>>804
>リテールとは何か
この場合はCPU付属品のCPUクーラー
性能は付属品相応

>電源も、80プラスゴールドで容量の大きな物をチョイスしてくれた
これはちょっと違う
消費に対して容量をある程度大きくかつ80plusGoldなら確かに効率は良くなって負担減るけどその点だけを過剰に求めてもコストパフォーマンスが非常に悪く電源容量に対して20%以下の状態だと効率はむしろ下がる
じゃあ何故seasonic電源を選んだかっていうとファンの耐久性が普通の奴と段違いだから
ファンの寿命が大体四倍くらい違うと思っていいからファン故障したら交換するって出来ないならということで選択
ドスパラでカスタムした電源はMTBF10万時間低負荷時ファンレス運用とのことなので選択

>CPUグリスは自分で塗らなきゃいけないのか
構成の中に入ってるものならBTOメーカーがちゃんと塗って余ったものを一緒に送ることはあっても
塗らずにグリス単体で送ることはないはずっていうか普通に苦情案件だが不安なら前もって確認

>DELLのパソコンはHDDのみなのか
紹介したのはそう
SSDはパフォーマンス高い分値段も高いので
2.5インチSATAのSSDもあるけど実用的なメモリ8GBで一番安いものをってのがアレだった
きちんと探したわけではないから他に適切なものがあるかも

>SSDよりHDDのが高速で回転する分故障しやすいのか
回転するからってのは的外れではないと思うけどデータの読み書きの方式が違って
HDDは物理的な動作箇所があるからそういったところで故障率が上がる
何ヶ月何年って単位で通電させずにデータを外部に保存しておくって用途でもない限り今はSSDの方が故障率は低いってのが通説(メーカーがアレだと例外の可能性もあるけど選んだのはちゃんと耐久データも公開してる奴)

>ドスパラは余裕を持った構成で魅力的
上にも書いたけど値段比で考えると釣り合ってないから注意
カスタム出来る範囲で耐久性は高めてるけどマザボ(特にドスパラやDELLの)やケースファンの異常は交換せざるを得ないしマザボの寿命として5年やそれ以上の7年とか持ってもその頃にはメーカー側で有償修理してもらおうにも適切なマザボは取り扱ってない可能性もある
もう一度書くけど一般的なローエンドの用途とはいえあくまで保証年数以上を求めるなら金銭をかけてもオマケの余韻程度の認識でってのは念を押させてもらう

ある程度妥協して保証期間故障しても使い倒して5年くらい持てば良いなって構成なら電源は300〜400Wで十分だしCPUクーラーもリテールで十分でグラボはちょっと怪しいかなって感じ
SSDは余程のコスト重視でない限り選べるところは2.5インチSATAでWD(Blue)サムスンCrucialといったメーカーがあるはずだからそれらの250GBを付けるbアとをお勧めすb