拙者、これほど可愛い生き物はいないと心得る。
お声:
ttp://tanupack.com/tanuwav/tanuwav.htm
探検
タヌキが一番でござる。
04/10/24 18:48:10ID:???
635福ひろ
2009/02/15(日) 14:28:33ID:FZ5KwQsr >>634
えっ、3月だったんですか?
てっきりポチと同じ5月と思ってました〜w
早生まれのタヌキっているんだなぁ……
早くても4月くらいだと思い込んでた〜
過去に書き込みされてたらごめんなさい(^_^;)
やっぱり普通のケーキでしょう。
それも「チョコ」のデコレーションケーキね(^^)
狸王さんは甘いもの大丈夫なんですか?
えっ、3月だったんですか?
てっきりポチと同じ5月と思ってました〜w
早生まれのタヌキっているんだなぁ……
早くても4月くらいだと思い込んでた〜
過去に書き込みされてたらごめんなさい(^_^;)
やっぱり普通のケーキでしょう。
それも「チョコ」のデコレーションケーキね(^^)
狸王さんは甘いもの大丈夫なんですか?
636狸王
2009/02/17(火) 23:26:18ID:BA6mDJq2 >>634
たぶん3月だったような・・・
そう言われると段々不安になってきた!
明日聞いてみるw
デコケーキかぁ・・・スポンジ焼くの面倒だからスポンチだけ買ってきてデコるかな!
ちなみにおいらは甘いの特別好きじゃないかもw(特にチョコレート系は×)
たぶん3月だったような・・・
そう言われると段々不安になってきた!
明日聞いてみるw
デコケーキかぁ・・・スポンジ焼くの面倒だからスポンチだけ買ってきてデコるかな!
ちなみにおいらは甘いの特別好きじゃないかもw(特にチョコレート系は×)
637名も無き飼い主さん
2009/02/18(水) 07:32:21ID:64ebxHo6 >>636
塩味のケーキは!?
小麦粉練ってペッたんこにして、ネギ挟んで焼いて塩振るの
うちのタヌキさんやっぱり今年も1月半ば頃から発情期っぽいんですが、他のタヌキさんはならないのかなあ
ここ数日、いつにも増して餌食いはいいのに、いつもの半分も起きてない
発情期はあっても、年なんだなあ
ちょっと寂しい
塩味のケーキは!?
小麦粉練ってペッたんこにして、ネギ挟んで焼いて塩振るの
うちのタヌキさんやっぱり今年も1月半ば頃から発情期っぽいんですが、他のタヌキさんはならないのかなあ
ここ数日、いつにも増して餌食いはいいのに、いつもの半分も起きてない
発情期はあっても、年なんだなあ
ちょっと寂しい
638福ひろ
2009/02/21(土) 02:06:28ID:nQ8USjop639名も無き飼い主さん
2009/02/21(土) 16:43:08ID:RzbJsFAl640名も無き飼い主さん
2009/03/02(月) 21:36:19ID:LqfRWhzw タヌキって芸とか覚える?
641名も無き飼い主さん
2009/03/03(火) 03:21:35ID:3AeD6QIg うちはお座りはするよ、手をひっぱっても大丈夫なタイプならお手もするかも
犬と変わらないんじゃないかなあ
犬と変わらないんじゃないかなあ
642名も無き飼い主さん
2009/03/06(金) 20:12:34ID:Gge+IxFg タヌキは犬の仲間だよ。
643名も無き飼い主さん
2009/03/08(日) 02:03:02ID:EJfda+AA ttp://www.youtube.com/watch?v=tID_vq9Io2E&feature=related
タヌキかわいいね
タヌキかわいいね
644名も無き飼い主さん
2009/03/25(水) 20:02:22ID:W4J/gcl6 寒かったり暖かだったり風が吹いたりいろいろですが、
タヌキのみなさん、飼い主のみなさん、お元気にされておりますでしょうか。
恒例のほのぼのニュース板タヌスレのお引越しの時期がまた来てしまいましたので、
告知をさせてください。
次スレはここですたぬ〜!
【兵庫】花タヌキ、ほのぼの 豊岡・たんたん温泉横に登場[09/03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1236925438/l50
タヌキには花粉症はないのかな?
気候が変わりやすいのでお体にはお気をつけください。
ノシ
タヌキのみなさん、飼い主のみなさん、お元気にされておりますでしょうか。
恒例のほのぼのニュース板タヌスレのお引越しの時期がまた来てしまいましたので、
告知をさせてください。
次スレはここですたぬ〜!
【兵庫】花タヌキ、ほのぼの 豊岡・たんたん温泉横に登場[09/03/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1236925438/l50
タヌキには花粉症はないのかな?
気候が変わりやすいのでお体にはお気をつけください。
ノシ
645名も無き飼い主さん
2009/04/04(土) 22:36:24ID:fpis/yjV タヌキネコだにゃんo(^∇^o)(o^∇^)o
646名も無き飼い主さん
2009/04/13(月) 00:02:36ID:CMJqmnjf タヌキを飼っている人に質問。
いちおう犬の仲間だけどタヌキって吠えたりしますか?
鳴き声も犬に近い?
いちおう犬の仲間だけどタヌキって吠えたりしますか?
鳴き声も犬に近い?
647福ひろ
2009/04/30(木) 00:07:13ID:tkQCRlzH 僕はタヌキを飼っているのではなく「保護」しているものですが
お返事しますね(^_^;)
>644
いつもありがとうございます。
2ヶ月ごとのお引越しは大変ですね(^^)
花粉症はわかりませんが、ポチは一時期くしゃみと鼻水が止まらない時が
ありました。
風邪だったのかハウスダストだったのかは不明です。
>646
タヌキは犬のように吠える事は全くないです。
寂しくて僕たち家族を呼ぶ時に喉の奥から澄んだ声で鳴くことはあります。
文字で表現するのは難しいのですが……
You Tubeに僕のUPしたものがありますのでお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=pTmtiB8rZaY
あと他人が近づいてそれ以上は近づくなという威嚇の「フゥー」という声を
出す事もあります。これも文字では伝わらないと思いますが。
お返事しますね(^_^;)
>644
いつもありがとうございます。
2ヶ月ごとのお引越しは大変ですね(^^)
花粉症はわかりませんが、ポチは一時期くしゃみと鼻水が止まらない時が
ありました。
風邪だったのかハウスダストだったのかは不明です。
>646
タヌキは犬のように吠える事は全くないです。
寂しくて僕たち家族を呼ぶ時に喉の奥から澄んだ声で鳴くことはあります。
文字で表現するのは難しいのですが……
You Tubeに僕のUPしたものがありますのでお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=pTmtiB8rZaY
あと他人が近づいてそれ以上は近づくなという威嚇の「フゥー」という声を
出す事もあります。これも文字では伝わらないと思いますが。
648福ひろ
2009/04/30(木) 00:09:49ID:tkQCRlzH あっ、久しぶりの書き込みで>>じゃなくて>にしてしまった(^_^;)
649名も無き飼い主さん
2009/05/12(火) 01:54:46ID:OoCzmmR/ ほのぼの美人ニュース板のタヌキスレがまたまたお引越しです。
すいませんが、例によって告知をさせていだきます。
次スレは→【香川】思い思いの「たぬき顔」披露−高松ポンポコまつり[09/05/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241623709/l50
二ヶ月なんてあっという間ですね。
リアルタヌキの皆さんも飼い主の皆さんも、この季節はマッタリかな?w
まあ花粉も終わって梅雨入り前、いちばんよい季節ですからね。
ポチ君のくしゃみはおさまったかな?
新インフルなんかもありますが、まあとりあえずのんびりしましょう・・・w
ノシ
すいませんが、例によって告知をさせていだきます。
次スレは→【香川】思い思いの「たぬき顔」披露−高松ポンポコまつり[09/05/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1241623709/l50
二ヶ月なんてあっという間ですね。
リアルタヌキの皆さんも飼い主の皆さんも、この季節はマッタリかな?w
まあ花粉も終わって梅雨入り前、いちばんよい季節ですからね。
ポチ君のくしゃみはおさまったかな?
新インフルなんかもありますが、まあとりあえずのんびりしましょう・・・w
ノシ
650名も無き飼い主さん
2009/05/13(水) 02:07:10ID:it0RyiFX うちの裏庭に野生のタヌキが来た!
結構でかい……まじ感動だ!
結構でかい……まじ感動だ!
651名も無き飼い主さん
2009/05/16(土) 00:49:24ID:xpylefot 家と言うかお隣さんの裏庭にタヌキが住み着いてる
疥癬病でボロボロだから獣医さんに薬貰って治療中
あと餌をあげる様になってから金運が良い(w
疥癬病でボロボロだから獣医さんに薬貰って治療中
あと餌をあげる様になってから金運が良い(w
652福ひろ
2009/05/21(木) 04:52:50ID:y6vY4cxN >>649いつもありがとうございます(^^)
ポチのくしゃみは落ち着きましたが、僕の方が元々ハウスダストに
アレルギーがあって、今はポチもペコも冬毛がどんどん抜けているので
それにアレルギーが出てしまってクシャミ、鼻水でボロボロで
鼻炎の薬を飲み続けています。
薬はよく効くのですが副作用で喉はカラカラで眠くて眠くて(^_^;)
>>650おおー!それは感動ですね!
身近にいるのになかなか出会えませんものね(^^)
>>651野生のタヌキの疥癬を治していらっしゃるんですね。
頭が下がります。ありがとうございます。
ところで、疥癬の薬ってどんな感じなんですか?
金額は何日分でどれくらいするんでしょうか?
効果はあるようですか?
タヌキに関わることはいろいろ知っておきたいので
ぜひ教えていただけないでしょうか?
金運がよくなられましたか!
それは良かったです!
僕からもお礼したいくらいですが、ず〜っと金欠ですので
言葉だけで(^_^;)
あなたにもっともっと幸運が訪れますように!
ポチのくしゃみは落ち着きましたが、僕の方が元々ハウスダストに
アレルギーがあって、今はポチもペコも冬毛がどんどん抜けているので
それにアレルギーが出てしまってクシャミ、鼻水でボロボロで
鼻炎の薬を飲み続けています。
薬はよく効くのですが副作用で喉はカラカラで眠くて眠くて(^_^;)
>>650おおー!それは感動ですね!
身近にいるのになかなか出会えませんものね(^^)
>>651野生のタヌキの疥癬を治していらっしゃるんですね。
頭が下がります。ありがとうございます。
ところで、疥癬の薬ってどんな感じなんですか?
金額は何日分でどれくらいするんでしょうか?
効果はあるようですか?
タヌキに関わることはいろいろ知っておきたいので
ぜひ教えていただけないでしょうか?
金運がよくなられましたか!
それは良かったです!
僕からもお礼したいくらいですが、ず〜っと金欠ですので
言葉だけで(^_^;)
あなたにもっともっと幸運が訪れますように!
653651
2009/05/22(金) 18:19:22ID:f9n2tEMd >>652
薬は液体の飲み薬です
餌に混ぜて2週間に1回与えて欲しいと言われてますが
相手が気まぐれさんなので順調とは言えないです(w
金額は保護しての治療ではないので税金から出るらしく分かりません
指定の獣医さんまで行って書類を提出すると処方される感じで
お金が掛かると思ってただけにビックリでした
薬は液体の飲み薬です
餌に混ぜて2週間に1回与えて欲しいと言われてますが
相手が気まぐれさんなので順調とは言えないです(w
金額は保護しての治療ではないので税金から出るらしく分かりません
指定の獣医さんまで行って書類を提出すると処方される感じで
お金が掛かると思ってただけにビックリでした
654名も無き飼い主さん
2009/05/22(金) 23:13:34ID:u5fLmQms655マーブルポッキー
2009/05/22(金) 23:59:34ID:XIbPnCr3 >>654さん 鼻水がとまらないのは、動物(ポチとペコ)ではなくて
福ひろさんのほう…じゃないかな??
もともとハウスダストアレルギーを持ってる福ひろさんに、
抜け毛が原因で症状が現れたということでしょうか
間違ってたらごめんなさい (^.^;)ゞ
福ひろさんのほう…じゃないかな??
もともとハウスダストアレルギーを持ってる福ひろさんに、
抜け毛が原因で症状が現れたということでしょうか
間違ってたらごめんなさい (^.^;)ゞ
656福ひろ
2009/05/23(土) 07:07:57ID:FyJnNdbT >>653へ〜液体で餌に混ぜるお薬なんですか。
それは大変ですね。
僕はおいしく味付けした餌に最初から薬が混ぜてあるものを
想像していました。
それに保護しないで野生の状態で治療すれば
そういうしくみがあったんですね〜
全国的なものなのかなぁ?
どうも教えていただきありがとうございました。
勉強になりました(^^)
>>654改めて自分の書き込みを読んでこれはわかりにくいと
思いました(^_^;)
マーブルポッキーさんの仰るとおりクシャミ鼻水小僧は
自分です(笑)
タヌキは飼っていませんが、たぬきのポチを保護して
5月19日で3年になりました。
まだまだわからない事だらけでいろいろなタヌキ情報を
知りたいんです。
うちのブログはhttp://blog.goo.ne.jp/siroboshi/です。
よろしければ見てやって下さい。
アドレスが御心配なら「たぬきのポチと犬のペコ」で検索して
いただくとブログかYou Tubeにたどり着けると思います(^^)
>655フォローをありがとうございます。正解です!
2008年3月16日にUPした「ついに公開!2006年6月10日のたぬきのポチ」
2008年11月24日にUPした「生後約1ヶ月のポチ」が
ちっちゃい時のポチです。
最近全然更新出来ませんが、
お暇な時でも見てやってください(^^)
それは大変ですね。
僕はおいしく味付けした餌に最初から薬が混ぜてあるものを
想像していました。
それに保護しないで野生の状態で治療すれば
そういうしくみがあったんですね〜
全国的なものなのかなぁ?
どうも教えていただきありがとうございました。
勉強になりました(^^)
>>654改めて自分の書き込みを読んでこれはわかりにくいと
思いました(^_^;)
マーブルポッキーさんの仰るとおりクシャミ鼻水小僧は
自分です(笑)
タヌキは飼っていませんが、たぬきのポチを保護して
5月19日で3年になりました。
まだまだわからない事だらけでいろいろなタヌキ情報を
知りたいんです。
うちのブログはhttp://blog.goo.ne.jp/siroboshi/です。
よろしければ見てやって下さい。
アドレスが御心配なら「たぬきのポチと犬のペコ」で検索して
いただくとブログかYou Tubeにたどり着けると思います(^^)
>655フォローをありがとうございます。正解です!
2008年3月16日にUPした「ついに公開!2006年6月10日のたぬきのポチ」
2008年11月24日にUPした「生後約1ヶ月のポチ」が
ちっちゃい時のポチです。
最近全然更新出来ませんが、
お暇な時でも見てやってください(^^)
657福ひろ
2009/05/23(土) 07:10:28ID:FyJnNdbT あ、また>>を忘れた(^^ゞ
658名も無き飼い主さん
2009/05/23(土) 20:09:17ID:PUQAWlx0 >>647
>花粉症はわかりませんが、ポチは一時期くしゃみと鼻水が止まらない時が
>ありました。
>風邪だったのかハウスダストだったのかは不明です。
この書き方でくしゃみしてたのは飼い主ですって言うのは無理がない?
>花粉症はわかりませんが、ポチは一時期くしゃみと鼻水が止まらない時が
>ありました。
>風邪だったのかハウスダストだったのかは不明です。
この書き方でくしゃみしてたのは飼い主ですって言うのは無理がない?
659福ひろ
2009/05/23(土) 21:51:12ID:FyJnNdbT >>658あらら、本当ですね〜ちょっと大げさに書きすぎましたね(^_^;)
まるで1日中止まらない日が一定期間続いたみたいですもんね。
クシャミ10連発くらいが1日のうち何回かあって、
鼻水もダラダラ流しっ放しというのではなくて、
クシャミの時鼻の穴を見ると透明な鼻水が少し垂れてる感じなのが
一週間くらい続きましたが、今ではすっかりよくなりました。
大げさに紛らわしく書いたため大変ご心配をかけてしまい
すみませんでした。
これからは気をつけますね(^^)
まるで1日中止まらない日が一定期間続いたみたいですもんね。
クシャミ10連発くらいが1日のうち何回かあって、
鼻水もダラダラ流しっ放しというのではなくて、
クシャミの時鼻の穴を見ると透明な鼻水が少し垂れてる感じなのが
一週間くらい続きましたが、今ではすっかりよくなりました。
大げさに紛らわしく書いたため大変ご心配をかけてしまい
すみませんでした。
これからは気をつけますね(^^)
660名も無き飼い主さん
2009/07/05(日) 01:33:34ID:gPVGbqfY 蒸し暑いですねー
タヌさん、飼い主さんたちの体調は大丈夫かな?
湿気もそうですが、エアコンにもご注意!
例によってほのぼのニュース板、タヌスレのお引っ越しです
よろしくお願いします!
【タヌキ/花だより】国体を来年に控え、「のこった君」今年もJR木更津駅西口の花壇に登場/千葉
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1246283185/l50
タヌさん、飼い主さんたちの体調は大丈夫かな?
湿気もそうですが、エアコンにもご注意!
例によってほのぼのニュース板、タヌスレのお引っ越しです
よろしくお願いします!
【タヌキ/花だより】国体を来年に控え、「のこった君」今年もJR木更津駅西口の花壇に登場/千葉
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1246283185/l50
661福ひろ
2009/08/13(木) 22:48:55ID:5PvVuyfa ポチが今日17時20分天国に旅立ちました。
病院から帰ってずっとひざの上で抱いています。まばたき一つしない
ポチを見ると涙が止まりません。日頃は飲まないビールを飲んでいます。
病院から帰ってずっとひざの上で抱いています。まばたき一つしない
ポチを見ると涙が止まりません。日頃は飲まないビールを飲んでいます。
662ポッキー
2009/08/13(木) 23:11:16ID:HZVs/Put涙がとまりません。
突然のことで、言葉が出てきません。
どうして…
でも、最後はやっぱり 「ポチ、ありがとう」
663福ひろ
2009/08/13(木) 23:15:52ID:5PvVuyfa ポッキーさん、ありがとうございます。
いくら呼んでも抱きしめてもポチが動かないんです。
いくら呼んでも抱きしめてもポチが動かないんです。
664福ひろ
2009/08/13(木) 23:34:32ID:5PvVuyfa 硬直していたポチの体が首だけまたダランとなりました。
今から抱っこして近所を散歩してきます。
今から抱っこして近所を散歩してきます。
665ポッキー
2009/08/14(金) 00:10:01ID:Cbr8N9eHポチの画像を見て思いました
とても安らかで、いっぱい愛されて嬉しかったことを
福ひろさんに教えてくれている寝顔ですね
今度は福ひろさんが、ポチにメッセージを送ってあげてください
私は画像や動画でしかポチに会えなかったけれど、
それでも、いつも幸せそうなポチの姿を見させていただき、本当に心から嬉しかったです。
ポチのご冥福をお祈りします。
666習志野
2009/08/14(金) 00:19:54ID:zIlLndkg (´;ω;`)
泣けてしまって仕方ありません
ポチのご冥福をお祈りしまつ
今まで幸せと楽しさを分けてくださって、ありがとうございました!
泣けてしまって仕方ありません
ポチのご冥福をお祈りしまつ
今まで幸せと楽しさを分けてくださって、ありがとうございました!
667御珠屋
2009/08/14(金) 01:32:08ID:ivTTSD9a 私の勝手な感傷だとは分かっているけれど、
何だか、ポチ、笑ってるみたいですね。
まるで、微笑んでるみたいに見えますね。
幸せだったんでしょうね。
今も、幸せなんでしょうね。
福ひろさんがいたからですね。
私からも、
さようなら、ポチ。ありがとう、ポチ。
何だか、ポチ、笑ってるみたいですね。
まるで、微笑んでるみたいに見えますね。
幸せだったんでしょうね。
今も、幸せなんでしょうね。
福ひろさんがいたからですね。
私からも、
さようなら、ポチ。ありがとう、ポチ。
668福ひろ
2009/08/14(金) 01:37:40ID:Vlr4rFgU ポッキーさん、習志野さん、今日はポチと最後の夜を過ごします。
僕の布団の上にポチがいつも寝ていた小屋の上半分をはずしてポチのために
買ってた新しい敷物を敷いてその上に寝かせました。
僕の好きな黄緑色の敷物です。
ポチも気に入ってくれるといいなぁ。
僕の布団の上にポチがいつも寝ていた小屋の上半分をはずしてポチのために
買ってた新しい敷物を敷いてその上に寝かせました。
僕の好きな黄緑色の敷物です。
ポチも気に入ってくれるといいなぁ。
669福ひろ
2009/08/14(金) 01:45:09ID:Vlr4rFgU 御珠屋さん、ありがとうございます。
御珠屋さんにも見送っていただいて嬉しいです。
ポチ微笑んでいますかねぇ。そうだったら嬉しいなぁ。
旅立つ時は本当に眠るような感じでしたが、それまでの9日間が
辛かったですから。
御珠屋さんにも見送っていただいて嬉しいです。
ポチ微笑んでいますかねぇ。そうだったら嬉しいなぁ。
旅立つ時は本当に眠るような感じでしたが、それまでの9日間が
辛かったですから。
670名も無き飼い主さん
2009/08/14(金) 03:42:09ID:U4rjqK7l 人間も動物も旅立つ時は、いちばん幸せだった頃に戻りたいと願い、
その頃を思い浮かべながら旅立つのだと思うのです
だからポチは旅立つ時、福ひろさんといっしょの時間、
いっしょの暮らしを強く思いながら旅立ったと思うのです
だからポチの心は、これからもずっと福ひろさんといっしょにいるのです
旅立つ前に苦しんだのならなおさら、
苦しみから解放された穏やかな気持ちで、
その心は穏やかな毎日に戻って行くのだと思います
その頃を思い浮かべながら旅立つのだと思うのです
だからポチは旅立つ時、福ひろさんといっしょの時間、
いっしょの暮らしを強く思いながら旅立ったと思うのです
だからポチの心は、これからもずっと福ひろさんといっしょにいるのです
旅立つ前に苦しんだのならなおさら、
苦しみから解放された穏やかな気持ちで、
その心は穏やかな毎日に戻って行くのだと思います
671名も無き飼い主さん
2009/08/14(金) 03:46:32ID:U4rjqK7l ポチと福ひろさんは、これからは心でいっしょに暮らすのですから、
あまり長く心が悲しんでいては、ポチの心も穏やかになれないと思うのです
少しづつ平穏と安楽を取り戻してください
ポチのご冥福をお祈りします
合掌
by 蕎麦
あまり長く心が悲しんでいては、ポチの心も穏やかになれないと思うのです
少しづつ平穏と安楽を取り戻してください
ポチのご冥福をお祈りします
合掌
by 蕎麦
672福ひろ
2009/08/14(金) 06:05:59ID:Vlr4rFgU お蕎麦屋タヌさん、いいお話をありがとうございます。
僕との時間を思いながら旅立ったのですね。
僕とのどんな時が一番楽しかったのかなぁといろいろ考えています。
また涙があふれてきました。
いけませんね、ホント僕がこれじゃぁポチの心が穏やかになれませんよね。
ポチのためにも頑張ろうと思います。
僕との時間を思いながら旅立ったのですね。
僕とのどんな時が一番楽しかったのかなぁといろいろ考えています。
また涙があふれてきました。
いけませんね、ホント僕がこれじゃぁポチの心が穏やかになれませんよね。
ポチのためにも頑張ろうと思います。
673名も無き飼い主さん
2009/08/28(金) 02:26:28ID:fl7JqKzy すっかり秋めいてきました。
福ひろさんはそろそろ落ち着かれたかな?
悲しみが癒えるのは時間がかかりますが、
少しづつ元気を取り戻して欲しいです。
去年の6月に飼っていた狸を亡くされた飼い主さんは、
どうしておられるかな?
皆さんにまた、新しい幸福な出会いがあるようお祈りしております。
さて、世間は選挙でおおわらわな中、ほのぼのニュース板のタヌスレも、
そろそろ新スレに移行する時期になりました。
次スレはここになります。
【納涼】茂林寺のタヌキ像、フラダンス“披露”…8/30まで/群馬・館林市
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1250953199/l50
今のスレが6/29に立っておりますので、
もしかしたら投票と開票で大騒ぎの頃に引越しかもしれませんねー。
まあタヌスレは今までどおりマッタリノンビリやって行くです。
福ひろさんはそろそろ落ち着かれたかな?
悲しみが癒えるのは時間がかかりますが、
少しづつ元気を取り戻して欲しいです。
去年の6月に飼っていた狸を亡くされた飼い主さんは、
どうしておられるかな?
皆さんにまた、新しい幸福な出会いがあるようお祈りしております。
さて、世間は選挙でおおわらわな中、ほのぼのニュース板のタヌスレも、
そろそろ新スレに移行する時期になりました。
次スレはここになります。
【納涼】茂林寺のタヌキ像、フラダンス“披露”…8/30まで/群馬・館林市
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1250953199/l50
今のスレが6/29に立っておりますので、
もしかしたら投票と開票で大騒ぎの頃に引越しかもしれませんねー。
まあタヌスレは今までどおりマッタリノンビリやって行くです。
674福ひろ
2009/09/04(金) 03:47:25ID:2i0gP6qU >>673
御心配ありがとうございます。
少しずつ元気を取り戻したいと思っているんですが……
やはり自分にとって、ポチの存在は大きかったです。
狸王さんの場合は前日まで元気に食べてて突然ということ
でしたから、かなりのショックだったと思います。
今はもっとお気持ちがわかります。
もうここにはいらっしゃってないのでしょうかね。
13年タヌキさんもいらっしゃってないようですが
改めてすごいなぁと思いますね。
手作りでいろいろ食べさせたり、散歩させたり、
水の中で遊ばせたりさせていらっしゃるから、
ストレスも少なくて長生き出来ているのかもしれませんね。
ここのスレはもう長いんですね〜
書き込む人も少なくなったからまだ何年も続くんでしょうねぇ。
御心配ありがとうございます。
少しずつ元気を取り戻したいと思っているんですが……
やはり自分にとって、ポチの存在は大きかったです。
狸王さんの場合は前日まで元気に食べてて突然ということ
でしたから、かなりのショックだったと思います。
今はもっとお気持ちがわかります。
もうここにはいらっしゃってないのでしょうかね。
13年タヌキさんもいらっしゃってないようですが
改めてすごいなぁと思いますね。
手作りでいろいろ食べさせたり、散歩させたり、
水の中で遊ばせたりさせていらっしゃるから、
ストレスも少なくて長生き出来ているのかもしれませんね。
ここのスレはもう長いんですね〜
書き込む人も少なくなったからまだ何年も続くんでしょうねぇ。
675名も無き飼い主さん
2009/09/05(土) 07:33:33ID:9Z0nF/7w このスレは、今静かな時間が流れているような気がします。
透明な思い出が支配しているような、そんな時間ですね。
この静かな時間の間に、私は過去レスを垣間見たりしています。
そしていろいろ想像してみたりしています。
狸王さんや福ひろさんや13年タヌキさんや、いろんな方たちと狸たちとの交流の様子を。
私の想像の中では、人間も狸もみな楽しそうなのですが、
本当はもっといろいろなご苦労があるのでしょうね。
でも、そんなことを考えながら過去を振り返るのは、これはこれでなかなか幸せなことです。
私は皆さんのいろんな思い出や体験などを、もっとたくさん聞かせていただきたいと思います。
でも、皆さんそれぞれのマイペースがあるでしょうからね・・・w
こうしている間にも、どこかで人と狸が出会っているかもしれません。
裏庭に突然やってきたりとか。
病気の狸を保護したりとか。
狸王さんや福ひろさんみたいに、飼うことになる人もいるかもしれませんね。
そんな人がここへやって来たりして、また少し賑やかになることもあるでしょう。
その時ここは、とてもためになる場所になるでしょうねー。
それまでは、思い出というゆっくりとした透明な時間が、静かに流れるのでしょう。
ここは古い家みたいなものかもしれません。
一瞬のうちに消費されるニュース系のスレとは違って、大切な家みたいなものかもしれませんね。
by 蕎麦
透明な思い出が支配しているような、そんな時間ですね。
この静かな時間の間に、私は過去レスを垣間見たりしています。
そしていろいろ想像してみたりしています。
狸王さんや福ひろさんや13年タヌキさんや、いろんな方たちと狸たちとの交流の様子を。
私の想像の中では、人間も狸もみな楽しそうなのですが、
本当はもっといろいろなご苦労があるのでしょうね。
でも、そんなことを考えながら過去を振り返るのは、これはこれでなかなか幸せなことです。
私は皆さんのいろんな思い出や体験などを、もっとたくさん聞かせていただきたいと思います。
でも、皆さんそれぞれのマイペースがあるでしょうからね・・・w
こうしている間にも、どこかで人と狸が出会っているかもしれません。
裏庭に突然やってきたりとか。
病気の狸を保護したりとか。
狸王さんや福ひろさんみたいに、飼うことになる人もいるかもしれませんね。
そんな人がここへやって来たりして、また少し賑やかになることもあるでしょう。
その時ここは、とてもためになる場所になるでしょうねー。
それまでは、思い出というゆっくりとした透明な時間が、静かに流れるのでしょう。
ここは古い家みたいなものかもしれません。
一瞬のうちに消費されるニュース系のスレとは違って、大切な家みたいなものかもしれませんね。
by 蕎麦
676福ひろ
2009/09/06(日) 19:22:11ID:C3HSStIY 正に仰る通りですね〜
美しい表現だなぁ……
僕には「透明な時間」、「透明な思い出」「古い家みたいな」
「大切な家みたいな」
なんて表現、逆さにしても出てきませんw
僕はよく感情に流されて書きなぐってしまうことが多いので
お蕎麦屋タヌさんのように思慮深いそして思いやりのある文章を
書ける人にあこがれます。
ポチがタヌキとわかって、とにかくタヌキ情報に飢えてて
検索しまくってました。
そんな時ここと出会って、やりとりを見てて「そうそう、あるある」
というのがたくさんあり楽しくて、それだけじゃなく、
「え?同じタヌキなのにそんな事も出来るの?」というのもあって
新鮮でした。そしてためになりました。
また僕と同じような経験をしてここにたどり着く人も
あるかと思います。
そしてまたタヌキを育てている人同士の会話が進行
していくこともあるかもしれませんね。
僕は、アドバイスを求められることが苦手なので、
こっそり眺めていようと思います。
ちょっぴり嫉妬しながらw
美しい表現だなぁ……
僕には「透明な時間」、「透明な思い出」「古い家みたいな」
「大切な家みたいな」
なんて表現、逆さにしても出てきませんw
僕はよく感情に流されて書きなぐってしまうことが多いので
お蕎麦屋タヌさんのように思慮深いそして思いやりのある文章を
書ける人にあこがれます。
ポチがタヌキとわかって、とにかくタヌキ情報に飢えてて
検索しまくってました。
そんな時ここと出会って、やりとりを見てて「そうそう、あるある」
というのがたくさんあり楽しくて、それだけじゃなく、
「え?同じタヌキなのにそんな事も出来るの?」というのもあって
新鮮でした。そしてためになりました。
また僕と同じような経験をしてここにたどり着く人も
あるかと思います。
そしてまたタヌキを育てている人同士の会話が進行
していくこともあるかもしれませんね。
僕は、アドバイスを求められることが苦手なので、
こっそり眺めていようと思います。
ちょっぴり嫉妬しながらw
677狸王
2009/09/13(日) 21:16:51ID:zMRMDqFn >>676
ご無沙汰しております。
ポチが亡くなったのを友人から聞いてびっくりしました・・・
まずはご冥福をお祈りします。
きっとポチは福ひろさんにすごく感謝していると思いますよ。
猫や犬の育て方の情報はどこにでもありますが、狸の育て方はとても少ないですよね。
でも福ひろさんは3年間も手探りしながら大事に愛情を注いで育ててくれたのですから!
福ひろさんのHP見てもそれが十分にわかります。
ポチを育ててくれてありがとう。
今はうちの狸と元気に遊びながらおいら達が来るのを待っているのではないでしょうか。
手招きしていないことを祈るばかりですがw
おいらもアドバイスを求められるのは苦手ですw
でもこのスレの会話がいつか狸を育てることになった人へ少しでも参考になればよいと思います。
ご無沙汰しております。
ポチが亡くなったのを友人から聞いてびっくりしました・・・
まずはご冥福をお祈りします。
きっとポチは福ひろさんにすごく感謝していると思いますよ。
猫や犬の育て方の情報はどこにでもありますが、狸の育て方はとても少ないですよね。
でも福ひろさんは3年間も手探りしながら大事に愛情を注いで育ててくれたのですから!
福ひろさんのHP見てもそれが十分にわかります。
ポチを育ててくれてありがとう。
今はうちの狸と元気に遊びながらおいら達が来るのを待っているのではないでしょうか。
手招きしていないことを祈るばかりですがw
おいらもアドバイスを求められるのは苦手ですw
でもこのスレの会話がいつか狸を育てることになった人へ少しでも参考になればよいと思います。
678福ひろ
2009/09/21(月) 03:29:35ID:ilrI6awn 狸王さん、お久しぶりです。
ありがとうございます。
ご友人が見ていてくださってたんですね。
よろしくお伝えください。
お慰めいただきありがとうございます。
ここでは同い年のチョコちゃんの楽しい仕草によく笑わせてもらいました。
ウンコをシートではさんでたり狸王さんの後ろでオシッコしたり……
カーテンの裏からちょっと顔を出すなんてポチの姿とダブって見えました。
前歯でカリカリしてくれるのは僕もとっても嬉しい行為でした。
チョコちゃんは去年の6月にチビちゃんとご対面したんでしょうねぇ。
うちのポチも仲間に入れてもらえたかなぁ……
チョコちゃんは12kgもあったからポチは恐れて逃げまわって
いなきゃいいんだけどw
狸王さんも3ヶ月たってもウルウルされてましたね。
当時もとても悲しかったけど、今はもっと狸王さんの悲しみがわかります。
僕はまだ1ヶ月ちょっとなのでポチの使ってた皿で水をやる時、
遺影に話しかけると涙があふれてきて、主のいないケージを見ても
縁側に置いたクッションを見てもハロゲンヒーターの前のクッションを
見ても、一向に減らないトイレシートを見ても涙が出てきます。
ポチのものは何も片付けられません。
大好物だったおやつも封を切ってないものはそのまま置いてあります。
逢いたくて逢いたくて仕方がありません。
手招きされたらついフラフラとついて行きそうですw
ありがとうございます。
ご友人が見ていてくださってたんですね。
よろしくお伝えください。
お慰めいただきありがとうございます。
ここでは同い年のチョコちゃんの楽しい仕草によく笑わせてもらいました。
ウンコをシートではさんでたり狸王さんの後ろでオシッコしたり……
カーテンの裏からちょっと顔を出すなんてポチの姿とダブって見えました。
前歯でカリカリしてくれるのは僕もとっても嬉しい行為でした。
チョコちゃんは去年の6月にチビちゃんとご対面したんでしょうねぇ。
うちのポチも仲間に入れてもらえたかなぁ……
チョコちゃんは12kgもあったからポチは恐れて逃げまわって
いなきゃいいんだけどw
狸王さんも3ヶ月たってもウルウルされてましたね。
当時もとても悲しかったけど、今はもっと狸王さんの悲しみがわかります。
僕はまだ1ヶ月ちょっとなのでポチの使ってた皿で水をやる時、
遺影に話しかけると涙があふれてきて、主のいないケージを見ても
縁側に置いたクッションを見てもハロゲンヒーターの前のクッションを
見ても、一向に減らないトイレシートを見ても涙が出てきます。
ポチのものは何も片付けられません。
大好物だったおやつも封を切ってないものはそのまま置いてあります。
逢いたくて逢いたくて仕方がありません。
手招きされたらついフラフラとついて行きそうですw
679名も無き飼い主さん
2009/10/02(金) 00:01:05ID:kZt74k+U o_o
/*;∀;*ヽ
タヌスレ落ちているでつが、ほのぼのニュース板ごとdでいるようでつ
けっこうオオゴトのようでつ orz
時間かかるでしょうが、辛抱強く待ちましょう〜
◆gimpo鯖昇天
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254385961/12
>■gimpoサーバHDD障害のお知らせ(10月1日)
>854 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:14:46 ID:DDQbtsNl0
>gimpo死亡のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。
> tiger3515.maido3.com につきましてご連絡いたします。
>
> tiger3515 のサーバー再起動にあたり、
> データセンタースタッフが手動でリブート及び FSCK を
> 実行しましたが、ハードディスクに致命的なエラーが見つかり、
> サーバーを正常に起動する事が出来ない状態となっております。
> そのため、tiger3515 にかわる新しいサーバーを大至急で手配しております。
/*;∀;*ヽ
タヌスレ落ちているでつが、ほのぼのニュース板ごとdでいるようでつ
けっこうオオゴトのようでつ orz
時間かかるでしょうが、辛抱強く待ちましょう〜
◆gimpo鯖昇天
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1254385961/12
>■gimpoサーバHDD障害のお知らせ(10月1日)
>854 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:14:46 ID:DDQbtsNl0
>gimpo死亡のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。
> tiger3515.maido3.com につきましてご連絡いたします。
>
> tiger3515 のサーバー再起動にあたり、
> データセンタースタッフが手動でリブート及び FSCK を
> 実行しましたが、ハードディスクに致命的なエラーが見つかり、
> サーバーを正常に起動する事が出来ない状態となっております。
> そのため、tiger3515 にかわる新しいサーバーを大至急で手配しております。
680名も無き飼い主さん
2009/10/02(金) 10:29:00ID:U6Us7OIo 〇_〇
( ´ー`)
タヌスレ落ちてますね。
とりあえず顔だけ出してみました
( ´ー`)
タヌスレ落ちてますね。
とりあえず顔だけ出してみました
681名も無き飼い主さん
2009/10/02(金) 17:41:44ID:6v33ohNZ o_o
/*゚∀゚*ヽ
なんとか復活しますた♪w
/*゚∀゚*ヽ
なんとか復活しますた♪w
682名も無き飼い主さん
2009/10/20(火) 18:51:44ID:QOFsloKQ ほのぼの板のタヌスレは定例の引越しです
次スレは↓
【どうぶつ】こんな都心にタヌキの一家が!東京・葛飾に新名所、子ダヌキたちがごあいさつ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1254136548/l50
気温が変わりやすいですたぬから、気をつけましょう〜 ノシ
次スレは↓
【どうぶつ】こんな都心にタヌキの一家が!東京・葛飾に新名所、子ダヌキたちがごあいさつ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1254136548/l50
気温が変わりやすいですたぬから、気をつけましょう〜 ノシ
683名も無き飼い主さん
2009/10/30(金) 10:17:48ID:CgW8JVlL 疥癬タヌキがここ二日ほど、真昼間に家に現れていますが
何とか治せない物でしょか。今のところ下半身がひどいです。
何とか治せない物でしょか。今のところ下半身がひどいです。
684福ひろ
2009/10/31(土) 01:36:03ID:A01jokz3685名も無き飼い主さん
2009/11/22(日) 15:45:20ID:JuTs2Lnv 畑で柿を収穫していたとき何かが動いてると思ったら狸だった。
逃げる様子が無いので近寄ってみると足を引きずっていて、相当弱っているみたいだった。
山の斜面も登ることも出来ず、目も開かない様子だしもう助からない気がしたけど
ダンボールにタオルと水を一緒に入れて小屋の雨風の凌げるところにおいてきた。
できれば家に連れてきたかったけれど祖母が厳格な人で、そういう動物を連れてきたら確実に怒られるんだ・・・orz
物凄い田舎で動物病院も無いけれど、鳥獣保護センターがあるから火曜日になったら連れて行くつもり。
お願いだからそれまで耐えてくれ・・・
逃げる様子が無いので近寄ってみると足を引きずっていて、相当弱っているみたいだった。
山の斜面も登ることも出来ず、目も開かない様子だしもう助からない気がしたけど
ダンボールにタオルと水を一緒に入れて小屋の雨風の凌げるところにおいてきた。
できれば家に連れてきたかったけれど祖母が厳格な人で、そういう動物を連れてきたら確実に怒られるんだ・・・orz
物凄い田舎で動物病院も無いけれど、鳥獣保護センターがあるから火曜日になったら連れて行くつもり。
お願いだからそれまで耐えてくれ・・・
687名も無き飼い主さん
2009/11/25(水) 22:06:48ID:VVaiXcLR 病気のタヌキが気になりますね。
685さん、よろしくお願いします。
ほのぼの板のスレはぼちぼち引越しです。
次はここです。
よろしくです。
【どうぶつ】タヌキも木に登る?民家の松の木に野生のタヌキ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1257526006/
685さん、よろしくお願いします。
ほのぼの板のスレはぼちぼち引越しです。
次はここです。
よろしくです。
【どうぶつ】タヌキも木に登る?民家の松の木に野生のタヌキ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1257526006/
688名も無き飼い主さん
2009/11/28(土) 12:13:54ID:aDNSzr80 今朝アパートをでたらタヌキがいた。東京だし珍しいからよく見ていたら足ひきずってるし目も開いていなくて上の人と多分同じ状態。助けてあげたいけどどうしたらいいかわからない。だれか助言たのむ!
689福ひろ
2009/11/28(土) 13:56:21ID:PM4SKRhc >>688
詳しくはないのですが、23区内なら
環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当
多摩地区なら
多摩環境事務所自然環境課鳥獣保護管理係
にとりあえず連絡してみてはいかがでしょうか。
あるいは区役所でも聞かれてみてはいかがでしょう?
土日で連絡がつくかどうかはわかりませんが。
詳しくはないのですが、23区内なら
環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当
多摩地区なら
多摩環境事務所自然環境課鳥獣保護管理係
にとりあえず連絡してみてはいかがでしょうか。
あるいは区役所でも聞かれてみてはいかがでしょう?
土日で連絡がつくかどうかはわかりませんが。
690名も無き飼い主さん
2009/11/28(土) 21:22:58ID:aDNSzr80 ありがとう!
動けないようなので、とりあえずりんごをあげたんだけど、寒いから心配です。とりあえずその動物保護的なとこに問い合わせてみます!
動けないようなので、とりあえずりんごをあげたんだけど、寒いから心配です。とりあえずその動物保護的なとこに問い合わせてみます!
691福ひろ
2009/11/29(日) 07:58:32ID:cEfUdC7R692名も無き飼い主さん
2009/11/29(日) 16:49:02ID:+fZuiloN りんごはなくて、他にも食べ物があったので違う人も気に掛けてくれているようです!ただ今朝みたらどこにもいなくて・・・誰かが保護してくれてるならいいんだけど。
693福ひろ
2009/11/30(月) 02:22:26ID:9ZhIedFB >>692
その後を教えていただきありがとうございました。
ご近所には692さんの他にも優しいお気持ちの方がいらっしゃったんですね。
獣医さんのところででも適切な治療をされて元気になればいいですね。
もし助からない命であったとしても最期にりんごを食べることが出来、
優しい気持ちに触れる事が出来て良かったと思います。
その後を教えていただきありがとうございました。
ご近所には692さんの他にも優しいお気持ちの方がいらっしゃったんですね。
獣医さんのところででも適切な治療をされて元気になればいいですね。
もし助からない命であったとしても最期にりんごを食べることが出来、
優しい気持ちに触れる事が出来て良かったと思います。
694名も無き飼い主さん
2010/01/05(火) 16:14:00ID:CRkDNsVT 皆さん明けましておめでとうございます。
ほのぼのニュース板のタヌスレですが、諸事情ありまして、
移動することになりました。
とりあえず本スレは規制避難所に移すこととします。
よろしくお願いします。
タヌキの規制避難所
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1256834499/l50
日本中、世界中のタヌキや動物、そして飼い主の皆さんにとって、
今年がよい年でありますように。
ほのぼのニュース板のタヌスレですが、諸事情ありまして、
移動することになりました。
とりあえず本スレは規制避難所に移すこととします。
よろしくお願いします。
タヌキの規制避難所
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1256834499/l50
日本中、世界中のタヌキや動物、そして飼い主の皆さんにとって、
今年がよい年でありますように。
695名も無き飼い主さん
2010/02/03(水) 11:43:19ID:w9oAWpzi696名も無き飼い主さん
2010/02/06(土) 10:03:40ID:oNC8QoWt >>674
いろいろと忙しさにかまけて来ていませんでした
うちの子はまだ元気で居ます
14歳?になりました(犬の年齢と照らし合わせないと分からない・・)
ポチちゃんもお亡くなりになったのですね・・・
ずっと若く、前の見せていただいた動画でも凄く元気だったので、とてもショックです
うちのタヌキは、冬の間は部屋に入れていて、相変わらず小食な小さな体で音のなるおもちゃ等で遊んでいます
夏の間に抜け落ちた毛は、もう生えてこないんじゃないかと思うほどひどかったのですが、冬の姿は普通のタヌキでほっとしています
正直、うちはたいして特別おいしいものも与えず、ドックフードのみ、他のものはオヤツ程度でした
偶に犬と同様の散歩をさせる以外はあまり広くないスペースの小屋、数個を行き来して暮らしていました
部屋の中に放しておられた二人と比べると、全然大事にしてなかったかも・・・
命のはかなさを改めて意識させられました
いろいろと忙しさにかまけて来ていませんでした
うちの子はまだ元気で居ます
14歳?になりました(犬の年齢と照らし合わせないと分からない・・)
ポチちゃんもお亡くなりになったのですね・・・
ずっと若く、前の見せていただいた動画でも凄く元気だったので、とてもショックです
うちのタヌキは、冬の間は部屋に入れていて、相変わらず小食な小さな体で音のなるおもちゃ等で遊んでいます
夏の間に抜け落ちた毛は、もう生えてこないんじゃないかと思うほどひどかったのですが、冬の姿は普通のタヌキでほっとしています
正直、うちはたいして特別おいしいものも与えず、ドックフードのみ、他のものはオヤツ程度でした
偶に犬と同様の散歩をさせる以外はあまり広くないスペースの小屋、数個を行き来して暮らしていました
部屋の中に放しておられた二人と比べると、全然大事にしてなかったかも・・・
命のはかなさを改めて意識させられました
697福ひろ
2010/02/08(月) 01:53:07ID:7Q8002/U >>696
わ〜お久しぶりです。
たんちゃんママさんのところにコメントが入っていたので、
「もしや」と思ってこちらに来てみました(^^)
696さんもタヌキさんもお元気そうでホッとしました。
13年タヌキさんとお呼びしていましたが、
タヌキさんはもう14歳なんですね。
動物園でもこんなに長生きしてるタヌキはいませんよ。
記録がどれくらいかわかりませんが、ぜひ長寿日本一になって
どんどん更新してくださいね。
ポチのことを思ってくださり、ありがとうございます。
僕の場合、ポチを部屋に放すのは僕か家内が、しっかり
目の行き届く時だけでした。
1日の大半をケージの中で過していました。
ストレスも原因だったと思っています。
いろいろな無用な心配をして外に散歩に連れて行かなかったことを
今となってはとても後悔しています。
696さんは謙遜されますがこんなに長寿を保たれているのはいろいろと
適切な気を配っておられるからだと思います。
ぜひ、本でも出していただきたい気持ちです(^^)
わ〜お久しぶりです。
たんちゃんママさんのところにコメントが入っていたので、
「もしや」と思ってこちらに来てみました(^^)
696さんもタヌキさんもお元気そうでホッとしました。
13年タヌキさんとお呼びしていましたが、
タヌキさんはもう14歳なんですね。
動物園でもこんなに長生きしてるタヌキはいませんよ。
記録がどれくらいかわかりませんが、ぜひ長寿日本一になって
どんどん更新してくださいね。
ポチのことを思ってくださり、ありがとうございます。
僕の場合、ポチを部屋に放すのは僕か家内が、しっかり
目の行き届く時だけでした。
1日の大半をケージの中で過していました。
ストレスも原因だったと思っています。
いろいろな無用な心配をして外に散歩に連れて行かなかったことを
今となってはとても後悔しています。
696さんは謙遜されますがこんなに長寿を保たれているのはいろいろと
適切な気を配っておられるからだと思います。
ぜひ、本でも出していただきたい気持ちです(^^)
698名も無き飼い主さん
2010/02/08(月) 08:40:22ID:EfLu4ElP >>697
お久しぶりです
おはようございます
うちは晴れの日は毎日外に出すといっても庭の同じような広めのケージで、寒いとタヌキが嫌がることもあり・・・
散歩も車の音や他人、よその犬の声を怖がってパニックになることが多かったので
若いうちはろくにしてませんでした
学生の頃は母が殆ど見てました
日中庭に放していた時期も、倉庫の下からでてきませんでした
一日中部屋に放してた時期は殆ど引き出しで寝ていました
夜動き回られても困るので、夜ケージに入れるようになり・・・・・意味がないですねw
最大の娯楽、お食事もドッグフード+デザートくらいなものでした
サツマイモやかぼちゃ、リンゴ、そういったものも、一度に与えるのは2,3cm角くらいでした
手作りも、オヤツか、ご飯にかけるふりかけみたいなもんでしたね
そういったものを食べた後だけ、歯に絡むのか、人の指を歯とほっぺたの間に入れてこすり付けてきていました
私の煮方はあまり歯によくないのかもしれませんね(´・ω・`)本なんてとてもとても
お久しぶりです
おはようございます
うちは晴れの日は毎日外に出すといっても庭の同じような広めのケージで、寒いとタヌキが嫌がることもあり・・・
散歩も車の音や他人、よその犬の声を怖がってパニックになることが多かったので
若いうちはろくにしてませんでした
学生の頃は母が殆ど見てました
日中庭に放していた時期も、倉庫の下からでてきませんでした
一日中部屋に放してた時期は殆ど引き出しで寝ていました
夜動き回られても困るので、夜ケージに入れるようになり・・・・・意味がないですねw
最大の娯楽、お食事もドッグフード+デザートくらいなものでした
サツマイモやかぼちゃ、リンゴ、そういったものも、一度に与えるのは2,3cm角くらいでした
手作りも、オヤツか、ご飯にかけるふりかけみたいなもんでしたね
そういったものを食べた後だけ、歯に絡むのか、人の指を歯とほっぺたの間に入れてこすり付けてきていました
私の煮方はあまり歯によくないのかもしれませんね(´・ω・`)本なんてとてもとても
699福ひろ
2010/02/09(火) 02:17:05ID:/Rwx2f9o >>698
なるほど、なるほど〆(..)
広い所はなかなか落ち着けないのは僕も一緒だなぁ。
倉庫の下や引き出しが落ち着くのはよくわかります。
ホント、ホント、夜動き回れたら、どこに入り込むか、
何をしでかすかわかりませんものねw
食事もその一手間かけるのがいいんだと思います。
でもすごい!
>人の指を歯とほっぺたの間に入れてこすり付けてきていました
よくそんな恐ろしいことをさせられましたねw
信頼関係がなせる業ですね。
僕がもしポチにそんなことをさせていたら、数秒後に家族は、
家中に響き渡る僕の悲鳴を聞くことになってたでしょうww
なるほど、なるほど〆(..)
広い所はなかなか落ち着けないのは僕も一緒だなぁ。
倉庫の下や引き出しが落ち着くのはよくわかります。
ホント、ホント、夜動き回れたら、どこに入り込むか、
何をしでかすかわかりませんものねw
食事もその一手間かけるのがいいんだと思います。
でもすごい!
>人の指を歯とほっぺたの間に入れてこすり付けてきていました
よくそんな恐ろしいことをさせられましたねw
信頼関係がなせる業ですね。
僕がもしポチにそんなことをさせていたら、数秒後に家族は、
家中に響き渡る僕の悲鳴を聞くことになってたでしょうww
700名も無き飼い主さん
2010/02/11(木) 09:58:19ID:q0Nk3jcd 口の中に手を入れたり耳の中を見るのは、信頼より慣れですかね
犬は子犬の頃やらなかったので、今でも口の中や歯に触られるのが嫌みたいなんで・・・
(私がブラブラしてる乳歯抜いたせいかもしれませんけど)
タヌキは口の横スリスリすると、自分で滑らせて、指をほっぺの下に突っ込ませてきますしね
そんなこんなな生活も、私たちに残された時間はそう長くないと思います
今でこそ元気ですけど、いつ寝たきりになってもおかしくないですしね
私は子供の頃から多くの動物を看取ってきました、どの子に対しても悔いは残るものだと思います
でも思い出すと、いつも可愛かったことや楽しかったことを思い出します
福ひろさんも、思い出すと悲しい時期から、思い出すと幸せがよみがえってくるような
そうなるといいですね
犬は子犬の頃やらなかったので、今でも口の中や歯に触られるのが嫌みたいなんで・・・
(私がブラブラしてる乳歯抜いたせいかもしれませんけど)
タヌキは口の横スリスリすると、自分で滑らせて、指をほっぺの下に突っ込ませてきますしね
そんなこんなな生活も、私たちに残された時間はそう長くないと思います
今でこそ元気ですけど、いつ寝たきりになってもおかしくないですしね
私は子供の頃から多くの動物を看取ってきました、どの子に対しても悔いは残るものだと思います
でも思い出すと、いつも可愛かったことや楽しかったことを思い出します
福ひろさんも、思い出すと悲しい時期から、思い出すと幸せがよみがえってくるような
そうなるといいですね
701福ひろ
2010/02/11(木) 22:48:46ID:DpiKOXkF >>700
指の感触気持ちいいんですね。
想像するとほほえましい触れ合いの光景が浮かんできます。
お互い健康で今のこの生活をずっと続けたいと思っても
それは叶わぬ願い……
たくさんの辛い別れも経験してこられているのですね……
僕が看取ったのはこの度のポチが初めてでした。
2006年5月19日の昼休み、雨の中懸命に親を呼ぶ声を
自宅の仕事場の2階の窓から聞いた運命の出会いの日。
まだ目の開いてないずぶ濡れの「犬」
2009年8月13日17時20分心臓の鼓動が止まるまで、
1日中顔を合わさなかった日はありませんでした。
可愛かったことや楽しかったこともたくさん思い出します。
でもやはり8月5日からの最期の9日間のことがどうしても……
そうですね、いつかは幸せだった日々の方が多く思い出せる日が
やってきて欲しいです。
ポチの遺影をじっと見ても涙がこみ上げてこないで笑顔のままで
いられるようになりたいです。
ありがとうございます。
指の感触気持ちいいんですね。
想像するとほほえましい触れ合いの光景が浮かんできます。
お互い健康で今のこの生活をずっと続けたいと思っても
それは叶わぬ願い……
たくさんの辛い別れも経験してこられているのですね……
僕が看取ったのはこの度のポチが初めてでした。
2006年5月19日の昼休み、雨の中懸命に親を呼ぶ声を
自宅の仕事場の2階の窓から聞いた運命の出会いの日。
まだ目の開いてないずぶ濡れの「犬」
2009年8月13日17時20分心臓の鼓動が止まるまで、
1日中顔を合わさなかった日はありませんでした。
可愛かったことや楽しかったこともたくさん思い出します。
でもやはり8月5日からの最期の9日間のことがどうしても……
そうですね、いつかは幸せだった日々の方が多く思い出せる日が
やってきて欲しいです。
ポチの遺影をじっと見ても涙がこみ上げてこないで笑顔のままで
いられるようになりたいです。
ありがとうございます。
702名も無き飼い主さん
2010/02/13(土) 23:46:52ID:mtNEvxMB 実吉達郎さんの本に、木に登ってニホンザルを捕食したタヌキが
いたという話が書いてあった。凄い奴ですね。
いたという話が書いてあった。凄い奴ですね。
703名も無き飼い主さん
2010/02/14(日) 17:14:43ID:/fkdGD0c 木登りも水泳も得意らしいね
木登りさせたことないけど
木登りさせたことないけど
704名も無き飼い主さん
2010/02/15(月) 17:56:31ID:MwDpCwQj ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=14241raccoon
デジカメいいの持ってないからあまり写真は撮ってないんだけど
無料掲示板登録して久しぶりに何枚かUPしてみました
デジカメいいの持ってないからあまり写真は撮ってないんだけど
無料掲示板登録して久しぶりに何枚かUPしてみました
705福ひろ
2010/02/16(火) 04:24:59ID:9SSOc1gj >>704
たぬたん、かわいい〜
14年も長生きすると顔だけこんなにも真っ白くなるんですね。
1番目の写真はすごい恵比須顔ですね〜
こんなにきれいに年を取れるなんてすばらしいです。
あ〜うらやましいなぁ。
こんな真っ白い顔で幸せそうなポチも見たかったなぁ……
あっ、ごめんなさい(^_^;)
たぬたん、かわいい〜
14年も長生きすると顔だけこんなにも真っ白くなるんですね。
1番目の写真はすごい恵比須顔ですね〜
こんなにきれいに年を取れるなんてすばらしいです。
あ〜うらやましいなぁ。
こんな真っ白い顔で幸せそうなポチも見たかったなぁ……
あっ、ごめんなさい(^_^;)
706名も無き飼い主さん
2010/03/03(水) 14:20:46ID:bpTdlsIe 体拭いてタライで足洗って部屋に放しておくと
ベッドの上に陣取られました
自分じゃ登れずシーツに噛み付いてぶら下がってたんで上げてやると伸びて寝てた
今まで、座布団より床で寝てたし布入れてもトイレとして使われてたのに、年取って背中が痛いのかな
ふわふわした場所を選んで寝るようになってきました
福ひろさんちはいつもクッションに座ってたね
ベッドの上に陣取られました
自分じゃ登れずシーツに噛み付いてぶら下がってたんで上げてやると伸びて寝てた
今まで、座布団より床で寝てたし布入れてもトイレとして使われてたのに、年取って背中が痛いのかな
ふわふわした場所を選んで寝るようになってきました
福ひろさんちはいつもクッションに座ってたね
707福ひろ
2010/03/05(金) 23:02:59ID:gunFHhxk >自分じゃ登れずシーツに噛み付いてぶら下がってたんで上げてやると
伸びて寝てた
かわいい〜〜!!!
想像しただけでたまりません。
たぬたんとのほのぼの生活は本当にいいですね〜
硬い所で寝るのは若いうちの健康法なんですかね。
ポチも最初のうちはクッション喰いちぎって中身を出して
ペランペランにして寝てたりしてましたよ(^_^;)
伸びて寝てた
かわいい〜〜!!!
想像しただけでたまりません。
たぬたんとのほのぼの生活は本当にいいですね〜
硬い所で寝るのは若いうちの健康法なんですかね。
ポチも最初のうちはクッション喰いちぎって中身を出して
ペランペランにして寝てたりしてましたよ(^_^;)
708名も無き飼い主さん
2010/03/16(火) 23:36:43ID:k0TfdWP0 ハロゲンヒーターやめて一緒に寝ています
我ながらよく踏まないなとも思うけど・・・
足元に居たはずが、いつの間にかもぐりこみ、背中やお腹の周りでくっついて寝ています
もし脅かしたら急に怒り出すから怖いっちゃない
若いうちは硬いところがいいんでしょうかねえ
犬もどんなにベットに上げて寝ていても、気が付くと床に下りてフローリングで寝ていました
我ながらよく踏まないなとも思うけど・・・
足元に居たはずが、いつの間にかもぐりこみ、背中やお腹の周りでくっついて寝ています
もし脅かしたら急に怒り出すから怖いっちゃない
若いうちは硬いところがいいんでしょうかねえ
犬もどんなにベットに上げて寝ていても、気が付くと床に下りてフローリングで寝ていました
709名も無き飼い主さん
2010/05/02(日) 19:58:41ID:QTM1HyP4 あれからずっと部屋に放し飼いです
散らかすけど以外と平気なもんですね
もともと入ってたケージにおしっこうんこして、終わったらベッドの上に居るようです
その代わり、外のケージに出すのをやめました
紐つけてお散歩程度の日光浴のみです
もう年なので寒いと辛いようです
暖かくなると、また、暑さがだめでしょうし
難しいですね
犬を部屋に連れてくると、犬は室温が暑いらしくてハアハアしています
タヌキは全く平気で布団にもぐって寝ています
散らかすけど以外と平気なもんですね
もともと入ってたケージにおしっこうんこして、終わったらベッドの上に居るようです
その代わり、外のケージに出すのをやめました
紐つけてお散歩程度の日光浴のみです
もう年なので寒いと辛いようです
暖かくなると、また、暑さがだめでしょうし
難しいですね
犬を部屋に連れてくると、犬は室温が暑いらしくてハアハアしています
タヌキは全く平気で布団にもぐって寝ています
710福ひろ
2010/05/03(月) 07:28:04ID:wFf8VA64 わー、部屋に放し飼い出来て、おしっこやうんこはケージの中に出来て、
さらには一緒に寝ることが出来るなんてすごいですね〜
うちの父は80代なんですが、僕が暖かいなぁと思う時でも暖房で
部屋をむっとするくらいに暑くしてて、便座の温度もすごく高くしてるし、
洗面所で、水がぬるく感じるくらいの時でもお湯にして顔を洗います。
夕方のペコの散歩は父が行くんですが、昨日はこの辺りは暑いくらい
でしたが、厚い手袋をして行ってました。
年をとるとそういうものなのかもしれませんね。
うちの父のことを引き合いに出してダラダラと申し訳ないですが(^_^;)
でもたぬたんは悠々自適の幸せな老後ですね〜
文章からいろいろな姿を想像しながらつくづくそう思います(^^)
さらには一緒に寝ることが出来るなんてすごいですね〜
うちの父は80代なんですが、僕が暖かいなぁと思う時でも暖房で
部屋をむっとするくらいに暑くしてて、便座の温度もすごく高くしてるし、
洗面所で、水がぬるく感じるくらいの時でもお湯にして顔を洗います。
夕方のペコの散歩は父が行くんですが、昨日はこの辺りは暑いくらい
でしたが、厚い手袋をして行ってました。
年をとるとそういうものなのかもしれませんね。
うちの父のことを引き合いに出してダラダラと申し訳ないですが(^_^;)
でもたぬたんは悠々自適の幸せな老後ですね〜
文章からいろいろな姿を想像しながらつくづくそう思います(^^)
711名も無き飼い主さん
2010/05/17(月) 22:43:50ID:dZj2et+l o_o
/*;∀;*ヽ
福ひろさん、飼い主の皆さん、ごぶさたしていまつ
ラウンジクラッシック板のタヌキスレでつが、
鯖不調により書き込み出来ない状態になっていまつ
あそこは特殊な板、特殊な鯖なので、回復にはちょっと時間がかかるかもしれない模様でつ
もしかしたらここに、ちょっとだけ連絡とか書かせていただくかもしれません
すびばせんがよろしくお願いいたしまつ〜ノシ
/*;∀;*ヽ
福ひろさん、飼い主の皆さん、ごぶさたしていまつ
ラウンジクラッシック板のタヌキスレでつが、
鯖不調により書き込み出来ない状態になっていまつ
あそこは特殊な板、特殊な鯖なので、回復にはちょっと時間がかかるかもしれない模様でつ
もしかしたらここに、ちょっとだけ連絡とか書かせていただくかもしれません
すびばせんがよろしくお願いいたしまつ〜ノシ
712名も無き飼い主さん
2010/06/06(日) 01:17:36ID:7GshAPyU タヌキ太らせる方法ないかな
季節もあるけど食が細い
季節もあるけど食が細い
713名も無き飼い主さん
2010/08/11(水) 17:53:01ID:1nyghkXy タヌキって木登りをする唯一の犬科らしい。
また家族単位で行動するようだ。
結構奥が深い動物かも。
また家族単位で行動するようだ。
結構奥が深い動物かも。
714名も無き飼い主さん
2010/08/11(水) 23:44:08ID:Ds4O5zc/ うちのは木登りしなかった
上らせようとしたこともあるけど、すぐ抱っこって戻ってきてちっとも木をつかもうともしなかった
水にはもぐったけど泳ぎも上手くなかった
穴も掘らなかった
犬と同じで数センチ掘って上に乗って涼む程度
上らせようとしたこともあるけど、すぐ抱っこって戻ってきてちっとも木をつかもうともしなかった
水にはもぐったけど泳ぎも上手くなかった
穴も掘らなかった
犬と同じで数センチ掘って上に乗って涼む程度
715名も無き飼い主さん
2010/08/27(金) 20:02:44ID:xQ20A9p5 http://www.youtube.com/watch?v=PxwKW2n_zck
これってタヌキ?それともチュパカブラ?
これってタヌキ?それともチュパカブラ?
716名も無き飼い主さん
2010/09/06(月) 10:21:03ID:SH+eeyv9 子猫だと思って飼うつもりで保護したら、小さなタヌキだったんだけど
これどうすればいいかな
野生動物保護センターに連絡すればいいのかな
とりあえず子猫用に用意してたケージに入れていて水とフード(子猫用)とバナナをあげてみたんだけど
フードもバナナも水も普通に食べて猫ベッドに寝ている
これどうすればいいかな
野生動物保護センターに連絡すればいいのかな
とりあえず子猫用に用意してたケージに入れていて水とフード(子猫用)とバナナをあげてみたんだけど
フードもバナナも水も普通に食べて猫ベッドに寝ている
717名も無き飼い主さん
2010/09/06(月) 15:35:42ID:Z+oR1Xua この季節で小さな個体が居るかなあ
センターでもいいし動物園でも相談に乗ってもらえるかも
野生動物だから、犬猫と違って保護して放獣するまで世話してくれるはず
センターでもいいし動物園でも相談に乗ってもらえるかも
野生動物だから、犬猫と違って保護して放獣するまで世話してくれるはず
718名も無き飼い主さん
2010/09/06(月) 22:49:05ID:zeB8EobS >171ありがとう
とりあえず掛かり付けの獣医に連絡したら、一応診察とお付き合いのある動物園を紹介してもらった
小さなタヌキだと思っていたけど、獣医さんいわく雌の一歳はこんなもんですよと言われました
事前に電話で見てもらえるか確認したら、「革手袋用意して待ってます」と獣医さんが
実際革手袋というか、ミトンを持ってました
タヌキは非常に大人しく、やや水分が足りないくらいで健康でした
仕事の都合で動物園に引き渡すのは土曜日になりそうです
とりあえず掛かり付けの獣医に連絡したら、一応診察とお付き合いのある動物園を紹介してもらった
小さなタヌキだと思っていたけど、獣医さんいわく雌の一歳はこんなもんですよと言われました
事前に電話で見てもらえるか確認したら、「革手袋用意して待ってます」と獣医さんが
実際革手袋というか、ミトンを持ってました
タヌキは非常に大人しく、やや水分が足りないくらいで健康でした
仕事の都合で動物園に引き渡すのは土曜日になりそうです
719名も無き飼い主さん
2010/09/07(火) 21:09:10ID:lP1gk5rW タヌキ寝入りみたいなもんで、逃げられないと思うとおとなしくなるらしい
720名も無き飼い主さん
2010/10/30(土) 16:06:01ID:Ctuxu9Ki ウチのポンタはタヌキとレッサーパンダの合の子。
721名も無き飼い主さん
2010/11/02(火) 23:02:46ID:JjGPF8pg 茅ヶ崎市の海側でタヌキに遭遇しました。
茅ヶ崎の山の方では、少しはいると思うのですが、
山から、6,7キロは離れていて、
こんなところで見るのは初めてだったのでびっくりしています。
この辺りでも、クマと同じように、山が不作なのかと心配しましたが、
ここを読んでいると、雑食性だし、食べ物はどうにかなるのかなと
思いました。どちらかというと、森林伐採か、人の食べ物に
つられるように出てきたのでしょうか?
それとも、不本意にトラックの荷台など車で運ばれてきたのでしょうか?
交通量の多い道路を渡ろうとしていたので、
犬用クッキーを見せて、渡らないように誘導しました。
お腹がすいているのか、歯をたてて私の指から、
クッキーを奪うと、あっという間に食べてしまいました。
野生だと思うのですが、ここを見てるとまさかペット?
痩せていて凶暴でした。
どうすることもできず、しばらく眺めていたら、
広い庭のある家に消えていきました。
警察とかには連絡しません。
絶対に殺されちゃうと思うから。
交通事故に合うことなく、
無事、いるべきところへ帰れるように、
祈っています。
茅ヶ崎の山の方では、少しはいると思うのですが、
山から、6,7キロは離れていて、
こんなところで見るのは初めてだったのでびっくりしています。
この辺りでも、クマと同じように、山が不作なのかと心配しましたが、
ここを読んでいると、雑食性だし、食べ物はどうにかなるのかなと
思いました。どちらかというと、森林伐採か、人の食べ物に
つられるように出てきたのでしょうか?
それとも、不本意にトラックの荷台など車で運ばれてきたのでしょうか?
交通量の多い道路を渡ろうとしていたので、
犬用クッキーを見せて、渡らないように誘導しました。
お腹がすいているのか、歯をたてて私の指から、
クッキーを奪うと、あっという間に食べてしまいました。
野生だと思うのですが、ここを見てるとまさかペット?
痩せていて凶暴でした。
どうすることもできず、しばらく眺めていたら、
広い庭のある家に消えていきました。
警察とかには連絡しません。
絶対に殺されちゃうと思うから。
交通事故に合うことなく、
無事、いるべきところへ帰れるように、
祈っています。
722名も無き飼い主さん
2010/11/10(水) 21:31:35ID:ebWGS5Nl タヌキの佇まいって猫に似てる
723名も無き飼い主さん
2010/12/08(水) 00:00:12ID:M/nJMbJ3 東京の八王子と日野の境あたりに住んでるけど最近のタヌキ遭遇率は異常。
秋以降月に2,3回は見かけるようになった。クマと同じでやっぱ山に餌がないのかねぇ…
秋以降月に2,3回は見かけるようになった。クマと同じでやっぱ山に餌がないのかねぇ…
724名も無き飼い主さん
2010/12/14(火) 18:56:22ID:BBLglG5q 秋ぐらいになると腐るほど出てくるわ!
っていうか路上で、冗談た抜きで腐ってるよね?
っていうか路上で、冗談た抜きで腐ってるよね?
725名も無き飼い主さん
2011/01/29(土) 04:54:01ID:BlM+ap0z タヌキ、タヌキ飼い主、並びにタヌキ愛好家の皆さん。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、圧縮の影響(たぶん)で落ちてしまいました!
新スレを立てましたので、告知させていただきます。
みんなわかるとよいのですが・・・。
【ポンポコ】タヌキのお宿【四泊目】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296244224/l50
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、圧縮の影響(たぶん)で落ちてしまいました!
新スレを立てましたので、告知させていただきます。
みんなわかるとよいのですが・・・。
【ポンポコ】タヌキのお宿【四泊目】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296244224/l50
726名も無き飼い主さん
2011/03/20(日) 20:44:26.19ID:bVaJGJUt たぬきとレッサーパンダの区別が付かない。
727名も無き飼い主さん
2011/03/31(木) 04:55:57.59ID:oEjfZDYl こげちゃなのがたぬき、明るいちゃいろなのがれっさーぱんだ
728名も無き飼い主さん
2011/04/02(土) 02:06:44.15ID:cI//GpHm 武蔵浦和駅から徒歩5分の所に住んでるけど夏場は深夜から朝方にかけて何回かタヌキ見たことあるよ。
マンションのゴミ捨て場で餌探してるみたい。
マンションのゴミ捨て場で餌探してるみたい。
729名も無き飼い主さん
2011/06/12(日) 04:37:51.44ID:xWT/IzFs @∞@ ,.,.,
(つ д`,,)∴(・。・`)
こんばんは〜
ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、
容量オーバーで書き込めなくなってしまいました 。゚(゚´д`゚)゜。
私の環境ではスレ立て 弾かれてしまって。。
どなたか宜しくお願いいたします m(_ _;)m
(つ д`,,)∴(・。・`)
こんばんは〜
ラウンジクラッシック板のタヌキスレが、
容量オーバーで書き込めなくなってしまいました 。゚(゚´д`゚)゜。
私の環境ではスレ立て 弾かれてしまって。。
どなたか宜しくお願いいたします m(_ _;)m
730名も無き飼い主さん
2011/06/12(日) 14:00:30.84ID:fJ81B9PD o_o
/*;∀;*ヽ
漏れも「ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。 」が出てしまいますた・・・ORZ
誰か立てられる人いないかなあ〜(T_T)
/*;∀;*ヽ
漏れも「ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。 」が出てしまいますた・・・ORZ
誰か立てられる人いないかなあ〜(T_T)
731名も無き飼い主さん
2011/06/13(月) 00:59:27.99ID:qqDwAOGU o_o
/*;∀;*ヽ
友人のタヌもスレたて出来ませんですた
携帯からのスレ立てはほぼ不可能状態だった気がするでつから・・・
記者さんをやっておられたタヌ仲間の人が偶然見かけてくれるとよいのでつが、
なかなかそれは期待できないでつから、
後は横浜タヌさんかな〜?
/*;∀;*ヽ
友人のタヌもスレたて出来ませんですた
携帯からのスレ立てはほぼ不可能状態だった気がするでつから・・・
記者さんをやっておられたタヌ仲間の人が偶然見かけてくれるとよいのでつが、
なかなかそれは期待できないでつから、
後は横浜タヌさんかな〜?
732名も無き飼い主さん
2011/06/13(月) 01:20:03.25ID:qqDwAOGU o_o
/*;∀;*ヽ
スレ立て代行依頼スレというのがあるそうでつ
そこに依頼してみようと思いまつ
/*;∀;*ヽ
スレ立て代行依頼スレというのがあるそうでつ
そこに依頼してみようと思いまつ
733名も無き飼い主さん
2011/06/13(月) 01:38:57.50ID:ZNz5OoSM734名も無き飼い主さん
2011/06/13(月) 02:00:55.21ID:qqDwAOGU o_o
/*゚∀゚*ヽ
おお!モカタヌさんが来てる!
漏れの代わりにスレ立ててくれた人にお礼を言ってくれたのはモカタヌさんかな?
中途半端もなにも、まさかあそこでオーバーするとは想定外ですたもんねー
でもとりあえず新スレ立ちますた!
【ポンポコ】タヌキのお宿【五泊目】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1307896593/
良かったでつ♪
お騒がせしますた〜m(_ _)m
/*゚∀゚*ヽ
おお!モカタヌさんが来てる!
漏れの代わりにスレ立ててくれた人にお礼を言ってくれたのはモカタヌさんかな?
中途半端もなにも、まさかあそこでオーバーするとは想定外ですたもんねー
でもとりあえず新スレ立ちますた!
【ポンポコ】タヌキのお宿【五泊目】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1307896593/
良かったでつ♪
お騒がせしますた〜m(_ _)m
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 万博アンケート「満足した」約8割 [834922174]
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感 [738130642]