X



☆☆☆高校ラグビー総合スレ2025 Part4☆☆☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5327-SPTV [240b:c010:4d4:bceb:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:56:35.56ID:iI+tQZSR0
選抜大会もここです

前スレ
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2025 Part3☆☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1742699464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e527-SPTV [240b:c010:4d4:bceb:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 23:00:49.87ID:iI+tQZSR0
選抜大会無料配信
https://www.mbs.jp/rugby/
3名無し for all, all for 名無し (JP 0H2b-cSj+ [147.161.199.115])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:29.44ID:uzx8JGq4H
京都成章はこれで桐蔭学園に8連敗。序盤はいい戦いかと見ていたが、京都成章は後半諦めてしまって
タックルも形だけ。気持ちが弱すぎる。これでは桐蔭学園はおろか、東海大相模にも絶対勝てない。
正直、御所実業や常翔学園の方がトータルで全然強かった。京都はこれから京都工学院に出てもらいたい。
4名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dee-2M7g [122.217.163.174])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:42:33.71ID:VhNzDO4A0
>>1
おつ
ナイスワッチョイ
5名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb15-2M7g [240a:61:30d1:5721:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:57:21.33ID:2Pce3vep0
ただただ桐蔭学園が強くなっていく大会だった。ほんとに強すぎる。全国の有望中学生はみんな桐蔭に行った方が良い。そこで鍛えてもらった方がジャパンのためになる。
6名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4321-3hWd [2001:268:7236:cebb:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:28:39.26ID:ZP9DvrTB0
大阪桐蔭が東福岡に負けたのはまだ分かるが、東福岡が成章に負けたのは意外だった。
その成章が桐蔭に完敗となると、他校はほぼノーチャンスになってしまうのか?
あと相模と西の強豪の試合が見たかった。
一応、新チームで負けた相手は決勝に残った2校だけだし。
7名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:52:52.12ID:wuNvgNzX0
>>3
気持ちは弱かったかもなw
でも相模は成章には絶対に勝てん。御所も常翔も絶対に成章には勝てんよw
工学院?あり得へんわw
8名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebe2-q1uR [240a:61:10e5:5d92:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:55:01.64ID:ixFtI9g+0
>>7
あれだけ楽勝とか言って煽りまくってたのに桐蔭に負けたんだから大人しくしろよ負け犬w
9名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:56:00.58ID:wuNvgNzX0
天理推しで桐蔭の監督の知り合いで、全国制覇の経験がある、不祥事は絶対に許さない贔屓のチームが不祥事起こしても絶対に叩くと豪語してる正義感溢れるカスはまた書き込みに来るかなw
10名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebe2-q1uR [240a:61:10e5:5d92:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:56:12.92ID:ixFtI9g+0
>>3
まあ成章は今年が最後だよ
来年からは大麻の影響で弱体化
11名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:58:04.42ID:wuNvgNzX0
>>8
桐蔭強かったなw
でもこの勝利が何になるん?成章には伸び代しかないわw
12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dcb-6yzK [2001:268:7238:959a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:01:47.63ID:ELaszBSL0
高校は桐蔭学園が優勝しまくりつまらないな
大学は帝京大学が圧倒的だし、
リーグワンみたいに波乱の展開ないのかな
13名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:03:12.69ID:wuNvgNzX0
>>12
冬はベストメンバーの成章が波乱起こしたるやんw
14名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-2M7g [49.98.166.243])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:24:56.48ID:LRYL0TRSd
負けたらメンバーがーw
負けたら優勝が何の意味あるの?w

ダサすぎない?w
15名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b7-RqlH [2400:4051:1e1:e700:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:33:00.45ID:MqOaoFTE0
桐蔭学園ラグビー部はこの強さの上に、2年連続早慶合格者二桁と言う恐るべき実績。
一本目だけが良い大学に行けるって事でもない。
そりゃ、桐蔭学園でラグビーしたいよな。
16名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 950e-2M7g [60.36.77.163])
垢版 |
2025/03/31(月) 14:43:02.93ID:bJf873Vy0
桐蔭の勝ちは意味ないとか成章関係の話してる人
普段の生活でコミュニケーションとか大変なんやろな
みなさん温かい目で見てあげましょう
2025/03/31(月) 14:47:23.16ID:x4Z9xZ0y0
昨日の横浜が公式戦無敗で選抜優勝したのを桐蔭学園の選手も知ってるだろうから気合い入っちゃったかな
2025/03/31(月) 15:07:27.95ID:uuGcp+ZE0
桐蔭学園が強すぎて申しわけないが
東福岡、仰星、大阪桐蔭あたりの奮起に期待したい
2025/03/31(月) 15:16:20.51ID:ufrnyHtq0
今年はAシードは桐蔭だけだな
2025/03/31(月) 15:23:08.94ID:ufrnyHtq0
今年の秋の神奈川県大会決勝は熱い試合になりそうだな
ひょっとしたら桐蔭にとって1番の試練になりはやもしれん
21名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03de-PysV [133.32.40.205])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:25:10.70ID:V5/t+WMV0
こんな無様な決勝のあとも
姿を消さずに
ちゃんと出てくる根性を
京都成章の選手も見習うべき
22名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d42-6yzK [2001:268:9868:6c6c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:43:31.86ID:bPv9P1+z0
成章は普段なら抜けてる局面で抜けず、かといって他にプランがあるわけでもなく手詰まりになってたな。後半はバテて自陣で防戦一方になった。
当然、桐蔭は花園でも大本命になる。他校がどこまで差を詰められるかが今年の見所。あ、成章は無理。現時点で大差をつけられてる上、桐蔭よりも伸び代に乏しい。仮に花園で当たったら60-7くらいになるだろう。
23名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebe2-q1uR [240a:61:10e5:5d92:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:07:39.98ID:ixFtI9g+0
>>11
2ヶ月も早く始動しておいて完敗してるのに伸びしろってw
散々楽勝とか言って煽り散らかして迷惑かけたんだから自分の言ったことには責任持てよ
24名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebe2-q1uR [240a:61:10e5:5d92:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:09:44.04ID:ixFtI9g+0
前スレで言われてた通り案の定ベストメンバーではないとか言い出してて笑った
あれだけ楽勝とか言って煽り散らかしておいてこれはダサすぎるw
25名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d9c-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:23:36.10ID:T7LIxV190
>>13
よくもまだここに居られるな笑。恥ずかしくないのかな?成章もこんなのに絡まれて大変やな。
26名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb15-2M7g [240a:61:30d1:5721:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:23:56.38ID:2Pce3vep0
>>24
桐蔭学園も大型フルバックとウィングが怪我しててベストメンバーじゃないしな…
27名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:26:16.09ID:wuNvgNzX0
>>24
ダサくてすまんなwご贔屓チームやから許してやw
28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:27:11.57ID:wuNvgNzX0
>>23
お前に何か迷惑かけたか?メンタル的に傷ついた?
ごめんなwwww
29名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:28:47.52ID:wuNvgNzX0
>>25
ご贔屓チームが全国2位やぞ?どこに恥ずかしさがあるねんw
2025/03/31(月) 16:30:27.04ID:MZdh3pW00
去年のように桐蔭が追いかける展開なら面白いんだけど桐蔭が先行したらそのまま逃げ切るのが見えてるからなあ
31名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-EOa5 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/03/31(月) 16:39:34.35ID:aZk+52jp0
高校ラグビーは今年も東高西低か
2025/03/31(月) 16:45:24.95ID:MZdh3pW00
>>31
桐高西低ね
2025/03/31(月) 16:45:43.24ID:FbBPHas/0
雨の試合だけで
竹内、竹山のハーフ団と本日MVPの坪井までポンコツ呼ばわりした奴、息してる?
34名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dcb-6yzK [2001:268:7238:959a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:03:21.81ID:ELaszBSL0
>>20
今年は運良く記念大会で参加校が増枠しそうだから
神奈川2位、京都2位、福岡2位のチームも花園行けるかもな
3回戦がとても面白くなりそう
35名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-cSj+ [219.127.169.62])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:18:52.76ID:bMNRTgjjH
桐蔭なんて大したことないとか、圧倒するとか散々デカい口叩いておいて惨敗じゃん。
別に成章ラグビー部をバカにするつもりはないが、少なくともこのキチガイオタは叩かれて然るべき。
「見る目が全くありませんでした」と土下座して謝罪しろよ。
2025/03/31(月) 17:22:52.80ID:ufrnyHtq0
今年の桐蔭

△14-14東海大相模
⚪︎56-7国学院久我山
⚪︎32-17流経大柏
⚪︎32-7国学院栃木
⚪︎26-19東海大相模
⚪︎57-17早稲田佐賀
⚪︎46-33常翔学園
⚪︎43-17東海大相模
⚪︎17-0御所実業
⚪︎36-0京都成章

試合こなすごとに急成長してる感じで他チームからしたらめまいするな
2025/03/31(月) 17:26:17.97ID:BPsP5coL0
>>30
意外と桐蔭ってこういう歳の方が脆かったりもするんだよなぁ
2025/03/31(月) 17:32:00.12ID:ROtPepDg0
15曽我、今日はキック最高だった
ただまだ華奢で突破は期待できないので、超大型脇がキックも今日の曽我並にできるなら
レギュラー復帰だろう
そしたらほんとに桐蔭無双
39名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d78-q1uR [240a:61:5225:b67c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:39:24.12ID:iiYCK4jv0
>>28
いや普通にお前スレ荒らしてたやん
みんな迷惑してたぞ
40名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85e3-cSj+ [180.146.172.254])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:39:55.41ID:GVkXyrI60
桐蔭学園、優勝おめでとう!
身内が近畿の某強豪校でレギュラーやったから
菅平で毎年各地の強豪と試合するなかで、桐蔭が一番良いラグビーしてた。
そのころより関東以外の有力中学生も進学してるし、安定感マシマシやな
大阪3強には頑張ってほしい
2025/03/31(月) 17:42:11.31ID:ufrnyHtq0
7点差以内の勝負をしたのが東海大相模だけで、その東海大相模も試合重ねるごとに差が開いている
42名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d78-q1uR [240a:61:5225:b67c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:44:21.40ID:iiYCK4jv0
>>27
とりあえずスレ荒らして迷惑かけたんだから自分は見る目ありませんでしたって謝罪したほうが良いよ
43名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d78-q1uR [240a:61:5225:b67c:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:45:32.01ID:iiYCK4jv0
>>34
今年はまだ記念大会になるとは決まってないぞ
2025/03/31(月) 17:46:45.53ID:ufrnyHtq0
さすがに今年は神奈川は2校出してあげたいわ
2025/03/31(月) 17:49:12.48ID:ufrnyHtq0
今年マジで桐蔭以外のAシード決めるの大変だな
46名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:53:25.08ID:wuNvgNzX0
>>35
きしょwww
すぐ土下座とか中学生みたいなこと言うんやなw
47名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:55:47.88ID:wuNvgNzX0
>>42
お前の理論ならどこかのチームを強いと言い、どこかのチームを弱いと言い、応援してるチームを頑張って欲しいと表現するだけで荒らす認定になるんやなwコミュ力ないんやから自分で日記帳か何かに思いを綴っとけよw
48名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d77-2M7g [2400:2200:670:baf6:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 17:59:34.38ID:wuNvgNzX0
俺からしたら、不祥事があったチームを応援するだけで大麻だ犯罪者だと群がって来るカス共の方がよっぽど迷惑やけどなw
49名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5b7-RqlH [2400:4051:1e1:e700:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:19:07.61ID:MqOaoFTE0
>>48
頑張るね〜
大丈夫。
十分、成章愛は伝わったから。
50名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dbb-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:28:35.61ID:T7LIxV190
>>29
お前バカだな。恥ずかしいのは成章ではなくてお前だよ。
51名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ Sp71-xQU6 [126.253.55.117])
垢版 |
2025/03/31(月) 18:30:41.87ID:DVLd9QFyp
桐蔭学園 優勝おめでとう!
素晴らしいのひと言。
京都成章もお疲れさん。
2025/03/31(月) 18:33:51.26ID:TS/9wRPod
花園までにもっと圧倒的な差がつくからな
桐蔭はこれから冬まで遊んでも全国制覇だろうよ
2025/03/31(月) 18:50:09.96ID:uuGcp+ZE0
今年の桐蔭は去年より強いな

城、白井瑛人、世代より強いかもしれん
2025/03/31(月) 18:54:50.51ID:ufrnyHtq0
藤原監督は大会当初は辛口だったのにベスト8くらいから評価し出したね
2025/03/31(月) 19:26:23.30ID:7GTyPa620
決勝が1番完璧な試合だったな桐蔭。付け入る隙が全く無かった。
56名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d5c-2M7g [2001:268:7247:f410:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:36:13.86ID:3yAEUI+50
決勝録画見てるが10.12がうますぎる
57名無し for all, all for 名無し (JP 0Heb-cSj+ [219.127.169.62])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:43:14.55ID:bMNRTgjjH
>>47
何だこの都合のいい勝手な解釈は。
自分がやった所業をなかったことにしてんじゃねーよ。
2025/03/31(月) 19:56:19.02ID:u1ewBPsK0
1ヶ月後にはサニックスがあって今度は仰星も出るから楽しみだわ
59名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b3-cSj+ [240b:11:17c0:d900:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:10:08.63ID:+iLVvP2M0
野球もラクビーも決勝で関東に大敗した近畿
60名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-2M7g [126.158.244.108])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:19:11.92ID:DVnuMQDDr
>>57
何もしてないやんw
ご贔屓チームをただ応援して議論してただけ。被害妄想激しすぎるぞw
2025/03/31(月) 20:20:18.76ID:ufrnyHtq0
この10年間の選抜と花園の優勝回数

桐蔭9回
大阪4回
東福岡4回
他0回

かなりえらいことになってんだな
62名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-cSj+ [2400:2411:4142:900:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 20:37:39.24ID:e+uLrj2t0
サニックス、今年は海外勢強いトコ連れてこれるんだろうな?
NZだけじゃなく 南アとフランスは毎年必ず呼んでほしい
昨年みたいに弱い海外勢だらけだと大会が国内主流になって趣旨が変わってくる
交流大会だからな
63名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8529-6yzK [180.145.53.173])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:03:51.78ID:X9dC36NJ0
近畿勢が断然レベル高いのは疑い様がない。適度に戦力がバラけているから全国大会の体をなしている。東日本と九州で一極集中させないととても太刀打ちできないのは周知の事実。
2025/03/31(月) 21:33:49.86ID:3buRK/UK0
桐蔭おめでとう!
冬はヒガシと大阪勢ケアで
2025/03/31(月) 21:44:42.80ID:mRQ6P0bc0
>>63
常翔、御所実、成章と
全て桐蔭には歯が立たなかった地域のレベルは確かに高いね!w
2025/03/31(月) 21:47:32.32ID:P0uREHXZd
結局勝てるのは仰星に集まったときだけ
67名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85e3-cSj+ [180.146.172.254])
垢版 |
2025/03/31(月) 21:55:01.10ID:GVkXyrI60
>>65
日本語理解できてないな
68名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fdee-cLkI [58.4.191.18])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:01:12.18ID:lcXfcbnl0
チーム申は去年の今頃はそこそこ強い程度だったのになんじゃ今年の桐蔭は
69名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05ae-cSj+ [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:11:01.37ID:40gHLcCs0
近畿地区は3校程度に戦力を集中させたら、30連覇ぐらい出来るのでは。
東日本と九州は1校に集中させてないと、とても近畿地区に太刀打ちできない。
これは紛れもない事実
2025/03/31(月) 22:12:15.22ID:S/f9mrdE0
最初東海大相模に引き分けた時はあれって思ったんだけどね
今のところ東海大相模が強かっただけにしか見えない
2025/03/31(月) 22:13:48.24ID:S/f9mrdE0
桐蔭に近畿勢けちょんけちょんにされて拗らせてるやつが見苦しいw
72名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8529-6yzK [180.145.53.173])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:18:17.56ID:X9dC36NJ0
近畿のレベルは断トツ高いのには異論はないだろう
2025/03/31(月) 22:24:00.65ID:aOk1hpV10
花園ベスト8を狙える高校が5、6校あるだけの地域をレベル高いと言ってても虚しくならないのかね?
74名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dbb-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:29:30.97ID:T7LIxV190
優勝出来ない地区はレベル高いとは言えない。まず、優勝してなんぼやぞ。
2025/03/31(月) 22:31:05.94ID:pAvAJvsE0
桐蔭の主力は関西人だけどなw
2025/03/31(月) 22:35:19.52ID:S/f9mrdE0
近畿の1番強いとこが当たり前のように優勝してるならダントツで高いと言える。一昔前は確かにそうだった
ところがこの10年はさっき書いたように選抜と花園で4回しか優勝してない
強い地域なのは間違いないけどダントツとはとても言えないよ
77名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-2M7g [49.98.166.243])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:49:00.50ID:LRYL0TRSd
>>75
15人中何人?
78名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-EONe [126.158.148.197])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:00:04.35ID:y0pvRbinr
>>65
ただ花園は地元近畿が強いから
79名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3550-2M7g [2001:268:98a3:1741:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 23:30:43.27ID:liCFTaTE0
>>75
2023年度
桐蔭学園から高校日本代表選出6人
伊吹、前田、中森、城、萩井、白井
このうち関西人は萩井1人

2024年度
桐蔭学園から高校日本代表選出7人
石原、西野、申、新里、後藤、丹羽、古賀
このうち関西人は丹羽1人だけ

間違ってたら教えてくれ
80名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bd5-2M7g [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 00:17:42.20ID:WbttVX7B0
>>79
それだけだよ。今年はヨシ君だけだね。桐蔭学園が強いのは近畿から乱獲してるからだと信じたいんだよ。はっきり言って、大阪桐蔭や東福岡の方がよっぽど大トロの中学生乱獲してるけどね。桐蔭学園は入ってから確実に伸びてる。監督の力。
2025/04/01(火) 00:52:53.16ID:Jw9oCC7W0
今年は桐蔭から代表候補入るのは、2、3、8、12、このへんは堅いかな
10は確か本職SHだっけ
2番や3番は進路も良さそう
82名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-EONe [126.158.148.197])
垢版 |
2025/04/01(火) 01:41:49.06ID:WJe2Gitur
御所は楽しみ、桐蔭が筆頭で追う大阪桐蔭、御所、東、成章かな
2025/04/01(火) 03:54:57.89ID:ogRccM5p0
神奈川から2校出れるなら東海大相模もな
84名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e55d-6yzK [2405:1203:c308:b500:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 04:17:35.13ID:3aYsDmhf0
>>61
3年前の選抜は報徳学園(兵庫県)が優勝してるが
決勝の相手の東福岡がコロナで辞退しての不戦勝だったな
決勝の日に練習試合として報徳学園VS東福岡の対戦あったが東福岡の勝利だった
85名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1538-0+Ku [2404:7a80:c880:bf00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:34:06.82ID:Hq3LEblB0
点数の差ほど両チームに力の差はなかった。
でも試合ごとに成長するスピードは、桐蔭学園は異常だ。
県大会の決勝で相模と引き分けた時はキックオフはキャッチミス、キックも不安定、
繋ぎも上手くいかなかった。
ただ昨年からのメンバーが堂園、喜、足立、坪井、西本中心に何とかゲームメイクしていた。
それが選抜の決勝では別のチームであるかのように、不安定な部分を潰していた。
すごいのは他のチームと比べてメンバーが負傷で欠けることがほとんどなかったこと。
毎試合同じメンバーでやれることでどんどん成長した。
花園までどんなチームになるのか楽しみのようで恐ろしいようで。
86名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8529-6yzK [180.145.53.173])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:37:20.03ID:eldM2xna0
打倒近畿勢で戦力を1校に集中させることで桐蔭、東福岡が対抗出来る様になった。近畿勢にこれをやられたら高校ラグビーは終わる。それぐらい近畿のレベルが突出している。
87名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-2M7g [49.98.166.243])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:45:24.94ID:Gl5TKJxLd
>>75
15人中何人?
88名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3586-BCdv [2001:268:98b7:7256:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 06:51:34.06ID:iXzBSxkN0
>>79
15人中何人か?って問いに対して何で高校日本代表メンバーだけ抽出すんの?
89名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1538-0+Ku [2404:7a80:c880:bf00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 07:25:09.61ID:Hq3LEblB0
桐蔭学園の選手のベースは、横浜ラグビースクール出身者と、東京の中学、ワセダラグビースクールなどです。
そこに関東近郊の選手が加わる。
外部は数名関西、九州出身者が入る。
メンツ的には大阪桐蔭、東福岡の方が優秀な生徒が入っていると思う。
違いは、伊藤は福岡、矢崎や丹羽や萩井は大阪。後藤は熊本。
でもベースはほとんど東京、神奈川の子。
わざわざ他の地域にまで行ってリクルートはしていない。
一昨年のチームは大型選手もいたが、昨年今年と体格がすごい選手はいない。
しいてあげればセンターの古賀君くらいか。
要は藤原イズムがチームに浸透して、入学時から個々の選手が体もスキルもメンタルも
成長の度合いが他のチームより抜きん出ているといこと。
2025/04/01(火) 07:48:58.63ID:DIygKO4d0
桐蔭は坪井のランスキルはかなり高い

いきなり後方から現れてトップスピードでパスを受けてそのまま走り抜ける
2025/04/01(火) 08:26:39.59ID:OeqUaVnm0
>>89
もっとも真実に近いのでテンプレにして
92名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b86-t0E8 [240b:c010:671:6ac4:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:04:24.75ID:G9tkTPmR0
>>88
横からだけど何の問いに答えてるのかもう一度よく読んだらどうかと
93名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dbb-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 09:07:26.86ID:uXYfBq0h0
>>86
関東だって戦力が桐蔭学園に集中してる訳では全然ない。相模、國栃、流経柏、茗溪、目黒、久我山、慶應等々に分散している。桐蔭が強いのは選手そのものではなくて指導体制によるところが大きい。
2025/04/01(火) 09:13:17.94ID:q1Yl65vq0
内田啓介氏、京都工学院高校に採用決定w
2025/04/01(火) 11:48:19.32ID:yEgCKj2m0
近畿のレベル馬鹿は桐蔭が憎たらしいだけだからな
2025/04/01(火) 11:51:03.87ID:49pR8wUNd
強すぎてヒールになった状態だから名誉なことよ
突き抜けたというよりはライバル2校の弱体化なのがラグビー界の哀しいところだが
97名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb59-4Vy0 [240a:61:7182:fa8b:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:42:42.93ID:ijM/OaqX0
近畿がぁーっていってるのメガホンじゃね?リクルート学園バカと同一人物だろ。
2025/04/01(火) 12:55:34.05ID:wVJaTFQH0
>>94
採用と同時に工学院とはコネなのモロバレ
99名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d42-6yzK [2001:268:9868:6c6c:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 14:31:35.71ID:moRnLrjH0
決勝見返したけど、桐蔭の4トライ目が凄い。成章のコーチが笑ってたが、高校生があれだけオフロード正確に繋げるの見たらそりゃ笑うしかない。もちろん戦術理解度も高く、修正力もあるのだろうが、各選手の基礎スキルが他と違いすぎる。
2025/04/01(火) 14:53:08.74ID:8/Oo+C5p0
>>98
中学が部活無くなるから直結で来たんやろな
101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dd1-3hWd [2001:268:724c:b5ad:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 14:59:29.59ID:SjxpTqLl0
県決勝のロスタイム、相模のPGがバーに当たって失敗してなければ桐蔭は負けてたんだよな。
あの試合見た限りでは選抜優勝できるなんて微塵も思わなかった。
そこから約2ヶ月でサニックスのワンツーを圧倒、ここからどんなチーム作りするのか末恐ろしい。
しかし矢崎世代に限っては何で大失敗したんだろ?藤原にとっても黒歴史なのでは?
2025/04/01(火) 15:10:59.91ID:dQrgvLjq0
藤原監督の指導の賜物だな
選手が自分達で話し合ってチーム作って行くとか、普通そんな簡単にできないよ。桐蔭はそれで実際短期間で作り上げちゃうんだから。選手達が考えながら作ってるから試合中も修正を自分達でしちゃうんだろうしな
103名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-2M7g [126.158.239.213])
垢版 |
2025/04/01(火) 15:18:44.31ID:RbliZ13mr
>>94
内田が来たところで何もかわらんw成章には関崎さんと大西さんの支えがあるからな
104名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dbb-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 17:09:48.70ID:uXYfBq0h0
>>101
矢崎をとても適正とは思えないSOとかで使ってたからね。何かチーム事情があったかも知れないが。
2025/04/01(火) 17:32:44.02ID:uoLx7dsha
桐蔭は今年花園を制すれば3連覇か
達成なら東福岡に並ぶ
2025/04/01(火) 18:16:06.61ID:4jsLwAG0d
>>103
関崎と大西のおじいちゃん目当てでリクルートが良くなるとでも?
そこらへんかなり変わるやろ
大麻問題をちゃんと解決しなかったツケはでかい
107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dd1-3hWd [2001:268:724c:b5ad:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:40:34.68ID:SjxpTqLl0
桐蔭のミーティングは頻繁に記事で取り上げられるくらいだからね。
練習もそうだけど、ミーティングも他校とは質が違うレベルなのは間違いない。
108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e510-mFyV [240b:10:821:fd00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:21:47.56ID:J+vOIAWo0
選抜終了後の評価
Sと特AとAは花園出場すればBシード以上
ただ実力差は拮抗していると感じた。
新1年のスーパールーキー次第

S  桐蔭学園
特A 京都成章、大阪桐蔭、東福岡
A 東海相模、御所、佐賀工、京都工学院
特B 国栃、流通経柏、常翔、春日、仰星
B 尾道、天理、関西学院、報徳、
C 石見、目黒、茗溪、長崎北陽台、久我山
109名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr71-2M7g [126.158.227.56])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:29:57.39ID:vC/xoF1Hr
>>106
成章と聞いたら大麻しか言えへんのけw
110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5f9-cSj+ [220.153.14.195])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:43:24.78ID:XIFHexkD0
決勝戦録画を観たけど、前半と後半10分までは良いゲームだったな。
111名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d57-6yzK [2400:2200:8ee:8e7d:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:45:39.08ID:7sMHrJXy0
>>108
概ね同意だけど東福岡と相模は逆じゃね?東福岡はとにかく上位チームの中では接点が弱すぎる。接点だけならば流経柏より明らかに劣ってた。東は接点の弱さ何とかしないと、再現性のない事故みたいな得点しか頼りに出来なくなるよ。
112名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d57-6yzK [2400:2200:8ee:8e7d:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 20:51:09.82ID:7sMHrJXy0
>>110
そりゃ桐蔭学園の相変わらずの後半でも衰えない運動量あるからな。桐蔭とは、前半リードされたらもう終わり。桐蔭はどういう練習してるのか知らんが無尽蔵のスタミナ。
113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d90-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:56:41.34ID:uXYfBq0h0
>>108
勝敗や点差だけでの評価なんか誰でも出来るし要らない。少なくとも東福岡はB以下だと思う。昨年同様、まるで何の取りえもないチームに成り下がってしまった。ラグビーの基本中の基本の接点で負けまくってる時点で終わり。
114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d90-2M7g [2001:268:9804:6bf8:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:24:43.42ID:KhMTf6PE0
>>101
FWが7/8が2年生だったということもあるだろ
115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36e-6yzK [2001:268:98e1:5126:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 03:11:36.70ID:E1uISKvF0
>>102
藤原が言うには「今年はミーティングの質が悪く、大人が介入せざるを得ないことが多かったが、選抜が始まってから大分改善した」とのこと。
単にミーティングを選手任せにするのではなく、必要な場合には監督が論点整理、アドバイスを行い、その上で更に選手に考えさせることを徹底しており、それがチームの伝統になっているのが桐蔭の強み。
2025/04/02(水) 07:14:12.96ID:O6+S10x4M
桐蔭は東海大相模に負けた後から格下相手でも前半は確実にPG狙うようになった

点差は開かないが、確実に勝つラグビーをしているので隙がない
117名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05d4-r0Xz [2001:268:7370:d93f:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:27:06.11ID:DsHlKdFk0
>>113
言わんとすることは分かるが、再戦するとB評価以下のヒガシにほとんどが負けてしまうわけでしょ。
接点の強さは評価基準の一つとして分かるが、ヒガシの勝が、その基準が絶対ではないということを示している。
確かにFWの大きさと重さで崩すというやり方はないが、スクラム自体は負けていないし、全体を見て早いパス回しで崩すというやり方は、ヒガシの伝統に見える。
勝負や点数差ではない評価というのは、言い換えればチームの実力を表すということだろう。でま、勝負がまた同じように出るのなら、それは実力を表してはいない。
私はヒガシのそこを評価しているから、現時点ではAシードに近いBシードを受ける力があると思う。
118名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp71-xQU6 [126.33.243.175])
垢版 |
2025/04/02(水) 08:58:22.55ID:uk0wNuwpp
去年はダントツ大阪桐蔭やったけど、冬になれば今年の近畿勢では仰星が1番強くなってると思う。

一昨年は大阪桐蔭が近畿で優勝したが、そんなに強いと思わなかった。仰星はさらに厳しいと感じた。

去年は1試合見てすぐに大阪桐蔭が強いと思った。仰星は今年も厳しいなと。

今年は成章に負けたが、仰星が強いと思った。大阪桐蔭は冬にかけてどう成長するかも少し見てみたい。
119名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db02-2M7g [2001:268:9892:466a:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 09:21:14.91ID:cCR02aXs0
>>116
相模に負けた試合でも前半PGは選択してるけどな
120名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-ke3i [1.72.6.32])
垢版 |
2025/04/02(水) 09:59:39.53ID:F4e7dYbwd
藤原だけでなく足立も今年のチームはタレントが少ないと言ってるな
それでもこれだけダントツなのはチームの完成度が高いということ
逆に言えば花園までの伸び代は少ない
昨年のチームの逆
タレントの豊富な相模に敗れて花園を逃す可能性もある
2025/04/02(水) 10:51:46.40ID:BB6PIxXi0
まーた真に受けてるw
去年の申も同じこと言ってたわ
122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-EOa5 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:00:21.47ID:V9TsNSKV0
タレントの数なら一昨年>昨年>今年だろうな
だんだんと小粒化している
今年の小粒な桐蔭が圧倒的なのは全体的なレベルが低いのもあると思う
大駒が抜けた大阪桐蔭は当然ながらチーム力が大幅に落ちたし
昨年のレギュラーが多く残った東と仰星は思ったほど上がってきてない
2025/04/02(水) 11:03:08.63ID:/exru5J00
その話は記念大会にならず神奈川が1枠になることが決まらないと話にならないね
2025/04/02(水) 11:08:31.52ID:/exru5J00
矢崎というタレントがいて相模に決勝で負けた年もあるからタレントの有無は関係ないだろうね 
桐蔭の場合
全員が平均以上のレベルの選手なんだから
2025/04/02(水) 11:21:39.19ID:C7dlmF8/0
>>122
タレントは桐蔭に限って言えば
一昨年 >> 今年 > 去年
だと思う
126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb9e-4Vy0 [240a:61:7182:fa8b:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 11:49:05.20ID:I1QeNftT0
何度も書いてるけど矢崎がいた代はコロナの影響だよ。練習時間の制限、2年連続夏合宿試合なし、練習試合は年間3,4試合がやっと。感染者出たらすぐに2週間練習中止。その中でやりくりした結果だろう。だからもうあの頃の桐蔭に戻ることはないよ。
127名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d90-2M7g [2001:268:9804:6bf8:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:12:50.43ID:iomDXBz80
>>124
矢崎世代って矢崎だけで他が悲惨だったんだろ
言っちゃ悪いが
大学でも活躍してる人、他の世代に比べて明らかに少ないしな
2025/04/02(水) 12:33:23.74ID:juE6rHMx0
桐蔭なあ、タレントって感じでは無いが
喜は怪物だろ
あいつを一人で止められる奴はそうは居ないぞ
129名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05aa-mpif [240a:61:6052:4dc9:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:58:48.75ID:AOwC7vje0
>>109
しかし成章だけなんかとも思う
成章みたいな山の中の学校でやってるなら他もやってそう
130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23bd-3hWd [2001:268:7230:560b:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 13:00:37.09ID:sy7zaofx0
>>126
コロナは別に桐蔭だけじゃなく、どこも条件は一緒じゃないの?
確かに矢崎をSOで試す場が少なかったってのはあるが、色々な意味でチームを作りが上手く行かなかった年だった。
131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e39c-cLkI [2001:268:7380:bcc0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:37:20.72ID:Lb6zp4O/0
>>125
同意
132名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-EOa5 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:47:36.43ID:V9TsNSKV0
>>125
城世代:伊吹前田中森城萩井田中白井吉田
申世代:石原西野申新里後藤丹羽草薙古賀兄
堂園世代:田辺堂園喜足立坪井

タレントと言えるのはこんなもんじゃないかな
133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d90-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:49:35.09ID:W1ieyGCt0
>>125
全くその通り。去年は完全に谷間だった。特にスクラムなんかほぼ全ての対戦相手に押し込まれてて激弱だった。今年は去年に比べるとかなりタレントも揃ってる。
134名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e39c-cLkI [2001:268:7380:bcc0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 15:59:40.45ID:Lb6zp4O/0
>>132
そんな評価は終わってみたらのことで
春段階で代表レベルの評価を受けて選手なんて古賀以外いない
135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e39c-cLkI [2001:268:7380:bcc0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:06:18.11ID:Lb6zp4O/0
花園では、タレントでは断絶坪井だが本日は抜かれた
やっぱ松本(早稲田)の復帰は大きい、と書いた
坪井の能力に疑いは持ちようはない
136名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7deb-2M7g [2001:268:7205:1ddf:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:20:22.12ID:g/JZTUBy0
竹山はどう見てもタレントだろ
うますぎる
137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e39c-cLkI [2001:268:7380:bcc0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:26:19.50ID:Lb6zp4O/0
げに、しかも本職ではない
今年はタレントいないってなんなの?
138名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-ke3i [1.72.7.253])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:26:43.38ID:jUbDo5MId
>>134
申は高二で代表候補に選ばれていたのに何を言ってるんだ?
新里も二年のときから評価高かった
139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e39c-cLkI [2001:268:7380:bcc0:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:29:38.02ID:Lb6zp4O/0
肩書きではなく実際のパーフォーマンス見ての事だが?
140名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-ke3i [1.72.7.253])
垢版 |
2025/04/02(水) 16:32:09.10ID:jUbDo5MId
タレントがいないというのは監督の藤原と主力の足立が言ってることだからなあ
それを否定するのはどうかと思う
2025/04/02(水) 16:45:07.66ID:/exru5J00
藤原監督の場合の「タレント」とはそもそもどのレベルの選手を言うのかだよな

松島、細木、矢崎レベルじゃないとタレントとは言わんだろ
142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d62-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 18:06:08.42ID:W1ieyGCt0
>>140
でも毎年タレントいないいない言いながら優勝するやん。
143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d28-2M7g [2001:268:98ac:5459:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 18:23:03.68ID:78D70ofS0
桐蔭学園って一昨年もスター選手がいないと言われてたからな。
まあ、スターの基準がサトケンや松島レベルのことを言ってるんだろうが
144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d28-2M7g [2001:268:98ac:5459:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 18:24:59.29ID:78D70ofS0
>>133
高校日本代表7人選出されてるが谷間か?
2025/04/02(水) 19:05:59.22ID:u3PQB/Hm0
三浦孝偉が残念ながら今年は桐蔭学園の一強だと言ってた
控え目な発言しかしない彼がこんな事言うのは珍しく、かなり桐蔭が抜けてるってことだな
146名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d62-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 20:01:37.86ID:W1ieyGCt0
この時点で桐蔭一強だと花園の頃には頭3つくらい断トツになっていそう。もはや他のチームはノーチャンスやろな。
147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1508-ke3i [124.45.197.214])
垢版 |
2025/04/02(水) 20:02:29.93ID:1OAFmf6c0
>>132
今年は明確に谷間だな
来年はもっと人材不足
古賀弟くらいしかいない
2025/04/02(水) 20:03:05.76ID:J+ZsVkH70
あとFBの脇とかが復帰したらさらに手が付けられないレベになりそう
149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1508-ke3i [124.45.197.214])
垢版 |
2025/04/02(水) 20:04:56.29ID:1OAFmf6c0
>>146
桐蔭はすでに完成されているので伸び代は少ない
伸びそうなのは大阪桐蔭東福岡仰星相模だな
花園は大混戦になりそう
150名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db5b-6yzK [2001:268:9868:5dda:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 20:19:38.79ID:uwJupyfj0
>>125
タレントの数と質なら
佐藤世代>>城世代>伊藤世代>今年>申世代
2025/04/02(水) 20:25:09.39ID:J+ZsVkH70
青木はトヨタでもうバリバリで出てるし
サトケンもワイルドナイツでレギュラー
152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e56e-BfAS [2001:268:d23b:83a4:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 20:57:54.32ID:xkNjf/GI0
>>149
選抜見て桐蔭学園が完成されてるは見る目無さすぎw
153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d558-EOa5 [220.150.128.236])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:09:44.36ID:fXa21T7M0
今季の桐蔭でタレントと言えるのは堂園と喜と古賀のみ
2025/04/02(水) 22:00:14.25ID:2Clpilir0
混戦になるのは東福岡仰星に即戦力な一年が入ってた時だけ
他は無理
2025/04/02(水) 22:28:42.67ID:XMwNKrh30
>>145
三浦なんて全く見る目ないから。控え目ではなく当たり前のことしか言えないだけ。
2025/04/02(水) 22:35:16.00ID:5Tw9Kc4b0
気になってチェックしまくってるんだなw
157名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d28-2M7g [2001:268:98ac:5459:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 23:19:49.40ID:78D70ofS0
>>150
高校日本代表数ってあんま当てにならない感じなの?
伊藤世代3
申世代7
だけど
158名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1544-2M7g [124.144.177.243])
垢版 |
2025/04/02(水) 23:32:39.66ID:NL9pTdmv0
三浦って高校ラグビー全然見てないだろ
毎回フォロワーから情報拾ってるだけじゃん
情弱向けチャンネル
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-EOa5 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/04/03(木) 00:00:44.70ID:u/YIggJi0
堂園世代で高校代表になれそうなのは堂園と喜くらい
あとは足立と坪井が最終候補に残れるかどうかってところだろうな
高校代表7名の申世代とは差がある
2025/04/03(木) 00:06:48.21ID:2zxjNBeD0
>>151
さ、サトケンがレギュラー???
坂手が怪我してるんだよw
2025/04/03(木) 00:23:50.73ID:Nos1Aij70
>>159
悔しいのはわかるが今からネガキャンせんでもええ🧐
2025/04/03(木) 08:25:28.66ID:Y1s5hLAf0
タレントとか必要無いだろ
組織力なんだから
ラグビーはな
1人飛び抜けた選手がいたところでどうにもならん
2025/04/03(木) 08:29:20.35ID:Nos1Aij70
>>159
石原と西野が代表レギュラーとなるなんて去年の今頃想像できた者など皆無なのに
お前は予言者か?
164名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d62-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 09:07:23.04ID:Qv5JYfA+0
>>149
桐蔭はまだ基礎練習しかしてないので全く完成さるてなくて荒削りそのもの。もはや、伸び代しかない。残念ながら、今年の花園は他校はノーチャンスだよ。ここまで見てきてそんな事も分からんド素人なのか?
165名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Mbhi [49.104.35.227])
垢版 |
2025/04/03(木) 10:40:32.66ID:kO5iNncqd
啓光、工大、仰星、伏工の京阪沿線4強の時が近畿の全盛
大桐、天理、御所、報徳、成章当たりでは駄目
166名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-PysV [49.97.107.201])
垢版 |
2025/04/03(木) 10:51:12.40ID:fcSlGPhUd
そうか?
決勝を見る限りかなり完成度が高いと感じたが
逆に伸びしろを感じたのは大阪桐蔭
昨年の逆パターンがあるかもしれない
167名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db30-2M7g [2400:2200:4fb:f2d7:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 11:26:49.14ID:g4jf+8j80
全国の新一年スーパースター達はどこに多く入学するか分かりますか?
東福岡とか全国から多く入るって噂だけど、東福岡に集まったら桐蔭一強も危ういですね。
168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d62-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 12:38:24.89ID:Qv5JYfA+0
>>166
逆パターンなどないない。今年の桐蔭学園は4冠あるかもね。サニックスは外国勢次第だけどね。
2025/04/03(木) 12:53:58.86ID:RlA5FKMJ0
>>166
強いて言えばバックスの迫力が少し足りないかな
少なくともフロントローは3人とも高校日本代表に選ばれるれるんじゃないか
170名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4335-KVVR [2400:4050:2142:ca00:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 13:20:46.99ID:bTzDVNBz0
結局、今年も桐蔭が筆頭でここを抑える可能性がまだあるのは仰星か東福岡のみ。
この3校の構図はなかなか変わらない。
あって大阪桐蔭かな、、京都成章は下手したら工学院に喰われるのでは?
171名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-EOa5 [49.97.107.201])
垢版 |
2025/04/03(木) 13:48:04.95ID:fcSlGPhUd
>>166
個のレベルでは大阪桐蔭のほうが上と感じたな
組織レベルで桐蔭に近づけば逆転もありえそう
東福岡にも同じことが言える
仰星は選抜に出てこなかったので知らん
2025/04/03(木) 14:17:58.91ID:9pucGLQ70
>>169
Jスポーツのよく喋る解説の人は長尾、前鹿川の両FLを買ってた
俺もこの働き蜂のような2人の貢献は大きいと思ってた
8の足立は言うまでもなくバックローもレベル高い
173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fe-6yzK [240a:61:3082:b816:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 19:12:00.97ID:k/ftwH1H0
今年のヒガシの高校JAPAN候補
勝又、武田、平野、古澤、須藤
松野か黒木、川添、藤野、半田、平尾
174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fe-6yzK [240a:61:3082:b816:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 19:12:02.05ID:k/ftwH1H0
今年のヒガシの高校JAPAN候補
勝又、武田、平野、古澤、須藤
松野か黒木、川添、藤野、半田、平尾
175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fe-6yzK [240a:61:3082:b816:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 19:12:04.17ID:k/ftwH1H0
今年のヒガシの高校JAPAN候補
勝又、武田、平野、古澤、須藤
松野か黒木、川添、藤野、半田、平尾
176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0525-cSj+ [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 22:32:56.91ID:Y65MjVgx0
近畿勢のレベルが他地域を圧倒しているのは事実。実際に上位の半分は近畿勢
177名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb22-2M7g [2400:4150:80c2:7200:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 22:52:26.93ID:4Z9Rx3Hb0
セブンズはどこが優勝する?
2025/04/04(金) 07:56:26.82ID:t2bY+TiY0
ていうか仰星、今年の花園最悪ノーシードの可能性あるよな
2025/04/04(金) 08:10:26.52ID:t2bY+TiY0
桐蔭のキャプテン堂園はインタビューとか聞くと頭良さそうに感じるな

ちゃんとインタビューに備えて髪の毛をセットしてくるあたり気高さも感じる
2025/04/04(金) 08:31:53.04ID:25y/Uhfg0
>>178
近畿大会の早い段階でコロっと逝けばそうなると思う
181名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2322-6yzK [2400:2200:751:855e:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 09:36:14.66ID:Xkqs53rt0
>>176
優勝出来ない地区はレベルが高いとは言えない。優勝してなんぼやで。
182名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234c-cSj+ [2001:268:d29d:72ee:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 09:49:32.28ID:U8205gw50
最近すっかり大阪3番手扱いの常翔は監督かわって少しづつ良いほうに変わって
来てるように思う。今年のチームは攻撃力はかなり高いので、ディフェンス強化
出来れば花園も楽しみ。
2025/04/04(金) 12:49:07.32ID:hQhndqgpH
>>177
成章か東が本命かなと思う
184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d68-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:33:16.98ID:4qENgIQC0
>>177
今年のセブンズは桐蔭学園の2連覇濃厚なんでない?
2025/04/04(金) 20:59:21.24ID:zeQ5KrrR0
7はスピードあるウィングがものをいう
今年の桐蔭はそのタイプではないので東福岡あたりが優勝候補だと思う
もっとも決勝戦で起用された一年生は「ステップしてもスピードが落ちず田中ケンゾーみたいになる」

解説者に褒められた逸材で、たぶん7は彼が出る
186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d68-6yzK [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:42.07ID:4qENgIQC0
>>185
今年の東福岡ではセブンズも到底無理。例年に比べて大したスピードもないし接点も弱い。しかし、東福岡何でこんな弱くなってしまったのだろうか?
2025/04/04(金) 21:29:21.17ID:FIBZAfiM0
>>186
福岡中学選抜が弱くなってるからじゃないかな

東福岡福岡は元々育成力ないから

今年の福岡選抜のエースも福岡県外に行ったみたいだし

今は県外生頼み
188名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-2M7g [49.98.153.117])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:31:28.37ID:WjFzOIZRd
國栃もベスメンならいいとこ行きそう。もともとセブンズは得意としているし、花園3位のTB4人が残っている。
2025/04/04(金) 21:44:03.59ID:p0tVSOOOa
セブンズはどうでもいいな
あれは完全な別競技だし
2025/04/04(金) 22:57:26.26ID:qB9ony3Gd
>>187
県外ってリクルート学園ですか?
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 95b8-cSj+ [60.69.68.123])
垢版 |
2025/04/05(土) 08:07:40.67ID:BfvN00jk0
サニックスに出るのは花園枠で桐蔭と仰星、裏花園の成章
選抜4強は桐蔭・成章・御所・ヒガシで2校被ってここまでで5校
残り3校は選抜8強から九州の佐工、前回優勝してる大阪桐蔭、
あとは地域性や実力的に相模>工学院か
なので
桐蔭学園 東海大相模 京都成章 大阪桐蔭
東海大大阪仰星 御所実業 東福岡 佐賀工業
の8校が出場と推察 多分来週あたり発表
2025/04/05(土) 09:37:25.06ID:hgfjVKz30
>>191
なるほど
常翔見たいけど厳しいか
仰星がどのくらい強いのか楽しみ
2025/04/05(土) 11:27:15.32ID:M1S8xuCld
>>191
工学院はサニックス出るよ
194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0d08-2M7g [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 11:32:12.80ID:5IGiyFWf0
>>190
早稲田佐賀
2025/04/05(土) 11:33:56.46ID:M1S8xuCld
>>194
福岡選抜から早稲田佐賀はいないよ
196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebee-BCdv [113.36.238.225])
垢版 |
2025/04/05(土) 11:41:51.63ID:uybbpkLd0
いまJスポーツ1で全国高校選抜ラグビー決勝 桐蔭学園vs京都成章をやってるけど
これって何かのペナルティで無観客試合なの?
スタンドに観客が一人もいないよ?
2025/04/05(土) 11:42:12.24ID:uybbpkLd0
コロナ禍の頃の試合の再放送やってんのかと思った
2025/04/05(土) 12:54:12.66ID:M1S8xuCld
>>196
お前はそんな嫌味しか言わないから友達いないんだよ
199名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e4-LGzl [2400:2410:9be1:df00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 12:54:53.82ID:0mTXP6vD0
桐蔭がここまで強くなったのは県内に全国レベルのライバルが現れた影響も大きいと思う
2025/04/05(土) 13:36:59.63ID:A3CNQ4jVa
サニックスに出る外国のチーム教えてくれ
201名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa99-BCdv [106.146.28.64])
垢版 |
2025/04/05(土) 14:59:37.14ID:JfgYmt+ba
>>200
公式発表まだなんだから誰も知らんだろ
ここで聞くんならサニックスにでも問い合わせろや

日本の招待枠は4月の頭には決まって通達されるけど公式発表まで部外秘
工学院が呼ばれるって書いてる奴いるけど、それが事実なら工学院の人間がお漏らししてるな

相模は今年の予選会決勝での負け方が酷すぎたから実行委員会の印象はあんまり良くないかもな
2025/04/05(土) 20:22:40.86ID:A3CNQ4jVa
サニックス見たことないけど
ニュージーランドの高校との対戦は相手ハカやるの?
2025/04/05(土) 20:53:48.02ID:EfvPQRIe0
どこが出るかの予想なんてどこでもしてるだろ
よっぽど特定出来るようなところで発言しない限りは戯言としかw
成章と工学院がやるとこはまた観たいけどなー
これも組み合わせ次第だろうけど
204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8530-wpuj [202.171.116.179])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:14:55.78ID:2XGTyU1c0
桐蔭は、前に出る推進力と各選手の体幹が強いよね。
2025/04/06(日) 07:11:15.33ID:BPhKs8And
桐蔭は補欠メンバーでも花園圧勝できる
もうツマランからやらなくていいよ
2025/04/06(日) 07:47:39.91ID:Oyh7qNbF0
決勝でバックスの13.14.15が2年生なのに圧勝だもんな
強すぎるわ
2025/04/07(月) 02:30:42.57ID:MS+7UySv0
>>179
こいつ桐蔭アンチだろ
消えろカス
2025/04/07(月) 08:06:26.35ID:fYdn25550
帝京大の新入生に桐蔭学園は居ないのな。
2025/04/07(月) 08:39:31.86ID:KbgTH+SBA
帝京の一極集中にならなくていい
210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75bd-2xeq [2400:2200:872:b3c9:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 13:59:15.22ID:TEhfIJOU0
桐蔭学園にはまだ、伸びしろがありそうだ。藤原監督が「選手も自分たちが強いとは思っていないはず。僕らも全然思っていない」と言うように、現在地はきちんと把握している。「手をつけなければいけないところがたくさんある。ベーシックなところを、チームとしても個人としても上げないといけない」。たしかに、大きなゲインとチャンスを生み出す桐蔭学園十八番のオフロードパスは、決定的な場面でまださほど出せていない。整備が進めば、やはり頂点に最も近いチームとなるのだろう。3連覇を阻止するチームは出てくるのか。(田中浩)
2025/04/09(水) 10:12:46.49ID:RD0vxdRn0
今年は一応ライバルとしての存在である
東福岡、仰星、大阪桐蔭の実力との差はややありそう

抜けてるというより他がいつもより弱いので必然的にダントツの存在

セブンズはわからんが花園はまた桐蔭だろうね
2025/04/09(水) 11:03:50.84ID:c/5/V7ZG0
ところで夏のセブンズ大会って東京五輪も終わったのに続ける意味あるんかな?
これを高校ラグビー三冠の一つとして位置付けるのはやっぱ違和感しかないし、せっかくだから夏も15人制の全国大会やればいいのに。
2025/04/09(水) 11:17:11.60ID:W8MrK4uVM
地方ではラグビー部員が足りないから高校は全部7人制でいいだろ
2025/04/09(水) 12:10:36.72ID:9m8DtKjh0
セブンズって佐賀工や流経が優勝しちゃう大会だからな

はっきり言って別物
2025/04/09(水) 12:23:17.67ID:R0mR4Rzt0
草薙って法学部政治学科なんか
医学部除き最難関ではないの
驚き
2025/04/09(水) 12:58:56.10ID:PsU0b9oF0
>>212
菅平で15人制の全国大会なんて夏に開こうとしたら宿足りなくなる
2025/04/09(水) 15:37:48.92ID:ddi0D4AK0
サニックス

九州は
東福岡、佐賀工業、北陽台
218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cde3-JFhA [180.147.87.229])
垢版 |
2025/04/09(水) 17:35:22.54ID:854G6chf0
サニックスでの予選リーグで大阪桐蔭と桐蔭学園があたるけど、大阪桐蔭はボコボコにされるやろな
ここに燃料投下することになりそう
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d67-VZFD [2001:268:d23e:74a2:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 20:57:36.01ID:4wVZlCvg0
公式見ても組み合わせなんか出てないけど、ガセネタ?
220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dc9-wpuj [2001:268:9872:b6e3:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 21:23:34.94ID:Mq76KGjA0
>>215
中学の頃からめちゃくちゃ成績優秀なのは神奈川では知れ渡ってたよ
2025/04/09(水) 22:24:06.20ID:jkPxrn7l0
>>212
菅平とはいえ、真夏に15人制の大会なんて無理に決まってんだろ
2025/04/09(水) 23:15:04.33ID:9fEq8DmL0
>>219
ガセネタどころか現実の人前では一言も喋れない様なタイプの人間の妄想だ。
何時ものことだけど。
223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b94-wpuj [2001:268:98c6:886e:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 00:30:34.10ID:seB4dwAk0
>>215
医学部除いたら
理工学部じゃね
早稲田も政治経済が看板だけど
先進理工が1番難しい気がする
早慶の理工学部って科目数多いからな
私立の中では
224名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-JFhA [49.104.11.57])
垢版 |
2025/04/10(木) 08:41:23.90ID:DaEhWeuqd
>>222
特大ブーメラン喰らって、いま、恥ずかしい?
2025/04/10(木) 08:54:38.23ID:gi4CKUAJ0
サニックス

選抜ベスト8以上がそのまま出場
2025/04/10(木) 08:57:13.57ID:GJJVHH4G0
桐蔭とか福岡まで行くのかったるそう
だから何回か出なかった事あるよな
227名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd03-2xeq [49.104.42.145])
垢版 |
2025/04/10(木) 09:45:57.93ID:iMXG8IP8d
>>214
佐賀工業の優勝メンバー知らんの?
服部(早稲田)井上(筑波)とかオールスターだったぞ
2025/04/10(木) 21:39:07.71ID:QRLyXbafd
桐蔭と大阪桐蔭が同組はマジネタでしたね
229名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7562-yUGC [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 21:56:49.11ID:X6f2FiW+0
https://rugby-rp.com/2025/04/10/domestic/128926
2025/04/10(木) 22:20:22.70ID:9Ixy/i2Q0
結局ハミルトンボーイズ最強だろ
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8347-CTBE [240a:61:30c7:d907:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 13:30:11.46ID:m/gtbued0
プールCが激戦でいいですねえ
こりゃ楽しみ
232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e392-NaBX [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:21:10.79ID:OfrQloa50
大阪桐蔭と桐蔭学園楽しみやわ。
233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e392-NaBX [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:23:00.70ID:OfrQloa50
大阪桐蔭勝てないだろうけど競って欲しい。
2トライぐらいあげて欲しいね!
234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bcc-wpuj [2001:268:c2c3:3179:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:46:12.35ID:8AGpG2uu0
>>230
ハミルトンが出てたら
去年無理だったろうな
235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bcc-wpuj [2001:268:c2c3:3179:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 15:46:18.12ID:8AGpG2uu0
>>230
ハミルトンが出てたら
去年無理だったろうな
2025/04/11(金) 17:42:43.56ID:giP/FfB50
選抜やったばかりだし日本勢同士の争い見てもなあ・・・おそらく業績良くないだろうなかなんとか頑張ってるんだと思うが
日本外国半々に戻してほしい。むしろ6:10とか7:9とか日本が少ない方が観たい
237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 750e-yUGC [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:00:58.45ID:HZqsoqxr0
NZLハミルトンは出場すれば優勝してるな
2023、2014、2011、2010

2009のみ5位と
2025/04/11(金) 21:50:00.18ID:RvB9OZeo0
ハミルトンは公立高校なんだぜ

日本では考えられん
2025/04/11(金) 22:06:42.41ID:h2tMyYU40
日本がどうとか お前の考えがアホ
2025/04/11(金) 22:22:36.04ID:U40fUDs/0
>>212
東京は終わっても、変わらず五輪種目だから高校も強豪校たちには
必須だろう。
オリンピアンになれるんだぞ?
それとも「ニッポンは15人制に集中するんで7は止めとく」とでも言うかね?w
241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a58e-ukjD [122.251.149.141])
垢版 |
2025/04/12(土) 07:36:16.20ID:7iveS0Rh0
Aグループ
桐蔭学園、大阪桐蔭

Cグループ
東福岡、大阪仰星、京都工学院
242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75e1-wpuj [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 11:07:20.87ID:Ov9eVUga0
桐蔭の新1年に千葉から大物
2列か3列でスタメンに割って入ってくる
243名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp19-ukjD [126.33.248.45])
垢版 |
2025/04/12(土) 12:13:36.27ID:nuqpsWudp
4月28日と29日の試合を教えて。
どことどこが対戦するか?
2025/04/12(土) 12:40:23.76ID:bPcAFYP60
>>242
トンガとのハーフって子か
砲丸投げもやってたw怪力っぽい
1年から出るとしたら3列は食い込む余地はないのでまだ固まっていないLOだろう
しかし3年吉田と2年堺も高くはないが滅茶強いので簡単ではない
245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 750f-wpuj [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 13:58:27.90ID:Ov9eVUga0
>>244
そうです。姉が7人制日本代表
去年の千葉スク選は彼含め楽しみな選手多い
246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e304-PetW [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:08:40.51ID:Q8b0WRYg0
今年の新入生の代はどこが強いの?
247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e304-PetW [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 14:08:41.23ID:Q8b0WRYg0
今年の新入生の代はどこが強いの?
248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb81-rK/Q [240a:61:5151:ca7e:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 22:18:00.98ID:PoyO2y0O0
毎年桐蔭学園だよ
神奈川スクールが弱ければ東京他から取ってくるだけ
今回は千葉
2025/04/12(土) 22:30:32.25ID:cbLHpK3Q0
リク爺NGword→rK/Q
2025/04/12(土) 22:59:14.63ID:ui2UmlmN0
>>248
関西にもスカウトうじゃうじゃ
251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5f5-rK/Q [240a:61:3004:1dc6:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:07:05.91ID:NgAcmDMW0
>>250
去年は丹羽、徳山、今年は喜
チームの核となる選手ばかり、半端なものは取らない
最強リクルート学園
252名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3a0-PetW [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:27:44.80ID:Q8b0WRYg0
桐蔭は千葉の子以外に有力選手いるのか?
2025/04/12(土) 23:39:24.43ID:QHFQdvL80
自県レギュラー選手がほとんどいない強豪校もかなりある中で、
将来性ある選手のみ通学圏外から受け入れる姿勢のどこが悪いんだ?
エグいリクルートというが桐蔭でやりたいと希望しても叶わないケースの方が
断然多いに違いない
254名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5c8-rK/Q [240a:61:3004:1dc6:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:47:50.23ID:NgAcmDMW0
悪いとは言ってない
リクルートなきゃ勝てない
255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a558-rK/Q [240a:61:3004:1dc6:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:50:31.79ID:NgAcmDMW0
悪いことしてんのか
じゃあ極悪リクルート学園と呼ばせて頂くわ
2025/04/12(土) 23:51:14.17ID:YM6ipvGja
負け惜しみ
257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a5cc-rK/Q [240a:61:3004:1dc6:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 23:56:36.12ID:NgAcmDMW0
>>205
それ本当のこと
今年の代が終わったらまたその次のリクルート最強世代が出てくるだけ
258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e7-0c8K [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 00:42:22.25ID:Tf33HlC60
リクルート学園て笑笑
中学時代に活躍してた選手は大阪桐蔭のほうが多いだろ。3年前にも大阪桐蔭の新入生がヤバいって騒がれてたし。負けた途端に桐蔭学園はリクルート最強だからって騒ぎ出すのは負け惜しみでしかない笑笑
2025/04/13(日) 01:11:17.07ID:iR5hm2O20
NGword出したのに相手するっていう···リク爺知らない新規が増えたのだろうか
260名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa9-A6GO [106.146.4.28])
垢版 |
2025/04/13(日) 08:13:54.61ID:T9RmUSGqa
Twitter見ても分かるように桐蔭学園オタは全方位にマウント取りたい人種だから
コンプレックス拗らせて噛みついてくるリク爺を涎垂らしながら待ち構えてる

リク爺は大阪アゲでマウント取りたいから他府県は基本認めない
報徳が決勝行った時にコンプ爆発させて県外から取り過ぎどうこう言ってたやつと同一人物と思われる
261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-W6ws [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/13(日) 12:53:41.57ID:LRk1yJ1S0
今年は桐蔭学園一強なのは分かるけど
そこに迫る可能性があるのは
大阪桐蔭だと思う。
大阪桐蔭は体格が良く、接点が強く
バックスが良い。
サニックスで桐蔭学園と競る事が出来れば
ますます伸びると思う。
大阪桐蔭の方が仰星より強いと思うし
東との試合はミスで負けただけ。
桐蔭学園を逆転することも僅かならあると思う。
2025/04/13(日) 15:47:09.63ID:T5Tqrln1d
大豚桐蔭は選抜がピーク(笑)
263名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/13(日) 19:16:06.94ID:FnlrxHs+d
リクルートしてなくて有名なことも知らずに國栃が花園上位に行くとリク栃とか言ってたカスがいたな。
264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd8e-ACsN [122.251.149.141])
垢版 |
2025/04/13(日) 19:35:34.79ID:y8kgQCIN0
大阪桐蔭ー桐蔭学園
東福岡高ー東海仰星

この試合は何日にあるの?
265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9beb-oZDS [2001:268:d25c:b3ef:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 05:01:38.41ID:2qhC58MZ0
>>261
体格だけじゃ勝てない事を正月に学んでないのかw
266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd6c-xvBI [122.26.10.14])
垢版 |
2025/04/14(月) 09:25:28.42ID:ew0zRccl0
相模台工ダイナスティからの神奈川高校ラグビー推し爺さんです
文房具代4万円をリクルート費用に充てる犬阪桐蔭アンチですが、ご指摘のように今季ナンバー2のポテンシャルは犬阪だと思料しております
強風下のコンディションで50〜22をマグレ連発からのモールトライでスコアを重ねられると1敗地に塗れてしまうと対戦当日は胸がドキドキです
2025/04/14(月) 11:28:14.52ID:rsWdqikr0
喜の控えは一回り大きいドスコイ系
でも喜の強さとキレに敵わない
桐蔭より大型チームはいくらでもあるが、チーム全体で見ても同じことを思ってしまう
2025/04/14(月) 16:09:19.14ID:t764TJzc0
>>263
余裕でしてるだろ
監督の許可がないと入部できないんだから
269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bc3-cQ2k [240a:61:32a1:f4a8:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 16:16:31.45ID:DBxZ1aHX0
楽しみだな
270名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:11:02.15ID:dhfV2WA0d
>>268
リク栃言ってたカスはお前なの?
2025/04/14(月) 18:57:37.44ID:mT/GJNYx0
>>270
違うが?
有望選手の中学に手紙送るのは何目的?
入部に推薦状がいるのはなんで?
はよ答えろよカス
272名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:04:36.48ID:dhfV2WA0d
>>271
随分と詳しいんだなカスw
273名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:05:56.36ID:dhfV2WA0d
>>271
答えるわけねーだろカス
2025/04/14(月) 21:12:42.13ID:mT/GJNYx0
負け惜しみきっしょ
とっとと死ねキチガイじじい
275名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:23:08.99ID:dhfV2WA0d
>>274
お前がなw
276名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.88])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:30:10.83ID:dhfV2WA0d
>>274
過剰反応してるところ見てお前がリク栃連呼している奴ということがわかったからもういいや。
277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b58-4Gu3 [240a:61:30c7:fa31:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:45:50.20ID:16gzVnMM0
何も知らないリク栃オタ
かわいそう
278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32d-Po78 [203.135.193.64])
垢版 |
2025/04/15(火) 11:38:09.41ID:v0T5vVZA0
>>264
もう見たかもしれないが、どちらも5月1日スタジアムでヒガシ戦が朝イチ10時、W桐蔭が昼イチ13時。
ちなみに桐蔭の後に相模とハミルトンボーイズがやるから、面白い組み合わせが続く。
279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd4c-h6Jr [2400:2200:794:9dc0:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 15:12:11.96ID:1ZZCQdWB0
桐蔭が偉そうにしてるけど花園ではベストメンバー成章が遊んでやるからなw
セブンズの京都予選は2軍以下で適当にやりこなしたし、15人制に力入れて行くで〜w
まずはサニックス制覇や
2025/04/15(火) 19:37:24.42ID:jrwaLhJyd
また成章豚が出現
281名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src1-h6Jr [126.234.61.190])
垢版 |
2025/04/15(火) 19:41:10.59ID:zlA46OeAr
>>280
だまれラグビー雑魚が
282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 954f-0c8K [240d:1a:699:6e03:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 22:19:28.32ID:ahIEQcbu0
京都工学院SO 筑波 慶應だと思っていましたが慶應のSOは和田くんがいて小林くんがいる。筑波は楢本くんが卒業するため一年生からスタメンで見れそうですね。
283名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 954f-0c8K [240d:1a:699:6e03:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 22:19:28.62ID:ahIEQcbu0
京都工学院SO 筑波 慶應だと思っていましたが慶應のSOは和田くんがいて小林くんがいる。筑波は楢本くんが卒業するため一年生からスタメンで見れそうですね。
2025/04/15(火) 22:41:54.67ID:XFVrBi/Y0
成章とか花園は工学院に負けて出れないまであるだろ
285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b36-h6Jr [2400:4150:80c2:7200:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 22:43:31.89ID:E1ZwGeC50
>>283
どこに注目しとんねんwどうせ花園出れへんやん。成章が出るしw
2025/04/16(水) 08:07:56.60ID:g7Sw4nUg0
成章はジャージがダサい

それに引き換え工学院は伝統の伏見赤ジャージでかっこいい
2025/04/16(水) 08:21:28.92ID:eKgwgUsl0
>>286
でも試合中負けてたらレイトタックルかますやん工学院
288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 156c-A6GO [180.54.72.180])
垢版 |
2025/04/16(水) 10:13:52.76ID:2JrYR/rt0
>>287
これ見たら悪質なのがよくわかるよな

https://youtube.com/shorts/iO5oH6_Hdfk?si=B30s1MTG1lGfEc-D
2025/04/16(水) 12:31:31.54ID:eKgwgUsl0
>>288
選手はボールを見てるからそれをわざと邪魔してる工学院の選手が痛いな
これで大差で勝つならかっこいいが負けてるんだから
290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 156c-A6GO [180.54.72.180])
垢版 |
2025/04/16(水) 18:27:55.93ID:2JrYR/rt0
>>289
わざと壊しにいってるぶちかましは賛同出来ない
これがキャプテンとか弱くて当たり前の最低の代として認識してる
291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-g0pP [219.115.139.43])
垢版 |
2025/04/16(水) 20:25:47.56ID:oAGJYpZu0
報徳の新入生なかなかエグいな。後は育成できるかだな。
2025/04/16(水) 20:55:53.82ID:12lXbJwk0
>>290
俺はわざとではないように見てるな
それより工学院が数年前の京都府予選決勝で明らかなトライ後のレイトタックルを見てここまで落ちたがと思ったよ
昨年花園久しぶり出たらやはり昔のようなチームカラーではなくなり淋しくなったよ
293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2391-4Gu3 [240a:61:32a3:1c63:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 21:01:13.69ID:3/rxywEs0
太陽生命カップを制した江東からガッツリ行ってるな
部員50名弱で取り過ぎ感あるけどあそこを打倒してくれや
2025/04/16(水) 21:19:10.65ID:mmO+5pSg0
リク爺NGword→4Gu3
295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2372-HfAN [61.193.135.192])
垢版 |
2025/04/16(水) 22:57:11.26ID:nmrkQjfi0
京都工学院4大会連続6回目
報徳学園11大会連続11回目
セブンズ出場
2025/04/17(木) 01:08:43.34ID:u4eSeKUt0
>>292
これでデジタルタトゥーになって良かったやん
どんな活躍しても一生言われるやろな
今のお前みたいにいつまで経っても忘れないような奴にw
2025/04/17(木) 05:25:48.62ID:JPdVwKt90
>>296
工学院つってところは元は伏見工なのでそういう地域の子達なんだよな
京都府はそのイメージを払拭するために成章が強くなくてはならないよね
2025/04/17(木) 06:08:13.92ID:XvjmTcg10
>>290
ラグビーやったことないだろお前
2025/04/17(木) 08:17:28.32ID:VRDHIXik0
>>298
こいつ京都スレでフボクって呼ばれてるやつで伏見工業出身のおっさんらしいぜ
あっちでも最強伝説とか言って暴れてて自演を繰り返してるみたい
300名無し for all, all for 名無し (スップー Sd03-A6GO [1.73.31.177])
垢版 |
2025/04/17(木) 19:10:05.24ID:bdVXouOjd
京都成章も2回も大麻でやらかしてるくらいだしね
3回目やらかす前に潰れてしまったらいいのにw
2025/04/17(木) 21:10:21.03ID:JPdVwKt90
どっちもどっち
古豪の復活を期待したい
2025/04/17(木) 22:41:12.39ID:h/Fe5OE40
結局桐蔭学園が最強
2025/04/17(木) 23:25:05.48ID:u4eSeKUt0
>>301
支離滅裂やけどワッチョイの構造わかってなくねジジイ
2025/04/18(金) 08:19:24.48ID:EOHML8VR0
なんで京都スレになってんの?
305名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src1-h6Jr [126.233.170.17])
垢版 |
2025/04/18(金) 08:25:41.73ID:TAI2T8z4r
>>304
みんなが成章に注目してる証拠やなw
はっきり言ってベストメンバーの成章は桐蔭より余裕で強いからw
2025/04/18(金) 09:56:10.05ID:Xdhc1SRf0
トンガハーフ以外の桐蔭新入生の大物教えてちょんまげ
307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-W6ws [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/18(金) 12:22:57.40ID:t7xE44L/0
今年は桐蔭学園一強なのは分かり切っているが
それに続くのは京都成章、大阪桐蔭、仰星だと思う。
特に大阪桐蔭と仰星の大阪勢は伸びしろがある。
どこまで桐蔭学園に迫れるか。
サニックスが楽しみや。
大阪桐蔭と桐蔭学園の直接対決は桐蔭学園が間違いなく勝つだろうけど
競る展開に持っていければ大阪桐蔭にも花園で飛躍するチャンスはある。
頑張れ大阪桐蔭。
308名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-W6ws [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/18(金) 12:25:35.24ID:t7xE44L/0
大阪桐蔭は去年が黄金世代だっただけで
今年も谷間ではない。
接点の強さ、圧倒的体格で桐蔭学園に迫れるか。
それだけでは勝てないことは今年の花園で嫌と言うほど知らされたので
ここから脱却できるか。見ものや。
2025/04/18(金) 12:34:12.16ID:UGmHCj/Z0
大阪桐蔭はラグビー脳が低いからなあ
東福岡との試合なんか頭が良ければ勝ってた試合だし
310名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ef-HfAN [240a:61:31d2:be7c:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:43:38.81ID:iQugGn950
佐賀セブンズ
早稲田佐賀26-21佐賀工業
佐賀県の高校ラグビーの歴史が変わる。
ついに風穴
311名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75ef-HfAN [240a:61:31d2:be7c:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:43:44.94ID:iQugGn950
佐賀セブンズ
早稲田佐賀26-21佐賀工業
佐賀県の高校ラグビーの歴史が変わる。
ついに風穴
312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bbe-cQ2k [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:50:14.52ID:aKDdZ5Ii0
えっ、佐賀工業負けたの?
313名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdba-HfAN [240a:61:5036:2e37:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:00:33.07ID:NLS+I3e80
>>312
負けました。
あとは鳥栖工業に勝っても、早稲田佐賀が鳥栖工業に負けないと初の予選敗退、セブンズ第一回大会からの連続出場が途切れます
314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bca-8xdJ [2001:268:73bb:ec0e:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:07:50.71ID:bEcUj/Z30
工業ざまあ
315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45b2-HfAN [240a:61:40a1:3e12:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:24:41.72ID:+B1g7YSb0
>>314
前半 早稲田佐賀21-7佐賀工業
後半 早稲田佐賀5-14佐賀工業
まだまだ15人制では佐賀工業に勝つのは厳しいと感じた。県総体、花園予選は新人戦0-59からどれだけ詰まるか次第かな。
316名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd43-h6Jr [49.98.163.90])
垢版 |
2025/04/19(土) 13:09:29.29ID:y3GDnsk4d
国栃も佐野日大に7人制で負けて、いよいよか?と思ったが、その後15人制での差は広がるばかり。
317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2505-HfAN [240a:61:4161:8594:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 13:29:51.88ID:8LpMjh0c0
早稲田佐賀70-0鳥栖工業
佐賀工業68-0鳥栖工業
早稲田佐賀セブンズ初優勝
昨年は佐賀工業が前回全国優勝枠で決まっていて準優勝の初出場から2年連続2回目
318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b6c-cQ2k [153.131.106.15])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:43:13.72ID:3A6p/Stz0
歴史が動いたな
319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2333-HfAN [61.193.132.4])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:18:45.64ID:P+MfMD080
>>318
佐賀工業の牙城がセブンズでは崩れた。
15人制はまだ佐賀工業の時代かな?
セブンズBチーム同士の対戦は佐賀工業54-7早稲田佐賀だったから。
320名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src1-h6Jr [126.208.147.221])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:15:37.78ID:gLtxCeo0r
成章が履正社をボコったなw
成章の牙城はなかなか崩せへんでーw
2025/04/19(土) 22:36:42.87ID:r0sS+NL60
セブンスとは言え牙城崩したのはでかい
322名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2333-HfAN [61.193.132.4])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:46:57.03ID:P+MfMD080
>>320
激戦区大阪だから、5年くらいはかかるだろうね。
323名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2333-HfAN [61.193.132.4])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:49:27.55ID:P+MfMD080
>>321
確かに40年以上県内公式戦負けなしの佐賀工業を5年目で倒して、セブンズの皆勤出場を止めたから歴史的瞬間だと思う。
花園予選までにどれだけ15人制差を詰められるか?
2025/04/19(土) 23:29:54.12ID:r0sS+NL60
>>323
総体予選で30点差なら秋までにワンチャンあるだろう。勝てないって心理的障壁乗り越えたのは大きい。
325名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b89-7Fkn [2400:2200:868:5a77:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 08:37:01.06ID:n5HGX3DG0
>>310
セブンズの結果とかより、佐賀工業はイジメ退学の隠蔽とかU16.U17.強化指定選手補助金から早稲田佐賀を排除してる問題とか、佐賀のラグビー協会を牛耳ってる指導陣の悪事を明るみにしたほうがいい。
2025/04/20(日) 11:05:18.16ID:J0OGaEsv0
これで相変わらずの一強は石見か
327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8138-7Fkn [2400:2652:2600:2c00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:42:54.53ID:1UMFBy1S0
>>325
九州では問題になってきてる。中学時代東京スクール選抜の山アと選抜で有名になった吉廻ですら佐賀県はU17に推薦せず、たまたま九州協会の目に留まってU17九州に参加できた。
ジュニア優秀選手の佐藤とかターヒドが世代トップクラスと評価してるSH栗原も佐賀県が推薦せずセレクションすら参加出来なかった。
328名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1392-VXNn [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:47:34.67ID:hJ5I53fg0
大阪桐蔭のラグビー脳上げるには監督が代わらないといけないな。
綾部は体力で圧倒するのが大阪桐蔭やと本気で思っているから
花園で最強メンバーでも桐蔭学園にやられるんや。
ポテンシャルは今年も良いんやから、何とか綾部の考え方が
変わらんかな。
今年の大阪も仰星より大阪桐蔭が強いのは間違いないと思うけど。
329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1392-VXNn [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:49:28.77ID:hJ5I53fg0
花園で桐蔭学園に一泡吹かせられる可能性があるのは
全国でも仰星か大阪桐蔭だけやろ。
大阪桐蔭初優勝の時も選抜は桐蔭学園に負けたが
花園でやり返した。
今年の大阪桐蔭もその可能性は僅かながらあると思うわ。
ここからどう変われるかやな。
330名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb42-3DfC [240a:61:13a1:8b54:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:26:47.01ID:WUNKQ13Q0
>>326
島根はどこかがラグビー部強化しない限り、永久に石見智翠館が出場し続けるかもね。
佐賀も早稲田佐賀が強化し始めて変わった。
島根なら立正大淞南、開星、益田東くらいしかラグビー部強化期待できないし、早稲田佐賀と違ってブランドもないし
331名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb42-3DfC [240a:61:13a1:8b54:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:39:26.20ID:WUNKQ13Q0
宮城はセブンズ代表は仙台育英
11大会連続11回目 報徳学園に次いで2校目の皆勤出場
332名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-LrzF [126.194.215.2])
垢版 |
2025/04/20(日) 13:43:45.14ID:gGIcTfZTr
>>327
セレクターは小城に何も言えないのか?
クソやな。
2025/04/20(日) 14:44:48.64ID:J0OGaEsv0
千葉もあれだけ高校数ありながら
ずっと流経よな

専大松戸や東海大浦安がそれなりの強化してはいるらしいが
334名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fba0-dWgj [240a:61:30c1:3f9d:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:17:51.11ID:7NlqKSQ00
流経はセブンズ優勝したことあるじゃん
セブンズなんて15人制とは完全な別競技だけど
335名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99fb-dWgj [240a:61:5000:9605:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:28:50.86ID:C2JEL1ZI0
2強ガイジて神奈川のやつだったのか
ラグビー競技人口いないんだから1強で十分なんだよ
336名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13e3-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:31:44.52ID:EHCzPG2D0
2強やって良いのは全国ジュニアで2チームが戦える大阪と東京だけ
337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1374-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:34:28.93ID:EHCzPG2D0
あと京都もか

神奈川なんて他から取って来てるだけだし、佐賀もそうだけど
神奈川の三浦半島の方なんて柄悪いだろ
2025/04/20(日) 18:39:53.54ID:yFXbae2k0
リク爺newNGword→dWgj
339名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1373-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:42:29.48ID:EHCzPG2D0
暴走族との終わらない戦い、神奈川県藤沢市
340名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1360-LrzF [2001:268:98a9:988a:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:57:16.28ID:sJ8KMUKx0
セブンズ優勝した世代が流経大柏の花園での最高成績ベスト4の世代
選抜もベスト4だった

セブンズなんてどこも準備期間は大会の1〜2週間前だけとかだから、別競技と言えるほどセブンズ特化したチームは作れない
15人制より番狂せが起きやすい面はあるけど、2日間ずっと番狂せを演じ続けて勝ち進むチームも無い
10年以上前から選抜や花園でベスト4以上に残れたチームしかセブンズ優勝してないしな
341名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src5-LrzF [126.234.53.69])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:59:03.59ID:nVtG0Asor
>>329
成章わすれてんぞw
342名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-0ulL [106.146.1.51])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:01:20.65ID:ed/K182sa
誰も神奈川の話とかしてないのにいきなり神奈川に噛み付いてんの怖すぎるんだが
頭の中で「神奈川、神奈川」って声でも聞こえてんの?
343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1301-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:02:34.11ID:EHCzPG2D0
IPアドレスおもしろいよな
344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13d5-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:05:22.22ID:EHCzPG2D0
じゃあ2強やろうとしてみるか
何処から選手を取ってくるんだ?そんなに人材がいるのか?
理想は勝手だけどお前の日記帳だけでやっとけよ
345名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1372-3DfC [61.193.135.248])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:32:30.08ID:jENV2Rmw0
>>324
県総体でトライを佐賀工業から3本以上被トライ6トライ以内に抑えれば、可能性はあるかも?
346名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1300-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:35:07.20ID:EHCzPG2D0
甲府か
山梨は2強やんねえのか?w
2025/04/20(日) 19:35:51.31ID:+G9Ka5H60
>>333
東海大浦安は期待できるかもね
東海大グループがどこまで本腰入れるかにもよるけど強化のノウハウはあるはず
去年創部5年で千葉決勝まで行ったしDロックスとも連携してるっぽいしね
348名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13e5-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:37:34.01ID:EHCzPG2D0
藤沢に甲府の田舎関東ザルは劣等感があるから近畿の2強が羨ましい
大阪、京都、あと奈良もか
それなりの人材がいるからな
349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13e5-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:39:03.33ID:EHCzPG2D0
今度は金沢か
航空石川か、人材いなくて寄せ集めだっけか?w
350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1360-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:46:01.19ID:EHCzPG2D0
浦安Dからは久我山とかに行ってるの知らないのかね
江東もお膝元と言ってよい立地だけど東海大浦安に行くの?
夢見る田舎者
351名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1346-dWgj [240a:61:4271:67f4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 19:54:25.17ID:EHCzPG2D0
浦安Dからは栃木にも行ってるな
現実的な話をしてみろよ
何処から選手を取るんだ?栃木に選手取るのやめろって言うのなら理解出来る、栃木は栃木人ほぼいないから
352名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bcd-dWgj [240a:61:4246:4dae:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 20:08:06.79ID:L+galdNL0
桐蔭の全国1強時代
大阪も1チームに集中させてみてはどうだろうか
他に止められそうなとこがない
353名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1c2-BiwX [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 21:39:16.31ID:U4HQ6mQP0
>>352
そういう問題ではないよ。いくら選手集めても桐蔭学園には勝てないよ。桐蔭学園が強いのは選手集めてるからではなくて指導力の賜物だからね。
2025/04/20(日) 21:47:12.60ID:ltq8bgjG0
仰星に集まれば勝ったり負けたりになるだろう
でも実際集めるのは大阪桐蔭だから負けたり負けたりになる
355名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbc9-dWgj [240a:61:1040:ad0e:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 21:47:41.15ID:ky81b9JT0
桐蔭て中等部があるときより明らかに強くなってるよな
やっぱりリクルートの破壊力てのは凄いんだよ
356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89b8-VmJd [126.75.86.159 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:09:52.84ID:+ShkPu0j0
練習試合30×2

目黒学院A24-17茗溪学園A
357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ba2-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:26.87ID:l0TzPDKj0
目黒学院みたいに外国(人)との関係を深めて強化して行くのは賢いよな
日本代表なんてそうだし
2強ガイジは目黒の爪の垢を煎じて飲んだ方がよい
やることやらないで理想だけ語る極めて気持ち悪い、気色が悪いやつら
358名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bed-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:51.55ID:l0TzPDKj0
東海大浦安も選手取れないなら目黒みたいにやれば良いじゃん
目黒は外国人だけではないけど
要するに半端な気概しかないから、面倒な事やりたくないから流経に勝てないんだよ
綺麗事だけ言ってるのは楽だよ、何も生み出さないけど
359名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b9c-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:34:35.99ID:l0TzPDKj0
ラグビーカス、特に関東のラグビーカスってのは本当に綺麗事が好きだよな
あらゆる競技のなかで最もフェアじゃない人間たちの集まり
国学院栃木がスカウトしてない?馬鹿じゃねえのか
360名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b22-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:20.26ID:l0TzPDKj0
俺は外国人同時出場5人まで可にして良いと考えてるけどお前らどう?
全国大会になってもとてもじゃないけど見てられない試合ばかり
つまりは人材がいない
解決策は外国人枠拡大しかないとない
361名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b75-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:02.06ID:l0TzPDKj0
外国人5人まで可になればその気になれば2強も3強も作れるよ
どうよ関東のラグビーカス
現実的な話をしてみろよ
362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b99-dWgj [240a:61:1381:b232:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 22:59:30.48ID:l0TzPDKj0
俺の勝ちな
しょうもねえ藤沢のラグビーカスが
2025/04/20(日) 23:14:05.06ID:nxBbavjX0
今日もレスが飛びまくってるな
364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 895b-dWgj [240a:61:30f3:4ec4:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:15.43ID:8mYPsijn0
誤魔化す藤沢のラグビーカス
行った通りカスだろ
365名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b1b-LrzF [2400:4150:80c2:7200:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:21:58.08ID:x17dz+sH0
>>362
成章からしたらみんなカスやでw
366名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9935-dWgj [240a:61:50c5:c4ed:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:23:26.45ID:pn0e+Yd/0
>>365
あんたの方がマトモw
関東の取り巻きは本当に気持ち悪いから、気色が悪いから
367名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b72-dWgj [240a:61:1102:f8a6:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:25:43.67ID:NQPkCU0h0
流経柏が嫌いなら嫌いと言えば良いのに
俺は別に嫌いじゃないけど
https://x.com/otomorug/status/1913940110380552463?t=1ZGA6PD6VL8VjgW86txD0Q&s=19
368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b26-dWgj [240a:61:1102:f8a6:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:28:48.70ID:NQPkCU0h0
大野均さんか
ワーナーってほぼ素人だったんでしょ
見よ
369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c15f-dWgj [240a:61:50c6:f115:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:37:09.97ID:09M/9jpI0
残念ながら日本人の多くは素人外国人にごぼう抜きされちゃうんだから、真剣に外国人枠拡大を考えた方がよいと思うよ
考えとけ藤沢市のラグビーカス
370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89bb-+3Ti [240b:10:821:fd00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:40:28.64ID:/7ctS7550
>>310
今年の早稲田佐賀のBKだけなら佐賀工以上で全国レベルの力あると
思ってたけど、試合見たけど、佐賀工の油断もあった
371名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99f6-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:21.41ID:YP26gIH90
今年の早稲田佐賀は東京スクール代表が行ってる世代だからな
神奈川にも行ってるしそれは東京勝てなくなるよ
ただ戦力が移転してるだけの単純なゲーム
2025/04/21(月) 03:15:44.73ID:itkB5aQA0
桐蔭一強も早慶ライン有るからやろ。
そのうちに行けない奴が続出して人気も下がる。
大阪桐蔭も今同じように人気があるので強くなってる。
ただ上にも誰か書いてたが、進学人気あるけど指導者に若干の問題あるから勝ちきれないな。
373名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ec-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:26:34.85ID:PbbXoos/0
大阪桐蔭も神奈川や東京、関東取るようにしたら良いのに
高校野球みたいに大阪桐蔭がその気になれば楽勝だろ

リクルートの効果ってのは自分の戦力を上げるだけでなく相手の戦力を落とすってのもあるから
374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9978-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:35:21.68ID:PbbXoos/0
言っても神奈川にはそこまで人材いないけど
375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9985-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 07:53:15.78ID:PbbXoos/0
だから関東は桐蔭と栃木が勝ち続ける
単純なゲーム
376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9928-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:20:07.07ID:PbbXoos/0
大野均さんと流経柏の相監督の動画公開になったらまたお知らせしますよ
流経は一昨年はノーシードから尾道、天理に勝ってお見事だったな
関東のラグビーカスにら気に食わないみたいだけど
377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9909-dWgj [240a:61:1141:34f:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 08:25:44.13ID:PbbXoos/0
流経は茗渓なんかよりよっぽど結果出してる
茨城もずっと茗渓だよな、流経より良い人材行ってるのにパットしない
2強ガイジの出番ですよ
どうぞ↓
378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb0-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:51:57.37ID:KpTTHAvX0
ワーナー選手に関しておさらいしとこうか
興味ないがバリバリの「通学圏」てやつじゃん
https://number.bunshun.jp/articles/-/859162?page=1

ニュージーランドで生まれ、14歳で来日した。父グラントのNECグリーンロケッツのS&Cコーチ就任がきっかけだった。生まれ故郷ではバスケットボールに熱心だったが、来日後はラグビースクールに入り、千葉の強豪・流通経済大学付属柏高校へ進学する。

「同じラグビースクールの友だちが行くというので、自分も同じ高校へ、という感じで。千葉の我孫子に住んでたんですけど、柏は近かったし、ラグビーが強い高校だったので」
379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb0-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:55:31.43ID:KpTTHAvX0
柏は東京、埼玉、茨城の一部も通学圏だけどそれがどうしたんだって
どこかのオタによるとそれが誇りになるらしい
380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb0-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 10:58:52.24ID:KpTTHAvX0
神奈川のある高校の監督は越境入学の定義すら変えちゃって、東京も神奈川の一部になってるらしい
それが関東の常識にもなってる?馬鹿じゃねえのか
381名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b52-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:05:41.81ID:KpTTHAvX0
流経は桐蔭と合同練習してるうちは桐蔭には勝てねえだろな
藤原からしたら良いカモだと思ってるだろう、高校の後輩なんだっけか
382名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bfb-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:11:46.97ID:KpTTHAvX0
流経柏はサッカーで成功してるようだから、ぶっちゃけラグビーなんてもうどうでも良いんじゃないのか笑
今年は国立60000人弱の観客入った
383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6f-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:18:14.71ID:KpTTHAvX0
群馬もラグビーやる気ねえもんな
決勝は俺も見ちゃったよ、死闘だったよな
こういうの見ちゃうとおじさんもウルッと来ちゃうね
https://x.com/Ffi5a700yard111/status/1878714789364723763?t=UeGkGXcVrRPUmTEgWf7OZQ&s=19
384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb7-dWgj [240a:61:7002:1294:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:24:41.98ID:KpTTHAvX0
誰も興味がないから誰も触れないけど千葉県の2位校は毎年関東でボコボコにされる
流経以外はクソ弱いのが現状、千葉2位は神奈川4位にも負ける
385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c127-dWgj [240a:61:50c6:8955:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:35:52.55ID:sgH8qAX10
群馬は今年も明和県央?
花園出たいなら相模行くより群馬に行った方が良いと思うけど
戦力スカスカの全国大会も少しはマシになるよ
2025/04/21(月) 11:46:53.04ID:viROIhZT0
一昔前は慶應は桐蔭と互角の年もあったり法政ニもそこそこ戦えた年もあったけれど
最近は手も足もでなくなってしまった
相模に勝てる予感もゼロ
3、4番手が弱体化したというより1、2位が手の届かぬところへ行ってしまったのが実態
387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8187-dWgj [240a:61:3182:3ffe:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 11:53:20.56ID:1CJL2K160
慶応の小林は千葉県の柏ラグビースクール出身だったろ
リクルートで持ってるのが神奈川ラグビー
関東では桐蔭以外は永久にノーチャンス、栃木もリクルートハマった年はチャんスあるかも
2025/04/21(月) 12:29:17.83ID:+CpeOd9R0
開いたら372の次が386になってて草
389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9114-dWgj [240a:61:104c:13ae:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:39:58.14ID:EdtxcsCm0
わざわざレスを残す藤沢市のラグビーカス笑
IPアドレスどうしたんだよ笑
390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91e3-dWgj [240a:61:104c:13ae:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:42:29.04ID:EdtxcsCm0
ここで確認出来た関東のIPアドレス
栃木県栃木市、山梨県甲府市、神奈川県藤沢市
ラグビー弱いところだけどこんなとこで何やってんだろ
391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 918e-dWgj [240a:61:104c:13ae:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:43:21.78ID:EdtxcsCm0
ちなみに栃木市と甲府市にはリクルート高校がある
392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9116-dWgj [240a:61:104c:13ae:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:48:28.69ID:EdtxcsCm0
甲府にある学校はまだラグビーでは真骨頂見せてないのかな
野球だと学費・寮費なんて当たり前だが家族の交通費から大学進学費用まで全部出る
2025/04/21(月) 12:58:55.99ID:SC+kkoaY0
浦安はまだ創部6年目だからこれからでしょ
394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91f9-dWgj [240a:61:104c:13ae:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 12:59:58.46ID:EdtxcsCm0
つまんねえな
じゃあ大野均さんと流経柏・相監督の動画が公開されたらまたお知らせにくるよ
395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13d4-dWgj [240a:61:3003:1fed:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:04:02.04ID:7Mcip4c/0
東海大浦安は浦安Dと江東RSの選手が来るようになれば面白いんじゃないのかな
ここらの地域は神奈川県よりレベル高い
ちなみに流経柏には行ってないからね
396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8906-dWgj [240a:61:40c2:73f2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:11:45.33ID:GMEvsd0b0
江東RSの主力が報徳学園に行くんだから現実的ではないと思うけどね
2強ガイジは斡旋がんばれよ
397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89cc-dWgj [240a:61:40c2:73f2:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:16:50.42ID:GMEvsd0b0
報徳学園の新一年生、
江東には立地上千葉県の子もいるからね
昨年度の太陽生命カップ優勝チームね

鈴木 江東7 東京スクール代表19
渡邊 江東9 東京スクール代表11
住家 江東10 東京スクール代表9
畑邉 江東16
川上 江東19

木下 練馬 東京スクール代表3
成田 千歳中 東京中学代表5
横田 蓮 〃 東京中学代表8
398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ba0-dWgj [240a:61:52d1:444:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:19:01.64ID:TeV6KEfr0
報徳学園は部員と出身を乗っけてくれるから有り難い、他も見習ったらどうよ
関東では目黒、久我山、栃木、流経、明和とかやってるな
399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9ec-dWgj [240a:61:1143:90b7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:29:57.25ID:WOfYwohl0
大阪は2強3強に拘りあるようだから報徳学園が大阪の子を取っちゃえば良いか
加えて関東や地方の特A選手を取れれば桐蔭に対抗できる、これ桐蔭がやってる事だから
400名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e948-dWgj [240a:61:1143:90b7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:32:05.33ID:WOfYwohl0
報徳から大阪は"通学圏"だろ
報徳に期待しよう、大阪の高校は駄目っぽいから
401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e942-dWgj [240a:61:1143:90b7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:41:42.78ID:WOfYwohl0
矢崎は吹田か、とんでもなく取ってるんだから矢崎未満の選手を100人取られても文句言えないな
仕方がないね
402名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e924-dWgj [240a:61:1143:90b7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:47:36.17ID:WOfYwohl0
早実も慶応みたいに学力関係なく取っちゃえば良いのに
やっぱりそこら辺はプライドあるのかね
言っても実業だからなあ
403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9dc-dWgj [240a:61:1143:90b7:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 13:51:25.89ID:WOfYwohl0
まあラグビーなんかに力入れるなら野球やるわな
ハンカチ王子も懐かしいな
最近はパッとしないな
404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bc6-dWgj [240a:61:4240:aca3:*])
垢版 |
2025/04/21(月) 14:00:23.06ID:lmlJGQxp0
神奈川県藤沢市のカス、じゃあまたなw
2025/04/21(月) 18:36:30.02ID:ebAMmQ24d
報徳って昨日、工学院とやって負けたって聞いたけどな
2025/04/21(月) 23:18:33.31ID:01CUrRRe0
報徳は選手集め気合入ってるけどFW陣何とかしないと
単体では強いのでるけどチーム全体として強いFW作れたことないべ
2025/04/22(火) 11:18:14.76ID:EOalgFBj0
最近、世界中で脳神経内科による大規模コホート研究の結果が相次いで発表されている。
サッカーやラグビー、空手など、頭部や頚部に衝撃を受けるスポーツを若い頃に経験した人は壮年期以降に認知症になる確率が優位に高く、とりわけラグビーとアメフトはやらなかった人に比べて認知症になる確率が13倍も高いことが判明した。
「若い頃経験した」だけで成人になってやらなくなった人でも同様に認知症になり易いことも判明している。脳の成長期後半に脳細胞に衝撃を与えることは想像以上に脳にダメージを与え、しかもその影響が脳の衰えが始まる60歳以降に発現するという結果に多くの関係者に衝撃を与えている。
408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 136a-LrzF [2400:2200:4b8:cfc7:*])
垢版 |
2025/04/22(火) 11:35:09.85ID:6XpodJaw0
ワールドユースの成績って重要なんですか?
何かに関わるの?
409名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-mFQW [61.205.96.117])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:19:23.12ID:Qrd6phBHM
何もない
翌年度も優勝校のアドバンテージもない
名誉賞
410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1d0-BiwX [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:07:00.35ID:8VIvxu2R0
>>408
花園のシード決めるための参考になるやろ。こんなん、もう明らかにされてる事実。それにセブンズの結果も参考にされるんやぞ。
411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9944-DfKY [124.144.177.243])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:43:37.11ID:qQkFh2Ir0
建前上サニックスの結果は考慮しない、公式戦じゃなく一企業のラグビーフェスティバル扱いだからな

近年の花園のシード選考は選抜が1番影響ある
昨年の石見智翠館なんかサニックスで相模に負け、7人制で早稲田佐賀に負け、単独チームで臨んだ国体では東京に負けと明らかに選抜が出来過ぎなのは明白だったけど、選抜準優勝の成績だけでAシード入り

今年は記念大会になるかどうかもまだ不確かだからシードの数も不明だけどね
412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1d0-BiwX [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:52:37.27ID:8VIvxu2R0
>>411
いやいや建前だけでなく、サニックスの結果は花園のシード選考に関わるよ。そんなのラグビー協会も公言してる事実。あまりにもいい加減な事言うなや。
413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-fvra [203.135.209.90])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:06:21.91ID:+TE8JzGr0
話が逸れるが、、、
サニックスは、本体のラグビー部が既に廃部していて、ワールドユースの運営にも莫大な費用がかかるはず。
経営的にも厳しい中、日本の高校生が世界の強豪と触れる機会を提供してくれる貴重な大会や。
シード権云々を超えたものがある。このボランティア精神にもっと感謝せにゃならん。
この大会に参加できる高校が羨ましくて仕方ないし、出場権獲得は必死で掴み取りにいくべきや。
414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 911f-LrzF [2400:2200:3b8:d183:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 06:15:32.84ID:iWTfSFPr0
各高校ワールドユースに出場しない選手も強制遠征なのかな?10日間くらいの宿泊で九州以外はかなりの遠征費になると思うんだけど、新一年も二年も強制?練習試合は組んでるとは聞くけど練習試合も結構観に行くもんなの?
415名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM8b-mFQW [61.205.96.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:02:51.90ID:n0d3eby1M
>>414
宿泊先が敷地内の大型バンガローだからホテルに比べるとバス代もかからないし抑えれる
全員参加かはチーム次第
最近は遠征費のバスホテルの高騰があり親の負担軽減のためにもメンバーのみのチームもある
ただ、空いてる日に一年生試合やB戦C戦をしやすい環境ではある
2025/04/24(木) 09:49:25.50ID:gEmj+xUj0
開催地が糞よな
なんで福岡の宗像なんてところでやるんだ…
417名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.130.54.119])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:21:23.75ID:sK2Hy+E0a
前社長の道楽だろうからな
芝も剥げて雨降ったら泥んこよ
418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 932d-AeMF [203.135.193.64])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:46:14.40ID:cAsvQYGe0
>>416
何よりスポンサー様々だ。会場のグローバルアリーナはサニックスの創業者が作った場所だし、サニックスブルースの本拠地でもあった。宿泊設備も揃っていて、練習グランドも含めてそれなりに設備整っている。
見る方には便利が悪いが、参加選手は期間中移動もなく、交流もしやすくて悪くないと思う。
2025/04/24(木) 14:04:00.78ID:MzCYUZPR0
関東大会は6月に開催されるけど
他の地区はないんだっけ?
2025/04/24(木) 22:07:17.39ID:Y/VlqoF1d
でもサニックスって反社みたいな会社やろ
2025/04/24(木) 22:10:45.24ID:Kb07h/n10
>>412
知ったかが適当な嘘ついてんじゃねーぞカス
422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b17-LrzF [2400:4150:80c2:7200:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:36:31.81ID:K/h9aYUy0
どうせAシードは成章と桐蔭やし、なんでもええやんw
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bd6-7Fkn [2400:2200:864:f31b:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:04:15.62ID:YjFp82Kh0
>>411
石見は早稲田佐賀と対戦してないだろ
424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7bd6-7Fkn [2400:2200:864:f31b:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:05:41.64ID:YjFp82Kh0
>>421
ラグビー協会が公言してるってこと知らない人の方が少ないぞ
425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 81bd-LrzF [2001:268:9892:8f01:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:24:11.18ID:w7zv49NP0
>>412
ラグビー協会がいつどこで何て公言してんの?
2025/04/25(金) 08:21:59.53ID:3hauoui70
>>411
セブンズで負けたのは早稲田佐賀じゃなくて早稲田実業相手やね
2025/04/25(金) 08:40:24.30ID:g4HXst6j0
>>422
その2つと
もう一つが難しい

東福岡、御所もなんかなあ
428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1392-VXNn [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:52:31.13ID:ep1c8Qx10
成章がAシードなら近畿大会で成章に勝っている
大阪桐蔭はどうなるんや。
Aシードの実力あるけど、選抜で東福岡に油断負けをしたのがいたいな。
やっぱりBシードかな。
サニックスでは桐蔭学園といい勝負してほしい。
負けるのは当たり前だが2トライぐらいは奪って欲しい。
429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1392-VXNn [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:55:35.80ID:ep1c8Qx10
花園で桐蔭学園に迫れるのは
大阪桐蔭と仰星だと思うわ。
この2校は冬までの伸びしろに期待できる。
でも桐蔭学園がそれ以上に伸びるから
勝つのは無理やろうな。
花園は桐蔭学園の3連覇でほぼ決まりか。
大阪桐蔭に昔の再現で冬にまくって欲しいわ。
そうしないとおもろない。
430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 69e3-mFQW [180.147.87.229])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:33:10.00ID:IMdHeiQ+0
>>429
サニックスでも結果次第で当たるかもだが、5月11日に大阪総体で東海大仰星と大阪桐蔭が当たる
両校とも主力にケガ人いるみたいだが、ガチ勝負は楽しみしかない
431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9f3-LrzF [2400:2200:593:9f6b:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:03:55.30ID:KPzyRVzT0
>>428
その油断負けをした相手の東福岡に勝ってる成章はどうなるんやw
飛車角落ちの成章に勝って喜んでるダブル桐蔭は大したことないよw
2025/04/25(金) 20:59:05.31ID:cHiqg8/H0
>>431
その飛車と角はいつも怪我ばっかり
トーナメントでは役立たずやろ
433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1de-BiwX [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:47:59.80ID:kZEqOExF0
>>431
そもそも、成章に飛車も角もおらんやろ。飛車や角は桐蔭学園の主力みたいな選手の事言うんやぞ。
2025/04/26(土) 10:54:35.51ID:3cIzu7Yw0
桐蔭学園の堂園、喜のフロントロー2人は確実に飛車と角だな
435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9dd-BiwX [240a:61:317c:1ec6:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 11:35:04.77ID:olvl1JAX0
サニックス予選予想
◎が決勝ラウンド進出
<プールA>
◎SGSフィルトンカレッジ(イングランド)
ジェングオ ハイスクール(中華台北)
◎桐蔭学園高等学校(神奈川)
大阪桐蔭高等学校(大阪)
<プールB>
◎ハミルトン ボーイズ ハイスクール(ニュージーランド)
東海大学付属相模高等学校(神奈川)
◎御所実業高等学校(奈良)
長崎北陽台高等学校(長崎)
<プールC>
◎バーカー カレッジ(オーストラリア)
京都工学院高等学校(京都)
◎東福岡高等学校(福岡)
東海大学付属大阪仰星高等学校(大阪)
<プールD>
◎ラトゥ カダヴレヴ スクール(フィジー)
ベゼ ハイスクール(韓国)
◎京都成章高等学校(京都)
佐賀工業高等学校(佐賀)
436名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-BiwX [49.96.242.3])
垢版 |
2025/04/26(土) 13:18:05.89ID:MUIH/SjUd
>>435
フォーマットちがくね?
2025/04/26(土) 15:33:47.81ID:EBHH3Ms90
サニックス今年もyoutube配信してくれるから感謝しかないわ
2025/04/26(土) 15:35:08.55ID:EBHH3Ms90
プールC熱いな
2025/04/26(土) 20:51:23.09ID:xbf89ihJ0
>>434
進路は早慶かな
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5385-LrzF [2400:2411:6100:e300:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 23:11:04.91ID:iZFccFM90
日川、総体春季大会1回戦で散る!!驚
441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b12-xJLD [2001:268:7243:3fa0:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 09:48:52.37ID:hHKNTlfa0
>>435
1位抜けやぞ
442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/27(日) 12:14:29.54ID:xv+ufv8k0
サニックスの大阪桐蔭対桐蔭学園は楽しみ過ぎる。
桐蔭学園が勝つやろうけど、大阪桐蔭も2トライを奪って
接戦をして欲しい。
決勝トーナメントに大阪桐蔭も行ってほしい。
443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/27(日) 12:15:57.33ID:xv+ufv8k0
仰星と大阪桐蔭は花園までに伸びしろがある。
桐蔭学園がそれ以上にあるから勝てないと思うけど。
おそらく花園は桐蔭学園優勝。大阪桐蔭か仰星が準優勝やと思うわ。
くじにもよるけど、東福岡には勝てるやろ。
444名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/27(日) 12:18:00.19ID:xv+ufv8k0
しかし育成を考えると
大阪桐蔭に集まる選手が仰星に集まればもっと大阪が強くなるのに。
そしたら仰星と桐蔭学園で優勝が行ったり来たりの状態に戻るが
今は桐蔭学園一強やから、大阪が何とかしないとな。
東福岡は近年見ていると期待できないわ。
445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/27(日) 12:21:14.20ID:xv+ufv8k0
2021年花園の仰星は強かったな。
遠い昔に感じるな。
あんな時代はもう戻ってこないのか。
これからも桐蔭学園の一強がずっと続くのか、5連覇はしそうやな。
446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232b-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 13:45:12.04ID:le8PgjrX0
2024の東海大仰星も素材は良かったのでは?
ラグマガのインタビューだと2022の一年生が入学したときにはこの代が3年になったらぶっちぎりで花園優勝できると湯浅監督が思ったらしいし
447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232b-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 13:50:05.76ID:le8PgjrX0
2021の東海大仰星は確かに強かったな
前年の桐蔭学園より強いのではみたいなコメントもあった。
まあ確かにチームとしてはそうかもしれんが
個々の力というかタレントの質でいったら絶対に
2020桐蔭学園>>>2021東海大仰星だけどね
448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0517-xJLD [2001:268:c0cd:ec4:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 19:33:12.27ID:nep0Hhvn0
>>447
この年の東海大学大阪仰星高って選抜大敗したから、そんなに強いイメージないけど。
東海大学大阪仰星高って春弱いけど花園で仕上げるイメージ。
449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d8e-Xyy3 [122.251.149.141])
垢版 |
2025/04/27(日) 22:54:27.12ID:Y+mGA+Il0
自分は去年の仰星は点を取るのが下手くそで、あまり強いイメージを持たなかった。大阪桐蔭はひと試合見て、すぐにこの世代は強いと思った。去年の話ね。

今年は春に京都成章に惜敗したけど、仰星は強いと思った。桐蔭学園を冬の花園で倒すとしたら仰星と思う。
2025/04/27(日) 23:26:34.93ID:As5wv/LW0
仰星は花園準決勝でシンビン連発してて見苦しかった

ちゃんと指導してやれ
451名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d82-O84R [2400:2200:593:9f05:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 07:30:57.21ID:YRpCET430
>>449
夢見すぎw
成章と10回やったら10回負けるぞw
2025/04/28(月) 12:15:30.63ID:B4/glcD+0
桐蔭学園36-0京都成章
2025/04/28(月) 13:10:17.91ID:1GZ9sUt90
仰星はヒガシより強いんじゃないか?
2025/04/28(月) 15:10:52.80ID:eQZsYH710
チラッと見た外見判断にすぎぬが、桐蔭
トンガハーフの子がさっそく、後半に古賀弟の位置CTBで起用されていたような
455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3dc8-McMs [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 15:33:41.36ID:9jyNLYzb0
サニックスDay1

桐蔭学園 59-0 ジエングオ(TPE)
大阪桐蔭 24-0 SGSフィルトン(ENG)

ハミルトン 45-14 長崎北陽台
御所実業 28-25 東海大相模

東福岡 47-12 京都工学院
東海大大阪 26-19 バーカー(AUS)

京都成章 81-0 ベゼ(KOR)
佐賀工業 28-27 ラトゥ(FIJ)
456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3dc8-McMs [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 15:39:35.32ID:9jyNLYzb0
サニックスDay2

桐蔭学園 - SGSフィルトン(ENG)
大阪桐蔭 - ジエングオ(TPE)

ハミルトン - 御所実業
東海大相模 - 長崎北陽台

東福岡 - バーカー(AUS)
東海大大阪 - 京都工学院

京都成章 - ラトゥ(FIJ)
佐賀工業 - ベゼ(KOR)
457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5594-O84R [2001:268:98e5:4760:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 16:33:31.86ID:qWeB5kiH0
桐蔭学園歴代ベスト15

1 ちと分からん
2堂園しょうご
3細木康太郎
4中森真翔
5青木恵斗
6新里堅志
7申きせ
8佐藤健次
9斎藤直人
10丹羽たける
11田中健想
12白井瑛人
13古賀けいし
14竹中翔
15松島幸太郎or矢崎由高
458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e1-vwbG [61.11.142.71])
垢版 |
2025/04/28(月) 17:08:44.33ID:SUdBk1M90
HOはさすがに原田か堀越だろ
459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 057e-xJLD [240a:61:6007:8f5c:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 18:59:58.45ID:TdBAXUSF0
予想
◯桐蔭学園 - SGSフィルトン(ENG)
◎大阪桐蔭 - ジエングオ(TPE)
◎ハミルトン - 御所実業
◯東海大相模 - 長崎北陽台
東福岡 - バーカー(AUS)◯
◯東海大大阪 - 京都工学院
◯京都成章 - ラトゥ(FIJ)
◎佐賀工業 - ベゼ(KOR)
2025/04/28(月) 19:31:25.83ID:B4/glcD+0
スタンドオフは伊藤大祐だろ
2025/04/28(月) 19:50:19.89ID:J3DKV0uA0
桐蔭は足立、弟他4人ほど温存し、さらに後半はガラッとメンバー交代
かなりコンタクトは強いとはいえ相手が相手だからだから何だだけど
花園ではリザーブも苦しいようなメンツを出しても相変わらずの身体の強さと戦術理解ぶり
チームとして強くないはずがないわさ
462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d6a-O84R [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 21:42:07.29ID:2SIDsCw90
桐蔭1年3人もメンバー入りしてますね
珍しい
463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bbe-xJLD [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 22:22:23.82ID:uoeUgc0d0
>>459
◯桐蔭 - SGSフィルトン(ENG)
◎大阪桐蔭 - ジエングオ(TPE)
◎ハミルトン - 御所実
◯相模 - 北陽台
◯東福岡 - バーカー(AUS)
◎仰星 - 工学院
◯成章 - ラトゥ(FIJ)
◎佐賀工業 - ベゼ(KOR)
464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5594-O84R [2001:268:98e5:4760:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 23:00:10.06ID:qWeB5kiH0
>>462
どこでわかるの?メンバー
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5594-O84R [2001:268:98e5:4760:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 23:02:48.00ID:qWeB5kiH0
>>462
普通に調べられたわごめん
466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234e-bVd2 [2400:2410:9be1:df00:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 01:55:17.89ID:r+yOpWqC0
おそらく最近ラグビー見始めた高校生にマジレスするのはどうかと思いながら、バックローに望月はいれないのは流石に最近の選手しか知らなすぎじゃないかとツッコみたくなる

あと10も、伊藤大佑の最大瞬間風速は歴代花園の全選手の中でも指折りだし、全キャリア通算なら小倉になる
2025/04/29(火) 01:58:13.70ID:YPITTQMh0
466 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234e-bVd2 [2400:2410:9be1:df00:*]) 2025/04/29(火) 01:55:17.89 ID:r+yOpWqC0
おそらく最近ラグビー見始めた高校生にマジレスするのはどうかと思いながら、バックローに望月はいれないのは流石に最近の選手しか知らなすぎじゃないかとツッコみたくなる
あと10も、伊藤大佑の最大瞬間風速は歴代花園の全選手の中でも指折りだし、全キャリア通算なら小倉になる


www
2025/04/29(火) 02:38:08.94ID:+/jOU8q60
桐蔭学園のウイングと言えば四宮だろ
469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2560-xJLD [2001:268:9201:6102:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 04:11:05.70ID:zpgE5/Em0
やはり選抜の時の東は成章戦前にかなり疲弊していたか?今なら成章とも普通にいい試合出来そうやな
2025/04/29(火) 06:13:21.86ID:KNAH5uRk0
もしかして脇はLOに転向してた?
2025/04/29(火) 06:48:08.90ID:mxvJXg4X0
山下大悟をわすれてはいけないだろ

さすがに知らんか
2025/04/29(火) 06:50:21.71ID:cpkANBcd0
脇はメンバー外
473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 057e-xJLD [240a:61:6007:8f5c:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 08:40:26.51ID:9tE6t+nZ0
御所と相模が互角てことは、桐蔭学園以外は東日本キツイな。
まぁ、桐蔭学園だけで十二分かもしれんけど。
474名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 09:25:12.74ID:ouotMP0C0
東海大仰星歴代ベスト15

1 谷口 天理大
2 木津 東海大
3
4
5 安井 東海大
6 薄田 東海大
7 前川 東海大
8 豊田 東海大
9 佐藤 同志社
10 山中 早稲田
11 正面 同志社
12 眞野 東海大
13 大畑 京産大
14 近藤 東海大
15 野口 東海大 

BKは多すぎる
FWは思いつかない

武藤ゆらぎ、根塚、河瀬、長田、池田、宇薄、井波、岸岡など
475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 09:31:14.72ID:ouotMP0C0
東福岡と常翔学園(大阪工大高)でもやってくれ
2025/04/29(火) 11:07:03.92ID:7NrdBgIh0
仰星は1流どころは山中と大畑くらいしか思いつかんな
477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 11:17:51.23ID:ouotMP0C0
いやいや
せめて木津は南ア倒した時の立役者の一人やろ
478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 11:22:16.16ID:ouotMP0C0
大阪桐蔭にボコられたSGSフィルトンが桐蔭学園をボコってる
479名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 11:23:09.44ID:OTdi1t280
>>466
2015年以降に見始めたけど
だから正直昔の選手はあんま知らん
2010以降ベスト15ってやるべきだったかな。
480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 11:24:35.97ID:OTdi1t280
>>474
12の選手は東海大仰星時代はFLでは?
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 11:35:10.02ID:ouotMP0C0
>>480
そうでしたね<(_ _)>

桐蔭学園追い付いたやん
このイングランドのチームあまり強くないな
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2de9-xJLD [2001:268:d25c:9f5b:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:07:37.72ID:J1gbgJTn0
>>478
先に2トライ取られるのは桐蔭学園の日常やろ
483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b0b-O84R [121.106.252.205])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:08:56.77ID:MeWLdWvl0
気づいたら大阪桐蔭戦よりも点差が開いてしまったとさ。
484名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:11:58.82ID:ouotMP0C0
ほんまイングランドは使えんチームやのぉ
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:12:04.71ID:OTdi1t280
イングランドでかいだけやん
486名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6f-AsGU [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:13:56.23ID:/y7KIh180
>>483
桐蔭、古賀弟とフルバックが怪我で欠場。しかも、待望の脇も復帰せず。それでも強い…。なんかレフェリー変な感じやったが。
487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:25:57.18ID:OTdi1t280
名前は言えないけど
桐蔭学園の某選手
自分が大学生の時、塾講師アルバイトしてた時の生徒(しかも直接教えたことある)気がするんだよな
名前見たことある気がするんだよな
5年くらい前だからうろ覚えだが
出身ラグビースクールの場所的にも俺が塾バイトしてたところと同じなんだよな
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b94-xJLD [2400:2200:4d1:ace5:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 12:53:47.07ID:i+cGQZyQ0

サニックス現地にいるが、
ハミルトンはごせモールに全く対応できてない
現地だから分かるけど、ハミルトンは審判の見えないところで反則が多い
2025/04/29(火) 13:12:43.25ID:38IHpE/70
今年のハミルトンあんまり強くないのかな
2025/04/29(火) 13:17:01.94ID:7sVgdcdU0
めちゃくちゃ強い海外のチームも見てみたいわ
491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b94-xJLD [2400:2200:4d1:ace5:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:44.18ID:i+cGQZyQ0
ごせ
やりやがった、、、、、
492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2385-eXLa [2400:2200:440:f9b1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:26:02.02ID:YTbccPI00
>>487
???
その選手はワシが育てたって言いたいのか?
493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6f-AsGU [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:28:05.38ID:/y7KIh180
今年のサニックスはつまらんな。海外勢が弱すぎる…
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:28:35.97ID:OTdi1t280
>>492
そう!俺のおかげ!
495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7558-FBhq [2400:2200:8d9:879:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:23.50ID:bXbnXHfT0
御所おめでとう。
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:30:46.26ID:OTdi1t280
コロナ禍以降の海外勢はちょっとね
497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e308-3+vo [2001:268:c2c6:453b:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:38:45.26ID:4R6Wl14T0
何とかの一つ覚えで勝利・・・か。
恥も外聞も捨て一つの事を突き詰めれば一応は出来るもんなんだなw
ダサさの勝利って所かなw
498名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp21-Xyy3 [126.167.28.168])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:51.65ID:GRlj8lxlp
御所実業が見事に勝利。
ここの予想は最近よく外れますね笑。
二重丸までつけて・・・
あまり見る目がないんやろうな
499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2548-vwbG [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:44:54.68ID:GX1s+uNw0
去年の方が面白かったなー。
500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 13:50:05.40ID:OTdi1t280
>>493
昨年も弱かったろ
昨年は海外勢最強がオーストラリアの学校(3位)だったかと思うが丹羽抜きの桐蔭学園に負けるくらいだし
501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b94-xJLD [2400:2200:4d1:ace5:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 14:01:28.95ID:i+cGQZyQ0
東は二軍出してんのか?
2025/04/29(火) 14:10:49.95ID:O+0VuvDj0
東福岡の小粒なBKなんとかならんのか
ディフェンスもザルだし
2025/04/29(火) 14:49:18.97ID:IxJ30Mtw0
外国のチームはどの程度本気になってるのかわからんから参考にならんわ
504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dad-AsGU [240a:61:4101:419:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 14:52:30.52ID:6W9mEiqv0
>>503
バーカーは明らかに仰星戦よりも今日の方が強かったね。東が仰星に勝てば、バーカーの決勝進出まだあるな。
505名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-Gmpf [49.104.14.250])
垢版 |
2025/04/29(火) 14:53:33.58ID:jUxw2qEed
ヒガシは今年も駄目か
関東の選手が増え始めて弱くなったわ
506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d6f-O84R [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:33.34ID:dvAoTa5k0
>>486
古賀見れないの普通に悲しい
507名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:45:01.02ID:ouotMP0C0
京都成章なにしてんの
508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3db8-McMs [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:45:24.81ID:KyDRlVg+0
サニックスDay2

桐蔭学園 38-14 SGSフィルトン(ENG)
大阪桐蔭 55-7 ジエングオ(TPE)

御所実業 33-29 ハミルトン(NZL)
長崎北陽台 19-14 東海大相模

バーカー(AUS) 52-24 東福岡
東海大大阪 36-7 京都工学院

ラトゥ(FIJ) 26-22 京都成章
佐賀工業 36-0 ベゼ(KOR)
509名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3db8-McMs [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:49:29.59ID:KyDRlVg+0
サニックスDay3 2025/5/1(木)

桐蔭学園 2勝-2勝 大阪桐蔭
SGSフィルトン(ENG) 0-0 ジエングオ(TPE)

御所実業 2-1 長崎北陽台
ハミルトン(NZL) 1-0 東海大相模

東海大大阪 2-1 東福岡
バーカー(AUS) 1-0 京都工学院

佐賀工業 2-1 京都成章
ラトゥ(FIJ) 1-0 ベゼ(KOR)
510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d8e-Xyy3 [122.251.149.141])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:52:11.91ID:hmUJ1JYu0
今年の関西勢の真の実力
(伸びしろも含めて)

東海仰星≧大阪桐蔭>京都成章=御所実業=常翔学園>その他

ちなみに全国と比較すると、桐蔭学園以外はこの5校より下
511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b3d-bVd2 [240a:61:6184:3e79:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 16:56:56.38ID:x5uuss3e0
>>490
ちょうど10年くらいの南アのチームは本当に強かった多分歴代のサニックスでも最強はあのチームだと思う
10番の黒人信じられないくらいうまいなあと思ったら、ダミアンヴィレムセだったっていう
512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ckl7 [61.192.26.65])
垢版 |
2025/04/29(火) 17:05:53.59ID:0/Q2oPs60
>>510
まさしくそう思うわ。完全同意。
2025/04/29(火) 17:24:27.14ID:cpkANBcd0
相模はもう少しやると思っていたのでやや期待ハズレ
いくらブースト上がるといってもこれでは桐蔭に勝つのはムリ
2025/04/29(火) 17:48:24.24ID:c+CPtZIi0
東福岡は地元で開催してるのにいつもサニックスはだめだな
515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e308-3+vo [2001:268:c2c6:453b:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 18:05:57.75ID:4R6Wl14T0
相模メッキ剥がれたね
まあ指導陣見れば脳筋になるのは仕方ないんだけどねw
516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 057e-xJLD [240a:61:6007:8f5c:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 18:11:15.93ID:9tE6t+nZ0
桐蔭学園を止める可能性があるのはやっぱり大阪2校以外にないな。
特に冬までには伸びてくるであろう仰星に期待。
それでも桐蔭学園がまだ頭1つ出てそうだけど。
517名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 432c-O84R [2001:268:7254:50c2:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:50.21ID:f/V0JOdc0
林宙 お休みか
518名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b10-NQQh [240f:10e:388e:1:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:02:41.14ID:OvkTtCcu0
花園までに桐蔭学園にまだ追いつけそうなのは仰星ということが明白に現れた印象。
せいしょうももうすでに仰星に追い抜かれてる感じ。
519名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:18:35.76ID:y9IcFYHI0
>>518
ホンマそれ。
520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/04/29(火) 21:21:11.98ID:ouotMP0C0
常翔学園が桐蔭学園を目覚めさせてしまった
あの大量失点で完全に目が覚めた桐蔭
521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2388-ko3M [240a:61:1141:f6c6:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 22:00:40.10ID:eeKaJvV60
桐蔭学園がいい意味でターゲットになってるな
こんな感じで高校レベルを上げていこう
522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-QphG [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:53.01ID:7nW1hSGh0
桐蔭のトンガハーフの1年生はもう試合出てるね
523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-QphG [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 22:59:54.23ID:7nW1hSGh0
桐蔭のトンガハーフの1年生はもう試合出てるね
524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ba2-AsGU [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 00:51:01.25ID:Mm62C4vW0
>>523
桐蔭には珍しく3人も一年が出てるよ。これは今年勝てればケイコウ以来の四連覇が見えてくるかも。
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d8e-Xyy3 [122.251.149.141])
垢版 |
2025/04/30(水) 07:00:22.81ID:UR53WFW40
3日目の予想頼む
2025/04/30(水) 08:31:30.43ID:oEu1tnbW0
>>511
南アフリカは真面目に優勝チーム送ってくれてた時はずっと強かったのに
その2015と翌年の連覇で満足しちゃったのか2年連続で中堅チームが来て全然で
2019でまた優勝チームにして圧勝してもう見切っちゃったのかコロナ以降は来てくれてないね

去年は馴染みのない学校だったから学校のせいという印象になってたけど
ニュージーランド勢のパフォーマンス低下は長期的な傾向なんだよね
オーストラリア勢は良い時でもスロースターター傾向があるから
弱い方の日本勢で仰星が出てきたのは大事故だったこれは完全に仰星が悪い
イングランドはだいたい弱いし強そうな時も尻すぼみだから期待するだけ無駄

今後は南アフリカとか時々強かったフランスとか呼ばないと優勝争いは日本勢に偏りそう
2025/04/30(水) 08:45:32.98ID:Dc3JmKd20
明日仰星がヒガシを圧倒するようなら今年は仰星の年かも知れんね
しかし仰星はバーガーによく勝ったなヒガシもいい勝負するかと思ったけど全然だった
528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b10-NQQh [240f:10e:388e:1:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 09:00:42.24ID:XgrjezSh0
東と仰星は21-12
これくらいで仰星かな。
攻撃が仰星は格段に上がってる。
529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-ko3M [60.110.34.109])
垢版 |
2025/04/30(水) 09:44:44.47ID:ayq7hWYs0
東は一軍出してる?って疑いたくなるくらい戦力ダウンしてる
実際いろんな選手を試してる時期で、本気で勝ちに来てる感じじゃないのかも
2025/04/30(水) 10:08:23.01ID:uLZ6uTIp0
公式戦全部勝っても意味はない事は去年の大阪桐蔭が証明したしな

むしろ負けて課題を作ってその課題を克服していく方が俺は強くなると思ってる
531名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d04-xJLD [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 18:00:35.13ID:G/uzFT+x0
>>529
東福岡はとにかく接点が弱すぎて話にならない。あれは改善しない限りどうにもならない。でも、ラグビーの基本中の基本だから改善するのは容易ではないと思うけどね。
2025/05/01(木) 09:00:28.96ID:ECkM+Bth0
仰星に負けるようならちょっと心配だな
東福岡
533名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 057e-xJLD [240a:61:6007:8f5c:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 09:12:05.83ID:CrfCoZ7g0
>>532
仰星は強いと思うで
534名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 10:30:16.72ID:Wp1qOCY60
仰星たいしたことないな
535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab9b-3+vo [2001:268:c2cf:2503:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 10:38:12.32ID:Y52lJf2E0
大阪は、体格フィジカルで圧倒してるだけの脳筋だからな
536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d97-O84R [240f:34:9087:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 10:55:36.78ID:7sQSQV+10
ヒガシ、怪我人が...
2025/05/01(木) 11:06:22.40ID:uCNbm6Iw0
仰星やっとこさ勝った
538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/01(木) 11:44:09.97ID:oravNCcG0
仰星と東福岡はもう少し差がつくと思ったが、やっぱりこの組み合わせは接戦になるな。
仰星は荒削りすぎるから、ディフェンスに回ると穴がある。
東福岡のアタックはさすがやね。
2025/05/01(木) 12:06:39.88ID:/d7ZFteX0
東海大仰星28-26東福岡

東福岡、ディフェンスがとにかく悪い
あそこで粘れず逆転されるのは……
2025/05/01(木) 12:08:44.31ID:uCNbm6Iw0
成章大丈夫か
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:08:48.75ID:45CNtrD90
京都成章のピークは仰星に勝った試合だったか
542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:09:43.44ID:oravNCcG0
京都成章は冬のアドバンテージがオーバーされた感じやな。
期待薄やね。
佐賀工業がホンマに監督変わって強くなったね。
花園でもベスト8は固そうやし、それ以上も望めそう。
あくまでも今んとこやけど。
543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab9b-3+vo [2001:268:c2cf:2503:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:46.64ID:Y52lJf2E0
成章はコンディションにムラがあるね
ヒガシに勝った時の勢いが無いね

佐賀は大阪桐蔭同様、東福岡より強いんだろうけど
苦手意識なのか勝てないのが難点だね
2025/05/01(木) 12:26:21.94ID:uCNbm6Iw0
成さん完封されるとは
2025/05/01(木) 12:27:30.55ID:uCNbm6Iw0
成章良いとこなんもなかった
546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dee-xJLD [2400:2200:7d5:d7bc:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:57:49.64ID:xNnZW1yg0
今サニックス現地に来たが、
ここで試合結果見て、サプライズ結果で驚いてる
やはり各チーム絶対優勝というより、
新年度でいろんな選手を試してるんだろうな
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:27:45.73ID:45CNtrD90
いい勝負だけど大阪桐蔭の反則が多いのが気になるな
548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:27:58.99ID:Wp1qOCY60
桐蔭ダントツというわけでもなさそう
BKが小粒すぎ
549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:40:23.10ID:45CNtrD90
桐蔭学園のハーフのダミーパス反則とられたな
あれ春季大会から気になってたけど海外のレフは容赦なく反則取るな
550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:40:38.80ID:Wp1qOCY60
やはり個々では大阪桐蔭が上回っている
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0386-ko3M [133.32.175.248])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:41:03.57ID:I6HUQ8TU0
神奈川桐蔭9、ルールを覚えてからだなw
552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:51:37.84ID:Wp1qOCY60
桐蔭は喜が負傷退場で攻め手を失ったな
553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:56:26.85ID:Wp1qOCY60
大阪桐蔭ダメ押し
2025/05/01(木) 13:57:40.59ID:D+iycl3y0
桐蔭負けたか
555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d55-xJLD [240b:c020:411:504f:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:58:03.74ID:y4q7XII00
桐蔭よっわ
556名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25de-8SS3 [2001:268:73b0:6727:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:58:27.28ID:Wp1qOCY60
大阪桐蔭完勝
点差以上に力の差を感じた
スクラムもブレイクダウンも大阪桐蔭優勢
桐蔭は明らかにタレント不足
557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dee-xJLD [2400:2200:7d5:d7bc:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:58:49.21ID:xNnZW1yg0
桐蔭が負けるとは、、、
課題ができたな
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 13:59:11.12ID:45CNtrD90
最後は差がついたけど試合展開ではそこまで差は無い気がする
というか大阪桐蔭はあれだけ反則やラインアウト取れなくてよく勝てたな
2025/05/01(木) 14:03:29.88ID:0RVP0wrr0
桐蔭学園はオーストラリアと戦えるのかな?ここで負けたのも含めて藤原監督はまあいいかなと思ってそう
560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3dea-18p1 [240a:61:2240:c872:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:04:47.52ID:4hJ+b78n0
大阪桐蔭吉川も出てないからな
2025/05/01(木) 14:11:27.21ID:0RVP0wrr0
もしかしてNZも5-8決定戦?
2025/05/01(木) 14:12:42.76ID:VQsYKIv20
>>558
実際のところラインアウトの成功率ってそこまで試合に影響しないんだよ
この試合は特に一番大事なゴール前のラインアウトを取れなかった直後に
ラックからのフェイクプレーでスクラム貰ったから余計にね

>>559
今日の試合がちょっとグダってるの
勝っちゃうと日本勢だけのところに入らないといけない影響があると思う
563名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232a-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:14:24.96ID:ZQuo2VyR0
細木原田世代と似てるよな
一列だけ強い
でも8人トータルで見たらサイズめっちゃ小さい
んでデカい大阪勢にやられる
2025/05/01(木) 14:16:03.81ID:VQsYKIv20
>>561
御所が北陽台に順当に勝てばそうなるね
FIJも2位グループだけどここはプレーが荒いからあまりやりたくないかも
2025/05/01(木) 14:17:24.63ID:0RVP0wrr0
オーストラリア今日負けてたのかよ。仰星ブロックは1勝2敗3チームどこが2位になるんだ
2025/05/01(木) 14:22:26.39ID:0RVP0wrr0
>>564
やってる方としては外国勢と戦えた方が楽しいんじゃないかな
2025/05/01(木) 14:24:27.81ID:spWk6nJha
サニックスは桐蔭は割とどうでもいいんじゃないか?
むしろこの後に控えてる関東大会のが大事
568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:30:53.94ID:45CNtrD90
御所と北陽台に試合で選手にどなりちらしてるの御所の竹田先生かな?
569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab9b-3+vo [2001:268:c2cf:2503:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:32:46.79ID:Y52lJf2E0
脳筋相模は大丈夫なのかw
強化した意味が無いくらい弱いやんww
570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55af-xJLD [240a:61:624c:c186:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:33:43.11ID:gbP+oIBV0
>>565
オージーっぽいね 東は残り1分でグループ
首位から3位に沈んだ 
2025/05/01(木) 14:39:49.19ID:0RVP0wrr0
御所もそうだけど相模も外国勢相手にモールで点取ろうとしても成長しないような気がする

>>570
サンキュー
572名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd43-OE1A [49.98.11.143])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:46:31.39ID:U2hOxE2Pd
だから今年の桐蔭はタレント不足だとあれほど
一列3人と8くらいしかおらんやん
2025/05/01(木) 14:50:28.83ID:0RVP0wrr0
御所北陽台もわからないな
2025/05/01(木) 15:02:22.59ID:VQsYKIv20
>>570
東が1位の可能性があったのは12点差でリードしてた42分までだよ
5点差勝ちだと仰星との勝点差4が無くならない
575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab10-3+vo [2001:268:c2cf:2503:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:12:51.30ID:Y52lJf2E0
相模は強化初めて何年目だ?
そろそろ結果出しても可笑しくないのになw
576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d23-AsGU [240a:61:4101:419:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:15:58.83ID:o3PBgxyO0
これ、2位グループ、桐蔭➕オーストラリア、ニュージーランド、フィジーでしょ。多分実力的に、本来はニュージーランド、オーストラリアのワンツーだろうから、2位グループの方がレベル高いな笑

何だかなーっていう大会…
2025/05/01(木) 15:22:50.65ID:spWk6nJha
この大会やっぱ参考にならんわ

高校野球で言うと春の地区大会みたいなもんだわ
2025/05/01(木) 15:26:06.67ID:0RVP0wrr0
>>576
藤原監督今日の試合は酷評するだろうけど本音は外国勢と戦えるから結果オーライと思ってるわ
579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-8SS3 [60.95.76.42])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:29:19.03ID:BxfaMoEy0
桐蔭学園が負けたら参考にならない、関東大会重視など見苦しい言い訳三昧だな
580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:36:37.32ID:oravNCcG0
>>576
負け惜しみなん?
見苦しいで。
まぁ、桐蔭学園は間違いなく強いしうまい。
まだ首位は変わらんやろう。
581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55af-xJLD [240a:61:624c:c186:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:45:24.61ID:gbP+oIBV0
今年は抜けた高校ないね ただW桐蔭、仰星、東
以外から花園優勝はでないという図式は変わら
ない 大学よりましだけど…
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:46:28.43ID:45CNtrD90
各地区の上位が出てる大会なんだから
高校野球で例えると秋の神宮大会だろうが
春の地区大会の訳が無かろう
負け惜しみと言うよりも
どこの高校に対しても失礼極まりない書き込みだわ
583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dee-McMs [122.217.163.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:54:36.45ID:PAlO7m3w0
サニックスDay3

大阪桐蔭 20-10 桐蔭学園
SGSフィルトン(ENG) 24-8 ジエングオ(TPE)

御所実業 40-10 長崎北陽台
ハミルトン(NZL) 61-7 東海大相模

東海大大阪 28-26 東福岡
京都工学院 36-33 バーカー(AUS)

佐賀工業 26-0 京都成章
ラトゥ(FIJ) 99-3 ベゼ(KOR)
584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dee-McMs [122.217.163.174])
垢版 |
2025/05/01(木) 15:59:31.23ID:PAlO7m3w0
サニックストーナメント

1位組
大阪桐蔭、御所実業、東海大大阪、佐賀工業

2位組
桐蔭学園、ハミルトン(NZL)、バーカー(AUS)、ラトゥ(FIJ)

3位組
SGSフィルトン(ENG)、長崎北陽台、東福岡、京都成章

4位組
ジエングオ(TPE)、東海大相模、京都工学院、ベゼ(KOR)
585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0537-AsGU [2400:2200:4ad:3deb:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:02:38.47ID:ylM0MlM10
何なんだこの結果は
桐蔭は負けるわ、ヒガシにボコられた伏見がヒガシをボコったオージーに勝つわ訳がわからない
佐賀は成章に完勝だしまさかの戦国時代か
586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d23-AsGU [240a:61:4101:419:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:04:26.54ID:o3PBgxyO0
>>580
いや、桐蔭は実力負けとして、明らかに海外勢は気を抜いて負けた感じだろ。サニックスの一位グループが日本勢だけとかちょっと白けるわ。どう考えても、ハミルトンボーイズが一番強い。
587名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d23-AsGU [240a:61:4101:419:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:04:28.14ID:o3PBgxyO0
>>580
いや、桐蔭は実力負けとして、明らかに海外勢は気を抜いて負けた感じだろ。サニックスの一位グループが日本勢だけとかちょっと白けるわ。どう考えても、ハミルトンボーイズが一番強い。
2025/05/01(木) 16:07:35.97ID:4xGzrp0Aa
確か昔桐蔭はこの大会出れるのに辞退とかしてなかったっけ?
589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-8SS3 [60.95.76.42])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:24:31.25ID:BxfaMoEy0
(アウアウウー Sa89-DpeR)の必死で本気じゃないアピールが惨め

567: 名無し for all, all for 名無し(アウアウウー Sa89-DpeR) sage 2025/05/01(木) 14:24:27.81 ID:spWk6nJha IP:106.146.5.64
サニックスは桐蔭は割とどうでもいいんじゃないか?
むしろこの後に控えてる関東大会のが大事

577: 名無し for all, all for 名無し(アウアウウー Sa89-DpeR) sage 2025/05/01(木) 15:22:50.65 ID:spWk6nJha IP:106.146.5.64
この大会やっぱ参考にならんわ

高校野球で言うと春の地区大会みたいなもんだわ

588: 名無し for all, all for 名無し(アウアウウー Sa89-DpeR) sage 2025/05/01(木) 16:07:35.97 ID:4xGzrp0Aa IP:106.133.31.246
確か昔桐蔭はこの大会出れるのに辞退とかしてなかったっけ?
590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43fd-vwbG [240b:c020:610:b964:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:29:00.98ID:rTfWIhGo0
手を抜いたなんか言い訳にもならんわ
591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d41-xJLD [2400:2652:d20:3300:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:34:47.71ID:96ahhUgM0
手を抜きました
592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d27-8SS3 [2001:268:d2ec:baef:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 17:08:31.13ID:RIdWmvAS0
桐蔭は隠し玉とかおらんのかね?
昨年の丹羽みたいな
おらんのなら花園でも大阪桐蔭には勝てそうにないわ
BKの個々の差が歴然だった
2025/05/01(木) 17:20:30.99ID:aIEinloe0
さすがに昔みたいにもう少し強い海外勢呼びたいよな
2025/05/01(木) 17:21:08.17ID:uCNbm6Iw0
>>592
脇くらいしか思い浮かばないけど桐蔭進学してから怪我なんかで稼働少ないからどれくらいやれるか不明
矢崎みたいな1年生がいたらいいけど難しいだろうな
2025/05/01(木) 17:21:09.06ID:uCNbm6Iw0
>>592
脇くらいしか思い浮かばないけど桐蔭進学してから怪我なんかで稼働少ないからどれくらいやれるか不明
矢崎みたいな1年生がいたらいいけど難しいだろうな
596名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-vixe [49.104.50.125])
垢版 |
2025/05/01(木) 17:21:16.39ID:ZMNzSa2Gd
サニックス準決勝組み合わ
御所実ー大阪桐蔭
佐賀工ー大阪仰星

大阪桐蔭の優勝やな
2025/05/01(木) 18:25:24.92ID:4sO/UNyF0
海外勢もヤル気ないみたいだな
この大会

こんな荒れ果てた芝のグランドの大会なんて見てる方もつまらんわな
598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4be3-nPMj [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/01(木) 19:30:49.06ID:OObBru2J0
選抜で大阪桐蔭と桐蔭学園が当たってれば
どちらが勝ったのか?
599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7b-NaNC [2405:1204:216:3800:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 19:49:42.55ID:SXgSa3ob0
>>598
大阪
600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7b-NaNC [2405:1204:216:3800:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 19:51:04.86ID:SXgSa3ob0
この大会を見ると
桐蔭学園も成章も選抜は運が良かっただけだとわかるな
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25af-xJLD [240a:61:210c:c368:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 20:17:33.57ID:E8CCyTkV0
仰星が優勝しそうな気がするな
大阪桐蔭は決勝でやらかしそう
2025/05/01(木) 20:23:32.96ID:uI3oeO4j0
>>600
お前だけ
603名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-FBhq [49.106.205.170])
垢版 |
2025/05/01(木) 20:53:27.56ID:BUFO22Gbd
桐蔭学園が弱いんじゃなく大阪桐蔭が強かったということなんだろな
選抜の勝ち試合放棄した東福岡戦で狂ってるけと元々大阪桐蔭は近畿王者だから
桐蔭学園にもっとも競った常翔と仰星も合わせて大阪はレベルが高かったと
常翔の次に競ってた御所とその御所と同スコアの佐賀工も実力があって京都成章だけ劣化したと考えれば力関係はそんなに変わってないと思える
604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d89-OE1A [2001:268:d2ec:baef:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 21:04:03.72ID:RIdWmvAS0
桐蔭はハーフ団がダメダメ
605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/01(木) 21:04:56.19ID:oravNCcG0
>>602
いや、お前だけやろ
2025/05/01(木) 21:33:10.00ID:otli8ERG0
桐蔭は喜がキーパーソンということがわかった
2025/05/01(木) 21:35:29.69ID:48on+wFE0
>>603
京都を劣化したことにして無理矢理整合性を取ろうとしなくてもいいと思うよ
608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b7a-AsGU [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 21:41:27.08ID:g+P/LVk20
>>606
前半の最後で負傷しちゃったね。そして、一番痛いのは古賀弟の欠場だろうね。脇君も結局復帰しなかったし。大阪桐蔭も吉川が不在だったけど。まぁ、フルパワーの対決は花園での楽しみだな。
609名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-FBhq [49.106.205.170])
垢版 |
2025/05/01(木) 21:50:24.41ID:BUFO22Gbd
>>607
無理矢理じゃなく整合性取れちゃうから仕方ない
あの試合っぷり見て劣化でないなら何だという話だし
610名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7572-3+vo [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 21:57:27.19ID:OIsGKsOO0
やはり大阪のレベルは相当高いな
2025/05/01(木) 22:15:51.69ID:bMEPl2cR0
>>605
お前もかw
2025/05/01(木) 22:20:56.32ID:ZZh+KC8uM
>>605
選抜もサニックスも「運が良かっただけ」というのを客観的に語れよ馬鹿
613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f5e3-vixe [180.147.87.229])
垢版 |
2025/05/01(木) 22:32:32.83ID:0ALYZGDQ0
>>608
現地で応援してたが、喜は明らかに足を痛めていたのになかなか交代しなかったのが不思議
桐蔭学園は緊張してるようには見えなかったが、全体的にいつもの躍動感がなかった
フィジーとの一戦は非常に楽しみ

あと、サニックスは国際交流大会としての枠組み
サニックスには、感謝しかない
2025/05/01(木) 22:50:28.61ID:j/gJVDPP0
>>518
その時々の結果で追い抜いただのそんなことしか言えねーのかよ。
近畿大会終了後→大阪桐蔭今年も強い!
選抜大会終了後→今年は京都成章やな!
サニックス2日目終了後→東海大学大阪仰星が追い抜いた!
サニックス3日目終了後→大阪桐蔭が真の王者!

アホか!
2025/05/01(木) 23:02:39.37ID:LyRCmnXx0
ニュージーランドが以前に比べると少し弱くなってるけど前年優勝チームだからこれが上限
イングランドとオーストラリアとフィジーは昔から強さが安定しなくて今年の結果は通常営業の範囲に収まってる
今回2チーム少ないのも去年からアメリカとナミビアが減っている形で強いところが減ったわけじゃないし
南アフリカを呼べてない以外で招待の内容が落ちているという事実は無い

モールだけはやたらめったら通用するというのは昔からの傾向で
海外勢はスクラム含めてどう見ても大して練習してないし留学帰りの日本人選手もそう言ってる
パスしたり蹴ったり走ったりで楽しくやる方が優先なんだろう

日本勢の勝利が目立つようになったのはキックに関して日本のチームも成熟してきたからだと思う
キック合戦でも大きく後手を踏まないし相手のペナルティに乗じてきちんと陣地取れる
だからモールで押し込める場面も多くなる
2025/05/01(木) 23:48:58.68ID:a8NAbewed
ハミルトンは御所のモール一辺倒のラグビーにイライラしてたね
強くて上手い選手ばかりだけどそういう所は学生らしく未熟だわ
2025/05/02(金) 01:29:55.38ID:WC548NFg0
成章や桐蔭学園、東福岡が勝つという予想はラグビー解ってる経験者ではなく、全く解っていない保護者からの書き込みというのがバレたな。
618名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd43-OE1A [49.98.11.143])
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:49.15ID:1BW5tg2Md
本当に今年の桐蔭は小粒
よくあれで選抜優勝できたな
ラッキーが重なっただけ?
619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4be3-nPMj [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:56.50ID:ZwJqcUKF0
>>218
今の気持ちは。
620名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:23.03ID:g4bipfNq0
意外とと言っちゃわるいが大阪桐蔭が強かった。
まさか桐蔭学園とはいい試合すれば良いと思っていたが
まさか勝つとは。
621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:52.22ID:g4bipfNq0
仰星も東に勝つとは思わなかった。
もしかすると仰星と大阪桐蔭の決勝になるかもしれないな。
大阪住みの者だから、嬉しい誤算やけど。
でも花園が勝負やから、やっぱり花園は桐蔭学園が頭2つぐらい抜けている感じがする。
負傷者多かったから大阪桐蔭が勝ったのは嬉しいけど。
たまたまやと思っておく。去年の痛い思い出もあるし。
622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b66-TMa9 [240f:10e:388e:1:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:25.52ID:Pl6coBtb0
>>614
別に間違ったこと言ってなくね?笑
どこに熱くなってるんだこの人はw
623名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:43.35ID:ThrqZs5U0
>>614
アホなんはお前も
2025/05/02(金) 09:21:49.57ID:b6K9ZkJB0
この大会は外国のチームがただ日本の観光旅行に来てるようだからやめたほうがいいわ
625名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1be1-3+vo [2001:268:c2c2:194:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 10:23:44.60ID:1GWXqRpc0
桐蔭が居なくて命拾いした御所と仰星、
東福岡が居なくて助かった大阪桐蔭、
ピーキングをミスったハミルトン、

なんだか微妙なルールだな
626名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-vixe [49.98.66.6])
垢版 |
2025/05/02(金) 10:47:21.12ID:tsw84Evbd
>>624
サニックスは国際交流戦やで
いつから高校生のW杯やオリンピックになってん
どこの監督も国際交流の場を作ってくれたサニックスに感謝してるって言うてる
627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25e3-8SS3 [2001:268:d2ec:f8e4:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:14:57.28ID:RA/lfD880
桐蔭一強(キリッとか吹いてた連中がまとめていなくなったな
628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-nPeD [58.4.191.18])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:20:53.74ID:XD8h31u90
喜と弟がいないと大幅戦力ダウンだな桐蔭
629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb62-ko3M [153.221.103.246])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:30:39.97ID:kl/1am7V0
佐賀工業、選抜で国学院栃木に勝利、御所実業に引き分け、今回京都成章に完勝 これかなり行けるんやない?
630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2dca-xJLD [2405:6586:5280:4c00:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:52:35.43ID:ZAYIupSQ0
F
631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:52:37.87ID:g4bipfNq0
大阪桐蔭と仰星の決勝になったら面白いな。
今はまだ大阪桐蔭の方が強そうやけど。
花園では仰星が逆転しそう。
ただどちらも桐蔭学園が万全なら勝つのはかなり難しい。
やっぱり花園の桐蔭学園は別物。
強すぎる。でもサニックスとは言え、大阪桐蔭が一旦止めたのは大きいな。
冬に向けて期待できるわ。山中も大阪桐蔭は欠けていたしな。
632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 11:55:37.04ID:g4bipfNq0
今年も今のところは桐蔭学園が頭2つぐらいリードしているのは
確かやけど。
大阪勢が強くないと自分としては面白くないから。
大阪勢に頑張って欲しいわ。
特に大阪桐蔭と仰星。
大阪桐蔭のラグビーは見ていて面白いから好き。
633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:05:45.51ID:ThrqZs5U0
>>625
お前どんな組み合わせでもケチつけてそうだな
634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-xJLD [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:06:35.52ID:ThrqZs5U0
>>624
おまえが観るのをやめたらいい
635名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-JDie [49.104.10.251])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:21:23.98ID:tvYVXsndd
大阪桐蔭は部員数制限しない方がいいいと思う
色々デメリットはあるが花園制覇は増やせる気がする
636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0598-M1fK [2001:268:7206:334c:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:24:31.89ID:4eaEYlql0
loとfbの入れ替えはあるだろうな桐蔭
相変わらず接点強いけど大阪に力負けしたシーンが多かったのも確か
藤原の舵取りが興味をそそる
637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4be3-nPMj [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:38:37.69ID:ZwJqcUKF0
準決勝は全て日本の高校でしかも西日本
もし常翔が出ていて佐賀の山に入っていれば
全て近畿勢になっていた可能性も・・・。
638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:36.26ID:g4bipfNq0
何か個人的にな大阪桐蔭からは帝京に進学してほしい。
早稲田や明治にも去年のメンバーは進学しているけど
大阪桐蔭と帝京は相性が良いと思うわ。
639名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:51:51.67ID:g4bipfNq0
でもなんで大阪桐蔭は選抜東に最後あんな負け方したんやろ。
ラグビー脳が低いと言えばそれまでやけど
監督の指示とかなかったんかな。
今更ながらもったいない。
花園ではそんなミスは許されない。そんなことしてたら絶対に東にも桐蔭学園にも負けるわ。
640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adee-nPeD [58.4.191.18])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:54:19.38ID:XD8h31u90
去年のこともあり
大阪桐蔭とてこれで今年はウチが上とは露ほども思ってないはず
こういう競い合いは望ましい
641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 255f-8SS3 [2001:268:d2ec:f8e4:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 13:26:34.44ID:RA/lfD880
昨年のサニックスは大阪桐蔭が僅差で桐蔭を下したが
個々のレベルでは桐蔭も決して見劣りしなかったからなあ
今年は1列以外はほとんどのポジションで大阪桐蔭が上回っているように見えた
昨年のように花園で逆転は難しいかもしれんね
しかし桐蔭はもちろん大阪桐蔭も昨年よりやや落ちるように見える
今年は全体的にレベルが低いのかもしれんね
642名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 13:56:18.06ID:g4bipfNq0
大阪桐蔭対桐蔭学園の試合を見直してみたが
大阪桐蔭はミスが多かったな。
それでも勝つんだから、接点はかなり押していた。
もしかしたら大阪桐蔭は今年も強いのかも。
桐蔭学園は負傷者が多いから参考になるのかどうかは分からないが。
大阪桐蔭に花園までに伸びて欲しいな。
桐蔭学園の花園迄の伸びは脅威だから。
まだまだ追いついていないと思うけど、期待するわ。
643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 14:42:50.88ID:g4bipfNq0
よく仰星は東に勝てたな。
試合を見返すと東の方が圧倒的に洗練されていて
強い感じを受けた。
仰星は泥臭く逆転した感じかな。
花園ではこの立場も逆転しそうで怖い。
東はやっぱりセンスはあるな。接点が弱いのがな。
644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b2e-xJLD [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 15:09:13.94ID:tsaKbxaF0
ヒガシは、ボーダーライン上の選手を選抜とサニックスでやや入れ替えてきた模様。ケガ人もいると思うが。今回のサニックスの結果を踏まえて、九州大会はメンバーを再編するかな。
サニックスは集中できない時があり、川添のゴール失敗やラストワンプレーの失態につながった。
藤田監督はとりあえず九州一を取り返すつもりだろうし、サニックスが余り良くない結果でも1年計画でじっくり育成していくだろう。
昨シーズンは今年よりも厳しい状態でも、もともと1年計画を立てていた事もあり、最後は花園ベスト8と何とか及第点までにはした。
645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:21.93ID:gueUx3cR0
>>642
桐蔭学園の花園迄の伸びは脅威だから。


桐蔭学園って他校よりも花園までに伸びるって感じしないけど
花園単独優勝した代って春から強かったしな
申の時は例外かもしれないけど丹波抜きで大阪桐蔭と接戦負けするくらいだからフルメンなら優勝するポテンシャルはあった
特別花園で伸びるチームなら103回大会はもっと圧勝するべきだったろ
646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-AsGU [240a:61:21a1:874a:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 18:52:36.75ID:fevFDXQp0
>>636
アウトサイドセンターもね。選抜の時、古賀弟がバックスの攻撃の起点になってたから不在はデカかったね。
647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-AsGU [240a:61:21a1:874a:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 18:52:37.91ID:fevFDXQp0
>>636
アウトサイドセンターもね。選抜の時、古賀弟がバックスの攻撃の起点になってたから不在はデカかったね。
2025/05/02(金) 19:19:13.48ID:4MlmXK/o0
桐蔭は花園までに他より伸びるイメージはないな
むしろ選抜優勝しても花園逃すこともあったりするし
649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23a3-O84R [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:12.57ID:J/6YsVlY0
>>636
桐蔭FBって上手いん?
2025/05/02(金) 19:28:21.02ID:CN7XuzQs0
桐蔭学園はこのあとのトーナメント、全部外国チームとやる
ここを連勝で突破できれば前を向ける
651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23a3-O84R [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:57.49ID:J/6YsVlY0
>>648
桐蔭は春以降伸び悩むが花園前から急激に伸びるイメージ。
城世代も選抜は余裕で優勝したが、夏合宿では東と互角で国体では福岡代表(ほぼ東福岡)に負けてからの花園優勝だったし、サトケン世代も夏合宿で東に負けたが花園は余裕で優勝した。去年も夏合宿で東にボロ負けしてる。
652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 19:47:35.23ID:gueUx3cR0
>>648
花園逃す=花園出れないって読み取って良い?
選抜優勝して花園に出れなかったことなんて一回もないよ

選抜優勝して花園準優勝以下なら2回あるけど
そんなの東福岡や大阪桐蔭だってそうなったことあるしな
653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b17-nPeD [2407:c800:3f32:48:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 20:09:47.40ID:5r1xhuUX0
>>649
3年鈴木で可もなく不可もなし(右ウィングだったが2年大久保に奪われた)
ずっと2年曽我がレギュラーだったがケガらしい
サニックスでは2年高が起用されていた
長身パワフルで1番良いと思ったがなぜか鈴木が先発
654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/02(金) 21:02:27.15ID:fUUnQGZF0
東福岡歴代ベスト15

1 北川賢吾 同志社
2 秋山哲平 同志社
3 垣永真之介 早稲田
4 熊谷皇紀 法政大
5 箸本龍雅 明治
6 福井翔大 Panasonic
7 古川聖人 立命館
8 豊田将万 早稲田
9 村田亙 専修大
10 丸山凜太朗 東海大
11 高本とむ 帝京大
12 廣瀬雄也 明治
13 布巻峻介 早稲田
14 和田耕二 法政大
15 藤田慶和 早稲田
655名無し (ワッチョイ abc8-3+vo [2400:4150:6261:7bf0:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 21:41:37.58ID:hqWjkFkr0
今月のラグマガの青木選手特集の中で、高校の時はベンチプレスが80kgしか上がっていなかったと書かれていた。
事実だと思うが、本当にそうだったのなら選手の素材で日本一になったところは大いにあるんだなと感じる。
もちろんコーチングやティーチングも大切だが、大学世代までのチーム成績は素材が大きいと感じずにはいられない。
2025/05/02(金) 21:55:45.45ID:ZUbbTCO50
>>655
アホ
657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bc4-bVd2 [240a:61:6184:3e79:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 22:42:38.03ID:c737PH/k0
単にベンチしてなかっただけでしょ
658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab5a-JZHV [2400:4150:6261:7bf0:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 22:48:20.82ID:hqWjkFkr0
>>656
あれだけの体格にもかかわらずベンチ80kgだよ。
それでも日本一になれるんだから、素材だなって思われても仕方ないのでは?
659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 00:50:07.46ID:0awe+OYK0
詳しくなんて書いてあるのか分からないから
明日自分も確認してみようとは想うけどベンチ80ってのは高校一年生の時だったりしない?
https://rugby-rp.com/2023/07/09/domestic/101283
これ見る限りだと大学入学時120kgだったから
高校三年生花園時もそれに近い重量はあげてたのではと思うが
2025/05/03(土) 05:32:10.73ID:w0lKcTnb0
>>654
高校時代のインパクトじゃBRに有田
661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55eb-O/Ba [2400:2653:3441:e00:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 06:20:03.78ID:xPw8rOKG0
【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745941993/
662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 10:26:41.41ID:VKofFcFm0
今日の大阪桐蔭対御所実は楽しみやな。
大阪桐蔭に何とか僅差でも勝ってほしい。
御所とは近畿大会でも僅差やったしな。
どっちがそれから伸びているか。

仰星対佐賀工は絶対接戦になるな。佐賀工はなんか強いな。
セブンズで負けたので気合入っているな。
成章を完封やから相当強い。仰星に頑張って欲しい。
663名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 10:30:08.26ID:VKofFcFm0
今日は午後はYouTubeでずっと見れるわ。
天気も良いし、嬉しいな。
出来れば大阪桐蔭対仰星の大阪決戦を望む。
大阪住みやから。大阪決勝を見てみたい。
664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 11:12:21.46ID:FXlglUzv0
常翔学園(大阪工大高)歴代ベスト15
1 海士広大 同志社
2 弘津英司 同志社
3 為房慶次朗 明治
4 伊藤太進 明治
5 赤塚隆 明治
6 宮本勝文 同志社
7 大西一平 明治
8 河瀬泰治 明治
9 重一生 帝京
10 伊藤宏明 明治
11 石田吉平 明治
12 元木由記雄 明治
13 大橋由和 同志社
14 松井千士 同志社
15 中濱寛造 早稲田 
2025/05/03(土) 11:15:34.28ID:oQ5Rql5P0
>>609
フィジーって個々の身体能力一番高いんじゃね?
666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 11:17:05.56ID:FXlglUzv0
桐蔭学園なんとか勝ったか
667名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-AsGU [240a:61:21a1:874a:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 11:32:00.11ID:yMi1icl30
>>665
多分そうだね。個人技ではNo. 1。
そして、次のバーカーとハミルトンが事実上の決勝戦。海外勢は予選と決勝トーナメントで強さが全然違う。移動の疲れとか時差の影響とかもあんのかだけど、、だから予選で日本勢に負けるとか、今回みたいにポカする。
668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 11:54:22.39ID:FXlglUzv0
工学院と戦ってるベゼハイスクールってのは大阪朝高よりは強い感じかね?
2025/05/03(土) 12:38:47.95ID:oQ5Rql5P0
ハミルトンのFBスゲーわ
2025/05/03(土) 13:07:00.05ID:yhscega90
ベゼは大阪朝鮮どころか東京朝鮮とも大差があると思うよ
工学院がメンバー落としてやってるんじゃないかな

AUSは思ってたよりかなり粘ったけど最後は明確に差が出ちゃった
ラインブレークからトライにどれだけ直結するかで差が出るのはいかにも現代ラグビー
671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 13:46:48.25ID:FXlglUzv0
御所なにしてんねんw
これは竹田先生にめっちゃ怒られる
672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 14:25:14.81ID:LtqWf8HG0
御所大健闘だな
桐蔭より強そうに見える
673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bed-O84R [2400:2650:21a0:1d00:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 14:41:49.52ID:Ewuayhd40
御所、勝てる試合やった。
サービストライとコンバージョンが
ひびいた。
2025/05/03(土) 14:45:41.68ID:a83T0/JSd
桐蔭は今日も喜、古賀休みか
喜はどこ行くんだろうね
675名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 14:46:21.42ID:FXlglUzv0
大阪桐蔭が深くキックしたボールが
デッドボールラインを超えると判断した御所の選手、
そこへ大阪桐蔭の選手が猛烈に追いかけてそのままトライとかヤバいな
676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 14:51:50.26ID:VKofFcFm0
御所強かったな。
大阪桐蔭、やっぱり僅差のギリギリの勝利。
でも勝ち切ることが大事。
決勝も頑張れ。仰星が勝てば大阪決戦になるで。
2025/05/03(土) 15:00:36.14ID:tr+k9Cv70
桐蔭明らかにやる気ないな

選抜で優勝したあとの堂園のインタビュー聞くと、このあとの関東大会へ向けて頑張りたいとか言ってたもんな

ある意味「サニックス?どうでもいいです」に聞こえた
678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:10:39.61ID:VKofFcFm0
YouTubeが固まって見れない。
佐賀工強いな。押している。
679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:10:43.30ID:FXlglUzv0
佐賀と仰星、クルクル私の環境だけ???
680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:11:34.04ID:FXlglUzv0
仕方ない
東と北陽台を見よう
681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d96-nPeD [2001:268:7387:2ae5:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:14:54.43ID:DBz+zj1n0
フィジー15とか日本人ではなかなかお目にかかれないのが3、4人がいた
あれはなかなか止められないよ
桐蔭とりあえず勝ってオッケーじゃないの今日は
682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:24:21.44ID:LtqWf8HG0
佐賀工が圧倒してるんだが
どうなってるんだ?
683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:30:10.43ID:VKofFcFm0
佐賀工強すぎる。
仰星何もできない。仰星負けるわ。
大阪決戦夢と消えた。残念。
大阪桐蔭に優勝してほしいが
佐賀工の方が強いかな。
684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:37:08.43ID:FXlglUzv0
仰星防戦一方やね
なんで仰星はあんなに自陣深い位置から無理に繋ごうとッするんだろうか
そこから佐賀工業にボール取られて大ピンチ連続からトライまでいかれてるし
エリアマネジメント出来ないのかアイスマンが誰も居ないのか
まぁ佐賀工業のプレッシャーがきついからなんだろうけど
685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:38:06.84ID:VKofFcFm0
前半終了間際のチャンスもミスでつぶした。
仰星弱いわ。
それとも佐賀工が強すぎるのか。
それにしても予想していなかった。
後半戦どうなるか。このまま逃げ切られるかな。
686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:38:42.56ID:FXlglUzv0
う〜〜〜ん
これは佐賀工業歴代ベスト15も作るべきか
でもSOで渕上、太田尾、井上と迷うから辞めておこう
2025/05/03(土) 15:40:16.17ID:O83dORw10
後半佐工が先にトライしたらそのまま
いきそうですね。
688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:44:48.64ID:LtqWf8HG0
佐賀工タックル凄いな
689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:52:42.67ID:FXlglUzv0
佐賀工業ってこんなんにディフェンスの意識の高いチームでしたっけ?
枝吉さんが監督になってFWゴリゴリだけのチームから様変わりしましたね
690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:58:54.15ID:LtqWf8HG0
わからなくなってきた
流れは仰星
2025/05/03(土) 16:01:43.20ID:kL3elXAz0
佐賀疲れてきたかな
押し込まれたあとの二次三次攻撃がつらい
692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:04:23.88ID:LtqWf8HG0
佐賀工の失速ぶりが凄い
やることなすこと裏目
693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:07:23.53ID:LtqWf8HG0
これはよく獲ったな
しかしまだ時間はある
逃げ切れるか
2025/05/03(土) 16:07:32.20ID:kL3elXAz0
ここで気合い入れ直した一発
695名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:14:32.50ID:LtqWf8HG0
佐賀工逃げ切り
ナイスゲーム
696名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ko3M [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:17:25.72ID:VKofFcFm0
仰星、弱いな。佐賀工に逆転負けとは。
あのプレーは防げた。
仰星の脆さが出た試合。
大阪桐蔭に敵を取ってもらうしかないが
佐賀工も強いしな。大阪桐蔭勝てるかな。
697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-AsGU [240a:61:21a1:874a:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:18:09.60ID:yMi1icl30
うーん佐賀が勝つとは…。今日見た感じだと佐賀優勝しそう。やっぱ、サニックスの結果はどうでも良いな。
698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 758c-3+vo [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:27:25.15ID:xdAmUHM80
桐蔭負けた途端にサニックスどうでもよい発言が増えた。
弱いから負けただけなのに
699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:28:31.26ID:LtqWf8HG0
評価としては佐賀工急上昇
桐蔭急落といったところか
700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b4e-3+vo [2001:268:c2d1:4437:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:28:46.93ID:tDWx6NXZ0
県立の佐賀にガチで負けてどうする?
2025/05/03(土) 16:33:47.04ID:oQ5Rql5P0
>>699
いや桐蔭は変わらないな課題が見つかったぐらいだろう
2025/05/03(土) 16:34:51.45ID:OSJxw5qn0
>>698
弱いのに選抜優勝するわけないだろ
703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb6c-xJLD [153.131.106.15])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:40:18.06ID:Mqkoz63b0
苦手だった近畿勢に連勝したのは大きいね
佐賀工業の歴史にまた新しい1ページ
2025/05/03(土) 16:42:21.90ID:kL3elXAz0
佐賀工は価値に値するラグビーしてたね
2025/05/03(土) 16:42:27.98ID:O83dORw10
佐工が決勝にいくと予想した人いる?
対戦相手に恵まれたとかいう人も
いるでしょうが…
いいところまで追い詰めるが後一歩足りない
というイメージでしたが成長を感じられました。
決勝も頑張れ。
706名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7d96-nPeD [2001:268:7387:2ae5:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 16:42:58.39ID:DBz+zj1n0
桐蔭はfw2、3列、右ウィング、fbは流動的だろう
加えてso竹山はテクニシャンで判断も早いタレントだが、体もプレーも軽くて
フィジーの一発タックルに仕留められていた
完成にはまだまだ遠いという印象
2025/05/03(土) 16:47:03.37ID:oQ5Rql5P0
>>702
知らないかもしれないが2001:ce8:130:e711:はGT臭いんだよ
このipで過去ログ検索してみたら面白いよ
708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2392-ckl7 [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:02:31.53ID:VKofFcFm0
仰星逆転まで行って、また逆転されるの
らしくない。あそこまで行ったら勝ちきるのが仰星やないか?
何故再逆転されたんや?油断かな。
709名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:05:24.46ID:FXlglUzv0
佐賀工業の勝利への執念でしょうね
仰星も相当疲れて冷静な判断が機能しなかったのでしょう
710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234e-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:06:51.37ID:0awe+OYK0
今年は東海大仰星が強い強いと持て囃されてたのにね
711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234e-O84R [240f:6f:549c:1:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:09:17.19ID:0awe+OYK0
俺が桐蔭学園歴代ベスト15作ってから若干ブームになったな

最近の選手ばかりで叩かれたけど
まぁ昔の選手はあまり知らないのは事実だけど
とはいえ桐蔭学園は令和以降が黄金期だから
最近の選手ばかりになっても仕方ない気はするが駄目なのかな
712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 758c-3+vo [2001:ce8:130:e711:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:10:41.04ID:xdAmUHM80
桐蔭より大阪桐蔭の方が強いことははっきりした。
俺は選抜時から大阪桐蔭最強だと思っていたが・・・
713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:11:41.77ID:FXlglUzv0
大阪桐蔭の歴代ベスト15も最近の選手ばかりになりそうなので控えておりますw
714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-8SS3 [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:17:57.25ID:LtqWf8HG0
決勝は大阪桐蔭優位は動かないかな
佐賀工があのDFを60分継続できるなら勝機もあると思うが
715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b42-O84R [2001:268:98c6:6452:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:20:03.15ID:AdX1HEZB0
>>712
俺は近畿大会の頃から大阪桐蔭が最強だと思ったけどな
716名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b42-O84R [2001:268:98c6:6452:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:22:01.41ID:AdX1HEZB0
>>713
せっかくなんで作ってみてください。お願いします
2025/05/03(土) 17:28:54.49ID:OSJxw5qn0
結局花園では桐蔭が優勝するんだからこのお遊び大会くらい大阪桐蔭は頑張れや
2025/05/03(土) 17:35:36.98ID:pH+Rnfhcd
今年は仰星、大阪桐蔭、常翔、御所、成章、東福岡、佐賀工、桐蔭あたりは横一線って感じだな
今のところ抜けたチームがいない
719名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-FBhq [49.106.207.46])
垢版 |
2025/05/03(土) 17:38:14.02ID:SdfsVW1Bd
やっぱり御所佐賀工に実力あったということ
720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 18:10:24.10ID:FXlglUzv0
大阪桐蔭歴代ベスト15

1 紙森陽太 近大
2 江良颯 帝京
3 野村俊介 明治
4 北川勇次 関東学院
5 林慶音 同志社
6 利川桐生 明治
7 吉田杏 帝京
8 奥井章仁 帝京
9 川端隆馬 早稲田
10 本幹也 帝京大
11 中矢健 同志社
12 上田倭士 帝京
13 松山千大 早稲田
14 芦塚仁 同志社
15 喜連航平 近大
721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 18:15:00.37ID:FXlglUzv0
松山帝京ですね<(_ _)>
てかもっといっぱいいる気がする
そして私は同志社ヲタ
722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 18:15:34.68ID:FXlglUzv0
なんなら四至本や嘉納一千も入れて上げたかったw
723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbda-4Js7 [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/03(土) 18:17:39.00ID:FXlglUzv0
そして喜連は本来基本スタンドオフ
2025/05/03(土) 19:53:14.93ID:DJJTGQFq0
>>705
いるわけないw なのにえらそうに語る馬鹿達
725名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 250d-O84R [2400:2200:9d8:bb35:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 20:37:19.61ID:L3jX6QfO0
御所は、まだ強くなりそう。
全国制覇ねらえる!
奈良で天理に勝てればやけど…
726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-AsGU [240a:61:21a1:874a:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 20:42:32.52ID:yMi1icl30
今回のサニックスは色々波乱が起こって面白いね。でも、この感じだと結局、冬は桐蔭学園だな。主力4〜5人欠けてフィジーに勝利。大阪桐蔭も今日の御所戦を見るからに、昨年よりは全然弱い。まぁ、対抗馬は何だかんだ仰星だろうな。
2025/05/03(土) 21:12:37.77ID:Nx4Fh7/K0
>>712
はい、結果論w
728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb6c-xJLD [153.131.106.15])
垢版 |
2025/05/03(土) 22:18:01.79ID:Mqkoz63b0
大阪桐蔭と佐賀工業は初対戦?
ちょっと記憶にない
729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 234a-4Js7 [240b:252:9040:2600:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 23:04:07.80ID:MPV6Jgpo0
佐賀は昨年花園の2回戦で仰星に10-0から10-14で後半されたから
その教訓が生きた試合だったと思われる。
井上くん、服部くん、内田くんなどのような抜けた選手はいないけど
ワークレートの高い選手が多い。
ここ最近の佐賀工は御所と同じで試合巧者なので、ペースに持ち込めば
接戦、ペースに持ち込めない場合は大敗する。
730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2a5-Owj6 [2001:f76:96c0:3e00:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 00:44:01.37ID:SglMOShp0
ハミルトンと御所の試合見たが、これはレフェリー酷すぎるな。。わざわざ日本まで来てくれたハミルトンに申し訳ない。実際にはハミルトンの圧勝だったと思う。
731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b8e-dJF6 [122.251.149.141])
垢版 |
2025/05/04(日) 05:52:48.61ID:jSOLVy8V0
>>728
調べたら93回花園の3回戦で当たってる
2025/05/04(日) 10:54:40.62ID:u6z9I/QX0
明日は桐蔭学園がハミルトンにボコボコにされるのを見届ける
桐蔭学院にこの世の春を謳歌させるな!
733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:14:55.06ID:VDyg0gsr0
しかし昨日は仰星が前半決め手を欠いたというより
佐賀工の前半の守りが素晴らしかったな。
後半仰星が逆転してこのまま行くと思ったが
再逆転。仰星残念だったが花園迄の伸びに期待。
734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:16:34.33ID:VDyg0gsr0
明日は大阪桐蔭も苦戦するやろし、もしかしたら負けるかも。
大阪桐蔭に勝ってほしいが、佐賀工の守りも素晴らしい。
でも大阪住みやから、大阪桐蔭に2連覇してほしいわ。
大阪桐蔭全力応援しよ。
735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:18:11.17ID:VDyg0gsr0
今年は桐蔭学園が頭1つ抜け出ていて
それに次ぐのが大阪桐蔭、仰星、佐賀工、東、御所という感じかな。
成章はちょっと落ちるかな。
でも成章がAシードやろな。
736名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.131.106.15])
垢版 |
2025/05/04(日) 12:53:50.40ID:DoBcBeOA0
>>731
調べてくれて助かる
737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 13:26:25.21ID:VDyg0gsr0
何やかんやでやっぱり花園は桐蔭学園かな。
大阪桐蔭に去年のリベンジしてほしいが
2年連続、一応花園ではないとはいえ
桐蔭学園に勝てたのは自信にはなるけど。
738名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd62-+S5Y [1.75.251.132])
垢版 |
2025/05/04(日) 15:31:05.61ID:qOriRKnnd
大阪住みをアピールしながら必死に桐蔭アゲをしてる奴うざい
バレバレ
739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f65f-gjLg [240b:c020:4c5:13b8:* [上級国民]])
垢版 |
2025/05/04(日) 15:48:31.64ID:XEi+0fdx0
>>738

61.192.26.65
その人は和歌山住みですね
740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e2e-XtOP [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 15:58:54.80ID:9VmX0V3i0
九州大会予想スタメン
01勝又
02早坂かセホビスト
03武田
04稗田か長縄
05平野
06内田
07古澤
08須藤
09黒木か松野
10川添か橋場
11磯部か吉田か八尋
12藤野
13半田
14平尾
15早坂
741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e2e-XtOP [2400:4051:58e2:e800:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 16:00:44.34ID:9VmX0V3i0
>>740
あくまでもヒガシ
742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-RjbY [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 16:27:37.26ID:VDyg0gsr0
>>738
桐蔭上げ等していない。
俺は大阪桐蔭ファンや。
今までの書き込みみたら分かるやろ。
743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-RjbY [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/04(日) 16:29:00.53ID:VDyg0gsr0
>>739
何でそんな事分かるの?数字で分かるの?
744名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db4e-Zgz4 [2001:268:732b:a2ac:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 17:40:52.69ID:1KI5Ma5V0
>>741
少なくとも平野はないな
745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7694-gJ0A [49.156.238.104])
垢版 |
2025/05/04(日) 20:39:06.68ID:VEWlHFoP0
>>730
あれだけ体格差あるのにハイタックルばかりしてるから負けるんだろ
モール止められないならペナルティ減らす、状況的にもいらないペナルティ与えて逆転されてるんだから単純に頭が悪い
2025/05/05(月) 09:10:56.71ID:BXtzmIGD0
5月11日(日)午前11時15分からのフジテレビ系「ミラモンGOLD」
■高校ラグビー・杉山祐太朗
あの名ドラマ「スクールウォーズ」のモデルとなった名門・伏見工業を受け継ぐ「京都工学院」の新キャプテンに就任した杉山祐太朗選手。ライバルに勝利を誓う全国大会に密着。
747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:50:41.16ID:/a7wEVGU0
相模反則多い中で良く前半で逆転まで持っていけたな
748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3c3-jX2t [2001:268:738a:8e6:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:07:56.88ID:h7QConSU0
フィジーによく勝ったな桐蔭
規律はアレだけど試合重ねる毎に強さを増しているフィジー
個では一番じゃないか
2025/05/05(月) 10:18:01.11ID:+CdeqJNR0
この大会無駄に期間が長過ぎるよな

せっかくのGWに福岡に閉じ込められてるのはなんかかわいそう
2025/05/05(月) 10:30:25.10ID:P+r5D4yv0
GWに卑屈な書き込みしてるお前の人生が一番可哀想だよ
751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:14.58ID:/a7wEVGU0
ハミルトンボーイズめちゃくちゃ強いやんけ
752名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:57:24.74ID:+QAy8cli0
佐賀工対大阪桐蔭楽しみ。
大阪桐蔭に勝ってほしい。
仰星の仇を取れ。接戦になるやろうけど
大阪桐蔭に勝ち切って欲しい。桐蔭学園戦の戦いが出来れば大丈夫。
753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:53.26ID:/a7wEVGU0
ハミルトンボーイズはモールディフェンス酷いな
そら御所に負けるはずやわ
754名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:48.63ID:+QAy8cli0
大阪桐蔭の山中出てないけど怪我なのか。
山中いないと戦力かなり削られるな。
755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47cf-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:40.55ID:xK6VAH0C0
そんな奴おらんやろ
2025/05/05(月) 11:32:05.08ID:ixAN/yOS0
勝負より経験積ませる8人換えだな
2025/05/05(月) 11:36:06.13ID:ixAN/yOS0
ハミルトンもだ
758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e3-Enlg [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:12.98ID:YQP6VB6h0
全員1年生の履正社が勝利 
花園経験校の和歌山工に45―26
759名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:20.81ID:/a7wEVGU0
桐蔭学園よく頑張りました
760名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:45.83ID:+QAy8cli0
ハミルトン勝った。
桐蔭学園負けたけど、主力かなり欠けているんやろ。
それでこの戦いはさすが。
でも冬には大阪桐蔭と仰星が追いつき、追い越すから。
今年は大阪桐蔭と仰星、どちらも良い勝負出来ると思うで。
特に大阪桐蔭は山中欠いて決勝やからな。
今日の佐賀工には何としてでも勝てよ。
761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3c3-jX2t [2001:268:738a:8e6:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:13.47ID:h7QConSU0
2年、1年中心の後半の方がパワフルでディフェンスも良かった
桐蔭としては収穫多かったのでは
2025/05/05(月) 12:09:09.73ID:ixAN/yOS0
まあ練習試合みたいだったなハミルトンも得点シーンだけ切り取るとさすがという感じだったけど疲労がたまってるのがありあり
763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:05.98ID:+QAy8cli0
御所と仰星も楽しみやけど
準決勝から見ると御所有利かな。
764名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:11.94ID:+QAy8cli0
成章、北陽台に完敗って。
何でこれだけ選抜から劣化したんだ。
今やったら東に勝てないだろ。
どうしたんやろ。
765名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:54.33ID:/a7wEVGU0
仰星、最後ラックの連取で時間潰そうとしたんだろうけど反則取られて
御所のタッチキックから必殺のドライビングモールで逆転
766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:59.15ID:+QAy8cli0
今年の御所は一味違うな。
仰星勝ったけど、紙一重。
御所今年はモールだけでもない。
花園に向けて、関西勢で期待できるのは
大阪桐蔭、仰星、御所、常翔かなり離れて成章かな。
成章はどうした。
767名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8344-Owj6 [2001:268:c2cd:1b0:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:54:32.87ID:Z6ej12780
御所ダメダメやん
敗因はモールしか攻め手がない
事やな
768名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 470d-O6Dl [2400:2200:9d8:bb35:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:05:00.92ID:BJKrdUFm0
御所はこの時期でこの強さなら
冬にはかなり期待できるな。
ハミルトンに勝ったんやから
ぜひ天理には勝ってほしい!
769名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f246-Owj6 [240a:61:30d2:6969:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:07:03.39ID:CbgGD8U/0
桐蔭、最後一年生3人出てたんじゃないか?
ヨシ、コガ弟含めて主力欠きまくって、ハミルトンと接戦とは。なんだかんだ今年も桐蔭と感じた。
770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8333-Owj6 [2001:268:c2cd:1b0:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:37:09.63ID:Z6ej12780
FW平均5kg差はキツい
771名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:49:52.02ID:+QAy8cli0
佐賀工強いな。
大阪桐蔭負けそう。
佐賀工後半に仰星戦みたいにバテるのを待つしかないな。
しかし佐賀工ここまで強いとは。
大阪桐蔭頑張れ。
772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-Zgz4 [180.147.87.229])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:54:11.22ID:PXSGMegj0
>>769
主力欠いてるハミルトンにコテンパンにされて何を感じたんや。笑
桐蔭学園は佐賀工業みたいに腕立てしとけ
773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8333-Owj6 [2001:268:c2cd:1b0:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:09:32.55ID:Z6ej12780
佐賀と東福岡の課題はやはりリクルートやな
デカいFWとデカいBKを揃える事が急務だわ
774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b8e-dJF6 [122.251.149.141])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:24:17.86ID:ID+zZsHO0
なんでキック挑んでるん佐賀は
775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:25:52.87ID:+QAy8cli0
佐賀工強かったな。
大阪桐蔭ギリギリ勝った。
佐賀工九州では東と同じかそれ以上に強いかもしれんな。
でも大阪桐蔭は本当によく勝った。
776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6da-AgQJ [153.229.15.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:26:04.58ID:/a7wEVGU0
大阪桐蔭おめでとう
2025/05/05(月) 15:26:19.90ID:mBgAIz8h0
佐賀のキックわけわからん
選抜の時もトライ数で劣ってるのに謎キックで引き分けにしちゃったし
2025/05/05(月) 15:27:58.23ID:Wg5Bil6m0
勝った大阪桐蔭も惜しくも敗れた佐工も
ナイスゲームでした。
今年の花園例年より激戦になりそうですね。
779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:28:23.18ID:+QAy8cli0
花園に向けてどうなって行くかな。
桐蔭学園、大阪桐蔭、仰星、御所、佐賀工、東福岡は互角なのかな。
どうなるやろ。
今年は混戦の可能性も出てきたかな。
選抜までは桐蔭学園一強と完全に思っていたけど。
分からないもんやな。
780名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:30:22.22ID:+QAy8cli0
大阪桐蔭フルメンバーでどうなるかやな。
大阪で仰星と大阪桐蔭のガチの戦いも見ものやな。
花園では何とか優勝してほしい。
781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e294-kPk+ [203.135.209.90])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:31:00.42ID:r6T1AWIY0
>>777
ほんとそれ!
何で繋がないのだろう。安易に蹴って所有権を
簡単に渡す意味が分からない。
782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f246-Owj6 [240a:61:30d2:6969:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:41:22.02ID:CbgGD8U/0
>>772
推しのチームが花園で桐蔭学園に負けまくってきて、相当溜まってるんだね。可哀想に。
783名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db15-XtOP [2001:268:9200:eb7:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:41:42.53ID:bvKNa8Pq0
花園を九州でやれば九州勢毎年三校残るわ
784名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f246-Owj6 [240a:61:30d2:6969:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:33.87ID:CbgGD8U/0
>>779
サニックス見た感じ、上位層はほぼ互角だね。今年は実力伯仲で楽しいな。
785名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db15-XtOP [2001:268:9200:eb7:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:54.38ID:bvKNa8Pq0
ベスト8に三校残る
786名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-Zgz4 [180.147.87.229])
垢版 |
2025/05/05(月) 16:04:34.98ID:PXSGMegj0
>>769
主力欠いてるハミルトンにコテンパンにされて何を感じたんや。笑
桐蔭学園は佐賀工業みたいに腕立てしとけ
787名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.131.106.15])
垢版 |
2025/05/05(月) 16:17:11.46ID:1bf9xzBt0
内田みたいなアタッカーがいればなあ
佐賀工業に足りないとこが最後に出た
788名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47cc-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 16:48:05.64ID:xK6VAH0C0
成章は酷いな。岡元が戻ってこないと花園も出られないんじゃない?
789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a263-AgQJ [240b:252:9040:2600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:00:37.27ID:1ff5idwM0
佐賀工はエリア重視のセーフティな戦略なんで
ただ選抜といい、今日の試合といい、残り3分になったら
キツキングゲームはに付き合うのはやめた方がいい。
昔の佐賀は脳筋やらディヘンスザルやら馬鹿にされてたけど
野沢さんが臨時コーチになってから試合運びが上手になった
RATUや京都成章や仰星に誰が勝つと予想したか
決勝も大阪桐蔭に大差で負けると思ったけど
佐賀工はよく頑張ったよ。

モレノツネキヨザンダー?上手
790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47cc-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:10:47.89ID:xK6VAH0C0
ザンダー君は京都の子やね。お兄ちゃんも大阪桐蔭だったはず。ここ数年京都の有望中学生が大阪に流れてるね。
791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c644-gJ0A [153.227.18.37])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:24:07.81ID:oGXGWKTo0
大阪桐蔭>佐賀工=仰星>東福岡=桐蔭=御所
792名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd62-Owj6 [1.75.245.248])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:41:59.68ID:8ZKmghZid
大阪桐蔭=佐賀工=桐蔭=仰星=東福岡=御所=國栃=工学院=成章=天理=北陽台=目黒=春日=常翔
2025/05/05(月) 17:43:15.49ID:qA/KFX9Od
花園Aシードどうなるんだろ
桐蔭学園は確実だと思うが
794名無し for all, all for 名無し (スップ Sd62-XtOP [1.75.226.37])
垢版 |
2025/05/05(月) 17:48:19.32ID:wRaEA8jzd
まあどうせ今年も桐蔭でしょ
去年もサニックス菅平と良くなかったけど最終的には優勝だし
主力を怪我で欠いてるのも去年とダブルな
795名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab92-ilzN [106.73.62.9])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:04:44.75ID:1kWdauzM0
結局桐蔭なんだよね
サニックスだから流し
796名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83cb-jX2t [2001:268:d212:415d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:06:31.56ID:elWSISKR0
桐蔭トンガハーフとSOの1年は即戦力だな
図体もプレーもとても1か月前まで中学生だったとは思えない
797名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f246-Owj6 [240a:61:30d2:6969:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:12:01.37ID:CbgGD8U/0
>>794
俺もそう感じた。大阪桐蔭始め他のチームがもっと圧倒するようなとこあるなら別だけど、この様子だと冬は桐蔭が一番手は間違いない。
798名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e7c-Owj6 [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:26:30.00ID:0yJH41BZ0
大阪桐蔭は、フィジカルで圧倒できる春は強いけど、冬になるにつれてダメになるからなぁ。
799名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47cc-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 18:52:31.91ID:xK6VAH0C0
少なくとも去年は最後まで強かったよ。ただ神奈川がそれを上回った。
800名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfeb-DN+s [240a:61:4007:757e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:10:14.13ID:FZuO9NfS0
桐蔭1年判明分
アコナ(FW)  千葉県スクール代表
荒井(SO) 東京都スクール代表
小山(SH) 千葉県スクール代表
801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf53-DN+s [240a:61:4007:757e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:12:36.14ID:FZuO9NfS0
リクルートを制する者は高校ラグビーを制する
802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf34-DN+s [240a:61:4007:757e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:17:43.01ID:FZuO9NfS0
千葉の一人は浦安Dだな
夢見てた奴w
2025/05/05(月) 19:22:47.89ID:JKOrzTPf0
DN+s←リク爺なんで皆さんNGもしくはスルーでお願いしますね
804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab92-ilzN [106.73.62.9])
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:40.83ID:1kWdauzM0
>>798
大阪桐蔭は監督がアホなんだろうな
みんな帝京行ってから伸びるし
805名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.131.106.15])
垢版 |
2025/05/05(月) 20:47:28.17ID:1bf9xzBt0
北陽台京都成章
片方だけセカンドジャージって初めて見たわ
2025/05/05(月) 21:42:32.75ID:dDlrEEYu0
日本の高校も海外と互角どころか普通に勝てるようになったんだなぁ
まさかハミルトンボーイズがトップ4にも入れないとは10年前には考えられなかった
そして大阪桐蔭のサニックス連覇
これ花園連覇よりすごい
今後こんな学校日本から現れるんだろうか?
2025/05/05(月) 21:49:03.82ID:dDlrEEYu0
>>793
桐蔭学園、成章、大阪桐蔭で決まりじゃないか?
808名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e7c-Owj6 [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 21:59:26.36ID:0yJH41BZ0
>>806
海外勢が本気出したら結局勝てないよ。今大会も実力ではハミルトンが一番だった。
809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47c1-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:23:01.53ID:xK6VAH0C0
本気出してないって、双方の選手に失礼すぎるでしょ。実力で1番だったところが優勝したんだよ。
810名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.187.2.0])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:31:07.45ID:D1FfJsIp0
>>807
成章はサニックスの出来をみると花園出場が怪しい…
811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a26c-Zgz4 [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 22:47:10.82ID:5mRmqIfV0
サニックス優勝したから世界一と言って良いのか?
海外勢は去年の国内チャンピオンが出場してるみたいだし、そもそも南アやフランス、アルゼンチンなどの強豪国から出場してないよな
2025/05/05(月) 22:52:37.29ID:0x3aCzIl0
>>806
*普通*に勝てる? 
w
813名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e7c-Owj6 [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:23:49.66ID:0yJH41BZ0
ピュアやな。
814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e7c-Owj6 [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:23:50.68ID:0yJH41BZ0
ピュアやな。
815名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbb1-ruM/ [2400:2200:910:2226:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 23:30:16.30ID:ONXQ/JJA0
>>789
野澤は佐賀工業が決勝に行ったら急にベンチに入って私が指導してますアピール
2025/05/06(火) 05:08:30.03ID:Jaroo+aO0
>>815
野沢は選手を選ぶ目、指導力は全く無い。選手としての実力は知らん。前回のu20などの選手は海外で惨敗して日本をBグループに転落させた。
817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bb-IYw7 [2400:2650:9812:4e00:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 09:20:27.59ID:ue9QtHY70
ビッグマンとかやめてほしいね。馬鹿馬鹿しい。自分で立ち上げた企画だから日本代表候補とかにねじ込んでくる。そのせいで弾かれる選手が可哀想。ビッグマン出身(強豪校除く)で大成した選手っているか?
2025/05/06(火) 09:50:07.89ID:z6Vfg6TU0
>>817
いっぱいいるやろw
819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8611-O6Dl [2400:2200:772:70c4:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 10:14:28.97ID:Vfl69RUo0
>>810
メンバー表見てから言えやカスw
820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.187.2.0])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:18:05.39ID:o56fPbvw0
>>806
マジレスするとこの時期はあっちではオフシーズンでU20に招集されてる選手もいるから実質2軍
821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.187.2.0])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:04.71ID:o56fPbvw0
>>819
秋負けても同じ言い訳してそうw
822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-IYw7 [60.118.112.244])
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:49.51ID:JWJ/FSEd0
>>816
神奈川県予選ですら目立ってなかった塾高から2人も代表はありえない。イングランドに勝つための選考だったとか言ってるけど、CTBもクソチビだったし意味不明
823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:00:02.24ID:U0v1MlE30
サニックスを観た感想。
選抜も含めて、桐蔭学園が怪我人が多い事を考慮すると
桐蔭学園が鼻一つリード、次いで大阪桐蔭。大阪桐蔭も山中を欠く。
桐蔭学園と大阪桐蔭は殆ど現時点では差がない。
次いで御所、佐賀工、仰星、東福岡。
そこからかなり離れて成章、常翔かな。
ここから大阪桐蔭の花園に向けての伸びに期待。
824名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-0urV [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:01:27.72ID:U0v1MlE30
タレントでは大阪桐蔭のモレノ、14番が一番目立っていた。
バックスは大阪桐蔭今年は去年より強いかもしれない。
花園では桐蔭学園にリベンジしてくれ。
2025/05/06(火) 14:37:13.02ID:9qDwKZEcd
北陽台も侮れんやろ?
826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbc4-XtOP [240a:61:21b7:533:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:40:48.38ID:/fUq0Cro0
大阪桐蔭は吉川も出てへんかったね
827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-RjbY [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:41:11.30ID:U0v1MlE30
>>804
江良と奥井は高校時代からエグかったぞ!
828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8611-O6Dl [2400:2200:772:70c4:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:43:10.86ID:Vfl69RUo0
>>821
絡んでくんなやラグビー雑魚w
メンバー表もまともに読めへんやつは話にならんわw
829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-RjbY [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:44:45.49ID:U0v1MlE30
>>823
吉川やったわ。
830名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86b7-jX2t [2407:c800:3f32:48:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 14:47:16.18ID:eVIVVeXt0
桐蔭14は悪くはないがケンゾーのような強さとインパクトに欠ける
CTBは坪井と古賀弟で決まりなのでトンガハーフが足も速いのなら14やらしてみたい
明治の白井みたいに
831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbc4-XtOP [240a:61:21b7:533:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:31:50.46ID:/fUq0Cro0
それにしても京都成章と東海大相模の新チームが早く始動したアドバンテージはもうなくなった感じなんかな?
832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f674-vHS5 [2001:268:7382:4e3:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:32:04.08ID:+aV44pfD0
早稲田の負傷者リスト見るにつけ、ラグビーは屈指の危険なスポーツだと再認識
怪我しないのは、その選手のキャリアからもチームの戦力維持からも超重要
833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f674-vHS5 [2001:268:7382:4e3:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:34:23.26ID:+aV44pfD0
もっとも
弟とfb曽我のサニックス怪我欠場は少々疑ってる笑
834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f674-vHS5 [2001:268:7382:4e3:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 16:38:56.11ID:+aV44pfD0
>>831
期待外れといったらこの2校
京都は知らんけど相模はベスメンで臨んだはずがこれでは先は明るくない
2025/05/06(火) 18:41:23.11ID:fCw+lbV5M
いつも見る目ないお前が期待がどうとかw
836名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-XtOP [153.187.2.0])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:11:50.20ID:o56fPbvw0
>>828
ずっとそうやって言い訳してな負け犬くんw
そもそも絡んできたのお前からだからなw
837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4e94-Owj6 [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:49:19.44ID:7ZrNnHyX0
>>833
藤原監督ならやりかねないな。脇ももう復帰できるのに隠してる可能性ある。昨年の丹羽くんのように。

しかし、ハミルトン対桐蔭見返したが、ハミルトン酷いな。隠れて殴ってたの4回くらいあった。特に10番が酷かった。
2025/05/06(火) 21:07:53.32ID:WgXGDdKfa
わざと負ける経験をさせるくらいあるからな
藤原監督は
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e3-Enlg [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/07(水) 06:04:46.37ID:xr4xwtjm0
去年から今年にかけての
大阪・神奈川両桐蔭の直接対決
4戦して大阪の3勝1敗
まっ、花園が全てなんだけどね。
840名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4742-DN+s [240a:61:7001:bee3:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 10:58:53.51ID:ozjM0YyE0
創部1期生の流経柏中が茗渓中に勝ったみたいだな
841名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4730-DN+s [240a:61:7001:bee3:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 11:11:45.46ID:ozjM0YyE0
>>347
東海大浦安も中等部のラグビー部あるじゃん
842名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db08-DN+s [240a:61:32a1:73b5:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 11:14:41.89ID:neurqRH30
やることやらないで勝てない勝てない言ってんだら世話ないわ
以降2強ガイジはスルーで
2025/05/07(水) 11:55:44.61ID:tI1oIB8z0
DN+s←リク爺なんで皆さんNGもしくはスルーでお願いしますね
844名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f257-DN+s [240a:61:52d6:11a1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:16:50.11ID:+81F3H/b0
千葉は比較的にリーグワンのアカデミーが充実してて流経柏も中学ラグビー始めて盛り上がりなそうなところだけど
有望選手はリクルート学園が持っていくので結局はリクルート学園が勝つという
845名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f213-DN+s [240a:61:52d6:11a1:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:06.11ID:+81F3H/b0
桐蔭学園1年生判明分
アコナ(FW)  千葉県スクール代表
荒井(SO) 東京都スクール代表
小山(SH) 千葉県スクール代表
846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47c8-DN+s [240a:61:30c6:b247:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 12:38:39.93ID:7jHJyW9M0
大阪は1校にまとめれば勝てそうなんだがいつまで3強とかやってんの
桐蔭なんて関東オールスター+地方の逸材だぞ
847名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a207-Zgz4 [2400:4050:c424:4200:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 14:32:29.60ID:HqscQ1ag0
>>846
DN+s←リク爺なんで皆さんNGもしくはスルーでお願いしますね
2025/05/07(水) 19:39:27.34ID:AyN8pIhB0
600 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b7b-NaNC [2405:1204:216:3800:*]) 2025/05/01(木) 19:51:04.86 ID:SXgSa3ob0
この大会を見ると
桐蔭学園も成章も選抜は運が良かっただけだとわかるな



いつもコイツと同類のアホらが騒いでるなw
849名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83f6-Owj6 [2400:2200:630:6e49:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 05:39:07.01ID:8nuMiPNm0
佐賀工業は3年にSH居ないの?
2025/05/08(木) 16:27:44.33ID:FYmEpoiOd
>>811
完全に世界一と言えるかは微妙だが近い位置にはいるのでは?
ヨーロッパは9月始まりだしチャンピオンチームがそのまま来てると思うがNZは2月から新学期だから違うね
とはいえハイミルトンボーイズがこの後NZ王者になっても驚かないが
アルゼンチンは来てても優勝に絡むとは思えないし考慮するなら南アが来てたらどこまでやれるかってことぐらいか
もちろん日本勢の開催国アドバンテージが大いにあることは考慮すべきだが
851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86e3-Enlg [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/08(木) 22:44:19.77ID:sBU29EO20
大阪の4番手以降の高校は
和歌山に兄弟校建てて
和歌山から出ろよ
創部まもない履正社に負けてるようじゃ
代表枠の無駄遣いだ。
852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2dc-AgQJ [240b:252:9040:2600:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 23:10:31.41ID:XH++gItK0
>>849
五十川くんという子がいる。
選抜は前半は五十川くん、後半は宮崎くんが出てた。
宮崎くんは去年1年から出てたんでレギュラーは宮崎君では
バックスに吉廻くんみたいな決定力がある子がいれば
佐賀も楽しみだけど
853名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b9-pSf8 [210.139.6.16])
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:32.20ID:yDtrF2qC0
>>851
和歌山の枠削って、奈良に1枠やった方がええわな
854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-L4A6 [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:26.01ID:8PiWgbEB0
桐蔭学園のフルメンバーと大阪桐蔭の吉川含めてフルメンバーで
試合するとどちらが勝つかな。
やっぱり桐蔭学園有利かな。
花園までに大阪桐蔭に伸びてもらって
大阪桐蔭に花園では優勝してほしい。
結構良い勝負すると思うけどな。
855名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-L4A6 [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:54.40ID:8PiWgbEB0
大阪総体の仰星と大阪桐蔭の試合はいつや。
非常に楽しみ。どちらが勝つか。
大阪桐蔭が勝つと思うけど。
大阪での両者の立ち位置は完全に逆転したな。
856名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2292-L4A6 [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:19.32ID:8PiWgbEB0
セブンズ今年はどこが優勝するやろ。
やっぱり桐蔭学園かな。
大阪桐蔭も今年はバックス去年よりかなり良いので期待したい。
秋冬まで長いな。
早く花園予選始まらないかな。
2025/05/09(金) 22:41:13.26ID:29t1bnTf0
これから冬まで全国大会っていうとセブンズとかいう別競技の大会しかないんだもんな
2025/05/10(土) 06:28:10.93ID:3E1rKXzU0
セブンズと国体だけは凄まじくどうでもいいな

あとは関東だけ関東大会が控えてる
859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3e6-jX2t [2001:268:7383:e956:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 07:19:26.76ID:flbzO2qA0
去年は國栃に圧勝リベンジして「やっぱ桐蔭今年も強い」となった
もっとも國栃の花園最終形態はまた距離を縮めて見事だった
関東大会は暫定フルメンが揃うと思う(昨年丹羽は7で復帰。隠していたのではないだろう)
860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a249-664b [2001:268:98b5:350d:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 08:53:33.45ID:o3XZS8FR0
>>859
-jX2t
桐蔭のことしか語らないんなら桐蔭スレでどうぞ

桐蔭学園ラグビー部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1738707657/
861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f92-Zv3+ [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/11(日) 11:40:17.87ID:54IGRzFd0
大阪総体の日程はいつかな。
大阪桐蔭と仰星のガチの試合を見てみたい。
大阪桐蔭が今の時点では勝つだろうけど。
862名無し for all, all for 名無し (JP 0Hff-0sCU [133.106.48.58])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:39:57.51ID:TCOVARvhH
大阪桐蔭 対 東海大仰星 ハイライト動画
https://youtu.be/ApHATpU67UA?si=jccnoqZWVCXHZ7BA
863名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3cd-ec44 [2001:268:d209:1647:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 14:43:07.41ID:w3FoSmxB0
>>860
はあ
お前が他校、その他がそのまた他校を語りゃ良いではないか?
864名無し for all, all for 名無し (JP 0Hff-0sCU [133.106.48.58])
垢版 |
2025/05/11(日) 15:32:37.96ID:TCOVARvhH
2025年 ラグビー大阪総体 準決勝 ハイライト動画 大阪桐蔭 対 東海大仰星
https://youtu.be/ApHATpU67UA?si=jccnoqZWVCXHZ7BA
865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3a6-UKmp [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 21:53:57.75ID:hL/70BIp0
神奈川県春予選、桐蔭学園108-0横須賀。桐蔭は3軍でも圧勝かよ。横須賀は神奈川では結構強かったのにな。いつの間にかこんなに差が開いてしまったんだね。今年も花園は桐蔭だろうな。
866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d355-177t [2001:268:d209:1647:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:42:30.26ID:w3FoSmxB0
横須賀の怪我を心配してしまった
思い出起用の3年が多かったようだけど
15とかふつうに大学でも通用するから頑張って
867名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d355-177t [2001:268:d209:1647:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:45:23.90ID:w3FoSmxB0
だから花園は桐蔭には当然ならない
大阪決勝見たが大阪桐蔭が現時点でリードして花園一番手だろう
2025/05/11(日) 22:49:10.51ID:ECSf+A+B0
>>864
芝へぼいなあ
869名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3cd-ec44 [2001:268:d209:1647:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 22:54:47.43ID:w3FoSmxB0
さすがに2年先発は来年のガチレギュラー候補だった
無名の11がキレキレウィングで来年楽しみと思ったら3年だと、、
桐蔭に限らず強豪校の生存競争って厳しいのね、。。イマサラ
870名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb4-t++r [240f:90:8c60:1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 07:29:33.50ID:mnOJ5yZ20
2025年 ラグビー大阪総体 準決勝 ハイライト動画 大阪桐蔭 対 東海大仰星
https://youtu.be/ApHATpU67UA?si=jccnoqZWVCXHZ7BA
871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-ijX/ [122.251.149.141])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:19:57.11ID:g5bvHqUC0
えっ
872名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 238e-ijX/ [122.251.149.141])
垢版 |
2025/05/12(月) 09:25:18.91ID:g5bvHqUC0
関西勢真の実力比較
訂正版

ここまで今年は仰星が結構強いと書いてきたが、大阪桐蔭との実力差はかなりある。冬になっても大阪桐蔭の方が強いままと思う。

大阪桐蔭>>東海仰星、御所実>成章、常翔>その他
2025/05/12(月) 11:40:08.02ID:khbgjktT0
仰星は完全に黄金時代は過ぎ去った感じやね
2025/05/12(月) 11:57:03.19ID:+80Qp2xf0
はい、結果論w
去年も史上最強の大阪桐蔭高よりも東海大学大阪仰星高のほうが結果良かったやんかwww
875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fed-Zv3+ [240a:61:1141:f6c6:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 12:54:10.94ID:Kc8FT6JD0
これは大阪桐蔭かなり強いな
去年は桐蔭学園に土壇場で持ってかれたが今年はやり切るだろう
876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232e-zU28 [2001:268:9859:710c:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:07:05.76ID:3n8O6H0V0
>>874
組み合わせに恵まれただけだろ
対桐蔭の試合内容見たら仰星が大阪桐蔭より上だったなんていえない
877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-ec44 [58.4.191.18])
垢版 |
2025/05/12(月) 13:25:59.51ID:x5b3nKvI0
大阪桐蔭はかなり完成されている(吉川不在とはいえ)
桐蔭は喜と古賀弟が復帰する他、脇、トンガハーフなどが加わる可能性があって、まだフルメンは読めない
878名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd5f-kBW5 [49.104.8.195])
垢版 |
2025/05/12(月) 14:54:35.56ID:s7xmv5Bxd
ハーフの子は松島より凄い?
879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eff7-177t [2001:268:d266:bda6:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 15:21:19.33ID:b5bOJjH30
ハーフはパワー系で単純に比較できない
2025/05/12(月) 16:57:08.96ID:Un+3vWMZd
選抜以降大阪桐蔭がかなり伸びてるな
今は頭一つ抜けてる感じ
881名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 232e-i15I [2001:268:9859:710c:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 19:06:29.71ID:3n8O6H0V0
>>874
結果良かったから仰星の方が上だったと?
それを結果論て言うんじゃないの?
882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf71-HIDa [2001:268:9202:c8f1:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 19:55:17.66ID:R4J68WbN0
東福岡はいつのまにかダークホース的な存在になってしまったな
一昨年までは主役の一つだったけど
883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c373-/14X [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 20:13:11.15ID:IENqxW1m0
直近10大会 花園優勝校
桐蔭学園 4回(2024、23、20、19)

東海大大阪仰星 3回(2021、17、15)

東福岡 2回(2022、16)

大阪桐蔭 1回(2018)
884名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c373-/14X [240b:11:bc1:b00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 20:13:44.31ID:IENqxW1m0
直近10大会 花園 準優勝校
東海大大阪仰星 2回(2024、16)
桐蔭学園 2回(2018、15)

東福岡、報徳学園、國學院栃木、京都成章、御所実業、大阪桐蔭
885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 934c-yjDL [2404:7a80:c880:bf00:*])
垢版 |
2025/05/12(月) 20:48:36.91ID:cn1Ojga40
大阪桐蔭が全国で一番強いスクラムを組んでいるのでは。
心配はエイトが本来の選手じゃなかったことと5番の子が膝を気にしていたこと。
怪我だけが心配。
886名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2376-i15I [122.197.220.111])
垢版 |
2025/05/12(月) 21:06:32.53ID:bMNZHZyz0
>>873
昔の工大ポジションが仰星、啓光が大阪桐蔭
常翔はしぶといな
産大付属、近大付属、関大北陽も常翔をなんだかんだで崩せない
887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53b8-ec44 [150.249.80.25])
垢版 |
2025/05/13(火) 15:54:11.52ID:ACg5ZTy+0
>>878
ロケティタイプ
中学ではFWだし
888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c323-UKmp [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 21:54:21.32ID:wFbb+grI0
まあ、どうせ今年の花園も桐蔭学園やろな。もう、他校と比べるまでもなくラグビースキルが違い過ぎる。
2025/05/13(火) 22:09:13.01ID:32tTV5TF0
桐蔭の場合、選抜終わってから
花園までは調整期間だからな

菅平でもおそらく東福岡あたりに負けるから
そんでまたアンチの誰かさんは勘違いしてしまう
890名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef59-i15I [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/13(火) 23:33:14.95ID:MYpLd8fa0
>>889
そうなんだよ。藤原監督は花園で勝てれば良いと、死んだふりもするからな。。。
891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b302-JVGk [240a:61:3184:4115:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 00:12:55.37ID:OCkPDzx20
ラグビーのカスども、野球ファンがやってくれてるぞ

花園第2グラウンドほんと酷いな
https://youtu.be/deERkq-7QVw?si=Dw4B1kBP-JTpcwmy
892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b302-JVGk [240a:61:3184:4115:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 00:14:56.18ID:OCkPDzx20
不人気スポーツとは言えサッカーに対して何も言えないのはどうなんだろうな
まあサカ豚兼ラグビーライターなんてのがいるくらいだからアレか
893名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf31-ec44 [2407:c800:3f32:48:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 07:59:00.91ID:VZmnL1oM0
死んだふりはともかく桐蔭は全部見せていない
一方大阪桐蔭も現時点で最強
結局昨年の構図と同じではないかw
2025/05/14(水) 08:11:40.68ID:nXidqyAU0
>>890
年間通して全部の試合を勝ちに行くなんてチームの成長にならないのよ
いろんな選手使って試して行かないとね
895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9314-i15I [2405:1206:c10b:ea00:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 13:05:30.28ID:UL43Fh0N0
>>894
そうだよねぇ。
ピークをどこに持って行くか明確にして、いろんな可能性を試して、チームとして力を最大化できる布陣でそのピークを迎えたら良いもんね。たくさん部員を抱えるあのチームもこのチームも、なぜそれができないんだろう。肝が座ってないのかな。あれもこれも勝たないと弱いと思われちゃう!!みたいな?
896名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c31e-UKmp [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 23:44:18.04ID:CGHRcoLO0
もう、今年の花園も桐蔭学園で決まりやな。花園3連覇確実やわ。こんなの、少しでもラグビー見てる人ならド素人でも分かるわ。
897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf08-Q1HD [211.19.88.135])
垢版 |
2025/05/15(木) 11:53:36.79ID:sgB3FceP0
何だか自分に言い聞かせてるみたい
898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23ee-UKmp [58.5.29.28])
垢版 |
2025/05/15(木) 17:37:06.67ID:Bm3Am3N30
呪文みたいやな
899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-1tHJ [59.168.73.73])
垢版 |
2025/05/15(木) 17:47:41.79ID:6vXSDuab0
昨年のサニックス決勝の桐蔭対大阪桐蔭はほぼ互角であと5分あれば桐蔭が逆転したのではという展開だったが
今年の桐蔭対大阪桐蔭は大阪桐蔭のほうが明確に力が上であと5分あればさらに差が広がったという展開だったからな
昨年とは違う
花園では追いつくよりもさらに差が広がる可能性のほうが高いのでは?
900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-vmxD [121.85.135.253])
垢版 |
2025/05/15(木) 19:30:30.86ID:ruw3qVWy0
去年の選抜もサニックスも
大阪桐蔭は守りながら余裕があったよ。
2025/05/15(木) 19:57:00.23ID:6j7QNShc0
大阪桐蔭は東福岡との試合が本当の実力だよ

東福岡より弱い程度のチームということ
902名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb9-3auX [133.130.223.194])
垢版 |
2025/05/16(金) 08:52:01.70ID:pKxHaPQy0
日曜日、常翔が大阪桐蔭にどこまで食らいつけるか楽しみやな
なんだかんだ言っても選抜で桐蔭学園からいちばんトライとってるからな
まぁ相変わらずディフェンスは課題やけど
903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-KJJb [61.25.6.31])
垢版 |
2025/05/16(金) 09:59:17.09ID:SkkuQvjN0
大阪桐蔭は14、15が強いよ。
吉川戻れば余計に。
2025/05/16(金) 11:42:28.88ID:NpJWY+/a0
全員強いから強いんや。
2025/05/16(金) 15:35:35.14ID:oCgn+PALd
桐蔭学園90―0大阪桐蔭
桐蔭学園82―12東海大仰星

花園ではこれぐらいの差になっても何の驚きもない
906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f92-Zv3+ [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/16(金) 15:41:02.20ID:8D+dfZdU0
大阪桐蔭は去年は春先が最強だった。
今年は選抜からサニックス、更に大阪総体と
まだまだ伸びている。
もしかしたら花園で桐蔭学園を破るかもしれない。
907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f92-Zv3+ [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/16(金) 20:52:28.84ID:8D+dfZdU0
>>905
桐蔭学園が勝つにしても
サニックスの得点がひっくり返るぐらいの点差と思う。
908名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efd1-i15I [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 22:11:15.64ID:7kK6X/o+0
>>906
ないと思う
909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3ef-UKmp [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/05/16(金) 22:19:25.58ID:25/Mvrpr0
>>906
無理ですね。
910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3ef-UKmp [2400:4050:8663:6800:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 00:14:45.80ID:TDUJ9R0Q0
まあ、今年も桐蔭学園の花園勝利は100%だよな。花園で桐蔭学園に勝てるチームなんてないよ。もう、桐蔭学園と他のチームはレベルが余りにも違い過ぎるの分からないなら、もうおしまいdeath!だよね。それくらい桐蔭学園は強い。
911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6f-ec44 [2407:c800:3f32:48:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 06:13:47.75ID:LOpyoZ9Q0
アンチの煽りはともかく
来週相模との3度目の再戦にフルメンで臨むのか注目
912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fc7-t++r [240f:90:8c60:1:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 10:31:52.41ID:Fb/3yBFM0
明日の大阪総体だけど大阪朝鮮が出場辞退で東海大仰星が不戦勝なのに
大阪高校ラグビー連盟のページはいまだに 

2025/05/18
14:00
鶴見緑地球技場 大阪桐蔭高校 vs 常翔学園高校 -
前半 -
後半 -
3位・4位決定戦
日程 会場 対戦 結果
2025/05/18
12:40
鶴見緑地球技場 東海大付属大阪仰星高校 vs 大阪朝鮮中高級学校 -
前半 -
後半 -
5位・6位決定戦
日程 会場 対戦 結果
2025/05/18
11:20
鶴見緑地球技場 関西大学北陽高校 vs 近畿大附属高校 -
前半 -
後半 -
7位・8位決定戦
日程 会場 対戦 結果
2025/05/18
10:00
鶴見緑地球技場 大阪産業大学附属高校 vs 金光藤蔭高校


試合開始時間はどう変更になるの?
明日に迫ってるのに何を考えているんだ?
2025/05/17(土) 12:29:47.84ID:o7i3etBB0
なにせ桐蔭は藤原監督が花園で優勝するために何をやるべきかを学んでしまったからなあ…

永遠のシルバーコレクターと言われてた時代はそれを会得してなかった
2025/05/17(土) 15:41:14.83ID:UdWGafKqd
大阪桐蔭はピークを春先に持ってきてしまった去年の反省を活かしてる感じがする
今年は花園を見据えて徐々にチームを強化してるね
前に花園優勝した時もそのやり方だった
2025/05/17(土) 15:50:36.52ID:Dh7GASpl0
そんなことを言われていた時代なんか無いわアホ
2025/05/17(土) 16:29:34.96ID:wTOFP9wld
大阪朝鮮は部員15人確保できなかったか
917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f92-KJJb [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/17(土) 16:54:06.45ID:oIiDsqrJ0
>>914
そう思うわ。
918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efd1-i15I [240f:144:129a:1:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:53:22.88ID:bM/Xsri20
>>914
何も考えてないと思う…
2025/05/17(土) 20:10:28.85ID:YN4F1xeoM
>>914
馬鹿すぎだろ ピークを春にしようなんて考えてるわけない 
そんなやり方ってw 
920名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f25-i15I [2400:2200:636:71ca:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:51:39.84ID:yKkAbBXO0
ピークを春にしたとして大学推薦はみんな三年生もらえてるの?
921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f52-3auX [2400:4150:6261:7bf0:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 21:14:38.83ID:S9p8R+QL0
>>902
常翔は怪我人多くて選手層が厚くないから完敗すると予想
2025/05/18(日) 09:04:26.72ID:QJXZ2Syi0
桐蔭は花園で最終形態に進化する

今はまだ第2形態くらい
923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a92-LWiD [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/18(日) 12:22:14.54ID:M91b4dzR0
>>922
今年こそ見ておけよ。
大阪桐蔭は選抜から進化している。
花園では桐蔭学園を倒す可能性は十分にある。
924名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ef-srRm [2001:268:7300:260f:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 14:32:06.29ID:H8QzTBD00
大阪総体決勝
前半終了
常翔学園12ー19大阪桐蔭
925名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ef-srRm [2001:268:7300:260f:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 14:36:52.38ID:H8QzTBD00
大阪桐蔭はやはり強い
常翔もよく食らいついてるトライ1本損してるし
スクラムはやや常翔有利
それにしても大阪桐蔭デカい
926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-mhZo [126.75.86.159 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/18(日) 14:44:13.00ID:+sErwpvp0
春季大会の準決勝

目黒42-15早実

今日も目黒はロケティ含む主力が怪我欠場の中の試合。イージーミスが目立ってスコア以上に目黒が圧倒していた印象。久我山戦はベストメンバーを見たい。
927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ef-srRm [2001:268:7300:260f:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 15:12:43.94ID:H8QzTBD00
大阪総体決勝
試合終了
常翔19ー41大阪桐蔭
常翔はポテンシャル秘めてるけど相変わらず粗い、1本はオウンゴールみたいなトライ献上してるし
とは言え、夏を越えて精度上げれば面白いチームになる
928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ed2-srRm [240a:61:60dc:c5f5:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 15:20:31.22ID:sX08ZVr30
常翔の攻撃力はさすがな感じか。
929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ba7e-5BcJ [240f:90:8c60:1:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 15:40:44.08ID:1QA8jjQj0
ハイライト動画
大阪桐蔭 対 常翔学園 高校ラグビー 2025年 高校総体 決勝
https://studio.youtube.com/video/t_Zl0j77iic/edit
930名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ae04-LWiD [217.178.100.205])
垢版 |
2025/05/18(日) 16:08:35.17ID:JkUT/zCk0
天理29-17御所
931名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3a92-9dAR [61.192.26.65])
垢版 |
2025/05/18(日) 17:03:28.79ID:M91b4dzR0
>>930
御所負けたのか。
天理は強いわ。
御所も相当強いぞ?
932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a337-5vr8 [2001:268:738a:a629:*])
垢版 |
2025/05/18(日) 17:22:25.91ID:ylGQjBIs0
準決でも9割2軍の桐蔭(そんな神奈川が寂しい)
相模との頂上決戦はベスメンで臨むのか?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況