X

RTMPDump 2

1まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2011/12/04(日) 15:15:52.51ID:2S2TH3iU
RTMPDump
ttp://rtmpdump.mplayerhq.hu/

前スレ
【動画配信】rtmpdump総合スレ【radiko】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1271066265/
2013/09/01(日) 02:59:37.08ID:???
おー
2013/09/17(火) 20:32:53.80ID:???
クランチ落とせない
2013/09/17(火) 21:54:46.84ID:???
銀匙はもんだいなし
2013/09/23(月) 12:14:40.13ID:???
プリズマイリヤ落とせない
2013/09/23(月) 23:43:48.20ID:???
特定のCDN使っていると日本だけでなく他の国も再生できないみたい
2013/10/02(水) 17:06:19.02ID:???
ストリーミング配信している内村さまぁ〜ず
ttp://uchisama.com/
なのですが、167まではRTMPDumpHelper+RTMPDump2.4でDLできてたのですが、
168からは動画を再生してもRTMPDumpHelperで反応がなくて
仕様が変更されたのかDLできなくなりました。

どなたかDLできるソフトがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
2013/10/02(水) 18:50:08.52ID:???
マルチイクナイ
2013/10/02(水) 21:57:34.37ID:???
もうマルチしないから教えてよ
2013/10/02(水) 22:59:10.53ID:???
いじわるしないでおしえてよお(つд⊂)エーン
2013/10/03(木) 04:45:57.89ID:???
いやだぷー
418413
垢版 |
2013/10/03(木) 15:17:03.36ID:???
ごめんなさい。
ここに書き込みした後に、あちらの方が書き込みが多くて
こたえてくれそうだったのでマルチをしてしまいました。。。
あちらでこたえてくれた方がいたのですが、
専門用語でやり方がよく分かりません・・・

もうマルチで書き込みはしないので
どうすればDLできるようになるのかよろしくお願い致します。
2013/10/04(金) 19:28:45.74ID:???
×おしえない
○わからない
2013/10/04(金) 20:47:03.81ID:???
>>418
rtmpdumpの使い方は良くわからないけど、あっちの書き込みを参考にこんな感じかなとコマンドうってみたんだけど
1分ぐらいの映像しか保存できませんでした
ついでに手持ちのTubeDiggerも試してみたけどDL出来ませんでした

rtmpdump -r "rtmpte://hikaritv.primestage.net/hikaritv" -y "mp4:CMS/uchisama_1
68.f4v" -W "http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/common/player/player
.swf" -e -o "uchimura.mp4"
RTMPDump v2.4
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
ERROR: RTMP_HashSWF: swfurl http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/comm
on/player/player.swf not found
Connecting ...
INFO: Connected...
ERROR: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
Starting download at: 0.000 kB
INFO: Metadata:
INFO: duration 3618.12
INFO: moovPosition 263673751.00
INFO: width 512.00
INFO: height 288.00
INFO: videocodecid avc1
INFO: audiocodecid mp4a
INFO: avcprofile 66.00
INFO: avclevel 21.00
INFO: aacaot 2.00
INFO: videoframerate 29.97
INFO: audiosamplerate 44100.00
INFO: audiochannels 2.00
INFO: tags:
INFO: ツゥtoo Lavf52.39.2
INFO: trackinfo:
INFO: length 108542434.00
INFO: timescale 30000.00
INFO: language eng
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype avc1
INFO: length 159559232.00
INFO: timescale 44100.00
INFO: language und
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype mp4a
5421.298 kB / 67.94 sec (1.8%)
2013/10/04(金) 21:12:42.57ID:???
cgiでswfを呼び出してるみたいだから普通にswfにアクセスできず
swf認証(-W)ができてないんじゃないかな
2013/10/04(金) 21:35:34.91ID:???
>>421
私も落とせない原因はswfかなと思い
http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/trailer/swfout2.cgi で何かわからないかなと思ったのですが
パソコンに詳しくないので行き詰ってしまいました
youtubeのrtmpe動画ならTubeDiggerで落とせるのですが、この動画はまったく駄目だったので
自力で落とせないかと思い試してみたのですが難しそうですね
2013/10/04(金) 22:52:31.62ID:???
>>422
TubeDiggerのRec+Modeで350MB弱のflv落ちてきたけど
2013/10/04(金) 23:00:23.08ID:???
>>423
今まで設定をろくに見たことが無くて知りませんでした
教えてくださりありがとうございます!
425413
垢版 |
2013/10/06(日) 17:19:24.03ID:???
420さん、いろいろ試していただきありがとうございます。
423さんがTubeDiggerのRec+Modeで落とせるというので
Ver4.4.4のTubeDiggerで試してみたのですが、
うちの環境だとアドレスを入力してサイトを開くと
TubeDiggerが強制終了してしまいます。

バージョンを落としてVer.2.2.2で試してみたら
TubeDiggerを起動してアドレス入力の右をRec+Modeにして
サイトを開くことができるのですが、ファイルを落とすことができません。

SettingsでUse enhanced recording mode(Rec+Mode)にチェックを入れて
アドレス入力の右をRec+Modeにしてサイトを開くと
TubeDiggerが強制終了してしまいます。
アドレス入力の右をD-L Modeにするとサイトは開くことができるのですが
ファイルを落とすことができません。

420さんと423さんはどのバージョンで落とせたのでしょうか。
2013/10/06(日) 18:36:08.79ID:???
>>425
tubediggerのスレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346763794/
427423
垢版 |
2013/10/06(日) 20:06:14.46ID:???
>>425
Ver.4.5.7
これ以上は>>426のスレで
428hage
垢版 |
2013/10/06(日) 23:03:01.54ID:???
420さんのでできるよ。
ttp://www37.atwiki.jp/sitescript/pub/rtmp/resume.js
からスクリプトを拝借して、
var TRY = 20; を var TRY = 40; くらいにして、
420さんのコマンド文字列をつかえばいい(-eは、なくてよい)。
ERRORは気にしない。
429hage
垢版 |
2013/10/06(日) 23:14:36.93ID:???
連投ゴメン。
使い方は、
ttp://blog.livedoor.jp/brsscl/archives/220282.html
の、レジュームの自動化、あたり。
2013/10/07(月) 15:07:30.02ID:???
俺はうまくいかんなあ
レジュームして15%くらいまではいくが、止まっちまう
2013/10/07(月) 15:36:57.16ID:???
自分も試してみたけど
公式の2.4だと2%ぐらいで止まってしまってだめだったけど
RTMPDump v2.4 GIT-2012-11-09 (Compiled by KSV)だと75%ぐらいまで落ちた
非公式版の2.5だと落とせるのかな
2013/10/07(月) 16:00:02.73ID:???
v2.4 で -c 80 追加したらいけた
433413
垢版 |
2013/10/07(月) 16:04:27.62ID:???
TubeDigger Ver.4.5.7をみつけることができなかったので
Ver.4.5.6 With Patchというのを落としてインストしてみたら、
日本語でインストしたのにTubeDiggerが英語で表示されて
ttp://www.tubedigger.com/crack.html
というページが開くようになってしまい、
Patchをあてて起動してTubeDiggerでサイトを開くと
強制終了するようになって使えなくなってしまいました。。。
434413
垢版 |
2013/10/07(月) 16:05:47.42ID:???
hageさんの教えてもらったやり方で試してみましたが
うまくいきません。

・resume.jsをDLして右クリックで編集を開いてvar TRY = 40にする

・rtmpdump -r "rtmpte://hikaritv.primestage.net/hikaritv" -y "mp4:CMS/uchisama_1
 68.f4v" -W "http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/common/player/player
 .swf" -o "uchimura.mp4"
 をメモ帳に複数行にせず、一行で記入してdata.txtで保存する

・resume.jsとdata.txtをrtmpdump.exeのあるフォルダに入れる

・コマンド プロンプトを実行してrtmpdump.exeのあるフォルダに移動して
 cscript resume.js data.txt
 と入力してエンターキーをおす


Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation 1996-2001. All rights reserved.

CmdLine total: 1 Resume Try: 40

RTMPDump CmdLien: 1/1 : executing....
RTMPDump v2.4 GIT-2012-12-30 (Compiled by KSV)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
ERROR: RTMP_HashSWF: swfurl http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/comm
on/player/player.swf not found
Connecting ...
INFO: Connected...
ERROR: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
ExitCode=1: Unrecoverable error.
Finish.

と表示されてrtmpdump.exeのあるフォルダに
0バイトのuchimura.mp4ファイルが作成されてしまいます。
2013/10/07(月) 16:13:39.56ID:???
持ってるって割れだったのか
20ユーロぐらい払えば
2013/10/07(月) 17:49:57.33ID:???
>>433
割れ厨は氏ねよ
2013/10/07(月) 23:24:29.40ID:???
動画泥棒が他人を割れ厨呼ばわりww
2013/10/07(月) 23:58:02.33ID:???
>>434
RTMPDump v2.4 GIT-2011-07-11
ttp://www.mediafire.com/file/y271gb4vlnf2gxk/rtmpdump-2.4.zip
で試してみて。
2013/10/08(火) 05:38:51.22ID:???
やっと落とせた
rtmpdumpのバージョンがポイントだったか
440413
垢版 |
2013/10/08(火) 16:15:34.80ID:???
438さんの教えてもらったファイルを落として
RTMPDumpHelper+RTMPDump2.4で試してたのですが、
IEで内村さまぁ〜ずの動画を再生してもrtmpsuck.exeの反応はなし。

コマンド プロンプトで>>434をしてみたら、
以下のように表示されて7.44MBのファイルがDLされて
再生してみたら1分だけ保存されたファイルでした。。。

Microsoft (R) Windows Script Host Version 5.7
Copyright (C) Microsoft Corporation 1996-2001. All rights reserved.

CmdLine total: 1 Resume Try: 40

RTMPDump CmdLien: 1/1 : executing....
RTMPDump v2.4 GIT-2011-07-11 (Compiled by KSV)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
ERROR: RTMP_HashSWF: swfurl http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/comm
on/player/player.swf not found
Connecting ...
INFO: Connected...
ERROR: HandleCtrl: Ignoring SWFVerification request, use --swfVfy!
Starting download at: 0.000 kB
INFO: Metadata:
INFO: duration 3618.09
INFO: moovPosition 36.00
INFO: width 640.00
INFO: height 360.00
INFO: videocodecid avc1
INFO: audiocodecid mp4a
INFO: avcprofile 100.00
INFO: avclevel 40.00
INFO: aacaot 2.00
INFO: videoframerate 29.97
INFO: audiosamplerate 44100.00
INFO: audiochannels 2.00
441413
垢版 |
2013/10/08(火) 16:16:13.81ID:???
INFO: trackinfo:
INFO: length 325624300.00
INFO: timescale 90000.00
INFO: language eng
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype avc1
INFO: length 159557632.00
INFO: timescale 44100.00
INFO: language eng
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype mp4a
INFO: length 325624300.00
INFO: timescale 90000.00
INFO: language eng
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype amf0
0.700 kB / 0.00 sec (0.0%)
INFO: Metadata:
INFO: duration 3618.05
INFO: width 640.00
INFO: height 360.00
INFO: videodatarate 700.00
INFO: framerate 29.97
INFO: videocodecid 7.00
INFO: audiodatarate 96.00
INFO: audiodelay 0.04
INFO: audiocodecid 10.00
INFO: canSeekToEnd TRUE

その後も上記のコマンドが表示されたままになって
ひかり電話ルータがずーとピカピカとなって通信した状態になってるので
DLしてるのかと思って3時間くらい様子をみてたのですが
ファイルをDLすることができませんでした。。。
442413
垢版 |
2013/10/08(火) 16:17:27.66ID:???
使用してるPCは12年くらい前のWinXPで、回線はフレッツ光なのですが、
PCのスペックが低いからなのか、ストリーミング配信されてる動画や
YouTubeなどをみるとカクカクしたりプロックノイズがでたりで
まともにみることができないのですが、
ダウンロード保存したファイルはGOM PLAYERなどで
普通にみることができるので
みたいものはダウンロード保存してみるしかありません。。。

>>439さん、
どうやって落とせたのか詳しく教えていただけないでしょうか。
2013/10/08(火) 20:53:39.82ID:???
rtmpdumpのバージョンを色々試したら?
このスレ上にある、とあるバージョンを使ったらあっさり落ちた
ぐぐっても、なかなか見つからない奴だった
対策されたら面倒だから、どれかは言わない
すぐに見つかるバージョンのやつなら、違うから
頑張って探せ
2013/10/08(火) 21:47:05.86ID:???
う〜ん20%くらいが限界だな。
タイミングで取れ高違うから時間帯とかにもよるのかな?
445413
垢版 |
2013/10/09(水) 16:30:06.83ID:???
>>443さん、
ぐぐっても、なかなか見つからない奴だと
何処から落とせばいいんでしょうか。。。

ttp://stream-recorder.com/forum/
というところは登録しないと入れなくて
登録しようとしたけどNoSpam! verification questionがわからなくて
登録することができませんでした・・・

とりあえずこのスレ上でDL出来るRTMPDump 2.4のバージョン違いを
いくつかDLして試してみました。

スクリプトのresume.jsファイルを使うと途中でとまってしまうので使わないで
コマンド プロンプトを実行してrtmpdump.exeのあるフォルダに移動して
rtmpdump -r "rtmpte://hikaritv.primestage.net/hikaritv" -y "mp4:CMS/uchisama_1
 68.f4v" -W "http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/smart/common/player/player
 .swf" -o "uchimura.mp4"
と入力してエンターキーを押してみたのですが、
エラーで全然おとせなかったり、落ちてきても

>>440>>441と表示された後に

4426.014 kB / 44.51 sec (1.2%)
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet body. len: 67598
4677.276 kB / 46.41 sec (1.2%)
Download may be incomplete (downloaded about 1.20%), try resuming

と表示されて終了して1分くらいの動画しかDLすることができないです。。。
コマンド入力が間違っているのでしょうか。
446413
垢版 |
2013/10/09(水) 16:31:08.90ID:???
落とせた方、落とせたバージョンのRTMPDumpをメールに添付して
落とし方をメールで詳しく教えていただけないでしょうか。
今週中に落とせないと
いま配信してる内村さまぁ〜ずをみのがしてしまうことになってしまうので
よろしくお願い致します。

sobamori@inter7.jp
2013/10/09(水) 16:33:32.29ID:???
スマホのビデオアプリか量販店でビデオカメラ買ってきて
内村さまぁ〜ずの画面録画するのが一番確実じゃね?
2013/10/09(水) 16:45:42.51ID:???
>>445
あきらめてTubeDiggerお金払って買ったら?
2013/10/09(水) 16:54:33.80ID:???
やっぱ最初にレスもらったあっちで続けるべきだったんじゃねーの
あいつ泣いてるぞ
こらえてこっちでレスしてる可能性もあるがw
2013/10/09(水) 18:09:15.88ID:???
>>445
やってみたけど、質問は「What is five minus one?」だった
翻訳すると「5-1=?」答えは「4」
まあパターンは色々あるんだろうけど、しょせん中学レベルの英語じゃん
2013/10/09(水) 18:11:33.81ID:???
やり方はあってるよ
バージョンが違う
2013/10/09(水) 20:29:38.57ID:???
helperでfirefox再生の動画が落ちてこない時
IEのキャッシュを消すと何故かdumpされる
2013/10/10(木) 01:47:28.31ID:???
>>445
そのRTMPDump で 1.2%くらいはダンプできてる。
-e は、その 1.2% のところからダンプを再開してくれる(レジューム)。
100%(99%くらいで終了のことあり)を目指すなら、
単純計算で、100 / 1.2 = 83.3...回、レジュームすればよい。
レジューム再開のつなぎ目で、
ノイズが入ったりすることがあるかもしれない。
ノイズが気になったり、レジュームの繰り返しなんてめんどくさい、
ということなら、有料のアプリを使うことをお勧め。
2013/10/10(木) 17:04:40.91ID:???
便乗ですまないがResume try5とかで止まった場合Finishが出るまで放置?
2013/10/10(木) 19:15:30.45ID:???
NHK-FM(らじるらじる)について、当方大阪在住なのだが
他の地域(東京・名古屋・仙台)を落とそうとすると3回に1度ぐらいの割合で
下画像のように1秒ほど取れて止まる(2分ほど待っているとまた始まるときもある)
ttp://i.imgur.com/LzUj8SP.png
パラメータ自体はttp://d.hatena.ne.jp/riocampos+tech/20130527/p1の記述そのまま
俺だけの症状なのか、改善方法はあるのかなどご教示くだしあ
2013/10/10(木) 21:04:23.52ID:???
>>455
らじるらじるの場合には、パラメータに、以下の二行を加える。
--swfsize 300567 \

--swfhash "aca5e184b4f4090a1433c3e6323e2e0c29d3a0abb70a45a9dfa7ad6da9dc202e"

この二行の値は、-Vオプションを付けてDEBUG情報を取る事で、確認する。
rtmpdump.exe -V --rtmp rtmpe://netradio-r1-flash.nhk.jp --app "live" --playpath NetRadio_R1_flash@63346 -W http://www3.nhk.or.jp/netradio/files/swf/rtmpe.swf?ver.2 --live --stop 90 --flv r1.flv

RTMPDump 2.4 git-b627335 2011-7-23
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
DEBUG: Parsing...
DEBUG: Parsed protocol: 2
DEBUG: Parsed host : netradio-r1-flash.nhk.jp
WARNING: No application or playpath in URL!
DEBUG: Protocol : RTMPE
DEBUG: Hostname : netradio-r1-flash.nhk.jp
DEBUG: Port : 1935
DEBUG: Playpath : NetRadio_R1_flash@63346
DEBUG: tcUrl : rtmpe://netradio-r1-flash.nhk.jp:1935/live
DEBUG: swfUrl : http://www3.nhk.or.jp/netradio/files/swf/rtmpe.swf
DEBUG: app : live
DEBUG: StopTime : 90000 msec
DEBUG: live : yes
DEBUG: timeout : 30 sec
DEBUG: SWFSHA256:
DEBUG: ac a5 e1 84 b4 f4 09 0a 14 33 c3 e6 32 3e 2e 0c
DEBUG: 29 d3 a0 ab b7 0a 45 a9 df a7 ad 6d a9 dc 20 2e
DEBUG: SWFSize : 300567

このSWFSHA256と、SWFSizeの値を、抜き出して、入れる。

本来ならば、rtmpdumpがローカルに保存されているswfのデータを元に算出して返す値なのだが、らじるらじるは失敗する事があるので、送信パラーメータに加えて強制指定すると良い。

swfが更新されたときには、強制指定の値は誤った値となるので、-Vオプションを使って値を取り直さなければならない。
2013/10/10(木) 21:07:30.06ID:???
特に、crontabでスクリプトを叩いて録音させている場合。
2013/10/10(木) 22:21:41.48ID:???
>>456
トンクス、でもやっぱり止まることがあるなぁ
止まる前見ると↓が出てるようで

DEBUG: RTMPSockBuf_Fill, recv returned -1. GetSockError(): 10060 (Unknown error)
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet body. len: ????????
459413
垢版 |
2013/10/13(日) 09:58:19.26ID:???
メールをまってるのですが、
誰もメールを送ってきてくれません・・・

落とせるバージョンのRTMPDumpをメールに添付して
落とし方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

sobamori@inter7.jp
2013/10/13(日) 11:12:28.06ID:???
・・・まだ頑張ってたんか。
諦めて明日のMX録画するか円盤買えば?
2013/10/13(日) 14:04:19.05ID:???
もーいつまでやってんの

これで試して
rtmpdump -r rtmpte://hikaritv.primestage.net/hikaritv -y mp4:CMS/uchisama_168.f4v -W http://hikaritv-web2-limit.primestage.net/trailer/swfout2.cgi -p http://uchisama.com/ -o uchisama_168.flv

あるいはiPad/iPhone用の動画で試して(幾つか解像度が違うのあるけどその中で最高のもののはず)
ffmpeg -i 'http://safety.primestage.net/plalakai/playlist.m3u8?id=971&;amp;tk=nf2Y6E3ofwn3tIohSY8LFN2mzjWTvU8a' -map 0:2 -map 0:3 -acodec copy -vcodec copy uchisama_168.ts

どっちも途中で止めて最後まで落としてないけど、これでダメなら諦めようず
462413
垢版 |
2013/10/13(日) 15:59:01.80ID:???
>>461さん、
教えていただいたrtmpdumpのコマンドを
コマンド プロンプトを実行して試してみたら
5分もかからずファイルをDLすることが出来ました。

RTMPDump v2.4 GIT-2012-12-30 (Compiled by KSV)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
Connecting ...
INFO: Connected...
Starting download at: 0.000 kB
INFO: Metadata:
INFO: duration 3618.09
INFO: moovPosition 36.00
INFO: width 640.00
INFO: height 360.00
INFO: videocodecid avc1
INFO: audiocodecid mp4a
INFO: avcprofile 100.00
INFO: avclevel 40.00
INFO: aacaot 2.00
INFO: videoframerate 29.97
INFO: audiosamplerate 44100.00
INFO: audiochannels 2.00
INFO: trackinfo:
INFO: length 325624300.00
INFO: timescale 90000.00
INFO: language eng
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype avc1
INFO: length 159557632.00
INFO: timescale 44100.00
INFO: language eng
463413
垢版 |
2013/10/13(日) 16:00:15.62ID:???
INFO: sampledescription:
INFO: sampletype amf0
3.675 kB / 0.00 sec (0.0%)
INFO: Metadata:
INFO: duration 3618.05
INFO: width 640.00
INFO: height 360.00
INFO: videodatarate 700.00
INFO: framerate 29.97
INFO: videocodecid 7.00
INFO: audiodatarate 96.00
INFO: audiodelay 0.04
INFO: audiocodecid 10.00
INFO: canSeekToEnd TRUE
356194.051 kB / 3618.06 sec (99.9%)
Download complete

RTMPDump v2.4のバージョンは関係なかったようで、
コマンド入力が違ってたみたいですね。
99.9%で落ちてきたのがきになったのですが、
動画を再生してみたら最後までみれました。

461さん、どうもありがとうございました。m(_ _)m
ほんとうに感謝感謝です。

ちなみに次回配信の169のときは
mp4:CMS/uchisama_168.f4vをmp4:CMS/uchisama_169.f4vに変更して
落とすファイル名をuchisama_169.flvにすればいいのでしょうか。
2013/10/13(日) 16:04:17.63ID:???
どこまで人に頼りきりなんだよ
2013/10/13(日) 16:39:22.17ID:???
mp4:CMS/uchisama_169.f4v でいいかどうかはページのソース見ないとわからん→実際に自分で見てくれ
保存先のファイル名はお好みだから、まあ何でもいいです

それ以前に配信方法がまた変わったりしてなー→自力でなんとかして欲しいぞ
2013/10/13(日) 16:52:52.49ID:???
ヘルパーのバージョンアップまだ?
2013/10/14(月) 16:18:41.21ID:???
これでまた配信方式変わったら413氏のせいか?
2013/10/14(月) 19:54:02.58ID:???
懇切丁寧に教えてる奴らのせいだろ
2013/10/16(水) 19:43:04.85ID:???
ニコ生でkakorokuRecorder 1.4.16 を使って録画しようとしたら

放送のAPI情報が暗号化されています。
この放送は録画できません。

と出てしまって録画できなかったので
いろいろ調べてみて

RTMPDumpHelperフォルダーに
rtmpdump-2.4フォルダーの中のファイルをコピペ
RTMPDumpHelper起動
Firefox24.0で録画したいニコ生番組ページを開いて再生
lv##############################.f4v と
Command.bat
というファイルが作成され
録画が始まりましたが
30分たった頃から.f4vファイルのサイズが0に戻り、上書きされてしまいます。
原宿バージョンに戻してもダメでした。

録画したいニコ生番組は10時間と長時間です。

OSはWindows7です。
作成されたCommand.batを載せます。
*・&・$・%・YYYYMMDD・#は数字または英字が入ります。

rtmpdump -r "rtmp://nlaoe45.live.nicovideo.jp:1935/fileorigin/00" -a
"fileorigin/00" -f "WIN 11,9,900,117" -W
"http://live.nicovideo.jp/nicoliveplayer.swf"; -p
"http://live.nicovideo.jp/watch/lv*********"; -C
S:&&&&&&&&:lv*********:0:$$$$$$$$$$:%%%%%%%%%%%%%%%% -y
"mp4:/content/YYYYMMDD/lv##############################.f4v" -o
"lv##############################.f4v.flv"

番組を最後まで録画できる方法をご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2013/10/16(水) 20:40:26.02ID:???
>>469
一定の時間がたつと配信アドレスみたいなのが変わるようになってるんだよ
30分ぐらいで上書きされるってことは、30分おきに変わってるんだと思う
なので視聴しながら保存するんじゃなく、コマンドプロンプトを一度閉じて
生成されたCommand.batをrtmpdumpと同じフォルダに入れてダブルクリックしてみる
それでも駄目な時は、-Aや-Bを使って分割録画をするしかないと思う
471469
垢版 |
2013/10/18(金) 19:51:46.82ID:???
>>470
ご教授いただき、ありがとうございます!

無事に録画出来ました。

番組途中で機材のリフレッシュが何度かあったので
リフレッシュ後の時間から再生、Command.bat生成後起動で
すべて録画出来ました。



番組内の全てのコメントを拾える方法を
いろいろ調べています。
いろいろと勉強になりますね。
2013/10/19(土) 21:12:44.14ID:???
RTMPDumpHelper Version 1.21:
Added 'Scroll Down On New Line' option.
2013/10/23(水) 22:10:55.06ID:???
gj
474まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/10/24(木) 15:04:01.49ID:REvAsPFu
内さま保存できね〜と思ってこのスレ読んだらできた・・ここはすごいインターネッツですね。
475まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2013/11/06(水) 11:53:57.05ID:VSAN8tBZ
t
2013/11/06(水) 16:32:35.51ID:???
また、内さま保存できなくなった・・・途中で止まるorz
2013/11/06(水) 17:38:21.75ID:???
test
2013/11/06(水) 18:20:02.81ID:???
内さま保存できた、cgiのアドレスが変わったらしい
2013/11/16(土) 18:52:17.82ID:???
うーん、もしかして64bitOSでIE11だとrtmpExplorer/Xが動かない?
connect()のフック先にブレークポイント置いても止まらないのだが…
2013/11/19(火) 12:58:58.52ID:???
t
2013/11/20(水) 01:46:43.66ID:???
te
2013/11/27(水) 09:47:14.20ID:???
INFO: Connection timed out, trying to resume.で終了しても
ExitCode=0なんだよね、どうなったらExitCode=2を返してくれるの???
2013/11/30(土) 11:08:28.04ID:???
RTMPDumpHelperでGyaoのルパン映画とコナン映画を保存してるんだけど、大抵1時間弱で止まってしまう
長時間だから最後まで根気よく落とした方がいいのかな?
2013/11/30(土) 11:28:34.58ID:???
おれが決めていいのか?w
2013/11/30(土) 12:13:26.06ID:???
カリオストロ一発でDLできたよ698,849,551バイト
2013/12/10(火) 15:54:04.34ID:???
UstreamのYBSラジオのliveが12月から保存できなくなってしまいました。
http://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%B9%EF%BC%A2%EF%BC%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
amfファイル見ると、cdnUrl/streamName/liveHttpUrlが入っておりません。
お助けを!
2013/12/11(水) 14:28:48.15ID:???
>>486
MediaBoxで見てみると4〜5秒ごとにflvのurlが変わってるね
Ustの方でダウンロード対策として導入しているのか?
これヘタに途中の部分ダウンしてもヘッダ入ってないね
488まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/01/09(木) 02:30:01.70ID:j4Y/ye3Y
t
2014/01/22(水) 09:31:37.81ID:???
http://yozemi.uliza.jp/
はrtmpExplorerやRTMPExploreXでは落とせないなぁ。

rtmpdumpを使おうと思って,ページ内のソースを見てみると
http://www2.uliza.jp/IF/RequestMovie.aspx?clientid=1106&;amp;episodeid=2014eigo-1
からどうパラメータを組み立てるか分からない。
2014/01/22(水) 09:37:25.53ID:???
ExplorerがダメならDumpHelperを試してみたらいいじゃない
落ちるかは知らんけど
491489
垢版 |
2014/01/24(金) 10:37:16.49ID:???
RTMP Explorer: LOADINGの画面が現れて再生できない。
rtmpsrv.exeには
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header

RTMPExloreX: cmd.exeでは問題なく再生されるが,rtmpsuckでは
Streaming on rtmp://0.0.0.0:1935
しか記録されない。
492489
垢版 |
2014/01/24(金) 10:38:38.72ID:???
RTMPDumpHelperを試してみますね。ありがとうございます。
493まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/02/15(土) 08:28:37.75ID:pEB3TJ9d
age
494まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/02/19(水) 09:04:26.09ID:3srUee6y
age
2014/02/20(木) 17:54:39.99ID:???
RTMPDumpHelperとかRTMP ExplorerってHandshakeはブラウザのflash playerにまかせて
その後のストリームを落としてるんだよね?
2014/02/22(土) 10:02:11.88ID:???
俺の知ってる Rtmp Explorer は winsock2 をフックすることで
hosts 書き換え不要で rtmpsrv にアクセスさせてるだけ
だから rtmpsrv + rtmpdump で出来ないことは無理

Helper の方は使ってないので詳しい人に任せた
2014/03/03(月) 13:44:18.37ID:???
test
2014/03/19(水) 04:23:18.08ID:???
RTMPDumpHelper起動したら
RTMPDumpHelperは動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました
プログラムは閉じられ…
解決策があればWindowsから通知 って
なんぞ?なんの不具合なんだろう
failed to attach to web browser って3行出て
attach to web browser 2行出ての繰り返しみたいなんだけど
同じ症状の方いませんか?また解決方法あればお願いします
2014/03/19(水) 04:46:03.26ID:???
ブラウザリロードしたり開けていた複数のタブを閉じたりしたら
captured rtmp connectionになって通常運転しました
起動途中で動作停止ってのが初めてだったんですが
何やらわからずのままですが元に戻りました
2014/03/20(木) 00:19:34.62ID:???
attach とか injection の概念を説明するのは難しいな
邪魔するプログラムがいたりすると失敗するものではある
2014/03/24(月) 11:57:21.16ID:???
KSV更新
2014/03/30(日) 15:52:08.15ID:???
-Aオプションで開始時間指定すると途中で止まるか
止まったまま待ってると不完全なレジュームしちゃうのなんでなのかなー
ニコ生のタイムシフトで長時間のやつなんか必要な部分しかダウンロードしたくないのに
2014/03/30(日) 15:53:00.51ID:???
因みに今回のはだいたい380MB前後でとまる
2014/04/02(水) 01:41:24.40ID:???
player_4.1.0.00.swf
2014/04/04(金) 21:32:21.26ID:???
認証でログインしたクッキーを唱えたら、足裏診断の先生の信者になりました。
2014/04/09(水) 20:57:22.25ID:???
なんとか_sessionさんですね
507まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/04/19(土) 06:17:42.34ID:0nMh4jNm
迷走しながらやっとrtmp動画落とせるようになったんだけど
同じ動画のページにまた行ったら上書き再読み込みみたいなことを複数回やって阿呆の極み

てか、複数回ダウンロードして気になったんだけど、毎回データサイズが違かったんだよね
動画はちゃんと見れるっぽいけど妙に気になる
508まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2014/04/19(土) 15:50:41.03ID:Rl+nNg1F
ニコ生のタイムシフトの途中から保存しようとして-Aオプションを使ったんだけど、WARNING: Can't seek in a live stream, ignoring --start optionって警告が出て最初から保存されてしまう・・・
自分だけなんだろうか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況