ヘビはかわいいし、嫌いじゃないけど、餌にネズミとかコオロギとかは嫌なあなた。
高級ヘビの飼育者はいまでは冷凍ピンクマウスを常識として与えますが、
本来は多くのヘビはドッグフードで飼育できます。さらにイグアナフードや
レプトミンは、寿命、色つやともに良好な結果を与えます。
餌付けに成功すれば、餌食いはよいですし、ヘビは毎日餌を与える必要もありません。
栄養が偏りそうなときはたまに鶏卵や魚や肉を与えればよいのです。
我が家は、アオダイショウとシマヘビを飼育していますが、コーンスネークなどの
外国産の魅力的なヘビで成功されてる方がいれば教えてください。
探検
蛇(ヘビ)をドッグフードで飼う人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き飼い主さん
2008/12/08(月) 09:09:04ID:yjOYoBFM109名も無き飼い主さん
2010/06/11(金) 21:32:52ID:ZDCmPTli 大型冷蔵庫を見ていたら店員3人くらいに
遠巻きにすごい怪訝な目をして見られてた。
死体を保存するのにいいなーって思っただけで
爬虫類の餌を保存しようとしてるわけじゃないのに(;ω;)
遠巻きにすごい怪訝な目をして見られてた。
死体を保存するのにいいなーって思っただけで
爬虫類の餌を保存しようとしてるわけじゃないのに(;ω;)
110名も無き飼い主さん
2010/06/11(金) 21:34:12ID:ZDCmPTli ( Д ) ゚ ゚
逆だった
死体を保存しようとしてるわけじゃないのに(;∀;)
逆だった
死体を保存しようとしてるわけじゃないのに(;∀;)
111名も無き飼い主さん
2010/06/12(土) 00:56:36ID:W/s6DL+z112名も無き飼い主さん
2010/06/12(土) 10:38:52ID:q/GXHbrI113名も無き飼い主さん
2010/06/12(土) 11:11:26ID:YEIYylDO 一人暮らしするか自分用冷凍庫買えば良いじゃない
114名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 01:56:32ID:bmMuo/yd それが無理orコスト的にキツイから
人工飼料をかんがえてんじゃん。
実際ガーターとかだと人工飼料で育ててる例が
すこーーしあるし
人工飼料をかんがえてんじゃん。
実際ガーターとかだと人工飼料で育ててる例が
すこーーしあるし
115名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 02:11:05ID:34xqDBDq ガーターベルトのお姉さん(といっても年下)の二次画像しか思い浮かばん
116名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 07:00:31ID:rBAdhNNZ 冷凍庫なんて安いヤツで1万ちょいなのに、それがきつくて飼えるのか?
117名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 13:44:23ID:SqcLXaXy ケージだのヒーターだのライトだのサーモだのも揃える事、
その後の飼育の手間を考えると1万ちょっとくらい捻出できないと飼う事そのものがきついんじゃないかとか
その後の飼育の手間を考えると1万ちょっとくらい捻出できないと飼う事そのものがきついんじゃないかとか
118名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 18:18:39ID:34xqDBDq 冷凍庫自体はどうでもいいんだが、電気代がな。
ちなみに俺が見てきた大型冷凍庫(人も入れる)の電気代は
年7000円ぐらいだったんだけど、小型冷蔵庫の年間電気代は
どんなもんなの?
と聞く前に調べてみたが、ハイアールJF-NU40B(38L)15632円の
年間電気代は5060円で、倍近い要領のJF-NC66A(66L)19999円は
46600円なのなwだったら絶対後者買う。
一番小さくで電気代も安いのって何があるのかな?
ちなみに俺が見てきた大型冷凍庫(人も入れる)の電気代は
年7000円ぐらいだったんだけど、小型冷蔵庫の年間電気代は
どんなもんなの?
と聞く前に調べてみたが、ハイアールJF-NU40B(38L)15632円の
年間電気代は5060円で、倍近い要領のJF-NC66A(66L)19999円は
46600円なのなwだったら絶対後者買う。
一番小さくで電気代も安いのって何があるのかな?
119名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 18:24:32ID:8e9oO4rC 2倍近い容量で9倍近い電気代(´・ω・`)
120名も無き飼い主さん
2010/06/13(日) 21:00:29ID:34xqDBDq 打ち間違ったwww4660円だおwww
2010/07/11(日) 11:12:13ID:ISZnbQIM
誰か試してる猛者はいないのか!?
水槽に砂糖添加とかそういう部類の迷信だったのか!?
水槽に砂糖添加とかそういう部類の迷信だったのか!?
122名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 21:15:11ID:nKR71/x+ 水槽に砂糖添加はきちんと効果が出るし
迷信じゃないだろあほ。
迷信じゃないだろあほ。
123名も無き飼い主さん
2010/07/13(火) 23:13:02ID:7EOzw9LQ へー
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316943193
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316943193
124名も無き飼い主さん
2011/01/02(日) 00:28:16ID:arNneoST 浮上
125名も無き飼い主さん
2011/01/06(木) 04:02:07ID:CphmJePC >>120
それこそハイアールの打ち間違えなんじゃ?
容量小さいほうが電気代食う理由がわからない
むかし、サバンナオオトカゲをドッグフードで飼ってる人をテレビで見たけど
ちょっと脂肪過多な感じだったなあ
それこそハイアールの打ち間違えなんじゃ?
容量小さいほうが電気代食う理由がわからない
むかし、サバンナオオトカゲをドッグフードで飼ってる人をテレビで見たけど
ちょっと脂肪過多な感じだったなあ
126名も無き飼い主さん
2011/01/07(金) 09:36:39ID:BG1oTC1D ハイアールなんて中国品質のメーカーだよ。
潰れる前の三洋電機が変な契約して喰われた。
潰れる前の三洋電機が変な契約して喰われた。
127 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/04/01(金) 23:24:51.77ID:G/hz4/JH ドッグフードだけでもう2年目に突入
もちろん半生タイプな。カリカリは絶対無理
もちろん半生タイプな。カリカリは絶対無理
128名も無き飼い主さん
2011/04/02(土) 16:08:49.57ID:xwkqy4aI 蛇飼いたいけど、インコがいっぱいいるからなー…
トカゲやカメレオンはインコをたべますか?
トカゲやカメレオンはインコをたべますか?
129 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/04/02(土) 21:07:59.52ID:pLnXPKwK チンポに見えたわ
131名も無き飼い主さん
2011/05/28(土) 13:18:17.17ID:OrEcSs7w 俺の姉がハムスターと鳥(文鳥、セキセイインコ)飼ってるけど。
俺はヘビ飼ってる。
飼い主がきおつければ事故は起きない。
俺は脱走されてハムとインコが喰われそうになったことがある。
俺はヘビ飼ってる。
飼い主がきおつければ事故は起きない。
俺は脱走されてハムとインコが喰われそうになったことがある。
133名も無き飼い主さん
2011/07/17(日) 15:54:41.96ID:gwqRRFcY シマヘビのことを調べたくてググッてたら何故かこのスレがヒットした。
ヘビはドッグフード食べますよ。昔犬を飼ってて食べ残しのドッグフードを庭の隅にポイポイ捨ててたんだけど、時々量が減ってて。てっきり野良猫やカラスが食べてるのかと思ったらアオダイショウが食べてたのを目撃した時は驚きました。
犬には愛犬元気とかゲインズのドライフードを食わせていたのですがヘビさんは夜露を吸って少しふやけたのがお好みのようでした。
ヘビはドッグフード食べますよ。昔犬を飼ってて食べ残しのドッグフードを庭の隅にポイポイ捨ててたんだけど、時々量が減ってて。てっきり野良猫やカラスが食べてるのかと思ったらアオダイショウが食べてたのを目撃した時は驚きました。
犬には愛犬元気とかゲインズのドライフードを食わせていたのですがヘビさんは夜露を吸って少しふやけたのがお好みのようでした。
134名も無き飼い主さん
2011/07/17(日) 17:10:04.43ID:LgHbZmF9135名も無き飼い主さん
2011/07/19(火) 19:55:28.63ID:YrRwZcSD 俺んとこの青大将は鯉の餌食うよ
136名も無き飼い主さん
2011/08/03(水) 21:56:31.98ID:z0iZKQQ2 珍しいね
137名も無き飼い主さん
2011/08/05(金) 00:32:31.65ID:gKqH2vt8 ドッグフードはやっぱ無理なんじゃないかな
138おさかなくわえた名無しさん
2011/08/05(金) 02:35:06.07ID:+BST1yOY 人気ブロガーの記事読んでてさ蛇ってこえーーーって思った話。
イギリスで、女性が全長1M超の蛇飼ってて、わが子のように育ててた(勿論水槽?でね)。
ある日、蛇に元気がないんで、急いで獣医へ駆け込んだら
医者「うつ病でつね」
蛇飼い主「はぁ… で?」
医者「ちょっと気分転換に水槽から出して部屋を散歩させてみ」
イギリスで、女性が全長1M超の蛇飼ってて、わが子のように育ててた(勿論水槽?でね)。
ある日、蛇に元気がないんで、急いで獣医へ駆け込んだら
医者「うつ病でつね」
蛇飼い主「はぁ… で?」
医者「ちょっと気分転換に水槽から出して部屋を散歩させてみ」
139名も無き飼い主さん
2011/08/05(金) 07:07:01.76ID:4LhAkSjR140名も無き飼い主さん
2011/08/21(日) 22:41:02.57ID:okR+AoB+ 結局これはネタなのか?
141名も無き飼い主さん
2011/08/26(金) 12:35:18.22ID:kHtQLKms test
142名も無き飼い主さん
2011/09/29(木) 18:05:18.36ID:vien+cyK このスレまだあったんだ
143名も無き飼い主さん
2011/09/29(木) 21:26:04.66ID:vien+cyK で、どうなの ドッグフード食べるの
144名も無き飼い主さん
2011/10/08(土) 23:37:01.17ID:1uSWS2hf 知らん 知るかボケ
145名も無き飼い主さん
2011/10/09(日) 08:04:31.82ID:wewKcNfU やらないけど、うちのカリキンなら食いかねない…
146名も無き飼い主さん
2011/10/09(日) 09:47:03.65ID:EnDxz+j8 やってみ
147名も無き飼い主さん
2011/10/11(火) 11:33:05.97ID:iUsVHST2 そんなにドックフードで飼いたいなら普通に犬飼えばいいんじゃない?
148名も無き飼い主さん
2011/10/11(火) 11:49:30.02ID:CEMBJipI うちのカリキンにやってみたら食った
半生のキューブ5つ飲んだw
吐かなかったら継続してみるw
半生のキューブ5つ飲んだw
吐かなかったら継続してみるw
149名も無き飼い主さん
2011/10/11(火) 12:32:35.50ID:iezUDLMv マジっすか 半生ね
150名も無き飼い主さん
2011/10/11(火) 22:48:53.02ID:iUsVHST2 そのうちハンバーグやコロッケで飼えるヘビも出てきそうだなw
152名も無き飼い主さん
2011/10/12(水) 14:41:57.29ID:tZaIpdhV 先日、手羽先でもヘビが飼えることを始めて知った
154名も無き飼い主さん
2011/10/12(水) 23:19:02.25ID:hUKOefqs 意外と捜せばあるものだな
マウスやラットオンリーて思い込みなのかな?
マウスやラットオンリーて思い込みなのかな?
155名も無き飼い主さん
2011/10/13(木) 06:27:31.27ID:WrD/C4iW 案外そうなのかもな
156名も無き飼い主さん
2011/10/13(木) 20:32:51.15ID:VMTXgAOr 内臓や骨を含むマウスと、血抜きとかの処理をしてある手羽先じゃあ栄養が全然違いそうだけど
どうなんだろうね
どうなんだろうね
157名も無き飼い主さん
2011/10/13(木) 20:41:56.37ID:WrD/C4iW 脂肪分でなんとかなるんじゃないの
骨だってついているんだし
骨だってついているんだし
158名も無き飼い主さん
2011/10/13(木) 20:47:33.81ID:WrD/C4iW 俺なんか二日に1回牛丼太郎の冷奴定食だぞ
159名も無き飼い主さん
2011/10/13(木) 20:56:00.03ID:BW8Gr/Ed たまにだけどコーンに手羽先とか鶏頭食べさせてるよ
160名も無き飼い主さん
2011/10/14(金) 23:52:07.14ID:6fQslU0y 半生ドッグフード買って来たけどどのヘビも食わないな
マウスのえさにしよう
マウスのえさにしよう
161名も無き飼い主さん
2011/10/15(土) 01:23:08.20ID:VwFAjl6a カリキンなら食うぞ
あとうちはシシバナも食った
うちではこいつらは鶏肉やらレプトミンやらをメニューに入れてるからだいたい食いそうなものは食うんだが
あとうちはシシバナも食った
うちではこいつらは鶏肉やらレプトミンやらをメニューに入れてるからだいたい食いそうなものは食うんだが
162名も無き飼い主さん
2011/10/15(土) 08:21:05.25ID:EK56+w5e カリキン飼うか 残飯係も兼ねて
163名も無き飼い主さん
2011/10/15(土) 18:19:30.78ID:CL5RnO8P >>157
そりゃ極端な話脂肪分が豊富ならエネルギーは取れるし、骨ごとならカルシウムとかも幾分かあるだろうけど
内臓なんかに含まれてるビタミンやミネラルは血抜きされた肉からじゃあんまり取れないよ
餌のバリエーションとか予備としてなら十分通じるだろうし、ただ暫く生かすだけならまだしも
健康的に蛇を愛でて長生きさせるなら不向きだと思うよ
ドッグフードは栄養面では大丈夫そうだけど、アミノ酸とかが豊富なのはキャットフードの方だったような
そりゃ極端な話脂肪分が豊富ならエネルギーは取れるし、骨ごとならカルシウムとかも幾分かあるだろうけど
内臓なんかに含まれてるビタミンやミネラルは血抜きされた肉からじゃあんまり取れないよ
餌のバリエーションとか予備としてなら十分通じるだろうし、ただ暫く生かすだけならまだしも
健康的に蛇を愛でて長生きさせるなら不向きだと思うよ
ドッグフードは栄養面では大丈夫そうだけど、アミノ酸とかが豊富なのはキャットフードの方だったような
164名も無き飼い主さん
2011/10/16(日) 07:06:13.07ID:OxelUiBB 早く言え キャットフードだな
165名も無き飼い主さん
2011/10/17(月) 06:58:29.49ID:Jy2Io1ks 完全肉食獣のネコのえさのほうがいいだろうな。
166名も無き飼い主さん
2011/10/17(月) 09:37:23.47ID:BWQYwnXu では手羽中にキャットフードを仕込めば良いんだよな
167名も無き飼い主さん
2011/10/20(木) 07:53:01.17ID:0rdhCySb 手羽餃子みたいなものか
168名も無き飼い主さん
2011/10/21(金) 22:03:48.75ID:AJTj8/KY うさぎやひよこも食べるんでしょうか??
170名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 08:35:36.59ID:9HBeXgbG 誰も動画をUPしないということはやはり不可能なのか?
172名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 13:11:20.45ID:9HBeXgbG173名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 15:39:52.97ID:gYS6j501 ショップの立場から単色ダメっていってるだけで
一度餌付けば間違いなくドッグフードだけでいけるだろ。
問題は、どの種が食うかってことだな。
コーンはどうなんだ?一応報告例はあるけど。
一度餌付けば間違いなくドッグフードだけでいけるだろ。
問題は、どの種が食うかってことだな。
コーンはどうなんだ?一応報告例はあるけど。
174名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 16:36:24.04ID:EkF/sMt8 ガーターが食ってもなあ・・
175名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 17:55:54.63ID:0dz7cQdK マウスなりカエルなり本来の主食の臭い付ければ結構食ってくれる種類は多いんじゃないか?
これが当たり前になればヘビ飼育のハードルは一気に下がるな。
これが当たり前になればヘビ飼育のハードルは一気に下がるな。
176名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 18:09:03.33ID:0dz7cQdK 問題は犬用に開発されたエサをヘビに長期間あげ続けて大丈夫かどうかだな。
毒は入ってないとしても体の構造も全く違うし悪影響はないのか?
毒は入ってないとしても体の構造も全く違うし悪影響はないのか?
177名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 18:23:44.46ID:0dz7cQdK ちょっと調べてみたがやはり常用食とするのは問題ありそう。
ヘビじゃないが猫にドッグフードを常用的に与えていると猫は栄養失調になり、
逆に、犬にキャットフードを与え続けると栄養過多になり尿毒症や生活習慣病などになり早死するらしい。
ヘビじゃないが猫にドッグフードを常用的に与えていると猫は栄養失調になり、
逆に、犬にキャットフードを与え続けると栄養過多になり尿毒症や生活習慣病などになり早死するらしい。
178名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 18:25:25.81ID:0dz7cQdK179名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 18:38:01.15ID:dmEmo1pZ とりあえずドッグフードをメニューの半分与えてるシシバナは7年目突入
他はウズラや鶏肉砂肝など
マウスはハッチサイズ以降与えてない
ドッグフード単食はあまりよくなさそうだけど、量増しになるからバリエーションに加えると餌代かなり節約
今のところ個体に問題なく、よく太って可愛く立派に育って居る
他はウズラや鶏肉砂肝など
マウスはハッチサイズ以降与えてない
ドッグフード単食はあまりよくなさそうだけど、量増しになるからバリエーションに加えると餌代かなり節約
今のところ個体に問題なく、よく太って可愛く立派に育って居る
180名も無き飼い主さん
2011/10/22(土) 23:47:44.13ID:LFLJRVeM テグーやモニター用の缶詰使えば栄養面は問題ないんじゃないか
181名も無き飼い主さん
2011/10/23(日) 03:58:31.10ID:CwcZeTdT そのモニターだけど、ぶりくらに来ていた専門学校のサバンナ、
成体になってからは殆ど犬用缶詰め与えてるそうだ。
成体になってからは殆ど犬用缶詰め与えてるそうだ。
182名も無き飼い主さん
2011/10/23(日) 07:42:48.03ID:sgcRjqp3 人間用のプロテインを水でこねて団子にして与えたらどう?
183名も無き飼い主さん
2011/10/23(日) 10:57:53.64ID:mjflskF+ 昔はモニターにドッグフード使ってたんだろ
ドッグフードばっか与えるなって千石先生も言ってたし
ドッグフードばっか与えるなって千石先生も言ってたし
184名も無き飼い主さん
2011/10/23(日) 15:19:53.07ID:gAGez3AZ スネークソーセージがあればなぁ・・・
185名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 00:21:05.32ID:9xpe2o99 月夜野のソーセージで良くね
186名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 00:40:43.98ID:YU76Cl7q 高くね?
「見た目マウスきんもーっ☆」
「ねずみのままだと家族の目が・・・」
って奴以外メリットなくね?
「見た目マウスきんもーっ☆」
「ねずみのままだと家族の目が・・・」
って奴以外メリットなくね?
187名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 00:57:04.26ID:I38aOfpe つか、そういう奴向けの商品だろw
188名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 01:11:36.73ID:YU76Cl7q でもこれにマウス以外にクズ肉混ぜて量増しして
コスト下げれば爆売れじゃん。
なんでそのまま売るかな!?
学生さんはお金がない。
日本人もお金がない(売国マスゴミ・政権に日本の金を放出されてるから)
コスト下げれば爆売れじゃん。
なんでそのまま売るかな!?
学生さんはお金がない。
日本人もお金がない(売国マスゴミ・政権に日本の金を放出されてるから)
189名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 03:17:01.47ID:g2niGFiw そうだ偽装スネークソーセージを売ろう!
ヒラメキー☆
ヒラメキー☆
190名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 03:22:29.45ID:t1HL6WZ6 あ でもマニアって気持ち悪い人種だから、独自に成分検査とかやる奴絶対一週間以内に出てくるからなぁ・・・
世田谷区のセシウム発見したババァよりも厄介
世田谷区のセシウム発見したババァよりも厄介
191名も無き飼い主さん
2011/10/24(月) 18:59:49.96ID:BJlekIQA マクドナルドのハンバーガーでも意外に飼えそうな気がする。
192名も無き飼い主さん
2011/10/28(金) 20:48:34.63ID:QnbW0p/H http://katokinnet.cart.fc2.com/?page=3
こういう肉食魚のエサはどうなの?
こういう肉食魚のエサはどうなの?
193名も無き飼い主さん
2011/10/28(金) 21:57:33.53ID:XwpLvR2y ドッグフード食うならふつーに食うっしょ
194名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 16:36:37.16ID:GnRVZ98T うちのカリキンとシシバナはひかりクレストキャット(肉食魚の餌)を普通に食べますね。自然界では魚を食べる機会はまずないだろうから、餌のバリエーションとしてたまに与える程度ですが。よく食べますよ。
195名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 20:01:49.68ID:mDmKzFaA それじゃ、ヒバカリとか魚食う蛇には好適?
196名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 20:51:15.66ID:Dwbr+P8T いや無理だろ
198名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 22:02:31.61ID:mDmKzFaA そうなの? でもナントカっていうヘビの本にヒバカリはピンクマウスに餌付くことも有る、って書いてあったよ。
199名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 22:28:58.59ID:GnRVZ98T 質問の論点がずれてきてると思います。食性の幅の話です。悪食な蛇は人工飼料にも餌付きますが、魚喰いの蛇だからといって肉食魚用の人工飼料には餌付くとは限らかない、という意味ですね。
200名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 22:32:56.46ID:GnRVZ98T 「ヒバカリがピンクマウスに餌付くかどうか?」という話をしてるわけではありませんので。
201名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 22:42:07.44ID:s6Ge0o0/ いや、だから
「前提A(ヒバカリがキャットを食う事)は難しいと思われます。理由としては前提B(ピンキーに餌付くこと)すら同様に難しいためです」
という話に
「文献甲では前提Bはあり得ることと記してあった。ならば前提Aがありえてもおかしくはないのではないか?」
ってことでしょ。
ピンクにも餌付く=活きていないエサにも餌付くってことだから、人工飼料を食うこともありえるんでない?
例えば金魚の表面にすり潰したキャットをまぶして与えていれば、キャット=餌の臭いと覚えて
ふやかしたキャットを食べることもありえるかもしれない。
「前提A(ヒバカリがキャットを食う事)は難しいと思われます。理由としては前提B(ピンキーに餌付くこと)すら同様に難しいためです」
という話に
「文献甲では前提Bはあり得ることと記してあった。ならば前提Aがありえてもおかしくはないのではないか?」
ってことでしょ。
ピンクにも餌付く=活きていないエサにも餌付くってことだから、人工飼料を食うこともありえるんでない?
例えば金魚の表面にすり潰したキャットをまぶして与えていれば、キャット=餌の臭いと覚えて
ふやかしたキャットを食べることもありえるかもしれない。
202名も無き飼い主さん
2011/10/29(土) 22:47:04.29ID:qa8tBLfq そもそも魚食生のヒバカリに魚粉等を原料にしたキャットフードは使えるかもって話をしてるのに、ピンクマウスなんて的外れな例を持って来て論点をわかり辛くしたのはID:GnRVZ98Tなんだけどな
203名も無き飼い主さん
2011/10/30(日) 06:20:22.22ID:FFPzvu2q ヒバカリって拒食もしないし、餌付きがいいからカエルやオタマの匂い付ければわりと簡単に食べるんじゃないの?
204名も無き飼い主さん
2011/10/30(日) 11:24:24.03ID:tMPu4bEM 基本的に生き餌じゃなくても食べる奴らは努力すれば人工飼料もいけるようになると思う
ただ、専用の飼料では無いから栄養過多や栄養不足に気を付けなきゃいけないよね
ただ、専用の飼料では無いから栄養過多や栄養不足に気を付けなきゃいけないよね
205名も無き飼い主さん
2011/10/30(日) 14:18:56.94ID:/+3DB8ct カメ専用、肉食魚専用、ザリガニ専用、カブトムシ専用・・・
いろいろあるんだからヘビ専用も早く開発してくれればいいのに。
いろいろあるんだからヘビ専用も早く開発してくれればいいのに。
206名も無き飼い主さん
2011/10/30(日) 19:11:43.29ID:jdjACe00 ヘビ専用がないのは不思議だよな
難しいんだろうか
難しいんだろうか
207名も無き飼い主さん
2011/10/30(日) 19:25:37.97ID:MWJoJtLu 不特定多数が様々な環境で飼うならともかく
ヘビなんて特殊な奴しか飼わない=敷居が高い=設備整えられない奴は変えない
だから、必然的に餌の確保に困る奴がいないんじゃないの?
「ヘビ専用作ってください。」
「へ?マウスかレップミールで良いのでは?」
と思われるだけという。
ヘビなんて特殊な奴しか飼わない=敷居が高い=設備整えられない奴は変えない
だから、必然的に餌の確保に困る奴がいないんじゃないの?
「ヘビ専用作ってください。」
「へ?マウスかレップミールで良いのでは?」
と思われるだけという。
208名も無き飼い主さん
2011/10/31(月) 10:47:02.53ID:WH8Ec10n 人口飼料があれば生餌や冷凍マウスに抵抗ある人でも飼ってみようと考える人が増えてヘビ飼育のハードルが下がるのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 石破茂、陳謝する [696684471]
- 【悲報】コメ価格の高騰がなぜかサカイ引越センターの業績を悪化させてしまう [354616885]
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- ランドセル、値上げで6万円になり保護者が買えなくなる。中古のランドセルが人気に [931948549]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 [158478931]
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡