X



トップページPCサロン
1002コメント390KB
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:25.81ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ215
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1543153699/
0630まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:51:14.74ID:???
家にUSB無線キーボードとマウスしか無いんだけど
Windows入ってる新品PC本体ちゃんは家に来て初回起動時に認識してくれるの?
0632まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:58:44.44ID:???
>>630
Bluetoothだとインストール操作が不可欠だからアウトだけど、
普通のUSBであれば十中八九はOK

そのキーボードとマウスのメーカー名と型番を書けば親切な人が調べてくれるかも
0636まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:02.78ID:???
Cドライブ壊れて新しいSSDにOS入れ直して起動したんだけどそれまで出来ていたのに有線LANでもネットが繋がらなくなった…
別のPCは同じケーブル使っても接続出来てるからルーターやケーブルの問題じゃなさそう
PCの完全シャットダウンや放電、ルーターの再起動もやってみた

診断すると「イーサネットには有効なip構成がありません」って出た
0641まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 16:41:17.00ID:???
全部試してみたけどどれもダメでした
プロバイダーやPCのメーカーの方にも問い合わせて状況話しながらやれるだけの事やってみたけど全部ダメ
マザーボードの方で問題出てるかもみたいな結論になって修理に出してみるって事になりました

ありがとうございました
0642まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:01:10.76ID:???
音ズレで困ってます
ブラウザ変更しても同じです
BIOS、グラボのドライバ更新は行いました
音ズレする:Amazonvideo,Netflix
音ズレしない:YouTube,twitch
0644まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:15.53ID:???
>>643
レスありがとうございます
CPUはi7-6700、グラボは1070で回線速度も動画視聴中でも100Mbps出てるので問題ないかと思ってますがどうでしょうか…
0646まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:14:01.21ID:???
質問よろしくおねがいします!
今日デュアルモニターにしなんの問題もなく使用していたのですが作業をしているともモニター2台とも急にブラックアウトしてしまいます。
それが3回ほど続きました。
ぶつっという音とともに2台とも同時に消えPCの方はついてる状態です。
接続はどちらも1つのグラボに接続しメインをDVI接続サブをHDMIとして接続しています。
グラボはそこそこ性能のいいものを使っているのでグラボがオーバーヒートしたとは思えないのですが
グラボのSS貼っておきます。
原因は何が考えられるでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1832917.png
0647まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:24:57.45ID:???
追記です
もしグラボに原因があるとするならばGTX1,050が1つ余っているので増設することは可能なのですが
グラボの増設は同じものでないと意味がないのでしょうか?
メインモニターに1070サブモニターに1050という使い方は可能ですか?ありでしょうか?
0649まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:07:27.27ID:DK+vxav/
質問です
ウィンドウズ8では例えば芸能人の名前なども簡単に漢字変換できたのですが
10のPCにしたところ、全く変換されなくなりました
対処法はあるのでしょうか?
0651まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 08:48:17.45ID:DK+vxav/
登録するのが確実ですね
蟻が塔御座居ました
0653まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:15.93ID:???
>>647
で質問したものですが、電源オーバーの可能性もあるんですね
タスクマネージャーでgpuを確認しながら同じようなことをしてるんですがgpuはそんなに大変なことにはなってないんです
モニターは直電源なので電源が関わるとはおもってなかったのですが
電源がやばいとするとグラボ2枚刺しするとなおさら悪化しますよね?
0654まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:57.23ID:???
SSD買ってきた
HDDのCドライブをクローンしてSSDに入れて起動ドライブに指定して起動ドライブ(Cドライブ)をSSDに指定から
HDDはそのまま繋いで(sataケーブル抜かずに)起動しても問題ない?
0656まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:09:35.97ID:t3Og6f+H
pcが重い原因を探ってるんですけどこれが原因でしょうか?

https://i.imgur.com/7IVziXI.jpg


これ消した方がいいですかね??
特に何もしてないのにこんなに何かが実行されてるって変じゃないですか?
0662まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:36.42ID:???
>>661に「Windows10のCreators Update (version 1703)からサービス1つにつき1プロセスで起動(分割サービス)するようにしたため多くのサービスがタスクマネージャなどに表示される。」
と書いてる
実際、今ここに書いているPCでsvchost.exeが40くらいある
0667まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 08:16:57.05ID:???
>こんだけでるのはウィルスだろ>>659
数があるからウイルスだって言っているから違うぞって話だな
1703からサービスホストが個別になっているから大量にあるのは当たり前
>>656の「変じゃないですか」って質問に対する回答は「変ではない」で合っているし
ウイルスだろって断定しているのがいきなりあり得るとトークダウンしてるし要は知らなかったんだろ?
素直に間違いは間違いとして認めるのが大事だよ
0668まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:48.18ID:???
svchost.exeになりすますウイルスがあるのは事実だけど
svchost.exeが大量にあるからウイルスだってのはただ知識がないだけだろう

>>656
svchost.exeが大量にあること自体は全然おかしくないからほかも探ってみたほうがいい
0669まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:21:24.89ID:4o7AKPHC
ウィンドウズ8のPCと10のPCがあって
両方とも能力は同じくらいなんだけど10の起動時間がすごく長い

勝手に世界の景色の画像とか更新してたりするし
余計な事をしないでサクサク動かせるようにできるのだろうか
0670まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:43:15.28ID:???
>>669
起動時間が長いのはサクッとクリーンインストールしてみれば?
世界の景色の画像は多分Windowsスポットライトのことだとおもったけど
個人用設定でロック画面の背景を好きな画像にできる
0671まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:53:57.74ID:???
>>669

10のPCがバージョンアップグレード繰り返しているならドライバーあたりが怪しい
デバイスドライバーを入れ直すと起動が遅いのは改善するかもな
再インストールが余計なゴミもリフレッシュでいいとは思うけど
0675まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:00:15.17ID:???
外付けHDDのデータをPCで経由して外付けSSDへデータを移動したいんですが、
この移動速度もSSDへの移動だと速いということなんでしょうか?
0678675
垢版 |
2019/04/30(火) 09:02:41.91ID:???
わかりました
あと外付けHDDとかの電源なんですが、
これはUSBでPCの電源からも供給されてるのでしょうか?
それとも外付けHDDについてる方の電源アダプターじゃないとダメなんでしょうか?
0680まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:12:20.48ID:???
Windows10です
メモリ4GBから8GBに増設したら2DエロゲやりながらChromeのタブ5〜8個開いても
メモリスワップ発生したり落ちませんか?

環境はWindows10 home M.2SSDにエロゲはインストール(予定) 
CPUはryzen5 2400G メモリはDDR4 2666mhzを4×2で8GB(予定)です

エロゲはランス10、イブニクル2です
0682まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:52:38.47ID:O8jlSd4R
パソコンのキーボード上二段の設定が変わったのか文字入力がうまく行きません。
Q、W→qw
Y→7y
I→8i
P→p;
3、4→34
5、6→56
7→7y
8→8i
と表示されます。
同じ列の0から右はキーを押しても反応しません。

急ぎの仕事があるため大変困っています。
どなたか助けてください。
0687まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:43:30.10ID:???
ディスクトップ用キーボードならハードオフのジャンクコーナーで108円からゲット可能だぞ。
今日あえてハードオフに行ってゲットしたのも108円。
まあF4キーがないという欠陥品だが、こんなキー使う用途もあまりないしテンキー付きで本体が軽いというほうが重要だったから。
ちなみにこの文章もスマホにつないで買ったばかりの108円キーボードで書いてる。膝上においても軽くていいかんじだ。
0688まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:10.30ID:???
ネットには繋がるけど、PCとONU直結してもアクセスできず設定がいじれない原因ってわかりますか?

回線→ONU→無線ルーター→無線で各機器に飛ばしてて
最初はネットにもルーターにもアクセスできなかったんですが、
一晩置いてから一度PC側の接続設定をPPPoEにしたらネットに繋がり、
そのあと元の構成に戻してルーターアクセスしたらこっちも普通に繋がりました

それで現状は、冒頭の「ネットには繋がるけどONUにアクセスできない」という状態です
ついでに最初にルーターに繋がらなかった理由もわからずじまいです
0689まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:40:39.43ID:???
そのONUってやつはフレッツのONU一体型ルーターだろ?
でONUとアクセスできない理由は PPPoEパススルーで無線LANルーターの方でPPPoE設定しているので
ONUと無線LANルーターのIPのセグメントが違ってくるのでアクセスできなくなる
例えばONUが192.168.0.1で無線LANルーターが192.168.1.1だと無線で接続する機器は192.168.1.**になる
192.168.1.**の機器から192.168.0.1にはアクセスできない
ONUに直だとアクセスは出来る
0691まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:37.03ID:???
>>688
無線ルーターのIPセグメントとONUのIPセグメントが違う
どういう設定で接続しているかによるがまあ分かっていなさそうだな
ONUルーターでPPPoE接続設定して無線ルーターはブリッジモードにすればIPセグメントは同じになるはずなので普通はONUにアクセスできるはずだ
0697まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:36:59.40ID:???
環境 
OS Windows10home CPU Ryzen2400G メモリ8GB HDD500GB
マゾボードはLenovoの去年作成?の特殊マザーボードです

やりたいこと
CドライブをHDDから、追加購入したM.2 SSDに変更
元からあったHDDをそのままデータ保管ドライブとして活用したい

質問内容
予め作成したUSBメモリから回復ドライブでOSをフォーマットしたM.2 SSDに変更
起動順位をM.2 SSDに変更した場合、元からあったHDDのリカバリ領域、署名領域?を削除せずに
そのまま(フォーマット、sata接続したまま)でもデータドライブとして使えますか?
0698697
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:13.81ID:???
CPU Ryzen2400G 

CPU Ryzen5 2400G 

マゾボード

マザーボード

追記

起動順位を変更しても、同じ署名で同じOSのSSDとHDDが接続したままだと問題が起きないかわからないのです
一応、回復ドライブのUSBメモリは問題が起きた時の為にしばらくそのままにしておくつもりですが
問題が無ければデータ移行に使用したいです

前のPCがXPなので新PCのフォーマットとかも出来たら新PCでやりたいです
0699697
垢版 |
2019/05/01(水) 13:46:13.55ID:???
署名の衝突 署名の競合を起こさずに、元からあったHDDをデータドライブとして使用したいです
0700697
垢版 |
2019/05/01(水) 13:50:40.15ID:???
元のHDDのパーティション管理はGTPです
増設するSSDもパーティション管理はGTPにする予定です
0701697
垢版 |
2019/05/01(水) 20:46:24.04ID:???
誰もいない・・
0702まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:09.68
平日昼間に書かれてもなー
そう言うのは一週間は待たないと
誰もが仕事やら何やらがあるし
解る奴が時間がとれる可能性があるのは、休みの日だから
書き込んでから一週間は最長でも待たなきゃ

即答が欲しければ、修理とかサポートに電話するな理持ち込みをしてお金を出して解決するのが近道
タイム・イズ・マネー


完全に初期化する覚悟があるなら、HDDを取り外すてWindows10をクリーンインストールする方が安定する
M.2 SSDはSATAとNVMeの二つがあって、高速なのはNVMe系
SATAとは作りが違うので、ドライバーなど先に入れる方が無難など割とめんどくさい


SSDとHDDの容量の差も解らないし、説明が割とめんどくさい
必要なファイルだけバックアップしておいて、
クリーンインストールして、HDDもフォーマットするのが楽だし早い
0703まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:19.79
>>628にWin10のディスクイメージがあるから、Win10homeのインストールはUSBやDVD経由で簡単に出来る

リカバリ領域とか何だと考えるよりも、公式の最新のWin10を使う方が、累積されるセキュリティアップデートを入れ直す手間がなくて楽よ?
0704697
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:18.88ID:???
>>702
レスありがとうございます
USBメモリに作成した回復ドライブからクリーンインストールする予定です
M.2の規格はNVMEです 書き忘れてました ごめんなさい

SSD 256GB HDD500GDです
HDDは初期出荷時のデータしか入ってませんので40Gぐらいしかデータ無いです
0705697
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:31.80ID:???
肝心なこと書いてませんでした
PCは先月末に買ったばっかりの新品で、環境移行も終わってないので
クリーンインストールでM.2にOS入れなおして、元のHDDをそのままデータドライブで使いたいってことです
0706まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:45:10.13ID:???
>>705

https://pcsupport.lenovo.com/il/ja/lenovorecovery
回復ドライブでやるよりここからリカバリーメディア申し込んでM.2SSDにインストールするのが早い
無料で申し込める
専用のメディアだから初期状態と同じに出来る
もとのHDDはパーティションをわけてデータを新しいパーティションに退避した後に古いパーティションを削除
で新しいパーティションを拡張すれば一つのパーティションのデータドライブになる
0707706
垢版 |
2019/05/01(水) 21:48:20.89ID:???
環境移行も済んでいないならデータもないってことか
それならM.2にレノボからダウンロードしたリカバリメディアからM.2に入れたあとは
HDDはボリューム削除してフォーマットすればOK
0708まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:48:43.36
>>705
データ容量の問題よりも「セクタコピー」と言う高速なコピーが出来るかが問題でな
ファイルサイズや残り容量よりも、重要なんだ

HDDからのコピーよりクリーンインストールの方が、
転送速度もドライバーのインストールもWindowsの更新も、全部ひっくるめると速いでしょ
リカバリデータだとWin10の古い奴が載ってると、それからのアップデートをし直したりと一手間を食う可能性がある

時間を大切にするならマイクロソフト公式のインストールメディアを使う方が速度は速い
問題は設定ファイルとか今の状態まで戻す手順
0709まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:03:50.63ID:???
メーカーPCなんだからMS公式のISOは勧めるなよ
Lenovoでリカバリ配布してるんだからそれ使ったほうがいい
その機種専用のメディアだからドライバーも初期値で入っている
0710697
垢版 |
2019/05/01(水) 22:06:15.40ID:???
>>706
>>708
>>707
レスありがとうございます
無料でリカバリーメディア貰えるんですね知らなかった
今から申し込んでみます

M.2にWindows10をリカバリーメディアからクリーンインストールで入れます(起動順位一位にして)
HDDはそのままsata接続したままで再起動してフォーマットします

>>707
データは初回起動時に作成したアカウントと認証データ以外は初期データだけです

>>708
クリーンインストールします
マイクロソフト公式のインストールメディアはLenovoのPCで認証通るんでしょうか?
その辺が分からないので多分Lenovoのを入れる予定です
0711697
垢版 |
2019/05/01(水) 22:07:15.25ID:???
みなさんありがとうございました
申し込みとか教えてもらったこととかググってみます
0713まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/02(木) 07:19:18.83ID:???
ネトゲ、動画編集などの用途に使うPCが欲しいので新調しようと思っているのですが
corei5 9400f のような内蔵GPUなしのモデルでも別でGPUを積んでいれば動画編集はできるのでしょうか?9400f+gtx1060 とか
本当に初心者丸出しの質問で申し訳ないです
0714まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/02(木) 08:09:07.66ID:???
>>710
> HDDはそのままsata接続したままで再起動してフォーマットします

だめだめ
OSいれるときには他のストレージは外すかBIOSで無効にしとかないと予約領域がそのHDDとかにつくられてシステムの中にHDDまで組み込まれてしまうからフォーマットとかできなくなる。
0715697
垢版 |
2019/05/02(木) 10:22:37.94ID:???
>>714
M.2SSDにUSB回復ドライブ(LenovoPCの回復データで作成)からOS入れたる

電源を切って、元のHDDを外してから再起動
WindowsUpdateしてから電源切を切る

外しておいた元のHDDをsata接続で繋いでからフォーマット


この手順でするのは問題ないでしょうか?署名の衝突とかいう現象が起こらないか心配です


追記
Lenovoの無償USBメモリは貰えませんでした
サポートアカウントだけ作って登録しました
0716697
垢版 |
2019/05/02(木) 10:23:06.08ID:???
OS入れたる

OS入れる
0717697
垢版 |
2019/05/02(木) 10:25:06.70ID:???
>>712
回復ドライブから作りました


電源切を切る

電源を切る
0718まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:34:42.38ID:???
>>715
Lenovoの無償USBメモリは貰えませんでした

いやダウンロードして自分で作るんだけど

https://pcsupport.lenovo.com/il/ja/lenovorecovery
デジタルダウンロードの手順(クリックして展開)
1. 資格を確認します。
2. リカバリーメディアを申し込みます。 (Lenovo IDが必要です。 Lenovo IDとは? Lenovo IDの登録)
3. 申し込みが完了できたことを確認します。
4. 申し込み内容のメールを受け取ります。 (2?3 営業日)
5. USB 作成ツールをダウンロードします。詳細は、「必要なファイルをダウンロードして、Lenovo リカバリー USB キーを作成する」を参照してください。
6. Lenovo IDで、 USB 作成ツールにログインします。ファイルをダウンロードして、リカバリー USB キーを作成します。
7. リカバリーキーを使用して、新しい OSでシステムをリカバリーします。
0720まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:34.24ID:???
>>715
> M.2SSDにUSB回復ドライブ(LenovoPCの回復データで作成)からOS入れたる
> ↓
> 電源を切って、元のHDDを外してから再起動

だあかーら
それ逆
元のHDDを外してからOS入れろっていってるに
0722697
垢版 |
2019/05/02(木) 20:39:01.21ID:???
>>721
すいません
よく分からなくなったんです

HDDはずして、USBからブートなんとかで回復ドライブで作ったLenovoWindows10入れます
最後にHDD再接続してフォーマットしてデータドライブにします

これで合ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況