X



JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/21(木) 22:46:35.97ID:maAVuy030
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/

※前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1712353603/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1714753386/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1716720565/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1719376057/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.54
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ovalball/1722178886
<hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
155!donguri (ワッチョイ dfdc-L4e/ [2001:268:723a:bd0a:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 06:59:33.69ID:bB6OSOhJ0
>>151
今回のホストスタジアムを固定させる発表は浦安に対する警告の意味もあるんだろうな
156!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 07:06:10.78ID:ZTIFNiL20
>>152
現実的には4年以内に1万人規模のスタジアムを作るなんて不可能だから、おそらくはホストエリアを千葉県全てにしてさらにセカンダリーホストを拡大させてその場所にあるスタジアムを使うとかになると思う
157名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 07:09:38.80ID:ZTIFNiL20
>>154
D1で条件クリアしないのはスピアーズとD-Rocksだけなんだよね、あとのチームは大丈夫そうだけど
158名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d7d5-NijZ [114.165.112.237])
垢版 |
2024/12/01(日) 11:57:43.43ID:MY3meST00
千葉は幕張にラグビー専用スタを建設すればいい
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f44-OIL6 [59.168.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/01(日) 12:13:58.73ID:v29djWIE0
>>158
浦安(NTT)で単独で作れるんだったらそうしたらいい。
160名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fff-ZfKc [240f:92:1ab3:1:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:19:26.75ID:8B5Ywk200
フランスtop14羨ましいな
下位チーム同士の試合でも8割客入ってる
リーグワンとは大違いだな
161名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:26:33.28ID:ZTIFNiL20
下位チームの花園、三重は強さだけでなく集客でも足引っ張ってたからな
三重は栃木に移転して集客上がれば良いな
162名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:30:02.44ID:hSVLDVBFa
熊谷すら遠いと文句ばかりのラグビーファンが栃木に移転したところでホンダに見向きもしないよ
2024/12/01(日) 13:33:49.61ID:mjST8Ys+0
>>162
寄居に移ればホンダヒート良かったのに
164名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sraf-Dngz [126.253.177.148])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:34:25.91ID:xndsxBucr
スタジアムなんて基本建たないからな
そんな簡単にできるなら日本中Jリーグのスタジアムができてる
2024/12/01(日) 13:42:06.30ID:zdvkceC90
栃木は遠いといえば遠いが東京23区あたりなら車なしでもギリ日帰りでいけるからそこは鈴鹿と全然違う
2024/12/01(日) 13:44:32.86ID:WFsgNkqE0
プロ野球球団がなくてJ2以下のクラブしかない場所を狙ったのだろうけどそういう場所は全てBリーグが抑えちゃったんだよね
栃木に移ったところでそこは宇都宮ブレックスの天下よ
当初は野球サッカーに次ぐ第三のリーグを構想していたはずがBリーグがここまで成長するとは夢にも思わなかったのだろう
2024/12/01(日) 13:45:19.96ID:mjST8Ys+0
グリーンスタジアムを本拠地にしちゃうのかな?

ホンダヒートの本拠地セコムラガッツより狭いな
2024/12/01(日) 14:11:55.23ID:smorCc3d0
>>162
もうどう転んでも地元に愛されるチームにならないとラグビーも生き残れん
パナは北埼玉の人に愛されるチームになってほしい
169名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/01(日) 14:23:55.25ID:4Rkfh/fF0
>>103
自分は代表戦ぐらいしかサッカー見ないが、君はいったい何億年前の話をしてるんだ?

今は無駄にイタイイタイして時間稼ぎなんか出来ないぞ
その分アディショナルタイムが伸びるだけ
W杯とかの代表公式戦になると10分以上になることもごく普通

あとVARでバレるんで、派手に吹っ飛んで転げまわる選手なんかもう居ない
2024/12/01(日) 14:44:52.34ID:XpZ3Oncs0
何億年も前にはサッカーもラグビーもないな。せいぜい数百年の歴史だ。言葉は正しく使わないと。
171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/01(日) 15:01:52.62ID:4Rkfh/fF0
まあ実際にはここ10年程での技術革新とルールの変化であって
数百年の歴史とか何の関係も無いんだけどなw
2024/12/01(日) 16:07:08.44ID:Pfm8VE4N0
わざわざ2日も前のクソレスに返信する人は時間間隔が壮大だな
流石です
2024/12/01(日) 16:09:35.80ID:l9IddwuH0
楽しくてやるスポーツとして人気であれば見るスポーツとしても楽しいポイントを熟知している多くの競技経験者が観客となり人気になる
野球サッカーに限らずバスケもそう
特にバスケは女性の競技人口も多いのでそういう層をがっつり持っていってる
174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:10:57.44ID:ZTIFNiL20
>>162
普通に宇都宮市の人たちを集める活動すると思うが
栃木グリーンスタジアムはアクセスも良くなったみたいだから地元ファンも来場しやすい
175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:15:23.42ID:ZTIFNiL20
>>166
宇都宮ブレックスしかないから狙い目、サッカーはJ3に降格したから
ここでヒートがD1にとどまれば栃木で存在感だせる
176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:18:18.77ID:ZTIFNiL20
>>167
グリーンスタジアムが本拠地でほぼ決定、スタンドの椅子の色をヒートカラーの赤にしようとしてるとか
2024/12/01(日) 16:21:44.80ID:l9IddwuH0
>>175
ブレックスには勝てんよ
しかもシーズンもろ被りなので地元報道の大部分はブレックスになる 
2024/12/01(日) 16:26:43.74ID:l9IddwuH0
FC大阪敗退したのでスタジアム問題は一先ず棚上げだがそもそも何故東大阪市はJ入りを目指しているFC大阪なんか受け入れたんだ?
何か花園が制裁されたとか勝手に切れてたがそんなのJ目指すクラブ受け入れた時点でライセンスの事も知ってただろうに
知らなかったとしたらそれもアホだが

市長が息巻いてJリーグに殴り込みしたらしいがJ側からすれば改修しないのであればライセンス出しませんしそのままJ3以下でやるなり解散するなりご自由にどうぞって話でしかないだろうに
179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:27:53.45ID:ZTIFNiL20
>>177
別に勝つ必要はないよ、1つしか1部リーグのチームなくて人口50万人超えの地域はやり方次第で上手くいく
180名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:32:25.77ID:hSVLDVBFa
>>174
リーグワンで地元のファンを集客できてるチームってあるか?
できてないから栃木でやっても三重にいた時とさほど変わらないだろうよ
ラグビーファンだって口ではよく移転したと言ってても実際足を運ばないでしょ?
2024/12/01(日) 16:32:47.55ID:PuT6MWh5d
早明戦盛り上がったな
2024/12/01(日) 16:35:34.53ID:l9IddwuH0
そもそも三重ってプロ野球JリーグBリーグもない完全空白県じゃん
そこで駄目なのにブレックスというBリーグ屈指の人気クラブの県に移転するとかアホだと思うんだが
183!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:42:55.24ID:ZTIFNiL20
>>180
神戸、トヨタ、静岡とか
リーグワンは地域ファンの掘りおこしのためにという目的あるから地道にやっていくしかない
サッカーもバスケも日本国内のチームに金払って試合見る文化ないとこから始まってるんだから何事も始めてみないとね
2024/12/01(日) 16:46:47.56ID:PuT6MWh5d
サトケンは疑いようもなく堀江の後継者やねどこのチームに入るんだろうな
2024/12/01(日) 16:48:08.65ID:smorCc3d0
HOの層が薄くなって練習にも参加している埼玉のあのチームでは
2024/12/01(日) 16:48:19.53ID:l9IddwuH0
サッカーもバスケも競技人口多いから観客の掘り起こしも容易なのよ
例えば招待券なんかも地元の部活生に撒けばいいので容易だけどラグビーは競技人口も少なくて部活数も少ないのでそういうのも難しい
187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfa1-QU7/ [2001:268:9a2a:e984:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:49:01.05ID:iA8RyCYY0
>>176
バスケもサッカーもライトレールも全て黄色の中、赤を推し通すのか
本当に地域に受け入れられたいならチームカラーを黄色にするべきだろ
数年で埼玉あたりにまた引っ越しそう
188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f4d-5eKh [133.149.89.37])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:53:43.18ID:Dzja6Pe80
地域的なことも考えると
ホンダは熊本に行くのもいい選択肢ではあった
2024/12/01(日) 17:11:52.61ID:XpZ3Oncs0
熊本はいい選択肢だが、コストがかかりすぎる。サニックスが存続してD1にいれば違ったんだろうけど。
190名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 17:22:09.81ID:hSVLDVBFa
>>183
やってみなきゃわからないと言うけど現状から推量はできるぜ
ヒートの移転先の条件に近いのがパナ
パナの平均観客動員数は1万ちょっと
リーグワンで毎年決勝のパナでもこのザマなんだからD1D2ボーダーのヒートの動員はおそらくもっと少ない
せいぜい3000〜4000くらいだろう
それだと三重にいる現在と変わらないんだよね
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 171f-ZfKc [2001:268:981c:c254:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 17:41:02.87ID:UlK2p6cR0
>>181
どこが?
トレンドに全然出てこなかったけど
2024/12/01(日) 17:46:21.13ID:PuT6MWh5d
>>191
Xのトレンドを一日中更新している男の人って…
193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fd5-NijZ [153.165.135.13])
垢版 |
2024/12/01(日) 19:03:47.14ID:WGVfVhcP0
>>182
三重に未来無いと感じたんでしょ
本当はリーグワンのチーム無い大都市に移転するべきだったけど
194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1f-+A1B [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 20:07:15.99ID:N57jyijW0
エディジャパンつまんね
早明戦ミスだらけ
リーグワン頼むで
195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 171f-ZfKc [2001:268:981c:c254:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 20:28:27.17ID:UlK2p6cR0
>>193
三重に未来がないんじゃなくて母体企業の都合だろうよ
2024/12/01(日) 22:07:28.81ID:SzjeO2mh0
他の競技が盛んなところに行ったらダメって言うけど、比べられて人気厨が悔しい思いする以外でデメリットある?
具体的には競技間で客や関心って競合して取り合いになるものなの?
197!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:04:21.94ID:EJs2IkcV0
>>190
ワイルドナイツ(熊谷市)の環境に近いのは現在の三重(鈴鹿市)にあるヒートの方
少ない人口、地元民ですら敬遠するアクセスの悪いスタジアム 
宇都宮になればこの2つが改善されるからあとはチームの努力次第で三重時代よりも良くなる要素はある
198!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:26:06.47ID:EJs2IkcV0
>>196
繁盛してるラーメン屋がある地域にラーメン以外の飲食店オープンするのに近いと思う
同じラーメン屋ならともかく違う種類の店は直接の競合して取り合いにはならない
199 警備員[Lv.19][N武][N防]:0.04421456(香川県) (ワッチョイ 777c-5eKh [122.145.94.254])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:23:31.52ID:ieW1JZKs0
199
200 警備員[Lv.19][N武][N防]:0.04421456(香川県) (ワッチョイ 777c-5eKh [122.145.94.254])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:23:37.54ID:ieW1JZKs0
200
201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:29:30.71ID:mHTpDxj90
>>162
熊谷は駅からのアクセスをなんとかしないと
ZOZOマリンで見られる2両バスを導入するとか、東京からの直行バスツアーを企画するなど。バス待ちが嫌なら一時間歩いてねはちょっとなと思う、特に都内からなら
その点宇都宮は熊谷よりさらに遠いもののLRTは約30分だが待っても10分間隔なので
バスよりは快適かと予想されるがどうだろう
2024/12/02(月) 22:03:58.92ID:ioWV8kP50
A・イエレミアって前に日本で生まれたみたいな記事読んだ
記憶あるけどどうなんかな
2024/12/02(月) 22:17:27.54ID:CInWZpVW0
イエレミアがサントリーにいた頃生まれてるはずだけど、出生国はどうだろうな。
2024/12/02(月) 22:29:27.81ID:ioWV8kP50
前に読んだNZの記事だと日本で生まれてって書いてあったけどクボタがHPでNZ出身って
書いてるからチーム発表の方が正しいんだろうな
2024/12/02(月) 22:33:34.72ID:CInWZpVW0
アキライオアネと同じパターンだろう。根拠はないけど。
206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:40:34.73ID:x6R7gpT30
ラグビー界のプロフィールの場合、出身≠出生地だからなぁ
207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:41:58.03ID:mHTpDxj90
>>202
やはりサントリーにいた人の息子か..
208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27ba-Dj8N [49.128.156.251])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:53:31.37ID:ioWV8kP50
>>206
ライリーもチームとかJスポーツのHPだと出身地)豪州だな
流石に協会のサイトだと出生地)南アになってるが
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 23:01:23.09ID:mHTpDxj90
ようやく公式サイトに今季の選手がupされたがサンゴリはボッキングスがAになりLOとハーフで1人ずつカテAが入りカテAの外国人が一気に増えた感がある
専門のSOが高本1人は不安かも
2024/12/03(火) 07:05:34.40ID:8DxFELfnd
勃起ングスは草
211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ba3-RWa3 [240d:1a:92d:a800:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 07:23:02.29ID:TkbyCLSS0
>>210
すまん、おじさん老眼なんです..
212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d722-L4e/ [2001:268:724e:5ff6:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 08:16:31.23ID:JlT75cFc0
ホストスタジアムだけど日野と昭島と戸田はどうするのかな
ホストエリアにスタジアムないからこのままだとホストエリアを変更してスタジアム探すのが現実的か
213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf31-V211 [2001:240:2472:48c5:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 11:43:07.60ID:vHZbctxq0
>>211 検索での変換履歴 乙
214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27ba-Dj8N [49.128.156.251])
垢版 |
2024/12/03(火) 18:32:39.92ID:fFg9boK10
>>204
カテゴリーAだったから昔読んだ記事があってたわ
2024/12/03(火) 18:41:34.96ID:3B4Sd9060
んならイエレミア息子はジャパンの資格があるのか。
2024/12/03(火) 18:43:56.00ID:aMR4MlhM0
コロイタマナ、退団しちゃうのか
特徴あって結構好きな選手だったから悲しい
2024/12/03(火) 19:36:32.00ID:8DxFELfnd
お前らプレシーズンマッチには注目してないの?
218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e1-ZfKc [2001:268:98f0:4e73:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:05:00.14ID:S5BlSSdA0
浦安はスタジアム確保やる気あんのか???
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e1-ZfKc [2001:268:98f0:4e73:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:23:28.38ID:S5BlSSdA0
てか東芝もダメだこりゃ
試合数増えて近隣のスタジアム確保に失敗してる
あのライセンス制度を採用したらD1は確実に運営が回らなくなるぞ
2024/12/03(火) 22:19:18.20ID:sFWjENu30
ホンダの本気がエグいって結局母体がどれくらいお金出せるかだな
221!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:55:16.38ID:0smUifse0
>>217
プレシーズンマッチはサンゴリアスが絶好調ってとこかな
あとイーグルスとホンダヒートが頑張ってる
2024/12/03(火) 23:31:52.03ID:sFWjENu30
>>217
各チーム勝つというより試したい事をやってる感じだからなんとも
2024/12/04(水) 07:23:24.98ID:Hfi9VZO6d
>>222
プレシーズンで推しがブレイブルーパスに勝ったからってすぐ舞い上がった俺に聞かせてやりたい言葉
2024/12/04(水) 08:02:49.13ID:WOtkO7ZN0
釜石調子良いな
ブルーレブスに負けて以降
日野にも豊田自動織機にも勝ってる

シーズン始まったらアララって感じは止めて欲しい
225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:01:07.53ID:pJfnDmD70
釜石ってシーズンの総観客数がたったの8000人だっけか?
確か地元の小中学生は全部無料だよな?

てかそもそも小中学生が殆ど住んでないし、
もちろん部員が15人揃う高校もゼロの自称ラグビーの街のクラブは
いったいどこに向かってるんだろうな?
2024/12/04(水) 09:19:17.88ID:uiHDC0rh0
悔しいですってこと?
227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b88-V211 [2001:240:2472:46f3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:29:32.80ID:n6qXwG4M0
レンタル移籍って出場機会を増やす為なんだろうけど、残り2-3節位でプレーオフギリギリ見たいな状況で借りるチームとか出る?
2024/12/04(水) 09:44:17.66ID:uiHDC0rh0
D1のお金もちチームが抱える出場機会が少ない選手を、選手を取りたくても取れないD2D3にシーズンまるっと派遣するイメージかと思ってた
2024/12/04(水) 09:50:15.07ID:RubrfKpM0
専門職が沢山怪我した場合あるんじゃない?3番手4番手借りるみたいな事
230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfbe-exnk [240b:c010:4a0:bd5:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:52:56.17ID:TBGHEZD/0
>>227
シーズン終盤のレンタル移籍は禁止する方向らしいよ
昇降格のための助っ人補充には使わせない方針
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b702-D3Iq [133.32.14.194])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:55:14.47ID:eu0k8Zr10
釜石は古豪チームがあったというだけで
いちぶの人間がしつこくこだわっているだけに思う
地元、さほど盛り上がってないでしょ?
2024/12/04(水) 10:05:05.84ID:uiHDC0rh0
調子よさそう!に対して、大したことねえだろ雑魚!なら会話が成立するけど
人気や規模でマウント取りにいくのは、心か頭に問題を抱えてる人なのかなって思っちゃう
233!donguri (ワッチョイ 4398-L4e/ [2001:268:7235:2652:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:07:40.79ID:j2AFr2I10
>>231
釜石は名誉枠みたいな扱いだからね
鵜住居スタジアムで試合やっても他の地区から観戦しにくい陸の孤島だから東北地区全体への効果が薄い
234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4398-L4e/ [2001:268:7235:2652:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:12:47.85ID:j2AFr2I10
>>232
他のスポーツリーグと比較してマウントとる奴とかね
たぶん何かしら問題抱えてるんだと思う
235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d782-ZfKc [2001:268:98ef:19b3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:18:37.54ID:ye7g/BHP0
>>234
それはラグビーファンの悪口か?
236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7d4-/QdK [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:27:42.81ID:OZMgutAJ0
>>223
ブラックラムズファンと思うが
イーグルス相手に露骨に面子落としたのは何だろうな
どうせプレシーズンならお互い同レベルにした方が良さそうなもんだけど
2024/12/04(水) 14:22:49.06ID:uKSMrFi6a
タックルダミー立てた練習にだって意味はあるだろう。100回やって99回楽勝で勝てる相手でも、人立てたプレーで試す必要がある時は有効。格下側からしたら力の差が大きいとあんまり意味ないけど。
2024/12/04(水) 18:15:48.79ID:Hfi9VZO6d
>>236
ルーパスも露骨に二軍だったわ
まあ本シーズンでは使わない予定の選手でも使って試したりしないといけないんだろう
選手側としてはプレマッチでアピールせんといかんしな
239名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:04:03.39ID:pJfnDmD70
>>232
別にマウントとか一切取ってないぞ
釜石の話題が出たからそういえば釜石は・・・
というレスをしただけ

何でもかんでサカ豚がどうしたとか、坂井何たらがどうしたとか
マウントが何たらとか言って頭の悪い類型パターンの対決構図に勝手に持ち込んでしまう奴こそ
まさに心か頭に問題を抱えてるんだと思う
2024/12/04(水) 19:30:55.47ID:JZEAqAdId
>>239
掲示板で過剰反応するほどのことじゃないけどそもそも君が余計なお世話なレスをしてるんやで
241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfcd-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:39:24.59ID:+4yOZu2u0
>>230
近鉄も入替戦にだけクーパー出すためにルールを悪用してたもんな
242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b88-V211 [2001:240:2472:46f3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:12:21.34ID:n6qXwG4M0
近鉄は年間の公式戦が1試合しかないからそこへのピーキングだな
2024/12/04(水) 20:41:13.99ID:GgMgiSEQ0
>>242
いじわる
244名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f63-+A1B [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 19:42:05.39ID:hIb6RbVL0
クエイドクーパーのtiktokで試合当日朝の食事
ステーキとスクランブルエッグ食うらしいけど
炭水化物取らないで動けるもんなんかね?
245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfca-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 20:06:44.68ID:0A3RhGTq0
WWEの選手は卵10個分の白身だけで作ったスクランブルエッグを食べてると昔見たことがあるな
2024/12/05(木) 21:38:48.83ID:N9IvbMj20
スポーツ選手は炭水化物を取っちゃいけないって立浪が証明したよ
2024/12/05(木) 21:51:04.92ID:wCf9OSnc0
証明(三年連続リーグ最下位
248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfca-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 22:06:27.99ID:0A3RhGTq0
近鉄が二部落ちしてホンダが超絶強化したから今季は明らかなお荷物チームがなくなって楽しみ
2024/12/05(木) 22:11:33.19ID:N9IvbMj20
>>248
同じカンファレンスで勝ち星を計算できると思っていた我々としてはガクブルですよヒートさんェ…
2024/12/05(木) 22:25:25.79ID:l0B3i+gT0
浦安D−Rocksがディビジョン1で通用するとでも
(・・?
251!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/06(金) 00:24:37.02ID:PhfJgLDH0
>>248
三重と浦安の頑張りがD1を面白くする
2024/12/06(金) 07:13:35.74ID:b5pywOB/d
レイドローを信じろ
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fc7-CvSH [2001:268:947b:cc6c:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:13:17.54ID:zVsBFywS0
>>250
サムケレヴィがフル回転したら強いと思う
ボクスのエイトもいる訳で
254!donguri (ワッチョイ 6fe6-MHbj [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:33:05.04ID:hG16MPfm0
フォラウが働けば浦安は強そうだけどサボりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況