X



第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (ワッチョイ 02b7-wwvQ)
垢版 |
2025/01/12(日) 21:56:06.04ID:DnEP7aTD0
前スレ
第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1735105450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/13(月) 21:37:15.54ID:lfajUGMU0
タラレバを言っても仕方ないけど、服部の判断で流れが変わったシーンが早稲田としては本当に悔やまれる。あそこでキックでせめて1トライ取れてたら完全に流れは早稲田だったろうし、その後のように早稲田が焦って攻撃が単調になることもなく、もう少し攻め方のオプションがいろいろ出来てたと思うね。帝京のディフェンスは確かに良かったけど、良く出来る環境をあれで作ってしまった。
595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed44-2J0o)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:38:40.78ID:xL7+VqM/0
早稲田も帝京も大学生離れしたチームだったな
リーグワンとやってもディヴィジョン2と浦安D-Rocks、三重ホンダヒートあたりなら勝てそう
昔に流がいた帝京がNECに勝ってたし
2025/01/13(月) 21:44:08.39ID:zjzuaxU00
>>595
浦安はまだしも三重って普通に強いぞ
というか浦安のケレヴィやフォラウを止められる大学生もいないだろ
2025/01/13(月) 21:44:41.03ID:qMm8RSpk0
>>595
ホンダ強くなってるぞ
リーグワン見てないのか
2025/01/13(月) 21:44:46.57ID:ctSxAihT0
Jスポは19時からとか放送遅すぎるだろ。
生中継できない決まりでもあるのかな?
2025/01/13(月) 21:45:22.74ID:lH8aKJUb0
ホンダヒートに勝てる帝京なら今後のJapanは安泰だな
2025/01/13(月) 21:45:56.96ID:R5eghXFE0
マテーラ止められ大学生はいない
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1544-8zFl)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:46:34.35ID:cjJtbcI70
>>595
リーグワン何も知らないな
今シーズンのヒートはトヨタや神戸より上、WKと好ゲームしてる
外人でガラッとチーム変わるんだよDBやリコーもそう、大学とはどんどん差が開いてるよ
2025/01/13(月) 21:46:45.09ID:zjzuaxU00
帝京や早稲田が相手ならレメキは6トライは余裕だろうな
603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25aa-zNWi)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:48:30.72ID:uB2by17G0
>>590
帝京の連覇を止めるなら来年しかないと思う
確かに来年はかなり弱くなる
下手すりゃ大学選手権決勝まで来れないかも

そうなると早明と京産辺りがチャンスか
604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 21:48:40.46
>>566
決めつけじゃなくてただの事実
その証拠に自分の大学が出れば見る
負ければ帰る
客席の反応見ればよく分かるわw
そこが野球やサッカーの観客とまったく違うところ
605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 21:50:03.46
>>575
早慶ならいい会社に就職できるけど明治はそれほどでもない
606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25ca-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:51:38.73ID:sYadbnGw0
>>507
明治のほうが強い、スクラムと守りが早稲田よりいい
607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2594-KF+7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:51:50.93ID:F5yg+hP20
>>595
毎年恒例だな
リーグワン知らない大学ラグビーしか見てないやつがリーグワンのチームに勝てるとかいう戯言を言い出すの
608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25ca-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:52:43.65ID:sYadbnGw0
>>595
早稲田はむり、

リーグワンになってからは、強い
609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad44-VjhY)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:52:49.84ID:hrWMQ3iw0
日本人だけの試合を観てみたい。
勝つ為なら何でもありのスポーツはつまらない。
そもそも帝京に留学する目的って勉強じゃないよな。
610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 21:52:57.79
国立決勝も高校サッカーに取られた

高校サッカー決勝>>決して越えられない壁>>大学ラグビー
611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2594-KF+7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:54:14.61ID:F5yg+hP20
>>603
関西は京産より天理な気がする
今年の主力が残ってるし来年の代は天理史上最もリクルートが良かったと言っても過言ではないし
京産は辻野やフナキら主力が結構抜けるからそれがどうなるか
612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9cd-77w2)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:55:54.78ID:9ouNP8A40
帝京のラグビー部目指すやつは最低でもプロしか見てないでしょ
行き先出てきたけど、今日の4年生は全員プロ入りじゃないか
613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 21:58:38.32
帝京は美味しそうなイケメンも多かった♪
ヂュルヂュル♪
614名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed44-2J0o)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:58:43.36ID:xL7+VqM/0
選手入場はチアに見送られながら旗持って勢いよく入場して、全員でハドルを組むアメフトのがカッコいいと思ってたけど
正面から堂々と歩いて入場してくるほうが、なんか男らしくていいな

あとダウナカマカマがトライを決めたあとに、喜びからボールを投げてたけど
あれを日本のアメフトでやると、高校生だろうと社会人だろうと、アンスポーツマンライクファウルを取るのは意味不明だからやめてほしい
2025/01/13(月) 21:59:34.10ID:5X1IkNxT0
>>588
どこの大学も入ってくる有力学生の実態は一緒だよ
後は大学の上層部が何人認めるか
明治は全員、早稲田でも半数以上はその類でしょう
616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2594-KF+7)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:59:56.92ID:F5yg+hP20
>>612
選手権で上位に入るチームのレギュラーはどこも全員プロ入りでしょ
帝京に限った話ではない
2025/01/13(月) 22:00:50.18ID:9ZztHRMt0
>>609
ラグビー以外でも学費無料、生活費無料、単位なしでも卒業保証なんて部活は山ほどあるんだけど
留学生といっしょじゃん
ちなみにラグビーの留学生の大半は中学から日本にきてる
618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed44-2J0o)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:01:44.93ID:xL7+VqM/0
大澤レフリーも早稲田に厳しいと思うようなペナルティもあったし、結構公平だったように思う
レフリーマイクの音声を聞く感じやや口調が厳しめなのと、最後のスクラムを帝京のペナルティにしたのはアレだが
2025/01/13(月) 22:03:44.25ID:zjzuaxU00
リーグワンになってから3部まで受け皿があるし将来的にリーグワンを狙うチームもあるので学生ラグビー選手は続ける道は割とあるな
2025/01/13(月) 22:03:58.43ID:/9zxQagw0
同じ学校が4連覇で決勝戦ですらほぼダブルスコアの差がつくって戦力偏りすぎだろ
621名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed44-2J0o)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:04:26.18ID:xL7+VqM/0
ノックオン→ノックフォワード
ジャッカル→スティール

とか用語が変わったのに、実況は普通にノックオン、ジャッカルとか言ってたなw
NHKなんだしちゃんとやれよ
2025/01/13(月) 22:05:39.00ID:zjzuaxU00
>>621
学生ラグビーで用語が変わるのは4月からだよ
リーグワンだけが1月11日から
2025/01/13(月) 22:09:43.09ID:lH8aKJUb0
>>620
後半20分までは7点差以内だったしダブルスコアっていうほど圧倒的な差ではないよ
まぁ7点差以内の試合が続いてるリーグワンやスーパーラグビーと比べると面白さは劣ってしまうけどね
2025/01/13(月) 22:11:20.88ID:R5eghXFE0
>>623
エディ前の日本代表もそうだっぞw
2025/01/13(月) 22:11:44.86ID:lfajUGMU0
>>604
お前が見ただけの事実
それを一般化するなっての
日本語わかる?
626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:14:38.57ID:vc0aYwXF0
ボルテレが肉離れしてなかったら京産に負けていた早稲田
全然強くなかった
627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a44-EcLy)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:16:15.37ID:2JLS/sQ80
>>595>>607
これ帝京、早稲田が福岡、昭島、狭山、戸田ならびに日野、九電、釜石、江東に勝てるかどうか。
なお早稲田が福岡や九電にチンチンされるようじゃリーグワンとやるのは無理だろう。
2025/01/13(月) 22:18:23.56ID:lH8aKJUb0
>>624
今は前半終了で30点差…w
629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a44-EcLy)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:24:02.91ID:2JLS/sQ80
>>593
それが1万しか入らなかったのだから、だったら秩父宮で充分だと協会が判断した。
(これ大学の場合だと早明戦や早慶戦くらいしか3万から4万の観客が入らない)
630 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dd9c-bDcf)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:24:14.86ID:qlOfbbCn0
>>324
00年代の早稲田黄金時代ですらラグビーのメディア露出減り続けてたのに、294みたいな伝統校ジジイがいまだにいるのが大学ラグビー
ラグビーのメディア露出が一番あるのがワールドカップなのはもうあきらかなのに
631名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a97f-x2X+)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:30:59.82ID:RuBXYpv20
>>498
貴方、去年も帝京は来季は戦力ダウンと言ってませんでした?
確かに間違ってないと思うけど、帝京は毎年新戦力が出てくるから、来季も優勝争いに絡んでくる。早明との三つ巴かと。明治はもう少し工夫が欲しい。リクルートは早稲田以上なだけに。
632名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd9c-bDcf)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:34:28.01ID:qlOfbbCn0
>>590
帝京は今の3年の層が薄いからもしかしたら
来シーズンは全員3年生以下(現在の2年生以下)で試合するかも、かなり厳しい戦いになる
633名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a81-TO+2)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:35:04.52ID:8b9Vzc4V0
>>334
>>476
今やってる米国カレッジフットボールの全米大学選手権だと
準々決勝で今季ランキング1〜4位が全敗(5〜8位が全勝)し
(来週の)決勝戦が7位対8位とか
まぁ、日本の大学ラグビーやアメフトでは有り得ないが
634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6e3-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:40:03.56ID:e/evPM1H0
>>611
京産は今年は4回生が主力やったから、春は苦戦するかもな
1,2列で抜ける選手多いしな
ただ、BKに関しては逸材揃い(特に新2回生)で、結構良いラインが組めると思うから楽しみではある
635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86a3-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:45:40.33ID:8vuk15Xh0
>>486
願望込みなんだろうね
あの業界、早稲田が多いから
636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:53:00.32ID:vc0aYwXF0
ベースボールマガジン社は早稲田のガチガチの学閥があるてターザン山本さんが激怒してたね(苦笑)
637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 22:53:06.95
>>625
笑えるw
客席の反応がそうなんだから
638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:54:24.14ID:vc0aYwXF0
早稲田見て思ったのは1回生が2人入るだけでこれだけ劇的に強くなるんだなあてびっくりした
639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 22:55:12.79
93-94シーズンからダボパンになってったのとラグビー不人気になってったのが
見事に重なるね
いい加減認めたらいいのに
ラグビー不人気になったのはダボパンのせいだってこと
640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:56:57.14ID:vc0aYwXF0
まあPL学園が初優勝した時も清原、桑田の1年生コンビが入部したからであって
歯科もラグビーと違って高校入学して3か月で予選ですからね
641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:58:54.65ID:vc0aYwXF0
1年生が入部してすぐにレギュラー獲ったら3年生は面白くないので
野球部のいじめはえげつないそうです。
プロレスの技かけられて殺虫剤のキンチョールを顔面に吹き付けられたとかユーチューブ動画で
言ってましたね
642名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:59:51.45ID:vc0aYwXF0
楽天の安樂投手は高校時代に後輩に重油だかガソリン飲ませて大問題になってましたね
643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:02:22.17ID:vc0aYwXF0
まあ、PL学園野球部も後輩を池に沈めて溺死させて大問題になってましたね
殺人事件ですからね
644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:05:05.79ID:vc0aYwXF0
鈴木健想が言ってましたが明治のラグビー部は先輩より目線や頭を下げないといけないので
先輩が床に寝転がって話しかけてきたら自分も床に這いつくばって応答してたと言ってました
645名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:06:19.78ID:vc0aYwXF0
帝京大学が強いのはそういう先輩後輩の上下関係が無いのでラグビーだけに専念できるからだそうです
京産も先輩のしごきは全く無かったと大畑選手が言ってましたね
646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e915-6C3C)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:17:44.77ID:LLXwoqEy0
まあ終わってみれば帝京の4連覇だがここまでに
春の結果がこうだったから秋にも勝てるはずない、とか
夏合宿で大敗してるから今度も勝てない、とかいろいろ書かれてたなあ
早稲田は今日終わった後も帝京がフィジカルで来るのに何やってたんだと今更のように言ってる人いたな。春からフィジカルやっとけよと。
試合前は服部のキックは冴えわたり矢崎と田中はディフェンス切り裂いて、みたいな話だったじゃん

ほんとこういうレスあてにならないのがよく分かった
647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:23:56.94ID:vc0aYwXF0
矢崎てそんなに凄いか?大畑の現役時代の方がはるかに凄かったと思うけど
648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:25:59.16ID:vc0aYwXF0
矢崎選手はいい選手ですよ。大畑がトップスピードに乗った時はあんなもんじゃなかったような気がします
2025/01/13(月) 23:28:16.56ID:zjzuaxU00
大学レベルでは良い選手だと思うけどリーグワン行ったら河瀬より下だと思う
650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/13(月) 23:29:33.77
伝統ものはいっぱいあるでしょ
ラップしてフェラとかフルチントライとか
素股でこくとか
もっとエグイのいっぱいあったでしょ昔はw
2025/01/13(月) 23:31:14.61ID:R5eghXFE0
>>647
大畑って学生のときディフェンスできたっけ?
652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:38:22.55ID:vc0aYwXF0
鈴木健想が言ってたけど裸で寮の外の自販機まで買いに行かされたそうです(苦笑)
653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:39:51.76ID:vc0aYwXF0
相撲部屋も昔は相当ヤバかったそうです。曙は新弟子に生フェラさせてたとか
小錦が大便したら新弟子に尻を拭かせていたそうです(苦笑)
2025/01/13(月) 23:39:58.67ID:R5eghXFE0
強制的にカップ麺を買わされる話も聞いたぞ
655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:41:54.07ID:vc0aYwXF0
大畑が神鋼2年目の時なんて全く手が付けられない感じでしたね
656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:44:56.21ID:vc0aYwXF0
とりあえず明日からはリーグワンに専念できますね
657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fea8-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:45:06.37ID:YlilVv940
>>629
新国立は使用料が高いから仮に国立を使おうとしたら早明戦にならない限り大赤字リスクをラグビー協会が背負い込むんですよね
それでラグビー協会はおそらくお金がないのでそのリスクヘッジするしかないんですよね
658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a1d-pCI4)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:45:42.40ID:vc0aYwXF0
このスレには大変お世話になりました。11カ月後にまた会いましょう!
659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fecc-teS6)
垢版 |
2025/01/14(火) 01:23:22.85ID:hxFqxD6P0
一人で100レスとか終わってんな
660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2025/01/14(火) 01:36:24.68
これからリーグワン盛り上がってくってのにw
これだから特定の大学ヲタはダメなのよ
2025/01/14(火) 04:43:38.89ID:LpWy7KEY0
>>640
初優勝は西田の頃にしてなかった?春だったかな。「逆転のPL」と言われてた。
662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7afe-M68w)
垢版 |
2025/01/14(火) 04:55:58.34ID:vATv2Vha0
数年は
帝京
明治 天理 京産 早稲田
筑波 東海 関学 近大 慶應
以下
こんな感じで続きそう
663名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddc8-LtKU)
垢版 |
2025/01/14(火) 06:05:59.62ID:RBBgYorA0
矢崎は早稲田におった藤田に似てるなw
横へ横へ
664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a1a-7dHL)
垢版 |
2025/01/14(火) 07:11:05.53ID:FJllOBej0
>>466
園田学園女子大学は伊達公子輩出。
早稲田もプロは輩出してるが、だいたいテニスのトッププロ選手は高校卒業ですぐプロ入り。
高校も通信制とかで高校生時点で既に半分プロ的生活の人多数。
ラグビーみたいに超一流選手が大学に行く環境ではない。
2025/01/14(火) 07:15:45.25ID:0qFGkClz0
帝京は対抗戦の明治戦から小村など長期離脱組が尽く復活したのが大きい。
それまでは1.5軍。
早明はフォワード弱すぎて話にならなかった。
2025/01/14(火) 08:27:43.80ID:GD0JroOw0
帝京と京産の差は早稲田笛慣れの差だな
あと空気読めないトライ取り切れる大トロ選手の枚数やコンディションの差
京産は肝心のポルテレが怪我で痛んでなければ早稲田笛をものともせず勝てたかも知れない
関西勢は早稲田笛&明治笛に慣れること
慶應なら笛吹かれまくってもボコれるじゃん
それと同じ状態に持っていくと国立でも勝てるようになる
2025/01/14(火) 08:38:32.46ID:GD0JroOw0
でも来年は帝京の大トロ選手がゴッソリと抜けて一気に弱体化して今年の東海大状態になると思うし、早稲田はバックスはいいけどサトケンら強いフロントローがゴッソリ抜けて一気に弱体化
また早稲田笛で助けて貰える国立以外で京産大とやれば記録的な大敗するレベルに戻ると思われる

来シーズンは関西勢の久しぶりの大学選手権優勝かも知れん
京産はポルテレのラストイヤー、天理はヴァカタのラストイヤーで共に国立のベスト4は堅い
早大帝京の弱体化で対抗戦1位は明治だろうけど、どうせ今年のようにイマイチ君だろう
決勝で京産vs天理もありえるので協会レフリーは必死に早明笛吹いてくるとは思うが、かなり実力差があって早明が勝つのは無理ゲーくさい
668名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fea8-7dHL)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:38:34.89ID:7Yr7lVBf0
早稲田か明治に上がってもらわないと決勝でも秩父宮が満員にならなくなるぞ
669名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-bDcf)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:48:19.90ID:7KLx9haZ0
>>601
海外出身選手で変わるのは事実だけど、それに加えてチームとして上手く機能させる事も必要なのは
トヨタがあれだけの豪華メンバーで順位が上にいけない事で証明されてる
670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-bDcf)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:53:50.95ID:7KLx9haZ0
>>664
テニスは大学卒業後にプロ入りして世界ランキング上位とか
大器晩成の選手はあまりいないのかな
上にいける才能は高校生の時点でプロになってツアーまわる生活しないと間に合わないとかか
2025/01/14(火) 09:01:27.66ID:GD0JroOw0
>>668
来年は京産(関西1位)vs明治(対抗戦1位)の決勝くさいと思う
帝京はほぼ新チームで青木、本橋、小村など大駒(キープレイヤー)が抜けて統率力もなくなり一気に没落
関西1位京産は対抗戦3位に没落の帝京と2位早稲田(FW弱体化)を倒して決勝
もう一方はぱっとしない明治が笛でなんとか天理に勝って決勝進出と予想
優勝はポルテレのラストイヤーで戦力充実の京産だろう
明治は決勝までに選手が傷んでヘロヘロになってるわ
本来なら京産vs天理の大学選手権決勝が望ましいけど協会が必死の笛w
2025/01/14(火) 09:04:52.46ID:O7SaUJ2o0
青木がいたとは言え、細木、江良と抜けても選手権は最後は勝ったからね、なんだかんだ代わりが育つ
2025/01/14(火) 09:28:30.57ID:eCVf8/Gi0
来期の帝京弱体化は願望でしかないだろ
実際これまでも4年が大量に抜けた年はあったが翌年後継がちゃんと育っている
674 警備員[Lv.10][新芽] (ブーイモ MMea-1U+U)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:33:10.82ID:6lmIFLQtM
まあ、来年も帝京と主力がかなり残る早稲田だろうな
あと関西は明治くらいは倒すかもしれん
関東リーグはもうダメだ
2025/01/14(火) 09:35:32.28ID:ChVvBugfd
>>671
アホの関西は全スポーツ弱いから無理やろ
676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4194-GQcS)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:37:02.76ID:4DCjULBu0
去年の大学選手権決勝は国立でたったの18000人だったから
ぶっちゃけ秩父宮がちょうどいいキャパなんだろうな

因みに今年の大学選手権決勝と同日開催されたサッカーの高校選手権決勝は国立に58000人入ったらしい
677名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad6a-U5k9)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:45:44.04ID:Citk32Ns0
>>673
育成より素材の問題だし帝京も流石に苦しいのでは?
高校ジャパンの日本人も大したのがいない年度で青森山田のアホ君など留学生確保に奔走してるじゃん
留学生頼みで没落した倒壊大の香りがぷんぷん漂ってるよ
2025/01/14(火) 09:50:05.63ID:eCVf8/Gi0
>>677
まあ願望は自由だからなw
過去の実績から考えて来期も強力なFWは健在だろう
679名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMce-77w2)
垢版 |
2025/01/14(火) 09:55:55.32ID:LQs5wvKhM
帝京は高校代表クラスも取ってるけど、無名の育成も手を抜かないからな
熊本西から入って、細木の控えだった上杉太郎がプロ行くなんて思わなかったし
2025/01/14(火) 09:58:16.90ID:7r+t/jj60
帝京は毎年弱体化しているらしいw
681名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a9d4-dEkM)
垢版 |
2025/01/14(火) 10:08:18.88ID:kztY2ArT0
ここ最近、明治早稲田で繰り返されてるなぁ
来年は明治ってことになるな
2025/01/14(火) 10:36:48.85ID:CyAFB3Ot0
帝京は今年ケガで棒に振った福田とか青柳とかいるしな
2025/01/14(火) 10:39:49.14ID:zvoBZ7TL0
帝京って、最終的なメンバーには鳴り物入り入部よりも
普通のセレで入ってきた選手が多数入ってる印象
2025/01/14(火) 10:39:50.20ID:zvoBZ7TL0
帝京って、最終的なメンバーには鳴り物入り入部よりも
普通のセレで入ってきた選手が多数入ってる印象
685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fea8-7dHL)
垢版 |
2025/01/14(火) 10:54:20.07ID:7Yr7lVBf0
>>676
収容人数が減る新秩父宮になったらどうするんだろうね
2025/01/14(火) 10:57:29.65ID:6yVbsVlT0
◇年度別全国大学ラグビー選手権優勝校
2001 関東学院大学 関東大学リーグ
2002 早稲田大学_ 関東大学対抗
2003 関東学院大学 関東大学リーグ
2004 早稲田大学_ 関東大学対抗
2005 早稲田大学_ 関東大学対抗
2006 関東学院大学 関東大学リーグ 6回目
2007 早稲田大学_ 関東大学対抗
2008 早稲田大学_ 関東大学対抗
2009 帝京大学__ 関東大学対抗
2010 帝京大学__ 関東大学対抗
2011 帝京大学__ 関東大学対抗
2012 帝京大学__ 関東大学対抗
2013 帝京大学__ 関東大学対抗
2014 帝京大学__ 関東大学対抗
2015 帝京大学__ 関東大学対抗
2016 帝京大学__ 関東大学対抗
2017 帝京大学__ 関東大学対抗  9連覇(大会最多)
2018 明治大学__ 関東大学対抗  13回目
2019 早稲田大学_ 関東大学対抗  16回目
2020 天理大学__ 関西大学リーグ 初優勝
2021 帝京大学__ 関東大学対抗
2022 帝京大学__ 関東大学対抗
2023 帝京大学__ 関東大学対抗
2024 帝京大学__ 関東大学対抗  13回目
687 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c66c-bDcf)
垢版 |
2025/01/14(火) 10:59:07.50ID:7KLx9haZ0
>>682
FL福田大和はジャパンのバックアップメンバーにも選ばれるくらいの大器だったのに怪我で今シーズンは活躍出来ずに残念
来シーズンに期待する
688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-bDcf)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:03:56.55ID:7KLx9haZ0
>>671
準決勝に進んだ帝京、早稲田、明治、京産のうちで3年以下がたくさん残るのは明治と京産なのかな?
ならこの両チームは来シーズンは中心になるかも
689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c66c-bDcf)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:05:30.20ID:7KLx9haZ0
>>674
早稲田はBKはSH以外は全員残るからFWの穴埋めできれば優勝狙えそう
690名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4156-sAzJ)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:06:21.08ID:XlEK3cra0
テスト
2025/01/14(火) 11:25:10.21ID:AcR3Jrsm0
>>679
青木とか本橋とか高校時代から有名だったのもいるけど、全国的には無名だった選手のはうがスタメンに多いもんな
明治みたいに高校ジャパン、候補がずらりってわけでもない
692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6ed-fuva)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:53:28.82ID:Sro+E6dR0
対抗戦の結果と選手権の結果が逆になることはよくあること。
帝京はリベンジに燃えていた。青木主将の眼の色が違ってた。
693 警備員[Lv.11][新] (ブーイモ MMea-1U+U)
垢版 |
2025/01/14(火) 11:55:57.53ID:6lmIFLQtM
佐藤は「明治さんは、1番から23番までスーパースターがそろっているスター軍団」と言う。推薦枠の関係で、例年早大より多くの高校日本代表やU20代表が入学するというエリート。一方の早大は一般入試組や浪人組も多い“雑草軍団”で、主将は「そういう選手が頑張ることが、早稲田が強い要因の一つ」と自負する。

なんで明治はダメなんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況