2025最弱サントリーサンゴリアス
1名無し for all, all for 名無し
2025/03/16(日) 23:25:22.76ID:9jhUv2YP どうすればいいのか?
59名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 16:36:55.46ID:TDQjq2/Q 松島幸太郎の劣化がなぁ・・・・・
60名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 16:41:14.30ID:0Trg2JEQ 最後のラインアウトでマイボールにするために、なんでわざわざ奥のキャッチを選ぶのか?
なんも考えていないのかよ、、、
なんも考えていないのかよ、、、
61名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 16:46:41.38ID:TDQjq2/Q あの場面は相手の小瀧が素晴らしかっただけ
普通にサントリーに渡ってたスローだったよ
普通にサントリーに渡ってたスローだったよ
62名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 16:50:05.92ID:i8wL8qZN 今期は、中途半端で終わりですね。下手にプレシーズン勝ってたから、小野ヘッドコーチ以下、勘違いしてしまったのでしょうか。
2025/03/23(日) 17:06:01.35ID:tQiOVtLw
正直、一刻も早くケインは首にすべきだと思う
怪我がちなマクマーンを手放せる選手層じゃない以上、さらにこんなに試合に出ないケインまでカテゴリC枠を使って保持し続けるのは敗退行為だろ
むしろHCでもやらせたほうがいいんじゃないか? 今よりマシかもしれんぞ
怪我がちなマクマーンを手放せる選手層じゃない以上、さらにこんなに試合に出ないケインまでカテゴリC枠を使って保持し続けるのは敗退行為だろ
むしろHCでもやらせたほうがいいんじゃないか? 今よりマシかもしれんぞ
64名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 17:07:57.12ID:fv5aUUX0 GMとHCは早く責任とって辞めてほしい
一番メンタルが不足してるのは15番じゃないですか?
あと、16番が出てくるとイヤな予感しかしない
一番メンタルが不足してるのは15番じゃないですか?
あと、16番が出てくるとイヤな予感しかしない
65名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 17:11:01.52ID:yV7aYcSa ホッキングス戻ってこないと
ラインアウトからやられ放題
ラインアウトからやられ放題
2025/03/23(日) 17:12:21.06ID:DUkwZjjY
まあ斉藤とタタフ復帰させてからだな
2人とも戻ってくる確証はないけど
2人とも戻ってくる確証はないけど
67名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 17:45:50.43ID:IHkwAM+1 敗因は滑川不在に尽きる
68名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 17:47:34.48ID:hxz+Y+K/ >>67
TMOにいたよ
TMOにいたよ
69名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:01:36.81ID:Qklk9adz 東芝パナ17,000人サントリー神戸9,700人で2倍近い差
優勝争い同士の対戦と低迷同士の対戦これがファンの評価だよ
日本人が育つ姿見たい訳ではなく勝って美味い酒飲んで気持ちよくなりに来てるんだから
優勝争い同士の対戦と低迷同士の対戦これがファンの評価だよ
日本人が育つ姿見たい訳ではなく勝って美味い酒飲んで気持ちよくなりに来てるんだから
70名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:02:24.98ID:cseuxR6C リザーブ全員日本人じゃ後半弱くなるだろ
71名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:06:09.04ID:Qklk9adz 東芝パナとは別のスポーツかって位スピードもパワーもスキルも差があった
今日はガタイのでかい大学生チームって感じだよ
双方集散が遅すぎる特に神戸はほんとボール争奪に選手が集まらないサントリーも神戸よりマシってだけ
東芝パナは寝てる選手が少ないすぐ立ってプレーしてるここが最大の違い
外国籍がどうのって話じゃないわ
今日はガタイのでかい大学生チームって感じだよ
双方集散が遅すぎる特に神戸はほんとボール争奪に選手が集まらないサントリーも神戸よりマシってだけ
東芝パナは寝てる選手が少ないすぐ立ってプレーしてるここが最大の違い
外国籍がどうのって話じゃないわ
72名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:08:33.79ID:gnqToBCr73名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:18:50.47ID:Qklk9adz 寝て立って走って当たる
大学生が春にやってるこの練習からやり直した方がいいよ
大学生が春にやってるこの練習からやり直した方がいいよ
74名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:19:22.90ID:iA5whueK 松島、1対1あんなに弱かったっけ?
2025/03/23(日) 18:23:08.46ID:D0om/ZXV
タッチライン際でめちゃめちゃ押し出されてたね
2025/03/23(日) 18:26:37.68ID:5GAxSSlD
松島はもう厳しいのかねえ
リーチが復活したように復活して欲しいが
中野は完全復活だな
リーチが復活したように復活して欲しいが
中野は完全復活だな
77名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:33:24.49ID:cseuxR6C 次戦のフルバックは河瀬にして欲しい。ケガしてると思いきゃ一緒にウォーミングアップやってたし。
78名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:38:14.23ID:myE35zqH79名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:38:56.74ID:myE35zqH >>78
プレシーズンだった
プレシーズンだった
80名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:40:02.02ID:Qklk9adz 基本プレーのレベルが東芝パナとはダンチなんだよ
特定の選手のせいではない
特定の選手のせいではない
81名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:43:10.69ID:i8wL8qZN 入れ替え戦行った方が、最後盛り上がり、そして、来シーズンへの危機感が芽生え、強化に繋がるかと。
2025/03/23(日) 18:52:39.73ID:KRiaNjj9
>>71
神戸は何考えてたのかロックが実質4人だったから運動量が無いのは当たり前だね
サイドもエッジも甘かったのはそのせいだろう
ただターンオーバーウインが8あって争奪戦は十分勝ってるんだよ
取れる選手が取れる時だけ絡むというのは理想の形とも言える
神戸は何考えてたのかロックが実質4人だったから運動量が無いのは当たり前だね
サイドもエッジも甘かったのはそのせいだろう
ただターンオーバーウインが8あって争奪戦は十分勝ってるんだよ
取れる選手が取れる時だけ絡むというのは理想の形とも言える
83名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 18:53:58.47ID:myE35zqH >>69
東京SGと神戸の対戦で秩父宮が1万人超えないのはショックだな
東京SGと神戸の対戦で秩父宮が1万人超えないのはショックだな
2025/03/23(日) 19:06:13.09ID:tQiOVtLw
85名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 19:17:47.03ID:DUh4xzeT86名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 19:37:07.09ID:TDQjq2/Q ホッキングス不在が痛いよな
ラインアウトはもちろんながら、相手ボールのラックやモールでも手を差し込んで強奪に行ったりで
密集プレーでの存在感はピカイチだったから
ラインアウトはもちろんながら、相手ボールのラックやモールでも手を差し込んで強奪に行ったりで
密集プレーでの存在感はピカイチだったから
87名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 20:35:56.55ID:myE35zqH2025/03/23(日) 20:47:31.31ID:q6pNl8Jl
しかし細木が全然パッとしないな
江良奥井青木あたりはすぐに活躍してるのに何が違うんだ
江良奥井青木あたりはすぐに活躍してるのに何が違うんだ
89名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 21:36:34.49ID:byR4MWug 細木は元々は新潟のとうほぐ出身で
奥ゆかしいんだよ
だから色々時間かかる
つかそういうパーソナリティも込みで
リクルートしないといけないのにな
リクルーターが俺たちレベルの目利きなんだもん
ぴえん
奥ゆかしいんだよ
だから色々時間かかる
つかそういうパーソナリティも込みで
リクルートしないといけないのにな
リクルーターが俺たちレベルの目利きなんだもん
ぴえん
90名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 21:41:23.41ID:i8wL8qZN 今シーズン、プレーオフは難しいと思うので一回、クボタなみに外人中心でチーム編成して、どうなるか試してほしい。
91名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 22:52:34.21ID:3gJaMinx なんかみんなやけに痩せてない?
中野とか山本とかちょっと心配になるくらい
中野とか山本とかちょっと心配になるくらい
92名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 23:03:41.90ID:3Y8ScP7m >>77
2試合続けて試合の流れを大きく左右する様なミスしたからと俺は思った
三菱戦のノックフォワードとキヤノン戦の前半残り5分でリードしてる状況での自陣でのパスミスで、結果的に次のプレーでトライされてる
ワクワクする突破とかあるし伸びしろだらけだと思うし、もっと良い選手になって更に活躍して欲しいけどね
2試合続けて試合の流れを大きく左右する様なミスしたからと俺は思った
三菱戦のノックフォワードとキヤノン戦の前半残り5分でリードしてる状況での自陣でのパスミスで、結果的に次のプレーでトライされてる
ワクワクする突破とかあるし伸びしろだらけだと思うし、もっと良い選手になって更に活躍して欲しいけどね
2025/03/23(日) 23:17:01.51ID:tQiOVtLw
まあ河瀬雲山よりコルビ松島をあからさまに優先して使うのがいかにもこのチームって感じだよな、クロスボーダーを契約に入れないなんて細かい契約条項入れてるんだから、どうせ最低出場数の契約もあるんだろ
雲山も近鉄で頑張ってて何よりだよ
雲山も近鉄で頑張ってて何よりだよ
2025/03/23(日) 23:19:24.21ID:3Y8ScP7m
今日トライしたから言うんじゃないけど、前の試合から福田はチームに結構合ってきてないか?
それとマフィをリザーブに入れて欲しいよ
カテゴリーBだから一時的な交代の時とか少し面倒かもだけど普通に今まで通りにやってたら大して変わらないよ
尾崎兄はかなり良いランしてたし、浦安戦で痛めた足の影響はもう無さそうで良かった
それとマフィをリザーブに入れて欲しいよ
カテゴリーBだから一時的な交代の時とか少し面倒かもだけど普通に今まで通りにやってたら大して変わらないよ
尾崎兄はかなり良いランしてたし、浦安戦で痛めた足の影響はもう無さそうで良かった
95名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 23:41:01.90ID:3Y8ScP7m イオアネは1ヶ月以上試合出てないけど今後の試合には出れるのかね?
イオアネが復帰出来れば良いんだけど、無理なら厳しい
その場合の事は考えてるかもだけど
とにかく凄いボールキャリー出来る選手は必要なんだよね
イオアネが復帰出来れば良いんだけど、無理なら厳しい
その場合の事は考えてるかもだけど
とにかく凄いボールキャリー出来る選手は必要なんだよね
96名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 23:47:58.80ID:be8BLFvu 松島は病気じゃないのか?
いくらなんでもトップアスリートが突然こんな身体能力落ちることはないよ
何か深刻な身体の問題を抱えてる気がして心配になる
いくらなんでもトップアスリートが突然こんな身体能力落ちることはないよ
何か深刻な身体の問題を抱えてる気がして心配になる
97名無し for all, all for 名無し
2025/03/23(日) 23:49:50.02ID:lH9KxMur もう少し大学のエースたちをうまく使えないかね?
細木は帝京時代ずっと勝てなかったのを優勝まで持って行ったキャプテンだし
技術もだけど、今のサンゴリアスには勝つとか細部にこだわるみたいなマインドが足りない気がする、、、
最後のラインアウトもなんであのプレーなのか謎だし、ノットストレートとか練習出来ることはして欲しい、、、
細木は帝京時代ずっと勝てなかったのを優勝まで持って行ったキャプテンだし
技術もだけど、今のサンゴリアスには勝つとか細部にこだわるみたいなマインドが足りない気がする、、、
最後のラインアウトもなんであのプレーなのか謎だし、ノットストレートとか練習出来ることはして欲しい、、、
98名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 03:04:55.03ID:lWB4uGaN 勝ち点1獲得して
ランクアップした
ランクアップした
99名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 04:28:11.62ID:jfFD8C5Q >>93
同じオールブラックスでもレタリックはフル稼働してるのに、サム・ケインはしょっちゅうお休みしてるのも印象悪い
同じオールブラックスでもレタリックはフル稼働してるのに、サム・ケインはしょっちゅうお休みしてるのも印象悪い
100名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 04:31:30.40ID:jfFD8C5Q >>95
イオアネ、マクマーンの2人を欠いてのFWは突破力がなくて厳しい戦いになってるね
イオアネ、マクマーンの2人を欠いてのFWは突破力がなくて厳しい戦いになってるね
101名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 08:26:41.89ID:dt3aLL+Q ウォームアップのとき河瀬は片方の脚だけストッキングを上げていた。たぶんそこのコンディション不良。
2025/03/24(月) 08:56:16.47ID:XPbGX4n7
悪循環に入っている。
103名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 13:21:28.16ID:z9pSk/jF ニワカばかりだな
ニワカはアタックで前に出る力ばかりに目が行くからな
このチームの問題点の本質はそこじゃあないんだよ
ニワカはアタックで前に出る力ばかりに目が行くからな
このチームの問題点の本質はそこじゃあないんだよ
104名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 13:24:22.19ID:HjVHdWxQ ファンブチ切れてんのに
呑気にTシャツ作って宣伝してるベテラン草
呑気にTシャツ作って宣伝してるベテラン草
105名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 15:16:03.38ID:bOwxXuRy2025/03/24(月) 16:01:09.90ID:j80oZzZL
言うて神戸戦はそこまで内容は悪くないよ
相模原やリコーに負け、トヨタと引き分けた弱小チームの割には頑張ったでしょ
相模原やリコーに負け、トヨタと引き分けた弱小チームの割には頑張ったでしょ
107名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 16:10:00.33ID:pm0y42eC2025/03/24(月) 16:15:44.29ID:j80oZzZL
サムケインに関してはこのチームがフリゼルとサヴェアを用意できないのが悪い
その二人がいるならもうひとりはサムケインでバランス良いからな
その二人がいるならもうひとりはサムケインでバランス良いからな
109名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 17:14:15.06ID:32HU60Kg レタリックはホワイトロックとのコンビで10年以上ABsのLOを担い続けた紛れもないレジェンドだからしょうがない
ABsのFWっていう比較だと、去年は本当に悲惨だった
W杯決勝に出てた三列全員が日本でプレーしてたのに、ケインだけ怪我も多くて目立った活躍がなかったし
W杯直後なのに、東芝の優勝に貢献したフリゼルと八面六臂の活躍を見せたサヴェアがすごすぎただけなのかもしれないけどさ
ABsのFWっていう比較だと、去年は本当に悲惨だった
W杯決勝に出てた三列全員が日本でプレーしてたのに、ケインだけ怪我も多くて目立った活躍がなかったし
W杯直後なのに、東芝の優勝に貢献したフリゼルと八面六臂の活躍を見せたサヴェアがすごすぎただけなのかもしれないけどさ
110名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 18:30:54.72ID:mZE+Sclq >>96
勝手に病気にするなよ、単なる加齢による経年劣化やろ。
勝手に病気にするなよ、単なる加齢による経年劣化やろ。
111名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 18:34:08.74ID:ZvkDC2qJ 最後のスンシンから松永のパス。コルビーがインテンシ
ョナル覚悟で一か八かで飛び出してたのによく通した。
成功しても認定トライの可能性が高かったけど、レフリー
がどう判断するのかわからないし。小瀧のスティールと
いい、スンシンのパスといいわずか10センチぐらいの差が
勝ち取った勝利は大きい。
ョナル覚悟で一か八かで飛び出してたのによく通した。
成功しても認定トライの可能性が高かったけど、レフリー
がどう判断するのかわからないし。小瀧のスティールと
いい、スンシンのパスといいわずか10センチぐらいの差が
勝ち取った勝利は大きい。
2025/03/24(月) 20:50:16.56ID:WNZ8IBBX
もうどこのチームのスレかわからんな
113名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 21:24:53.07ID:ZvkDC2qJ >>112
すいません、神戸スレに書き込むのを間違えました。
決してわざとじゃないです。秩父宮で観戦して神戸を
応援していましたが、松永がトライを決めた時に、
サンゴリアスのシャツを着ていた方も素直に大喜び
していて改めてラグビーファンっていいと思いました。
次回は、本来の強いサンゴリアスと対戦して勝って
ほしい。いちはやく好敵手の復活を願っています。
すいません、神戸スレに書き込むのを間違えました。
決してわざとじゃないです。秩父宮で観戦して神戸を
応援していましたが、松永がトライを決めた時に、
サンゴリアスのシャツを着ていた方も素直に大喜び
していて改めてラグビーファンっていいと思いました。
次回は、本来の強いサンゴリアスと対戦して勝って
ほしい。いちはやく好敵手の復活を願っています。
114名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 21:49:35.16ID:vz+p3Iri 若い外国人選手を何人か獲ってるけど、もしカテゴリーAの外国人選手をそんなに起用しない方針なら疑問なんだよね
本来はもう少し起用するつもりならわかるんだけどね
日本人選手は半分以上は出て欲しいし、それでバランスよく選手起用していけばって思う
本来はもう少し起用するつもりならわかるんだけどね
日本人選手は半分以上は出て欲しいし、それでバランスよく選手起用していけばって思う
115名無し for all, all for 名無し
2025/03/24(月) 22:09:01.31ID:vz+p3Iri ポラードの獲得を目指してて、サンゴリアスがリードしてるって報道もあったから期待してたけど結局来なかったね
やっぱりスタンドオフが欲しいのかね?
ワールドクラスのスタンドオフだとラッセルとかいるよね
南アフリカには他のポジションも出来るスタンドオフとかいたりするし、とにかくサンゴリアスに合ってる選手が来てくれるのが良い
やっぱりスタンドオフが欲しいのかね?
ワールドクラスのスタンドオフだとラッセルとかいるよね
南アフリカには他のポジションも出来るスタンドオフとかいたりするし、とにかくサンゴリアスに合ってる選手が来てくれるのが良い
2025/03/25(火) 04:25:08.04ID:6SZJdhBj
2025/03/25(火) 05:32:55.29ID:vsVVGaJ1
モウンガ獲得できていたらな(遠い目)
2025/03/25(火) 05:45:45.35ID:LmB78xyT
モウンガ引き抜けよ
高本は俺以外まともなSO居ないから絶対レギュラーっしょとかって彼女に言ってそう
高本は俺以外まともなSO居ないから絶対レギュラーっしょとかって彼女に言ってそう
119名無し for all, all for 名無し
2025/03/25(火) 06:56:48.68ID:TZQySgwC >>115
補強ポイントで言うとSOは後回しだと思う
今のサントリーは選手層が薄い上に、FWが弱いからそこを改善するのが先かな
リーグワンになってから優勝したチームでSOにC枠を使って勝ったチームは2つ(クボタと東芝)
この2チームに共通してたのは、強力なFWを揃えた上でC枠をFW、SO、CTBに割り振ってたこと
(クボタはマークス、フォーリー、クロッティで東芝はフリゼル、モウンガ、タマニバル)
実際、サントリーもタタフやヘンドリックがFWの核でマッケンジーやケレビが居た21年くらいまではパナ以外目じゃないほどだった
仮にSOにC枠を割くなら、
・強力なA枠のFWを増やす(大前提)
・ケインとコルビをリリース
・一つ空くC枠でエツベスのようなパワフルなLOを獲る
みたいな方法がいいんじゃないかな
幸い今のサントリーはCTBプニヴァイがかなり良いし、そこにC枠を割かないで良い分FWに回せるはず
去年の神戸のレタリック&サヴェアみたいに、C枠LO&マクマーン(+イオアネ)みたいな布陣が組めればアタックは改善されると思う
あとはHOとSHを補強すれば完璧じゃない?
補強ポイントで言うとSOは後回しだと思う
今のサントリーは選手層が薄い上に、FWが弱いからそこを改善するのが先かな
リーグワンになってから優勝したチームでSOにC枠を使って勝ったチームは2つ(クボタと東芝)
この2チームに共通してたのは、強力なFWを揃えた上でC枠をFW、SO、CTBに割り振ってたこと
(クボタはマークス、フォーリー、クロッティで東芝はフリゼル、モウンガ、タマニバル)
実際、サントリーもタタフやヘンドリックがFWの核でマッケンジーやケレビが居た21年くらいまではパナ以外目じゃないほどだった
仮にSOにC枠を割くなら、
・強力なA枠のFWを増やす(大前提)
・ケインとコルビをリリース
・一つ空くC枠でエツベスのようなパワフルなLOを獲る
みたいな方法がいいんじゃないかな
幸い今のサントリーはCTBプニヴァイがかなり良いし、そこにC枠を割かないで良い分FWに回せるはず
去年の神戸のレタリック&サヴェアみたいに、C枠LO&マクマーン(+イオアネ)みたいな布陣が組めればアタックは改善されると思う
あとはHOとSHを補強すれば完璧じゃない?
120名無し for all, all for 名無し
2025/03/25(火) 14:42:56.97ID:VSp00CO/ カテA外国籍を8人くらいスタメンにすればいいだけの話
そうすればサムケインもコルビも水を得たように活躍するよw
そうすればサムケインもコルビも水を得たように活躍するよw
121名無し for all, all for 名無し
2025/03/25(火) 15:04:04.91ID:QEP55uUt コルビは規律から外れた想定外のプレースタイルがもはや持ち味だから、一人ぐらいの乱れた動きぐらいじゃ動じないそれぞれの個が強力なスプリングボクスじゃないと輝けないしそれも全盛期だったらの話
今のサンゴリアスじゃチームとしても個人としてもマイナスの要素がデカくなる
今のサンゴリアスじゃチームとしても個人としてもマイナスの要素がデカくなる
122名無し for all, all for 名無し
2025/03/25(火) 16:14:19.41ID:VSp00CO/ コルビほどの選手を無力化するチームってある意味すげーわw
2025/03/25(火) 17:11:02.26ID:yhPqb50U
キック処理、チャージが仕事の大半
最近キッカーもやっていたような
いずれにせよ、サントリーでは宝の持ち腐れ
最近キッカーもやっていたような
いずれにせよ、サントリーでは宝の持ち腐れ
2025/03/25(火) 17:11:38.00ID:yhPqb50U
キック処理、チャージが仕事の大半
最近キッカーもやっていたような
いずれにせよ、宝の持ち腐れ
最近キッカーもやっていたような
いずれにせよ、宝の持ち腐れ
125名無し for all, all for 名無し
2025/03/25(火) 21:48:23.00ID:fL5+ebCo >>119
言ってる事はほとんど納得な感じです
特にロックにC枠ってのは外国人2人起用したいポジションだからね
スタンドオフについて言ったのはポラードの獲得を目指してたって話が出てたからです
センターを例に挙げると中野とプニヴァイが両方いないとって感じだから、層を厚くしたい
まあ、他のポジションも含めて選手層を厚くしたいよね
言ってる事はほとんど納得な感じです
特にロックにC枠ってのは外国人2人起用したいポジションだからね
スタンドオフについて言ったのはポラードの獲得を目指してたって話が出てたからです
センターを例に挙げると中野とプニヴァイが両方いないとって感じだから、層を厚くしたい
まあ、他のポジションも含めて選手層を厚くしたいよね
126名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 03:56:39.52ID:jSY0lFZ7 >>114
D1チームの日本出身の試合登録率調べたら(23人メンバーに登録された人の割合)
東京SGは70%超えでダントツ
次に多いのがBL東京と横浜で60%くらい
後の9チームは45%〜55%に集まってる
半分海外出身選手とは言わないけどサンゴリアスもう少し海外出身選手増やしてみれば
D1チームの日本出身の試合登録率調べたら(23人メンバーに登録された人の割合)
東京SGは70%超えでダントツ
次に多いのがBL東京と横浜で60%くらい
後の9チームは45%〜55%に集まってる
半分海外出身選手とは言わないけどサンゴリアスもう少し海外出身選手増やしてみれば
127名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 04:14:27.04ID:jSY0lFZ7 >>119
CTBは中野、プニヴァイで相当優位だから
カテゴリーCを補強するならパワフルなLOだね
残り1つのカテゴリーCはSOに使わないならロングキック蹴れる大型FBに使いたいな
FBがしっかり固定されれば尾崎、河瀬のランも今よりもっといきる
こうなると仕事人FLとキレキレの小型WTBにカテゴリーC枠使ってるの完全にミスだわ
CTBは中野、プニヴァイで相当優位だから
カテゴリーCを補強するならパワフルなLOだね
残り1つのカテゴリーCはSOに使わないならロングキック蹴れる大型FBに使いたいな
FBがしっかり固定されれば尾崎、河瀬のランも今よりもっといきる
こうなると仕事人FLとキレキレの小型WTBにカテゴリーC枠使ってるの完全にミスだわ
128名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 08:49:47.04ID:2TF2XUB0 スティラーズ戦で最後逆転トライされる直前に、コルビが一か八かのインターセプトに飛び込んでたが
仮にボールに触れて確保できれば良いが、触れただけで落としてたのならインテンショナルノックフォワードで
イエローカードと認定トライにされてた結末だよ
仮にボールに触れて確保できれば良いが、触れただけで落としてたのならインテンショナルノックフォワードで
イエローカードと認定トライにされてた結末だよ
129名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 08:54:34.96ID:2TF2XUB0 ↑
でも、滑川レフリーだったら、そのまま流してノーサイドになって
スティーラーズ側が納得行かずに滑川に詰め寄ってるパターン
でも、滑川レフリーだったら、そのまま流してノーサイドになって
スティーラーズ側が納得行かずに滑川に詰め寄ってるパターン
130名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 08:56:23.44ID:2TF2XUB0 神戸サントリー戦で神戸がサヨナラトライ
TMO滑川「ノックオンじゃない?」
平川「違いますけど」
TMO滑川「じゃあオブストラクションじゃない?」
平川「違いますけど」
TMO滑川「じゃあノックオンとかスローフォワードとかオブストラクションとか・・・」
平川「あのー滑さんオンフィールドディシジョンではトライと見ていて・・・」
TMO滑川「・・・はい」
TMO滑川「ノックオンじゃない?」
平川「違いますけど」
TMO滑川「じゃあオブストラクションじゃない?」
平川「違いますけど」
TMO滑川「じゃあノックオンとかスローフォワードとかオブストラクションとか・・・」
平川「あのー滑さんオンフィールドディシジョンではトライと見ていて・・・」
TMO滑川「・・・はい」
2025/03/26(水) 14:00:20.99ID:FAQwDIvm
滑川「ディフェンスがもう1枚いるのでペナルティトライとまでは言えないと思います」
132名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 21:20:39.99ID:5z2f87kL 滑川さんってそんな感じなの?
結構好きなレフリーだったんだけど…
結構好きなレフリーだったんだけど…
133名無し for all, all for 名無し
2025/03/26(水) 21:31:39.57ID:wjGBZvk1 サントリーは、プロのチームなのだから、勝つためのメンバーはどうすればいいか?を第一に考えるべきかと。日本人にこだわり過ぎているような気がします。
2025/03/27(木) 07:53:41.79ID:0B9fcuYI
ここ2節で気になるのはエッジで完全な流との一対一を作られてトライ取られてること
相手がダブルラインを引いたりしてマークが混乱したわけでもアンストラクチャーでもなく、単純にDFラインの移動が若干緩慢で、最後にラック周辺にいるはずの流が一人で行かざるを得なくなってる
そういう崩され方、今まであまり見なかった気がするんだよな
相手がダブルラインを引いたりしてマークが混乱したわけでもアンストラクチャーでもなく、単純にDFラインの移動が若干緩慢で、最後にラック周辺にいるはずの流が一人で行かざるを得なくなってる
そういう崩され方、今まであまり見なかった気がするんだよな
135名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 12:31:07.91ID:jADRCHRX だから最初から言ってる
選手個々のフィジカルではなく基本プレーの緩さとディフェンスシステムそのものが弱さの本質だと
選手個々のフィジカルではなく基本プレーの緩さとディフェンスシステムそのものが弱さの本質だと
2025/03/27(木) 12:54:48.46ID:6Vwky4kN
テクニカルなことは皆さんがご指摘の通りです。
でも負けが続いているのはテクニカルな問題でなく
チームの方針や指導力の問題、ですよね。
でも負けが続いているのはテクニカルな問題でなく
チームの方針や指導力の問題、ですよね。
137名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 13:06:12.23ID:rcsFPIuQ138名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 13:06:16.25ID:jADRCHRX その通り
139名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 14:55:02.66ID:Ur12y3/o ヘッドコーチの差って、大きいことが今シリーズで痛いほど分かりました。
2025/03/27(木) 15:04:38.91ID:lB04shbm
メンバーだけ見たら勝てそうだけど負けるんだろうな…
2025/03/27(木) 15:05:28.21ID:lB04shbm
メンバーだけ見たら勝てそうだけど負けるんだろうな…
142名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 20:21:09.42ID:jADRCHRX プレーオフ目指すチームと目標を失ったチームの差が出そうだな
143名無し for all, all for 名無し
2025/03/27(木) 20:55:04.14ID:TE8rhU5l マクマーンが先発メンバーに入ってるから良かった
怪我で退場したの見た感じだと、この後の試合の出場は厳しいと思ってた
メンバー発表見て驚いたと同時に嬉しかったわ
イオアネはいないけど、ベストメンバーに近いよね
フォワードのリザーブを多くした方が良いと思ってたから希望通りだし、欲を言えばマフィをリザーブで入れて欲しかったけど
怪我で退場したの見た感じだと、この後の試合の出場は厳しいと思ってた
メンバー発表見て驚いたと同時に嬉しかったわ
イオアネはいないけど、ベストメンバーに近いよね
フォワードのリザーブを多くした方が良いと思ってたから希望通りだし、欲を言えばマフィをリザーブで入れて欲しかったけど
144名無し for all, all for 名無し
2025/03/28(金) 09:46:15.28ID:e7W9g8ze145名無し for all, all for 名無し
2025/03/28(金) 14:36:47.79ID:2aptiMM9 サントリーはヘッドコンタクトしてもペナルティすらないんだな
146名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 03:15:16.70ID:l8CQhJDV147名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 10:17:01.64ID:NYCDhHEW 今日は滑川レフリーです♪
2025/03/29(土) 10:26:09.34ID:xVnDdtOY
それでは楽勝ですね。
2025/03/29(土) 10:28:09.41ID:9p14mMS+
>>147
マルチすんな
マルチすんな
150名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 10:30:42.41ID:gQ/kLiL+ 滑川ならば今日勝ったな。おめでとう㊗
151名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 12:10:34.57ID:UYH0taFx 滑川さん好きなのにそういう目で見てしまう
152名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 12:17:24.66ID:UYH0taFx 偏りのない良いレフリングやん
153名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 12:33:32.31ID:yoQ5obF6 今日負けたら、いよいよ入替え戦が見えてきますね。
2025/03/29(土) 12:54:44.06ID:/8o1+NOc
滑川別に酷くないじゃん
本当に贔屓してるならコルビのやつトライにしてたよ
本当に贔屓してるならコルビのやつトライにしてたよ
2025/03/29(土) 12:55:06.44ID:rXGyl838
滑川大明神頼みマッセ~
156名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 13:34:06.41ID:+1jhWa9y 雨の日は流を出すなよ
かわいそうだろ
かわいそうだろ
157名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 13:53:46.21ID:BWMC4dVp 試合は勝ったけど中身がない
弱いね〜
前半のスタッツなんだよあれ(笑)
弱いね〜
前半のスタッツなんだよあれ(笑)
158名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 13:58:00.85ID:MaW+0Q/R 雨の日に流れを最後まで起用とか鬼か!
福田の出番がねえぞw
福田の出番がねえぞw
159名無し for all, all for 名無し
2025/03/29(土) 17:22:09.25ID:pHIdCCG7 今日の勝因はホッコとマクマーンの復帰
そして堀越のフル出場だな
そして堀越のフル出場だな
レスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【史上最低のオリンピック】 東京五輪談合事件、電通などに30億円の課徴金 [476729448]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 暇空茜に中傷されていた団体の代表、起訴について正式発表 [485187932]
- ドラッグストア「コスモス」の無断駐車騒動、決着。共同駐車場だったことが判明したのでコスモスの完全敗北 [744361492]