前スレ
高校生の進路 早稲田専用スレ38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1721971686/
高校生の進路 早稲田専用スレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1718693311/
高校生の進路 早稲田専用スレ39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/02(月) 20:46:30.92ID:5RbVvoTl
2名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 00:01:55.56ID:5hnPuLz1 スレ立て乙
3名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 08:07:42.16ID:2m1RBwnx やはり天下の早稲田が強いと日本中が沸くな
4名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 12:51:33.54ID:uYaR8iix 以前というか5年くらい前はアス薦は発表日に判明してたが、なんで今は公表しなくなったんだろ?
2024/12/03(火) 13:15:06.93ID:W1Lh8VJk
>>4
大学からは個人情報に配慮してとリリースされてたと思う
大学からは個人情報に配慮してとリリースされてたと思う
6名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 13:34:06.06ID:7qvRdj4h7名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 13:36:49.20ID:yqATYPqj 桐蔭Capが残念で
2024/12/03(火) 13:45:47.28ID:wppub99a
桐蔭学園の主力たちに4年連続で慶應・筑波の滑り止めにされてしまった早稲田ラグビー
2024/12/03(火) 13:52:54.60ID:Mr9G0x82
圧倒的な優勝候補だから問題なし
10名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 14:52:52.98ID:qaEERQGM 筑波なんか体育教師以外に進路あんのかよ
2024/12/03(火) 15:18:18.41ID:NYxKVfuM
ニート
12名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 16:24:04.38ID:MRSprPqW 筑波と慶應で5枠目の椅子の取り合いw
クソわろw
クソわろw
13名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:06:32.05ID:AcGkCgSY 学内の今流行りの訳のわからない部門から個人情報保護の視点で問題があると指摘されてスポ科アス選80名の氏名公表を止めた。
2024/12/03(火) 18:22:34.12ID:b1xtneGY
15名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:30:49.12ID:Jd+rHaE9 >>13
それな。スポーツ推薦者だけではなく、卒業生の進路発表まで辞めた。
他大学がやっていることなのに、どうして早稲田はやらないのか。
そっちの方が問題。
全国に早稲田のスポーツ推薦を目指す学生が山ほどいて、自分の目標にしている選手たちが
早稲田に合格したかどうかを気にかけている。そういう早稲田志望の学生たちのためにも、
公表すべき。
早稲田学内はバカがいるんだよな。学生数減らせとか合格者を公表するなとか推薦とるなとか、
そういう馬鹿に付き合う大学はどうなのよ。
それな。スポーツ推薦者だけではなく、卒業生の進路発表まで辞めた。
他大学がやっていることなのに、どうして早稲田はやらないのか。
そっちの方が問題。
全国に早稲田のスポーツ推薦を目指す学生が山ほどいて、自分の目標にしている選手たちが
早稲田に合格したかどうかを気にかけている。そういう早稲田志望の学生たちのためにも、
公表すべき。
早稲田学内はバカがいるんだよな。学生数減らせとか合格者を公表するなとか推薦とるなとか、
そういう馬鹿に付き合う大学はどうなのよ。
16名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:37:29.99ID:Jd+rHaE9 まあムキになるな。
早稲田がラグビーでもそれ以外でもナンバーワンなんてことは常識であって、みんな認めてる。
早稲田がラグビーでもそれ以外でもナンバーワンなんてことは常識であって、みんな認めてる。
17名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:37:56.57ID:Jd+rHaE9 筑波や慶應に行く選手たちの気持ちとしては、早稲田のラグビー部だと、それこそ世代ナンバーワン選手たちが
ずらりとして、そこで台頭するのは容易ではない。一方慶應や筑波なら、一年生からエースでちやほやされる。
そういう環境の方がいいと思う人もいるんだよ。
ずらりとして、そこで台頭するのは容易ではない。一方慶應や筑波なら、一年生からエースでちやほやされる。
そういう環境の方がいいと思う人もいるんだよ。
18名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:38:48.89ID:Jd+rHaE9 その代わり慶應や筑波に行っても、優勝への道は遠い。
早明帝にいけば、高いレベルのラグビーと優勝争いができる。でもその代わり部内で台頭するのは難しい。
4年間、リザにもなれないかも。キャプテンにも副将にもなれないかもってのがあるだろう。
早明帝にいけば、高いレベルのラグビーと優勝争いができる。でもその代わり部内で台頭するのは難しい。
4年間、リザにもなれないかも。キャプテンにも副将にもなれないかもってのがあるだろう。
2024/12/03(火) 18:39:15.55ID:b1xtneGY
早稲田に行かず筑波に行く子は、ぶっちゃけ学費が安い方に行きたいんだろうよ
20名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:44:49.86ID:80sz2LPx21名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 18:51:42.13ID:NzJpzJD+ ラグマガに竹中、山沢兄が自分で言ってたけど最初は当然早稲田→代表合宿等々で筑波の先輩に声を掛けられ、とても雰囲気も良さそうなので転向したってさ。
2024/12/03(火) 19:04:34.85ID:b1xtneGY
>>20
なんだ、いつもの帝京バカか
なんだ、いつもの帝京バカか
23名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 19:30:02.26ID:ShOTRt1f サトケンと青木は昨年までは同じくらい活躍してたが今年は差がついたな
今年の青木は凄すぎ
外国人含めて大学ナンバーワンプレイヤーだと思うわ
今年の青木は凄すぎ
外国人含めて大学ナンバーワンプレイヤーだと思うわ
2024/12/03(火) 19:41:29.70ID:b1xtneGY
でも明治と引き分けて泣いて
早稲田に連敗してるんだよなあ
早稲田に連敗してるんだよなあ
25名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 20:03:41.32ID:XE1Rql3M >>24
チームじゃなく個人の話
チームじゃなく個人の話
2024/12/03(火) 20:05:45.86ID:b1xtneGY
俺は佐藤に来てもらって本当に良かったと思ってるけどな
主将としては完全に佐藤>>>青木だろ
ジャパンを辞退したのも引くし
主将としては完全に佐藤>>>青木だろ
ジャパンを辞退したのも引くし
27名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 20:21:38.09ID:YJ+L1Xpd >>23
外国人よりやばいと思った日本人は青木が初めてだった、実際大学で青木と対戦してる選手はフィジカルが日本人じゃないっていってた笑これから先もあのレベルは出てこないだろ
外国人よりやばいと思った日本人は青木が初めてだった、実際大学で青木と対戦してる選手はフィジカルが日本人じゃないっていってた笑これから先もあのレベルは出てこないだろ
2024/12/03(火) 20:35:18.52ID:b1xtneGY
青木に心酔してることはわかったがここは早稲田の進路スレ
青木がいかに素晴らしいかって話はジャパンスレか帝京スレでやってくれ
まあジャパンスレじゃ誰も相手にしてもらえないかw
青木がいかに素晴らしいかって話はジャパンスレか帝京スレでやってくれ
まあジャパンスレじゃ誰も相手にしてもらえないかw
29名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 20:38:14.20ID:jrvDhG3N2024/12/03(火) 20:44:50.07ID:b1xtneGY
各SNS見てると分かるけど、玄人とかプロコーチとか、専門家ほど城の評価が高い
試合を見直すと初見の時に気がつかなかった良いプレーをしてることが多い
まあラグビーをプロレスと勘違いしてる帝京カスのようなお子ちゃまバカには城の良さは理解出来んだろ
及び腰で恐る恐るタックルに来るような自分より身体のちいさい格下相手を国内で吹っ飛ばすようなプレーは、国際試合では通用しないが、城のような仕事は国際試合でも無限に出来る
小薮ジャパンが帝京バカみたいな好みで史上最弱のジャパンにしてオールブラックスの二軍に145点取られたんだよな
ダウナカマカマみたいなの集めて
試合を見直すと初見の時に気がつかなかった良いプレーをしてることが多い
まあラグビーをプロレスと勘違いしてる帝京カスのようなお子ちゃまバカには城の良さは理解出来んだろ
及び腰で恐る恐るタックルに来るような自分より身体のちいさい格下相手を国内で吹っ飛ばすようなプレーは、国際試合では通用しないが、城のような仕事は国際試合でも無限に出来る
小薮ジャパンが帝京バカみたいな好みで史上最弱のジャパンにしてオールブラックスの二軍に145点取られたんだよな
ダウナカマカマみたいなの集めて
2024/12/03(火) 20:55:11.98ID:Vkv8BM2I
まあ、早稲田行くよりは慶應、筑波行くほうが楽にレギュラー獲れるじゃん
だから、賢い選択 ある意味
だから、賢い選択 ある意味
32名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 21:07:07.45ID:YJ+L1Xpd >>29
早稲田はサトケンがいるからの躍進よな、改めて青木サトケン中山が同じ代の桐蔭やばすぎる、立教の中も上手いなーって思ってたらその代の選手!桐蔭がラグビーに力入れなくなるの寂しいな
早稲田はサトケンがいるからの躍進よな、改めて青木サトケン中山が同じ代の桐蔭やばすぎる、立教の中も上手いなーって思ってたらその代の選手!桐蔭がラグビーに力入れなくなるの寂しいな
33名無し for all, all for 名無し
2024/12/03(火) 21:32:57.18ID:/eP+Li4J >>21
2人とも筑波で良かったとは言い難い
2人とも筑波で良かったとは言い難い
2024/12/03(火) 22:25:29.63ID:VK+MdeOZ
花園決勝でスタメンだった田中健想(桐蔭学園)と西浦(東福岡)は社学の自己推薦
決勝は外れてたけど杉村(東福岡)も
こんなことなかなかないし
募集人数も減ってきてるし
英語外部試験スコア提出とかハードルが高くなってきてるけど
社学自己推薦の合格発表は12月13日
決勝は外れてたけど杉村(東福岡)も
こんなことなかなかないし
募集人数も減ってきてるし
英語外部試験スコア提出とかハードルが高くなってきてるけど
社学自己推薦の合格発表は12月13日
35名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 02:26:07.60ID:GAGqgNEW36名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 07:04:04.96ID:7Nu/+3Fq37名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 07:24:31.32ID:YvK5x+ij T本君かな。しかし早稲田も第一列が
充実してきたな。
充実してきたな。
38名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 07:41:37.80ID:KFkHwlSy だから四年前青木を獲れとあれほど
大きいのは伸びるんだよ
大きいのは伸びるんだよ
2024/12/04(水) 07:44:09.60ID:fwbAAIZ9
>>38
だからそういうのは帝京スレかジャパンスレでやってくれ
だからそういうのは帝京スレかジャパンスレでやってくれ
40名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 08:25:46.98ID:oFb62N+i 桐蔭の1.3番が早稲田か!ただスクラムは強くない相模に一方的に押されてた、
2024/12/04(水) 08:33:33.33ID:7Nu/+3Fq
I原は基本1番の選手で怪我人でだから3番回ったようなもんやし
それに相模の3番はまだ2年だけど関東最強のタイトヘッドやからなあ
桐蔭学園は基本ハズレないので来てくれるんな嬉しい限り
それに相模の3番はまだ2年だけど関東最強のタイトヘッドやからなあ
桐蔭学園は基本ハズレないので来てくれるんな嬉しい限り
42名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 09:11:19.49ID:FZIcKn6L アス推薦
大阪桐蔭 CTB名取 173.82
〃 SH川端 163.67
東仰 no8 駒井 183.100
大分東名 PR 平山 180.128
進学
早実 山口 CTB 181.82
自己推薦、入試
桐蔭学園 FL 小川
PR 石原
CTB 松本
大阪桐蔭 CTB名取 173.82
〃 SH川端 163.67
東仰 no8 駒井 183.100
大分東名 PR 平山 180.128
進学
早実 山口 CTB 181.82
自己推薦、入試
桐蔭学園 FL 小川
PR 石原
CTB 松本
43名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 09:17:33.27ID:FZIcKn6L >>42
今のところ、早稲田の来てくれる選手はこの通りとされている。
これに加えて、桐蔭の1番が来てくれるということでいいね?
また大阪桐蔭のFLが合格しているという噂もある。
久我山主将も早稲田という情報もあった。
今のところ、早稲田の来てくれる選手はこの通りとされている。
これに加えて、桐蔭の1番が来てくれるということでいいね?
また大阪桐蔭のFLが合格しているという噂もある。
久我山主将も早稲田という情報もあった。
44名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 09:18:10.37ID:FZIcKn6L しつこく青木のことを言ってる奴は例の帝京君だな。
2024/12/04(水) 09:20:27.84ID:dNd15yeC
>>43
自己推薦組は合格したという事実があるだけで来るかどうかは未知数
自己推薦組は合格したという事実があるだけで来るかどうかは未知数
2024/12/04(水) 09:37:00.74ID:ATEanCsw
桐蔭対大阪桐蔭の選抜準決勝を見直すと大阪桐蔭の12名取はすごいな
2024/12/04(水) 11:47:27.70ID:fwbAAIZ9
結局今年はロックの推薦なしか?
砺波と浦和
どっちか現役で合格してくれないものか
片方現役なら片方浪人でも来てくれるといいな
現1年生で小林と松澤のツインタワーが一応いるが…
砺波と浦和
どっちか現役で合格してくれないものか
片方現役なら片方浪人でも来てくれるといいな
現1年生で小林と松澤のツインタワーが一応いるが…
48名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 12:35:35.00ID:k5frdka8 >>47
茗渓LOは?
茗渓LOは?
49名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 12:48:05.70ID:FZIcKn6L 砺波
浦和
茗渓×2
久我山
相模
↑砺波は遠いけど、残りは東京近辺の進学校やラグビー名門校。
これだけ長身LOがいて、早稲田が一人も取れないはずがない。
浦和とか茗渓とか、大学行くなら、早稲田や慶應や筑波クラスじゃないと満足できないと思う。
ラグビーもやりたいなら、早稲田一択と思うがな。
浦和
茗渓×2
久我山
相模
↑砺波は遠いけど、残りは東京近辺の進学校やラグビー名門校。
これだけ長身LOがいて、早稲田が一人も取れないはずがない。
浦和とか茗渓とか、大学行くなら、早稲田や慶應や筑波クラスじゃないと満足できないと思う。
ラグビーもやりたいなら、早稲田一択と思うがな。
2024/12/04(水) 12:54:30.58ID:H3YDmM/E
桐蔭LOも代表候補じゃないのが不思議なくらい良い選手。
51名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 13:04:49.01ID:pQ9NpjEd >>50
身長の関係かと思うが、LOとしては代表候補になっていないが、素晴らしい選手。進路が気になる。
身長の関係かと思うが、LOとしては代表候補になっていないが、素晴らしい選手。進路が気になる。
52名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 13:04:55.78ID:FZIcKn6L 逆にどうしてこの人が代表候補って選手もいるんだよな。
地域ごと、高校ごとのバランスが考慮されるからそうなる。
桐蔭と大阪桐蔭は、十分すぎるほどの選手が選ばれているから、
本来は選ばれるレベルの選手が落ちている可能性はある。
地域ごと、高校ごとのバランスが考慮されるからそうなる。
桐蔭と大阪桐蔭は、十分すぎるほどの選手が選ばれているから、
本来は選ばれるレベルの選手が落ちている可能性はある。
53名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 13:16:17.66ID:VikD7tHk 流経の控えで後半出て来たロックが205だった。さらに驚くことに他に2名、2mロックがいるとのこと、早稲田なんか172cmでもロックやってるんだよな。
190cmオーバーって栗原遠藤桑江中田、125年でたった4人、なんなんだ!?
早稲田以外なら常時190cmオーバー4人以上とか当たり前だわ
190cmオーバーって栗原遠藤桑江中田、125年でたった4人、なんなんだ!?
早稲田以外なら常時190cmオーバー4人以上とか当たり前だわ
54名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 13:40:15.44ID:1Hf/8IOi >>47
だから砺波は、自己推薦で合格済み
だから砺波は、自己推薦で合格済み
55名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 13:54:07.69ID:xq0foJUg 190cm超のLOが欲しいのは山々だが 早明戦のラインアウトは7/7 帝京戦は10/10なんだよね 相手は17/19と13/16 184cm以下で良くやってるよね まずはこれを讃えた上で やっぱり190cm超え欲しいな
2024/12/04(水) 14:24:24.67ID:SVwZvboW
57名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 14:27:51.94ID:oFb62N+i >>55
オチが完璧笑
オチが完璧笑
2024/12/04(水) 16:24:44.33ID:dNd15yeC
>>53
でかくても動けない奴に用はない
でかくても動けない奴に用はない
2024/12/04(水) 17:05:27.42ID:kY1uqSYF
>>53
キミはなぜかいっつも桑野と星谷を忘れるな
キミはなぜかいっつも桑野と星谷を忘れるな
2024/12/04(水) 17:06:45.52ID:kY1uqSYF
あと茗渓の代表候補ロックって2人とも185センチじゃなかったか?
小松・小林・松澤より低い
小松・小林・松澤より低い
2024/12/04(水) 17:11:46.88ID:ATEanCsw
62名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 17:27:14.25ID:FZIcKn6L >>60
来年のリクで、長身LOが一人も取れていないんだよ。「185しかない」とか
贅沢言えないだろ。茗渓は進学校でもあり、明治や帝京に行くよりははるかに早稲田を選択しやすい。
可能なら獲った方がいいんだよ。代表候補なんだからね。
来年のリクで、長身LOが一人も取れていないんだよ。「185しかない」とか
贅沢言えないだろ。茗渓は進学校でもあり、明治や帝京に行くよりははるかに早稲田を選択しやすい。
可能なら獲った方がいいんだよ。代表候補なんだからね。
63名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 17:47:09.65ID:IYqZYeG5 >>61
御所も良い選手かなりでるもんな、大阪桐蔭に続ける可能性はありそう
御所も良い選手かなりでるもんな、大阪桐蔭に続ける可能性はありそう
2024/12/04(水) 21:28:53.90ID:M1g0smHB
ニュージーランドに凄い日本人SHが二人いるが、サプライズで来ないかな
65名無し for all, all for 名無し
2024/12/04(水) 22:47:24.22ID:811CVcbz >>34
社学はかなり難関だから合格したら凄いね。
社学はかなり難関だから合格したら凄いね。
66名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 04:58:11.16ID:6lz+ciI8 >>0061
西辻
西辻
2024/12/05(木) 07:09:58.39ID:ZQQzesrL
西辻って今リコーのGMだっけか
2024/12/05(木) 08:15:44.25ID:SlwN2hgc
2024/12/05(木) 08:31:40.67ID:RNSdmq3t
64歳明爺が明治進路スレでしつこく早稲田のリク大失敗と連呼してるが、ヤツはアス薦の結果を知ってるのか?
ただのハッタリか?
ただのハッタリか?
70名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 09:14:46.07ID:T+lDsRom LO,砺波は縁がありそう。茗渓2人、浦和、久我山、ここらへんは早稲田に多い文武両道系かつラグビー名門校でもあるし、
来てほしいね。
来てほしいね。
71名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 09:17:04.13ID:T+lDsRom 御所実業は、イメージだが明治が多そう。あとは天理京産など関西が多いんだろうね。
早稲田にも来てほしいが。
東海大相模からも来てほしいな。やっぱり東海大に進むのかな。大阪の仰星からは、早稲田にも来てくれるもんね。
早稲田にも来てほしいが。
東海大相模からも来てほしいな。やっぱり東海大に進むのかな。大阪の仰星からは、早稲田にも来てくれるもんね。
72名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 11:38:00.15ID:V+L56FhK >>70
久我山LOはSNSで法政だけフォローしてるから法政に決まってるんじゃないか
久我山LOはSNSで法政だけフォローしてるから法政に決まってるんじゃないか
73名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 12:18:43.21ID:u0nmjJTI74名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 12:54:56.77ID:kpbeYSDB エーシンはマジで忘れとった😅今季、🔰Cap🧢も獲ったのにな。
星谷なんかガチで知らん。在籍中身長鯖🐟読んで無かった❓🤔
俺が見落とす訳ねえし🥹
星谷なんかガチで知らん。在籍中身長鯖🐟読んで無かった❓🤔
俺が見落とす訳ねえし🥹
75名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 14:43:53.99ID:ZJH9wqbN >>74
昔話はいらん!
昔話はいらん!
76名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 16:15:35.67ID:DDTD44FE77名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 16:47:32.24ID:EJ1fJnMI 芦谷や松井も知らないらしい
78名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 17:07:52.28ID:V+L56FhK そんな話はどうでもええっちゅうの
昔話スレでも立てて勝手にやってくれ
昔話スレでも立てて勝手にやってくれ
79名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 17:11:35.05ID:T+lDsRom ここは、早稲田の未来を決めるリクスレなんだよ。
爺の思い出語りとか現役選手の批評とかは別スレ。
過去と他人は変えられない。自分と未来を変えろ。
爺の思い出語りとか現役選手の批評とかは別スレ。
過去と他人は変えられない。自分と未来を変えろ。
80名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 17:14:52.21ID:T+lDsRom 早稲田にも、明治の明爺見たい人が欲しいね。
帝京には帝京1号がいるし、慶應には僕ちゃんがいる。
帝京には帝京1号がいるし、慶應には僕ちゃんがいる。
81名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 18:04:35.27ID:784IBcyz 芦屋、中田英里のような大型ロックが欲しい。
2024/12/05(木) 18:14:18.66ID:SlwN2hgc
中田はボール持って突っ込む度にターンオーバーされてた気がする
83名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 18:51:03.76ID:HYQogzNA >>80
周りが見えてないのかな、早稲田スレにも常に小学生かのように帝京明治を目の敵にする人がいるだろ、早稲田ファンと思いたくないけど笑
周りが見えてないのかな、早稲田スレにも常に小学生かのように帝京明治を目の敵にする人がいるだろ、早稲田ファンと思いたくないけど笑
2024/12/05(木) 19:50:50.25ID:RNSdmq3t
85名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 19:59:05.23ID:V1qCLW8D 次からこのスレも立ち入り禁止と明記しよう
86名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 20:14:14.79ID:XgkmbHJw2024/12/05(木) 20:17:38.64ID:RNSdmq3t
>>85
帝京1号のお前はここ出禁な
帝京1号のお前はここ出禁な
2024/12/05(木) 20:38:55.61ID:N4cpzjIi
リアルでは交わる機会のほとんどない早稲田と帝京が交わり合う場所、それが5ch
89名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 20:53:15.06ID:HYQogzNA >>84
なんか見てて辛くなるけど、過去に何かあった?落ち着いて楽に生きよう!
なんか見てて辛くなるけど、過去に何かあった?落ち着いて楽に生きよう!
2024/12/05(木) 21:12:37.55ID:RNSdmq3t
>>89
ホントは帝京どころか工業高校卒のブルーワーカーが、大嫌いな早稲田ファンになりすまして早稲田ファンを少しでも不快にさせたいキミの涙ぐましい努力が辛いよ🥺
ホントは帝京どころか工業高校卒のブルーワーカーが、大嫌いな早稲田ファンになりすまして早稲田ファンを少しでも不快にさせたいキミの涙ぐましい努力が辛いよ🥺
91名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 21:48:47.62ID:BAnoY4TH 桑江、内橋のような浪人ロックは、なかなか来なくなりましたね。
92名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 21:53:33.82ID:T+lDsRom 一般入試で、浪人までして早稲田に入り、そこで台頭して、レギュラーゲット。
早稲田では野球でもラグビーでも駅伝でもそんなサクセスストーリーがたくさんあった。
小宮山現野球部監督などはいい例だった。
でも最近は、そこまで大学とかこだわらなくなったしね。浪人するほどの余裕もなくなったし、
また少しラグビーできれば、早稲田以外なら明治でも帝京でもいける時代になった。
これからは大学の方が人材を集める時代だな。
早稲田では野球でもラグビーでも駅伝でもそんなサクセスストーリーがたくさんあった。
小宮山現野球部監督などはいい例だった。
でも最近は、そこまで大学とかこだわらなくなったしね。浪人するほどの余裕もなくなったし、
また少しラグビーできれば、早稲田以外なら明治でも帝京でもいける時代になった。
これからは大学の方が人材を集める時代だな。
2024/12/05(木) 23:15:18.57ID:ujCfxdIL
早大ラグビーに二浪の星:B植木太一が存在感を発揮している
https://www.sanspo.com/article/20240923-U4YNPJ7NUFOLVKCNZPS7WJU32A/
ラグビー部は今でも浪人組多いよね
修猷館とか県立浦和とか松山東とかからも浪人して入ってるよね
https://www.sanspo.com/article/20240923-U4YNPJ7NUFOLVKCNZPS7WJU32A/
ラグビー部は今でも浪人組多いよね
修猷館とか県立浦和とか松山東とかからも浪人して入ってるよね
94名無し for all, all for 名無し
2024/12/05(木) 23:51:42.61ID:V+L56FhK 最近では明和から入った桑田陽介がいるよ
95名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 08:29:05.48ID:tflCx225 帝京一強なって十数年 大学ラグビー人気が衰退している その原因は高校代表や候補の乱獲にある 授業料や寮費免除での勧誘も横行している 最近では明治や筑波も乱獲が目につく 毎年20名近い代表や候補を採って4年で80名 Aチームに出れるのは1/4 残りの3/4は活躍の場も無く卒業して行く これはラグビー界にとって大損失 学生のためにめ高校代表や候補は1チーム10名に規制すべきでは無いかと思います 早稲田は最近4年で約40名で優勝しているんだから
96名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 08:36:35.35ID:tflCx225 >>95
間違えた 早稲田は最近4年で約30名だった
間違えた 早稲田は最近4年で約30名だった
97名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 09:19:18.55ID:MNcqGEYG >>95
文句言っても、規制する気なんてはないんだから、早稲田も推薦枠を10名に拡大すべき。
文句言っても、規制する気なんてはないんだから、早稲田も推薦枠を10名に拡大すべき。
2024/12/06(金) 09:42:40.03ID:h0wGHUqm
大学くらい行きたいとこ行かせてやれや
大学側の枠や魅力の問題やろ
大学側の枠や魅力の問題やろ
99名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 10:04:13.08ID:MNcqGEYG 最高レベルの選手が集中する早明帝の三校では、明治と帝京がありったけの乱獲、一方早稲田は極端に少数の選抜。
100名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 10:04:39.15ID:MNcqGEYG 本当は、早稲田がもう少したくさん推薦を取り、一方で明治と帝京がもう少し減らした方が、3校にとって利益になる。
明治帝京は選手の乱獲が過ぎて、混雑現象を起こし、多くの選手が飼い殺し状態。早稲田は、戦力層が薄すぎて、
Aの選手が酷使状態になっているからね。
明治帝京は選手の乱獲が過ぎて、混雑現象を起こし、多くの選手が飼い殺し状態。早稲田は、戦力層が薄すぎて、
Aの選手が酷使状態になっているからね。
101名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 10:05:01.46ID:MNcqGEYG でも3校とも現状の変更をしないのは、自校のことしか視野に収めていないから。それでかえって3校とも損をしてしまっている。
ゲームの理論の「囚人のディレンマ」というやつ。
ゲームの理論の「囚人のディレンマ」というやつ。
102名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 10:21:33.19ID:eUpTTNB7103名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 11:41:21.17ID:KXPXFCYy ロングキックが得意でと、もし正面なら50mペナルティゴールを蹴れる早大学院出身の遠藤のようなロックも欲しい。
104名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 11:51:53.01ID:eWK4YbLQ ケンゾーは候補止まりだった訳だが、大トロ認定でOK?
1年生で対抗戦15トライ
1年生で対抗戦15トライ
105名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 12:21:04.22ID:29Bk3noZ 対抗戦に新人王というものがあれば本命はケンゾーだろうな
トライ王獲っただけでなくインパクトも十分
明治の白井より上
トライ王獲っただけでなくインパクトも十分
明治の白井より上
106名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 12:39:15.63ID:JwswMYVR >>104
あの代は宮里、ケンゾー、吉田が代表落ちなのびっくりしたは
あの代は宮里、ケンゾー、吉田が代表落ちなのびっくりしたは
107名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 12:56:27.71ID:MNcqGEYG ケンゾーの5Tのおかげで、帝京は早稲田に大敗。
選手権決勝で当たった時には、帝京は徹底的にケンゾーをマークしてくるだろう。
もう一人のケンゾーがいるな。両ウィングで点を取る。
選手権決勝で当たった時には、帝京は徹底的にケンゾーをマークしてくるだろう。
もう一人のケンゾーがいるな。両ウィングで点を取る。
2024/12/06(金) 13:06:08.17ID:7rjcaKoV
109名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 13:13:25.38ID:MNcqGEYG 帝京と次にどう戦うか。
初戦では、1年の服部とケンゾーの凄さが帝京には分からなくて、ノーマークの結果大勝できた。
でも二度と通じないからな。二人も徹底的にマークされる。
まだ隠し玉がいないかな。前田とか。一年生は豊作だから。
初戦では、1年の服部とケンゾーの凄さが帝京には分からなくて、ノーマークの結果大勝できた。
でも二度と通じないからな。二人も徹底的にマークされる。
まだ隠し玉がいないかな。前田とか。一年生は豊作だから。
110名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 13:17:20.40ID:+4hNAcil 1号だの2号だの小学生かよ
111名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 13:32:11.77ID:VmeOqB1q >>110
進路の話題ないね。
進路の話題ないね。
112名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 13:47:12.07ID:JwswMYVR >>110
ほんとそれよ、ラグビースレで一人だけ幼稚がいる
ほんとそれよ、ラグビースレで一人だけ幼稚がいる
113名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 18:37:56.94ID:7+XOYIIX 小学生どころか60代だよ
こんなのが年金を食い潰してるのかと思うと年金払うのが嫌になるね
こんなのが年金を食い潰してるのかと思うと年金払うのが嫌になるね
114名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 18:53:55.68ID:CGIGOOEZ >>113
座布団2枚、70台かもよ笑
座布団2枚、70台かもよ笑
115名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 19:17:49.79ID:VmeOqB1q >>114
早稲田の昔語りのジジイと帝京がこのスレの元凶。
早稲田の昔語りのジジイと帝京がこのスレの元凶。
2024/12/06(金) 20:19:53.18ID:7rjcaKoV
相変わらず帝京は下手くそな自演だなあ
117名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 20:53:27.50ID:WmIO09mt 早稲田のラグビーに対して否定的な意見を言う人は帝京ファン以外にもいるのでは?
帝京ファンのことあまり知らないけど
帝京ファンのことあまり知らないけど
2024/12/06(金) 20:55:17.67ID:7rjcaKoV
単に否定的だと帝京認定してるわけではない(失笑)
だいたいいつも煽りの内容が(相手が早稲田でも明治でも)一緒で、すぐ特定できるからその時に指摘してる
ことはそう単純ではない
オレの理解者なら分かるはずだがな
だいたいいつも煽りの内容が(相手が早稲田でも明治でも)一緒で、すぐ特定できるからその時に指摘してる
ことはそう単純ではない
オレの理解者なら分かるはずだがな
119名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 20:58:51.51ID:ymJyOYFU >>117
早稲田を否定する人=帝京って決めつけてるんだろーな。頑固そーだし本当に60代だろーな
早稲田を否定する人=帝京って決めつけてるんだろーな。頑固そーだし本当に60代だろーな
2024/12/06(金) 21:16:43.12ID:7rjcaKoV
121名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 21:19:40.31ID:7+XOYIIX 理解者ワロタ
それは分身
それは分身
122名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 21:27:59.58ID:ymJyOYFU >>120
相づちで帝京ってわかるほど分析してるのか、どんだけ暇やねん笑年金貰ってるな
相づちで帝京ってわかるほど分析してるのか、どんだけ暇やねん笑年金貰ってるな
123名無し for all, all for 名無し
2024/12/06(金) 21:35:23.75ID:1OLqWaJN マジキチ自演魔ヌケサクの理解者さん登場してくださいwww
124名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 00:11:26.68ID:13WU0QLD Xで早稲田ファンが大町のプレー動画に引用で「好きになれない😓」なんて言ってるが
125名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 09:05:03.79ID:jzPDNyxU 理解者まだ~?
2024/12/07(土) 18:11:25.01ID:SrH91T1G
>>124
誰ですか?
誰ですか?
127名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 20:31:56.78ID:Al3zyLal 来年は大阪桐蔭LO泊晴理選手(大阪桐蔭)身長190cm、体重97kg
とキャプテンのガッツある手嶋を必ず獲ってくれ
両方早稲田希望だから
とキャプテンのガッツある手嶋を必ず獲ってくれ
両方早稲田希望だから
128名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 20:51:35.63ID:ydgLHhRf イイね
129名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 22:48:44.88ID:5qx9qLIl >>127
来年のキャプテンもう決まってんの?
来年のキャプテンもう決まってんの?
130名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:04:58.35ID:p/z1rrW3 >>129
この代は、手嶋以外にキャプテンは考えられないよ。
この代は、手嶋以外にキャプテンは考えられないよ。
131名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:12:37.38ID:SQhm2Ckz 手崎じゃなくて別の子?それとも間違い?
132名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:18:05.77ID:p/z1rrW3 間違い
133名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:21:03.64ID:GUcS41Vz 酷い間違い
134名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:33:00.56ID:c0Bu4rCb >>103
ブレイスキックは来年以降は服部が蹴るし、ロックの仕事は相手チーム巨漢にフィジカル勝負・ハイボールキャッチング・ラインアウトで勝ち、スクラムの重しになる事。プレイスキックの技術は要らない。そもそも過去の選手だからよく知らないけど過去動画でみる遠藤ってかなり細いから今のラグビーにはフィジカル面が全く通用しないよ。早稲田今のロックの方が断然上。
ブレイスキックは来年以降は服部が蹴るし、ロックの仕事は相手チーム巨漢にフィジカル勝負・ハイボールキャッチング・ラインアウトで勝ち、スクラムの重しになる事。プレイスキックの技術は要らない。そもそも過去の選手だからよく知らないけど過去動画でみる遠藤ってかなり細いから今のラグビーにはフィジカル面が全く通用しないよ。早稲田今のロックの方が断然上。
135名無し for all, all for 名無し
2024/12/07(土) 23:55:08.90ID:c0Bu4rCb >>95
お金と学力の問題で早稲田に行けない高校ラグビー有望選手が必ず溢れるから、その方がラグビー界にとって損失。10人制限なんて陳腐以外の何物でもない。
それならプロや社会人になればという話も出そうだから言うけど、今のラグビーはプロで食っていくには極めて脆弱だし、サッカー税リーグの二の舞になる。社会人ラグビーとしてもそんなに沢山採らない。要はビジネスになりにくいスポーツだから。それと大卒の肩書を捨ててまで高卒プロになるなら、海外行ってリーグワンレベルの会社員と大差ない年俸を上げないと間違いなく元は取れないし、やってられない。帝京卒でもラグビー部ならレギュラーでなくても大企業は社員として採っている。
つまり今の大学ラグビー、帝京明治の様なお金の面倒みてくれる制度は極めてラグビー界にはありがたい話なのよ。早稲田が帝京明治と同じ事をしたいなら、学力問題というが他大同様に早期の合格保証出す、お金の面倒をみるしかない。地方の有望ラグビー選手の高校生の親で早稲田の学費、寮費、生活費、部費等掛かるお金に対応する為のハードルは実は高い。
お金と学力の問題で早稲田に行けない高校ラグビー有望選手が必ず溢れるから、その方がラグビー界にとって損失。10人制限なんて陳腐以外の何物でもない。
それならプロや社会人になればという話も出そうだから言うけど、今のラグビーはプロで食っていくには極めて脆弱だし、サッカー税リーグの二の舞になる。社会人ラグビーとしてもそんなに沢山採らない。要はビジネスになりにくいスポーツだから。それと大卒の肩書を捨ててまで高卒プロになるなら、海外行ってリーグワンレベルの会社員と大差ない年俸を上げないと間違いなく元は取れないし、やってられない。帝京卒でもラグビー部ならレギュラーでなくても大企業は社員として採っている。
つまり今の大学ラグビー、帝京明治の様なお金の面倒みてくれる制度は極めてラグビー界にはありがたい話なのよ。早稲田が帝京明治と同じ事をしたいなら、学力問題というが他大同様に早期の合格保証出す、お金の面倒をみるしかない。地方の有望ラグビー選手の高校生の親で早稲田の学費、寮費、生活費、部費等掛かるお金に対応する為のハードルは実は高い。
136名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 00:33:53.88ID:B1AHw60g つまりや実はとか今さらで早稲田はとうの昔にそっちのへ舵切っとる
そんなかでラグビー部の価値なんやって話やろ
今の大学と学生にとって早稲田ラグビーはなんなんや
そんなかでラグビー部の価値なんやって話やろ
今の大学と学生にとって早稲田ラグビーはなんなんや
137名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 01:56:28.28ID:Zc/03m1+ 学生の就職以上に、財界・ビジネス界で働くようになってからの政治力、ベテランになった後の人脈、起業した際のブランド価値であり、3大スポーツはそんな早稲田の仲間意識としての価値を高めるんだろう。早稲田大学に学問の殆ど価値はない。ビジネススクールの早稲田は早稲田とは切り離したほうが良い。
特に早稲田=ラグビー。慶應三田会の様に財界、経済界で全ての業界・職業で露骨に大学出身者が潤う・儲かる様な活動・忖度・仲間意識の醸成をあまりしてこなかった早稲田だけに、ラグビーとしての早稲田は仲間意識を残す為には残した方が良い。早稲田からラグビーをなくしたら、学問としては早稲田は微妙だし、財界・経済界での慶應と更に差がついてしまう。
特に早稲田=ラグビー。慶應三田会の様に財界、経済界で全ての業界・職業で露骨に大学出身者が潤う・儲かる様な活動・忖度・仲間意識の醸成をあまりしてこなかった早稲田だけに、ラグビーとしての早稲田は仲間意識を残す為には残した方が良い。早稲田からラグビーをなくしたら、学問としては早稲田は微妙だし、財界・経済界での慶應と更に差がついてしまう。
138名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 04:14:33.01ID:QxaM0lDr 泊と桐蔭の堂園は来てくれるでしょう
手崎はいい選手だと思うけど同じ高校から同ポジションをとるのは学校側が嫌がるんじゃないかな
手崎はいい選手だと思うけど同じ高校から同ポジションをとるのは学校側が嫌がるんじゃないかな
2024/12/08(日) 05:40:05.08ID:o+thOPyp
CTBは来年どっさり来るし再来年も吉廻来るからなあ
どこでも出来る福田弟あたりがいいんじゃないかよ思う
どこでも出来る福田弟あたりがいいんじゃないかよ思う
140名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 08:25:45.91ID:lovEdUGJ >>138
堂園はほぼくるだろーけど後は泊、今の段階でも早稲田LOのどの選手よりも良い、1年からスタメンででれる。
堂園はほぼくるだろーけど後は泊、今の段階でも早稲田LOのどの選手よりも良い、1年からスタメンででれる。
141名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 08:28:04.13ID:/Y3xFDce 堂園くんは本当に早稲田志望なんでしょうか。
142名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 08:49:52.22ID:DzG3hDsK >>137
アンチ早稲田のお前がいくら午前2時に発狂しようと、早稲田>>慶應は揺るがんよ。
ダブル合格でも慶應は大敗。国会議員数も総理大臣数も早稲田の方が多い。企業でもトップ20企業の代表は、
早稲田(トヨタ、ソニーなど)7>>東大、京大3>>>慶應1くらいの大差がついている。
アンチ早稲田のお前がいくら午前2時に発狂しようと、早稲田>>慶應は揺るがんよ。
ダブル合格でも慶應は大敗。国会議員数も総理大臣数も早稲田の方が多い。企業でもトップ20企業の代表は、
早稲田(トヨタ、ソニーなど)7>>東大、京大3>>>慶應1くらいの大差がついている。
143名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 08:57:26.16ID:DzG3hDsK 2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
144名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 09:00:07.85ID:DzG3hDsK 現在の早稲田のスポーツの推薦枠は少なすぎる。
野球ラグビー駅伝男子サッカーアメフトについては、推薦枠を10名にすべき。
ラグビーだと、帝京は25名、明治は19名に対して、早稲田は3名しかいない。
これでは勝てない。10名はとるべき。
駅伝では、青学が15名なのに早稲田は1名か2名だからな。
野球では明治15名、法政14名、早稲田は4名。
野球ラグビー駅伝男子サッカーアメフトについては、推薦枠を10名にすべき。
ラグビーだと、帝京は25名、明治は19名に対して、早稲田は3名しかいない。
これでは勝てない。10名はとるべき。
駅伝では、青学が15名なのに早稲田は1名か2名だからな。
野球では明治15名、法政14名、早稲田は4名。
2024/12/08(日) 09:02:39.77ID:l77xNW5d
そんなもん出さんで、自分自身で勝負したらええやん
間抜けと同じ土俵にのる必要なしやろ
間抜けと同じ土俵にのる必要なしやろ
146名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 09:35:43.91ID:eq0s1+bS >>140
来るという根拠は?
来るという根拠は?
147名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 09:46:08.22ID:DzG3hDsK 大勢が判明するのは、花園が終わった後くらいかな。
去年もそれくらいのタイミングで、ばたばたと進路表明があった。
去年もそれくらいのタイミングで、ばたばたと進路表明があった。
148名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:10:18.00ID:bIjvXSId 桐蔭の一番いい選手は早稲田だからでしょう
149名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:24:47.00ID:lovEdUGJ >>146
早稲田志望でサトケンがいなくなり桐蔭に世代No.1のHOがいるから。消去法でも慶應に行くレベルの選手じゃない、明治は東HOとるだろーし、早稲田しかない。
早稲田志望でサトケンがいなくなり桐蔭に世代No.1のHOがいるから。消去法でも慶應に行くレベルの選手じゃない、明治は東HOとるだろーし、早稲田しかない。
150名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:32:42.80ID:5itvzEgi 桐蔭は山本、原田、細木のときは全員早稲田じゃなかったし、いい選手は来るけど一列の有望株が早稲田に来る例ってめちゃくちゃ少ない気がする。それこそ一線級だと昨年の前田くらいじゃない?
サトケンは元々8だし
サトケンは元々8だし
151名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:36:18.30ID:PN9eP06Y 早稲田ファンの願望は良いけど決めつけは選手に失礼ではないかな。今年の主将しかり。早稲田がアス選見送ったら慶應志望フラグだな。
152名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:41:00.39ID:DzG3hDsK とは言っても、未来の話なんてどうなるか分からんからな。
早稲田はHOとLOはいつもたりない。入ってもらえるなら、いくらでも入ってもらった方がいいよ。
来年のリクだってまだ終わってない。仰星のHOはどこ? 早稲田に来てほしい。
LOに至っては、噂のある砺波のほかにも浦和、茗渓2名、久我山、仰星といるだろ。
再来年の話もいいが、まず来年のリクをもっと充実させられないかだな。
早稲田はHOとLOはいつもたりない。入ってもらえるなら、いくらでも入ってもらった方がいいよ。
来年のリクだってまだ終わってない。仰星のHOはどこ? 早稲田に来てほしい。
LOに至っては、噂のある砺波のほかにも浦和、茗渓2名、久我山、仰星といるだろ。
再来年の話もいいが、まず来年のリクをもっと充実させられないかだな。
153名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:42:06.86ID:DzG3hDsK 桐蔭の場合は、慶應とか筑波とか選ぶ可能性もあるから要注意ではあるな。
154名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 10:56:48.24ID:QxaM0lDr >>152
一般入試受ける選手以外は決まってるだろ
一般入試受ける選手以外は決まってるだろ
155名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 11:03:20.23ID:HLDKZejI 泊と堂園はアスリート枠で来るよ
156名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 11:16:15.64ID:Df+42rV+ >>154
結局、決まってるの誰なん?
結局、決まってるの誰なん?
157名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 11:26:24.64ID:PN9eP06Y >>155
去年も現桐蔭主将で同じこと言ってるやついたわ。
去年も現桐蔭主将で同じこと言ってるやついたわ。
158名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 11:40:46.04ID:m+5N67Un これからは大阪桐蔭から毎年アス選で来るよ
159名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 11:43:53.17ID:DzG3hDsK 早稲田の推薦は数少ないからな。結構実績が直に反映する。
選抜大会や夏、そして前年の花園などの成績、活躍を見て、
判断される。だからどうなるかは毎年の高校やそこの選手たちの成績や活躍次第。
結構変動するんだよ。
選抜大会や夏、そして前年の花園などの成績、活躍を見て、
判断される。だからどうなるかは毎年の高校やそこの選手たちの成績や活躍次第。
結構変動するんだよ。
2024/12/08(日) 11:47:59.27ID:/NR/kjon
まぁ2年→3年で成長しなければ早稲田のアスリート枠から漏れることもあるからね・・・
161名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:37:22.16ID:Z92/YO3h >>159
宮里とか小松とかアス選は意外な人選もあるよね
宮里とか小松とかアス選は意外な人選もあるよね
162名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:43:50.33ID:lyBccnuc 小松
平野
平山?
ビッグマンに1枠あるのかな
平野
平山?
ビッグマンに1枠あるのかな
163名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:45:01.00ID:lovEdUGJ >>159
すぐ決め切れたらもっと楽になるけどな、早稲田から早く話しがあったら行きたかったって選手が結構いる、枠が少ないのに勿体無い。
すぐ決め切れたらもっと楽になるけどな、早稲田から早く話しがあったら行きたかったって選手が結構いる、枠が少ないのに勿体無い。
164名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:48:38.43ID:lovEdUGJ >>161
宮里何回か対戦したけどセンス抜群でえぐかった、確か夏くらいにたまたま見に来たら凄くて声掛けたって聞いた。
宮里何回か対戦したけどセンス抜群でえぐかった、確か夏くらいにたまたま見に来たら凄くて声掛けたって聞いた。
165名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:49:06.94ID:DzG3hDsK 早稲田の推薦枠が少なすぎるのが問題。選ぶ方も選ばれる方も難しくなる。
166名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:54:58.06ID:d93FiEKK167名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:56:32.57ID:OLvroSI7168名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 12:58:37.99ID:F7SiJZTW >>166
慶応の話はいいから。
慶応の話はいいから。
169名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 13:12:07.44ID:Zc/03m1+ >>142
アンチじゃないし、生粋の早稲田。
申し訳ないけど、偏差値の事言ってるわけじゃないんだわ。ダブル合格の場合の優劣がビジネス優劣に比例するのか?あなたには答えるのは無理だね。
大学優劣は金な繋がらないなら意味ないよ。
例えばミッション系の偏差値の高さはビジネスでの活躍に結びついてないよね。
アンチじゃないし、生粋の早稲田。
申し訳ないけど、偏差値の事言ってるわけじゃないんだわ。ダブル合格の場合の優劣がビジネス優劣に比例するのか?あなたには答えるのは無理だね。
大学優劣は金な繋がらないなら意味ないよ。
例えばミッション系の偏差値の高さはビジネスでの活躍に結びついてないよね。
170名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 13:14:28.64ID:Zc/03m1+ >>167
人数を増やせなくても、更に合格保証できなくても、とにかく受験結果日を早期化しないと、今後も取りこぼすね。
人数を増やせなくても、更に合格保証できなくても、とにかく受験結果日を早期化しないと、今後も取りこぼすね。
2024/12/08(日) 13:17:17.85ID:pt4i2nma
社長とか政治家とかどうでもいい、どうせ数年単位で変わるものだし
それより砺波は来るのか
それより砺波は来るのか
172名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 13:21:21.51ID:DzG3hDsK >>169
まだ暴れてるのかよ、アンチ早稲田。
だいたい午前二時過ぎに、5ちゃんで大暴れしているようなやつが何の信用もない。タダのバカ。
ビジネス優劣? 一流企業就職者数もトップレベル企業の社長数も早稲田>>慶應。偏差値もダブル合格対決も
早稲田>>慶應。全部早稲田が上。
ちなみに「ビジネス優劣」では、早稲田>>慶應>東大、一橋になるけどね。
まだ暴れてるのかよ、アンチ早稲田。
だいたい午前二時過ぎに、5ちゃんで大暴れしているようなやつが何の信用もない。タダのバカ。
ビジネス優劣? 一流企業就職者数もトップレベル企業の社長数も早稲田>>慶應。偏差値もダブル合格対決も
早稲田>>慶應。全部早稲田が上。
ちなみに「ビジネス優劣」では、早稲田>>慶應>東大、一橋になるけどね。
173名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 13:24:23.93ID:DzG3hDsK 現在の時価総額13位まで
トヨタ 早稲田理工
三菱UFJ 東大経済
ソニー 早稲田商
日立 京大理
リクルート早稲田商
ファストリ早稲田政経
キーエンス関学法
SMFG 東大工
NTT 一橋商
SBG ucバークレー
伊藤忠 早稲田法
任天堂 早稲田政経
信越化学 早稲田政経
トヨタ 早稲田理工
三菱UFJ 東大経済
ソニー 早稲田商
日立 京大理
リクルート早稲田商
ファストリ早稲田政経
キーエンス関学法
SMFG 東大工
NTT 一橋商
SBG ucバークレー
伊藤忠 早稲田法
任天堂 早稲田政経
信越化学 早稲田政経
174名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 14:17:47.78ID:F7SiJZTW 世代トップクラスのSHは取れたし、バックスは盤石。1列と3列も人材豊富。後はリアルロック。
2024/12/08(日) 14:33:09.62ID:rldR9IVl
>>162
ビックマンで早稲田に来れる高校限定
ビックマンで早稲田に来れる高校限定
176名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 14:46:32.17ID:l7BpI8gF >>174
トップクラス、はっ(笑)そんなの何人もいるぞ!
トップクラス、はっ(笑)そんなの何人もいるぞ!
177名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 15:26:05.87ID:2UHEHvhZ >>169
早慶上智かー
あくまで偏差値の話だろ。しかも女子限定。安藤優子の頃、上智女子は威勢が良かったんだよ。後、外国語学部(当時はワン&オンリー)の存在。
オトコで上智出てる著名人って細川の殿しか知らんわ!いや〜マジで。
早慶上智かー
あくまで偏差値の話だろ。しかも女子限定。安藤優子の頃、上智女子は威勢が良かったんだよ。後、外国語学部(当時はワン&オンリー)の存在。
オトコで上智出てる著名人って細川の殿しか知らんわ!いや〜マジで。
2024/12/08(日) 15:50:35.15ID:/NR/kjon
吉田鋼太郎
179名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 16:03:40.70ID:DzG3hDsK ラグビー以外の話はよそう。
昨晩深夜から、早稲田叩きのために、ラグビー以外のことで慶應だの上智だの持ち出すあらしがいて、
つられちゃったね。
昨晩深夜から、早稲田叩きのために、ラグビー以外のことで慶應だの上智だの持ち出すあらしがいて、
つられちゃったね。
180名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 16:09:57.27ID:UAa3AICX 同志社と慶應の没落比較からの早慶優劣競り合いという謎の流れwww
各地であの手この手で対立煽りしてる奴いるよな
各地であの手この手で対立煽りしてる奴いるよな
181名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 16:45:26.88ID:kciSFZra >>179
オマエが言うなボケ
オマエが言うなボケ
182名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 16:51:48.46ID:Zc/03m1+ 早稲田は推薦人数が少ないだの、他大を人数制限しろだの、不公平だの、更に大学ラグビーの存在意義って何なの?という奴がいるけど、それらの話題も、このスレにも大学ラグビースレにも相応しくないんだよな。そんな事言い出す輩がいるから話がそれる。
このスレは早稲田にきてくれそうな有望高校生が誰々がいて、どの位の力量があるから来年の早稲田は楽しみだね!〇〇の有望高校生はどこに行きそうが?早稲田には来てくれるのか?という話をする所。
このスレは早稲田にきてくれそうな有望高校生が誰々がいて、どの位の力量があるから来年の早稲田は楽しみだね!〇〇の有望高校生はどこに行きそうが?早稲田には来てくれるのか?という話をする所。
183名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 16:52:38.53ID:Zc/03m1+ >>181
ほんとそれ。
ほんとそれ。
184名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 17:02:44.57ID:DzG3hDsK >>182
そんなこと、アンチ早稲田のお前に言う資格はない。
早稲田は、これからも推薦枠拡大に向かって歩み、常勝軍団になる。
俺たちOBは、推薦枠拡大に声を上げる。
有望な高校生はいくらでも勧誘する。
アンチ早稲田のお前には胸が張り裂けるが、早稲田はますます強くなる。
ざまあみろ。
そんなこと、アンチ早稲田のお前に言う資格はない。
早稲田は、これからも推薦枠拡大に向かって歩み、常勝軍団になる。
俺たちOBは、推薦枠拡大に声を上げる。
有望な高校生はいくらでも勧誘する。
アンチ早稲田のお前には胸が張り裂けるが、早稲田はますます強くなる。
ざまあみろ。
185名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 17:20:04.31ID:m+5N67Un 堂園、泊はアスリート選抜。
186名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 17:35:21.13ID:YeDBDvqX 「俺たちOB」
なんて自称する成りすましのアンチだかサポーター気取りだかが跋扈してるのが早稲田系スレの日常風景
なんて自称する成りすましのアンチだかサポーター気取りだかが跋扈してるのが早稲田系スレの日常風景
187名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 17:40:42.87ID:DzG3hDsK188名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 17:55:38.27ID:WYSJMQmG189名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:11:09.27ID:DzG3hDsK190名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:22:02.09ID:mjn6EvfE そのうちアンチ1号、2号とか言い出しそうな勢い
191名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:41:31.77ID:2me3HTPv 慶應スレとはまた違う風味で荒れてるな
192名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:46:40.04ID:WYSJMQmG193名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:53:34.57ID:qhoBlfJx194名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:54:04.69ID:DzG3hDsK195名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:55:14.76ID:DzG3hDsK196名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 18:55:59.44ID:DzG3hDsK 現在の早稲田のスポーツの推薦枠は少なすぎる。
野球ラグビー駅伝男子サッカーアメフトについては、推薦枠を10名にすべき。
ラグビーだと、帝京は25名、明治は19名に対して、早稲田は3名しかいない。
これでは勝てない。10名はとるべき。
駅伝では、青学が15名なのに早稲田は1名か2名だからな。
野球では明治15名、法政14名、早稲田は4名。
野球ラグビー駅伝男子サッカーアメフトについては、推薦枠を10名にすべき。
ラグビーだと、帝京は25名、明治は19名に対して、早稲田は3名しかいない。
これでは勝てない。10名はとるべき。
駅伝では、青学が15名なのに早稲田は1名か2名だからな。
野球では明治15名、法政14名、早稲田は4名。
197名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 19:12:23.37ID:EBqpsSyf 最新偏差値が法政以下のスポ科なら、推薦なしでもそれなりに入学できるはず
198名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 19:46:51.87ID:HqbJSETl >>196
戦力の均衡の為にも高校代表や候補は1チーム10名以内とかに決めるべきだと思う 毎年25名4年で100名も採ると3/4 はAチームに入れないまま卒業しラグビーからも離れて行く 帝京や明治のやり方はラグビー界に百害あって一利なしだと思う 自校の強化だけで無くラグビーの発展も考えて欲しい
幸い早稲田は自己推薦や一般受験で入って来る学生もいて何とか10名近い代表や候補が確保でき育成も上手く行って優勝も出来ている
戦力の均衡の為にも高校代表や候補は1チーム10名以内とかに決めるべきだと思う 毎年25名4年で100名も採ると3/4 はAチームに入れないまま卒業しラグビーからも離れて行く 帝京や明治のやり方はラグビー界に百害あって一利なしだと思う 自校の強化だけで無くラグビーの発展も考えて欲しい
幸い早稲田は自己推薦や一般受験で入って来る学生もいて何とか10名近い代表や候補が確保でき育成も上手く行って優勝も出来ている
199名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 19:50:24.63ID:DzG3hDsK200名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 19:59:21.45ID:HqbJSETl 帝京などは学費は勿論 寮費も無料の選手もいるらしい 確かに宣伝費と考えれば安い 十数年前から帝京一強になり大学選手権決勝もガラガラで大学ラグビーの人気は凋落した 低迷が続いていた明治も有望選手の乱獲で息を吹き返した しかし一方で代表候補の墓場とまで揶揄されている
早稲田だけ今のままでハラハラしながら最善のリクと育成で荒ぶるに向かって欲しい
早稲田だけ今のままでハラハラしながら最善のリクと育成で荒ぶるに向かって欲しい
201名無し for all, all for 名無し
2024/12/08(日) 20:41:07.89ID:p0P+9ddF ヌケサク君大杉ない?w
202名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 12:30:27.21ID:uCS3r5ln 砺波ロック、大阪桐蔭ロックで、過去には無いツインタワーを結成したい。
203名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 12:38:05.59ID:rOxRUImU >>202
ロマンがあるなー
ロマンがあるなー
204名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 12:42:19.61ID:mfa5Pc7A 早実3年 山口君がu19メンバー入り
1年飯泉くんがセブンズニュージーランド派遣メンバー入り。
早稲田佐賀の吉廻くんも楽しみだし、やっぱり附属校からの押し上げも嬉しいね
1年飯泉くんがセブンズニュージーランド派遣メンバー入り。
早稲田佐賀の吉廻くんも楽しみだし、やっぱり附属校からの押し上げも嬉しいね
2024/12/09(月) 12:45:29.03ID:Lh3Xv969
206名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 12:46:53.52ID:vDZ9tc4X 早稲田佐賀からの推薦入学の割合が5割から7割になった。
もうほとんど早稲田大学に入れるわけだ。
これをきっかけに野球選手やラグビー選手がどんどん入学して、
大学にいい選手を送ってほしい。
今は早実が多いが、将来は早稲田佐賀と二分するくらいであってほしい。
ジュニア代表も多いしね。
もうほとんど早稲田大学に入れるわけだ。
これをきっかけに野球選手やラグビー選手がどんどん入学して、
大学にいい選手を送ってほしい。
今は早実が多いが、将来は早稲田佐賀と二分するくらいであってほしい。
ジュニア代表も多いしね。
207名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 15:37:12.07ID:LETt8K9N >>198
まだ言ってんのか?
これ言うのアンチしかいないぞ。
早稲田の推薦枠拡大、合格日早期化、合格保証はして欲しいけど、他大の制限までする案は違和感ありまくり、陳腐でしかない。絶対にそうならないだろうけと。
まだ言ってんのか?
これ言うのアンチしかいないぞ。
早稲田の推薦枠拡大、合格日早期化、合格保証はして欲しいけど、他大の制限までする案は違和感ありまくり、陳腐でしかない。絶対にそうならないだろうけと。
208名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 15:39:18.33ID:LETt8K9N2024/12/09(月) 15:42:10.14ID:Ar4Afp3t
佐賀工に大敗、高校代表候補0でまだなんの実績もない地方新興校に期待するのは気が早い
2024/12/09(月) 16:02:49.36ID:tcHje6Yx
明治以外のマーチも10〜15名程度はスポーツ推薦で取ってるし、それ以外のところは青天井が多いよ
人気の無さを僻んでると思われる
うちが10名取ればいいだけではないの
人気の無さを僻んでると思われる
うちが10名取ればいいだけではないの
211名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 16:04:45.55ID:vDZ9tc4X 早実と早稲田佐賀で毎年Aチームで通用する選手5名程度出せないから。
大トロは1人くらいでよろしい。
そこまで確保できれば、あとは推薦枠10名にすれば毎年優勝狙える。
大トロは1人くらいでよろしい。
そこまで確保できれば、あとは推薦枠10名にすれば毎年優勝狙える。
212名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 16:11:06.53ID:LETt8K9N2024/12/09(月) 16:23:10.62ID:tcHje6Yx
でも正直言って10名にするとぶっちぎりになりそう
そうしないために自粛していたとしか思えない
その分別?がマーチとの差なのかなと
そうしないために自粛していたとしか思えない
その分別?がマーチとの差なのかなと
214名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 16:36:33.07ID:LETt8K9N この10数年帝京東海天理京産にあれだけやられたんだから、毎年10名特別推薦+自己推・指定校・センター試験組・付属・通常受験組・無印で、束になっても敵わない位圧倒してやれば良い。
2024/12/09(月) 16:42:59.02ID:h/tcoyms
>この10数年帝京東海天理京産にあれだけやられたんだから
その期間、天理にも京産にも1勝1敗なんだが、「あれだけやられた」とはいったい?
決勝進出回数も早稲田>天理、京産に至っては3回国立止まりで決勝に来たことすらない
その期間、天理にも京産にも1勝1敗なんだが、「あれだけやられた」とはいったい?
決勝進出回数も早稲田>天理、京産に至っては3回国立止まりで決勝に来たことすらない
216名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 16:57:32.88ID:vDZ9tc4X 推薦枠10名に拡大すべきと言ってきたのは自分だが、途中から他大学も10名に制限すべきと言い出したのは、
どうやら慶應厨の爺らしいんだよな。ラグビー界全体の発展とかおかしなこと言ってる人。
自分は、他大学のことなどはどうでもいいから、とにかく早稲田が野球ラグビー駅伝などに推薦枠を10名に
拡大すべきと言い続けてきた。
どうやら慶應厨の爺らしいんだよな。ラグビー界全体の発展とかおかしなこと言ってる人。
自分は、他大学のことなどはどうでもいいから、とにかく早稲田が野球ラグビー駅伝などに推薦枠を10名に
拡大すべきと言い続けてきた。
217名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:05:38.15ID:LETt8K9N >>215
選手権の結果だけみたらそうなんだけど、
圧倒どころか関西勢には劣勢だよ。
だから今季以降で圧倒しないといけない。
天理とは
2020シーズンは天理に完敗
2019シーズンは天理に完勝
2014シーズンはカップ戦で惜敗
(内容的には完敗)
2024夏シーズンの完敗は色々事情あったから抜いてもやや劣勢だよね。
そして京都産業大とは
2023シーズンで点差も内容もボロ負け
2022シーズンで薄氷踏んでの勝利
1997シーズンは点差も内容もボロ負け
その数年前にもFW圧倒されて惜敗もあったらしい。
京都産業大には完璧に劣勢だよね。
さすがに今季のチームは勝つだろうけど。
早稲田が関西のチームに劣勢なんてあり得ないし、FWでもフィジカルでも圧倒して欲しい。
選手権の結果だけみたらそうなんだけど、
圧倒どころか関西勢には劣勢だよ。
だから今季以降で圧倒しないといけない。
天理とは
2020シーズンは天理に完敗
2019シーズンは天理に完勝
2014シーズンはカップ戦で惜敗
(内容的には完敗)
2024夏シーズンの完敗は色々事情あったから抜いてもやや劣勢だよね。
そして京都産業大とは
2023シーズンで点差も内容もボロ負け
2022シーズンで薄氷踏んでの勝利
1997シーズンは点差も内容もボロ負け
その数年前にもFW圧倒されて惜敗もあったらしい。
京都産業大には完璧に劣勢だよね。
さすがに今季のチームは勝つだろうけど。
早稲田が関西のチームに劣勢なんてあり得ないし、FWでもフィジカルでも圧倒して欲しい。
218名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:07:45.76ID:LETt8K9N >>216
やはり頓珍漢な事を言うのは慶應の老害爺いか。
やはり頓珍漢な事を言うのは慶應の老害爺いか。
219名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:12:49.66ID:1QtpaCyp220名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:15:28.94ID:eDCA9WAQ221名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:19:11.92ID:KJ9tyLNl 推薦枠10名に拡大せよ!と前から言い出した元祖は俺だが、最近俺のマネして言い出したニセモノまで出て来たな
まぁ、俺の思想が広まるのはいい事だが
まぁ、俺の思想が広まるのはいい事だが
222名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:20:12.46ID:LETt8K9N >>215
そして帝京、東海には2014から2018年、
2019シーズン選手権優勝する前のシーズンまでは全く歯が立たなかった。だからやり返さなきゃ。
FW及びBKも含めたフィジカルだけに話を絞れば、2000年代後半から昨年までやられっ放し。何とかBKの才能で凌いでいたのが2010年代前半まで。
当たり負けする早稲田は金輪際見たくないね。
そして帝京、東海には2014から2018年、
2019シーズン選手権優勝する前のシーズンまでは全く歯が立たなかった。だからやり返さなきゃ。
FW及びBKも含めたフィジカルだけに話を絞れば、2000年代後半から昨年までやられっ放し。何とかBKの才能で凌いでいたのが2010年代前半まで。
当たり負けする早稲田は金輪際見たくないね。
223名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:23:51.83ID:LETt8K9N >>220
どっちが爺いでも良いけど、頭悪そうな主張はやめてね。
どっちが爺いでも良いけど、頭悪そうな主張はやめてね。
224名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:27:23.86ID:5E0vjRV7 慶応粘着やるなら慶応のキチガイ僕ちゃんスレで続けてくれ
スレチだわ
スレチだわ
225名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 19:59:31.80ID:vDZ9tc4X 【2024】進路
報道・発表があったもののみ
■桐蔭学園
R.Iさん PR 石◯ 早稲田
Tさん PR 谷◯ 早稲田
Sさん FL 慶應
Мさん CTB 松◯ 早稲田
Iさん WTB 石◯ 筑波
おかしいな。早稲田にもう一人FLの小〇が来てくれるんじゃなかったのか。
まだ発表がないだけか。
報道・発表があったもののみ
■桐蔭学園
R.Iさん PR 石◯ 早稲田
Tさん PR 谷◯ 早稲田
Sさん FL 慶應
Мさん CTB 松◯ 早稲田
Iさん WTB 石◯ 筑波
おかしいな。早稲田にもう一人FLの小〇が来てくれるんじゃなかったのか。
まだ発表がないだけか。
226名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:06:00.07ID:vDZ9tc4X >>217
統計的にみると早稲田>天理京産だが、印象的な負け方をしているのは事実だよな。
あの選手権決勝で、フィフィタを擁する天理にぼろ負け。去年はポルテレの京産のぼろ負け。
明らかにデカい外人に負けている。
だから早稲田も外国人枠を使って、入れるべきとは思うけどね。日本一留学生の多い大学に
どうしてラグビーの留学生がいないのか。
でもとりあえず今年は勝たないと。いつもスクラムやモールで押し負けているんだから、今年は勝たないと。
統計的にみると早稲田>天理京産だが、印象的な負け方をしているのは事実だよな。
あの選手権決勝で、フィフィタを擁する天理にぼろ負け。去年はポルテレの京産のぼろ負け。
明らかにデカい外人に負けている。
だから早稲田も外国人枠を使って、入れるべきとは思うけどね。日本一留学生の多い大学に
どうしてラグビーの留学生がいないのか。
でもとりあえず今年は勝たないと。いつもスクラムやモールで押し負けているんだから、今年は勝たないと。
227名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:11:25.43ID:yucMwCo4 >>226
明治はなんで関西のチームに強いのかな?相性があるのか、今年勝てなかったら八百長疑うくらいショックなるは。
明治はなんで関西のチームに強いのかな?相性があるのか、今年勝てなかったら八百長疑うくらいショックなるは。
228名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:34:03.96ID:l+94VGI12024/12/09(月) 20:48:15.78ID:j+0tBpSq
230名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:52:48.22ID:m6wAnXJi 東福岡対大分東明の試合の動画見たが、噂のPR3はガタイはいいが、あまりいい働きしていない。怪我のせい?
231名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:55:59.25ID:WIb90HlP232名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 20:57:03.49ID:vDZ9tc4X 相模のLOもいいなあ。早稲田に来てくれないかな。
あんまり来たことないよな。東海大か明治か。
あんまり来たことないよな。東海大か明治か。
233名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 21:00:03.83ID:vDZ9tc4X 北陽台のPRはどうなってるのよ?
来てくれるのかなあ。
来てくれるのかなあ。
2024/12/09(月) 21:34:06.94ID:5xOnlz1I
北陽台はチームではロックしてるね
u17には選ばれたけど果たして高校代表残れるのだろうか
u17には選ばれたけど果たして高校代表残れるのだろうか
235名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 22:00:13.61ID:yucMwCo4 東明の3番ずっと歩いてるけどフィールドプレー駄目みたいだな、スクラムも微妙、前田とれたのになぜここでアス選の枠使ったのかな。
2024/12/09(月) 22:29:59.49ID:qCkmCMpU
>>235
コーチの横山による推薦かな?
コーチの横山による推薦かな?
237名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 22:57:36.55ID:0qQLll642024/12/09(月) 22:59:57.75ID:iLLxL9ln
走れないようなのを走れるようにするのも早稲田の腕の見せ所では?
239名無し for all, all for 名無し
2024/12/09(月) 23:05:30.57ID:VMtr5uQo2024/12/09(月) 23:06:08.52ID:YxqreQ4y
左足のテーピングがすごかったので本来の力を発揮できなかったのかも
241名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 00:03:10.44ID:nPHSo6j62024/12/10(火) 00:45:33.39ID:wCXVJuSu
仰星8も予選決勝では途中交代
怪我を早く治して、花園ではベストパフォーマンスを期待する
怪我を早く治して、花園ではベストパフォーマンスを期待する
243名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 01:41:42.82ID:+LhkVKRY244名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 02:20:34.29ID:saf6ib4g トクトク、アスリート選抜で来たHOは過去にいますか?
久我山の種本?
青木は教育自己推薦だったと思います。
久我山の種本?
青木は教育自己推薦だったと思います。
245名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 02:52:27.87ID:0hqx4osA >>244
たしかにトクトク、アス選のHOって全然いないかも
大学でHO転向は何人かいるけど、高校からHOは種本以外思い出せない
茗渓の選手でいた気もするが
阿部?
来年堂園が受けたらレアケースになるね
たしかにトクトク、アス選のHOって全然いないかも
大学でHO転向は何人かいるけど、高校からHOは種本以外思い出せない
茗渓の選手でいた気もするが
阿部?
来年堂園が受けたらレアケースになるね
246名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 04:06:41.42ID:7015mMhz247名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 05:38:40.30ID:NQl81v1K >>236
早稲田出身だしありそー、東明はこれからもっと強くなるからこれでパイプが出来たと思えば良さそう!
早稲田出身だしありそー、東明はこれからもっと強くなるからこれでパイプが出来たと思えば良さそう!
248名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 07:38:50.93ID:dYKqJv0N >>237
久々の逸材ですよ〜(笑)
久々の逸材ですよ〜(笑)
249名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 08:03:17.30ID:SnHUAXaP250名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 08:57:00.48ID:VlSx2MRv >>217
京都産業は金がいた時期に選手権で圧勝していないか。それが抜けてる。水野がSOだった気がする
京都産業は金がいた時期に選手権で圧勝していないか。それが抜けてる。水野がSOだった気がする
251名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 08:58:10.79ID:CYNi/03f 東明PR なぜ候補に選ばれてるのかまるでわからない
仰星8 昨年の花園での活躍は鮮烈だったが今季は怪我でロクに試合にも出れてない
大桐SH 桐蔭のほうがだいぶ上だと思う
大桐CTB ハードタックラーで個人的には好きなタイプだがサイズ的に大学で通用するかは疑問
仰星8 昨年の花園での活躍は鮮烈だったが今季は怪我でロクに試合にも出れてない
大桐SH 桐蔭のほうがだいぶ上だと思う
大桐CTB ハードタックラーで個人的には好きなタイプだがサイズ的に大学で通用するかは疑問
252名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:01:49.08ID:6ACyz30R 今年のリクは史上最高レベルくらいだったから、来年はそこまではいかなくても仕方ない。
でもせめて一人くらいは、一年からレギュラーで出られるくらいの選手に来てほしいね。
今年みたいに三羽烏はできすぎだろうから。
でもせめて一人くらいは、一年からレギュラーで出られるくらいの選手に来てほしいね。
今年みたいに三羽烏はできすぎだろうから。
253名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:02:50.22ID:6ACyz30R LOとかHO ですごい選手が来たら、1年でレギュラークラスにはすぐなれるけどね。
何しろピタリとはまった人がいないから。
何しろピタリとはまった人がいないから。
254名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:09:53.11ID:isi32a+v255名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:16:03.12ID:hNxNesbO256名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:16:47.83ID:hNxNesbO 桐蔭主将に逃げられたのは痛かった
257名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:22:13.23ID:v5I+V3C7 練習試合、公式戦、サニックスも含めて大阪桐蔭は一度も負けた事がない、そのチームから3人くるのは凄い事よな
258名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:27:19.61ID:0nR0G8kt アス選ゼロだった現3年以下のリクになるかも
現3年は自己推(野中粟飯原山口)一般(栗田福島黒川糸瀬)で良い選手が来てくれた
現3年は自己推(野中粟飯原山口)一般(栗田福島黒川糸瀬)で良い選手が来てくれた
259名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:31:18.83ID:6ACyz30R 大阪桐蔭3人と桐蔭4人は活躍してくれそうだが、どこまでいけるかな。
服部ケンゾー城みたいな三羽烏が出てくるかどうか。
砺波のロックは来てくれるか?
久我山の主将は?
服部ケンゾー城みたいな三羽烏が出てくるかどうか。
砺波のロックは来てくれるか?
久我山の主将は?
260名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:55:29.47ID:6ACyz30R 帝京】長崎南山PR3 石見HO/8秋工HO/8御所LO
相模8 福工大城東8大桐SO
【明治】大桐PR1 久我山HO 常翔PR3 茗渓PR3 仰星
LO東福岡LO小倉FL 常翔8北陽台8関大北陽8桐蔭
SH 国栃SO 相模SO 北陽台CTB 成城CTB 筑紫WTB
桐蔭FB 川越東FB 福岡FB
【早稲田】北陽台PR1 東明PR3 天王寺PR3砺波LO
桐蔭FL 仰星8 大桐SH 大桐CTB 早実CTB 茗渓CTB
【筑波】 流経柏8茗渓CTB 佐賀工WTB
【慶應】慶應SO 桐蔭WTB
相模8 福工大城東8大桐SO
【明治】大桐PR1 久我山HO 常翔PR3 茗渓PR3 仰星
LO東福岡LO小倉FL 常翔8北陽台8関大北陽8桐蔭
SH 国栃SO 相模SO 北陽台CTB 成城CTB 筑紫WTB
桐蔭FB 川越東FB 福岡FB
【早稲田】北陽台PR1 東明PR3 天王寺PR3砺波LO
桐蔭FL 仰星8 大桐SH 大桐CTB 早実CTB 茗渓CTB
【筑波】 流経柏8茗渓CTB 佐賀工WTB
【慶應】慶應SO 桐蔭WTB
261名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 09:58:54.39ID:CYNi/03f262名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:00:52.42ID:6ACyz30R263名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:03:39.24ID:kQ7x5BSI 桐蔭は野球部は完全に法政支配下になっちゃったけど。ラグビーも早稲田離れ著しい。
264名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:10:08.24ID:oo4BIiq4 >>261
5chなんて所詮は噂のチャンネルだから 砺波も北陽台も天王寺も他大学の確報が無ければ書いても良いんじゃ無い 5chだよ
5chなんて所詮は噂のチャンネルだから 砺波も北陽台も天王寺も他大学の確報が無ければ書いても良いんじゃ無い 5chだよ
265名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:14:06.38ID:6ACyz30R 5ちゃんの進路スレの情報は、例年的中率高い。8割は当たってる。
早稲田の一般受験とかだと、3月まで判明しなかったりするが、それ以外は事前に判明することも多い。
早稲田の一般受験とかだと、3月まで判明しなかったりするが、それ以外は事前に判明することも多い。
266名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:15:31.69ID:6ACyz30R 帝京は8を集めまくり、明治は毎年SOを乱獲、今年の早稲田はCTB祭り。
267名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:39:02.57ID:aIHi1ka4 >>264
天王寺ははっきり京大志望とメディアに出てる
北陽台は妄想レベル
砺波は上井草で目撃情報があることから誘っていたのは事実だろうけどドタキャンされて穴埋めに東明を獲ったと予想
そうでなきゃ能力的にも補強ポイント的にも東明は獲らないと思うので
天王寺ははっきり京大志望とメディアに出てる
北陽台は妄想レベル
砺波は上井草で目撃情報があることから誘っていたのは事実だろうけどドタキャンされて穴埋めに東明を獲ったと予想
そうでなきゃ能力的にも補強ポイント的にも東明は獲らないと思うので
268名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:42:16.85ID:6ACyz30R >>267
天王寺が京大志望とはわかってるが、京大受かるかどうかはわからん。早稲田に来てくれるかもしれない。
北陽台も砺波も早稲田に来る可能性は十分にある。
お前の「予想」自体がお前だけの妄想だろ。
証拠になる情報を挙げてみな、ないだろうよ。
何よりもお前が妄想まき散らしてるんだよ。
天王寺が京大志望とはわかってるが、京大受かるかどうかはわからん。早稲田に来てくれるかもしれない。
北陽台も砺波も早稲田に来る可能性は十分にある。
お前の「予想」自体がお前だけの妄想だろ。
証拠になる情報を挙げてみな、ないだろうよ。
何よりもお前が妄想まき散らしてるんだよ。
269名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 10:44:54.87ID:CYNi/03f ヌケサク並のキチガイがいるな
2024/12/10(火) 11:14:35.30ID:LcH+cwEh
>>269
自己紹介か?
自己紹介か?
271名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 11:38:24.41ID:o/ok0aba >>267
すまん、上井草で砺波ロック見たと書いたのワイだったが、実は見てなかった 熊本の俺が上井草にも行った事なし こんなに広まるとは思わなかった 謹んでお詫びする
すまん、上井草で砺波ロック見たと書いたのワイだったが、実は見てなかった 熊本の俺が上井草にも行った事なし こんなに広まるとは思わなかった 謹んでお詫びする
272名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 11:39:22.76ID:pXTJhriE >>268
天王寺は京大志望ということはラグビーでJAPANを目指すのは諦めるのかな?
天王寺は京大志望ということはラグビーでJAPANを目指すのは諦めるのかな?
273名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 11:41:58.52ID:6ACyz30R 久我山主将も噂はある。
正確な情報以外はすべて噂のレベルだから、そのうちどれはダメとかいう資格は誰もない。
正確な情報を示したら、その時点で確定だが、それがない限りは噂レベルでいい。
正確な情報以外はすべて噂のレベルだから、そのうちどれはダメとかいう資格は誰もない。
正確な情報を示したら、その時点で確定だが、それがない限りは噂レベルでいい。
2024/12/10(火) 11:53:37.18ID:xPY6GfZG
わい含めてここの住民より早稲田のリクルーターの方がどう考えてもみる目あるのはわかりきってる
2024/12/10(火) 12:00:50.00ID:mD6HhesV
>>274
確かにな
去年にも今年の1年生は失敗と言い続けたやつが複数いたしな
服部も賛否両論で大トロという意見はほとんどなかったし・・
そう言った奴の反省の弁を聞いてみたいけど、まぁ荒らしの部類なんだろうね
確かにな
去年にも今年の1年生は失敗と言い続けたやつが複数いたしな
服部も賛否両論で大トロという意見はほとんどなかったし・・
そう言った奴の反省の弁を聞いてみたいけど、まぁ荒らしの部類なんだろうね
276名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:03:35.50ID:cIZwme2m2024/12/10(火) 12:13:32.49ID:mD6HhesV
278名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:16:45.09ID:cFF4qoFi いつかのラグマガの記事で
今年の高校代表候補で
世界に対抗できる可能性を感じるポジションは
PRであると
具体例として長崎南山と大分東明が示されていたから期待できるんじゃない?
今年の高校代表候補で
世界に対抗できる可能性を感じるポジションは
PRであると
具体例として長崎南山と大分東明が示されていたから期待できるんじゃない?
279名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:16:45.80ID:cFF4qoFi いつかのラグマガの記事で
今年の高校代表候補で
世界に対抗できる可能性を感じるポジションは
PRであると
具体例として長崎南山と大分東明が示されていたから期待できるんじゃない?
今年の高校代表候補で
世界に対抗できる可能性を感じるポジションは
PRであると
具体例として長崎南山と大分東明が示されていたから期待できるんじゃない?
280名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:16:48.01ID:kQ7x5BSI 「行きたいです」「はい、どうぞ」
志望したからって簡単に入れる大学じゃないよ。京大は。
天王寺だか四天王寺だか知らねーが。
志望したからって簡単に入れる大学じゃないよ。京大は。
天王寺だか四天王寺だか知らねーが。
2024/12/10(火) 12:17:10.64ID:bG8pMyoF
アス選って何月に確定(合格保証)なの?
282名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:18:31.45ID:oo4BIiq4 >>276
確かに昨年の4年生は酷かった でも帝京だったらのびてた?は間違い 帝京だったら使ってもらえなかった
確かに昨年の4年生は酷かった でも帝京だったらのびてた?は間違い 帝京だったら使ってもらえなかった
283名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:21:37.63ID:cIZwme2m >>282
ならやはりリクルーターの見る目がなかったということだ
ならやはりリクルーターの見る目がなかったということだ
2024/12/10(火) 12:24:48.36ID:mD6HhesV
285名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:30:49.28ID:CYNi/03f 伊藤に関してはリクルーターの見る目がなかった
あれほど中途半端な選手だと言ったのに
川崎に関しては関係が悪化していた東福岡からハズレを押し付けられた
その前の吉村もそうだが東は良いのを明治と帝京に送りダメなのを早稲田に送るようになっていた
村田に関しては育成の問題が大きい
育成力のある大学ならもっとマシな選手になっていたと思う
体格と身体能力に恵まれていただけに
あれほど中途半端な選手だと言ったのに
川崎に関しては関係が悪化していた東福岡からハズレを押し付けられた
その前の吉村もそうだが東は良いのを明治と帝京に送りダメなのを早稲田に送るようになっていた
村田に関しては育成の問題が大きい
育成力のある大学ならもっとマシな選手になっていたと思う
体格と身体能力に恵まれていただけに
286名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:31:03.60ID:CYNi/03f 亜熱帯
287名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 12:50:49.65ID:v5I+V3C7 >>285
代表漏れた武藤伊藤池戸のほーが活躍してたな。
代表漏れた武藤伊藤池戸のほーが活躍してたな。
2024/12/10(火) 12:58:50.06ID:QBiJ7bV6
289名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 13:05:34.33ID:6ACyz30R 昨年あれほど弱体だったFWやディフェンスを一年で最強レベルにしたんだから、
育成力はあると思う。ただ個々の選手については、早稲田には寮がないし、一日中使える
トレーニングジムもないしで、設備が不足している。帝京や京産はここが優れているから、
選手が伸びると言われている。
育成力はあると思う。ただ個々の選手については、早稲田には寮がないし、一日中使える
トレーニングジムもないしで、設備が不足している。帝京や京産はここが優れているから、
選手が伸びると言われている。
290名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 13:07:57.17ID:6ACyz30R だからある程度は金をかけないとな。早稲田も不足しているが、明治や慶應はさらにひどい。
まさしく人材の墓場。早慶明みたいな伝統校は、帝京や京産などの新興校に比べてさぼってるね。
まさしく人材の墓場。早慶明みたいな伝統校は、帝京や京産などの新興校に比べてさぼってるね。
291名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 13:54:38.93ID:1BIhaLbq >>289
あなたが早稲田のことを知らないのがよくわかる
あなたが早稲田のことを知らないのがよくわかる
292名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 14:27:11.14ID:cFF4qoFi293名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 14:34:20.11ID:S8lRhRxW294名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 14:38:14.30ID:W/C+fzfT295名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 14:51:25.43ID:6ACyz30R だから「ない」ってのは、文字通りゼロという意味じゃなくて、
十分ではないって意味なんだけどね。中学や高校でさえある寮やトレーニングジムが
早稲田大学にまったく「ない」わけないだろ。でもそれは強化に十分なほどでは「ない」と
言ってるのよ。
十分ではないって意味なんだけどね。中学や高校でさえある寮やトレーニングジムが
早稲田大学にまったく「ない」わけないだろ。でもそれは強化に十分なほどでは「ない」と
言ってるのよ。
296名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 15:06:53.04ID:ac6KHDKX 知ったかホラ吹きの馬鹿だったwww
297名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 15:36:04.01ID:X639E5na ■早大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回7位、出雲6位、全日本5位
石塚 陽士(4年/早稲田実高・東京)
伊藤 大志(4年=主将/佐久長聖高・長野)
伊福 陽太(4年/洛南高・京都)
菅野 雄太(4年/西武文理高・埼玉)
草野 洸正(4年/県浦和高・埼玉)
和田 悠都(4年/早稲田実高・東京)
藤本進次郎(3年/清風高・大阪)
間瀬田純平(3年/鳥栖工高・佐賀)
宮岡 凜太(3年/鎌倉学園高・神奈川)
山口 智規(3年/学法石川高・福島)
工藤 慎作(2年/八千代松陰高・千葉)
長屋 匡起(2年/佐久長聖高・長野)
山ア 一吹(2年/学法石川高・福島)
瀬間 元輔(1年/東農大二高・群馬)
山口 竣平(1年/佐久長聖高・長野)
吉倉ナヤブ直希(1年/早稲田実高・東京)
◎前回7位、出雲6位、全日本5位
石塚 陽士(4年/早稲田実高・東京)
伊藤 大志(4年=主将/佐久長聖高・長野)
伊福 陽太(4年/洛南高・京都)
菅野 雄太(4年/西武文理高・埼玉)
草野 洸正(4年/県浦和高・埼玉)
和田 悠都(4年/早稲田実高・東京)
藤本進次郎(3年/清風高・大阪)
間瀬田純平(3年/鳥栖工高・佐賀)
宮岡 凜太(3年/鎌倉学園高・神奈川)
山口 智規(3年/学法石川高・福島)
工藤 慎作(2年/八千代松陰高・千葉)
長屋 匡起(2年/佐久長聖高・長野)
山ア 一吹(2年/学法石川高・福島)
瀬間 元輔(1年/東農大二高・群馬)
山口 竣平(1年/佐久長聖高・長野)
吉倉ナヤブ直希(1年/早稲田実高・東京)
298名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 15:54:26.94ID:/Vsysv0d 早稲田のトレーニング施設は清宮さんの時から最新の器具揃っているし、寮やグランドに゙隣接しているし、何よりラグビー部専用だし、優秀な専属コーチもいる、早稲田の事何も知らない関西人が煽っているのかな。今年のアス選でほぼ確定しているのは大阪桐蔭のSH位、他に噂になっているのはアス選か自己推薦か指定校か不明。3列やセンターは今年アス選で取っているし補強ポイントでなさそうだけど大阪桐蔭のセンターは重複しても取りたい英才なのかも。
299名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 16:56:44.86ID:3NUothXq >>295
普通の日本人には、そうは読み取れないと思うが。。。
普通の日本人には、そうは読み取れないと思うが。。。
300名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 17:03:28.78ID:xHDzoyVy 来年は、桐蔭から誰が来るんだろう?
2024/12/10(火) 17:07:48.92ID:J7nYc1gG
>>260
明治だけどわかってるだけでも5名も違ってるので、やめといた方がいいですよ
明治だけどわかってるだけでも5名も違ってるので、やめといた方がいいですよ
302名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 17:11:34.66ID:TyGZJrnf 早慶とかに詳しそうなフリしてagesageするのはほとんど関西系の没落劣等工作員だから
303名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 17:14:38.24ID:jUa0TSXt304名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 17:15:46.57ID:jUa0TSXt2024/12/10(火) 17:18:12.33ID:IBJvxi6x
>>301
どれが違ってるか言える?
どれが違ってるか言える?
306名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 17:21:37.92ID:kQ7x5BSI 早稲田実高って凄い違和感
コピペにしろ中身点検しろ
コピペにしろ中身点検しろ
2024/12/10(火) 17:23:13.49ID:9II287xj
あたりまえでしょ
明治進路スレを丹念に見ればわかりますよ笑
明治進路スレを丹念に見ればわかりますよ笑
308名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 18:23:30.50ID:hiidYud2 砺波から来るんだ
プチ進学校で昔は花園常連校だったよね
プチ進学校で昔は花園常連校だったよね
309名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 18:54:57.81ID:nPHSo6j6 >>289
グラウンド横に24時間使えるジム(最も大事なラックはかなり多数)はあるし、全員は入れないが寮はある。更に専用食堂の充実度は帝京に負けないレベル。恐らくYouTubeでも紹介されていた京産の食堂より良い。グラウンド芝の状態は良い。環境は大学では最高レベル。帝京にあって早稲田に無いのは医学部によるメディカルチェックだけだけど、早稲田もそれなりのスタッフが揃う。
グラウンド横に24時間使えるジム(最も大事なラックはかなり多数)はあるし、全員は入れないが寮はある。更に専用食堂の充実度は帝京に負けないレベル。恐らくYouTubeでも紹介されていた京産の食堂より良い。グラウンド芝の状態は良い。環境は大学では最高レベル。帝京にあって早稲田に無いのは医学部によるメディカルチェックだけだけど、早稲田もそれなりのスタッフが揃う。
310名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 18:57:47.82ID:nPHSo6j6 >>298
2016年山下改革により専用ジムが新設されて清宮元監督時代には明らかに物足りなかったジムより更に充実。
2016年山下改革により専用ジムが新設されて清宮元監督時代には明らかに物足りなかったジムより更に充実。
311名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 19:02:03.47ID:nPHSo6j6312名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 19:07:22.75ID:nPHSo6j6313名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 20:18:32.44ID:mBDwDLT8 大分東明のビッグマン平山は、畠山、垣永以上のプロップになりそう?
2024/12/10(火) 20:41:50.95ID:LcH+cwEh
食事やトレーニング環境の改善とユニフォーム問題や私生活問題
山下大悟の功罪よな
山下大悟の功罪よな
2024/12/10(火) 20:43:25.68ID:LcH+cwEh
まぁ個人的にはその前の中竹~後藤~辻時代が本当にしょうもない時代だったと思ってるので
大きく変革に傾いた山下大悟の存在は大きかったと思う
大きく変革に傾いた山下大悟の存在は大きかったと思う
2024/12/10(火) 20:44:50.61ID:LcH+cwEh
あ、辻が先だったか?まぁどうでもいいな
317名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 21:58:09.21ID:23BHGBK4 砺波はトチハと読むの?
読み方知らないんだが
読み方知らないんだが
318名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 22:01:20.24ID:4tIm5Tuf とちなみ
319名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 22:02:20.84ID:auahndzZ320名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 22:03:14.73ID:0hqx4osA >>298
今年アス選のセンターって平野のこと?
噂になってる大阪桐蔭は12の子でしょ
平野は13からバックスリーのタイプで12はできないよ
12と13を一括りにセンターで纏めるってラグビー知らない人?
どう言う意味で書いてるのか分かりません
今年アス選のセンターって平野のこと?
噂になってる大阪桐蔭は12の子でしょ
平野は13からバックスリーのタイプで12はできないよ
12と13を一括りにセンターで纏めるってラグビー知らない人?
どう言う意味で書いてるのか分かりません
321名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 22:04:41.06ID:auahndzZ2024/12/10(火) 22:35:52.21ID:dp6xvyeV
323名無し for all, all for 名無し
2024/12/10(火) 23:07:45.51ID:jUa0TSXt324名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 08:16:23.71ID:BZd1fO4C 桐蔭現3年野進路。早稲田:PR、PR、FL、CTB LO、SO、CTBも良い選手。
325名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 08:19:16.64ID:BZd1fO4C 桐蔭の現3年は今のところ早稲田に来てくれそうなのが4人。
大阪桐蔭は3人、あと仰星8で大阪から4人。
砺波LO、久我山主将、平山で3人。合計で11人。後は早実CTB
大阪桐蔭は3人、あと仰星8で大阪から4人。
砺波LO、久我山主将、平山で3人。合計で11人。後は早実CTB
326名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 08:21:38.80ID:BZd1fO4C327名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 08:24:18.51ID:BZd1fO4C 茗渓から来てほしいな。特にツインタワーのLO.
他にも茗渓はいい選手をいっぱい出してる。大阪の仰星みたいだね。
浦和LO,天王寺PR,北陽台PR来てくれ。
受験すれば合格できるよ、お前らなら。
他にも茗渓はいい選手をいっぱい出してる。大阪の仰星みたいだね。
浦和LO,天王寺PR,北陽台PR来てくれ。
受験すれば合格できるよ、お前らなら。
2024/12/11(水) 08:27:32.02ID:3O/a6Akw
329名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 08:39:36.23ID:SWMB1viS >>326
ネタにマジレスするな。恥ずかしいぞw
ネタにマジレスするな。恥ずかしいぞw
2024/12/11(水) 09:00:49.78ID:/7B+VnPA
>>318は明らかにネタというか嘘教えてるだけだとわかるよな
331名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 10:34:10.25ID:Va1keWA2 それにしても早稲田のネームと今の実力ならこぞって有望な高校生が集まるからほっときゃいいのに、あれもこれもっていうファンが多くて辟易するわ。無名の学生が活躍する楽しみもあるのに、どこまで取れば気が済むのよ(笑)
332名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 11:14:58.72ID:5Ar12htY2024/12/11(水) 11:21:13.05ID:6kLKwBjd
桐蔭のLOはFWリーダーと紹介されていたし、実際7では大きい上に機敏でトライを重ねていた
大きいLOが欲しいのなら目つけて当然の選手だろ
お父さんは浦和高校で頭も良いはず
大きいLOが欲しいのなら目つけて当然の選手だろ
お父さんは浦和高校で頭も良いはず
2024/12/11(水) 11:24:27.21ID:sOCGR5dk
桐蔭LOって早稲田?
来てくれると嬉しいけどあまり聞かないんだが。
来てくれると嬉しいけどあまり聞かないんだが。
335名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 11:47:19.82ID:BZd1fO4C お父さんは浦和高校?
そんなことまでわかってるの?
桐蔭LOが来てくれるなら最高のリクになるね。
大阪桐蔭の三人目が8の前〇だという噂もあるんだわ。
サトケンが抜けた後のHOと8が必要だしね。
そんなことまでわかってるの?
桐蔭LOが来てくれるなら最高のリクになるね。
大阪桐蔭の三人目が8の前〇だという噂もあるんだわ。
サトケンが抜けた後のHOと8が必要だしね。
336名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 11:52:59.28ID:BZd1fO4C337名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 11:53:54.70ID:dTuaPDEU >>323
何処かにあったな、虚言癖のオッサン、否ジイチャンはアンタだろ(笑)
何処かにあったな、虚言癖のオッサン、否ジイチャンはアンタだろ(笑)
2024/12/11(水) 11:58:08.05ID:6kLKwBjd
>>335
tvk決勝戦で紹介された
tvk決勝戦で紹介された
339名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 13:03:11.11ID:ev3R1Rd2 >>336
謙虚だね 良い事言ってるんだから ボケとかお前呼ばわりはやめた方が良い
謙虚だね 良い事言ってるんだから ボケとかお前呼ばわりはやめた方が良い
340名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 13:15:30.77ID:AhCsSk5G 桐蔭LOは確かに良い選手。
身長(182cm)の関係でLOとしては代表候補になっていないが、よく走る。
早稲田だとしたらスポ科以外だね。
身長(182cm)の関係でLOとしては代表候補になっていないが、よく走る。
早稲田だとしたらスポ科以外だね。
341名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 14:02:09.56ID:KO+b3Bzb 現高3の女子が結構な人数ラグビー推薦での合格が決まっているっぽい。
まぁ、クラブがるから大学のラグビー部に入るかは分からないが。
まぁ、クラブがるから大学のラグビー部に入るかは分からないが。
342名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 14:09:27.30ID:1rvVJHhv 中大駅伝スポーツ推薦19人だってさ。本気
343名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 14:12:47.68ID:BZd1fO4C344名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 14:18:54.27ID:BZd1fO4C >>341
女子は推薦なんていらないのにな。
女子は推薦なんていらないのにな。
2024/12/11(水) 15:39:35.80ID:/7B+VnPA
何の実績もない女子にラグビー推薦なんてないだろw
あってもせいぜい一枠、自己推薦じゃないの?
あってもせいぜい一枠、自己推薦じゃないの?
2024/12/11(水) 15:46:17.19ID:deRvllAw
女子部はまだ正式な体育会の組織じゃないからあっても自己推薦だな
347名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 17:44:56.95ID:aj4Koezz 天王寺は京大の建築系志望。
早稲田?スポ科で来ない?同志社のほうがマシ、いかないけど。。。って感じだよ
早稲田?スポ科で来ない?同志社のほうがマシ、いかないけど。。。って感じだよ
348名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 17:48:16.30ID:s69LHk+c >>343
コラ、嘘つくな、3名だ!
コラ、嘘つくな、3名だ!
349名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 18:02:06.50ID:MeNvg5VB >>347
早稲田の建築は定評があるよ
早稲田の建築は定評があるよ
350名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 18:07:04.58ID:BZd1fO4C 天王寺は、早稲田理工の建築を受ければよい。
建築は、東大と早稲田
建設なら、日大
後は傍流よ。
建築は、東大と早稲田
建設なら、日大
後は傍流よ。
351名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 18:10:18.73ID:BZd1fO4C 天王寺。建築をやりたいって意欲やよし。早稲田理工で建築をやれ。
浦和LOも早稲田に来い。
早稲田ならスポーツでも一般でも天下を取れる。
浦和LOも早稲田に来い。
早稲田ならスポーツでも一般でも天下を取れる。
2024/12/11(水) 18:19:27.83ID:deRvllAw
建築とか学ぶ範囲広いし課題も多いし体育会の部活との両立厳しいんじゃね
わい機械だったけど建築の友人達はめっちゃ大変そうだった記憶がある
わい機械だったけど建築の友人達はめっちゃ大変そうだった記憶がある
353名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 18:25:03.64ID:DBPLfhvC 東條代の副将後藤が理工だったな
2024/12/11(水) 20:11:59.13ID:aPZrpLtJ
355名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 20:36:08.29ID:BZd1fO4C アンチ早稲田が必死だねw
何となく天王寺は早稲田に来るような気がするな。
建築と言えばワセダだからね。
何となく天王寺は早稲田に来るような気がするな。
建築と言えばワセダだからね。
356名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 20:49:49.61ID:SWMB1viS 相変わらず我田引水というか、おめでたい連中だ。
2024/12/11(水) 21:04:43.28ID:lSi9Gw5B
てか砺波とか天王寺ってプレー見たことある奴いる?
358名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 21:17:20.30ID:4Bbo1BoO 今年の1年が超豊作だから、そこ補填できるリクなら良い。
大阪桐蔭 9/12 仰星 8 砺波4 ならそこそこ良いんじゃないか?
4連覇狙える。
大阪桐蔭 9/12 仰星 8 砺波4 ならそこそこ良いんじゃないか?
4連覇狙える。
359名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 22:04:01.46ID:AHfYZ2Vh 結局砺波くるでおけなの?笑
すげー最近へんなので盛り上がってたが
すげー最近へんなので盛り上がってたが
360名無し for all, all for 名無し
2024/12/11(水) 22:08:07.38ID:aj4Koezz スポ科は偏差値が立命館以下
京大志望からみれば眼中にないだろ w
京大志望からみれば眼中にないだろ w
2024/12/11(水) 22:16:28.05ID:DWIVx1ZX
そっかLOは182あっても小さいのか笑
362名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 00:14:13.39ID:7zhrGMUA 城東の小野早稲田みたいよ?
Xにのせてるやついたぞ
Xにのせてるやついたぞ
363名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 00:19:10.57ID:Coz981C2 良い選手
364名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 00:40:14.55ID:7zhrGMUA >>363
良い選手だがポジション的に結構激戦だよなー。
良い選手だがポジション的に結構激戦だよなー。
365名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 07:10:20.24ID:oySMZtSE366名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 07:56:20.77ID:16pSB47E 彼のランは素晴らしいよ。
しかし早稲田も相良さんの力が
大きいのかね。
去年もそうだけどすごいリクルートだ。
しかし早稲田も相良さんの力が
大きいのかね。
去年もそうだけどすごいリクルートだ。
367名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 08:00:25.75ID:16pSB47E 早稲田に行きたい高校ラガーは昔からたくさんいたがなかなか入れなかった。
でも今はとにかく受けてみたほうがいい。
やはり第一志望であればチャレンジしないと。
後悔しないように。
でも今はとにかく受けてみたほうがいい。
やはり第一志望であればチャレンジしないと。
後悔しないように。
2024/12/12(木) 08:22:27.03ID:izWCFuFv
早稲田に挑戦するって素敵です
俺は諦めたかから
話変わるが早稲田ではSHへの転向って居ないけど何故だろう?
他のポジションではよくあることなのに
難しいのは分かるがスキルフルな選手を生かすのはやはりSH
俺は諦めたかから
話変わるが早稲田ではSHへの転向って居ないけど何故だろう?
他のポジションではよくあることなのに
難しいのは分かるがスキルフルな選手を生かすのはやはりSH
369名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 08:35:45.95ID:kydYh6Z2 >>368
矢富
矢富
370名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 08:36:45.84ID:cn/V1L5n >>368
強いて言えば糸瀬だが 正確に言うと1年の時はSH 2年でSO 3年でSH ちょっと違いますね
強いて言えば糸瀬だが 正確に言うと1年の時はSH 2年でSO 3年でSH ちょっと違いますね
2024/12/12(木) 08:45:50.17ID:HcSHQg5O
近年ではSHは監督が辻後藤の頃を除けば田原後藤矢冨斉藤小西宮尾等絶対的な選手取ってきたからコンバートまでして育成する必要なかったからなあ
372名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 08:56:13.23ID:r4IlfwV/ 矢富のことすら知らない人間が出てきたか
2024/12/12(木) 09:19:24.26ID:HcSHQg5O
矢冨は大学入ってから本格的にSHやったけどSHやらせる前提で清宮が取ったしU17とかの合宿じゃSHやってたからな
純粋なコンバートととはちょっと違うと思うわ
純粋なコンバートととはちょっと違うと思うわ
374名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 09:22:40.87ID:IXGBAvDN2024/12/12(木) 09:29:19.49ID:QG9KiYSi
ラグビー歴が浅くて適性がどこなのかまだよくわからない、みたいな選手なら専門職への転向もあるんだろうけど
そもそもそういう選手獲らないよね早稲田は、大体中学から有名で高校も名門校みたいな選手が多いし
そもそもそういう選手獲らないよね早稲田は、大体中学から有名で高校も名門校みたいな選手が多いし
376名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 09:54:56.64ID:IXGBAvDN 城東のキャプテンが来てくれるんだ。なんかうれしいなあ。
去年あたりから、リクの成果が楽しみでならない。例年は明治だけが盛り上がっていたからな。
あそこはラグビーだけでなく、全スポーツで乱獲して、リクだけは断トツ。
でも早稲田もラグビーはよくなってきた。野球とか全滅だが。
小野君は、12、13?
去年あたりから、リクの成果が楽しみでならない。例年は明治だけが盛り上がっていたからな。
あそこはラグビーだけでなく、全スポーツで乱獲して、リクだけは断トツ。
でも早稲田もラグビーはよくなってきた。野球とか全滅だが。
小野君は、12、13?
2024/12/12(木) 10:16:29.19ID:o2AJ8Ogt
378名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 11:17:18.92ID:cn/V1L5n 噂を整理してみました
◯確度70% 東明PR 仰星8 大桐SH CTB 早実CTB 桐蔭FL PR1 PR3 CTB
△確度50% 砺波LO 徳島城東CTB 大桐FL 久我山LO CTB
▲確度30%及び期待 北陽台PR 8 天王寺PR 浦和LO 茗渓LO 成城FL FB 福岡FL SH
更に修猷館などの進学校の一般受験や早実 学院 佐賀などの進学に期待
加筆修正大歓迎 悪口雑言お断り
加筆修正大歓迎 悪口雑言お断り
◯確度70% 東明PR 仰星8 大桐SH CTB 早実CTB 桐蔭FL PR1 PR3 CTB
△確度50% 砺波LO 徳島城東CTB 大桐FL 久我山LO CTB
▲確度30%及び期待 北陽台PR 8 天王寺PR 浦和LO 茗渓LO 成城FL FB 福岡FL SH
更に修猷館などの進学校の一般受験や早実 学院 佐賀などの進学に期待
加筆修正大歓迎 悪口雑言お断り
加筆修正大歓迎 悪口雑言お断り
379名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 11:51:06.34ID:xUwbUZiD381名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 12:12:25.02ID:KQZGxDDZ >>380
wildyosukeって人のターヒドさんへのリプライ
wildyosukeって人のターヒドさんへのリプライ
382名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 12:13:41.39ID:KQZGxDDZ 中国、四国地方の人っぽいから信憑性は高いと思われ。
383名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 12:23:07.83ID:IXGBAvDN 福岡と言えば、外国人のLOも来てほしいなあ。
384名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 13:10:51.92ID:GJ1NjAgh385名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 13:27:49.58ID:IXGBAvDN386名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 13:28:10.39ID:wSksQF95 嬉しいようなもったいないような渋滞。バックスもみんなまだ若いし。
それにしてもXで暴露するリテラシーはどうかと思ったな(笑)
それにしてもXで暴露するリテラシーはどうかと思ったな(笑)
387名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 13:35:04.72ID:xUwbUZiD >>381
ありがとう
ありがとう
388名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 14:08:11.69ID:cn/V1L5n >>386
CTBの福島野中金子黒川ら主力は来年4年生だから渋滞にはならないと思います
CTBの福島野中金子黒川ら主力は来年4年生だから渋滞にはならないと思います
389名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 15:06:40.13ID:lVh+hmyV 外苑茶坊で田中勇成を鈴木勇成と名前間違えたまま載せてるでやんの、恥ずかしいべな
390名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 15:19:50.45ID:wSksQF95 >>388
来年もCTB新入部員多い。去年も候補が複数名。バックスリーも。
来年もCTB新入部員多い。去年も候補が複数名。バックスリーも。
391名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 15:31:39.36ID:IXGBAvDN まあ早稲田では昔からあるある。でも昔はBKではハーフがたくさん集まったんだよね。
逆にLOとHoはいつも不足がち。
逆にLOとHoはいつも不足がち。
392名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 15:34:56.61ID:cn/V1L5n 確かにバックスリーも多かったですね せっさかして往年の華麗なBKが再現出来るとうれしいですね
393名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 15:39:06.56ID:cn/V1L5n >>392
変換ミス せっさかして→切磋琢磨して
変換ミス せっさかして→切磋琢磨して
394名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 17:15:20.07ID:lVh+hmyV >>389
慌てて田中に直したな、
慌てて田中に直したな、
395名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 17:37:52.22ID:NWv04u9S 糸瀬の2年次はSOがCチーム以下は不足していたから。来年は糸瀬の後輩のSHが来る可能性が有りそう、大阪桐蔭とはタイプが全く違って大型で攻撃的な選手。
396名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 17:38:56.03ID:IXGBAvDN 早稲田が欲しい選手は、
1,世代ナンバーワン選手
2,文武両道型の選手
だね。来年も一人でも多く集まってくれるといいな。
1,世代ナンバーワン選手
2,文武両道型の選手
だね。来年も一人でも多く集まってくれるといいな。
397名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 17:40:54.00ID:IXGBAvDN 国際的にみると、BKも大型化が顕著だからな。
SHが小柄と決まったわけではない。デカくて重たくて、しかも足も速く敏捷。
そんな選手がたくさんいるんだよな。
SHが小柄と決まったわけではない。デカくて重たくて、しかも足も速く敏捷。
そんな選手がたくさんいるんだよな。
398名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 17:52:38.95ID:wSksQF95 オールブラックスのsh 183くらいあったような、、、
399名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 18:13:55.87ID:xUwbUZiD 小野君は世代トップクラスの逸材で来てくれるのはうれしいが来年について言うとポジションが難しいね。12野中、13福島、15矢崎は決まりだからWTBをケンゾー、植木、池本らと争うことになるのかな
400名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 19:25:27.98ID:IXGBAvDN 矢崎はともかく、野中と福島は安泰でいられるかな?
小野君のほかに大阪桐蔭も早稲田実業も桐蔭学園も久我山も入ってくるんだぞ。
CTB、WTBは凄いメンツになりそう。
小野君のほかに大阪桐蔭も早稲田実業も桐蔭学園も久我山も入ってくるんだぞ。
CTB、WTBは凄いメンツになりそう。
401名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 19:34:43.52ID:a5t9k0li 高校JAPAN候補のCTB16人中、早稲田進学と言われてるのが早実の山口、桐蔭の松本、大阪桐蔭の名取、城東の小野の4人。他に茗溪の二人と久我山から来れば7人で過半数になる
402名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 19:50:55.35ID:ZlOG6eS0 7は16の過半数?w
403名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 20:33:49.57ID:KDVtd4uC404名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 20:34:50.41ID:KDVtd4uC 久我山は2年のLOもいい
来ないだろうけど
来ないだろうけど
2024/12/12(木) 20:37:18.75ID:4sWUceZu
お前は田中や黒川がAでやれるとは思わなかっただろ?
2024/12/12(木) 20:47:27.71ID:wnrs7lsd
田中の早実の時のプレーを見ていると、小さいけど、何か大学でも活躍しそうな感じはあったな。タックルは良かったし、勇気のある選手だなと思ってた。
407名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 21:02:59.61ID:r4IlfwV/ 早実山口は大器だと思うがそれ以外は別に
408名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 21:17:26.29ID:r4IlfwV/ 桐蔭CTBが両方とも候補入りして草薙が落ちたのが不思議だったわ
今年は桐蔭の良いのは慶應明治筑波で分け合う形になったな
来年もそうなりそう
2は慶應3は明治10は筑波ってところか
今年は桐蔭の良いのは慶應明治筑波で分け合う形になったな
来年もそうなりそう
2は慶應3は明治10は筑波ってところか
409名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 21:49:44.12ID:ZlOG6eS0 長田みたいに最強13番がWTBやるのが理想ともいえるし、普通のチームは一番タックルも走力もある選手を12にするから、CTB渋滞はWTB渋滞なんかよりずっと良い。
ただ、野中の後、キッカーはどうするのかな?とりあえず服部?
ただ、野中の後、キッカーはどうするのかな?とりあえず服部?
410名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 22:11:10.93ID:xUwbUZiD >>409
服部か矢崎だろうね。小野はキッカーやれるのかな?
服部か矢崎だろうね。小野はキッカーやれるのかな?
411名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 22:33:05.73ID:wD+CXyLl >>408
2は慶應にいかないし、早稲田は大阪桐蔭から来るから心配しなくて大丈夫よ
2は慶應にいかないし、早稲田は大阪桐蔭から来るから心配しなくて大丈夫よ
412名無し for all, all for 名無し
2024/12/12(木) 22:49:09.36ID:/2irdNOW >>409
普通のチームは一番タックルも走力もある選手を12にするって違和感あるなあ
一般的には12はプレイメーカーで
13はラインブレークを期待するのでは?
タックルは両ポジションとも大事だけど
13のほうが走力あるイメージ
俺が間違ってるのか?
詳しい人教えて
普通のチームは一番タックルも走力もある選手を12にするって違和感あるなあ
一般的には12はプレイメーカーで
13はラインブレークを期待するのでは?
タックルは両ポジションとも大事だけど
13のほうが走力あるイメージ
俺が間違ってるのか?
詳しい人教えて
2024/12/12(木) 23:01:15.67ID:4sWUceZu
12がSOもできる野中、13は突破力のある福島、というイメージ
414名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 04:50:58.42ID:LYuI21Uq これから落ち目になってくる桐蔭学園に代わり、大阪桐蔭が早稲田の付属化してくれるのが助かる、野球もだが
415名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 08:51:49.28ID:i0zkCxYy ラグビーの大原則としては、
12番は、前のハーフに近く、準SO
13番は、後のバックスリーに近く、準WTB
12番は、前のハーフに近く、準SO
13番は、後のバックスリーに近く、準WTB
416名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 08:52:17.69ID:i0zkCxYy CTBはこのように大きく分かれるから、本当は12,13の別を書かないといけないけど、
高校代表とかでは書いてないからややこしい。
高校代表とかでは書いてないからややこしい。
417名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 08:52:39.21ID:i0zkCxYy 今の早稲田は、12の野中は、服部がいなければSOだし、福島は攻撃力がある。だから
おそらくは原則通りにしている。
おそらくは原則通りにしている。
2024/12/13(金) 09:24:04.59ID:01fm92+f
現一年の菊川はDF力が高く、SOとCTBできるので、服部のサブとして常にスタンバイしてほしい。
419名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 09:28:42.70ID:i0zkCxYy 要するにCTBというのは、よく言えばBKの中心、悪く言うとBKの何でも屋で専門性は薄い。
だからCTBをたくさん取っても問題はない。SOとかバックスリーもできるからね。
だからCTBをたくさん取っても問題はない。SOとかバックスリーもできるからね。
420名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 09:38:37.65ID:i0zkCxYy CTBもたのしみだが、SHね。早稲田には大阪桐蔭SH、明治には桐蔭SHが行くんだな。
この二人は、来年一年でレギュラー獲れるかな? 半世紀前の宿沢さんと松尾さんのSH対決の早明戦が
できたらすごいね。
これからの高校大会でも戦うかも。
この二人は、来年一年でレギュラー獲れるかな? 半世紀前の宿沢さんと松尾さんのSH対決の早明戦が
できたらすごいね。
これからの高校大会でも戦うかも。
421名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 16:31:16.63ID:CQ+L35Qc 今日は社学自己推薦合格発表の日ですね、昨年は田中、西浦など4人?合格したはず。
今年は?
今年は?
422名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 17:20:04.70ID:i0zkCxYy 桐蔭、大阪桐蔭のほか茗渓は文武両道私立なんだよなあ。
もっと早稲田を目指してくれてもいいと思う。
来年もLO2名などたくさんいるもんなあ。
もっと早稲田を目指してくれてもいいと思う。
来年もLO2名などたくさんいるもんなあ。
424名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 18:24:39.09ID:XjVg02Hp >>423
明大中野からは来ないようだ、
明大中野からは来ないようだ、
425名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 19:06:51.03ID:aXnbzSod >>424
明大中野じゃなく中野将伍の12
明大中野じゃなく中野将伍の12
426名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 19:07:16.47ID:5UJ3ng5Y 茗溪の進路見てもそこまでじゃない?
427名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 19:36:14.41ID:LPAxeJ9d 茗渓会→筑波OB会。あんまり過度に期待すんなよ
そういや昔の早明戦の記録見てたら早実出身が明治に居たね。まあ、係属っても早稲田進学70%とかだったしね。
そういや昔の早明戦の記録見てたら早実出身が明治に居たね。まあ、係属っても早稲田進学70%とかだったしね。
2024/12/13(金) 19:38:07.67ID:6zT3Dxh5
>>427
八王子選挙区の萩生田光一
八王子選挙区の萩生田光一
429名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 21:02:44.49ID:YiwPjpDW 茗渓は監督が代わってあまり早稲田に来なくなった。監督のタイプが楽しくやろうだから早稲田とは合わないかな。菊川の弟は来るかもだけど。浦和ロックや修猷館や福岡の何人かが一般入試で来るかも。社学の自己推薦は昨年が異常、たまたま成績優秀な高校代表候補が複数いたかたち、田中なんかは英語ペラペラみたいだし。
430名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 21:17:54.91ID:i0zkCxYy 茗渓くらいのレベルなら、ラグビーやりたいにしても、明治帝京には行きたくないはず。
早慶筑波あたりの志望になるはずだから、早稲田に来てほしいけどな。文武両道型で質実剛健の校風だから、
早稲田に合う。慶應よりは絶対に早稲田に合う。
来年もいい選手いっぱいいるよな。LO二人とも欲しい。菊川の弟ももう一人のCTBもいいし。
早慶筑波あたりの志望になるはずだから、早稲田に来てほしいけどな。文武両道型で質実剛健の校風だから、
早稲田に合う。慶應よりは絶対に早稲田に合う。
来年もいい選手いっぱいいるよな。LO二人とも欲しい。菊川の弟ももう一人のCTBもいいし。
431名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 21:26:40.79ID:A+EWlygs 平山はポスト亀山と考えていいよね?
432名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 21:28:18.01ID:5UJ3ng5Y 茗溪の推薦は3.6とかで入れるから。
2024/12/13(金) 21:35:19.34ID:spE9khxv
>>430
菊川弟はいいとして、CTBはお腹いっぱい
菊川弟はいいとして、CTBはお腹いっぱい
434名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 22:00:34.78ID:iC0JXqFx 筑波大学 19
北海道大学 4
金沢大学 4
茨城大学 4
東京学芸大学 3
茨城県立医療大学3
大阪大学 2
横浜国立大学 2
山形大学 2
早稲田大学 26
日本大学 25
法政大学 23
法政大学 23
立教大学 20
青山学院大学 19
東洋大学 19
東京理科大学 18
明治大学 17
上智大学 13
中央大学 13
武蔵野大学 13
順天堂大学 12
同志社大学 11
関西学院大学 11
北里大学 10
北海道大学 4
金沢大学 4
茨城大学 4
東京学芸大学 3
茨城県立医療大学3
大阪大学 2
横浜国立大学 2
山形大学 2
早稲田大学 26
日本大学 25
法政大学 23
法政大学 23
立教大学 20
青山学院大学 19
東洋大学 19
東京理科大学 18
明治大学 17
上智大学 13
中央大学 13
武蔵野大学 13
順天堂大学 12
同志社大学 11
関西学院大学 11
北里大学 10
435名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 22:02:47.16ID:iC0JXqFx 茗渓の24年度合格実績この程度なのに、文武両道のラグビー強豪進学校扱いはおかしいわ
436名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 22:05:56.02ID:pqcir63J いや普通はラグビー部の実績やろ
437名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 22:10:01.69ID:iC0JXqFx 進学校ラグビー大好き爺さんの趣味ならいいんじゃないの
2024/12/13(金) 23:12:59.13ID:p+kS0Rdn
439名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 23:33:06.38ID:zSY3J2sQ >>429
福岡の二人は受験することは間違いないだろ
福岡の二人は受験することは間違いないだろ
440名無し for all, all for 名無し
2024/12/13(金) 23:43:21.58ID:YCcIqoY82024/12/14(土) 00:56:18.74ID:8MBfZOhZ
>>440
ラグビーデータベースも知らんのか
ラグビーデータベースも知らんのか
442名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 02:07:22.02ID:792WFwrs 知りたいのそこじゃないの分かってんだろ
438からなに読み取ればいいか説明してみてくれ
438からなに読み取ればいいか説明してみてくれ
443名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:06:37.51ID:gy0WhW3u 福岡の二人は欲しいね。
修猷館に福岡。地方トップ公立校は早稲田によく似あう。
修猷館に福岡。地方トップ公立校は早稲田によく似あう。
2024/12/14(土) 09:14:15.48ID:4cje2iFT
>>442
自分で考えろ
自分で考えろ
445名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:20:55.74ID:gy0WhW3u 大阪桐蔭の7と8はどこに行くんだろうな。
早稲田に一人は来るという情報がある。
もう一人はどこ?
早稲田に一人は来るという情報がある。
もう一人はどこ?
446名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:25:55.67ID:c2FIDFnA >>445
8は帝京ぽい、7は早稲田の可能性はあるってとこ
8は帝京ぽい、7は早稲田の可能性はあるってとこ
447名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:28:31.54ID:gy0WhW3u448名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:38:28.41ID:Jxp5Lom8 >>431
2年生の新井くんや1年生の前田くんがいて 渋滞気味 前田くんも世代No1のPR3と言われたのにBチームだし 切磋琢磨して誰がAに上がるか楽しみだね
2年生の新井くんや1年生の前田くんがいて 渋滞気味 前田くんも世代No1のPR3と言われたのにBチームだし 切磋琢磨して誰がAに上がるか楽しみだね
449名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:43:44.02ID:gy0WhW3u 前田は一年からAで出てくると思ったけどなあ。
服部とケンゾー、城と前田が一年から出ると思ったけど。
服部とケンゾー、城と前田が一年から出ると思ったけど。
450名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 09:57:41.81ID:QEUS2sQ3451名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 10:00:15.41ID:gy0WhW3u PR3はもっともきついポジションだもんね。前半後半で交代した方がいい。
PR1もきついけど3よりは軽い。
PR1もきついけど3よりは軽い。
452名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:08:34.17ID:g5ZGHSgT >>447
大阪桐蔭のあと一人早く知りたいですねー!
大阪桐蔭のあと一人早く知りたいですねー!
453名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:15:18.84ID:QoQIBllk454名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:17:32.49ID:gy0WhW3u 残念だな。大阪桐蔭7はどこにいくのかな。
455名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:19:28.60ID:gy0WhW3u やはりFWは集まり悪いよね。
帝京と明治が根こそぎ持っていく。
どうせほとんど試合に出られず終わることになるのに、
どうして早稲田に来ないのかねえ。
帝京と明治が根こそぎ持っていく。
どうせほとんど試合に出られず終わることになるのに、
どうして早稲田に来ないのかねえ。
456名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:32:46.59ID:8qx1bCMt457名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:36:25.00ID:coHh8m0R >>455
早稲田大学は入るのそんなに簡単じゃないからです
早稲田大学は入るのそんなに簡単じゃないからです
458名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:40:01.92ID:gy0WhW3u 今でも長身LOなどは、ほぼ早実、高等学院、佐賀など内部進学に頼っている。
このままだとFW全体で、付属系属に依存せざるを得なくなるね。
早稲田佐賀や大阪早稲田も早稲田への内部進学率が上がったから期待はできるが。
しかし深刻だ。
このままだとFW全体で、付属系属に依存せざるを得なくなるね。
早稲田佐賀や大阪早稲田も早稲田への内部進学率が上がったから期待はできるが。
しかし深刻だ。
459名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 11:49:40.80ID:gy0WhW3u やはり外国人枠3名使わないとね。今年はカナダの人が入ってくれたみたいだが、
将来的には2メートル120キロ級のFWが欲しいわ。
将来的には2メートル120キロ級のFWが欲しいわ。
2024/12/14(土) 12:39:31.54ID:05+SgFCA
>>455
BKは早稲田の展開ラグビーに魅力を感じるし、FWは帝京明治のパワーラグビーに魅力を感じるってだけの話ではないの?
BKは早稲田の展開ラグビーに魅力を感じるし、FWは帝京明治のパワーラグビーに魅力を感じるってだけの話ではないの?
461名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 12:39:55.04ID:XzkRTX2y 早稲田佐賀の10もできる長身センターは大トロ。
462名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 12:56:57.20ID:rRMBuhW8 >>461
2年だろ
2年だろ
463名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:09:25.49ID:gy0WhW3u 大阪桐蔭LOはどこに行く?
決まってないねえ。早稲田に来てくれ。
決まってないねえ。早稲田に来てくれ。
464名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:13:22.84ID:dFnFKaeZ >>448
前田は将来の日本代表の候補に挙がるであろう逸材だよ。
前田は将来の日本代表の候補に挙がるであろう逸材だよ。
2024/12/14(土) 13:23:17.25ID:nmbUeypd
466名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:24:39.19ID:0fy2Nt7S >>463
再来年のLOは早稲田で決まりだって鬼が笑いながら言ってた
再来年のLOは早稲田で決まりだって鬼が笑いながら言ってた
467名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:25:41.70ID:QEUS2sQ3468名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:44:36.66ID:MhbVbbpQ 変なもの貼っといて怒る
説明できなくて逃げる
意地っ張りアホ爺はどこにでもいるwww
説明できなくて逃げる
意地っ張りアホ爺はどこにでもいるwww
469名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:47:07.35ID:XzkRTX2y 桐蔭学園2は、早稲田確定です。
470名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:47:14.01ID:gy0WhW3u471名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 13:48:01.59ID:gy0WhW3u >>469
再来年だろ。それは。
再来年だろ。それは。
2024/12/14(土) 13:48:37.70ID:nOqyoWYC
>>470
例年通りならあと1ヶ月もしないうちにわかる
例年通りならあと1ヶ月もしないうちにわかる
2024/12/14(土) 13:53:44.14ID:4cje2iFT
>>438
これは茗溪のラグビー部の進路先書いてるだけだろ
これは茗溪のラグビー部の進路先書いてるだけだろ
474名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 14:05:03.34ID:+bwsgqXL >>459
動きは悪いが、180.128キロが大分東から来るから心配いらん
動きは悪いが、180.128キロが大分東から来るから心配いらん
475名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 14:38:57.27ID:3U8KIGBZ >>465
大阪桐蔭は8でもなく、フランカーでもなく控えの選手では
大阪桐蔭は8でもなく、フランカーでもなく控えの選手では
476名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 14:48:40.88ID:gy0WhW3u 詳細不明なので、これ以上議論しても致し方ない。
ラグビーをするなら、早稲田だね。
高校生にそれを知ってほしい。
ラグビーをするなら、早稲田だね。
高校生にそれを知ってほしい。
477名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 20:06:36.19ID:+bwsgqXL >>476
わかってるが、早稲田にはなかなか合格できるやつはいないんだわさ、それが悩みよ
わかってるが、早稲田にはなかなか合格できるやつはいないんだわさ、それが悩みよ
478名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 20:28:12.06ID:Jxp5Lom8 >>469
再来年は大桐LO CTB 桐蔭PR HOは確定だって鬼が大笑いしながら言ってた
再来年は大桐LO CTB 桐蔭PR HOは確定だって鬼が大笑いしながら言ってた
479名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 21:03:46.63ID:Di5RNLf2480名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 21:30:38.48ID:Jxp5Lom8 >>472
だから この1ヶ月だけヤキモキしながら楽しみませんか?
だから この1ヶ月だけヤキモキしながら楽しみませんか?
481名無し for all, all for 名無し
2024/12/14(土) 22:28:03.82ID:5MUCKLJe 泊、堂園にはアスリート枠を使ってでも必ずきて欲しい。
482名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 00:24:38.99ID:DEUZ49Rr483名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 09:43:57.92ID:Uf9bYlTS 京都工学院って、これまで早稲田に来たことある?
伏見工時代含めて。あんまり記憶ないなあ。
でもあの山口監督が師と仰いだのが大西さんだから、
縁はあるんだろうけど。
伏見工時代含めて。あんまり記憶ないなあ。
でもあの山口監督が師と仰いだのが大西さんだから、
縁はあるんだろうけど。
2024/12/15(日) 09:47:13.11ID:DtdKSxE6
485名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 10:37:30.77ID:ULBmbTeN 伏見工からトクトクで芦屋ゆうほが来てますよ。
2024/12/15(日) 12:33:54.05ID:FsjNdLee
芦谷は垣永や金の同期だけど社会人もあっという間に引退した
神戸製鋼で勤務してるのかなあ
神戸製鋼で勤務してるのかなあ
487名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 12:51:25.46ID:uTfQd2FE 工学院のコーチは早稲田OB。SOも進学コースらしいし、W志望ならありえるかも?
488名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 13:03:01.38ID:ZyAV9JS6 >>487
佐賀工から入るんだから工学院から入っても不思議は無いよね
佐賀工から入るんだから工学院から入っても不思議は無いよね
489名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 13:14:56.10ID:Uf9bYlTS 佐賀工は、早稲田の王道ルート。五郎丸も太田尾もそうだし。
京都工学院ははるかに結びつきが薄い。でもいい選手がまた輩出しそうだから、
これからは関係を深めたいね。平尾みたいな選手が出るかな。
京都工学院ははるかに結びつきが薄い。でもいい選手がまた輩出しそうだから、
これからは関係を深めたいね。平尾みたいな選手が出るかな。
490名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 13:40:16.15ID:xT6uoBNb491名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 13:42:10.44ID:YUQfY9z0 再来年の話しだけど矢崎や服部が上級生になる頃だから丁度良いよね 他スレで桐蔭HO大桐LO早稲田志望の情報や早実 早稲田佐賀の有望選手の情報もあり いよいよ早稲田一強時代の到来だね
492名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 13:58:11.32ID:IUsR9xG/ 工学院のコーチは細川だったかな。自己推薦で社学に入ってなかなかいいSOだったけど、ライバルが強力でレギュラーにはなれなかった。教え子を早稲田に推薦してくれるといいね。
2024/12/15(日) 15:02:59.62ID:JnLeuZxB
>>468
お前こそ逃げてるやん
お前こそ逃げてるやん
494名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 15:19:42.17ID:o9COmtGL 佐賀工業からはトクトクで田中渉太も来てくれた。
怪我ばかりしていたウイングだった。
怪我ばかりしていたウイングだった。
495名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 15:35:31.05ID:xT6uoBNb 服部は来年以降JAPANの合宿や試合に呼ばれてチームを離れることが増えそうだから再来年優秀なSOを獲得するのは意味がある
496名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 15:55:34.43ID:JxTKEPT8 >>483
曽我部
曽我部
2024/12/15(日) 15:58:01.67ID:aKvWGjJP
>>496
曽我部は啓光
曽我部は啓光
498名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 16:40:26.52ID:Uf9bYlTS 矢崎も日本代表との兼務できつそうだもんなあ。
桐蔭FB欲しかったけど、ここぞとばかりに明治に取られて、ざまあとか言われてるw
矢崎と変わらないFB取れないかなあ。
桐蔭FB欲しかったけど、ここぞとばかりに明治に取られて、ざまあとか言われてるw
矢崎と変わらないFB取れないかなあ。
499名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 17:08:19.40ID:JomL7ICs 498って某大オタの荒らしだよね?
500名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 17:24:58.93ID:w4sD/84L もし、野中世代でアスリート推薦があれば、どの選手が噂あったんですか?
501名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 17:50:23.65ID:uTfQd2FE 福島、薄田、大島。うわさだけど
502名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 17:52:48.37ID:tSUSSB7v >>500薄田 野中 福島 大島
2024/12/15(日) 17:56:08.89ID:DtdKSxE6
>>494
でも3年時の早慶戦は田中ショーでした
でも3年時の早慶戦は田中ショーでした
504名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 18:24:17.74ID:w4sD/84L2024/12/15(日) 18:55:13.65ID:DtdKSxE6
506名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 19:50:37.74ID:C4O1ki5o >>503
あっ、ショー
あっ、ショー
507名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 20:16:04.43ID:YMaqxEC2 >>502
薄田は戦力になっただろうから惜しい。大島は来ても服部にレギュラー取られただろうが。
薄田は戦力になっただろうから惜しい。大島は来ても服部にレギュラー取られただろうが。
508名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 20:20:04.49ID:qB8WlL8D >>507
そんな話はどうでもいい。
そんな話はどうでもいい。
509名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 20:33:37.99ID:YMaqxEC2 >>508
じゃあどんな話がしたいのか、話題を提供しろよ
じゃあどんな話がしたいのか、話題を提供しろよ
510名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 21:32:41.99ID:Uf9bYlTS 来年のリクはどうなるかなあ。
今年のリクは史上最高レベルだったから、見劣りしても致し方ないが、
やはりいいリクだったと振り返りたいねえ。
今年のリクは史上最高レベルだったから、見劣りしても致し方ないが、
やはりいいリクだったと振り返りたいねえ。
2024/12/15(日) 21:53:40.78ID:SzFnwNC7
>>510
リクルートが成功か否かは新人早明戦が一つの指標だな
リクルートが成功か否かは新人早明戦が一つの指標だな
512名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 22:50:03.32ID:hnb3bdU/ 控え含めて4年が控えもしていた2,3,4,8,9が補強ポイント。
後、矢崎と服部のジャパン休み考えると10、15
3・4・8は取れてそうなので
その意味では桐蔭の9・15明治はは痛いかな。
、
後、矢崎と服部のジャパン休み考えると10、15
3・4・8は取れてそうなので
その意味では桐蔭の9・15明治はは痛いかな。
、
513名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 23:06:06.75ID:qB8WlL8D >>512
2は清水がいるし、9は大阪桐蔭が来るのでは。
2は清水がいるし、9は大阪桐蔭が来るのでは。
514名無し for all, all for 名無し
2024/12/15(日) 23:30:05.61ID:uGHROTjB515名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 00:18:38.45ID:HsGSQEdn >>497
訂正ありがとう
訂正ありがとう
516名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 07:58:36.47ID:HO2jMb8Q2024/12/16(月) 08:21:58.12ID:n8FyDDMW
518名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 08:42:53.42ID:2HWq0jXm >>512
へええ、来年4を取れそうなんだね。砺波LOが来てくれるの?
再来年に大阪桐蔭LOも来てほしいけど。
FWではLOとHO
BKではSH
ここらが足りないかな。
SHは大阪桐蔭が来てくれるらしいけど、早稲田の最高水準BKの中で、
一年からAになれるかどうか。
へええ、来年4を取れそうなんだね。砺波LOが来てくれるの?
再来年に大阪桐蔭LOも来てほしいけど。
FWではLOとHO
BKではSH
ここらが足りないかな。
SHは大阪桐蔭が来てくれるらしいけど、早稲田の最高水準BKの中で、
一年からAになれるかどうか。
519名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 09:12:08.10ID:8QxngMrK 早稲田には無名のコがのし上がっていくという楽しみ方は無いのか
520名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 09:21:53.99ID:8QxngMrK 早稲田には無名のコがのし上がっていくという楽しみ方は無いのか
2024/12/16(月) 09:22:38.41ID:26JsbwOz
あるよ
522名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 10:23:47.52ID:6wWWU3UR 今年のチームも高校時代無印や一浪二浪がAにいるしね
2024/12/16(月) 10:32:28.28ID:n7N14sJS
>>519
ろくに早稲田ラグビー見てねえだろお前笑
ろくに早稲田ラグビー見てねえだろお前笑
524名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 10:36:00.41ID:un42wDyg ここにいる人間があまりに欲深くてね(笑)。
525名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 11:31:30.31ID:myNiyWF6 大阪桐蔭とのパイプを生かして一年生FBを矢崎の後釜に欲しい。
526名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 11:59:40.71ID:2HWq0jXm 早稲田佐賀もけっこう大物を輩出し始めたので楽しみ。
サイズもいいし。
内部進学で、毎年5名の大トロを送ってくれたらなあ。
サイズもいいし。
内部進学で、毎年5名の大トロを送ってくれたらなあ。
527名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 13:37:45.29ID:siE1Yhme 佐賀2年はワセクラ出身の4人(NO8、SH、WTB、CTB)
でも大トロではないな。
1年は中学福選だった3人
みんな大学まで上がれるとよいね。
でも大トロではないな。
1年は中学福選だった3人
みんな大学まで上がれるとよいね。
528名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 13:40:10.99ID:2HWq0jXm CTBは大トロになりうると思う。
529名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 13:42:09.02ID:siE1Yhme サイズあるし、左足でキックが蹴れる。
楽しみだね。
楽しみだね。
2024/12/16(月) 13:55:55.56ID:mlJDeSJL
>>527
来春入学は福選0人
来春入学は福選0人
531名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 15:09:02.95ID:EnuKmBFt2024/12/16(月) 15:56:31.32ID:mlJDeSJL
533名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 17:35:31.51ID:VG5wtPc0 >>519
今でも一杯いるだろ。
FWの核になった栗原を筆頭にサトケンいなければスタメンの安恒、スクラム強い山口、守備大黒柱&指揮官の田中勇成、早稲田B躍進立役者の西浦&米倉&若松、サトケンと桐蔭同期の粟飯原、無印代表の鈴木風詩。
BKリザの池本、黒川、鈴木寛大、金子、清はスタメンとの差はあまりない。
日本代表にも呼ばれた福島は高校代表だけど
受験組だからある意味無印。
今や大学トップレベルの一列杉本も一浪しての受験組だから同じく。
スクラム大黒柱の亀山も広義では無印。
ハーフの細矢や糸瀬も帝京、明治、筑波あたりのキャリア組と比べたらある意味無印だよね。
今でも一杯いるだろ。
FWの核になった栗原を筆頭にサトケンいなければスタメンの安恒、スクラム強い山口、守備大黒柱&指揮官の田中勇成、早稲田B躍進立役者の西浦&米倉&若松、サトケンと桐蔭同期の粟飯原、無印代表の鈴木風詩。
BKリザの池本、黒川、鈴木寛大、金子、清はスタメンとの差はあまりない。
日本代表にも呼ばれた福島は高校代表だけど
受験組だからある意味無印。
今や大学トップレベルの一列杉本も一浪しての受験組だから同じく。
スクラム大黒柱の亀山も広義では無印。
ハーフの細矢や糸瀬も帝京、明治、筑波あたりのキャリア組と比べたらある意味無印だよね。
534名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 17:40:59.56ID:VG5wtPc0 これだけの無印選手をよく発掘したし、受験して受かったし、よく育てたというのが感想。
核になるS級選手は要所にいるのは確かだけどその人数は少なくて、今の早稲田の強さは無印が作っていて、それら選手を鍛え指導しているラグビー部指導者、環境、ノウハウだよ。
核になるS級選手は要所にいるのは確かだけどその人数は少なくて、今の早稲田の強さは無印が作っていて、それら選手を鍛え指導しているラグビー部指導者、環境、ノウハウだよ。
535名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 17:42:05.83ID:MB8uaaoQ536名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 17:46:05.49ID:VG5wtPc0 無印中心でも強いチームを作ったという意味では早稲田はとんでもないモンスターチームになったと思う。
537名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 19:22:21.86ID:2HWq0jXm 早稲田は、ラグビーだけじゃない。野球も駅伝も涙ぐましい育成をやってきた。
それは評価されていい。でもそれも勝てればこそだね。負けていては仕方ないし、
今の時代、やはりトップアスリート推薦を増やすことは肝要だ。早稲田は減らさなくてもいいのに定員減らしているんだから、
もう一度スポーツ推薦や地方からの推薦の学生を増やすことは可能。
ラグビーは、推薦枠10名は必須。
さらに外国人留学生もどんどん受け入れていかないとね。
それは評価されていい。でもそれも勝てればこそだね。負けていては仕方ないし、
今の時代、やはりトップアスリート推薦を増やすことは肝要だ。早稲田は減らさなくてもいいのに定員減らしているんだから、
もう一度スポーツ推薦や地方からの推薦の学生を増やすことは可能。
ラグビーは、推薦枠10名は必須。
さらに外国人留学生もどんどん受け入れていかないとね。
538名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 19:34:32.22ID:YGu9GyjH 大分東明PR3 平山 180.128代表候補
平山は1年時から花園を経験し、昨季より不動の主力に。花園ではベスト8にあと一歩に迫った。激しいコンタクトでラインをぶち破る。
仰星no8 駒井 183.100 〃
昨季U17日本代表に選出された駒井良(東海大大阪仰星3)は昨季の花園ベスト8に貢献。先の選抜大会は欠場した。接点の激しさで前に出る。
大桐SH 川端 163.67 〃
選抜大会、サニックスの2冠を達成した川端隆馬(大阪桐蔭3)が世代をリードする。昨季より主力を担い、花園ベスト4に貢献。U17日本代表でもプレーした。テンポのいい球出しと仕掛けランが魅力で、サポートプレーもよく決定力もある。接点でも働く。
上田倭楓と形成するハーフ団は世代屈指。
大桐CTB 名取 173.82 〃
選抜大会、サニックスを制し、高校ラグビー界の先頭を走るチームの主将、名取凛之輔(大阪桐蔭3)。1年時から主力を務め、花園では1年時にベスト8、2年時にベスト4。昨季はU17日本代表や国体でもプレーした。
攻守に体を張り続け、ワークレートが高い。要所のタックルやジャッカルを武器にディフェンスで流れを変えられる選手。推進力のある突破も良く、スキルも高い。
早実CTB 山口 181.82
山口滉太郎(早稲田実業3)は1年時から主力として活躍し、昨季は花園に出場。今季は主将を務める。突破力があり、タックルも強い。パスやキックのスキルも高い。福岡から進学。
平山は1年時から花園を経験し、昨季より不動の主力に。花園ではベスト8にあと一歩に迫った。激しいコンタクトでラインをぶち破る。
仰星no8 駒井 183.100 〃
昨季U17日本代表に選出された駒井良(東海大大阪仰星3)は昨季の花園ベスト8に貢献。先の選抜大会は欠場した。接点の激しさで前に出る。
大桐SH 川端 163.67 〃
選抜大会、サニックスの2冠を達成した川端隆馬(大阪桐蔭3)が世代をリードする。昨季より主力を担い、花園ベスト4に貢献。U17日本代表でもプレーした。テンポのいい球出しと仕掛けランが魅力で、サポートプレーもよく決定力もある。接点でも働く。
上田倭楓と形成するハーフ団は世代屈指。
大桐CTB 名取 173.82 〃
選抜大会、サニックスを制し、高校ラグビー界の先頭を走るチームの主将、名取凛之輔(大阪桐蔭3)。1年時から主力を務め、花園では1年時にベスト8、2年時にベスト4。昨季はU17日本代表や国体でもプレーした。
攻守に体を張り続け、ワークレートが高い。要所のタックルやジャッカルを武器にディフェンスで流れを変えられる選手。推進力のある突破も良く、スキルも高い。
早実CTB 山口 181.82
山口滉太郎(早稲田実業3)は1年時から主力として活躍し、昨季は花園に出場。今季は主将を務める。突破力があり、タックルも強い。パスやキックのスキルも高い。福岡から進学。
539名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 20:03:14.77ID:2HWq0jXm 桐蔭学園 PR1、PR3、FL、CTBはどんな感じかな。
540名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 20:14:57.35ID:2HWq0jXm 砺波LOを初め、長身LOが入ってくれることを期待。
出でよ、栗原二世。
出でよ、栗原二世。
541名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 20:22:16.30ID:HtJd7ILs542名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 20:39:07.77ID:KAuJdFk/ >>536
現状が無印?中心かどうかはわからんが、無名でものし上がってきた選手こそ、というところに学生ラグビーのおもしろさがあるにも関わらず、あれもそれもどれもこれも早稲田!みたいな乞食が多すぎる。
現状が無印?中心かどうかはわからんが、無名でものし上がってきた選手こそ、というところに学生ラグビーのおもしろさがあるにも関わらず、あれもそれもどれもこれも早稲田!みたいな乞食が多すぎる。
543名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 21:13:14.63ID:HO2jMb8Q >>540
190超LOは大歓迎だけど栗原二世はいらない
190超LOは大歓迎だけど栗原二世はいらない
544名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 21:19:34.48ID:HO2jMb8Q >>542
乞食?
乞食?
545名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 21:26:40.31ID:2HWq0jXm546名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 23:20:27.67ID:0Z493CBH 無印って代表以外?トクトク以外?
一般受験っていうことならわかるけど。
栗原ってだれ?栗田?粟飯原じゃないよね。
バックススタメンとリザの差は、スタメンが固定なのを見ると差は明らかにあるだろ。
一般受験っていうことならわかるけど。
栗原ってだれ?栗田?粟飯原じゃないよね。
バックススタメンとリザの差は、スタメンが固定なのを見ると差は明らかにあるだろ。
547名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 23:22:20.45ID:+TdbRHfR 砺波は結局早稲田?筑波?
548名無し for all, all for 名無し
2024/12/16(月) 23:54:47.28ID:HO2jMb8Q >>546
栗原さんは30年以上前の早稲田のLO 190cm超で当時はリフト出来ないルールだったからラインアウトでは圧倒的に有利だった でも余り俊敏だった記憶が無いんだよね(記憶違いだったらごめんなさい)懐かしいな
栗原さんは30年以上前の早稲田のLO 190cm超で当時はリフト出来ないルールだったからラインアウトでは圧倒的に有利だった でも余り俊敏だった記憶が無いんだよね(記憶違いだったらごめんなさい)懐かしいな
2024/12/17(火) 00:17:50.01ID:5+RP9J2b
>>548
言い方悪いけどもっさりしてたよね。モールの核とかで欠かせない存在だった。少ないけどキャップも持ってるはず
言い方悪いけどもっさりしてたよね。モールの核とかで欠かせない存在だった。少ないけどキャップも持ってるはず
550名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 06:00:25.08ID:99m0YP2G >>547
早稲田不合格と聞いた
早稲田不合格と聞いた
551名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 07:04:17.28ID:z+9WxiWt >>550
おまえは本当に人間のクズだな
おまえは本当に人間のクズだな
552名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 08:03:27.73ID:RL8pLDgk 砺波、浦和、茗渓二人、あたりからLOが来てくれないか?
553名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 08:39:59.30ID:1/CMH1xn ほかにも久我山、仰星、札幌山の手と大型LOはいるのに、その中で
3〜4名くらいとれないわけ?
3〜4名くらいとれないわけ?
2024/12/17(火) 08:56:52.31ID:mKwzdj3X
555名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 09:03:18.54ID:1/CMH1xn556名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:12:36.83ID:67Pw0xLH そもそも早大志望の高校代表候補LOが年3〜4人も居るのか?
自己推薦、指定校推薦はこちらの都合だけでは受験すら出来ない。(生徒の成績が第一)
もはや一般受験を勧めるのはリクルートとは言わんやろ。
昨年の大量獲得でファンの欲求も上がりまくっとんな。
自己推薦、指定校推薦はこちらの都合だけでは受験すら出来ない。(生徒の成績が第一)
もはや一般受験を勧めるのはリクルートとは言わんやろ。
昨年の大量獲得でファンの欲求も上がりまくっとんな。
2024/12/17(火) 10:14:09.02ID:3xxXIqNj
早稲田でやりたいなら浪人してでも一般入試受ける
そう勧められて嫌なら他校行けばいい
それだけ
そう勧められて嫌なら他校行けばいい
それだけ
558名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:17:44.97ID:+MbH0D4y 覚来、内橋、桑江のような動けるロックに来て欲しい。
559名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:21:55.37ID:GSwvOe6j 大学ラグビーにおいては(代表なら別)、LOが高身長であるに越したことはないけど、185あればラインアウトジャンパーとしては成立するし、今年だって181の米倉だって十分ジャンパーとして通用してる。明治や筑波のヒョロガリよりは栗田、米倉タイプの方がランナーやディフェンダーとしても魅力的だと思うけど。まあ本橋クラスなら話は別だけど、帝京、明治でも体格、高さ、仕事量を兼ね備えたLOは稀だよね。
560名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:25:54.70ID:1/CMH1xn >>556
>そもそも早大志望の高校代表候補LOが年3〜4人も居るのか?
それどころじゃないだろ。高校代表候補LO全員が、自分が早稲田に行けると言うなら
早稲田に行きたいだろうね。他のポジションだって。
>そもそも早大志望の高校代表候補LOが年3〜4人も居るのか?
それどころじゃないだろ。高校代表候補LO全員が、自分が早稲田に行けると言うなら
早稲田に行きたいだろうね。他のポジションだって。
561名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:26:39.13ID:1/CMH1xn 早稲田は、一般的に見て一流大学。ラグビー、スポーツでも一流大学、文武両道で日本一なのは
早稲田のみ。早稲田に行けば、ラグビーの世界でトップを極められる。ラグビー辞めて、他の世界に行っても、
たとえば総理大臣にまで行ける。大企業の社長にもなれる。そんな大学他にはない。
早稲田のみ。早稲田に行けば、ラグビーの世界でトップを極められる。ラグビー辞めて、他の世界に行っても、
たとえば総理大臣にまで行ける。大企業の社長にもなれる。そんな大学他にはない。
562名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:27:42.16ID:1/CMH1xn ただし早稲田では競争が厳しいから、あえて筑波とか慶應とか選ぶとか、学力的・経済的な関係で、帝京や明治を選ぶなどはある。
だから早稲田ももっと推薦枠を増やし、10名程度にして、奨学金も整備すべき。
だから早稲田ももっと推薦枠を増やし、10名程度にして、奨学金も整備すべき。
563名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 10:46:07.09ID:67Pw0xLH >>559
あなたの意見に同意。
今年はJスポさんのおかげで対抗戦ワセダの試合は全試合観ることできたけど、LOは負けてなかったね。
181の米倉が195の森山と競り合ってたしな。ラインアウトは勝負できるね。
メイジも森山の相方は小さかったし試合に出れない190overも多い。運動量が足りないのかな?
あーそういやメイジの物部がリフターやってたな。彼にもリクしたけどふられたんだっけ?
あなたの意見に同意。
今年はJスポさんのおかげで対抗戦ワセダの試合は全試合観ることできたけど、LOは負けてなかったね。
181の米倉が195の森山と競り合ってたしな。ラインアウトは勝負できるね。
メイジも森山の相方は小さかったし試合に出れない190overも多い。運動量が足りないのかな?
あーそういやメイジの物部がリフターやってたな。彼にもリクしたけどふられたんだっけ?
564名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 11:17:35.43ID:67Pw0xLH 森山じゃなかった。田島でした。失礼しました
565名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 11:34:46.21ID:TnK/fqzN 今年の1月に早稲田に来ると噂のあった20名の進路を調べてみた そのまま早稲田に入ったのが13名 他大学に行ったのが5名 わからないのが2名でした その後内部進学者が15名 外部からの入学者が9名いました 中には植木や島田などの逸材も
要は今の噂の確率は2/3 でもそれ以上の人材が入って中には逸材もってこと 残り3ヶ月余り楽しみましょう
要は今の噂の確率は2/3 でもそれ以上の人材が入って中には逸材もってこと 残り3ヶ月余り楽しみましょう
566名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 11:49:36.56ID:TnK/fqzN567名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 13:49:11.55ID:GSwvOe6j 早稲田ファンは色んなトラウマから(20年前のカントー戦とか…)デカいLOやバックス(こっちは成功体験かな)を求めがち。京産行った宮里とか筑波の中森とかを皆んな大変欲しがってたけど、今になってみれば服部、城とどっちがいいか?って言ったら明白だよね。
568名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 15:25:00.92ID:TnK/fqzN >>567
うん両方欲しかった
うん両方欲しかった
569名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 16:40:52.59ID:29PofURq 川端は体幹強くてスピードある。宮尾タイプ。1年目から赤黒絡みそう。
名取もワークレート高い好選手だが、体格含めて突き抜けているわけではないから上級生になってからかな。
CTBは来年ABとも全員残るし、再来年も池上・森田に平野・菊川と言ったところだろうから激戦ではある。
名取もワークレート高い好選手だが、体格含めて突き抜けているわけではないから上級生になってからかな。
CTBは来年ABとも全員残るし、再来年も池上・森田に平野・菊川と言ったところだろうから激戦ではある。
570名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 16:51:49.20ID:1/CMH1xn 早稲田実業から上がってくるCTBはU19にも選出された逸材。
一年からAに上がれるかもしれない。ちゃんと育ててほしいね。
福岡から早実にやってきたらしいから、当時から凄かったんだろう。
それにしても早実はいい選手を出すなあ。
一年からAに上がれるかもしれない。ちゃんと育ててほしいね。
福岡から早実にやってきたらしいから、当時から凄かったんだろう。
それにしても早実はいい選手を出すなあ。
571名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 17:53:02.35ID:UukbkX2m >>567
なんかずれてるな、もし宮里と中森がきてもしっかり育ててるよ
なんかずれてるな、もし宮里と中森がきてもしっかり育ててるよ
2024/12/17(火) 18:08:22.11ID:6uU/y7r0
服部獲ってなかったら間違いなく秋の優勝はなかっただろ
573名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 18:20:22.02ID:UukbkX2m >>572
1年生1人いないと優勝出来ないほど弱くないぞ、服部は凄いけど他の選手も皆んないいぞ、試合見てない?
1年生1人いないと優勝出来ないほど弱くないぞ、服部は凄いけど他の選手も皆んないいぞ、試合見てない?
2024/12/17(火) 18:29:20.89ID:6uU/y7r0
>>573
いや無理だったと思うね
いや無理だったと思うね
575名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 18:35:29.84ID:UukbkX2m >>574
春は帝京以外に勝って、夏は帝京に勝ったけど服部は一回も出てないぞ?今年はずっと強いけどな、、
春は帝京以外に勝って、夏は帝京に勝ったけど服部は一回も出てないぞ?今年はずっと強いけどな、、
576名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 19:25:57.38ID:Tsw6lL3O 秋の帝京は完全に服部一人にヤラれてた。さて、来たるべき決勝でどう対策してくるか?
577名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:10:58.35ID:MjMozR2r578名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:12:58.23ID:MjMozR2r 東海大仰星から早稲田へ行きたかったが結局は同じ対抗戦へ。
579名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:13:32.72ID:29PofURq 服部は明治戦は5週間で4試合のほぼ皆勤でガス欠。
休養十分なら毎回帝京戦くらいのPerformance出せるよ。
来年は(話早いが)早明戦12月7日のはずなので2週間空く。
休養十分なら毎回帝京戦くらいのPerformance出せるよ。
来年は(話早いが)早明戦12月7日のはずなので2週間空く。
580名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:13:32.80ID:29PofURq 服部は明治戦は5週間で4試合のほぼ皆勤でガス欠。
休養十分なら毎回帝京戦くらいのPerformance出せるよ。
来年は(話早いが)早明戦12月7日のはずなので2週間空く。
休養十分なら毎回帝京戦くらいのPerformance出せるよ。
来年は(話早いが)早明戦12月7日のはずなので2週間空く。
581名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:25:42.35ID:TnK/fqzN >>580
でも3位になると翌週から大学選手権3回戦その翌週は準々決勝じゃない?
でも3位になると翌週から大学選手権3回戦その翌週は準々決勝じゃない?
582名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:32:18.41ID:29PofURq >>581
確かにw。
早明戦で消耗して花園あたりで関西勢にコロッとならんように優勝前提でw
確かにw。
早明戦で消耗して花園あたりで関西勢にコロッとならんように優勝前提でw
583名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 20:44:01.03ID:EW8YrnW4 >>571
でも欲しい選手全員は取れないから。オタクは散々今年のリクは他校にやられたーって書いてたクチ?
でも欲しい選手全員は取れないから。オタクは散々今年のリクは他校にやられたーって書いてたクチ?
584名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 21:07:45.94ID:UukbkX2m >>577
苦戦するのは間違いないですね!最後サトケンと青木の対決がみたい
苦戦するのは間違いないですね!最後サトケンと青木の対決がみたい
585名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 21:16:59.75ID:TnK/fqzN >>582
大丈夫ですよ 対抗戦2連覇しますから もちろん大学選手権も2連覇です
大丈夫ですよ 対抗戦2連覇しますから もちろん大学選手権も2連覇です
586名無し for all, all for 名無し
2024/12/17(火) 21:30:33.75ID:6OPYbMWH >>578
誰のこと?
誰のこと?
587名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 09:11:10.18ID:8zvYt8zE 情報がなさすぎ。停滞しているね。
高校大会が終わるまで、このままかな。
去年も高校大会が終わった直後に続々と進路表明があったもんね。
高校大会が終わるまで、このままかな。
去年も高校大会が終わった直後に続々と進路表明があったもんね。
588名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 09:38:51.91ID:8zvYt8zE 対抗戦も、後半に息切れしてきた感がある。
やっぱり選手の疲労が原因。
もっと選手層を厚くして、主要選手を温存しても
チームの戦力に影響ないようにしないとね。
やっぱり選手の疲労が原因。
もっと選手層を厚くして、主要選手を温存しても
チームの戦力に影響ないようにしないとね。
589名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 09:59:46.29ID:pZXm3PKg590名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 10:56:46.31ID:cmquFKGM >>588
1回目のピークを帝京戦にもっていったから仕方ないよ。ラグビーやっていたら分かると思うけど、強度が高い試合に頻繁に出場する事自体は怪我がなければ消耗はしない。頻繁に試合がある事の問題は、次の試合までの回復期間が1週間だと、その期間中、強度が高いフィジカル・フィットネスのトレ、激しいコンタクトの練習をやりにくくなる事で、筋力、体力が落ちる事なんだよ。
帝京も対抗戦の早稲田戦に最初の照準を合わせてピークを作っているから仕方ない。
今は早稲田も帝京も選手権に合わせて、ハードトレと激しい練習で再度作り直している最中だよ。
1回目のピークを帝京戦にもっていったから仕方ないよ。ラグビーやっていたら分かると思うけど、強度が高い試合に頻繁に出場する事自体は怪我がなければ消耗はしない。頻繁に試合がある事の問題は、次の試合までの回復期間が1週間だと、その期間中、強度が高いフィジカル・フィットネスのトレ、激しいコンタクトの練習をやりにくくなる事で、筋力、体力が落ちる事なんだよ。
帝京も対抗戦の早稲田戦に最初の照準を合わせてピークを作っているから仕方ない。
今は早稲田も帝京も選手権に合わせて、ハードトレと激しい練習で再度作り直している最中だよ。
591名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:08:06.54ID:9Oa8FUp1 大阪桐蔭7がインスタで同志社フォローしてるぞ
592名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:10:01.49ID:zBbgvgUx593名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:12:51.88ID:8zvYt8zE 大阪桐蔭7は同志社か。
8は?
8は?
594名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:14:20.80ID:8zvYt8zE 早稲田は全員が寮に入れるわけじゃないよね。
地方からくるにはそれが問題なのかな。
地方からくるにはそれが問題なのかな。
595名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:18:01.37ID:pZXm3PKg596名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 11:21:37.39ID:8zvYt8zE 大阪桐蔭SOは帝京だと言われていたけど、違うみたい。
彼も同志社? 大阪桐蔭から同志社は2名らしい。
彼も同志社? 大阪桐蔭から同志社は2名らしい。
2024/12/18(水) 12:40:31.60ID:j27QL0ur
2024/12/18(水) 12:44:49.40ID:nUUXcSZt
>>597
昔は早明戦くらいに全て公式発表してたから花園楽しかったのにね
昔は早明戦くらいに全て公式発表してたから花園楽しかったのにね
599名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 13:26:50.23ID:viGEymNY >>595
本当に皆んな来てくれたらリク大成功だけど話半分かな
本当に皆んな来てくれたらリク大成功だけど話半分かな
600名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 13:45:22.60ID:8zvYt8zE601名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 13:53:46.21ID:VO3gLRW4 >>596
兄と同じ大学だろうという妄想。
兄と同じ大学だろうという妄想。
2024/12/18(水) 13:59:16.24ID:o+rjRVYw
>>596
今の同志社に行くってある意味すごいな
今の同志社に行くってある意味すごいな
603名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 14:10:48.94ID:9nqCiSZL >>600
噂になっていない生徒や一般受験の生徒が毎年10名くらいいるから量的にはまずまずでしょう
噂になっていない生徒や一般受験の生徒が毎年10名くらいいるから量的にはまずまずでしょう
604名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 14:59:02.92ID:8zvYt8zE 同志社とか慶應に行くという選択は、ラグビーは諦めて、一般就職でエリートを目指すという
方向だろうね。まずラグビーに磨きをかけるのは不可能。スタメンにはなりやすいだろうけど、
自分自身は磨きにくくなる。
本山なんかは帝京さえ蹴って、リーグワン入り。ラグビーを目指すなら、こういう選択もある。
早明帝と京産天理くらいじゃないと、ラグビーの方は磨けないね。
方向だろうね。まずラグビーに磨きをかけるのは不可能。スタメンにはなりやすいだろうけど、
自分自身は磨きにくくなる。
本山なんかは帝京さえ蹴って、リーグワン入り。ラグビーを目指すなら、こういう選択もある。
早明帝と京産天理くらいじゃないと、ラグビーの方は磨けないね。
605名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 15:38:04.95ID:n8+kbYd4606名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 15:50:24.20ID:IvH5s48w607名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 15:51:35.05ID:rhzab/5b 桐蔭の良いのは明治と慶應
大阪桐蔭の良いのは帝京と同志社か
大阪桐蔭の良いのは帝京と同志社か
608名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 16:00:22.65ID:IvH5s48w609名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 17:44:23.07ID:n8+kbYd4610名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 17:47:47.82ID:8zvYt8zE 大阪桐蔭の8と10は帝京ではない。
そんな情報どこにも出てない。
帝京は来年8だけで5人入る予定になっている。
これ以上取るとは思えない。
大阪桐蔭10が帝京ではないというのもたしからしい。
そんな情報どこにも出てない。
帝京は来年8だけで5人入る予定になっている。
これ以上取るとは思えない。
大阪桐蔭10が帝京ではないというのもたしからしい。
611名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 18:20:13.88ID:v2JYo8Gn 再来年は早実から189.77の山田が来るから心配すんな 167のワイと体重が同じなのもいい
612名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 18:56:45.80ID:DGHYi+e3613名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 19:11:51.14ID:8zvYt8zE614名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 19:30:14.73ID:viGEymNY >>611
まだまだ成長途上 走れるの?
まだまだ成長途上 走れるの?
615名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 19:30:15.78ID:viGEymNY >>611
まだまだ成長途上 走れるの?
まだまだ成長途上 走れるの?
2024/12/18(水) 19:59:23.88ID:zEYE/8YL
617名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 20:30:19.81ID:JTaMXhcd >>616
もう1人は控え
もう1人は控え
618名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 20:35:26.75ID:CmgqWQ0K 早実じゃなくて早稲田佐賀
2024/12/18(水) 21:06:49.39ID:vCzYaQZw
大阪桐蔭のキャプテン名取は、すごくしっかりしているキャプテンだな。まだ高校生ではあるけど、大学でもそのまま核となって、突っ走ってほしい。
620名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:16:47.71ID:QNvK1wrO 相模のLOは立命館か、関西に行く選手が増えたな
621名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:24:27.01ID:1jtvAh6F >>620
立命館かー。もったいない気もするなー
立命館かー。もったいない気もするなー
622名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:32:57.15ID:QNvK1wrO >>621
めっちゃわかります、、今年のLOの中ではめっちゃ評価高いですからねー、意外すぎる。
めっちゃわかります、、今年のLOの中ではめっちゃ評価高いですからねー、意外すぎる。
623名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:42:26.40ID:8zvYt8zE 相模LOだったら明示でも帝京でも入れた。
早稲田もビックマン欲しがってるから、アスリート選抜でいけたかも。
立命館はもったいないね。アメフトは日本一になれそうだが、ラグビーは
伝統がない。育成のノウハウもない。まだ東海大の方がよかったかも。
早稲田もビックマン欲しがってるから、アスリート選抜でいけたかも。
立命館はもったいないね。アメフトは日本一になれそうだが、ラグビーは
伝統がない。育成のノウハウもない。まだ東海大の方がよかったかも。
2024/12/18(水) 21:43:18.26ID:dLxjO9Q8
いや 楽しい学生ライフは大切
625名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:45:06.17ID:8zvYt8zE 楽しい学生生活を送りたいなら早稲田か明治だね。
特に早稲田。
特に早稲田。
626名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 21:46:34.64ID:1jtvAh6F2024/12/18(水) 21:56:51.80ID:Fif3HYbN
しかしなぜ立命館なんだろう
そして砺波は来るのか
大阪桐蔭SOはどうなのか
そして砺波は来るのか
大阪桐蔭SOはどうなのか
2024/12/18(水) 21:59:36.58ID:j27QL0ur
関東から関西によく行く気になるよな
629名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 22:12:45.76ID:QNvK1wrO >>626
立命いくなら東海でいいよな、プロは諦めたのかな
立命いくなら東海でいいよな、プロは諦めたのかな
630名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 22:36:22.43ID:z1ttWMJx >>593
帝京
帝京
631名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 22:39:22.69ID:z1ttWMJx632名無し for all, all for 名無し
2024/12/18(水) 22:40:03.92ID:z1ttWMJx 相模LO東海でも明治でもなく、リッツかぁ、、。
633名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 04:45:31.63ID:y25rLTme634名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 07:32:24.32ID:8pLBiJ9/ >>633
砺波は早稲田だよ
砺波は早稲田だよ
635名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 08:23:45.13ID:eFehvKT2 >>629
単にラグビー選手としてではなく”最終学歴”を考えたとき、東海ではなかったのだろう。
単にラグビー選手としてではなく”最終学歴”を考えたとき、東海ではなかったのだろう。
636名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 08:44:15.47ID:iPZWih3F 今年のリクは同志社や立命館にすら負けてるな
637名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 08:47:47.72ID:sHE5D764 >>636
確かに!
確かに!
638名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 08:56:57.88ID:5tz2U1jG 長身LO
HO
SO
FB
来てくれ。
大歓迎です。
HO
SO
FB
来てくれ。
大歓迎です。
639名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 09:14:05.48ID:/F71kBUZ2024/12/19(木) 09:21:23.33ID:yKy0Uw9C
大阪桐蔭WTBは受かったん?
641名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 09:30:35.44ID:5tz2U1jG 大阪桐蔭の二人のWTBも進路不明だな。
642名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 11:15:54.01ID:EK+KiiYx >>640
そんな話あったの?
そんな話あったの?
643名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 11:22:35.33ID:8pLBiJ9/ >>641
茗渓の両LOの進路も不明だね
茗渓の両LOの進路も不明だね
644名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 11:25:49.86ID:5tz2U1jG 一人でも早稲田に来てくれ。
645名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 12:51:46.63ID:m/l02RK+ 進路不明の茗溪は去年同志社や東海だったよな?
強豪チームから対抗戦系や京産行く時はわりかし情報でるんだけどねー。噂でも
強豪チームから対抗戦系や京産行く時はわりかし情報でるんだけどねー。噂でも
646名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 12:59:54.72ID:5tz2U1jG 一般受験でも頑張って入ってくれ。
最近早稲田は偏差値爆上がりして、慶應と大差付けてる。
所沢の学部も爆上がり確定らしい。
でも競技歴入試とかスポーツ科学部にはあるから勇気をもって出願してね。
最近早稲田は偏差値爆上がりして、慶應と大差付けてる。
所沢の学部も爆上がり確定らしい。
でも競技歴入試とかスポーツ科学部にはあるから勇気をもって出願してね。
647名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 13:11:06.40ID:eFehvKT2648名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 13:36:21.71ID:5tz2U1jG2024/12/19(木) 13:42:59.73ID:emPSaF4C
早稲田佐賀のキャプテンは大学でも続けるのかな?
中学の時、服部と同じチーム
ハーフ団組んでた
中学の時、服部と同じチーム
ハーフ団組んでた
650名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 15:22:02.88ID:jLpIxnBe651名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 15:44:04.29ID:5ZA9Sc+s 日本3私学
652名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 19:34:44.88ID:oOgGwqyS 高校ジャパンのロックをアスリート選抜で複数取りしたい。
653名無し for all, all for 名無し
2024/12/19(木) 20:04:26.03ID:5tz2U1jG 大阪桐蔭S0も進路判明せず。
関西に残る選手も多いんだろうか。
なんかもったいないけど。
関西に残る選手も多いんだろうか。
なんかもったいないけど。
2024/12/20(金) 11:30:36.75ID:FRakQKLx
今年は相良の代のような感じになりそう
早実が実質ドラ1という
早実が実質ドラ1という
655名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 12:45:10.66ID:eBLIhCa0 早実CTBはたしかに大トロだが、それだけでは困る。
今年は奇跡のようなリクだったから、地味に見えるのはやむをえないが、
まだまだいい選手が来ると信じたい。
今年は、花園優勝の桐蔭から主将含む六人、準優勝のヒガシから主将含む二人来たもんな。
しかも服部も入った。
今年は奇跡のようなリクだったから、地味に見えるのはやむをえないが、
まだまだいい選手が来ると信じたい。
今年は、花園優勝の桐蔭から主将含む六人、準優勝のヒガシから主将含む二人来たもんな。
しかも服部も入った。
656名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 12:47:35.10ID:32SIKbhr >>655
早実のセンターって大トロ?どこ情報?
早実のセンターって大トロ?どこ情報?
657名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 13:00:20.93ID:A/kwhRlY 早実CTBは良い選手だけど
大トロと言われるような選手じゃないよね
何でいきなり大トロ扱いする人達が複数出て来たの?
大トロと言われるような選手じゃないよね
何でいきなり大トロ扱いする人達が複数出て来たの?
2024/12/20(金) 13:09:21.75ID:FRakQKLx
山口はサイズがあってランもキックもパスもハイレベル
そういう選手はタックルができなくても試合に出してもらえるので
タックルできないことが多いが山口は相当なハードタックラー
現時点で大トロとまでは言えないかもしれないが将来性を含めればそう評価してもおかしくない
アス選4人にそこまでの可能性は感じない
そういう選手はタックルができなくても試合に出してもらえるので
タックルできないことが多いが山口は相当なハードタックラー
現時点で大トロとまでは言えないかもしれないが将来性を含めればそう評価してもおかしくない
アス選4人にそこまでの可能性は感じない
659名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 13:23:56.00ID:EgmzPz2g660名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 13:26:59.34ID:EgmzPz2g 山口
期待大だけどね。
期待大だけどね。
661名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 13:40:16.17ID:Gf0caRFO 山口には期待してるけど久我山戦はあまり良くなかったね
小野は大物だと思うよ
小野は大物だと思うよ
662名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 14:47:43.56ID:32SIKbhr >>659
ですよね、いつのまに大トロになったのかなって思ってました。大学で越す可能性はあるけど今は名取が良いですね!
ですよね、いつのまに大トロになったのかなって思ってました。大学で越す可能性はあるけど今は名取が良いですね!
663名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 14:53:40.69ID:eBLIhCa0664名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 16:14:36.29ID:JJO+ZSS2 >>663
山口はともかく名取や小野も来るの?CTBのレギュラー級は野中福島黒川金子みんな3年生だし1年生のフロントスリーは服部をはじめ菊川平野島田がいるし再来年は京都工学院と大桐から大トロが来そうだし大渋滞になりそう まあ先のことだから荒ぶるきいてからユックリ考えるか
山口はともかく名取や小野も来るの?CTBのレギュラー級は野中福島黒川金子みんな3年生だし1年生のフロントスリーは服部をはじめ菊川平野島田がいるし再来年は京都工学院と大桐から大トロが来そうだし大渋滞になりそう まあ先のことだから荒ぶるきいてからユックリ考えるか
665名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 16:17:47.79ID:obUqNoHm >>661
見たこともないのに、プッ
見たこともないのに、プッ
666名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 16:23:50.85ID:32SIKbhr >>663
多分どの選手も実際見た事ないのに適当に大トロとか決めてるんだろーな、どの試合を見て山口が十分大トロになった??
多分どの選手も実際見た事ないのに適当に大トロとか決めてるんだろーな、どの試合を見て山口が十分大トロになった??
667名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 16:29:42.33ID:bZz9u2jh >>664
再来年は桐蔭の大トロも来るから心配すんな
再来年は桐蔭の大トロも来るから心配すんな
668名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 16:37:25.29ID:JJO+ZSS2 >>667
それってHOやLOでしょ こちらは空いてるから大歓迎
それってHOやLOでしょ こちらは空いてるから大歓迎
669名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 17:45:10.09ID:3HzaEicM 名取は小さすぎてとても大トロとは思えない
あれくらいのサイズで大成したCTBっていたっけ?
あれくらいのサイズで大成したCTBっていたっけ?
670名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 17:53:38.80ID:HpSlCIwC 大トロの堂園、泊は来るよ。
2024/12/20(金) 18:03:55.62ID:n291i7/t
672名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 18:08:31.83ID:A/kwhRlY673名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 18:21:19.05ID:Za/FDLRl >>671
秋濱はスピードがあるからな、平と野中はスピードさえあれば化けてただろーな
秋濱はスピードがあるからな、平と野中はスピードさえあれば化けてただろーな
674名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 18:45:53.75ID:eBLIhCa0 とにかくリクが大事。
戦力の層を分厚くしないと、荒ぶるにはたどり着けん。
戦力の層を分厚くしないと、荒ぶるにはたどり着けん。
2024/12/20(金) 18:48:30.41ID:IVTr1nK2
CTBはある程度サイズないとリーグワンでは厳しいね、特に13は
スピードある選手ならwtbにコンバートして生き残る選手もいるけど
筑波の岡﨑(早稲田卒岡﨑の兄)なんかはshに転向して試合出てるから凄い
スピードある選手ならwtbにコンバートして生き残る選手もいるけど
筑波の岡﨑(早稲田卒岡﨑の兄)なんかはshに転向して試合出てるから凄い
676名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 18:54:11.53ID:vgWro5V4 名取はスピードもない
677名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 19:06:52.11ID:vgWro5V4678名無し for all, all for 名無し
2024/12/20(金) 19:17:33.34ID:Za/FDLRl >>675
岡崎は成功しましたねー!ルールが変わって身長低い人がどんどん不利になる、
岡崎は成功しましたねー!ルールが変わって身長低い人がどんどん不利になる、
2024/12/20(金) 22:35:32.39ID:BdmMmwTU
THE名門校【テレビ学校訪問…早稲田実業学校中・高等部】
BSテレ東 2024年12月21日(土) 10時30分〜11時00分
▼文武両道!野球・サッカー・ラグビー…強さの秘密
BSテレ東 2024年12月21日(土) 10時30分〜11時00分
▼文武両道!野球・サッカー・ラグビー…強さの秘密
2024/12/20(金) 22:45:55.32ID:BdmMmwTU
【予告】テレビ学校訪問…早稲田実業学校中・高等部「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」
https://www.youtube.com/watch?v=XpFVS-9BxNo
https://www.youtube.com/watch?v=XpFVS-9BxNo
2024/12/20(金) 23:11:28.97ID:oPeBoOsP
>>669
バーカ、小さいのはお前のチンコだろwww
バーカ、小さいのはお前のチンコだろwww
682名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 08:33:34.55ID:CYJfknwJ >>666
トロか大トロなんてわからないが 少なくとも専門のセレクターの見る目は このスレの意見より確かだと思うよ
トロか大トロなんてわからないが 少なくとも専門のセレクターの見る目は このスレの意見より確かだと思うよ
2024/12/21(土) 08:44:38.70ID:UOPy1nGV
間違いない
2024/12/21(土) 08:49:57.78ID:N+bp+j+2
山口は2年の時の花園天理戦でタックルで相手倒してすぐに立って自分でジャッカル決めたのがめっちゃかっこ良かった
685名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 08:51:17.21ID:Biw+Gizs >>682
専門の人は誰が大トロって言ってますか?その内容もどこで見れるか教えて貰えますか?
専門の人は誰が大トロって言ってますか?その内容もどこで見れるか教えて貰えますか?
686名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 08:54:49.71ID:+jmkTqnC 早実CTBは大トロ。U!9選抜の中で、本山と並んで目玉だからね。
記事にもなってる。
これが大トロじゃなかったら、誰が大トロなんだよ。
記事にもなってる。
これが大トロじゃなかったら、誰が大トロなんだよ。
2024/12/21(土) 09:02:48.87ID:Bv+m0kLp
初戦山口メンバー外やん
スタメンになってる慶應のCTBが高校ジャパン残れるかというと微妙だと思うし
U19の大物高校生は南山相模くらいでは
スタメンになってる慶應のCTBが高校ジャパン残れるかというと微妙だと思うし
U19の大物高校生は南山相模くらいでは
688名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 09:04:11.67ID:Biw+Gizs >>686
小野澤もそーだったけど少し記事になったり代表呼ばれたら大トロになるんですか?
小野澤もそーだったけど少し記事になったり代表呼ばれたら大トロになるんですか?
689名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 09:24:30.12ID:xbVlIDoO690名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 09:36:44.08ID:+jmkTqnC >>687-688
早稲田アンチが必死の山口叩きw
お前がどれだけ山口を貶めようと、山口は大トロ。
早稲田を支える選手だね。
お前には悔しいだろうがw
お前も早稲田に入っていれば、人生これほど苦しむこともなかったのになあ。
コンプレックスって苦しいよねw
早稲田アンチが必死の山口叩きw
お前がどれだけ山口を貶めようと、山口は大トロ。
早稲田を支える選手だね。
お前には悔しいだろうがw
お前も早稲田に入っていれば、人生これほど苦しむこともなかったのになあ。
コンプレックスって苦しいよねw
691名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 09:38:34.50ID:Biw+Gizs >>690
自分のコメントを見返してみて!コンプレックスだらけだよ!!!
自分のコメントを見返してみて!コンプレックスだらけだよ!!!
692名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 09:44:01.41ID:+jmkTqnC2024/12/21(土) 11:49:08.05ID:N+bp+j+2
トロだろうが赤身だろうが褄だろうが来てくれた選手をきっちり育てるのが一番大事よ
694名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 12:11:10.68ID:h22NdTRe695名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 12:12:40.34ID:ppYyQG8E >>693
その通り 罪なのは乱獲放棄
その通り 罪なのは乱獲放棄
696名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 12:17:45.62ID:+jmkTqnC 駅伝は、推薦が少なすぎるから優勝できない。
育成は確かに大事だが、推薦は10名程度獲得すべき。
推薦を取るなと必死に早稲田スレに言ってるのは、アンチだからね。
育成は確かに大事だが、推薦は10名程度獲得すべき。
推薦を取るなと必死に早稲田スレに言ってるのは、アンチだからね。
2024/12/21(土) 12:25:16.31ID:Cp0QME55
2024/12/21(土) 12:37:09.50ID:h22NdTRe
>>697
他大の荒らしに言われてもねえ
他大の荒らしに言われてもねえ
699名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 12:37:15.92ID:slplnvNi >>697
柏鵬時代、ワイの親父は柏戸ファンでワイ大鵬、冷たい戦争してたでやんの
柏鵬時代、ワイの親父は柏戸ファンでワイ大鵬、冷たい戦争してたでやんの
700名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 12:37:22.20ID:O13snpSM2024/12/21(土) 12:52:30.32ID:Cp0QME55
702名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 13:14:40.33ID:O13snpSM ラグマガの花園ガイドの表紙
たぶん名取くんと平山くん
ラグビー通界隈では二人の評価高いのでは
たぶん名取くんと平山くん
ラグビー通界隈では二人の評価高いのでは
703名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 13:19:11.82ID:ppYyQG8E >>702
二人とも早稲田?
二人とも早稲田?
704名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 14:13:28.37ID:YB1ojr8G 草野君な〜小さい頃から箱根観てて
どうしても早稲田行きたい!って県浦和から一般で政経と商学部受けたけど政経は墜ちた。
なんとか入部出来たけど。最初は寮にも入れなかった。しかし、コツコツ自力を付けて4年で駅伝エントリ-メンバー入り。最終メンバーに入れるとイイなあ。早稲田伝統芸能の雑草組の典型
どうしても早稲田行きたい!って県浦和から一般で政経と商学部受けたけど政経は墜ちた。
なんとか入部出来たけど。最初は寮にも入れなかった。しかし、コツコツ自力を付けて4年で駅伝エントリ-メンバー入り。最終メンバーに入れるとイイなあ。早稲田伝統芸能の雑草組の典型
705名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 17:52:49.57ID:bZ1yj5jO706名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 18:50:24.06ID:z+xCBRAs >>705
花田は言ってないが、ワイが言ったんだが
花田は言ってないが、ワイが言ったんだが
2024/12/21(土) 20:30:53.19ID:4Klw1RJ8
花田は目標なんかも控えめだよな
ナベ・相楽の頃なんてとても優勝なんて狙えるメンツじゃないのに目標は優勝とか言ってたし
ナベ・相楽の頃なんてとても優勝なんて狙えるメンツじゃないのに目標は優勝とか言ってたし
708名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 20:58:37.39ID:wbnIpE5c >>690
中トロか赤身、成長期待。
中トロか赤身、成長期待。
709名無し for all, all for 名無し
2024/12/21(土) 21:36:47.24ID:vDdsVlE/ >>708
明日の香港戦はメンバー入りしたがリザーブ。
明日の香港戦はメンバー入りしたがリザーブ。
2024/12/22(日) 13:02:59.76ID:XiHSK3d0
競争部は凄い新人取ったなあ
711名無し for all, all for 名無し
2024/12/22(日) 18:19:35.10ID:IMk9slto >>706
仮に1学年3人しかトップ選手が入らないとしても(中略)
何年に1回かは優勝を狙えるチームができます
https://4years.asahi.com/article/14653653#:~:text=6%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%80%81%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0,%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%82
仮に1学年3人しかトップ選手が入らないとしても(中略)
何年に1回かは優勝を狙えるチームができます
https://4years.asahi.com/article/14653653#:~:text=6%E6%9C%881%E6%97%A5%E3%80%81%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0,%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8D%E5%90%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%80%82
2024/12/22(日) 21:09:04.11ID:XjwG6b4k
向かい風で区間新はヤバいな
2024/12/22(日) 23:16:39.81ID:9511pqg4
駅伝はかくな
714名無し for all, all for 名無し
2024/12/23(月) 00:14:36.93ID:aVBcAZbO ラグビーが酷いぶん駅伝のリクの良さが際立つ
715名無し for all, all for 名無し
2024/12/23(月) 09:29:55.65ID:KE+ZCJEd ラグビーでも駅伝でも世代ナンバーワン選手が早稲田を選んでくれているのは昔からだ。
でも推薦の絶対数が少なすぎるのが問題。駅伝はリザを入れると20人必要。それなのに毎年3人程度では
間に合わない。ラグビーも23人必要なのに毎年3人〜4人では無理。
でも推薦の絶対数が少なすぎるのが問題。駅伝はリザを入れると20人必要。それなのに毎年3人程度では
間に合わない。ラグビーも23人必要なのに毎年3人〜4人では無理。
716名無し for all, all for 名無し
2024/12/23(月) 14:09:17.62ID:rJ7uMAYP >>715
勝つ為のアスリート推薦なら毎年10名必要 勝つ気がないならアスリート推薦はいらない
勝つ為のアスリート推薦なら毎年10名必要 勝つ気がないならアスリート推薦はいらない
717名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 06:30:50.46ID:2l/OxKsp 確かに今年のリクは大トロはなしだな
中トロ 名取、川端、小野、松本
赤身 駒井、山口、石原、谷本、小川
骨 平山
てなとこか
中トロ 名取、川端、小野、松本
赤身 駒井、山口、石原、谷本、小川
骨 平山
てなとこか
718名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 07:07:51.58ID:cfgFwIpc719名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 07:28:47.76ID:GmmXa9sK720名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 07:31:56.15ID:GmmXa9sK そうかも知らんが
再来年は
大トロ 泊、堂園、杉山
中トロ 手嶋、喜、秀島、
赤身 山田
と、大豊作になるから見ててみ
再来年は
大トロ 泊、堂園、杉山
中トロ 手嶋、喜、秀島、
赤身 山田
と、大豊作になるから見ててみ
721名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 07:44:38.85ID:cfgFwIpc 手嶋って大阪桐蔭の手崎のことか?
それと山田って誰?
それと山田って誰?
2024/12/24(火) 09:04:18.80ID:m1tlDk8e
早稲田に来れば中トロも大トロになるから心配するな
723名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 09:39:40.62ID:HVDiqB/A724名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 09:48:31.14ID:Ta5hDr2e まず来年のリクを考えよう。
まだ判明していない選手が来てくれるんじゃないのか。
長身LO,HO,そしてS0とかさ。
今判明している分だけだと、質は高いが数は足りない。
まだ判明していない選手が来てくれるんじゃないのか。
長身LO,HO,そしてS0とかさ。
今判明している分だけだと、質は高いが数は足りない。
725名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 12:24:31.98ID:A3mDA6xC >>720
泊だけでも来てくれんかな、仰星のセンターもいい
泊だけでも来てくれんかな、仰星のセンターもいい
726名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 12:26:31.47ID:yCW0BA/q >>724
例年はこれ以外に一般受験10名と内部進学10名いるから量的にはこんなものでしょ
例年はこれ以外に一般受験10名と内部進学10名いるから量的にはこんなものでしょ
727名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 15:18:03.20ID:GmmXa9sK 手嶋は大阪桐蔭2年、山田は早実2年、平山は大分東名3年のアスリート推薦、谷本、小川は桐蔭学園3年だ、あと質問あるか?
728名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 15:24:33.41ID:GmmXa9sK いかん、手嶋でなく手崎のことよ
平山はPR
平山はPR
729名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 15:55:12.27ID:qCgBfEtZ >>727
早実に山田いなくね?
早実に山田いなくね?
730名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 16:07:24.31ID:Ta5hDr2e >>727
「骨」ってどこの選手?
「骨」ってどこの選手?
731名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 16:55:30.61ID:sT5sZ88B いま浪人中なのかどうかは知らないが、
昨年度、修猷館主将でプロップだったM原君は
早稲田とかを受けてるんじゃないのか?
昨年度、修猷館主将でプロップだったM原君は
早稲田とかを受けてるんじゃないのか?
2024/12/24(火) 17:13:46.73ID:KbvImdZb
>>731
あそこの高校でラグビー部浪人となるとほぼ早稲田になるね
あそこの高校でラグビー部浪人となるとほぼ早稲田になるね
733名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 17:14:06.82ID:qCgBfEtZ734名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 17:29:24.06ID:sT5sZ88B 監督が後藤してた頃と比べると
やはり相良氏の貢献なのか、
層が分厚くなってきてるような。
1列、3列、バックスはかなり厚くなっている気がする。まあ、ロックだけはアレだが。
何十年と見てるがこの層の厚さは記憶にない。
やはり相良氏の貢献なのか、
層が分厚くなってきてるような。
1列、3列、バックスはかなり厚くなっている気がする。まあ、ロックだけはアレだが。
何十年と見てるがこの層の厚さは記憶にない。
735名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 17:37:32.75ID:Ta5hDr2e 浪人、いいよねえ。
今年の植木みたいに骨のある選手が入ってきてくれると嬉しい。
今年の植木みたいに骨のある選手が入ってきてくれると嬉しい。
736名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 17:46:38.53ID:ULlFxcBY737名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 17:46:42.61ID:FFRioYcY 久我山のキャプテンもたぶん早稲田、砺波がアス選ではなく自己推薦ならば迎星か、迎星は昨年自己推薦で落としているのでどうかな?
738名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 18:18:48.38ID:GmmXa9sK 手嶋は大阪桐蔭2年、山田は早実2年、平山は大分東名3年のアスリート推薦、谷本、小川は桐蔭学園3年だ、あと質問あるか?
739名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 18:19:19.91ID:GmmXa9sK 手塚の間違い
2024/12/24(火) 18:19:31.33ID:riELriqY
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1
青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
741名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 18:20:24.75ID:riELriqY ■2024年度版私立大文系ランキング
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
http://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
742名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 18:56:09.36ID:yCW0BA/q >>739
手嶋?手塚?手崎?
手嶋?手塚?手崎?
2024/12/24(火) 19:02:34.61ID:a4KHquoC
早実2年に山田っているか?
744名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 19:17:41.29ID:qCgBfEtZ 久我山キャプテンはインスタのフォロー外した
たぶん他大
たぶん他大
745名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 19:21:20.09ID:Ta5hDr2e 名前間違いまくりのやつは老眼来てる爺だな。
名前を正確に覚えられないのが老年期の特色。
名前を正確に覚えられないのが老年期の特色。
746名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 19:41:12.48ID:H0R+69Au >>743
早稲田佐賀8の山崎の間違いかなあ
早稲田佐賀8の山崎の間違いかなあ
747名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 19:45:33.26ID:p0m8T7e6 早実3年にならいるよ
ラグビーじゃなくて駅伝だけど
まあまあ期待されてる選手
ラグビーじゃなくて駅伝だけど
まあまあ期待されてる選手
748名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 21:16:27.67ID:WXQG0ycH 花園ガイドの目標とする選手は進路を予想する参考にはならないね
去年栗田としていた祝原が今年は佐藤に変わってるけど、いずれにしても早稲田には来ない
去年栗田としていた祝原が今年は佐藤に変わってるけど、いずれにしても早稲田には来ない
2024/12/24(火) 21:39:54.13ID:m1tlDk8e
そりゃ早稲田の選手を憧れの選手にあげようと早稲田が誘うとは限らんからな
750名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 21:44:40.35ID:Ta5hDr2e 早稲田でラグビーを極めたいトップレベルの高校生は山ほどいる。
ただ早稲田には簡単に入れないし、入れても諸般の事情から避けたりもするだけ。
ただ早稲田には簡単に入れないし、入れても諸般の事情から避けたりもするだけ。
751名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 21:45:58.71ID:Ta5hDr2e 推薦枠を10名程度の拡大すればかなりいい選手が取れるんだがな。
せめて筑波や同志社くらいの枠があってもいいと思うんだが。
せめて筑波や同志社くらいの枠があってもいいと思うんだが。
752名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 21:58:55.14ID:XW5pUQM4 早稲田のヌケサクが天理スレと選手権スレを荒らしてるから何とかしてくれ
753名無し for all, all for 名無し
2024/12/24(火) 22:12:23.82ID:p0VDjzPi754名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 09:52:01.75ID:GeWafSpM ロックは小松の成長で栗田、小林、小松に松澤、砺波が入れば頭数は揃った,それに鈴木が留学から帰って来る。鈴木はいい選手、ただ留学先でラグビーやってたのかな。多分やって無いかな。
755名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 09:58:32.31ID:0fsqhkVb どうせ留学するなら、ニュージーランドとかイングランドに行ってラグビーもやってくればいいのに。
756名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 10:01:13.32ID:0fsqhkVb LOに関しては、もう190センチ以上ってのがスタンダードになりつつある。
期待されている明治のLOは195だしね。高校代表候補でも180センチ前半台の身長では、
落とされるんだよね。桐蔭なんていい選手なのに、182しかないと落とされてる。
期待されている明治のLOは195だしね。高校代表候補でも180センチ前半台の身長では、
落とされるんだよね。桐蔭なんていい選手なのに、182しかないと落とされてる。
757名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 10:54:00.58ID:y7d5zI3d758名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 11:14:35.26ID:0fsqhkVb >>757
早稲田は3枠しかないんだぞ。
早稲田は3枠しかないんだぞ。
759名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 12:15:59.84ID:3g9O8bj9760名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 14:11:29.77ID:g1qnNdei >746
早稲田佐賀1年の山田遼太君のことかな? TIDに呼ばれていると思うけど。
まあ、俺がハズレだとしても良い選手が続々入ってくる予感はある。
早稲田佐賀1年の山田遼太君のことかな? TIDに呼ばれていると思うけど。
まあ、俺がハズレだとしても良い選手が続々入ってくる予感はある。
761名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 15:21:32.49ID:tdGW56ai >>760
そうだ、早稲田佐賀の山田だった
そうだ、早稲田佐賀の山田だった
762名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 16:27:20.51ID:FziOSQu1 LOもだけど、SHが欲しいね。
763名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 16:52:36.69ID:pe5w35KP >>762
修猷館のSHに来てほしいね
修猷館のSHに来てほしいね
764名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 16:56:20.75ID:GeWafSpM 早稲田佐賀の1年では益田が素晴らしい、187位あって強く手走れる。福岡選抜のキャプテンで中心選手だった。SHでは修猷館に来て欲しい。センターは1年に平野192、早稲田佐賀吉廻188、桐蔭の脇の息子187と2年後には身長だけはまるでロック。
765名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 17:17:26.78ID:0fsqhkVb SHは来年大阪桐蔭から世代ナンバーワンが来てくれる。
どのくらいなのか楽しみだね。
早稲田は歴代のSHがすごいからね。
どのくらいなのか楽しみだね。
早稲田は歴代のSHがすごいからね。
766名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 17:30:03.11ID:0fsqhkVb 早稲田佐賀の吉廻はLOよりも本職のCTBやSOでみたいな。体格あるし中野みたいになるかも。
コテツはたしかにLOでしかもリーダータイプだから楽しみだね。これまでの早稲田になかったLO誕生かも。
平野はなあ。ビックマンで期待して取ったんだろうけど、LOの適性はあるのかなあ。
桐蔭の脇の息子も本職はセンターだから、中野二世かも。
コテツはたしかにLOでしかもリーダータイプだから楽しみだね。これまでの早稲田になかったLO誕生かも。
平野はなあ。ビックマンで期待して取ったんだろうけど、LOの適性はあるのかなあ。
桐蔭の脇の息子も本職はセンターだから、中野二世かも。
767名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 17:54:02.40ID:tdGW56ai 早稲田にアスリート推薦で来るSH川端の恐ろしさが間も無く花園で見れるからよく見とけ
2024/12/25(水) 18:02:24.29ID:CjgZNSkp
吉廻はレフティのロングキッカーというだけで希少価値がある
しかも長身でカットインがキレッキレ
しかも長身でカットインがキレッキレ
769名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 19:27:25.00ID:3g9O8bj92024/12/25(水) 20:17:10.26ID:CjgZNSkp
午後から全国ジュニア見てきたけど東京のスクール代表から佐賀に2人か3人進学するみたい
771名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 20:25:45.86ID:0fsqhkVb 早実と早稲田佐賀には、すでにジュニア代表が20人くらいいる。
772名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 21:20:57.80ID:JMQeEh47 だよね。
早稲田佐賀を上手く使って囲えたら最高な流れ
早稲田佐賀を上手く使って囲えたら最高な流れ
773名無し for all, all for 名無し
2024/12/25(水) 22:09:12.19ID:aajDqN0L774名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 08:49:43.87ID:t1RP3F32 あと早稲田大阪がなあ。もう少し役に立ってくれたらいいんだが。
系列校の向陽台高校はサッカーの方で多大の人材輩出をしている。
あそこは事実上早稲田だからな。「早稲田向陽台」と改称した方がいい。
偏差値も上がってきたし、スポーツを強化すれば、かならず伸びるのに。
系列校の向陽台高校はサッカーの方で多大の人材輩出をしている。
あそこは事実上早稲田だからな。「早稲田向陽台」と改称した方がいい。
偏差値も上がってきたし、スポーツを強化すれば、かならず伸びるのに。
775名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 09:03:08.40ID:t1RP3F32 >>773
前半は同意できないが、後半は同意。
去年は城、前田、ケンゾーなど桐蔭学園から6人も来てくれた。
だから逆に言うと、今年は早稲田に来にくいんだろうね。
それでも4人はきてくれるんだから、歓迎しよう。
前半は同意できないが、後半は同意。
去年は城、前田、ケンゾーなど桐蔭学園から6人も来てくれた。
だから逆に言うと、今年は早稲田に来にくいんだろうね。
それでも4人はきてくれるんだから、歓迎しよう。
776名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 10:49:06.51ID:hD/9Zd8U >>775
城らが来たのは今年な
城らが来たのは今年な
777名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 12:22:04.93ID:xJheU1TG >>775
あと2人一般受験の予定
あと2人一般受験の予定
2024/12/26(木) 12:26:44.56ID:x+842cpK
>>777
LOとSOの噂をあまり聞かないがもしかして…
LOとSOの噂をあまり聞かないがもしかして…
779名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 13:26:47.09ID:t1RP3F32 そうか。がんばってほしい。
受験勉強はラグビーの世界で生きていくにしても、他の世界で生きていくにしても
役に立つよ。英語とか数学とか世界史日本史などは不可欠。早稲田に入れば、
どちらでも一流になれる。
受験勉強はラグビーの世界で生きていくにしても、他の世界で生きていくにしても
役に立つよ。英語とか数学とか世界史日本史などは不可欠。早稲田に入れば、
どちらでも一流になれる。
2024/12/26(木) 14:17:57.21ID:LaAvnOpK
親父が浦和高校なら息子も優秀というわけではないが学力ありそうだLO
781名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 15:47:34.28ID:BOzoROZx782名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 15:59:52.58ID:kybd5BTG 大阪では早稲田ブランドは慶応に劣るから、付属校は作らないで欲しかった。
早稲田佐賀も所詮は久留米大附設の滑り止め。
桐蔭学園は学力、今は悲惨だし。
スポ科に帝京レベルの学力のラガーを入学させる流れを止めて欲しい。
早稲田佐賀も所詮は久留米大附設の滑り止め。
桐蔭学園は学力、今は悲惨だし。
スポ科に帝京レベルの学力のラガーを入学させる流れを止めて欲しい。
783名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 16:52:27.81ID:t1RP3F322024/12/26(木) 17:07:14.13ID:MCJKvx6T
785名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 18:24:44.60ID:XQ/FGyh7 早稲田志望の大阪桐蔭の泊、手崎に2年連続アスリート枠2つを使いますかね?
786名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 19:43:28.49ID:hD/9Zd8U >>785
使いますかねなどと呑気なこと言ってないで使わにゃぁあかんやろ
使いますかねなどと呑気なこと言ってないで使わにゃぁあかんやろ
787名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 21:29:00.66ID:t1RP3F32 常翔から早稲田に推薦で1名合格しているらしい。
常翔から推薦で早稲田、というとラグビーじゃないか?
代表候補とかだったらいいけどね。
常翔から推薦で早稲田、というとラグビーじゃないか?
代表候補とかだったらいいけどね。
788名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 21:31:52.93ID:kdTbyWkm >>782
お前はアンチだな。いらない。
お前はアンチだな。いらない。
789名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 22:56:54.01ID:5zJCbOgc2024/12/26(木) 23:04:58.81ID:AJEI22mm
桐蔭小川って確定情報ありましたっけ?
791名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 23:18:59.46ID:aoA+fWoU792名無し for all, all for 名無し
2024/12/26(木) 23:26:46.34ID:07Sgu61Q 佐賀工の服部のキックパスとってトライした川原ってメンバーにないけど、どこ消えたんだろ?
2024/12/27(金) 06:03:03.85ID:FfimOmWr
>>792
関東学院にいくっぽいよ
関東学院にいくっぽいよ
794名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 09:14:32.86ID:kYB9VDCW795名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 09:15:28.62ID:kYB9VDCW796名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 10:29:18.13ID:wFev8zC9 今日の花園早稲田関係いる?
797名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 10:35:19.63ID:7cLt1OGu 昨年は社学の自己推薦で健想など4名合格したはずだが今年の情報は有りませんか?
2024/12/27(金) 10:35:38.69ID:j4IbTgod
2024/12/27(金) 11:14:00.89ID:7kaOM1tk
>>798
サンクス。でも薄い情報やな笑
サンクス。でも薄い情報やな笑
2024/12/27(金) 11:21:40.04ID:DqU9cB8d
常翔から一人いるみたいな噂あったがそれか?
801名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 12:50:13.06ID:uThPEkg6 茗溪の代表候補LOの2人は、何処かに決まってるのかな?
802名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 12:58:16.91ID:kYB9VDCW 代表候補の常翔HOは帝京、常翔8は明治。これはかなり前から
言われているから間違いないだろう。
代表候補とすれば、それ以外だね、常翔から来てくれるのは。
言われているから間違いないだろう。
代表候補とすれば、それ以外だね、常翔から来てくれるのは。
803名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 13:23:18.46ID:7cLt1OGu >>802
と言うことはSOかな?
と言うことはSOかな?
804名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 13:40:47.73ID:n7rZnOZn805名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 14:04:20.49ID:H5/DKs3n 常翔はそもそも代表候補なのか以前に、そもそもレギュラーなのか、それ以前にラグビー部なのかっていう話なのでは?
806名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 14:14:47.46ID:kYB9VDCW 常翔8はたしかにいい。それで明治は大喜びしてる。単純な人たちで好きだなあw
常翔で早稲田の推薦で合格というからにはラグビーで、しかもかなりの実績があると
思うんだがな。SOとかなら嬉しい。
常翔で早稲田の推薦で合格というからにはラグビーで、しかもかなりの実績があると
思うんだがな。SOとかなら嬉しい。
807名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 14:55:29.58ID:cMhOb2gu 常翔学園SOは2年ではないかな
HOは早稲田のインスタフォローしているようだけど
HOは早稲田のインスタフォローしているようだけど
2024/12/27(金) 15:43:17.38ID:UusCaXmb
>>781
過度に期待してたの見る目が無い連中だけだろ
過度に期待してたの見る目が無い連中だけだろ
809名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 16:26:05.59ID:kYB9VDCW 常翔の代表候補のSOは三年で、進路情報がない。
810名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 16:36:20.94ID:5p+PpdFV 真上に服部がいて12/15も渋滞している早稲田にいくsoは、腹が座っているというか、よっぽど早稲田が好きなんだろう。
2024/12/27(金) 16:40:05.83ID:1HbyQvDp
>>810
早稲田プレーしたいって子以外は早稲田には来ないから
早稲田プレーしたいって子以外は早稲田には来ないから
812名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 16:48:09.05ID:kYB9VDCW 矢崎はすでにそうだが、将来的には服部も日本代表になるだろうから、
大学との掛け持ちが大変になる可能性は高い。矢崎に匹敵するフルバック、
服部に匹敵するSOがいてくれないとチーム力が大幅に下がる。
出場機会もあると思うから、FBやSOは大歓迎。
再来年の工学院SOは早稲田に来てくれるかどうかは未知数。
だから優れたSOにはどんどん来てほしい。
大学との掛け持ちが大変になる可能性は高い。矢崎に匹敵するフルバック、
服部に匹敵するSOがいてくれないとチーム力が大幅に下がる。
出場機会もあると思うから、FBやSOは大歓迎。
再来年の工学院SOは早稲田に来てくれるかどうかは未知数。
だから優れたSOにはどんどん来てほしい。
813名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 18:03:32.86ID:n7rZnOZn814名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 19:34:23.41ID:azu17Prl >>812
それは大型LOを確保した後の話。
それは大型LOを確保した後の話。
815名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 19:46:57.43ID:kYB9VDCW816名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 19:53:54.10ID:mA+1Xl9H >>801
立教とか青学ではないかな?それとも法政かな。
立教とか青学ではないかな?それとも法政かな。
817名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 19:54:10.56ID:Q6SDHx9+ 常翔の代表候補SOは京産。今回怪我でメンバー外です。
818名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 20:11:49.76ID:EFH3VDaZ 青森のアホ→帝京
なんか悪口みたいやな笑
なんか悪口みたいやな笑
2024/12/27(金) 20:20:50.14ID:9nyGzDtm
820名無し for all, all for 名無し
2024/12/27(金) 20:47:37.32ID:kYB9VDCW アントニオは身長191かよ。8でこれだ。
やはり早稲田も外国人を取らないとね。
日本代表だって、外人だらけ。
やはり体格体力は外人が上だなあ。
やはり早稲田も外国人を取らないとね。
日本代表だって、外人だらけ。
やはり体格体力は外人が上だなあ。
2024/12/27(金) 20:54:55.85ID:84AcdAVk
報徳2
822名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 00:04:20.16ID:g0OYODnn >>821
報徳HO が来てくれるのは予想してなかった これから噂に上がっていない選手の吉報が続いて欲しい
報徳HO が来てくれるのは予想してなかった これから噂に上がっていない選手の吉報が続いて欲しい
2024/12/28(土) 01:39:45.83ID:T8QXrR/U
昨日の報徳HOは先発2年生リザーブ1年生だった
来るとしたら昨日は3番国スポでHOやってた選手かいな
来るとしたら昨日は3番国スポでHOやってた選手かいな
824名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 02:20:01.31ID:4UH9shDo >>820
帝京だしな。
帝京だしな。
825名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 02:20:24.99ID:4UH9shDo >>823
副将野村怜央
副将野村怜央
826名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 07:06:56.09ID:3xpVBcKM 毎日新聞に出てるな。
早稲田の商学部とのこと。
早稲田の商学部とのこと。
2024/12/28(土) 07:38:18.71ID:Q+TYAQnx
828名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:27:57.50ID:B7BDVhBO 来年の桐蔭堂園獲りに影響ありますか?
829名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:28:44.12ID:AMdHrND8830名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:30:40.06ID:AMdHrND8 >>828
堂園君はとるべき。違う学年で切磋琢磨してもらえばよい。そもそも層が薄いし
堂園君はとるべき。違う学年で切磋琢磨してもらえばよい。そもそも層が薄いし
2024/12/28(土) 08:35:42.03ID:NmAuh8ky
今はHOは他校レギュラークラスが3人いるけど、来季は清水1人
清水の下は真田や田中健心らでちょっと差がある
FLやPR1からのコンバートもあるかもしれんが、HOは取った方が良い
清水の下は真田や田中健心らでちょっと差がある
FLやPR1からのコンバートもあるかもしれんが、HOは取った方が良い
832名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:40:47.88ID:9oOhcLic 層の薄いHOが来てくれるのはなおのこと嬉しいね
833名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:45:57.59ID:0TnYOSIS834名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:51:40.66ID:QQkEU42P 野村君、早稲田大学合格おめでとうございます。
早稲田大学一同大歓迎です。
今も報徳のアカグロが似合ってますけど、早稲田に来て、元祖アカグロに袖を通してください。
中学が大教大池田だから頭いいんだろうね。報徳に入ったのはラグビーのためだろう。
文武両道型の選手で早稲田にはもっともよく合う。
早稲田大学一同大歓迎です。
今も報徳のアカグロが似合ってますけど、早稲田に来て、元祖アカグロに袖を通してください。
中学が大教大池田だから頭いいんだろうね。報徳に入ったのはラグビーのためだろう。
文武両道型の選手で早稲田にはもっともよく合う。
835名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 08:54:03.56ID:QQkEU42P 野村君は商学部だね。就職も抜群にいい。将来ラグビーではなくて一般就職でも
総合商社、コンサル、マスコミ、銀行など選び放題。
早稲田卒のラガーマンは総理大臣でも大企業社長でもなれる。
総合商社、コンサル、マスコミ、銀行など選び放題。
早稲田卒のラガーマンは総理大臣でも大企業社長でもなれる。
836名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:04:33.98ID:QQkEU42P これで一列はすべて来てくれる見込みがついた。
三列も8とFLが入ってくれる。
問題は二列だなあ。砺波LOは来てくれるよね。
ほかに数人長身LOが入ってくれないかな。
BKの方はCTBとSHはスターが入ってくる。
現在のスターバックス軍団がさらに強化。
欲を言えば、SOが欲しいけど。
三列も8とFLが入ってくれる。
問題は二列だなあ。砺波LOは来てくれるよね。
ほかに数人長身LOが入ってくれないかな。
BKの方はCTBとSHはスターが入ってくる。
現在のスターバックス軍団がさらに強化。
欲を言えば、SOが欲しいけど。
837名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:17:21.58ID:T7tImHVK ニオ君、帝京か。
838名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:21:03.56ID:QQkEU42P 早稲田と明治が外人を取らないために、デカい外人候補の大半が帝京、あとは京産と天理。
早稲田も外人に開放すべき。外人枠3人を使いきれ。
早稲田も外人に開放すべき。外人枠3人を使いきれ。
839名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:35:17.71ID:B7BDVhBO ロックは、毎年アス選で獲ってもいいくらい。
1年生の大阪桐蔭FBにも今から声をかけて欲しい。
1年生の大阪桐蔭FBにも今から声をかけて欲しい。
840名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:37:50.93ID:9oOhcLic >>834
細かいけど"アカグロ"じゃなくて"アカクロ"ですね
細かいけど"アカグロ"じゃなくて"アカクロ"ですね
2024/12/28(土) 09:39:38.17ID:T8QXrR/U
報徳の子は指定校推薦とのことなので花園後共通テストが大変だと思うけど頑張ってや
842名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 09:43:25.88ID:QQkEU42P843名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 10:35:20.19ID:g0OYODnn >>836
砺波LOは来るよ 浦和茗渓LOもね 少なくとも他校の確定情報が無いのは可能性高いよね 一般受験で帝京明治は無いし 修猷館や久我山の一浪生も期待できるよ
砺波LOは来るよ 浦和茗渓LOもね 少なくとも他校の確定情報が無いのは可能性高いよね 一般受験で帝京明治は無いし 修猷館や久我山の一浪生も期待できるよ
844名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 10:57:21.75ID:dWO9tMtL >>843
そんなに自己推薦入試で受かっているの?
そんなに自己推薦入試で受かっているの?
2024/12/28(土) 11:12:10.71ID:8MqpOgh3
今年は社学自己推の受験資格が厳しくなって受験生がスポ科自己推に殺到したらしい。
是非合格してほしい。
是非合格してほしい。
846名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:13:48.52ID:QQkEU42P ぼちぼち出始めたけど、早稲田の一般受験だと
判明するのは、3月になるからね。
早稲田は私学の王者で、試験日は私学最後、慶應よりもまだあと。
早稲田の後は国立大学しかない。
判明するのは、3月になるからね。
早稲田は私学の王者で、試験日は私学最後、慶應よりもまだあと。
早稲田の後は国立大学しかない。
847名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:26:09.55ID:sP9DrxZQ 倉敷に灘中出身の選手がいるね、来てくれないかな。報徳からの指定校推薦は我家以来か
848名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:28:24.92ID:ItNwoA6H849名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:45:28.09ID:g0OYODnn >>844
一般受験もあるしね 確か今年は福高の小林くんは文学部で随分ヤキモキした記憶がある
一般受験もあるしね 確か今年は福高の小林くんは文学部で随分ヤキモキした記憶がある
850名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:55:49.60ID:QQkEU42P 天王寺PRも一般受験で早稲田に来てほしいなあ。
京大建築に受かったら、もちろんそっちにいくんだろうけど。
建築だったら、東大と早稲田が最高峰。京大建築より早稲田建築の方が上。
文武両道タイプで早稲田にはよく合う。
京大建築に受かったら、もちろんそっちにいくんだろうけど。
建築だったら、東大と早稲田が最高峰。京大建築より早稲田建築の方が上。
文武両道タイプで早稲田にはよく合う。
851名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 11:57:55.04ID:ozkXojG9 早稲田佐賀からバックスのどこでもできる吉廻は来るよ。
852名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 12:04:23.61ID:g0OYODnn >>851
再来年ね
再来年ね
853名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 12:04:45.34ID:1jj5Xs2W >>851
2年だから再来年
2年だから再来年
854名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 12:07:40.48ID:PrqwoU4p >>808
ここの住人たちだろ?見る目の無いな、オマエもその一人だよ(笑)
ここの住人たちだろ?見る目の無いな、オマエもその一人だよ(笑)
855名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 12:18:17.38ID:0TnYOSIS856名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 12:36:50.28ID:+qV9F0Wc 私立灘中だよ。去年はインタビューで京大志望と言ってた
857名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 13:10:02.55ID:uoh1BM1F >>843
来るよというのは何か根拠があるの?他大学に入るという情報がないからというだけ?
来るよというのは何か根拠があるの?他大学に入るという情報がないからというだけ?
2024/12/28(土) 13:11:15.25ID:6YJSB9UC
859名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 13:35:04.26ID:ItNwoA6H >>857
事実と妄想を区別できないアタオカに絡んでもしゃあないで
事実と妄想を区別できないアタオカに絡んでもしゃあないで
860名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 13:38:09.30ID:sP9DrxZQ 特に無い、国立志望かな、ただ県決勝の時に欠場していたので。当日は早稲田各学部の指定校推薦試験日なので、しかしながら倉敷に早稲田の指定校推薦枠があるかは知らん。
2024/12/28(土) 13:39:04.86ID:T8QXrR/U
前田の筑波大附中と渡邊の浅野中も謎経歴だった
862名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 13:59:03.90ID:AMdHrND8 来年は桑山三男はアス選候補になるんだろうか?
桐蔭2、大阪桐蔭5、伏見10ならあと1枠はバックスリーで良いと思う。大阪桐蔭13が志望してるならそれでも良いけど
桐蔭2、大阪桐蔭5、伏見10ならあと1枠はバックスリーで良いと思う。大阪桐蔭13が志望してるならそれでも良いけど
2024/12/28(土) 14:01:11.16ID:uoh1BM1F
倉敷のWTBは京大志望だよ
2024/12/28(土) 14:18:48.07ID:51oWf1WH
2024/12/28(土) 14:54:49.11ID:/EqRt70d
2024/12/28(土) 14:57:03.87ID:/EqRt70d
って書いたらいるんかよ、マジか人生棒に振ってねぇか?
2024/12/28(土) 15:11:18.86ID:NmAuh8ky
さすがに来年の話しは鬼が笑う
868名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 16:12:54.08ID:bXNqMBk32024/12/28(土) 16:25:08.28ID:/EqRt70d
870名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 17:01:39.93ID:QQkEU42P 倉敷WTBも早稲田に来てほしいね。
早稲田は京大より上。
早稲田は京大より上。
871名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 17:39:42.85ID:ozkXojG9 桐蔭キャプテンみたいに慶應の滑り止めは勘弁して欲しい。
872名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 18:49:41.72ID:pa1a1AOM リクは良好。
報徳HOは昨年からレギュラー。
不安もある。
大阪桐蔭の2人は確定情報なし。
仰星8も。
神奈川桐蔭は早稲田塾情報だが、他大に行くことはないか。
茗渓LOは他大かな。
久我山、北陽台から誰が来る?
報徳HOは昨年からレギュラー。
不安もある。
大阪桐蔭の2人は確定情報なし。
仰星8も。
神奈川桐蔭は早稲田塾情報だが、他大に行くことはないか。
茗渓LOは他大かな。
久我山、北陽台から誰が来る?
873名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 19:04:33.91ID:Zopn4M9g >>871
あの朝鮮人は来シーズン以降4年間後悔させてあげればOK
あの朝鮮人は来シーズン以降4年間後悔させてあげればOK
874名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 19:09:56.66ID:QQkEU42P >>872
結局何一つ言ってないじゃん、お前。
結局何一つ言ってないじゃん、お前。
875名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 20:20:56.55ID:3xpVBcKM876名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 20:37:17.63ID:QQkEU42P 楽しみだね。受かって早稲田に来てくれるといいが。
まあ京大に受かったら京大に行くんだろうけど、早稲田に来ても、
京大と同等かそれ以上の学問研究はできる。おまけにラグビーもできる。
まあ京大に受かったら京大に行くんだろうけど、早稲田に来ても、
京大と同等かそれ以上の学問研究はできる。おまけにラグビーもできる。
877名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 20:41:12.04ID:QQkEU42P 長作北陽台の代表候補4人の進路は明らかになってないね。
どこの大学のスレを見ても?となっている。
どこの大学のスレを見ても?となっている。
2024/12/28(土) 20:48:40.64ID:mvEdvMbP
>>873
ヌケサクしねよ
ヌケサクしねよ
879名無し for all, all for 名無し
2024/12/28(土) 23:11:30.96ID:pa1a1AOM >>873
早稲田の恥晒し。
早稲田の恥晒し。
880名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 05:54:43.60ID:/dLu7JHz 現2年生は福田(国学院栃木)、辻(茗渓)、桑山(鹿児島実)、脇(桐蔭学園)の進路にも注目かな。
881名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 06:08:13.64ID:4QXO/HpT882名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 06:31:02.69ID:IXHy0Fcu >>872
良好と書きながら不安ばかりじゃないの?
良好と書きながら不安ばかりじゃないの?
883名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 06:31:02.99ID:IXHy0Fcu >>872
良好と書きながら不安ばかりじゃないの?
良好と書きながら不安ばかりじゃないの?
2024/12/29(日) 07:52:57.39ID:xpKyS/R0
>>872は何を言ってるのかさっぱりわからん
2024/12/29(日) 08:28:30.33ID:A5VQ3SMu
>>872は帝京だからな
886名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 08:53:04.03ID:Y8W7bKBa 高校生に言いたいのは、スポーツ推薦でも一般受験でもいいから、
可能なら、早稲田に入っておくべき。
可能なら、早稲田に入っておくべき。
887名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 08:54:08.06ID:Y8W7bKBa 早稲田卒って学歴があれば、
どこに出ても恥ずかしくない。前総理大臣も官房長官も財務大臣も早稲田だよ。
どこに出ても恥ずかしくない。前総理大臣も官房長官も財務大臣も早稲田だよ。
888名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 08:54:25.67ID:Y8W7bKBa 現在のトヨタ社長、ソニー社長、大林組社長、伊藤忠社長、丸紅社長、読売新聞、朝日新聞社長、
すべて早稲田だよ。
すべて早稲田だよ。
889名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 08:54:42.90ID:Y8W7bKBa もちろんラグビーの世界で生きていくにしても同じ。ほとんどすべてのスポーツで、最大派閥は早稲田。
高校生だとまだ分からんかもしれないけど、社会に出たら早稲田卒でいかに胸を張れるかわかる。
高校生だとまだ分からんかもしれないけど、社会に出たら早稲田卒でいかに胸を張れるかわかる。
890名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 08:56:32.49ID:Y8W7bKBa 慶應なんて、幼稚舎からの持ち上がり以外すべて「外部」扱い。
ラグビーで大学から入った学生などは「外人助っ人」扱いされる。
ラグビーで大学から入った学生などは「外人助っ人」扱いされる。
891名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:13:49.23ID:k+WizIQW 堂園、泊、手崎はアス選で取りたい。
892名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:19:27.13ID:Y8W7bKBa ◆宮崎凜(みやざき・りん)2006年(平18)5月2日、大阪府生まれ。阿倍野ラグビースクールで5歳から競技を始め、中学時は灘中(兵庫)でプレー。ポジションはWTB、CTB。目標とする選手は早大SO服部亮太。174センチ、76キロ。
893名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:26:12.88ID:2WoPZfv4 倉敷の子は京大が不合格になれば浪人するそうだ
父親は大阪東生野中学校ラグビー部監督
父親は大阪東生野中学校ラグビー部監督
894名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:46:47.57ID:xba78eiy895名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:46:48.37ID:xba78eiy896名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 10:52:49.42ID:V4JHyKDr 朝から気色悪い輩が張りついている。
ここまでの情報(代表候補、強豪校)
・桐蔭PR、PR、CTB
・大阪桐蔭SH、CTB
、仰星8
・城東CTB
・報徳HO
・早実CTB、ここまでは確度高そう
・砺波LO
・久我山PR、CTB
・成城PR/8、FB
・北陽台LO
・茗渓CTB
ここまでの情報(代表候補、強豪校)
・桐蔭PR、PR、CTB
・大阪桐蔭SH、CTB
、仰星8
・城東CTB
・報徳HO
・早実CTB、ここまでは確度高そう
・砺波LO
・久我山PR、CTB
・成城PR/8、FB
・北陽台LO
・茗渓CTB
897名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 11:29:40.83ID:sSm32yzG >>896
やはり課題はでかいロックか。
やはり課題はでかいロックか。
898名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 11:56:17.18ID:Y8W7bKBa >>895
お前の読み違えだ。
俺が言ったのは、「早稲田卒なら、社会に出てからも学歴にこだわらなくてもいい」ということ。
学歴によっては、社会に出てから、引け目を感じたりすることも多い。
でも早稲田卒なら、スポーツでもそれ以外でも圧倒的な及第点で、逆に学歴を気にしないで、
何にでも挑戦できるといいたかったの。
お前の読み違えだ。
俺が言ったのは、「早稲田卒なら、社会に出てからも学歴にこだわらなくてもいい」ということ。
学歴によっては、社会に出てから、引け目を感じたりすることも多い。
でも早稲田卒なら、スポーツでもそれ以外でも圧倒的な及第点で、逆に学歴を気にしないで、
何にでも挑戦できるといいたかったの。
899名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 12:10:13.27ID:Y8W7bKBa 北陽台のLO主将とPRの代表候補、二人とも欲しいなあ。
体格がいい。PRは中学生の時、チキン南蛮定食を4人前いつも食べていたそうだ。
頼もしいね。あのスペックなら帝京の外人と当たってもびくともしない。
しかも長崎北陽台は、県立トップ校で頭もいいんだよね。
文武両道で理想的だわ。
二人とも早稲田に来てね。
体格がいい。PRは中学生の時、チキン南蛮定食を4人前いつも食べていたそうだ。
頼もしいね。あのスペックなら帝京の外人と当たってもびくともしない。
しかも長崎北陽台は、県立トップ校で頭もいいんだよね。
文武両道で理想的だわ。
二人とも早稲田に来てね。
900名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 12:51:18.85ID:l4X5haBK901名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 12:59:14.91ID:yf3x0ZKI 常翔から早稲田に推薦で1名合格?
昨年度の主将の進学先が不明なんだけど、もしかして・・・
昨年度の主将の進学先が不明なんだけど、もしかして・・・
902名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:00:27.30ID:PINicg1g >>899
県立トップ校ではないと思いますが。
県立トップ校ではないと思いますが。
903名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:06:12.29ID:KAY+b2Ms >>901
留年して推薦合格とってるってか。バカもほどほどにしろ。
留年して推薦合格とってるってか。バカもほどほどにしろ。
904名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:06:50.37ID:k+WizIQW 大分東名 平山もアス選の噂があります。
905名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:07:35.18ID:KAY+b2Ms >>899
北陽台はラグビー入学は必ずしも。。。
北陽台はラグビー入学は必ずしも。。。
2024/12/29(日) 13:13:03.24ID:EgPuB2QH
907名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:19:48.34ID:mPI+QzFM 駅伝だと時習館の選手だな
ラグビーでも東福岡の黒木は浪人スポ薦じゃなかったかな
ラグビーでも東福岡の黒木は浪人スポ薦じゃなかったかな
2024/12/29(日) 13:21:41.77ID:xpKyS/R0
中野の兄ちゃんは一浪でスポーツ科学部自己推薦合格だったと思う
2024/12/29(日) 13:22:26.70ID:JBahiLOm
910名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:25:29.56ID:mPI+QzFM ごめん
浪人じゃなかった
舞鶴辞めて東に入り直したから同期の垣永たちより1つ年上なだけだった
浪人じゃなかった
舞鶴辞めて東に入り直したから同期の垣永たちより1つ年上なだけだった
911名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:33:59.78ID:Y8W7bKBa 長崎北陽台は、長崎西と並んで、長崎の県立トップ校。
知りもないのに、慌ててググって、私立の青雲を挙げている馬鹿もいるがw
知りもないのに、慌ててググって、私立の青雲を挙げている馬鹿もいるがw
2024/12/29(日) 13:41:45.52ID:EgPuB2QH
北陽台って二番手グループじゃないの?地元じゃないんで詳しくは無いけどそういうイメージ
913名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:44:31.77ID:PINicg1g >>911
長崎西とは大きな差があるよ。並んては無理がある。
長崎西とは大きな差があるよ。並んては無理がある。
914名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 13:47:39.99ID:Y8W7bKBa 長崎西は勉強だけって感じだが、北陽台は文武両道。
どちらもトップだよ。
そんな優秀な高校生が早稲田に来ればいい、
ますます早稲田がよくなるね。
どちらもトップだよ。
そんな優秀な高校生が早稲田に来ればいい、
ますます早稲田がよくなるね。
2024/12/29(日) 14:09:22.68ID:VvCxy7DI
ヌケサク大暴れw
916名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 14:27:57.43ID:V4JHyKDr 早稲田には誇りを持っているが、残念な人の割合も高い。張り付きの偏差値オタ。
【確定】
報徳HO、城東CTB、早実CTB
【高確度】
桐蔭PR、PR、CTB
大阪桐蔭SH、CTB
大分東明PR
仰星8
常翔ポジ不明
【可能性あり】
久我山PR、CTB
茗渓CTB
砺波LO
北陽台PR/LO
成城PR/8、FB
福岡県立校
【確定】
報徳HO、城東CTB、早実CTB
【高確度】
桐蔭PR、PR、CTB
大阪桐蔭SH、CTB
大分東明PR
仰星8
常翔ポジ不明
【可能性あり】
久我山PR、CTB
茗渓CTB
砺波LO
北陽台PR/LO
成城PR/8、FB
福岡県立校
917名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 14:37:47.18ID:2WoPZfv4 早稲田のスポーツ推薦絡みの枠は明治より多い
2024/12/29(日) 14:46:43.46ID:EgPuB2QH
そんなわけないw
2024/12/29(日) 14:49:23.13ID:EgPuB2QH
明治って確かスポーツ推薦だけで350人くらいいるはず
早稲田の自己推薦含めても半分超えるかどうか位
早稲田の自己推薦含めても半分超えるかどうか位
2024/12/29(日) 14:49:56.83ID:JBahiLOm
>>911
俺OBだよw
俺OBだよw
921名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 14:54:05.46ID:4rKcD2p1 常翔学園はスポ科の自己推薦合格みたいだからラグビーでの合格だね。浪人のキャプテンの可能性あるかな、そうだとしたらまたフッカー。
922名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 15:34:42.94ID:sSm32yzG >>921
フッカーは来年以降薄くなるから多い位で丁度良い。
フッカーは来年以降薄くなるから多い位で丁度良い。
923名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 16:43:08.31ID:Y8W7bKBa 常翔から入ってくれるのは、去年のキャプテンか?
いいねえ。とにか強かった選手だよね。どちらかというと8だと思ってたけど、
HOも完璧だし、HOの方が適性はある。
浪人して入ってきてくれるのは、早稲田としてはうれしい。
植木みたいに一年から赤黒組だね。
いいねえ。とにか強かった選手だよね。どちらかというと8だと思ってたけど、
HOも完璧だし、HOの方が適性はある。
浪人して入ってきてくれるのは、早稲田としてはうれしい。
植木みたいに一年から赤黒組だね。
924名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 16:47:19.51ID:Y8W7bKBa925名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 16:58:12.36ID:gsh+YR4a >>910
黒木は2留したので、1年目、2年目で、トクトクの枠が計3個減った
黒木は2留したので、1年目、2年目で、トクトクの枠が計3個減った
926名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:13:53.97ID:Y8W7bKBa 来年のリクで、手薄なのは、LOとSOかなあ。
LOは砺波が来てくれるかな。ほかに北陽台LOや桐蔭LOが
来てくれたら嬉しいなあ。浦和や福岡、茗渓なども来てほしいなあ。
SOはいないのか。大阪桐蔭SOや桐蔭SO来てくれないかな?
LOは砺波が来てくれるかな。ほかに北陽台LOや桐蔭LOが
来てくれたら嬉しいなあ。浦和や福岡、茗渓なども来てほしいなあ。
SOはいないのか。大阪桐蔭SOや桐蔭SO来てくれないかな?
927名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:19:59.01ID:8SDsQUYK >>926
あんた、マジのあんぽんたん?
あんた、マジのあんぽんたん?
928名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:21:20.36ID:Y8W7bKBa >>927
あんぽんたんはお前だろ、早稲田アンチ。
あんぽんたんはお前だろ、早稲田アンチ。
929名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:25:45.63ID:haE5CXSa >>923
一人で盛り上がってるところ悪いが、「そういう可能性もあるよね」っていうネットの書き込みだよ
一人で盛り上がってるところ悪いが、「そういう可能性もあるよね」っていうネットの書き込みだよ
930名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:31:57.54ID:V4JHyKDr >>928
14連発お疲れ様です笑
14連発お疲れ様です笑
931名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 17:51:40.35ID:sF3i0GkW >>925
一時期トクトクが2枠になって低迷した一因?
一時期トクトクが2枠になって低迷した一因?
932名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 18:24:15.56ID:VZO/cL3U >>898
だから、社会に出て何年も経って学歴で引け目感じるヤツはいない。
いてたらバカだし、平社員のくせに俺は早稲田だからって格好つけてる人間ほどカッコ悪いヤツはいないだろ。頼むから恥ずかしいこと書くなよ。マジでお前会社で頑張れよ、早稲田の株下げるなよ。
だから、社会に出て何年も経って学歴で引け目感じるヤツはいない。
いてたらバカだし、平社員のくせに俺は早稲田だからって格好つけてる人間ほどカッコ悪いヤツはいないだろ。頼むから恥ずかしいこと書くなよ。マジでお前会社で頑張れよ、早稲田の株下げるなよ。
933名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 18:39:42.36ID:cS+uZEWe2024/12/29(日) 18:42:16.68ID:MmSmu/lk
935名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 18:47:11.73ID:cS+uZEWe >>934
偏差値は知らないが、そんな感じだなぁ。公立の高校が少ないから、頭いいのから悪いので幅が広い。超上位は東大とか早慶も自力で行くけど、ほんとごく少数。長崎大学経済くらいでも御の字って感じかな。
偏差値は知らないが、そんな感じだなぁ。公立の高校が少ないから、頭いいのから悪いので幅が広い。超上位は東大とか早慶も自力で行くけど、ほんとごく少数。長崎大学経済くらいでも御の字って感じかな。
936名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 19:39:16.99ID:Y8W7bKBa >>932
恥ずかしいのはお前だろ。
ベタベタべた他人に粘着。
お前に指図される筋合いはねえんだよ。
俺が早稲田を礼賛するのは俺の自由だ。
お前の早稲田コンプをいくら掻き立てようと、俺には関係ないからな。
お前は早稲田でも何でもないんだから、お前がこのスレを覗かなければ、
悔しい思いをすることもないよw
恥ずかしいのはお前だろ。
ベタベタべた他人に粘着。
お前に指図される筋合いはねえんだよ。
俺が早稲田を礼賛するのは俺の自由だ。
お前の早稲田コンプをいくら掻き立てようと、俺には関係ないからな。
お前は早稲田でも何でもないんだから、お前がこのスレを覗かなければ、
悔しい思いをすることもないよw
937名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 19:50:33.12ID:KAY+b2Ms 常翔の推薦合格がラグビー部になってて、それは可能性があるかもしれないとして、それが昨年やらかしで推薦取り消しになった選手が浪人して、早稲田の自己推薦を取り直したって都合のいい話になってんのよ(笑)。どんだけ頭の中お花畑ww
938名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 19:51:03.96ID:2WoPZfv4 長崎北陽台高校 令和6年合格者数
東大1、九大5、阪大1、神戸1、長崎大48
早稲田1,明治1、同志社2、福岡大44、西南学院大10
東大1、九大5、阪大1、神戸1、長崎大48
早稲田1,明治1、同志社2、福岡大44、西南学院大10
939名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 20:00:04.50ID:3Unx7mAD まあまあご両人落ち着け!
940名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 20:00:33.01ID:kzJ9QMG1 >>931
そう
そう
941名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 20:00:33.01ID:kzJ9QMG1 >>931
そう
そう
2024/12/29(日) 20:02:49.31ID:MmSmu/lk
943名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 20:30:47.46ID:Y8W7bKBa スポ科の推薦合格はかなり難しい。
常翔から合格したとなると、ラグビーの実績もないダメ。
だから代表候補クラスということになるんだが。
常翔8とHOはすでに明治と帝京に確定。
となると誰かだな。
常翔から合格したとなると、ラグビーの実績もないダメ。
だから代表候補クラスということになるんだが。
常翔8とHOはすでに明治と帝京に確定。
となると誰かだな。
2024/12/29(日) 20:35:43.77ID:EgPuB2QH
自己推薦なら別に代表候補云々とか関係ないっしょ
2024/12/29(日) 20:48:29.68ID:xpKyS/R0
946名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 20:51:09.11ID:4rKcD2p1 すごく関係あるよ、他競技、特に女子など本当はすごい経歴だから、代表候補でなけれ花園優勝とか国体優勝等が必要。もちろん評定も必要だが。社学は人物本位でスポーツで取る選手も少ないのでそんなに肩書は要らない、田中君みたいに英語ペラペラとかはポイント高い。
947名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 22:50:56.11ID:nsctar0X 当初はSO説が有力だが昨年の主将説が出て来て話がグチャグチャになった
948名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 22:53:06.49ID:H0K63zkh 高校ジャパンのCTB4人、SH・PRの大トロでまあ吉なんじゃ。
他に一列もそこそこ入りそうだし、砺波LOが入れば満点。
今年のリクが素晴らしすぎたから、あんまり取っても明治みたいに才能眠らせるだけ。
他に一列もそこそこ入りそうだし、砺波LOが入れば満点。
今年のリクが素晴らしすぎたから、あんまり取っても明治みたいに才能眠らせるだけ。
949名無し for all, all for 名無し
2024/12/29(日) 23:09:13.89ID:nsctar0X >>948
今年は代表と候補で11人だった 今年は8人が有望で未だ数人上積みされるだろうから員数としては成功でしょう
今年は代表と候補で11人だった 今年は8人が有望で未だ数人上積みされるだろうから員数としては成功でしょう
950名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 07:47:14.82ID:zrGtRC+A 花園は今日からシード校が登場。誰が来てくれるのか?楽しみだね。
951名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 08:18:48.96ID:KmLoEIc8 >>937
やらかして推薦取り消しって何言ってんの?
やらかしが留年のことを言ってるなら、留年したら浪人はできんぞ
今年も現役だ
それと自己推は現役のときダメでも浪人して合格するケースはある
たしか国栃からそういう選手が来た記憶かある
常翔もそのパターンの可能性はある
やらかして推薦取り消しって何言ってんの?
やらかしが留年のことを言ってるなら、留年したら浪人はできんぞ
今年も現役だ
それと自己推は現役のときダメでも浪人して合格するケースはある
たしか国栃からそういう選手が来た記憶かある
常翔もそのパターンの可能性はある
952名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 08:50:20.80ID:Gu8S14Ec やらかして推薦取り消しって昨年別の大学の推薦を取り消されたことじゃないの?
まあそんな噂は自分も聞いた。
なにをやらかしたまではしらないが。
まあそんな噂は自分も聞いた。
なにをやらかしたまではしらないが。
953名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 08:54:15.50ID:ROjaOwS5 高校代表と代表候補、毎年15名くらい取って欲しいね。
954名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 08:54:44.44ID:ROjaOwS5 早稲田のラグビー部は2段構え、早実とか佐賀とか学院などの内部進学者、および進学校からの入部者というのは、
ラグビーの世界に行くのではなく、卒業後は一般就職してエリートコースを行く。慶應なんかは、こちらだけ。
ラグビーの世界に行くのではなく、卒業後は一般就職してエリートコースを行く。慶應なんかは、こちらだけ。
955名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 08:54:57.19ID:ROjaOwS5 一方で世代ナンバーワン選手などの入部者は、ラグビーの世界をきわめて、ラグビー界の中心になる。
こちらは明治帝京と同じ。
二段構えの人材養成が必要なのは早稲田だけだからな。
こちらは明治帝京と同じ。
二段構えの人材養成が必要なのは早稲田だけだからな。
956名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 09:12:44.91ID:ROjaOwS5 >>948
明治は毎年推薦19名、帝京は25名だぞ。
早稲田とは比較にならんほどとってる。現状もそうだが、早稲田は例年故障者が多く、
ベストメンバーで戦えたためしはないんだから、もっと推薦を取らないと戦えない。
選手の酷使もよくない。
明治は毎年推薦19名、帝京は25名だぞ。
早稲田とは比較にならんほどとってる。現状もそうだが、早稲田は例年故障者が多く、
ベストメンバーで戦えたためしはないんだから、もっと推薦を取らないと戦えない。
選手の酷使もよくない。
957名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 09:16:54.41ID:F6fH3lpG 教えてください。
桐蔭から来る3人はは今日の何番ですか?
桐蔭から来る3人はは今日の何番ですか?
2024/12/30(月) 09:57:52.84ID:oPqndICP
今年の桐蔭はこれといって目立つ選手もいないしあんま強くないね
959名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 10:04:26.98ID:sPIbNc2s 2番堂園君が再来年きます。
960名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 10:05:25.49ID:UsHh4Z7n >>958
今年は強くないな、大阪桐蔭の一強かもな。
今年は強くないな、大阪桐蔭の一強かもな。
961名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 10:16:49.36ID:ROjaOwS5 高校ラグビーも正月超えてからだね。
今の段階ではレベル低すぎ。
今の段階ではレベル低すぎ。
962名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 10:52:21.19ID:0nvYUd6j 平山でかいな!
963名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:09:19.29ID:sPIbNc2s 巨漢プロップ平山の左足テーピングが気になる。
スクラムが強いのかもしれないですが、
あまりラインブレイクはしないですね。
スクラムが強いのかもしれないですが、
あまりラインブレイクはしないですね。
964名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:23:02.87ID:MHRCt7JK 東名のスクラムどしたこれ、、、
965名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:24:20.79ID:ROjaOwS5 桐蔭SOとLOはどこに行くの?
早稲田に来ないかい?
早稲田に来ないかい?
966名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:31:01.71ID:DttSuXcK >>965
安心しやぁ。来ないから笑
安心しやぁ。来ないから笑
967名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:32:26.76ID:7nSVmXeS 東明PR良いところまったくなし
2024/12/30(月) 11:34:12.32ID:anrsuS1N
高鍋の3番のほうが目立ってるな
969名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:41:35.73ID:bOHy46KR 第1、第3Gは接戦で面白い
970名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:43:36.40ID:sPIbNc2s 大分東明3番のビッグマン平山は、全国から選ばれたアスリート選抜者。
高校日本代表候補。
高校日本代表候補。
2024/12/30(月) 11:44:49.07ID:oPqndICP
3番の子デカいはテデカいけど、高鍋の3番にはじき飛ばされてたぞ
972名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:45:48.25ID:ROjaOwS5 去年の平野などにも言えるが、ビックマンというだけで
選ばれてないかな? そうでないことを祈る。
選ばれてないかな? そうでないことを祈る。
2024/12/30(月) 11:48:36.33ID:oPqndICP
今日初めてと言っていい見せ場だったな
2024/12/30(月) 11:53:13.90ID:pEBumhMO
即戦力じゃないのはわかってたことだしまずは大学で2年鍛えよう
2024/12/30(月) 11:54:03.50ID:SAxCGbYO
パスは普通に上手かった
976名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:56:22.00ID:MHRCt7JK >>975
それには同意笑
それには同意笑
977名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 11:58:50.29ID:bOHy46KR 報徳始まる
978名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:00:19.01ID:Z51ZfTsk >>971
でもさ、体重126キロはなりたくてなれるわけではないからサイズも才能だよね。それは期待したいけど中々開花しない小松にも言えるわけだが。
亀山も入学当時色々言われていたけど、今や早稲田強力スクラムの要よ。ポテンシャルに期待しよう。
でもさ、体重126キロはなりたくてなれるわけではないからサイズも才能だよね。それは期待したいけど中々開花しない小松にも言えるわけだが。
亀山も入学当時色々言われていたけど、今や早稲田強力スクラムの要よ。ポテンシャルに期待しよう。
979名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:06:03.19ID:ROjaOwS5 ビックマンはポテンシャル採用?
野球の方ではロマンっていうけどねw
あんまり大成してないイメージが。
亀山みたいになれたら大成功。
でも隠れた失敗例の方が多くないか。
野球の方ではロマンっていうけどねw
あんまり大成してないイメージが。
亀山みたいになれたら大成功。
でも隠れた失敗例の方が多くないか。
980名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:10:45.36ID:biyJHbmu >>974
今の早稲田の選手層から即戦力になる必要もないしね。新井と前田がいるから、平山には3年目でAに定着してもらえば良い
今の早稲田の選手層から即戦力になる必要もないしね。新井と前田がいるから、平山には3年目でAに定着してもらえば良い
981名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:13:22.91ID:ROjaOwS5 桐蔭1,3の方が伸びてくるかもだな。
2024/12/30(月) 12:13:32.02ID:OkvfdbGt
大分3になぜスポーツ推薦枠使った?
前田もいるのに
チームもノーシードの公立に引き分け
前田もいるのに
チームもノーシードの公立に引き分け
983名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:15:07.19ID:P7jgNOpN >>951
お前な何も知らずに自分の憶測をただひたすらに主張しているだけなことに早く気がついたほうがいいぞ。
お前な何も知らずに自分の憶測をただひたすらに主張しているだけなことに早く気がついたほうがいいぞ。
984名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:20:08.89ID:7nSVmXeS >>982
砺波にドタキャンされて枠を埋めるために仕方なくだよ
砺波にドタキャンされて枠を埋めるために仕方なくだよ
2024/12/30(月) 12:32:31.11ID:xoBtHiP5
小松ちゃんと一緒かも
986名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 12:36:46.06ID:ROjaOwS5 アスリート推薦枠を10に広げてほしい。
少なすぎてどうしても失敗しやすくなる。
少なすぎてどうしても失敗しやすくなる。
987名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 13:17:12.11ID:7nSVmXeS 名取小さっ
実寸170なさそうだな
実寸170なさそうだな
2024/12/30(月) 13:41:02.73ID:xoBtHiP5
>>987
貴方、ディスってばっかりだな
貴方、ディスってばっかりだな
989名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 13:44:48.32ID:SXgBzduF990名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 13:54:25.33ID:bOHy46KR 大桐は12が来るの?
991名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:11:06.68ID:ROjaOwS5 ひたすらディスってるのは、例のアンチ早稲田。
こいつは複数端末使って、自作自演までしてる。
こいつは複数端末使って、自作自演までしてる。
992名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:14:43.57ID:bOHy46KR 名取を捜したが、居ないんだ
993名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:15:06.53ID:7nSVmXeS 名取よりも手崎のほうがずっと良い
川端は相変わらずパスがお辞儀してるな
川端は相変わらずパスがお辞儀してるな
2024/12/30(月) 14:17:40.41ID:oPqndICP
まぁSHはどう見ても桐蔭より大阪の方が上だわ、スピードが目に見えて違う
995名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:31:30.84ID:yUzB4AtV 川端と名取は良さがよくわからなかった
やはり今年のリクは厳しそう
やはり今年のリクは厳しそう
996名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:32:03.59ID:dl4cWWLR 大阪桐蔭12まったく存在感ない。
997名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:34:02.17ID:7nSVmXeS 4人ともハズレというのもなかなか珍しい
998名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:35:54.33ID:7nSVmXeS 北陽台主将が良かった
999名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:37:52.19ID:dl4cWWLR 昨年と比べるのは酷だが、神奈川というんは1列が弱い。
目立つのは7、8,14。特に14は速さと強さを兼ね唱えている。
9もさすがmp上手さ。
目立つのは7、8,14。特に14は速さと強さを兼ね唱えている。
9もさすがmp上手さ。
1000名無し for all, all for 名無し
2024/12/30(月) 14:43:53.13ID:sm3i8wQJ 小松も平山もあと2年経てばアンコ形から見事な逆三角形のムキムキムキマンになるから心配すんな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 57分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 17時間 57分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。