>>61
どうでも良い。
リクとかアホか?来る者拒まず、去る者追わず。

早稲田ラグビーは教育の一貫でやってます。
来たい奴が来れば良い。

私はアンチ清宮派です。
あいつさぁ〜リクだけじゃん。
あんだけ集めりゃ連勝して当然。

今の監督の大田尾さんは清宮世代だけど選手をよく見ている。

昔の早稲田ラグビーとかコーチいるだけ。
な〜んも教えない。メニューもいい加減。
キツイだけの意味の無いメニューを嫌々ながら短調にこなしてるだけ。
終いにはラグビーが嫌になる。

大学内では有名だったね。
早稲田のラグビー部員に会ったら、ラグビーが嫌だ
と答えるとね。

昔と大違いでやっとまともになった感じ。

本来、Aチームなんてどうでも良く(戦略だけで自走するから)て、C、Dあたりを教えて底上げしないと強くならない。

今年の早稲田は出来ている。

Aチームとか東大のエリート君たちと同じ。
ヒントさえ与えれば自分から求めるし勝手に進む。

教えなくちゃいかんのは底の部員。