアリングし、繁殖に無意味な、
もしくは繁殖を邪魔する可能性がある、人間を遠ざけ排除しようとする。または人間への興味が希薄になる。
繁殖行動よりも人間との接触を好む個体は、同種が身近にいても人間の方に行き、
場合によっては同種を「人間からの愛情を奪うライバル」と見做す。
オカメは甘えん坊な性質だから、同種とペアリングしても、人間にもベッタリな個体が多い。
442名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 16:28:07.27ID:pkD/xsCQ 身近に近縁種がいなければ、人間を「人間扱い」しつつ「同種の代替」ともして、愛着を示すけれど、
同種が身近にいれば、人間に対しては「人間との接触」、同種に対しては「同種との接触」として、
別物と理解した上でどちらも楽しむだけの知能がある、という事なのだと思う。
人間が、人間との接触と、鳥との接触、どちらも別物だけど、両方楽しめるように。
同種が身近にいれば、人間に対しては「人間との接触」、同種に対しては「同種との接触」として、
別物と理解した上でどちらも楽しむだけの知能がある、という事なのだと思う。
人間が、人間との接触と、鳥との接触、どちらも別物だけど、両方楽しめるように。
443名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 16:47:30.21ID:pkD/xsCQ それと。漫画家東條さち子氏のボウシインコペアは、鳥同士仲良しだけど、人間にもベッタリな模様。
なのでインコかオウムかという事よりは、大型かどうか、知能がどうかという事によりそうな気がする。
なのでインコかオウムかという事よりは、大型かどうか、知能がどうかという事によりそうな気がする。
444名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 17:21:04.02ID:Gz7InZre 俺は知能と言うよりも野生下の群れの形態、コロニーだと思う
オカメよりも知能が高いと思われるコガネメキシコ、オキナインコもペアになると人間との関係は薄まるからね
オカメよりも知能が高いと思われるコガネメキシコ、オキナインコもペアになると人間との関係は薄まるからね
445名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 18:02:25.02ID:Gz7InZre >>443
ボウシインコがペアになっても懐いていると言うのはどの程度のレベル何だろうか?全く影響ないのか多少は影響あるのか?そこが気になる。
ボウシインコがペアになっても懐いていると言うのはどの程度のレベル何だろうか?全く影響ないのか多少は影響あるのか?そこが気になる。
446名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 18:09:05.19ID:Gz7InZre ウチにマメルリハがいるんだけど、1羽でいた時は凄いベタだった
ペアにしたら人間への関心が殆ど無くなった感じ。でも肩に乗せれば大人しくしているし、噛む事も無く、ニギコロだってカキカキも出来る。写真ではベタ馴れぽっくは見せれるけど実際には自分から進んで人間に寄って来て甘えて来る事は無くなった。
ペアにしたら人間への関心が殆ど無くなった感じ。でも肩に乗せれば大人しくしているし、噛む事も無く、ニギコロだってカキカキも出来る。写真ではベタ馴れぽっくは見せれるけど実際には自分から進んで人間に寄って来て甘えて来る事は無くなった。
447名も無き飼い主さん
2016/01/05(火) 18:13:24.80ID:Gz7InZre そのマメは特技が有って自分の名前を呼ばれた時だけ脇を上げてpipiと鳴いて返事するんだけどペアになってもそれは変わらない。
でも自分から来てベタベタに甘えるって事は無くなったな
やはりインコ属とオウム属の違いのような気がするんだけど誰かわかんないかな?
でも自分から来てベタベタに甘えるって事は無くなったな
やはりインコ属とオウム属の違いのような気がするんだけど誰かわかんないかな?
448名も無き飼い主さん
2016/01/06(水) 09:49:31.97ID:SuC9n3ey オカメはどんな環境になってもその愛は変わらない
そんな事は文鳥、セキセイ、マメ、ウロコではあり得ないことでコレはオウム特有の性質なのか知りたくなりました。誰か教えてください。
そんな事は文鳥、セキセイ、マメ、ウロコではあり得ないことでコレはオウム特有の性質なのか知りたくなりました。誰か教えてください。
449名も無き飼い主さん
2016/01/06(水) 20:03:28.82ID:V2eRGa8D ・オウム特有の性質では無い(個体差・環境差アリ)
・オカメインコはオウムでは無い
オカメは愛に貪欲だから
ボールペンにまで撫でれとやる子もおるくらいだし
・オカメインコはオウムでは無い
オカメは愛に貪欲だから
ボールペンにまで撫でれとやる子もおるくらいだし
450名も無き飼い主さん
2016/01/06(水) 20:09:18.41ID:vF2Fu5EY オカメはオウムだよ
モモイロインコとハイブリッドが産まれたの知らなかった?
モモイロインコとハイブリッドが産まれたの知らなかった?
451名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 00:24:19.03ID:VqPdR1CX 馬鹿が来ているな
ライオンとヒョウの間にハイブリッドが生れても
ライオンはライオン
ヒョウはヒョウ
全く別の種
そういうハイブリッド種には繁殖能力も無い
たまたま交雑して個体を残せただけの事
よってオカメインコはオウムとは言えない
オウムと繁殖行動を行って個体を生み出したとしても
ライオンとヒョウの間にハイブリッドが生れても
ライオンはライオン
ヒョウはヒョウ
全く別の種
そういうハイブリッド種には繁殖能力も無い
たまたま交雑して個体を残せただけの事
よってオカメインコはオウムとは言えない
オウムと繁殖行動を行って個体を生み出したとしても
452名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 00:32:47.05ID:VqPdR1CX オアメインコは賢いし愛情深いが
オカメをオウムと同一種したがる精神構造が理解できん
鳴き声価格飼育環境の問題でオウムを飼育出来ない輩が
オウムにコンプレックスを抱いて
オカメをオウムと同一視しようとしてんなら
こんな奴に飼われているオカメが可哀想だ
オカメをオウムと同一種したがる精神構造が理解できん
鳴き声価格飼育環境の問題でオウムを飼育出来ない輩が
オウムにコンプレックスを抱いて
オカメをオウムと同一視しようとしてんなら
こんな奴に飼われているオカメが可哀想だ
453名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 00:34:57.53ID:0Larq4bx 分類的にオウムなんだが
454名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 00:38:38.02ID:6JyK3lKF は?オカメは最小のオウムだろ。図鑑見ろや
455名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 01:08:54.50ID:JzUECPLk オカメインコはインコじゃなくてオウムなんだな
456名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 01:48:32.13ID:6JyK3lKF 話し聞いているとやはり
インコ属は大型を含めペア飼いすれば人間との絆が薄まる
オウム属はペア飼い複数飼いは影響無いと言う認識で良いのかな?
インコ属は大型を含めペア飼いすれば人間との絆が薄まる
オウム属はペア飼い複数飼いは影響無いと言う認識で良いのかな?
457名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 02:01:57.78ID:Gvs7pq2v 個性の影響がかなりあると思うけどね
オウムへの態度次第じゃそっぽ向かれるわけだし、クルマサカなんてオスが気に入らなきゃメスのクチバシを叩き割るなんて話もある
どうしても複数飼育するにしてもケージを分けて飼うのを前提にしといた方が良いよ
オウムへの態度次第じゃそっぽ向かれるわけだし、クルマサカなんてオスが気に入らなきゃメスのクチバシを叩き割るなんて話もある
どうしても複数飼育するにしてもケージを分けて飼うのを前提にしといた方が良いよ
458名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 10:28:09.16ID:d2swvNoJ 文鳥やインコ属の愛情は恋人間の愛情だとすると
オカメの愛情は子どもの親に対しての愛情、マブダチへの愛情って感じがするんだけど、コレもオウム属共通ですか?
オカメの愛情は子どもの親に対しての愛情、マブダチへの愛情って感じがするんだけど、コレもオウム属共通ですか?
459名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 10:29:20.85ID:d2swvNoJ >>457
ありがとう
ありがとう
460名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 18:48:33.13ID:qxb2B9Al 不気味な流れになってるな
461名も無き飼い主さん
2016/01/07(木) 21:03:51.39ID:oRXwv+C2 スレが伸びてると思ったら
おかしな人がw
おかしな人がw
462名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 04:07:17.48ID:4YTHHAbH コバタン購入考えてますが、一軒家で築35年 密集一軒家だと鳴き声が五月蠅いですよね?
共に人生を歩みたいのに
小型鳥は10年ぐらいで死ぬので、辛いのでコバタンがほしい
共に人生を歩みたいのに
小型鳥は10年ぐらいで死ぬので、辛いのでコバタンがほしい
463名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 08:45:41.86ID:LJ2XjcfJ なんらかの対策は必要だと思いますね
464名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 08:53:04.01ID:Y4IrH8id 家次第だし近所次第だし鳥次第
サッシを2重に変えて換気扇を塞いだらかなり静かになるけど声は漏れる
犬と違って暗くすると鳴かなくなるから夜の苦情は少ないけど鳴く個体はすごく鳴くから大変だよ
サッシを2重に変えて換気扇を塞いだらかなり静かになるけど声は漏れる
犬と違って暗くすると鳴かなくなるから夜の苦情は少ないけど鳴く個体はすごく鳴くから大変だよ
465名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 09:27:39.42ID:k96jnVyW アカビタイムジオウムは鳴き声セキセイインコ並みに小さい
466名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 12:08:35.44ID:i/1mu1Hn アカビちゃんは賢いらしいですね
でも顔が苦手です…
でも顔が苦手です…
468名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 12:26:08.78ID:VhkuJK6c あれはあれで可愛い
469名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 12:33:08.72ID:W9F5KsDl アカビちゃん、ブルドックみたいで可愛いじゃん
何でもフロイトが心理学研究でオウムやインコを使って、アカビが一番賢いとか言ったそうだけど、アカビってそんなに賢い?
何でもフロイトが心理学研究でオウムやインコを使って、アカビが一番賢いとか言ったそうだけど、アカビってそんなに賢い?
470名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 14:23:23.73ID:9/1QgfIq ウチのアカビは換羽期には、
抜けかけ寸前で変な方向を向いていたりブラブラしている風切羽が、
動いたり止まり木に等に触れる度に、
「ギャァ!キャアッ!」と叫んで止まり木からドスンと落ちて、
風切羽から逃げようと駆けずりまわる。
毎年毎年、換羽期の度に何本も経験しているというのに、いい加減学習してくれ…。
よく喋り芸らしき事もするけど、少なくともウチのアカビはおバカさんだと思う。
抜けかけ寸前で変な方向を向いていたりブラブラしている風切羽が、
動いたり止まり木に等に触れる度に、
「ギャァ!キャアッ!」と叫んで止まり木からドスンと落ちて、
風切羽から逃げようと駆けずりまわる。
毎年毎年、換羽期の度に何本も経験しているというのに、いい加減学習してくれ…。
よく喋り芸らしき事もするけど、少なくともウチのアカビはおバカさんだと思う。
471名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 14:36:49.26ID:W9F5KsDl 前からアカビちゃんに憧れているんだけど、鳴き声ってどうなの?
472名も無き飼い主さん
2016/01/08(金) 18:15:08.89ID:9/1QgfIq473名も無き飼い主さん
2016/01/10(日) 23:14:40.26ID:kvoNbrXs ここの人たちはやはりお金持ちなん?
ショップで仲良くなったキバタンの値段見てたまげた
ショップで仲良くなったキバタンの値段見てたまげた
474名も無き飼い主さん
2016/01/11(月) 08:00:41.70ID:tV7U4zYj ここの人は知らないけど今付き合ってる友達の多くはサラリーマンとかの普通の人
でも独身の人や子供が居ない人、子育てが終わったら人なんかが多いから少しお金に余裕のある人が多いと思う
でも独身の人や子供が居ない人、子育てが終わったら人なんかが多いから少しお金に余裕のある人が多いと思う
475名も無き飼い主さん
2016/01/11(月) 09:20:11.92ID:NVdku1m+ ヨウムとアカビタイならどっちが大きいのかな
477名も無き飼い主さん
2016/01/11(月) 14:00:45.98ID:lzU6c9F1 どっちが大きいとかじゃなく
陰気なのがヨウム
陽気なのがアカビ
陰気なのがヨウム
陽気なのがアカビ
478名も無き飼い主さん
2016/01/13(水) 20:36:49.79ID:HTBm0tu2 雄叫び
479462
2016/01/15(金) 06:17:31.51ID:qDamfamh480名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 19:36:37.81ID:+OCfQ/o0 防音ルーム
481名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 19:40:59.96ID:qflVPRVH 保温でアクリルのカバーをケージに被せるのを見るけど防音的にはどうなんだろうな
482名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 20:03:13.69ID:tA/N2Xop オウムクラスには効果が薄いらしい
ヨウムとかにはいいかも
ヨウムとかにはいいかも
483名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 20:04:27.33ID:qflVPRVH なるほどなぁ
厚み稼げば割とイケるのかもと思えてしまう
厚み稼げば割とイケるのかもと思えてしまう
484名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 21:04:06.11ID:PDoOZ07o >>481
うち、5ミリのアクリル板だけど効果なんか無いに等しい
こんぱまるで売ってるのは3ミリだったかな
あんな子供だましでは音は小さくならない
板で作った箱の中に入れたりすると小さくなるけどアクリル板で囲うくらいなら効果は無いよ
保温効果はあるけど音は期待しない方が良い
うち、5ミリのアクリル板だけど効果なんか無いに等しい
こんぱまるで売ってるのは3ミリだったかな
あんな子供だましでは音は小さくならない
板で作った箱の中に入れたりすると小さくなるけどアクリル板で囲うくらいなら効果は無いよ
保温効果はあるけど音は期待しない方が良い
485名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 21:45:56.98ID:AqwYeI4U 10mmで作ってみたいわ
486名も無き飼い主さん
2016/01/19(火) 21:46:55.87ID:vj8tVcQI ダンボードG7
488名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 08:44:06.37ID:2A2uO9wR 確かに重たいね
90×80で10kgくらいあった気がする
完全に置き型でアクリルケージにしてしまえば厚みもあって良いかなと思って
90×80で10kgくらいあった気がする
完全に置き型でアクリルケージにしてしまえば厚みもあって良いかなと思って
489名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 12:56:21.68ID:1LImFTNj 狭い密閉空間に閉じ込めるような飼い方はやめてあげて
490名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 16:04:14.34ID:/3OGVKpL うちのオオアオメは朝夕叫ぶんだけどみんなもそんな感じなの?
492名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 20:18:16.29ID:tvebjILZ 逆位相の鳴き声で打ち消せばいいよ!
493名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 21:46:34.40ID:KLHkfMJt そうか
オーディオプロセッサーでそういうのあるな(逆相でノイズ消す奴)
でもオウムにとって音が消えると鳴く意味がなくなり余計ストレスためそう
オーディオプロセッサーでそういうのあるな(逆相でノイズ消す奴)
でもオウムにとって音が消えると鳴く意味がなくなり余計ストレスためそう
494名も無き飼い主さん
2016/01/20(水) 21:53:43.92ID:ij4V+enk 頭良いからむしろ楽しみそう
495名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 07:58:28.46ID:aaJmtLFK ウチのは人が近くにいるなら朝,夕方は叫ばない
496名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 13:26:36.83ID:3DFE1TvT >>491
アクリルなんちゃらがケージより大きい程度じゃ全然狭い。一部屋全部防音室にするくらいじゃなきゃかわいそう。
アクリルなんちゃらがケージより大きい程度じゃ全然狭い。一部屋全部防音室にするくらいじゃなきゃかわいそう。
497名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 15:04:06.79ID:5M5msCor それケージじゃかわいそうって言ってるのと一緒じゃね?
498名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 17:57:11.89ID:3DFE1TvT 鳴き声が心配になるようなオウムなら、ほとんどケージの中だけで飼うような飼い方は不憫だと思う。部屋一つを鳥用に開放して、狭いケージ内に入れるのは就寝時だけ。それが出来ないなら飼わない方がいい。
499名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 18:04:14.93ID:bFqLWBaJ うちの鳥、かごを開けてもすぐに入っちゃう
外に出てバタバタするけど10分位で戻っちゃう
かごの中がよほど居心地良いんだろうね
外に出てバタバタするけど10分位で戻っちゃう
かごの中がよほど居心地良いんだろうね
500名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 18:08:59.59ID:+YaW2bUO ウチのもそうだな
狭い所好きで服の中にはいりたがるしいきなり解放されると所在無さげでケージに戻る
狭い所好きで服の中にはいりたがるしいきなり解放されると所在無さげでケージに戻る
502名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 21:45:43.38ID:3DFE1TvT だから、壁の補強とか防音室にするとか、然るべき処置が必要でしょうよ。ケージの中にいてストレスにならないような仔だったら別にいいけどさ。そういうのはレアケースで、大型はほとんどが広いスペースを求めるんじゃいのかね。
503名も無き飼い主さん
2016/01/21(木) 21:55:43.73ID:YXYap2Ob 飼い主と一緒だと広さとか関係無さそうなのしか見た事無いけどな
狭くてストレスってのは人の印象に過ぎない可能性もある
狭くてストレスってのは人の印象に過ぎない可能性もある
504名も無き飼い主さん
2016/01/27(水) 17:15:11.92ID:EdmX3rIj コカトゥー
505名も無き飼い主さん
2016/02/08(月) 20:50:35.08ID:x/UhDZ4e こんぱ○上野にいたソロモンかわいかった
506名も無き飼い主さん
2016/02/09(火) 21:36:25.45ID:dv//hnxM コンパは二度と行きません
507名も無き飼い主さん
2016/02/09(火) 23:27:53.41ID:exMxh832 コンペは二度と負けません
508名も無き飼い主さん
2016/02/15(月) 22:38:34.04ID:It058A/R 結局ソロモンちゃんはどうなったんだろう
よく手渡し限定の人いるけど空輸なんてあっという間だし
たった1日のことで鳥の一生を台無しにするなんてどうかしてる
その先の方がずっと長いんだからさ
今日明日に引き取りに行けますなんて無職か業者くらいでしょ
よく手渡し限定の人いるけど空輸なんてあっという間だし
たった1日のことで鳥の一生を台無しにするなんてどうかしてる
その先の方がずっと長いんだからさ
今日明日に引き取りに行けますなんて無職か業者くらいでしょ
509名も無き飼い主さん
2016/02/17(水) 23:52:22.04ID:ZbOpFLgR 手渡し限定の人って、最終段階で譲渡相手に直に接して、
その人となりをこの目で確認したい、そういう人じゃないのかな?
若しくは、空輸する手続きが取れないとか、面倒だとか。
流通しているBC個体は殆どが海外ブリーダーからなのだから、
「空輸は鳥に負担が掛る」なんて思っている人は、いないと思うけど。
いるとしたら、正直アホとしか思えない。
その人となりをこの目で確認したい、そういう人じゃないのかな?
若しくは、空輸する手続きが取れないとか、面倒だとか。
流通しているBC個体は殆どが海外ブリーダーからなのだから、
「空輸は鳥に負担が掛る」なんて思っている人は、いないと思うけど。
いるとしたら、正直アホとしか思えない。
510名も無き飼い主さん
2016/02/18(木) 07:30:29.68ID:ggZ7JyVS あの人は急いでたからな
空輸するにもケージに入れたり、空港まで持ち込んだりと手間がかかる
空港まで遠かったり、車を持ってない人なら空港まで運ぶのが大変だから空輸は無理って言う人は多いね
空輸するにもケージに入れたり、空港まで持ち込んだりと手間がかかる
空港まで遠かったり、車を持ってない人なら空港まで運ぶのが大変だから空輸は無理って言う人は多いね
511名も無き飼い主さん
2016/02/18(木) 12:23:03.09ID:1Xe6LCWL 陸送は?各地に営業所あるし
フィリピンどころかベルギーから来るんだから国内くらい近いもんさ
日本に着いたってそこから輸入業者まで陸送なんだし
それを負担とか可哀想とか言って近場の転売屋に渡すんだから
フィリピンどころかベルギーから来るんだから国内くらい近いもんさ
日本に着いたってそこから輸入業者まで陸送なんだし
それを負担とか可哀想とか言って近場の転売屋に渡すんだから
512名も無き飼い主さん
2016/02/18(木) 13:08:49.98ID:Z3/chwtC ノウハウある業者と個人じゃ一緒に語ることはできないべ
真冬だし
真冬だし
513名も無き飼い主さん
2016/02/18(木) 17:47:14.55ID:ggZ7JyVS >>511
陸送は時間がかかる
東京大阪でも夕方6時くらいに預けて翌朝8時頃受けとりとか
近くであってもあんまり変わらない
それに今はヤマトや佐川は生体を運んでくれなくなったみたいだよ
うちに送られてきた時は西濃航空だかのあまり馴染みのない運送屋で営業所まで取りに行ったから結構手間だった
飛行機だったらタイミングさえ合わせば預けてから数時間で受け取れるから雛でも安心だろうけど陸送は時間がかかる
ちなみに輸入便は業者が空港まで取りに行ってるよ
通関手続きとかあるし、運送屋を入れると時間がかかって死ぬ可能性があるから自社で引き取りに行く所がほとんどだと思う
陸送は時間がかかる
東京大阪でも夕方6時くらいに預けて翌朝8時頃受けとりとか
近くであってもあんまり変わらない
それに今はヤマトや佐川は生体を運んでくれなくなったみたいだよ
うちに送られてきた時は西濃航空だかのあまり馴染みのない運送屋で営業所まで取りに行ったから結構手間だった
飛行機だったらタイミングさえ合わせば預けてから数時間で受け取れるから雛でも安心だろうけど陸送は時間がかかる
ちなみに輸入便は業者が空港まで取りに行ってるよ
通関手続きとかあるし、運送屋を入れると時間がかかって死ぬ可能性があるから自社で引き取りに行く所がほとんどだと思う
514名も無き飼い主さん
2016/03/08(火) 19:48:15.52ID:4AMY8Tqu こんぱ上野にいた凶暴なコバタンと無愛想な店長さんってまだいるのかな?
515名も無き飼い主さん
2016/03/08(火) 22:52:53.25ID:4JjgMUQ4 知らんw
あのコバタンに思いきり噛まれた
頭を出して掻かせておいて油断させといてガブ
あのコバタンに思いきり噛まれた
頭を出して掻かせておいて油断させといてガブ
516名も無き飼い主さん
2016/03/09(水) 01:29:23.65ID:ot85LYYr >515
同じだ〜www。
あのコバタンの噛っぷり
指がもげそうなくらいスゴくて出血もした。
2〜3日くらい指に激痛走ったなぁ…。
同じだ〜www。
あのコバタンの噛っぷり
指がもげそうなくらいスゴくて出血もした。
2〜3日くらい指に激痛走ったなぁ…。
517名も無き飼い主さん
2016/03/09(水) 05:57:08.96ID:53rsfZkR518名も無き飼い主さん
2016/03/10(木) 03:06:46.59ID:K0xEgzx1519名も無き飼い主さん
2016/03/10(木) 14:17:18.65ID:rG77Le5s >514
九州も無愛想だぞ
九州も無愛想だぞ
520名も無き飼い主さん
2016/03/10(木) 14:22:35.82ID:ek57GZ5n アミーゴ鳴尾のアオメキバタン人懐っこくて可愛かったぁ。
ケージ越しだけど初めて白色さんとまともに接した。
まじでチョーク掴んだみたいに手が白くなるのね。
ケージ越しだけど初めて白色さんとまともに接した。
まじでチョーク掴んだみたいに手が白くなるのね。
521名も無き飼い主さん
2016/03/10(木) 15:01:58.07ID:5/hsycvH >>520
個人的なイメージだけど、白色オウムって誰にでもフレンドリーで犬みたいな感じ
人見知りする子はあまり見ない
半面、コンゴウインコ、ボウシインコ、ヨウム辺りは人見知りが激しくて飼い主以外は触れないようなイメージを持ってる
たまにヨウムやコンゴウインコで初対面なのにガシガシ触らせてくれる子が居るけどそんな子はあまり居ない
白色オウムの魅力ってそんな所だと思う
でも、白色オウムの鳴き声は強烈だw
個人的なイメージだけど、白色オウムって誰にでもフレンドリーで犬みたいな感じ
人見知りする子はあまり見ない
半面、コンゴウインコ、ボウシインコ、ヨウム辺りは人見知りが激しくて飼い主以外は触れないようなイメージを持ってる
たまにヨウムやコンゴウインコで初対面なのにガシガシ触らせてくれる子が居るけどそんな子はあまり居ない
白色オウムの魅力ってそんな所だと思う
でも、白色オウムの鳴き声は強烈だw
522名も無き飼い主さん
2016/03/10(木) 17:39:54.80ID:ey3edrP/ 数年前 こんぱ○でお迎えした小巴旦がPBFD陽性だった
店長「やっぱり出ちゃいましたか〜症状出て無いので保証対象にはなりませんけど無償で引き取りますよ〜♪」
縁あって迎えた子だから最後は自分の腕の中で看取った
店長「やっぱり出ちゃいましたか〜症状出て無いので保証対象にはなりませんけど無償で引き取りますよ〜♪」
縁あって迎えた子だから最後は自分の腕の中で看取った
524名も無き飼い主さん
2016/03/12(土) 00:29:04.77ID:5jKtmjPs こんぱに行くと 飼育環境や鳥の状態見ると悲しくなるから行かない。
525名も無き飼い主さん
2016/03/12(土) 18:08:49.45ID:63wngNnB527名も無き飼い主さん
2016/03/12(土) 20:38:11.95ID:ek+w9bUH528名も無き飼い主さん
2016/03/12(土) 21:54:09.92ID:eY83Y/Xt うちも変人の自覚ありますw
529名も無き飼い主さん
2016/03/13(日) 18:57:33.35ID:n605c9C/ まだ飼ってないけど変人です
530名も無き飼い主さん
2016/03/13(日) 19:58:42.01ID:xEpDiAu4 世間一般の尺度だと、鳥に何万何十万も出そうって奴はすべからく変人なんじゃね
531名も無き飼い主さん
2016/03/14(月) 06:48:20.37ID:oyUQT5S/ インコやオウムは上手く飼えば何十年も生きてくれる
一生もんのペットだから何十万してもお得だと思うけどね
一生もんのペットだから何十万してもお得だと思うけどね
534名も無き飼い主さん
2016/03/14(月) 14:57:00.94ID:JK+LjLZd535名も無き飼い主さん
2016/04/19(火) 15:32:04.50ID:+CmMPSxD 一見可愛いけど、飼うのは良く考えて!
近所の白オウム、あり得ないほどギャーギャーうるさくて本当に迷惑。
トイレのしつけが難しいから、狭いマンションで放し飼いすると、フンだらけになる。
愛玩動物じゃないのに、無理やり飼うからすぐ病気になる。
人をつついて怪我させるのは日常茶飯事。
飼い主がよっぽどしっかりしないと本当最悪だわ。
近所の白オウム、あり得ないほどギャーギャーうるさくて本当に迷惑。
トイレのしつけが難しいから、狭いマンションで放し飼いすると、フンだらけになる。
愛玩動物じゃないのに、無理やり飼うからすぐ病気になる。
人をつついて怪我させるのは日常茶飯事。
飼い主がよっぽどしっかりしないと本当最悪だわ。
536名も無き飼い主さん
2016/04/20(水) 02:09:23.18ID:I55cQ1mE537名も無き飼い主さん
2016/04/22(金) 23:27:58.17ID:k64R0O+7 鳥って、大自然で羽を広げて生きるのが1番だと思う。
無理やりペットにされて可哀想。。。
無理やりペットにされて可哀想。。。
538名も無き飼い主さん
2016/04/23(土) 10:36:53.67ID:zmoK2cIj539名も無き飼い主さん
2016/04/24(日) 19:52:21.66ID:qWDLRieY 野生では狩られる側だからな
540名も無き飼い主さん
2016/04/25(月) 07:19:15.69ID:gDx5Onkn 実際、野生より ペットの方が 長生き
542名も無き飼い主さん
2016/04/25(月) 21:20:42.32ID:gDx5Onkn 実際、野生より ペットの方が 長生き
543名も無き飼い主さん
2016/05/02(月) 00:26:07.50ID:1A/0o8/y 白色オウムが好きなあなたへ
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/
■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散
■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません
■関東・東北・東日本の皆様は岡山へ移住を https://okayama-life.jp/
■東京で子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。心強いですね。
http://mitaiin.com/
■関東・東北地方の受験生は岡山大学を受験しましょう。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子どもやペットを守るためにも災害が無く安全な岡山内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国九州太平洋側は避けましょう。名古屋は甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛散
■移住相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能!キッズスペースあり、参加無料、予約不要
・今回の相談会が終了しても、また開催予定
詳細お問合せは→ https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
545名も無き飼い主さん
2016/05/05(木) 08:24:01.04ID:ujbsfSVK たいちゃんきぃちゃんはどうなったんだろう
546名も無き飼い主さん
2016/05/11(水) 10:33:25.16ID:A4lAWY6w >>535
んなこと言ったら始終放し飼いのネコの立場はどーなんのw
サカリのついた雌ネコの「人間の赤ちゃんのような鳴き声」
昼夜関係なく(特に夜中は大迷惑)だろうが関係なく鳴いててうるさいのなんの!
愛玩動物のくせに、しつけがなってないのはどうかと思うわ
所詮他人にとってはネコは迷惑なんだよ
犬だってそう。しつけのなってない犬の鳴き声も近所に住んでる者からすれば騒音
散歩させててフンを片付けない飼い主もいるしね
ネコなんて好き放題、「他人の敷地」でも堂々フンしてるわ(怒)
それも数え切れないぐらいやられてる
「自室内」でフン撒き散らすオウムほうのがまだマシだわー
んなこと言ったら始終放し飼いのネコの立場はどーなんのw
サカリのついた雌ネコの「人間の赤ちゃんのような鳴き声」
昼夜関係なく(特に夜中は大迷惑)だろうが関係なく鳴いててうるさいのなんの!
愛玩動物のくせに、しつけがなってないのはどうかと思うわ
所詮他人にとってはネコは迷惑なんだよ
犬だってそう。しつけのなってない犬の鳴き声も近所に住んでる者からすれば騒音
散歩させててフンを片付けない飼い主もいるしね
ネコなんて好き放題、「他人の敷地」でも堂々フンしてるわ(怒)
それも数え切れないぐらいやられてる
「自室内」でフン撒き散らすオウムほうのがまだマシだわー
548名も無き飼い主さん
2016/05/12(木) 21:30:45.09ID:0v5cIuvS タイハクオウム買いました!
生後2年くらいで485000でした
生後2年くらいで485000でした
549名も無き飼い主さん
2016/05/12(木) 23:21:20.96ID:p1xp8IBt おおおおおおお
550名も無き飼い主さん
2016/05/13(金) 19:25:44.51ID:YC9GX3v4 タイハク値上がりしたねー
っていうか全般値上がりがすごい
うちソロモン生後3ヶ月35(税込)、タイハク生後10ヶ月45(税込)だった
タイハクなんて、購入する半年前は5万安かったんだよー
半年で5万?!買うなら今しかないと思ってお迎えした
(ソロモンさんは日本、タイハクさんは輸入)
っていうか全般値上がりがすごい
うちソロモン生後3ヶ月35(税込)、タイハク生後10ヶ月45(税込)だった
タイハクなんて、購入する半年前は5万安かったんだよー
半年で5万?!買うなら今しかないと思ってお迎えした
(ソロモンさんは日本、タイハクさんは輸入)
551名も無き飼い主さん
2016/05/13(金) 19:58:05.16ID:BpdgR5vH タイハク欲しいけど、あの絶叫に家族と近隣から苦情が来るかもと考えると躊躇してる…
いま飼ってるヨウムは静かでほとんど鳴かない
ウロコインコの方が良く鳴いてるくらい
いま飼ってるヨウムは静かでほとんど鳴かない
ウロコインコの方が良く鳴いてるくらい
552名も無き飼い主さん
2016/05/13(金) 20:25:12.61ID:HuRKTZxl うちは10年ほど前でタイハク25位だったな
ほぼ倍になってるのね
うちはヨウムとモモイロとタイハクいて、ヨウムも桃色も鳴き声静かだし滅多に鳴かないし、桃色がたまに鳴くけど雄叫びまではいかない
けど、タイハクは正に絶叫。
なかなか鳴き止まないし、家の真ん中当たりにケージ置いてるのに窓閉めてても50m先でも分かる
ただうちのはお喋りが好きで他の鳥達とお喋りしてあまり雄叫びのあげないから助かってる
人に構ってもらえないと鳴き続ける子もいるからそういう子は防音じゃないと飼い主さんもキツイみたい
ほぼ倍になってるのね
うちはヨウムとモモイロとタイハクいて、ヨウムも桃色も鳴き声静かだし滅多に鳴かないし、桃色がたまに鳴くけど雄叫びまではいかない
けど、タイハクは正に絶叫。
なかなか鳴き止まないし、家の真ん中当たりにケージ置いてるのに窓閉めてても50m先でも分かる
ただうちのはお喋りが好きで他の鳥達とお喋りしてあまり雄叫びのあげないから助かってる
人に構ってもらえないと鳴き続ける子もいるからそういう子は防音じゃないと飼い主さんもキツイみたい
553名も無き飼い主さん
2016/05/13(金) 20:59:49.17ID:GFYUkIgu うちもタイハクが居るけど静かなんで助かってる
そのかわり遊んでアピールがすごいよ
タイハクは里子なんで無料だったけど紅コンゴウインコは器具一式セットで35万
今は100万とか言ってたな
そのかわり遊んでアピールがすごいよ
タイハクは里子なんで無料だったけど紅コンゴウインコは器具一式セットで35万
今は100万とか言ってたな
554名も無き飼い主さん
2016/05/13(金) 21:12:04.32ID:BpdgR5vH いいな〜…
買えるのに飼えないのが辛い
買えるのに飼えないのが辛い
555名も無き飼い主さん
2016/05/15(日) 14:48:29.12ID:LjJYF+g/ 一般的な白色オウムを飼いたいんたけど値段がわりと安くて飼いやすい順をおしえてください
556名も無き飼い主さん
2016/05/15(日) 15:17:10.24ID:4Kg5x7qK アカビタイが安くておすすめだよ
557名も無き飼い主さん
2016/05/15(日) 23:31:46.35ID:euz4Kj6V どれも飼いやすくはないだろw
飼いやすいのが欲しいのならペット/家畜として品種改良されている動物にして
飼いやすいのが欲しいのならペット/家畜として品種改良されている動物にして
558名も無き飼い主さん
2016/05/18(水) 18:07:46.31ID:5EFLaM6E アカビタイは安いしうるさくないし賢いしいいぞ〜
559名も無き飼い主さん
2016/05/18(水) 18:49:05.54ID:N7uNXsor 目が好き好きだね
目が駄目って人多い
目が駄目って人多い
560名も無き飼い主さん
2016/05/18(水) 20:59:52.08ID:myI2qkiT 白色飼ってる人たちって大体の人は防音設備をしてるの?
561名も無き飼い主さん
2016/05/21(土) 19:34:47.70ID:b+L+5cfU 家の近くにオウム診てくれる病院がない。。。
県内の鳥診るってとこ片っ端から電話したけど断られてもうどうしていいかわからない・・・。
県内の鳥診るってとこ片っ端から電話したけど断られてもうどうしていいかわからない・・・。
562名も無き飼い主さん
2016/05/21(土) 19:56:38.90ID:S3lsu3bY563名も無き飼い主さん
2016/05/21(土) 22:05:54.37ID:b+L+5cfU >>562
やっぱり隣の県まで行かないと無理ですよね。
私福島住まいで仙台まで行かないとないなくて、片道も高速使って車で約2時間、150kmくらいでした。
呼吸が悪く苦しそうだから早く何とかしたいって思うのですが、諸々の事情で宮城まで行くのは無理そうで・・・。
自分と同じ状況だよとおっしゃられる方がいて心強いです。
ありがとうございました。
やっぱり隣の県まで行かないと無理ですよね。
私福島住まいで仙台まで行かないとないなくて、片道も高速使って車で約2時間、150kmくらいでした。
呼吸が悪く苦しそうだから早く何とかしたいって思うのですが、諸々の事情で宮城まで行くのは無理そうで・・・。
自分と同じ状況だよとおっしゃられる方がいて心強いです。
ありがとうございました。
565名も無き飼い主さん
2016/05/22(日) 12:45:07.02ID:tjiQzC9K >>564
今日、病院に連れて行きました。
抗生物質と点液など薬を処方してもらえました。早速与えてみたところ呼吸も変な音が聞こえなくなり効いてるみたいです。
ただ血液検査とかは大きな所しかできないらしく、紹介状も書いて下さるということなので少し様子をみたいと思います。
このまま良くなってくれるといいのですが・・・。
とりあえず一安心しましました。
今日、病院に連れて行きました。
抗生物質と点液など薬を処方してもらえました。早速与えてみたところ呼吸も変な音が聞こえなくなり効いてるみたいです。
ただ血液検査とかは大きな所しかできないらしく、紹介状も書いて下さるということなので少し様子をみたいと思います。
このまま良くなってくれるといいのですが・・・。
とりあえず一安心しましました。
567名も無き飼い主さん
2016/05/22(日) 21:46:19.58ID:fFhVVQsM ウチの近所のお家でクソカワイイの飼ってていつも撫で撫でしてるけど
子供の声に異常反応するんだよな。自分たちの声に近いからかイジメられてんのか。
子供の声に異常反応するんだよな。自分たちの声に近いからかイジメられてんのか。
568名も無き飼い主さん
2016/05/22(日) 22:13:18.96ID:QgdUTOut 白色は鳴き声で躊躇してる
買えるけど飼えない鳥だな〜…
買えるけど飼えない鳥だな〜…
569名も無き飼い主さん
2016/05/27(金) 17:54:16.87ID:k9RTf418 ペットのおうちに白色オウムがいる
ケージも狭そうだしかわいそう
ケージも狭そうだしかわいそう
570名も無き飼い主さん
2016/05/28(土) 15:42:46.26ID:Rv27xrZM571名も無き飼い主さん
2016/05/29(日) 11:14:05.69ID:WTLMZD/V 終了してるじゃん
572名も無き飼い主さん
2016/05/29(日) 20:19:13.03ID:ct7/K24/ 野に捨てるより里親を探す方がまだマシかな
免罪符にはならないけどね
免罪符にはならないけどね
573名も無き飼い主さん
2016/05/29(日) 21:35:10.91ID:C/UEFIF4 やっぱりアカビタイがナンバーワン
574名も無き飼い主さん
2016/05/29(日) 22:30:21.18ID:LIysEImX アオビタイがナンバーゼロ
575名も無き飼い主さん
2016/05/29(日) 23:20:41.71ID:Sj2hld8/ 人気ないよね
あの目が原因か
あの目が原因か
576名も無き飼い主さん
2016/05/30(月) 03:00:51.02ID:J7gi0pfs テンジクバタンの顔もベタ慣れ具合も好きだけど日本じゃ滅多に見ない
入ったとしても値段相当しそうだし高嶺の花だわ
入ったとしても値段相当しそうだし高嶺の花だわ
577名も無き飼い主さん
2016/06/02(木) 21:37:49.68ID:ZrRHnMRY アカビタイムジオウムはどうよ
飼いやすいぞ
飼いやすいぞ
578名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 17:07:41.80ID:DFqmStyQ 来月に注文してたアカビタイムジオウムが我が家に来る予定なのだけど465だと狭いですか?
581名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 20:07:37.47ID:6HSZ6gOQ 915は引き出しないタイプだっけ?
そんなの買ったらめんどくさいじゃん
そんなの買ったらめんどくさいじゃん
583名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 20:17:59.21ID:QkYKyGGp584名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 20:20:23.93ID:6HSZ6gOQ そうかも知れないけど楽に越したことないかなって感じただけっす
でもあの大きさは良いよね
引き出しあったら迷わず買ってるわ
でもあの大きさは良いよね
引き出しあったら迷わず買ってるわ
585名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 20:25:18.44ID:QkYKyGGp586名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 20:28:32.17ID:D7j+1tT+ 915ハーマーと915オウムってあるけど、どれが最適?
588名も無き飼い主さん
2016/06/04(土) 22:25:02.16ID:EAsAuqyq589名も無き飼い主さん
2016/06/06(月) 21:10:32.39ID:sYW/t+bD ようつべでアカビを35手乗りで飼ってる人いるじゃん
590名も無き飼い主さん
2016/06/08(水) 21:21:39.05ID:4WL1DJJe 915は後悔するよ
重いし引き出しないし
重いし引き出しないし
592名も無き飼い主さん
2016/06/09(木) 22:18:44.26ID:u2oune8W アカビなら465オウムで充分だよ
十分な放鳥時間作れるのなら
十分な放鳥時間作れるのなら
593名も無き飼い主さん
2016/06/10(金) 18:25:33.96ID:6stQdZd7 ただの寝床だしねぇ
594名も無き飼い主さん
2016/06/11(土) 02:27:57.09ID:KBcB5gSv うちのタイハク最初猫用のケージ買ったんだけど、広いのが怖いみたいで入ってくれなくて今は外側にオモチャ付けて放鳥時に遊ぶアスレチックになってる
よじ登ってオモチャでは遊ぶけど中には絶対入らない
狭い方が落ちつくっぽいけどあんまり狭すぎても、と思って今は510
けど、今度はケージが居心地いいみたいで中々出て来てくれなくなった
よじ登ってオモチャでは遊ぶけど中には絶対入らない
狭い方が落ちつくっぽいけどあんまり狭すぎても、と思って今は510
けど、今度はケージが居心地いいみたいで中々出て来てくれなくなった
595名も無き飼い主さん
2016/06/11(土) 20:53:25.70ID:YlXCYfuo アカビようにGB510買ってみたけどおもったよりでかかった。
まぁオカメが465オカメ使ってるからそれよりも大きいもの、と思ったからこれでいいかな
まぁオカメが465オカメ使ってるからそれよりも大きいもの、と思ったからこれでいいかな
596名も無き飼い主さん
2016/06/11(土) 21:11:07.20ID:Bbut+O+H 465オウム買わずにGB510オウムを買えば良かったわ
597名も無き飼い主さん
2016/06/12(日) 06:27:18.60ID:H08ICERf 和楽器バンドの三味線のべにさんが飼ってるアオメキバタンかわいい。
白色はうるさいけど、賢いのがいいんだよね
白色はうるさいけど、賢いのがいいんだよね
598名も無き飼い主さん
2016/06/12(日) 21:52:25.27ID:Iu46t566 アカビ飼ってるひといない?
色々何でも教えて
色々何でも教えて
599名も無き飼い主さん
2016/06/12(日) 21:59:49.41ID:Jvk7Kxs1 アカビタイはいいぞ
601名も無き飼い主さん
2016/06/15(水) 22:01:19.45ID:rs7nAgiq アカビは白色で20万前後だし良く馴れるしオススメだよ
うちはヨウムとアカビとコンゴウ仲良し
うちはヨウムとアカビとコンゴウ仲良し
602名も無き飼い主さん
2016/06/16(木) 20:43:42.51ID:s9MQv6+v アカビ20万前後というが、ここ数年でだいぶ値上がりしてるよねぇ。
20万前後が30万前後になりつつある気がする・・・・。
1歳以下の幼鳥なら25万ぐらいですのぅ・・・。
20万前後が30万前後になりつつある気がする・・・・。
1歳以下の幼鳥なら25万ぐらいですのぅ・・・。
603名も無き飼い主さん
2016/06/17(金) 13:12:43.21ID:AIF/cMdj ジョイフル本田でオオバタンとコバタンを届け出無しで販売して書類送検されたみたいだけど販売された鳥はどうなるんだろう?
604名も無き飼い主さん
2016/06/17(金) 20:17:30.40ID:WuDjVQ1I アカビ買ってきた!
1歳ベタなれ15万!
お買い得な買い物したわ!
1歳ベタなれ15万!
お買い得な買い物したわ!
606名も無き飼い主さん
2016/06/18(土) 22:46:06.53ID:ANaVX1Wg 15万て安いなぁ。近くだと4歳で、予防接種別で28万だ
607名も無き飼い主さん
2016/06/18(土) 23:06:44.26ID:WHDY9jiK それ高杉
608名も無き飼い主さん
2016/06/19(日) 10:06:41.08ID:l/WMq2+J 高杉とは思うけど、半径60km以内には大型の鳥扱ってるのそこぐらいしかないんだよね。
でも最近そのアカビタ売れてた。
うちは、結局悩みぬいて、某ファームの雛をお迎えしたけども。
でも最近そのアカビタ売れてた。
うちは、結局悩みぬいて、某ファームの雛をお迎えしたけども。
609名も無き飼い主さん
2016/06/22(水) 01:54:37.23ID:mxWob11N ジョイフル本田の件で、名前が出てる長谷川明光容疑者ってみずよし貿易の
代表じゃねえの?ゴーゴーペンギンとか無くなると困る・・・
代表じゃねえの?ゴーゴーペンギンとか無くなると困る・・・
610名も無き飼い主さん
2016/07/09(土) 08:24:52.28ID:Lw8JBuZm 白色じゃないけど札幌の爬虫類屋にミヤマオウム入った
CBらしいけど、あれってそんな簡単に飼えるんかね
CBらしいけど、あれってそんな簡単に飼えるんかね
611名も無き飼い主さん
2016/07/10(日) 03:23:51.95ID:We3Y8xYo >>610
検索したら炎上してて笑ったw
煽り耐性ないし、手放す個体頂戴アピールしてて関わり合いたくない部類の人ね
足環が付いてるから野生個体じゃないって言ってるけど、密猟者は親鳥殺して雛を取るんだよな
サイテス2類だから1類と違って入れるの難しくないからなー
検索したら炎上してて笑ったw
煽り耐性ないし、手放す個体頂戴アピールしてて関わり合いたくない部類の人ね
足環が付いてるから野生個体じゃないって言ってるけど、密猟者は親鳥殺して雛を取るんだよな
サイテス2類だから1類と違って入れるの難しくないからなー
612名も無き飼い主さん
2016/07/26(火) 22:43:28.36ID:wLReyuMb 7月24日の夕方から 東京都文京区でタイハクオウムが迷子。
えとぴりか東京店のTwitterより
早く見つかりますように
えとぴりか東京店のTwitterより
早く見つかりますように
613名も無き飼い主さん
2016/07/27(水) 22:28:19.59ID:kVIeXuiM 無事飼い主様の元へ戻れました。
614名も無き飼い主さん
2016/08/04(木) 21:25:10.15ID:Y6rXET5U アカビ探してるけど見つからない
凶暴なやつや全く人馴れしてないやつはいたけど
凶暴なやつや全く人馴れしてないやつはいたけど
615名も無き飼い主さん
2016/08/04(木) 21:47:12.94ID:2qxsw6U1 アカビ最高
616名も無き飼い主さん
2016/08/07(日) 07:53:23.73ID:8vD1QxRa アカビ 4か月
時々ゴケゴケいってるけど、おしゃべりするのっていつぐらいかな
時々ゴケゴケいってるけど、おしゃべりするのっていつぐらいかな
617名も無き飼い主さん
2016/08/12(金) 20:41:58.88ID:ZUwe9Nhh アカビかわいいよね
自分も注文してるけど、全然入荷してこない
荒は嫌だから除外してるってのもあるけど
自分も注文してるけど、全然入荷してこない
荒は嫌だから除外してるってのもあるけど
618名も無き飼い主さん
2016/08/21(日) 22:33:20.06ID:YkGZlzen パンダコカトゥーって雄叫びとかどうなんだろう?
情報少ないし凄く悩む
情報少ないし凄く悩む
619名も無き飼い主さん
2016/08/22(月) 07:30:56.93ID:7sfEdm14 あると思う
ショップにいて見てたけどそこそこ声も大きいよね
ショップにいて見てたけどそこそこ声も大きいよね
620名も無き飼い主さん
2016/08/29(月) 01:18:55.42ID:xgO6mnWR アルーキバタンって予想以上に小さいな、驚いた
621名も無き飼い主さん
2016/09/05(月) 21:16:45.73ID:YqM4GhfQ モモイロが里親募集かかってる!
622名も無き飼い主さん
2016/09/05(月) 22:02:33.81ID:0xnWr+Ze 珍しいねぇ。
モモイロと言ったらやっぱり噛み癖かな、あとは飼いやすいんだけどね。
モモイロと言ったらやっぱり噛み癖かな、あとは飼いやすいんだけどね。
623名も無き飼い主さん
2016/10/03(月) 20:30:33.75ID:hr1dvlbO うちの子も噛み癖が酷くて心折れそう…
手や指や腕が毎日流血沙汰
手や指や腕が毎日流血沙汰
624名も無き飼い主さん
2016/10/09(日) 14:17:54.34ID:LqNw3KIp 関西でモモイロインコを扱ってるお店教えていただけませんか?
こんぱ〇とロロ〇は拝見致しました。
こんぱ〇とロロ〇は拝見致しました。
627名も無き飼い主さん
2016/10/09(日) 14:56:22.52ID:LqNw3KIp >>625
なぜ手放されるのでしょうか。。?
なぜ手放されるのでしょうか。。?
628名も無き飼い主さん
2016/10/09(日) 19:48:25.07ID:AlZuT5CH 1.家族or自分に鳥アレルギーが出たから
2.飼育に飽きたから
3.噛み癖に嫌気
4.引っ越しや転勤などの事情
5.近所から鳴き声のクレーム
どれかだろうな
2.飼育に飽きたから
3.噛み癖に嫌気
4.引っ越しや転勤などの事情
5.近所から鳴き声のクレーム
どれかだろうな
629名も無き飼い主さん
2016/10/22(土) 17:27:21.30ID:oOTK/Q7V なんでオーストラリアでスズメみたいな存在のキバタンが日本に行くと
20万円とかするんだよ。現地じゃ猟師や農場主が20ドルくらいで売ってくれるのに。
20万円とかするんだよ。現地じゃ猟師や農場主が20ドルくらいで売ってくれるのに。
630名も無き飼い主さん
2016/10/22(土) 18:00:57.52ID:lRFROUQ5 >>629
そりゃ野生動物の保護が強いオーストラリアから野生のキバタンの輸入なんて難しいし、ブリーダーが苦労して繁殖させてるから。
そりゃ野生動物の保護が強いオーストラリアから野生のキバタンの輸入なんて難しいし、ブリーダーが苦労して繁殖させてるから。
631名も無き飼い主さん
2016/10/30(日) 00:44:46.23ID:DcVVzzty クルマサカって昔は神経質ってよく言われていたみたいだけど全然そんな感じしないな・・・
632名も無き飼い主さん
2016/10/30(日) 06:46:36.46ID:Mq+P/wvX ソロモンオウム
アカビタイムジオウム
モモイロインコ
ではどの種類が一番大きいですか?
アカビタイムジオウム
モモイロインコ
ではどの種類が一番大きいですか?
633名も無き飼い主さん
2016/10/31(月) 22:07:54.51ID:iFiWEuBX 詐欺した金で飲みに行く 詐欺した金でペット飼う
634名も無き飼い主さん
2016/11/06(日) 09:33:37.14ID:UFaRHlZD 二度とロロスからは鳥迎えない。
酷かった。。。。。。
酷かった。。。。。。
635名も無き飼い主さん
2016/11/06(日) 15:25:28.20ID:kGFlSddn >>634
どうしたの?
どうしたの?
636名も無き飼い主さん
2016/11/16(水) 23:42:52.36ID:bU1JSrQl ロロスで何があった??
637名も無き飼い主さん
2016/11/17(木) 12:07:04.00ID:7g6JQXD0 自分はロロスからお迎えしたけど、その時はきちんとした対応をしてくれたよ
鳥も健康体だし、問題はないもないが
今は違うのか?
鳥も健康体だし、問題はないもないが
今は違うのか?
638名も無き飼い主さん
2016/11/21(月) 18:56:04.27ID:wo7X53pC ホンキバタンとホクゴウキバタンって違いあります?
639名も無き飼い主さん
2017/01/01(日) 01:33:13.49ID:W4o5gkHf 本気のバタン と 北の郷のバタンの違いかな 、、
640名も無き飼い主さん
2017/01/01(日) 06:39:42.95ID:vvnYoKrw641名も無き飼い主さん
2017/01/01(日) 10:19:44.40ID:fmKeuWWF >>629
獣医学部付属病院が時々里親探ししてるよ。引き取り時のケージ代だけでゆずってもらえる。
飼育に十分な環境と知識がある事が条件。
最近引き取ったのは同じ獣医学部の卒業生の獣医さんと、内科医師で人畜共通感染症の研究者で
大型鳥の飼育経験が豊富な人。
獣医学部付属病院が時々里親探ししてるよ。引き取り時のケージ代だけでゆずってもらえる。
飼育に十分な環境と知識がある事が条件。
最近引き取ったのは同じ獣医学部の卒業生の獣医さんと、内科医師で人畜共通感染症の研究者で
大型鳥の飼育経験が豊富な人。
642名も無き飼い主さん
2017/01/04(水) 23:25:49.99ID:2GsFpaUu オオバタンか大柄なタイハクを迎えたい。
個体差は承知だが、オオバタンとタイハクってかなり性質違う?
個体差は承知だが、オオバタンとタイハクってかなり性質違う?
643名も無き飼い主さん
2017/01/22(日) 06:21:23.04ID:vUI01bAa 同じ
644長木よしあきの告発
2017/01/22(日) 14:42:48.71ID:lhj+/QvZ645名も無き飼い主さん
2017/02/13(月) 22:03:06.35ID:gb6vsWrm タイハクかキバタンのオスをお迎えしたいのだけど、オスの気性ってどうですか?
先住鳥はメスばかりでみんなおっとりなので、どんなものかと気になります。
先住鳥はメスばかりでみんなおっとりなので、どんなものかと気になります。
646名も無き飼い主さん
2017/02/14(火) 16:20:20.66ID:eS9XSyGz 基本的に嫉妬心がエグい…。
647名も無き飼い主さん
2017/02/14(火) 21:47:59.08ID:BuGu708B >>645
とにかく反抗期は噛みつかれまくり、血まみれになる日が数年、または十年ほど続きます(どれだけ続くかは個体次第)。嫉妬心でねにもちやすいのも白色のオスです。すぐに毛引きに移行してしまいます。
とにかく反抗期は噛みつかれまくり、血まみれになる日が数年、または十年ほど続きます(どれだけ続くかは個体次第)。嫉妬心でねにもちやすいのも白色のオスです。すぐに毛引きに移行してしまいます。
648名も無き飼い主さん
2017/02/16(木) 11:17:39.30ID:MXntbCMQ649名も無き飼い主さん
2017/02/18(土) 20:33:44.56ID:0+ad7eUu アタイのカキカキが気に入っているらしい近所のアオメは近づくとカゴに顔寄せて待っている。
岸壁の母かとw
岸壁の母かとw
650名も無き飼い主さん
2017/02/18(土) 23:08:34.24ID:2MQT4mlC 私も某お店のキバタンに気に入られてる
姿を見るとかごにへばりついてこっちを見て待ってるよ
店員さんと話してたらかごから足を出して服を引っ張られた
姿を見るとかごにへばりついてこっちを見て待ってるよ
店員さんと話してたらかごから足を出して服を引っ張られた
651名も無き飼い主さん
2017/02/22(水) 20:58:39.62ID:JR5Pe5SQ 大阪のひごペットにアオメキバタンの男の子がいたけど
中型インコ用くらいのカゴに入れられて狭そうだった。
羽根先はヨレヨレ
近寄ったら構ってほしいオーラ満開で指つかまれて離してくれなかった。帰ろうとしたら怒ってた。
1歳くらいだったかと思うので若さゆえのやんちゃなのか、ストレスたまってるのか…
爪はちゃんと手入れされているようで引っ掛かれても傷はつかなかったけど。
中型インコ用くらいのカゴに入れられて狭そうだった。
羽根先はヨレヨレ
近寄ったら構ってほしいオーラ満開で指つかまれて離してくれなかった。帰ろうとしたら怒ってた。
1歳くらいだったかと思うので若さゆえのやんちゃなのか、ストレスたまってるのか…
爪はちゃんと手入れされているようで引っ掛かれても傷はつかなかったけど。
652名も無き飼い主さん
2017/02/23(木) 19:59:56.80ID:W6nwUY6l >>651
あー私もその子に指掴まれましたよ、男の子だし結構やんちゃでしたね!かごから出して構ってる店員さんもいましたが、いろんな人が触れる環境だからこそああなったのかなぁとも…
あー私もその子に指掴まれましたよ、男の子だし結構やんちゃでしたね!かごから出して構ってる店員さんもいましたが、いろんな人が触れる環境だからこそああなったのかなぁとも…
653名も無き飼い主さん
2017/02/25(土) 10:32:03.11ID:XYeVvEt3 >>651
北部大阪の某店舗の子だと確信。
もともと別の店舗にヒナで入ってきて、育つまで隔離スペースで展示されてた。
だもんで、外に出された当初は、店舗スタッフさん以外にはまだ人見知りしてた。
でも、人に興味はあって、近づいてくる→指を入れる→ケージ奥に引っ込むのループだった。
異動の頃には普通に甘えたになり、こいつを構っていると近くのオオバタンがキレキレだったのはよい?思い出。
異動後に見に行ってみると、甘えたぶりが加速しててワロタ。
ここ最近に書き込んだ方々をはじめとする、鳥好きがかわいがったのかと納得。
北部大阪の某店舗の子だと確信。
もともと別の店舗にヒナで入ってきて、育つまで隔離スペースで展示されてた。
だもんで、外に出された当初は、店舗スタッフさん以外にはまだ人見知りしてた。
でも、人に興味はあって、近づいてくる→指を入れる→ケージ奥に引っ込むのループだった。
異動の頃には普通に甘えたになり、こいつを構っていると近くのオオバタンがキレキレだったのはよい?思い出。
異動後に見に行ってみると、甘えたぶりが加速しててワロタ。
ここ最近に書き込んだ方々をはじめとする、鳥好きがかわいがったのかと納得。
654名も無き飼い主さん
2017/03/05(日) 16:48:25.51ID:Jc/BGoQg 関西で、大型白色オウムの健康診断でおすすめな病院どこかありますか?
たかつき鳥の病院にしようかと悩んでいます。他に候補があれば知りたいなと思っています。
たかつき鳥の病院にしようかと悩んでいます。他に候補があれば知りたいなと思っています。
655名も無き飼い主さん
2017/03/05(日) 17:51:10.38ID:RVfqFWBC 大阪だとユウメイナ所がいくつかあるだろ
私のお勧めは奈良の小鳥と小動物の病院
若い女の先生だけどタイハクでも平気で掴むよ
混んでるのが難点
私のお勧めは奈良の小鳥と小動物の病院
若い女の先生だけどタイハクでも平気で掴むよ
混んでるのが難点
656名も無き飼い主さん
2017/03/06(月) 17:27:07.63ID:YSjxSQgj アオメキバタンお迎えしたけどほんとかわいいなんだこれーーー
657名も無き飼い主さん
2017/03/20(月) 22:22:21.80ID:BT6UjlPs えとぴりか東京にいるアオメかわいいよ
658名も無き飼い主さん
2017/04/14(金) 09:08:31.79ID:2bHwOjZL 3歳オスのタイハクお迎えして1ヵ月。
コンニチハやゴニョゴニョ喋るだけで1度も雄叫びや地声を聞いたことないんだが、静かすぎても心配になってきた。
動きはオスっぽくて激しいんだけど…
コンニチハやゴニョゴニョ喋るだけで1度も雄叫びや地声を聞いたことないんだが、静かすぎても心配になってきた。
動きはオスっぽくて激しいんだけど…
659名も無き飼い主さん
2017/04/17(月) 17:51:54.59ID:/Nv+ya35 言い方悪いが当たり個体ひいたと思えばいいじゃん
発情期迎えたらまたかわるかもしれんし
発情期迎えたらまたかわるかもしれんし
660名も無き飼い主さん
2017/04/19(水) 05:39:40.47ID:yr+vygvY >>658
正直3歳ならまだまだこれからだよ。5歳になって急変とかよくあるし。
我が家はキバタン♀だけど、超雄叫びあげるよ。急変するよりは最初から叫んでくれるならありがたい。我が家は静かなんだよねーって自慢してるひとは急変したらどうするんだろう?って思う。
正直3歳ならまだまだこれからだよ。5歳になって急変とかよくあるし。
我が家はキバタン♀だけど、超雄叫びあげるよ。急変するよりは最初から叫んでくれるならありがたい。我が家は静かなんだよねーって自慢してるひとは急変したらどうするんだろう?って思う。
661名も無き飼い主さん
2017/04/20(木) 21:59:02.99ID:vDb42sor うちのアカビ、1歳半でお迎えー
バイバイしかハッキリしゃべれないけど
ベタ慣れで猫みたい。寝る時も一緒で
肩や腕にとまって寝てます。
バイバイしかハッキリしゃべれないけど
ベタ慣れで猫みたい。寝る時も一緒で
肩や腕にとまって寝てます。
662名も無き飼い主さん
2017/04/21(金) 14:38:20.51ID:UqgzLBdu663名も無き飼い主さん
2017/04/28(金) 11:01:05.74ID:Q6N46uOC 来週放送の『緊急取調室2』第3話で、タイハクが登場するよ。
(ようつべに予告の動画あり)
(ようつべに予告の動画あり)
664名も無き飼い主さん
2017/04/29(土) 17:31:41.56ID:grgOIHZE 楽しみ
665名も無き飼い主さん
2017/04/30(日) 07:16:46.40ID:0LTgRKi8 ペットのおうちのタイハクオウムの里親募集、勝手に画像を悪用してるとかこわいよね。
きっと高額な生き物だから、前金を貰おうとしてるんだろうか…
きっと高額な生き物だから、前金を貰おうとしてるんだろうか…
666名も無き飼い主さん
2017/05/04(木) 13:28:03.65ID:/NVz3p++ 最近の記事にあるか?
668名も無き飼い主さん
2017/05/04(木) 20:02:37.20ID:imGg6OB8 >>666
通報が多かったらしく運営が削除したよ
通報が多かったらしく運営が削除したよ
669名も無き飼い主さん
2017/05/04(木) 20:16:09.81ID:/NVz3p++670名も無き飼い主さん
2017/05/04(木) 20:27:06.85ID:eNRnRnDs またタイハク募集かけてるやん
671名も無き飼い主さん
2017/05/08(月) 13:23:16.92ID:YemNXQ0d オウムがスナップえんどうを生で1/3ほど食べてしまった。心配でしょうがない…
672名も無き飼い主さん
2017/05/10(水) 20:32:22.69ID:RUiKef/8 コバタンをもう20年ほど買っています。コバタン飼いの人、登録者発行してもらいましたか?
落鳥するまで一緒のつもりだから必要ないかなと思いつつ、万が一私に何かあったらと思うと…。
落鳥するまで一緒のつもりだから必要ないかなと思いつつ、万が一私に何かあったらと思うと…。
673名も無き飼い主さん
2017/05/10(水) 20:33:43.36ID:RUiKef/8 すみません、買うじゃなくて「飼う」
登録者じゃなくて「登録証」のまちがいです。
登録者じゃなくて「登録証」のまちがいです。
674名も無き飼い主さん
2017/05/19(金) 06:12:58.10ID:vW1Xfttn 私、タイハクオウムと
ヨウム飼いだけど、
ヨウムの登録証の発行申請
出してますよ〜!
やっぱりこれから先
自分に何があるか分からないし
万が一の時の為に。
ヨウム飼いだけど、
ヨウムの登録証の発行申請
出してますよ〜!
やっぱりこれから先
自分に何があるか分からないし
万が一の時の為に。
675名も無き飼い主さん
2017/05/21(日) 21:01:22.84ID:KPhw/Wvd676名も無き飼い主さん
2017/07/25(火) 00:50:49.15ID:woJdKE1Q この時期カキカキをねだられてバタン裏のハゲ部に触れていると暑くて仕方ない
677名も無き飼い主さん
2017/07/30(日) 17:30:57.45ID:kxvhtyql うちのアカビの破壊神化が止まらない…
遂にエアコンのフィルターまで噛み砕き始めた
遂にエアコンのフィルターまで噛み砕き始めた
678名も無き飼い主さん
2017/07/31(月) 01:11:16.24ID:T6sFEQHF それは野放しにし過ぎ、単なる管理不足だ
680名も無き飼い主さん
2017/08/04(金) 18:00:26.97ID:2XarmBgq オウム飼える環境の人がほんと羨ましい
可愛いよね
可愛いよね
681名も無き飼い主さん
2017/08/04(金) 22:47:15.89ID:2aaaXA8+685名も無き飼い主さん
2017/08/06(日) 21:43:56.60ID:hr8KeuWs 健康を害すると遊んであげられる時間が減る
可哀想だけど掃除ついでの放鳥時に10分くらいしか遊んでやれない
みんなも気をつけてください
可哀想だけど掃除ついでの放鳥時に10分くらいしか遊んでやれない
みんなも気をつけてください
687名も無き飼い主さん
2017/08/22(火) 13:18:44.50ID:Qoixm5s7 ペットショップにいるキバタン、私が行くとまず1回ぷぅと空気が全身に入り、その後急いでケージの床に降りて来て、片脚をカタカタ踏み鳴らしたり180度頭を回転させたりそわそわ
小さい声で返事くれたりもする
大型の鳥は飼ったこと無いから判断出来ないんだけど、キバタンのこんな行動はどんな気持ちなのかな?
勝手に「少しは気に入ってもらえてる」と思って喜んでるんだけど、まさか勘違いでこれ威嚇されてたりする?
小さい声で返事くれたりもする
大型の鳥は飼ったこと無いから判断出来ないんだけど、キバタンのこんな行動はどんな気持ちなのかな?
勝手に「少しは気に入ってもらえてる」と思って喜んでるんだけど、まさか勘違いでこれ威嚇されてたりする?
688名も無き飼い主さん
2017/08/22(火) 17:36:23.13ID:cHOAT49u689名も無き飼い主さん
2017/08/22(火) 22:47:18.36ID:oY5N9jLI >>687
それだけでは分からないよ
動画でもあれば良く分かるけど
そっと指を近づけたらどうなる?
気に入られてたら頭を持ってくると思う
嫌われてたらガツンとされるけどたまにフェイントをかけて撫でさせるフリをして噛んでくる奴も居る
それだけでは分からないよ
動画でもあれば良く分かるけど
そっと指を近づけたらどうなる?
気に入られてたら頭を持ってくると思う
嫌われてたらガツンとされるけどたまにフェイントをかけて撫でさせるフリをして噛んでくる奴も居る
691名も無き飼い主さん
2017/08/28(月) 20:20:25.43ID:UD7US2+5 https://youtu.be/2IjIIgiHsKI
この幸太郎くんは、単語の意味を理解して会話ができてると思う
この動画じゃないけど、お水ぺろぺろしようかって、飼い主に言われて
お水ぺろぺろ、って言いながら水を飲みに言ってる動画もあったし
この幸太郎くんは、単語の意味を理解して会話ができてると思う
この動画じゃないけど、お水ぺろぺろしようかって、飼い主に言われて
お水ぺろぺろ、って言いながら水を飲みに言ってる動画もあったし
692名も無き飼い主さん
2017/08/29(火) 14:58:31.16ID:2ylFJ2nn >>691
じーちゃん「バイバイするよ」って何度か言ってるのを幸太郎くん本人が気がついたら
バイバイ〜のポーズしてるし、
「お父ちゃん、仕事行って来たの?」とも聞いている。
完璧ではないのだろうけど、日本語の単語をいくつか、意味を含めて覚えて使ってるね
じーちゃん「バイバイするよ」って何度か言ってるのを幸太郎くん本人が気がついたら
バイバイ〜のポーズしてるし、
「お父ちゃん、仕事行って来たの?」とも聞いている。
完璧ではないのだろうけど、日本語の単語をいくつか、意味を含めて覚えて使ってるね
693名も無き飼い主さん
2017/09/03(日) 13:01:10.48ID:YGWtKmyX 近所のショップにキバタン2羽とタイハク1羽います
みんな過去に毛引きした跡がひどくて今はだいぶ生えてきたみたいですが、ハゲになってる部分があります
これはいずれ生えてくるものなのでしょうか?
今なら状態を考えて半値以下で中型インコ並みのあり得ない価格に値下げしてもらえました
うちには既にアオメキバタンとヨウムとコンゴウがいます
毛引きは鳥を飼い初めてから過去20年一度も経験したことがないので情けないですが分かりません
3羽は飼えないですが1羽でも救ってあげたい気持ちがあります
みんな過去に毛引きした跡がひどくて今はだいぶ生えてきたみたいですが、ハゲになってる部分があります
これはいずれ生えてくるものなのでしょうか?
今なら状態を考えて半値以下で中型インコ並みのあり得ない価格に値下げしてもらえました
うちには既にアオメキバタンとヨウムとコンゴウがいます
毛引きは鳥を飼い初めてから過去20年一度も経験したことがないので情けないですが分かりません
3羽は飼えないですが1羽でも救ってあげたい気持ちがあります
694名も無き飼い主さん
2017/09/05(火) 18:03:13.68ID:Cisp/E29 うちのハゲっ子はもう生えてきてない気がする
毛引きのままでも愛情と時間を注いであげられるならお迎えもいいと思うけど
自分だったら正規値段&現状のままでもその子をお迎えしたいかどうかで判断します
毛引きのままでも愛情と時間を注いであげられるならお迎えもいいと思うけど
自分だったら正規値段&現状のままでもその子をお迎えしたいかどうかで判断します
695名も無き飼い主さん
2017/09/05(火) 18:44:26.99ID:+fNQ9Eno 脱毛した部分は完璧には治らないと思う。
自分だったら年齢や状態にもよるけど20万が限界かな。ベタなれな子だったらお迎えするか考えるかも。
自分だったら年齢や状態にもよるけど20万が限界かな。ベタなれな子だったらお迎えするか考えるかも。
696名も無き飼い主さん
2017/09/06(水) 18:17:24.48ID:2JFFkDGk 値段でお迎えするかしないか決めるってのは違うと思うんだ
697名も無き飼い主さん
2017/09/06(水) 21:29:11.87ID:81gdAQww 毛引きしたところは残念ながら元には戻らないよ
698名も無き飼い主さん
2017/09/08(金) 20:00:45.89ID:pmHoAol2 来月にキバタンを迎えるのですがケージのことで質問です
GB510オウムでも大丈夫ですか?
HOEIの915オウムほど必要ですか?
GB510オウムでも大丈夫ですか?
HOEIの915オウムほど必要ですか?
699名も無き飼い主さん
2017/09/09(土) 19:46:02.13ID:O9CwT1r2 >>698
タイハクですが465オウムです。20年近くこのサイズですが、つまらなさそうな感じはありません。
若い男の子のタイハクの方は動きが激しいのでステンのハチコウLに買い換えか悩んでいるところです。買い換えるとなるとアクリルケースも買い換えになるので、出費もデカく慎重です。
放鳥タイムが最低でも毎日4時間あるので、このままでも大丈夫かなとも思ったりします。
ちなみに来年キバタンのお迎えを考えていますが、その時も465オウムを購入すると思います。
我が家の場合でしたm(_ _)m
タイハクですが465オウムです。20年近くこのサイズですが、つまらなさそうな感じはありません。
若い男の子のタイハクの方は動きが激しいのでステンのハチコウLに買い換えか悩んでいるところです。買い換えるとなるとアクリルケースも買い換えになるので、出費もデカく慎重です。
放鳥タイムが最低でも毎日4時間あるので、このままでも大丈夫かなとも思ったりします。
ちなみに来年キバタンのお迎えを考えていますが、その時も465オウムを購入すると思います。
我が家の場合でしたm(_ _)m
700名も無き飼い主さん
2017/09/19(火) 08:30:49.93ID:j1J/wYoo 約2年前にロロスバードファームでお迎えしたソロモンオウムさんを
諸々の事情により泣く泣くお返ししました。(HPにある「お引取り制度」のため勿論返金なし)。
ソロモンさんをロロスに預け(返し)た時、店員さんに
「いつでも会いに来てくださいね」と言われたのでいつでも会えるんだ!安心してたのですが
約3ヶ月後に「会いにいきたいのでお邪魔していいですか」と電話したら
「もうここにはいません」と言うのでなぜかと訪ねたら「繁殖場に行きました」と。
で、じゃあカップルが出来たんですねと聞いたら「まだ相手はいません」と。
ロロス店頭には、何年も前に引き取られたオウムさんが数羽いることは
前々から店員さんに説明を受けていたので知ってます。
なのに、うちのソロモンさんは数ヶ月で店頭からいなくなり繁殖場へいったとのことで・・・
「いつでも会いに来て下さいね」と言われたのに、まさか店頭からいなくなるなんて思ってなかったんでショックです。
ロロスにお返ししたことのある方、その後オウムさんに会えてますか?
諸々の事情により泣く泣くお返ししました。(HPにある「お引取り制度」のため勿論返金なし)。
ソロモンさんをロロスに預け(返し)た時、店員さんに
「いつでも会いに来てくださいね」と言われたのでいつでも会えるんだ!安心してたのですが
約3ヶ月後に「会いにいきたいのでお邪魔していいですか」と電話したら
「もうここにはいません」と言うのでなぜかと訪ねたら「繁殖場に行きました」と。
で、じゃあカップルが出来たんですねと聞いたら「まだ相手はいません」と。
ロロス店頭には、何年も前に引き取られたオウムさんが数羽いることは
前々から店員さんに説明を受けていたので知ってます。
なのに、うちのソロモンさんは数ヶ月で店頭からいなくなり繁殖場へいったとのことで・・・
「いつでも会いに来て下さいね」と言われたのに、まさか店頭からいなくなるなんて思ってなかったんでショックです。
ロロスにお返ししたことのある方、その後オウムさんに会えてますか?
702名も無き飼い主さん
2017/09/19(火) 12:38:35.53ID:BaunQ+Qt どこに釣り要素が?>>701
703名も無き飼い主さん
2017/09/29(金) 07:34:31.70ID:sIZrCEfa そろそろ夜は寒くなってきましたよ。
最近の深夜のオウムケージは22℃くらいですが、何度くらいからヒーターをつけてますか?
最近の深夜のオウムケージは22℃くらいですが、何度くらいからヒーターをつけてますか?
705名も無き飼い主さん
2017/10/24(火) 22:32:44.67ID:mqfaG194 死なないだけで寒い思いはしてるよ。
706名も無き飼い主さん
2017/10/25(水) 08:48:25.85ID:HVQag2ff またこの仕掛けの釣りの季節か
707名も無き飼い主さん
2017/10/30(月) 21:36:55.54ID:SRFJmZqG 実家の親みたいだな。暖房付けないで大丈夫って
708名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 11:22:14.42ID:eksD6ggK オオバタンとタイハクは仲良くしてくれるイメージがあるけど、オオバタン、タイハクとキバタンの組み合わせってどうなんだろ。繁殖目的ではなく。
709名も無き飼い主さん
2017/12/01(金) 12:35:58.41ID:heiEj3in いたずらオウムの生活雑記て少し見たけど
ほんと可愛いからって覚悟とやる気のない自分みたいのは気軽に飼っちゃダメなんだね
小型インコに比べてハードル高すぎるわ
ほんと可愛いからって覚悟とやる気のない自分みたいのは気軽に飼っちゃダメなんだね
小型インコに比べてハードル高すぎるわ
710名も無き飼い主さん
2017/12/03(日) 19:30:15.82ID:DuVO88px 普通に飼育すれば簡単なようだけど、一生懸命飼育すると難しさがわかる、鳥は。
711名も無き飼い主さん
2017/12/18(月) 13:03:22.19ID:pDVINwOn オウムさんの事を教えてください。嘴や足の黒い白色オウムはそのうの色も黒いと思うのですが、餌を食べたあとは少し赤くなったりしますか?
712名も無き飼い主さん
2017/12/21(木) 12:32:08.57ID:lTPyopAI そのうは黒っていうか紫っぽい灰色(地肌の色)
アケビみたいな色
餌が入ると膨らんで赤みを帯びる
ソースはうちの毛引きオオバタン
アケビみたいな色
餌が入ると膨らんで赤みを帯びる
ソースはうちの毛引きオオバタン
713名も無き飼い主さん
2017/12/23(土) 11:41:43.90ID:/3fdMvgJ >>712
ありがとうございます!安心しました。
我が家のタイハクさんも9月から毛かじりが始まり、ソノウがゴロンと丸見えになってからは「こうなっていたのか!」という発見も多いです。
しかし、毛が少しずつなくなっていくのには涙が出ます。
よろしければ毛引きの様子を聞かせて頂けませんかm(_ _)m
ありがとうございます!安心しました。
我が家のタイハクさんも9月から毛かじりが始まり、ソノウがゴロンと丸見えになってからは「こうなっていたのか!」という発見も多いです。
しかし、毛が少しずつなくなっていくのには涙が出ます。
よろしければ毛引きの様子を聞かせて頂けませんかm(_ _)m
714名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 16:02:56.65ID:P0dvWw6X >>713様
ウチの子の毛引きは20年モノなので治らんです
今では胴体のお腹部分は全裸
たぶん性成熟が進むとイライラして毛引きし出すのだと思います
にがりんごスプレーやアフリカのなんとかオイルとか色々試したけどダメでした
色々聞くと、そもそも屋内飼いで外敵の警戒が不要な状況が毛引きにつながるようなので、そうなるとお手上げですね
参考にならずすみません
あとできることといったら、なるべく一緒にいて遊んであげること、飽きないようにオモチャをたくさん与えることでしょうか
ウチは多数飼いなのでそんなにヒマではないはずですが、一羽飼いだともっと大変かもしれません
ウチの子の毛引きは20年モノなので治らんです
今では胴体のお腹部分は全裸
たぶん性成熟が進むとイライラして毛引きし出すのだと思います
にがりんごスプレーやアフリカのなんとかオイルとか色々試したけどダメでした
色々聞くと、そもそも屋内飼いで外敵の警戒が不要な状況が毛引きにつながるようなので、そうなるとお手上げですね
参考にならずすみません
あとできることといったら、なるべく一緒にいて遊んであげること、飽きないようにオモチャをたくさん与えることでしょうか
ウチは多数飼いなのでそんなにヒマではないはずですが、一羽飼いだともっと大変かもしれません
715名も無き飼い主さん
2017/12/24(日) 22:25:26.67ID:a58lUmCM716名も無き飼い主さん
2017/12/25(月) 00:13:11.21ID:aWYrLaW3 >>715
それは痛気持ちイイを上回る快感を与えないとダメな気がする
あとは毛引きすると反応があって「心配してもらえる!嬉しい!」になっている可能性
毛引きしてても飼い主は気にしないのがいいと思ってます
ウチのは毛引き姿をカッコイイと思っている節があるし、本鳥がイイならいいかと
それは痛気持ちイイを上回る快感を与えないとダメな気がする
あとは毛引きすると反応があって「心配してもらえる!嬉しい!」になっている可能性
毛引きしてても飼い主は気にしないのがいいと思ってます
ウチのは毛引き姿をカッコイイと思っている節があるし、本鳥がイイならいいかと
717名も無き飼い主さん
2018/01/04(木) 20:32:35.39ID:iJ4B/SNp 近所のショップに出戻りの10才のアオメキバタンがいるんだけど30万もする
718名も無き飼い主さん
2018/01/04(木) 22:02:56.64ID:oSLd4h+g720名も無き飼い主さん
2018/01/04(木) 22:14:06.10ID:iJ4B/SNp すまん
うちにはすでにコンゴウとタイハクとヨウムいるんだ(^o^;
お迎えしたいのだが、金銭的に悩むとこ
救ってあげたいのだけど・・・
うちにはすでにコンゴウとタイハクとヨウムいるんだ(^o^;
お迎えしたいのだが、金銭的に悩むとこ
救ってあげたいのだけど・・・
721名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 12:42:49.57ID:fSrfqSvG その子にはきっとまた別のいいご縁があるよ
出会いって運命的なもんでしょ
縁があればもうお迎えしてるさ
出会いって運命的なもんでしょ
縁があればもうお迎えしてるさ
722名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 13:21:51.75ID:QpO29FfN 何寝言ほざいてんだお前
723名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:01:15.30ID:XU2/a5WB ムニャムニャ もうごはん?
724名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:03:24.26ID:XU2/a5WB ウチにも出戻りキバタンがいるよ
名前は自己申告だった
名前は自己申告だった
725名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:09:40.71ID:XU2/a5WB ウチにはタイハクとキバタンがいるけどキバタンはホントによく人真似するね
タイハクは人真似じゃなくオウム語でコミュニケーションをとってくる
タイハクは人真似じゃなくオウム語でコミュニケーションをとってくる
726名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:32:39.73ID:QpO29FfN キバタンとタイハクはどっちが慣れて飼いやすい?
727名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:38:37.74ID:XuO7ZPOo728名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 16:43:22.95ID:XuO7ZPOo お風呂に入っていると代わる代わる覗きに来るのがカワイイ
729名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 17:09:06.81ID:QpO29FfN やっぱうちのヨウムが1番かわいい
730名も無き飼い主さん
2018/01/06(土) 18:28:02.75ID:WOcab6Zq >>724
昔、引き取ったボウシインコが、自分で名前を繰り返し言ったので、
家族みんなでそれがこの鳥の名前だと思って、そう呼ぶことにした。
ところが後で聞いたら、前に飼ってた家の飼い犬の名前だったwww
ということもあるので注意してね。
昔、引き取ったボウシインコが、自分で名前を繰り返し言ったので、
家族みんなでそれがこの鳥の名前だと思って、そう呼ぶことにした。
ところが後で聞いたら、前に飼ってた家の飼い犬の名前だったwww
ということもあるので注意してね。
733名も無き飼い主さん
2018/01/08(月) 16:57:07.26ID:MKTzSVY2735名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 12:33:34.44ID:bVteUztM タイハクかキバタンどちらを飼おうか悩んでる
鳴き声と慣れ度はタイハクが良いかな?
ヨウムとモモイロいるから相性も心配だし
防音設備は万全だからご近所には迷惑かからない
鳴き声と慣れ度はタイハクが良いかな?
ヨウムとモモイロいるから相性も心配だし
防音設備は万全だからご近所には迷惑かからない
737名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 19:16:45.05ID:8O6kKCy0 ゴメンちょっとワロタ
738名も無き飼い主さん
2018/01/18(木) 19:31:11.96ID:N8kEz3A8 タイハクの方が無駄鳴きしないしベタ慣れちゃんかな。
うちの場合だけど。
うちの場合だけど。
740名も無き飼い主さん
2018/01/20(土) 02:04:20.65ID:xKNTtxKq 好きな方を飼えば良いんじゃないかな…
慣れやすさや五月蝿さは個体差による幅が大きいから何とも言えない
ただ、タイハクの方が人への依存性高くて色々面倒な気がする
実家のアオメキバタンはタイハク以上の暴れん坊だけど、
タイハクより達者に言葉を話すし、会話に応じていれば満足するのか毛引き等の問題行動も少ない
タイハクは一々こちらにアクションを求めてくるから満足させるのも一苦労
満足出来ないと簡単に毛引きしちゃうし
慣れやすさや五月蝿さは個体差による幅が大きいから何とも言えない
ただ、タイハクの方が人への依存性高くて色々面倒な気がする
実家のアオメキバタンはタイハク以上の暴れん坊だけど、
タイハクより達者に言葉を話すし、会話に応じていれば満足するのか毛引き等の問題行動も少ない
タイハクは一々こちらにアクションを求めてくるから満足させるのも一苦労
満足出来ないと簡単に毛引きしちゃうし
741名も無き飼い主さん
2018/03/15(木) 08:11:24.79ID:rP1dHPwc 中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5F6BJ
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
5F6BJ
742名も無き飼い主さん
2018/05/04(金) 23:07:02.85ID:9T6MUpiH ペットのタイハクオウムが殺されたそうで
この事件が起こる前に飼ってた犬とか他の鳥が傷つけられてたのに野外で飼ってたらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00003285-tokaiv-l24
この事件が起こる前に飼ってた犬とか他の鳥が傷つけられてたのに野外で飼ってたらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180504-00003285-tokaiv-l24
745名も無き飼い主さん
2018/05/14(月) 02:13:17.22ID:mXbCHSF0 URL貼ろうとするとアクセス規制で引っ掛かる
https://inko.exp.jp/category/%E9%B3%A5%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
これの上から三番目くらい
https://inko.exp.jp/category/%E9%B3%A5%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
これの上から三番目くらい
746名も無き飼い主さん
2018/06/08(金) 22:45:10.96ID:aigRHmmO ペットのおうち、白色募集キャンセルなるの多いよね
747名も無き飼い主さん
2018/07/22(日) 23:11:27.99ID:uaYIAjPH 久々に隣町某所の青目に会ってきたぜ・・ 人の顔見るなり雄叫びやがってハァハァ・・
流石暑さは平気なようだったぜ・・
流石暑さは平気なようだったぜ・・
748名も無き飼い主さん
2018/11/01(木) 19:46:17.10ID:v2vPOH6X ペットのおうちで家庭訪問まで行ったけど結局他の里親さんに
それはそれで仕方無いけどその間数ヶ月他に良い縁が有ったかもと思うと悔しい
重複応募禁止では無いけど道義的にしづらく返事待ちの日々
もう少し早く決められないもんかね
それはそれで仕方無いけどその間数ヶ月他に良い縁が有ったかもと思うと悔しい
重複応募禁止では無いけど道義的にしづらく返事待ちの日々
もう少し早く決められないもんかね
749名も無き飼い主さん
2018/11/20(火) 13:37:52.43ID:MJpJ2jKz 掛川花鳥園にミヤマオウムがいて可愛かった
ところで、オオバタンはどこにいったのかご存じのかたいませんか
見落としたのかな
ところで、オオバタンはどこにいったのかご存じのかたいませんか
見落としたのかな
750名も無き飼い主さん
2018/11/20(火) 16:16:07.38ID:gEmFOUtL うちのコバタン毛抜きをするようになってしまった。
20数年間元気でいてくれたんだが。
これから病院探さなきゃ。
20数年間元気でいてくれたんだが。
これから病院探さなきゃ。
751名も無き飼い主さん
2019/05/11(土) 20:20:53.86ID:9bdH8Spc 80年生きるオウムとか。中には120年生きたオウムもいたらしい。これ、どうやって飼うの?絶対に一世代じゃ飼いきれない。家族でも、孫の代まで相続しないと飼えないだろ。
752名も無き飼い主さん
2019/05/14(火) 11:40:13.87ID:4/hehnvj 家族以外にも面倒見てくれるアテが無いと厳しいよ
本気で飼うつもりなら鳥飼い仲間を沢山作らなきゃ
本気で飼うつもりなら鳥飼い仲間を沢山作らなきゃ
753名も無き飼い主さん
2019/05/14(火) 14:58:42.62ID:RGMm3szq https://uranaru.jp/topic/1033173
チャーチルが飼ってたオウムがいまも活きてるとか。最初聞いたとき冗談かと思った。何故かオウムだけが異常に高い値段で売ってたからさ。
寿命が三十年くらいのミドリガメですら、捨てられて全国各地で問題になってるのに。
チャーチルが飼ってたオウムがいまも活きてるとか。最初聞いたとき冗談かと思った。何故かオウムだけが異常に高い値段で売ってたからさ。
寿命が三十年くらいのミドリガメですら、捨てられて全国各地で問題になってるのに。
754名も無き飼い主さん
2019/05/19(日) 11:25:42.07ID:4zk2+CXl >>752
鳥飼仲間欲しいなー
育て方とかフードとか情報交換とかもしたいし
オフ会とか行くしかないのか
何でも口に入れるし、テーブルの物落とすし、嫌いな餌の粒とかおやつのシードの殻をケージの外に投げるし、片付けと掃除ばっかりしてる。
部屋がきれいになったw
鳥飼仲間欲しいなー
育て方とかフードとか情報交換とかもしたいし
オフ会とか行くしかないのか
何でも口に入れるし、テーブルの物落とすし、嫌いな餌の粒とかおやつのシードの殻をケージの外に投げるし、片付けと掃除ばっかりしてる。
部屋がきれいになったw
755名も無き飼い主さん
2019/05/19(日) 23:40:36.78ID:bO3N9GKM いつも誰かしら家族が家に居る環境に慣れきってると、
非常時に不意の留守番でストレスMAX→自咬して血塗れなんてこともあるからなぁ…
協力者が居れば家族外の人間や、いつもと違う環境に慣れてもらう社会化トレーニングをお互いに実践出来るし
鳥飼い仲間が居るのと居ないのとでは大違いだよね
非常時に不意の留守番でストレスMAX→自咬して血塗れなんてこともあるからなぁ…
協力者が居れば家族外の人間や、いつもと違う環境に慣れてもらう社会化トレーニングをお互いに実践出来るし
鳥飼い仲間が居るのと居ないのとでは大違いだよね
756名も無き飼い主さん
2019/05/20(月) 11:03:21.18ID:3831ID+/ 面倒見れる家族が居るから大丈夫って訳じゃあないんだよな
むしろ居なくなった時との落差がデカイから賑やかな家庭ってのは諸刃の剣感ある
むしろ居なくなった時との落差がデカイから賑やかな家庭ってのは諸刃の剣感ある
757名も無き飼い主さん
2019/05/20(月) 12:09:11.14ID:fT0F3Lgv そうそう!
まず、何かかあったときに預ける先がないなって思ってる。
いいよって友達がいても、白色だとちいさなインコや文鳥と訳が違うから、大型の扱いや知識がある程度ないと預かる方も預けるこっちも怖い。
バードシッターズも動いてる気配あんまりないし。
本をありったけ読んで、ネットも散々調べたけど、いざ迎えてみると、意外なほど育てかたが確立されてないんだなって感じてる。一般には珍獣扱いで病院も少ないしね
社会化、必要だよね。
うちのはじわじわわがままになってる気がする。
心の動きが複雑で繊細な子たちだし、長く生きるからこそ鳥飼い仲間欲しいよー!
まず、何かかあったときに預ける先がないなって思ってる。
いいよって友達がいても、白色だとちいさなインコや文鳥と訳が違うから、大型の扱いや知識がある程度ないと預かる方も預けるこっちも怖い。
バードシッターズも動いてる気配あんまりないし。
本をありったけ読んで、ネットも散々調べたけど、いざ迎えてみると、意外なほど育てかたが確立されてないんだなって感じてる。一般には珍獣扱いで病院も少ないしね
社会化、必要だよね。
うちのはじわじわわがままになってる気がする。
心の動きが複雑で繊細な子たちだし、長く生きるからこそ鳥飼い仲間欲しいよー!
758名も無き飼い主さん
2019/05/20(月) 12:32:58.77ID:JRhtB8lb 病気の感染が怖いから預けるのならむしろ文鳥飼いの人の方が(お互いに)安心
759名も無き飼い主さん
2019/05/20(月) 17:38:52.16ID:c4FPAPQZ アミーゴでオウムが30万円以上で売ってた。本当に買う人いるの?それとも店の看板?平均寿命が60年のペットなんて気軽に飼えるわけがないし
760名も無き飼い主さん
2019/05/20(月) 20:14:44.37ID:3831ID+/ SNSとかでなら飼ってる人そこそこ見掛けるけどな
オウムや大型インコだけでなく猛禽類とかも
オウムや大型インコだけでなく猛禽類とかも
761名も無き飼い主さん
2019/05/21(火) 17:08:46.91ID:5tzUlE0g >>757
わかる!まったく別の生き物っていうか育てたことある人しか分からないことが沢山あるし未だに研究して調べて実践してなんとかやって言ってる感じ
白色飼いさんと仲良くなりたいというか知識の共有やあるあるなんかを言い合いたい
というか奴らはマジで人間ですよね...w
わかる!まったく別の生き物っていうか育てたことある人しか分からないことが沢山あるし未だに研究して調べて実践してなんとかやって言ってる感じ
白色飼いさんと仲良くなりたいというか知識の共有やあるあるなんかを言い合いたい
というか奴らはマジで人間ですよね...w
762名も無き飼い主さん
2019/05/21(火) 23:13:05.65ID:mDXi1bUu オウムってさ。平均寿命60年だろ。人間が一生かかって飼育出来る限界のペット。20歳で飼ったとしても、飼い主が80歳くらいになってる。オウムを飼ってる人たちのサークルでもあるのか?周りでもオウム飼ってる人なんかいない。
763名も無き飼い主さん
2019/05/22(水) 03:08:31.38ID:7IkWONY6 実家で家族がアオメキバタンを飼ってるんだけど
曾祖父と祖父が鳥のブリーダーやってた関係で幾つかの動物園や動物取扱業者等にツテがある
これが無かったら何かあったとき怖いし多分飼えなかったと思うわ
因みに一人暮らし中の私は中型インコで精一杯w
実はオウムの世話って滅茶苦茶体力と気力が要るんだよ
もし人と鳥で一対一な生活だとしたら毎日ヘトヘト…
>>759
白色オウムは大体30万以上はするね
CITES-1等の稀少種は更に高くて、昔はポピュラーなオウムだったコバタンは70万
世界一美しいと言われるクルマサカオウムなんて120万…
実家のアオメキバタンは45万だったかな
曾祖父と祖父が鳥のブリーダーやってた関係で幾つかの動物園や動物取扱業者等にツテがある
これが無かったら何かあったとき怖いし多分飼えなかったと思うわ
因みに一人暮らし中の私は中型インコで精一杯w
実はオウムの世話って滅茶苦茶体力と気力が要るんだよ
もし人と鳥で一対一な生活だとしたら毎日ヘトヘト…
>>759
白色オウムは大体30万以上はするね
CITES-1等の稀少種は更に高くて、昔はポピュラーなオウムだったコバタンは70万
世界一美しいと言われるクルマサカオウムなんて120万…
実家のアオメキバタンは45万だったかな
764名も無き飼い主さん
2019/05/22(水) 09:40:46.31ID:iPUZ8mH8 >>764
病気になったら自分が飼ってるペットは誰が面倒見るのかって話はどのペットにも共通するけど。自分が死んだら、誰が面倒を見るのかって話になるよね。
オウム飼ってる人って、前の飼い主が死んだから里子として引き取る話は普通にあるんだろ?
そうでもなければ飼えるはずがないし。
前の飼い主が20年以上飼ってたオウムだったら。前の飼い主の癖がついてて大変なんじゃないの?
病気になったら自分が飼ってるペットは誰が面倒見るのかって話はどのペットにも共通するけど。自分が死んだら、誰が面倒を見るのかって話になるよね。
オウム飼ってる人って、前の飼い主が死んだから里子として引き取る話は普通にあるんだろ?
そうでもなければ飼えるはずがないし。
前の飼い主が20年以上飼ってたオウムだったら。前の飼い主の癖がついてて大変なんじゃないの?
765名も無き飼い主さん
2019/05/23(木) 15:43:31.90ID:tgS/GZVn 昔はヒマワリの種が主食だったり、人の食べ物を与えたりするのが普通だったから、
20年以上も生きてる個体となると内臓疾患等の異常を抱えてることが多い…
個人的にはこれが一番の気掛かりかな
引き取った後の通院や入退院を繰り返してる内に死んでしまうケースも多いし…
引き取って…さあ、これから楽しいオウムライフの始まりだ!
なんて夢一杯な人には辛過ぎるだろうしオススメしない
まぁ大型鳥の飼育自体、人に勧めるようなものではないんだろうけど…
20年以上も生きてる個体となると内臓疾患等の異常を抱えてることが多い…
個人的にはこれが一番の気掛かりかな
引き取った後の通院や入退院を繰り返してる内に死んでしまうケースも多いし…
引き取って…さあ、これから楽しいオウムライフの始まりだ!
なんて夢一杯な人には辛過ぎるだろうしオススメしない
まぁ大型鳥の飼育自体、人に勧めるようなものではないんだろうけど…
766名も無き飼い主さん
2019/05/23(木) 16:34:53.07ID:80TgMbDU >>765
昔っていつのことを指すかだけど
日本でも四半世紀前くらいだとペレットが結構広まっていた
40,50年前からだとそうではないけど今まで健康に生きている実績のある個体ってことになるし
考えすぎじゃない?
昔っていつのことを指すかだけど
日本でも四半世紀前くらいだとペレットが結構広まっていた
40,50年前からだとそうではないけど今まで健康に生きている実績のある個体ってことになるし
考えすぎじゃない?
767名も無き飼い主さん
2019/06/06(木) 10:34:44.27ID:7glWsKS0 ソロモンオウムって雄叫びしますか?
769名も無き飼い主さん
2019/06/06(木) 15:54:08.21ID:BzR7F+/7 近くのカインズにキバタンがいるけど、
近くにいって呼んでみたらガラスのところまできて頭を押し付けてくる
たぶんカキカキしてほしいんだろうけど、ガラスだからできぬ
近くにいって呼んでみたらガラスのところまできて頭を押し付けてくる
たぶんカキカキしてほしいんだろうけど、ガラスだからできぬ
770名も無き飼い主さん
2019/06/07(金) 16:11:42.06ID:8NWC4e+N >>767
ショップにいたのを聞いただけだけど、結構大きな声で鳴いてたよ
バタン系の破壊的な声じゃないけどギー!って感じの甲高い声で結構耳障りではあるかな
あれが朝と夕方に夕鳴く雄叫びかどうかは分からない
中途半端な情報で申し訳ないけど参考までに
ショップにいたのを聞いただけだけど、結構大きな声で鳴いてたよ
バタン系の破壊的な声じゃないけどギー!って感じの甲高い声で結構耳障りではあるかな
あれが朝と夕方に夕鳴く雄叫びかどうかは分からない
中途半端な情報で申し訳ないけど参考までに
771名も無き飼い主さん
2019/06/07(金) 16:32:56.89ID:a8e5ZRyQ772名も無き飼い主さん
2019/07/09(火) 01:04:39.51ID:osf0xwAX ここ2、3年で引き取られたコザクラやオカメでも酷い状態の子が沢山いたからな
大型ほど20〜30年前くらいの知識そのままで飼われてるケースが多いようだ
大型ほど20〜30年前くらいの知識そのままで飼われてるケースが多いようだ
775名も無き飼い主さん
2019/07/09(火) 09:34:50.67ID:hAojmVIQ 若い人にとっては20年前と30年前は区別する必要がない"遠い昔"という意味なんだろうなw
776名も無き飼い主さん
2019/07/15(月) 22:13:36.73ID:fUcqWgfO オム
777名も無き飼い主さん
2019/07/16(火) 20:51:35.43ID:n0m72Kgf テンジクバタンってCITESの区分LCなのになんでこんな高いのん
778名も無き飼い主さん
2019/08/03(土) 09:52:39.71ID:zqp9HqV7 自分が病気になって入院したときに誰がオウムの面倒を見るの?
なかには100年生きたって話しもあるくらいオウムの寿命は長い。
自分が病気で入院したらどうするの?
なかには100年生きたって話しもあるくらいオウムの寿命は長い。
自分が病気で入院したらどうするの?
779名も無き飼い主さん
2019/08/10(土) 16:14:59.44ID:6PWD19ET まぁ元々個人で飼えるような生き物ではないし家族に任せるってのが一番じゃないかな?
仮に個人で飼ってたとしても鳥飼い仲間等に連絡を取って任せられるよう予め対策たててるでしょ
まともな鳥飼いなら
仮に個人で飼ってたとしても鳥飼い仲間等に連絡を取って任せられるよう予め対策たててるでしょ
まともな鳥飼いなら
780名も無き飼い主さん
2019/08/21(水) 14:33:57.12ID:rADHCIZg うちの子 毛引き始めました
どうしたらよいでしょうか?
どうしたらよいでしょうか?
781名も無き飼い主さん
2019/08/23(金) 03:18:35.57ID:dFh31hrt あったかい 夏の今だから 水浴びさせてあげて!
かご 越しでいいから!
ストレス発散になるよ
かご 越しでいいから!
ストレス発散になるよ
782名も無き飼い主さん
2019/08/31(土) 18:09:19.08ID:jSw1R5DK 福知山動物園の人気No.1はキバタンのピーちゃんだってさ
783名も無き飼い主さん
2019/09/02(月) 12:53:20.10ID:DsIG4IOD きゅうりのキューちゃんだってさ!
784名も無き飼い主さん
2019/09/02(月) 12:55:11.86ID:DsIG4IOD 山平 俊朗 本日も行きます!
785名も無き飼い主さん
2019/09/02(月) 13:20:12.55ID:BPSpOLl4 最近またインコやオウムの人気が盛り返してきてるからねぇ
しかし、変にブームが起きても不幸な鳥が増えるだけだし正直複雑だな…
爬虫類ブームみたく徐々に鎮静化していく感じならいいんだけど
とりあえずフクロウブームみたいにはならないでほしいな
しかし、変にブームが起きても不幸な鳥が増えるだけだし正直複雑だな…
爬虫類ブームみたく徐々に鎮静化していく感じならいいんだけど
とりあえずフクロウブームみたいにはならないでほしいな
786名も無き飼い主さん
2019/09/05(木) 16:21:40.38ID:gyFHmRVN 信頼できる引き取り手が見つからない場合は自分と一緒に逝かせてやるのも愛情なのかね
ただでさえ寂しがらせる挙句に引き取り手の知識不足で実質虐待状態になったら最悪だし
ただでさえ寂しがらせる挙句に引き取り手の知識不足で実質虐待状態になったら最悪だし
787名も無き飼い主さん
2019/09/05(木) 23:19:28.06ID:J3Rc8yrB 愛があるなら責任もって健康な内にちゃんとした引き取り手を見つけなきゃね
猛禽類なんかは飼う前に信頼できる飼育仲間をつくってね、と注意されたよ
猛禽類なんかは飼う前に信頼できる飼育仲間をつくってね、と注意されたよ
788名も無き飼い主さん
2019/09/26(木) 10:43:18.53ID:Jg62wVe3 タイハクオウムの卵を台湾から輸入して孵化させている
儲かれば何でも良しとする業界
儲かれば何でも良しとする業界
789名も無き飼い主さん
2019/09/28(土) 21:13:34.02ID:TXAL13No 来月オオバタンをお迎えすることになって楽しみ
791名も無き飼い主さん
2019/12/09(月) 01:51:12.93ID:HaogS66H 来年の年明けには47になるという知人男性がタイハクオウムとボウシインコを同時に飼い始めた
独り身で鳥好きな親族もいないらしいのに大丈夫なんかな…
独り身で鳥好きな親族もいないらしいのに大丈夫なんかな…
792名も無き飼い主さん
2019/12/14(土) 20:41:57.58ID:xy7U9tVZ 友人からタイハクを預かったことあるけど、遊びがパワフルで圧倒されたわ
遊び始めるといつも先にこっちがヘトヘトよ…
独り身に飼えないとまでは言わないけれど飼い主が60過ぎた辺りぐらいから
若い世代にバトンタッチ出来ないとキツいんじゃないかな…
遊び始めるといつも先にこっちがヘトヘトよ…
独り身に飼えないとまでは言わないけれど飼い主が60過ぎた辺りぐらいから
若い世代にバトンタッチ出来ないとキツいんじゃないかな…
793名も無き飼い主さん
2019/12/18(水) 17:39:32.03ID:YkRJ6bIy 我が家のタイハクちゃん
撫でて!(キンキン絶叫しつつケージの格子をギリギリと咬む)
↓
何で撫でないの!?(絶叫しつつケージの中の物を無差別に投げ付ける撒き散らす……この時点でかなりヒスってる)
↓
おいフザケンナ! さっさと撫でろ! おい紀伊店のか!(絶叫しつつケージに頭突き連打、おでこ擦りむき)
↓
よろしい、ならば戦争だ(止まり木引っこ抜いてブンブンガンガン、衝撃で嘴の一部が欠ける)
↓
死なば諸ともじゃあ!(ケージに連続体当たりからの大暴れ、体の所々から流血)
餌の補充・水替えと放鳥の為の準備等に要した僅か数分足らずの間の出来事である
撫でて!(キンキン絶叫しつつケージの格子をギリギリと咬む)
↓
何で撫でないの!?(絶叫しつつケージの中の物を無差別に投げ付ける撒き散らす……この時点でかなりヒスってる)
↓
おいフザケンナ! さっさと撫でろ! おい紀伊店のか!(絶叫しつつケージに頭突き連打、おでこ擦りむき)
↓
よろしい、ならば戦争だ(止まり木引っこ抜いてブンブンガンガン、衝撃で嘴の一部が欠ける)
↓
死なば諸ともじゃあ!(ケージに連続体当たりからの大暴れ、体の所々から流血)
餌の補充・水替えと放鳥の為の準備等に要した僅か数分足らずの間の出来事である
795名も無き飼い主さん
2019/12/19(木) 23:16:48.33ID:GDRLZDUt うちはモモイロだけどそこまでいかないわ、やっぱり本物?の白色はすごいな…
絶叫の後おもちゃを投げ飛ばしまくったら2〜3分後にはもう機嫌良くひとり遊びしてる
絶叫の後おもちゃを投げ飛ばしまくったら2〜3分後にはもう機嫌良くひとり遊びしてる
796名も無き飼い主さん
2019/12/22(日) 11:16:10.82ID:HZJV2jqT797名も無き飼い主さん
2019/12/22(日) 11:52:48.29ID:MtUjIbT/ タイハクは数ある白色オウムの中でも特に依存心の強い種だからねぇ
ソロモンも同じような激しい行動をとる個体が多いから気をつけた方が良いよ
特にオス……発情すると狂暴化しやすいから一昔前のファームではオスに殺されるメスが後を断たなかったとか
ソロモンも同じような激しい行動をとる個体が多いから気をつけた方が良いよ
特にオス……発情すると狂暴化しやすいから一昔前のファームではオスに殺されるメスが後を断たなかったとか
798名も無き飼い主さん
2019/12/28(土) 05:02:54.58ID:VSA8iY3G799名も無き飼い主さん
2019/12/29(日) 16:14:48.43ID:Y5pXjre/ 最初から面倒みきれないって分かるだろうに何十羽と飼う人もいるからなぁ
老齢鳥を引き取ったか、何かしらアテがあると信じたいな
老齢鳥を引き取ったか、何かしらアテがあると信じたいな
800名も無き飼い主さん
2020/01/01(水) 15:00:39.48ID:MRJRXh1n 角田の子(蘭丸 メス)
https://www.youtube.com/watch?v=TNkCHMUYqEc
https://www.youtube.com/watch?v=TNkCHMUYqEc
801名も無き飼い主さん
2020/02/20(木) 22:41:28.92ID:Wbj3oOL+ 先日、立ち寄ったペットショップで初めてタイハク見たけど、
ものすごい大音量で絶叫していた。
とても飼えないと思った。
ものすごい大音量で絶叫していた。
とても飼えないと思った。
802名も無き飼い主さん
2020/02/22(土) 17:19:36.90ID:TGvBcxJu オオバタン200万円
宮城県仙台市泉区のズーズーカンパニー
宮城県仙台市泉区のズーズーカンパニー
803名も無き飼い主さん
2020/02/23(日) 13:01:05.96ID:K5GlTMGM オオバタン
804名も無き飼い主さん
2020/02/23(日) 17:46:50.18ID:K5GlTMGM 海外では食用
805名も無き飼い主さん
2020/02/23(日) 18:37:35.46ID:XS0aVie4 CITES-1以外のオウムは駆除対象だったりするけど食用ではないよ
食用になってるのは主にアマゾン等に生息するカラフルなインコ達
特にボウシインコは食用として現地人に乱獲され過ぎて絶滅危惧までいってしまった種もチラホラ…
向こうの人は子供からお年寄りまで皆様々なインコを美味しそうに食べてたけど
自分が食べた感じ大して旨くなかったんだけどね、味より寧ろ臭みの強さが気になったよ
食用になってるのは主にアマゾン等に生息するカラフルなインコ達
特にボウシインコは食用として現地人に乱獲され過ぎて絶滅危惧までいってしまった種もチラホラ…
向こうの人は子供からお年寄りまで皆様々なインコを美味しそうに食べてたけど
自分が食べた感じ大して旨くなかったんだけどね、味より寧ろ臭みの強さが気になったよ
806名も無き飼い主さん
2020/02/24(月) 09:43:20.68ID:J004CjVN >>805
恐いよ
恐いよ
807名も無き飼い主さん
2020/02/24(月) 16:02:38.46ID:0MJ6/kmJ 陸海空 地球征服するなんて って番組でもやってたな
芸人のU字工事がアマゾンの少数部族に小鳥やら猿やら御馳走になってたんだが
掌サイズの小鳥は生きたまま羽を毟られそのまま薪で焼かれ
鶏程度の鳥は絞めた後沸騰した鍋に入れられ羽を毟られてから網で焼かれてた
大きな鳥は一度湯通しすると簡単に羽を毟り取れるんだってさ……
愛鳥家には地獄のような光景だったぞ…(ヽ´ω`)
芸人のU字工事がアマゾンの少数部族に小鳥やら猿やら御馳走になってたんだが
掌サイズの小鳥は生きたまま羽を毟られそのまま薪で焼かれ
鶏程度の鳥は絞めた後沸騰した鍋に入れられ羽を毟られてから網で焼かれてた
大きな鳥は一度湯通しすると簡単に羽を毟り取れるんだってさ……
愛鳥家には地獄のような光景だったぞ…(ヽ´ω`)
808名も無き飼い主さん
2020/02/25(火) 06:35:50.65ID:5YNRjrqi 焼き鳥
809名も無き飼い主さん
2020/02/25(火) 12:09:02.32ID:5YNRjrqi 何味?タレ 塩
810名も無き飼い主さん
2020/02/26(水) 05:29:43.69ID:zQP22lsx から揚げ
811名も無き飼い主さん
2020/02/26(水) 12:12:57.15ID:zQP22lsx 手羽先
812名も無き飼い主さん
2020/02/26(水) 12:51:25.42ID:DFZnz3aA お前らはそんなに白色オウムが食いたいのか!?
別に美味いもんでもないぞ…肉硬ぇし食えるとこもそんなに無ぇしな
別に美味いもんでもないぞ…肉硬ぇし食えるとこもそんなに無ぇしな
813名も無き飼い主さん
2020/02/26(水) 18:25:38.37ID:zQP22lsx >>812
マジっか?
マジっか?
814名も無き飼い主さん
2020/02/27(木) 07:19:09.56ID:SmdGGJd7 丸焼き
815名も無き飼い主さん
2020/02/27(木) 11:57:56.56ID:SmdGGJd7 しゃぶしゃぶ
816名も無き飼い主さん
2020/02/27(木) 15:22:13.58ID:uVt+fQQe 人馴れしたアカビ滅茶苦茶かわいいのにオーストラリアでは一時駆除対象だったんだよなぁ
でも冷静に考えたら今現在もカラスを大量に駆除してる国の人間が偉そうに言えることでもないか…
でも冷静に考えたら今現在もカラスを大量に駆除してる国の人間が偉そうに言えることでもないか…
817名も無き飼い主さん
2020/02/27(木) 21:34:45.29ID:SmdGGJd7 中国人なら食べるな。
818名も無き飼い主さん
2020/02/27(木) 22:49:47.95ID:uVt+fQQe カラスのことならフランス人もだな
ちなみに日本でも九州の極一部地域では普通に食っとるぞ、わざやざ養殖までしてな
ちなみに日本でも九州の極一部地域では普通に食っとるぞ、わざやざ養殖までしてな
819名も無き飼い主さん
2020/02/28(金) 07:17:13.14ID:qMMvLcj7 ムクドリも食べる。
820名も無き飼い主さん
2020/02/28(金) 11:57:43.71ID:qMMvLcj7 珍味
821名も無き飼い主さん
2020/02/29(土) 19:49:22.64ID:wxew3wns 珍味
822名も無き飼い主さん
2020/02/29(土) 19:49:22.76ID:wxew3wns 珍味
823名も無き飼い主さん
2020/05/04(月) 22:12:19.00ID:r18PtIZz 中国人は何でも食べる。
824名も無き飼い主さん
2020/05/04(月) 22:12:22.16ID:r18PtIZz 中国人は何でも食べる。
825名も無き飼い主さん
2020/05/04(月) 22:12:24.90ID:r18PtIZz 中国人は何でも食べる。
826名も無き飼い主さん
2020/05/04(月) 23:42:16.36ID:qYDoJURF つまんないことをわざわざ連呼してどうしたの?
白色の鳴き声に耳だけでなく頭までイカレちゃったの?
白色の鳴き声に耳だけでなく頭までイカレちゃったの?
827名も無き飼い主さん
2020/05/05(火) 09:18:36.68ID:jDe55/24 脂粉の問題さえなければお迎えしたかった〜白色系オウム!!!
近所のホームセンターに70万くらいで大きなキバタンのメスが販売中なんだが
売れないせいかどんどん扱いが悪くなってて心配だ
来たころは紫外線ライトとかも当ててもらってたのにさ
餌入れもケージも汚い
足環のサイズも小さすぎで足に食いこんでるから外してやれよって思う
あの食いこみじゃあいずれ足に障害が出る
近所のホームセンターに70万くらいで大きなキバタンのメスが販売中なんだが
売れないせいかどんどん扱いが悪くなってて心配だ
来たころは紫外線ライトとかも当ててもらってたのにさ
餌入れもケージも汚い
足環のサイズも小さすぎで足に食いこんでるから外してやれよって思う
あの食いこみじゃあいずれ足に障害が出る
828名も無き飼い主さん
2020/05/05(火) 09:22:27.60ID:jDe55/24 脂粉を抜きにしてもあんな明らかに足に悪い足環をカットしないようなショップから
お迎えしたら、また不幸なオウムが新たに入荷されるだけだと思うとやり切れない
知識のある店員のいる鳥専門店じゃないなら大型鳥は扱ってほしくない
お迎えしたら、また不幸なオウムが新たに入荷されるだけだと思うとやり切れない
知識のある店員のいる鳥専門店じゃないなら大型鳥は扱ってほしくない
829名も無き飼い主さん
2020/05/05(火) 18:57:14.61ID:mKKjpKVw 児童虐待ホットラインみたいなやつのペット版でもあればなぁ…
830名も無き飼い主さん
2020/05/06(水) 15:23:16.11ID:x5GxhVxi オオバタン美味しそう
831名も無き飼い主さん
2020/05/06(水) 22:20:44.35ID:x5GxhVxi 中国人は何でも食べる。
832名も無き飼い主さん
2020/05/06(水) 22:20:44.43ID:x5GxhVxi 中国人は何でも食べる。
833名も無き飼い主さん
2020/05/06(水) 22:34:41.60ID:o+79TzzG 四本脚なら、机・椅子は以外何でも食べる
二本脚なら、梯以外は何でも食べる
空を飛ぶものは、飛行機・ヘリコプター・気球・風船以外は何でも食べる
二本脚なら、梯以外は何でも食べる
空を飛ぶものは、飛行機・ヘリコプター・気球・風船以外は何でも食べる
834名も無き飼い主さん
2020/05/08(金) 12:18:19.55ID:TQaVFPHz 食べ頃は?
835名も無き飼い主さん
2020/05/09(土) 17:38:59.88ID:Rv/cgXNe 毛引きでボロガリのアホ鳥
836名も無き飼い主さん
2020/05/10(日) 00:34:55.88ID:eMbFHYPs 中国人は何でも食べる。
837名も無き飼い主さん
2020/05/10(日) 03:13:11.21ID:HBw8SR1c 鳥の保護やってるとこあるよね
引き出して今後仕入れしないよう説得してくれるみたい
ホムセンでも持て余してるだろうし、想像するだけでも辛い
引き出して今後仕入れしないよう説得してくれるみたい
ホムセンでも持て余してるだろうし、想像するだけでも辛い
838名も無き飼い主さん
2020/05/10(日) 14:52:47.50ID:omwAMf7N 特別な権限等は一切無いからあまり期待しない方が良いかと…
TSUBASAという保護施設の方が言ってたんだけど
保護に向けて準備が整ってる個体を保護することは出来るけれど、
それ以外に出来ることは一般の人と変わらないって
TSUBASAという保護施設の方が言ってたんだけど
保護に向けて準備が整ってる個体を保護することは出来るけれど、
それ以外に出来ることは一般の人と変わらないって
839837
2020/05/10(日) 21:37:30.41ID:HBw8SR1c >>838
そっか…
そりゃそうだよね。この店も商売だし、寄越せって言われてはいそうですかってわけにはいかないもんね…
ほんとに専門店以外で扱うのはダメだと思う!
特にホムセンで動物扱うのは禁止にしてほしい
そっか…
そりゃそうだよね。この店も商売だし、寄越せって言われてはいそうですかってわけにはいかないもんね…
ほんとに専門店以外で扱うのはダメだと思う!
特にホムセンで動物扱うのは禁止にしてほしい
840名も無き飼い主さん
2020/05/12(火) 19:06:41.09ID:H/eGdHL/ Eテレ 鳥沼にはまって
841名も無き飼い主さん
2020/05/13(水) 13:52:30.80ID:kV2f6xnt どうだった?
842名も無き飼い主さん
2020/05/20(水) 23:08:46.97ID:yniQ31Vf843名も無き飼い主さん
2020/05/31(日) 23:02:19.69ID:xFak8iNj844名も無き飼い主さん
2020/07/22(水) 22:10:10.99ID:PM1BKLs0845名も無き飼い主さん
2020/08/02(日) 11:11:39.95ID:rp4/TBAF コバタンは飼いやすくて人気のある白色オウムだったのに
まともな繁殖が行われてこなかったのが意外に思う
まともな繁殖が行われてこなかったのが意外に思う
846名も無き飼い主さん
2020/08/13(木) 19:53:09.37ID:AZN8zMl9 間抜け
847名も無き飼い主さん
2020/08/13(木) 20:23:35.48ID:AZN8zMl9 焼き鳥
848名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 00:47:52.75ID:pH+HvBwc から揚げ
849名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 14:47:44.58ID:pH+HvBwc 食べ頃は?
850名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:32:57.18ID:pH+HvBwc 蒸し焼き?
851名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:33:18.34ID:pH+HvBwc 炭火焼き?
852名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:33:36.95ID:pH+HvBwc 水炊き
853名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:34:17.18ID:pH+HvBwc 塩味!
854名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:34:40.19ID:pH+HvBwc 焼肉のタレ
855名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:35:00.72ID:pH+HvBwc あぶり焼き
856名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:35:15.50ID:pH+HvBwc 照れ焼き
857名も無き飼い主さん
2020/08/14(金) 16:35:30.17ID:pH+HvBwc 直火焼き
858名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 21:45:26.75ID:oa7mbeiY 焼肉
859名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:33:23.84ID:oa7mbeiY オオバタン
860名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:33:38.98ID:oa7mbeiY コバタン
861名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:33:54.04ID:oa7mbeiY キバタン
862名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:34:19.91ID:oa7mbeiY 美味しいのはどれだろ?
863名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:34:41.80ID:oa7mbeiY 塩コショウ味
864名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:35:05.74ID:oa7mbeiY こんがり醤油
865名も無き飼い主さん
2020/08/15(土) 22:35:37.84ID:oa7mbeiY 捌き方よろしく
866名も無き飼い主さん
2020/08/19(水) 19:24:14.56ID:xBw6lzlE オオバタンふかふか
867名も無き飼い主さん
2020/08/22(土) 19:01:07.93ID:+YW09ddS 食べ頃は?
868名も無き飼い主さん
2020/08/23(日) 12:29:52.56ID:TAPQV6+6 調理方法は?
869名も無き飼い主さん
2020/08/24(月) 07:13:48.18ID:/OLuHk3d 味付けは?
870名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:48:47.76ID:d+OwT9dd 焼鳥
871名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:49:02.31ID:d+OwT9dd 鳥鍋
872名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:49:16.98ID:d+OwT9dd 蒸し焼き
873名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:49:29.14ID:d+OwT9dd から揚げ
874名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:50:07.97ID:d+OwT9dd 丸焼き
875名も無き飼い主さん
2020/08/25(火) 11:50:31.37ID:d+OwT9dd 水炊き
876名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:46:40.28ID:1ZG1i8sz 高い
877名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:47:06.78ID:1ZG1i8sz 放し飼い可能?
878名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:47:28.01ID:1ZG1i8sz 野外?
879名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:47:47.16ID:1ZG1i8sz 手入れは?
880名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:48:03.01ID:1ZG1i8sz 鳴き声は?
881名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:48:21.82ID:1ZG1i8sz 食べ頃は?
882名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:48:56.59ID:1ZG1i8sz オオバカタン
883名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:49:09.50ID:1ZG1i8sz アホタン
884名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:49:22.29ID:1ZG1i8sz スカタン
885名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:49:34.53ID:1ZG1i8sz ウレタン
886名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:49:48.91ID:1ZG1i8sz 牛タン
887名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:50:08.46ID:1ZG1i8sz 阿呆鳥
888名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:50:24.61ID:1ZG1i8sz 馬鹿顔
889名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:50:44.07ID:1ZG1i8sz 食用
890名も無き飼い主さん
2020/08/26(水) 17:50:58.20ID:1ZG1i8sz 高橋光子
891名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 00:26:20.67ID:dYzXVZlc オオバタン
892名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 06:58:55.40ID:dYzXVZlc 手羽先
893名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 12:12:08.43ID:dYzXVZlc 食べ頃は?
894名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 19:46:08.26ID:dYzXVZlc 下味は?
895名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 19:46:25.01ID:dYzXVZlc 臭み有り無し?
896名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 20:43:26.86ID:dYzXVZlc 首をひねる
897名も無き飼い主さん
2020/08/27(木) 20:43:43.98ID:dYzXVZlc ギロチン
898名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 08:09:34.54ID:6Q5nSzCv 皮はパリパリ
899名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 08:09:50.92ID:6Q5nSzCv 鶏肉
900名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 08:10:24.35ID:6Q5nSzCv 焼き鳥
901名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 08:10:46.99ID:6Q5nSzCv バカタン
902名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 12:13:32.64ID:6Q5nSzCv こんなバカタンを飼う奴はヘムタイ
903名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:56:13.09ID:6Q5nSzCv オ
904名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:56:24.92ID:6Q5nSzCv オ
905名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:56:43.85ID:6Q5nSzCv バ
906名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:56:54.31ID:6Q5nSzCv タ
907名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:57:10.64ID:6Q5nSzCv ン
908名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 20:57:51.40ID:6Q5nSzCv 食べ頃は?
909名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:19:15.30ID:6Q5nSzCv 食べ頃は?
910名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:19:32.48ID:6Q5nSzCv キ
911名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:19:43.28ID:6Q5nSzCv バ
912名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:19:54.41ID:6Q5nSzCv タ
913名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:20:07.79ID:6Q5nSzCv ン
914名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:20:22.59ID:6Q5nSzCv 高橋光子
915名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:20:43.61ID:6Q5nSzCv たかはしみつこ
916名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:21:01.15ID:6Q5nSzCv 高
橋
光
子
橋
光
子
917名も無き飼い主さん
2020/08/28(金) 22:21:35.56ID:6Q5nSzCv た
か
は
し
み
つ
こ
か
は
し
み
つ
こ
918名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 07:30:44.28ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
919名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 07:31:29.20ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
920名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 12:09:00.05ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
921名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 12:09:00.43ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
922名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 12:34:00.03ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
923名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 19:53:27.72ID:H3TRRtPY 食べ頃は?
924名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 19:53:53.20ID:H3TRRtPY 阿呆鳥
925名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 19:54:06.11ID:H3TRRtPY バカタン
926名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 19:54:22.78ID:H3TRRtPY クソタン
927名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:30:28.67ID:H3TRRtPY 鳥つくね
928名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:30:52.90ID:H3TRRtPY 鶏そぼろ
929名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:31:09.12ID:H3TRRtPY とり鍋
930名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:31:24.85ID:H3TRRtPY 親子丼
931名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:31:37.13ID:H3TRRtPY ササミ
932名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:31:52.78ID:H3TRRtPY チーズササミ
933名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:32:13.49ID:H3TRRtPY マックナゲット
934名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:32:28.88ID:H3TRRtPY ケンタッキーフライドチキン
935名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:33:09.93ID:H3TRRtPY チキンライス
936名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:33:22.98ID:H3TRRtPY チキンカレー
937名も無き飼い主さん
2020/08/29(土) 22:33:40.14ID:H3TRRtPY チキンかつ
938名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 09:52:13.32ID:uzuTUfy/ 馴れ馴れしい
939名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 09:52:52.94ID:uzuTUfy/ 卵焼き
940名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 09:53:09.40ID:uzuTUfy/ 目玉焼き
941名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:06:05.91ID:uzuTUfy/ あんかけ
942名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:06:31.40ID:uzuTUfy/ やきとり
943名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:11:10.82ID:uzuTUfy/ くし揚げ
944名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:11:29.00ID:uzuTUfy/ 南蛮漬け
945名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:11:48.14ID:uzuTUfy/ 照り焼き
946名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:12:03.33ID:uzuTUfy/ 素焼き
947名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:12:17.54ID:uzuTUfy/ 丸焼き
948名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:12:36.26ID:uzuTUfy/ や
949名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:12:50.86ID:uzuTUfy/ き
950名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:13:02.40ID:uzuTUfy/ と
951名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 14:13:16.10ID:uzuTUfy/ り
952名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:11:42.32ID:uzuTUfy/ しゃぶしゃぶ
953名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:12:11.44ID:uzuTUfy/ チキンラーメン
954名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:12:25.88ID:uzuTUfy/ チキン味
955名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:38:08.99ID:uzuTUfy/ とり五目
956名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:38:29.48ID:uzuTUfy/ 皮
957名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:38:47.74ID:uzuTUfy/ やきとり
958名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:39:06.86ID:uzuTUfy/ から揚げ
959名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:39:28.67ID:uzuTUfy/ チキン
960名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:39:48.16ID:uzuTUfy/ 食べる人
961名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:40:14.68ID:uzuTUfy/ バター蒸し
962名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:40:51.73ID:uzuTUfy/ 鶏ガラ
963名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:41:09.72ID:uzuTUfy/ スープ
964名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:41:23.80ID:uzuTUfy/ 鶏ガラスープ
965名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:41:39.73ID:uzuTUfy/ 手羽先
966名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:41:57.08ID:uzuTUfy/ 鶏
967名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:42:17.34ID:uzuTUfy/ 湯引き
968名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:42:41.73ID:uzuTUfy/ トリチリ
969名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:42:55.42ID:uzuTUfy/ トリマヨ
970名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 19:43:17.92ID:uzuTUfy/ 鶏笑夢
971名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:15:29.85ID:uzuTUfy/ マヨネーズ
972名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:15:43.26ID:uzuTUfy/ オヨネーズ
973名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:16:06.35ID:uzuTUfy/ ビッグバード
974名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:16:22.31ID:uzuTUfy/ サンダーバード
975名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:16:34.91ID:uzuTUfy/ 白鳥
976名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:16:53.17ID:uzuTUfy/ 九官鳥
977名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:17:09.51ID:uzuTUfy/ 駝鳥
978名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:17:39.02ID:uzuTUfy/ セキセイインコ
979名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:17:50.16ID:uzuTUfy/ 高橋光子
980名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:18:27.02ID:uzuTUfy/ 金髪ババア高橋光子
981名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:18:43.19ID:uzuTUfy/ 高橋光子
982名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:19:07.82ID:uzuTUfy/ 爆尻高橋光子
983名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:19:23.58ID:uzuTUfy/ 巨尻高橋光子
984名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:19:47.90ID:uzuTUfy/ 足がガサガサ
985名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:20:10.52ID:uzuTUfy/ マイナス
986名も無き飼い主さん
2020/08/30(日) 23:20:21.89ID:uzuTUfy/ 暑い
987名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:35:25.74ID:X1nSrDYs 乙
988名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:35:47.01ID:X1nSrDYs おかず
989名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:36:05.57ID:X1nSrDYs 990
990名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:36:27.45ID:X1nSrDYs 高橋光子
991名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:36:44.98ID:X1nSrDYs 赤ちゃん
992名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:36:57.79ID:X1nSrDYs 罠
993名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:37:10.50ID:X1nSrDYs トラップ
994名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:37:28.88ID:X1nSrDYs 迫害
995名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:37:44.23ID:X1nSrDYs ハイブリッド
996名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:37:59.18ID:X1nSrDYs 加速
997名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:38:10.06ID:X1nSrDYs 急加速
998名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:39:39.00ID:X1nSrDYs ゴール
999名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:39:57.42ID:X1nSrDYs 銀河鉄道999
1000名も無き飼い主さん
2020/08/31(月) 00:40:11.34ID:X1nSrDYs 汚幡一銭
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4008日 9時間 31分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4008日 9時間 31分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- 【急募】世襲議員の魅力 [943688309]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)
- アナルじゃなくてアヌスな←コイツなんなんだよ