X



JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/21(木) 22:46:35.97ID:maAVuy030
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/

※前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1712353603/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1714753386/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1716720565/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1719376057/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.54
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ovalball/1722178886
<hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/11/21(木) 22:55:55.39ID:tbGSNzpw0
建て乙
2024/11/22(金) 08:33:24.59ID:EztNZW3p0
665 名前:ナナシマさん [sage] :2024/11/22(金) 03:04:05.25 ID:???0
https://higashiosaka.gijiroku.com/gikai/g07_Video2_View.asp?SrchID=5185
スタジアム基準満たしていないにも関わらず、市に無断でライセンスを申請し交付を受けていた。それをメディアから聞かされる
交付と同時にスタジアム基準(屋根)を満たしていないことで税リーグから制裁を受ける
市が知らないまま勝手に制裁を受け、不名誉不本意だとFC大阪と税リーグに抗議した
交付から2週間以上あとの2グラの話し合いの場で初めて謝罪を受ける
市と市民の財産であるラグビーの聖地が制裁を受けていることにブチギレ
税リーグの本部に市長自ら抗議、制裁の取り消しに赴く。FC大阪社長も同行
制裁は遺憾どころか許しがたい、改めるよう要請、また屋根を増設する考えは一切ない事も伝える
※制裁とはスタジアム名を公表することと、11/30までに改善案を提出すること

議員「花園乗っ取り計画だったのではないのかという人もいる。FC大阪に公式の場で説明させるべきだ」

議員「屋根付なくてもクラブライセンス取り消しにならないのに制裁って?」
市「公表することと聞いております」
議員「よくわかないですね」
議員も市側もクラブライセンスと制裁について意味がわからない模様w

議員「はじめから2グラをメインにすることは考えてなかったのではないか。乗っ取りという表現は適切ではないかもしれないが、それぐらいのズルさを感じる」

市側「FC大阪がやってることは応援していく上で信義則に反する行為」

市長「第1、2、3で屋根つけるつもりはない。それを前提とした協議を受けることもない。リーグにも伝えた」
市長「11/30締め切りの改善案に向けて協議することもない」
市側「FC大阪が何を書いて提出するか不安なので議会で報告します」

とにかく市も市長も議員もみんな制裁という文言に激おこw

議員「FC大阪は信義という言葉をご存知なのかな?信義に反する、信義にもとる事をしていては応援できない」

市長は5月に相談役辞めてるみたいだし、もう反FC大阪だなコレ
これは清田動画行きですw
4名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 339c-XeFl [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/23(土) 23:09:09.47ID:P4kcwKqQ0
トヨタスポーツセンターでの
トヨタVS日野のプレシーズンマッチに1000人近く集まったのか、プレシーズンマッチの方が選手との距離近くてお得感ある
2024/11/24(日) 02:33:33.91ID:xF3pZ5gk0
応援なんて好きにさせろ
鳴物使ってリード()とか勘弁してくれ鬱陶しい
2024/11/24(日) 08:45:36.11ID:1o2kC02N0
【Jリーグ】FC大阪が本拠地撤退の危機、「新スタジアム完成しないなら」…東大阪市とペナルティー付き協定締結へ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732343157/
2024/11/24(日) 18:34:13.22ID:o+4tWDQcd
昨日のプレシーズンマッチでリコーが東芝に完勝したけどアタックオプションが多彩で面白いラグビーだった
カンファレンスBをかき回して欲しいぜ
8名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11d7-LFLp [240a:61:32dc:1d30:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 18:53:04.09ID:Uv2nRW2P0
ブラックラムズファンだけどアレはガチンコ対1.5軍?くらいだから完勝は流石に違うと思う
アタックオプションもモウンガフリゼルリーチに代表クラスがいたらあんなポンポン抜けないでしょ
2024/11/24(日) 19:01:08.79ID:atsZ7BNK0
1.5どころかほぼ2軍だったけどな
いいじゃんよ今シーズンに夢見ようぜいいラグビーしてたぞ
2024/11/25(月) 11:21:19.43ID:LtDR2Dsp0
リーグワン所属でも世界最優秀選手なれるんだな
2024/11/25(月) 12:56:57.94ID:P62KGZYCM
リアム退団
お子さん産まれるんだね、おめでとう

>リアム・ウィリアムズ選手 退団のお知らせ
2024-25シーズンの退団選手として、リアム・ウィリアムズ選手が退団することとなりましたのでお知らせします。

www.kubota-spears.com/news/2024/11/25/120000.html
12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b46-QvrZ [2001:268:724f:2352:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 14:24:59.17ID:slKolWxs0
>>7
ペレナラがくるブラックラムズはかなり厄介な相手になる
上位チームが食われるかも
13名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a183-S83m [2001:268:c217:a14a:*])
垢版 |
2024/11/25(月) 16:50:20.46ID:s2VxgcRE0
クボタはこれからカテゴリCの補充するんか
2024/11/25(月) 18:27:54.46ID:M7d3gNQad
ラムズから余ってるカテCを獲るのだろう
2024/11/25(月) 21:31:49.09ID:gh/dTSlj0
FIJのS.Radradraが日本にくるって話はこれと繋がりそう
2024/11/25(月) 21:33:06.12ID:pxVZaDe00
竹田怪我で引退か
2024/11/26(火) 00:54:44.18ID:lA9LRbkO0
>>14
登録外になってるのはPR3のパディー・ライアンだがクボタいるか?
2024/11/26(火) 09:01:42.34ID:ypG+iEdg0
選手名鑑付きのラグマガ発売されたがリーグワン公式サイトではまだ今季の選手一覧が見られないね
ヤバいっすよ豊田が福岡のHCになったんだな
19名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f17a-0RY/ [240b:c010:4b4:6980:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 12:04:08.17ID:k/rYy0VZ0
そりゃヤバいっす
2024/11/26(火) 12:04:59.60ID:iJV4JeW30
>>18
公式サイトでそれってw
相変わらず酷いな
2024/11/26(火) 14:27:07.09ID:lA9LRbkO0
ラグマガ発売ここで知って買いに行ったが、表紙のキントーン目立ちすぎだろw
22名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f1f2-lpFU [240b:c010:4b4:6980:*])
垢版 |
2024/11/26(火) 14:34:09.96ID:k/rYy0VZ0
今期はゴールキックも60秒
23名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa15-TKOw [106.131.118.238])
垢版 |
2024/11/26(火) 16:42:54.63ID:pA18G7G5a
ルール変更部分に対する罰則も一緒に書いてくれ
PKなのかFKなのか等
2024/11/26(火) 21:23:18.59ID:MVjhZsv50
>>21
キントーン無しので撮影して後から加工でキントーンを加えたかってくらい目立ってる
2024/11/26(火) 22:14:59.89ID:iJV4JeW30
カート=リー・アレンゼ、イギリスから直できたのか
元気だな
2024/11/27(水) 18:17:07.66ID:FNznwAxYd
アレンゼはネトフリでサンクチュアリを履修したらしいな
池上遼一大先生も喜んでくれるだろうか
2024/11/27(水) 21:05:12.58ID:zD06diCb0
池上大先生の相撲漫画、それはそれで見たい
28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be3-PQ9g [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/27(水) 23:37:28.50ID:dcdB5CNS0
リコーのパディーライアンって今年はどういう理由で契約したんだろ
トレーニングとか試合も出て登録外って不思議だしリコー金もってんだなー
コーチングの勉強ってことか?
2024/11/28(木) 16:57:04.72ID:eihhn2Jw0
ガッキー復帰おめ
デクラークも今週のプレシーズンマッチにでるんだな
30名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be3-PQ9g [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 19:10:23.00ID:HINgqyrx0
いよいよ期限付き移籍とか始めてプロというからしくなってきた感じやね
けど業務とかが厄介だからプロ選手限定かな
31名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-zwOW [1.75.8.165])
垢版 |
2024/11/28(木) 19:11:40.84ID:TSh+4Adqd
いかんせん代表弱すぎていまいちテンション上がらん
外国人比率増えて強度も上がって底上げしたんじゃねえのかよ
32名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5978-u/fK [2400:2200:5f3:c5ad:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 19:22:06.76ID:jf/WoFvW0
エディはイングランドとオーストラリアも弱体化させた実績がある
33名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:02:09.07ID:JIDWUQj+0
予想通り問題先送りですな
当初はフェーズ2ではスタジアム確保済前提だったもの
34名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:06:07.03ID:JIDWUQj+0
つーか期限付き移籍上限3人って(笑)
やる気ねーな(笑)
2024/11/28(木) 20:22:55.19ID:m5vwNzdPd
来季は若手育成リーグを開設予定だってさリーグワン若手と大学生の混成になるのかな
36名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:25:40.10ID:x+Zg4ZJi0
>>32
イングランドとオーストラリアが監督変えてもたいして復活してないのは今年よくわかった
イングランドは6月以降は日本以外に全敗だっけ
37名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b57-zwOW [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:31:23.17ID:ZoOLm1Gv0
大学のジュニアリーグみたいのができるってことか
2024/11/28(木) 20:33:38.37ID:m5vwNzdPd
>>36
どっちも上向きだったけどな
蕨はリーグから凄いのを何人も引っ張ってきてて来年以降が楽しみや
39名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:43:11.00ID:x+Zg4ZJi0
>>38
ワラビーズはTRCの成績は去年と変わらず最下位
遠征最後のスコットランド戦にも敗戦
イングランドはそのワラビーズにも負けてる
40名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:47:47.50ID:x+Zg4ZJi0
>>35
2028-2029のフェーズ3からはいよいよ完全ホステ&ビジターで22試合制か
今より4試合増えるから秋に開幕戦で11月の遠征は休止になるのか
41名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f1d5-7+Au [118.0.53.220])
垢版 |
2024/11/28(木) 20:49:01.36ID:3d6ardMG0
やっとまともなリーグ戦になるんだな
2024/11/28(木) 20:57:51.10ID:jg7dNNp00
D1では相変わらず1万人規模スタジアム要求。ライセンス剥奪もあり地域以外の開催も制限してる。
2024/11/28(木) 20:58:03.23ID:5WUaNLvT0
ラグビー・リーグワン、今季からレンタル移籍導入 東海林専務理事「負傷者に対応し、選手の出場機会、流動性高める」

https://www.chunichi.co.jp/article/992759?rct=rugby&ref=spo_top_pc_listnews

今季からの期限付き移籍(レンタル移籍)導入
2025年秋からの若手育成リーグの開催

26年度からカテゴリーA(外国出身選手を含む日本代表資格を持つ選手)に日本で義務教育を受けた選手に一定枠導入
及びチャンピオンシップ形式の国際試合開催

28年度以降は収容1万人以上のスタジアム確保(2部、3部は2500人以上)などを条件とするライセンス制の導入

さらに26年度以降にアジアからの海外チーム参入及びスーパーラグビー上位とのチャンピオンシップ試合開催を目指す
44名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:09:22.67ID:x+Zg4ZJi0
>>42
これまでの15000人スタジアムからすればだいぶ緩くはなったな
スピアーズはえどりくを7000人から1万人のキャパに拡大出来なければ江戸川区から撤退させられるのか
45名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:14:57.92ID:JIDWUQj+0
>>42
どうせみんな秩父宮酷使で骨抜きにするんでしょ
46名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:15:07.76ID:7S5X3mvx0
ついに来たか期限付き移籍
総当たり戦も視野に入ってきたな
2024/11/28(木) 21:15:14.03ID:d/bz65tE0
ホストスタジアム明確じゃないチームなんてキャパはともかくとしてそんなチームあるのか?
そんなチームあったら強化の前にスタジアム確保しろって思うけど
48名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13fe-LFLp [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:17:57.13ID:4xoeGF7F0
味の素をちゃんとホームとして登録しようとすると日程的に面倒になりそうだね
49名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:22:49.92ID:JIDWUQj+0
>>47
浦安だろ?
50名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM33-0ELu [49.239.69.5])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:24:17.36ID:BKBijPaOM
>>48
サントリーと東芝が同じスタジアムをホームとして使うのはこれだと特に問題ないのか
2024/11/28(木) 21:26:39.47ID:OaPoebPv0
ちょっといい方向に進みつつあると思うの甘いかな?
2024/11/28(木) 21:27:44.67ID:d/bz65tE0
>>49
まじでホストスタジアムないの?
よくそんなんでD1とか言ってたな
言っちゃ悪いがそんなんだったらホストスタジアム確保してるD3チーム以下だろ
53名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f15f-0ELu [2001:240:2479:ed32:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:27:48.47ID:6rrq89qy0
>>44
あそこを1万に拡張するのは結構厳しそうだが。
今でさえ芝生に満員電車並に詰め詰めに入れたとしての7千で実質5千の規模
54名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:32:29.63ID:7S5X3mvx0
>>51
ライセンス制導入やサラリーキャップ導入もあるので実現したらちゃんとしたリーグになる
55名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:40:48.48ID:JIDWUQj+0
>>51
いつもの威勢の良いことぶち上げて結局できませんでしたパターンだろこれ
ライセンスのスタジアム規定とかどんどん後ろ倒しにして下方修正してる
2024/11/28(木) 21:43:09.59ID:SykPKuRS0
>>32
イングランドは歴代監督で一番の勝率でしょ
57名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f15f-0ELu [2001:240:2479:ed32:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:45:44.41ID:6rrq89qy0
結局スタジアムはサッカーが建設したものか陸上競技場の間借りだから、今ある箱を見つけてチームが移転するしかないっしょ
ラグビーチームが単独で建設かつ維持なんて不可能
ホンダみたいなチームが増えるだけ
2024/11/28(木) 21:50:07.18ID:OaPoebPv0
抵抗勢力の主力はどこのだれよ?w
WCバブル人気弾けて代表もあんなザマなんだから金もないマイナースポーツを自覚してリーグワンが頑張らんとお先真っ暗だよな。トヨタとかもっとリーグのこと考えろ
59名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 21:58:07.38ID:7S5X3mvx0
今スタジアムのないところが1万のスタジアムでも作るか改修したらなぁ
でもこれが切っ掛けで地方へ移転するところが増えたら良いことだと思う
60名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1125-mgbi [240a:6b:600:792:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:12:08.80ID:LpHtC1Sp0
>>57
栃木ホンダヒートは成功例

ファンはリーグナンバーワン

若い女の子が多い
2024/11/28(木) 22:16:50.33ID:5WUaNLvT0
今季から期限付き移籍、来秋から若手育成L創設へ 28年からはライセンス制導入

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/11/28/kiji/20241128s00044000297000c.html

第3フェーズからは現在の冬・春制(12月~翌年5月)から、秋・春制(秋~翌年6月)にシーズンを延長させるという。

26~27年シーズンからは普及育成枠を導入し、海外出身でも48カ月以上の日本協会選手登録継続で認められるカテゴリーAの中に、義務教育の一定期間を日本で過ごした選手とするルールを設けるとした。
62名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be3-PQ9g [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:34:58.45ID:HINgqyrx0
韓国チームとかリーグワンに参入したとしてどのデビジョンが妥当なんやろうか?
D3から始めるのが現実的か?遠征とかで金かかりそうな割には客も入らんから頓挫しそう
63名無し for all, all for 名無し (スップ Sd73-zwOW [1.75.8.165])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:52:16.32ID:TSh+4Adqd
外国チーム呼ぶのはお手軽に国際試合楽しめるし賛成だけど日韓戦は心配だな
ただでさえラグビー好きなんか昭和から嫌韓引きずったままの歳食ったおっさんばかりなんだし聞いてられん罵声でも飛ぼうもんならさあ
64名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM95-0RY/ [128.27.25.5])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:53:13.96ID:zdUs7mVjM
サッカーとか野球もそうだしスポーツの世界でさえ韓国とは関わりたくないなぁ 正直
65名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b8a-zwOW [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 22:55:33.21ID:ZoOLm1Gv0
>>64
こういう奴とかね
2024/11/28(木) 22:58:08.39ID:8dmpw6dS0
そう言うけどいつだったかSANIXに来た韓国代表はとんでもなかったぞ
2024/11/28(木) 23:12:49.12ID:uYmVa5+R0
ユヨンナムとかシンドンウォンとか良かったじゃん。2000年代後半からあんまり思い出せないけど。
2024/11/28(木) 23:18:07.35ID:uYmVa5+R0
後、東芝と神戸にも韓国人の二列がいた記憶。あれも代表かな?自信ないけど。
69名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/28(木) 23:21:11.58ID:JIDWUQj+0
若手育成リーグだのアジアリーグだの実現しようとしたら経費が嵩んで廃部リスクが一気に跳ね上がるけど、本当に大丈夫か?
2024/11/28(木) 23:24:40.30ID:uYmVa5+R0
時は金なりだし、政財界に通じた()協会幹部が働けばいい。チームだって試合経験積ませられなくて、不満溜めた有望株が出ていくよりはマシだろう。
2024/11/28(木) 23:44:59.18ID:QDpSni5y0
カテゴリーの区分を細かくするのは別にいいが、1列の怪我交代とかHIA・出血の交代はカテゴリー枠無視にしてほしいわ
そもそも交代済の選手がもう一回出られる時点で優遇してるんだし別にカテゴリーもいいだろ
2024/11/28(木) 23:52:19.24ID:C/go26ic0
秋からだと
日本代表に出すチームから不平不満出ないかな?
2024/11/28(木) 23:55:57.10ID:QDpSni5y0
>>72
トップリーグでセブンスに代表取られる時は外国人枠1つ広げる救済措置があったはずだが
そういうのはあるかもな
74名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b3b-PQ9g [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 02:25:20.51ID:ZVGoQYoO0
カテゴリーAの細分化って海外出身カテAの出場は2人とかにするってことなんかね
せめて大学から来た留学生も制限無しカテAでもいいような気がするけど、海外から来る選手はさらに競争厳しくなるし、若手の有望株もとりづらくなって日本代表がさらに弱体化しそうな気がする
ヒートは今年カテA大量にとったけど計画狂いそうやね
75名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-GJM/ [59.168.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/29(金) 02:51:01.80ID:NQx90bFb0
>>35
これ基本的に出場機会のないリーグワン選手がベースだな。あとはサッカーJリーグでいうところの特別指定選手という扱いで。
(これだと高3、大1から大4の有望選手を高校・大学に籍を残して一定期間リーグワンでプレーさせる)
一例をいえば、早大2年の矢崎を早大に籍を残しながら2025年2月から4月までSG東京などでプレーするように。

ラグビー リーグワンの改革だが、これ高校・大学卒の「アーリーエントリー」必須(3月31日でクローズ)で、
場合によって、若手育成リーグで大学のBチームにOBを絡めたチームでエントリーさせてもいいな。
(これサッカーでいうところの流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎で)
https://league-one.jp/news/3590
76名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 03:33:26.48ID:cEOXpvd50
>>53
リーグワンになってからのえどりく最多入場者数が昨年の5651人だから、これが今の限界でこれを1万人の箱にするのは厳しいな
77!donguri (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 03:42:44.33ID:cEOXpvd50
>>51
ライセンス制があった方がスタジアム確保のために行政と交渉しやすいみたいだから、そのへんはいい方に進んでると思う
78名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-GJM/ [59.168.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/29(金) 03:55:10.93ID:NQx90bFb0
>>44>>76
これクボタが江戸陸を1万仕様に増築できるのかな?
79名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 03:55:55.52ID:cEOXpvd50
>>57
三重ホンダヒートのホストエリアの栃木への移転はリーグのこの発表があると知ってるからだったのか
結果的に1万人以上のホストスタジアムをしっかり確保出来たからよかったな
80名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:08:00.96ID:cEOXpvd50
>>78
ホストスタジアムの登録は3つまで出来るみたいだから
もしかしたら3つのうちの1つが1万人以上ならOKとかになるのかも
スピアーズは秩父宮、えどりく、夢の島の3つで登録とかにすれば大丈夫とかに落ち着くのかな
これまでみたいに大阪、新潟、北海道の開催なくなって全国ツアーみたいな事にはならないのは良いと思う
81名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 04:36:27.90ID:cEOXpvd50
>>74
カテゴリーAの細分化はようするに
同じ日本代表資格者の中でも
@ラグビーで名を上げるために自らの意思で日本に腕試しにきた人
A日本で生まれたり育ったりする中でラグビーという競技に出会いプレーしてる人

この両者は別物として扱うという事なのかも
@はリーチ、アタアタ、タタフといったケース
Aは大多数の日本人選手の他にスンシンとかみたいな在日の人
82名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 05:02:02.40ID:cEOXpvd50
>>80
と思ったらセカンドホストは母体企業に縁のある地域を指定出来てセカンドホストにあるスタジアムでも限定数だけど試合出来るみたいだから
クボタは大阪や新潟で試合やる可能性残してるのか

ホストエリアでは5割以上は主催試合やる事が絶対必要みたいだから浦安D-Rocksとかほんとどうするんだろう
2024/11/29(金) 06:51:13.55ID:SFmsxased
スピアーズは本拠地を大阪に移すみたいな話なかったっけ
84名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5390-94/0 [2001:268:986d:4e87:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:07:02.61ID:ELOsh8mA0
そんな話ねーよ
本社大阪だからとかいうラグ豚の妄想
2024/11/29(金) 07:12:41.18ID:l9NmsgVm0
リーグワンが今後の方向性を発表。スタジアムの固定化や秋の公式戦開催、カテゴリA細分化、若手育成リーグの開催へ。

https://rugby-rp.com/2024/11/28/domestic/123641

⑤「第2フェーズ」でD1の母体企業のサポート比率を平均60%以内とすることを目指し、2027-28シーズンに「サラリーキャップ」の導入を目指す
→事業の安定性を高めることで、人材が集う魅力的なリーグを構築する。

⑥「第3フェーズ」が始まる2028-29シーズンに、ライセンス制にもとづく「スタジアムの固定化」を目指す
→実現に向けて、2025-26シーズン以降にルール化し、ホストエリア、セカンダリーホストエリアでの「スタジアムの固定化」を推進する。また、ライセンス制定後は上位ディビジョン昇格の際の必須条件となる。ライセンスには、ホストエリア内のスタジアムを3か所を上限に確保すること、ホストスタジアムで5割以上の試合を実施すること、キャパシティはD1で1万人以上などを定める予定。
86名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5980-QvrZ [2001:268:7237:9844:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:43:47.65ID:zbWgAnKh0
2028年度からのフェーズ3になるとホスト試合は11試合になる予定
そのうちホストスタジアム開催が5割以上だから最低でも6試合開催
セカンドホストスタジアムも設定されてホスト、セカンド合わせて8割以上開催が必要だから合計9試合はホストとセカンド開催
逆にいえば最大で2試合は全く関係ない土地で主催試合できるのか
87名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13fe-LFLp [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 07:48:28.46ID:MwmYGreM0
現実的にはその枠は東京以外のチームは国立や秩父宮に使うんじゃないか
2024/11/29(金) 07:59:50.44ID:px5YonDn0
結局地方ではやらないよってか
89名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5980-QvrZ [2001:268:7237:9844:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:11:43.21ID:zbWgAnKh0
>>87
たぶんその枠は
神戸(兵庫県)が花園ラグビー場(大阪府)
トヨタ(愛知県)が長良川(岐阜県)
このスタジアムを使用する時に使うと思う
最大2試合は使えるみたいだから
2024/11/29(金) 08:16:48.83ID:px5YonDn0
>収容人数は芝生含む「各スタジアムが発表している人数」で判断
新・秩父宮ラグビー場は、集客の多い複数のチームのホストやセカンダリースタジアムとして使用される方向

秩父宮はセカンドとしても使えるのか
91名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5980-QvrZ [2001:268:7237:9844:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:18:38.86ID:zbWgAnKh0
>>85
キャパ1万人はスポーツライターの斉藤記者によると
各スタジアムが発表してる数字で判断する
となると瑞穂ラグビー場(15000人)ギオンス(15000人)三重交通g(12000人)
このへんは大丈夫そうだな
アウトなのはえどりく(7000人)くらいか
92名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19fa-PMTi [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/29(金) 08:21:31.56ID:cuoiNreU0
>>67
>>68
昨シーズンまでスティーラーズにいた韓国代表の張 碩煥は真面目でいい選手だった
93名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bd7-5Qoq [240b:10:a600:be00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 09:45:25.72ID:TsywpKAt0
サラリーキャップ導入はカテゴリーAだけにしてくれ
あと競技人口少ないのに12チーム制で日本人無理矢理増やそうとするのもやめてくれ
増やすならチーム数減らせ、減らさないなら外国人多くないと大学ラグビーみたいになるぞ
2024/11/29(金) 10:01:13.42ID:px5YonDn0
>>93
意味不明
2024/11/29(金) 11:20:12.43ID:29necX0O0
>>83
スピアーズは江戸川区営のランドマーク、船堀タワーで江戸川愛の記者会見をわざわざシーズン前にやってる、関西の方には残念だが。江戸川一本でやるよ。船橋の名称はその内取れるだろう。Bリーグのジェッツが認知度人気、地域密着果たしてる。
2024/11/29(金) 12:46:13.01ID:6Zh+piV10
>>92
それだ。190くらいの実直な二列だった。派手さはなかったけど、いかにも二列の選手って感じで好感持てた。
2024/11/29(金) 13:05:57.41ID:om4T9Opl0
勝率の低い下位チームは切れってうるさいおじさん居るよな
98!donguri (ワッチョイ 5980-QvrZ [2001:268:7237:9844:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 13:55:00.92ID:zbWgAnKh0
>>90
D-Rocksとかは秩父宮をセカンドにしないとホストエリアだけではスタジアム確保出来ないのでは
あとイーグルス、ダイナボアーズも三ツ沢、日産スタジアム、ギオンスが確実に確保できるか不明だから秩父宮がセカンドになるかも
99名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:26:21.92ID:nEEhtbBv0
弱いチームを切ってほしいわけじゃないが、メディアブリーフィングで出てきたライセンス基準を下方修正せずに厳格に適用するとD1はチーム数減らさないとホスト&ビジターで回せないと思いますよ
2024/11/29(金) 17:33:00.45ID:mZoSClgv0
ホームスタジアム制を強化するのはいいが、花園・FC大阪の問題が悪化したこのタイミングは微妙なとこだな。
TLがJリーグと喧嘩するとブーメランになりかねない。
101名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 17:51:04.05ID:nEEhtbBv0
>>100
ラグビーサイドは喧嘩上等でしょうよ
102名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b3-dRgQ [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:11:02.29ID:oe0uanMY0
花園は例外的だが、基本サッカーの方が試合数も多いし客も入るんでケンカしたら普通に負けるよ
103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a13b-PQ9g [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 18:50:25.59ID:aS3KOk5o0
サッカーとラグビー見とる人に聞きたいんやけどサッカーのなにが面白いの?
無駄にイタイイタイで時間稼ぎと90分で2点入るかどうか
声だして応援するのが楽しいだけで見るスポーツとしてはつまらなくね?と思うんだけど
もちろんやる分には面白いスポーツだと思うけど
104名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebd5-7+Au [153.169.16.225])
垢版 |
2024/11/29(金) 19:17:00.79ID:lkFIRziZ0
>>99
12チームなら22試合で済むんだから問題ないでしょ
2024/11/29(金) 19:21:38.37ID:SFmsxased
>>103
サッカー板で聞いてこい
106名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11cf-zwOW [2405:6587:8300:e00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 19:24:25.06ID:imu6EaY00
>>103
ラグビー開発国のイングランドでもサッカーの圧勝。これが全てでしょ
2024/11/29(金) 19:26:23.20ID:SFmsxased
>>106
ラグビーチームとサッカーチームがラグビーしたらラグビーの圧勝やぞ向こうは11人だしな
2024/11/29(金) 19:28:22.95ID:6Zh+piV10
>>107
でもサッカーしたら負けるやろ?
2024/11/29(金) 19:30:54.94ID:SFmsxased
>>108
フロントロー3人でゴールラインに並んで完全ブロックや
110!donguri (ワッチョイ f19c-QvrZ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/29(金) 19:42:58.50ID:cEOXpvd50
>>99
厳格には出来ないのは最初からわかってるがどこかのラインでホストスタジアムの基準を決めておかないと
浦安みたいにホストスタジアム決める気がないのか努力する気がないのかわからないチームがずっとリーグワンにいる事になるからね
111名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11cf-zwOW [2405:6587:8300:e00:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 19:49:59.93ID:imu6EaY00
>>107
世界の競技人口、資金力、プロリーグの数などサッカーの圧勝というか次元が違う。勝負。にもならない。政治力もな
2024/11/29(金) 19:51:20.34ID:px5YonDn0
>>103
面倒な流れにするなよカス
2024/11/29(金) 19:51:25.63ID:6Zh+piV10
>>109
マーラーなら防げるだろうなw
2024/11/29(金) 19:53:19.46ID:SFmsxased
>>113
フィールドプレイヤーの数でも12対10の優勢やからな
フルバックだけ前線に貼り付けといて残りの11人でPA近辺を固めたらそうそうゴールは割れんで
なんかの拍子でスチュワートがゴールを決めたらサッカーでもラグビーの勝ちや
2024/11/29(金) 20:28:06.10ID:1LVUCNGo0
ラグビー11対アメフト でアメフト
らぐび15対アメフト15 でラグビー
ならどうなるか興味あるな
2024/11/29(金) 20:53:21.52ID:mZoSClgv0
>>101
喧嘩上等で行ってほしいけどね。
ここであんまりバチバチやって、あとで自治体の支援がほしいチームとか出てきたらねぇ。
そんな公金にたかるセンスはラグビーにはないと思いたいけど。
2024/11/29(金) 21:01:23.67ID:1LVUCNGo0
>>109
マジレスすると、攻撃speedに全く付いていけず
ぷろっぷさんたちはメンタル折れると思う
2024/11/29(金) 21:02:13.66ID:5jQv3M1P0
リーグワンのスタジアムほぼ公金スタジアムだし2019ラグビーW杯も公金大量に使っているのに公金にたかるセンスはないって何言ってるんだ?
2024/11/29(金) 21:04:30.17ID:5jQv3M1P0
>>103
サッカー貶してもラグビーが上がるわけじゃないのは母国英国みれば分かりそうなもんだが
2024/11/29(金) 21:05:31.71ID:1LVUCNGo0
>>103
競技人口は元より、観戦人口も桁外れにアシキの勝利
まあ、そういう事だろうな。
121名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr1d-zwOW [126.166.133.73])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:06:19.63ID:Hqqjj1wEr
浦安はあんな立派な施設あるから動けないし、かといって近隣にスタジアムと言えるようなもんもないから秩父宮ホームってことでなし崩しにするしか
2024/11/29(金) 21:06:42.55ID:5jQv3M1P0
>>85
お決まりの目指します宣言なので結局大して変わらない
バスケの背中は遠くなりバレーボールのSVリーグにも抜かれるなこりゃ
2024/11/29(金) 21:11:31.43ID:1LVUCNGo0
>>99
なんで、わざわざお金かけて強化してくれるチームを無碍にするような
事ばかり言うんだろ?
ラグ住人たちって
2024/11/29(金) 21:12:11.00ID:eC0kXuA70
>>117
ぷろっぷさんたちは基本立ってるだけやで手を使えるのはフッカーのジェイミージョージだけだしな
けどゴール前には12人がわちゃわちゃしてるからな
125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:12:23.63ID:eiPt6aig0
SVリーグっていつ始まるんだ
やっぱリーグワンと被るのか
Bリーグとは結構被るけど
126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:13:58.69ID:nEEhtbBv0
>>116
俺もやるべき派だな
そもそもラグビーって腹に一物抱えてる系の受け皿だからサッカーの失態を手ぐすね引いて待ってるわけで
2024/11/29(金) 21:16:04.94ID:eC0kXuA70
>>126
FC大阪は All for One のラグビー精神を実践しているだけという説
128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 21:19:16.20ID:nEEhtbBv0
>>122
SVリーグはプロ目指しますリーグだぞ
要するにリーグワンと同カテ
リーグワン同様実業団堅持派がハコの確保や試合運営でやらかし中
2024/11/29(金) 21:19:58.05ID:6Zh+piV10
>>127
人と言う時の左側や。支え合ってるように見せて上に乗って楽してんだよ。
2024/11/29(金) 21:30:54.56ID:5jQv3M1P0
>>128
でも高橋藍とか人気凄いからな
まだ若いし
何よりバレーボールは金かからないから採算ラインもラグビーよりずっと低い
同じ目指しますでもバレーボールの方が実現可能性遥かに高いよ
2024/11/29(金) 21:32:43.45ID:5jQv3M1P0
アマチュアに毛の生えた弱小サッカークラブに負けてる時点でな
で、やらかしたのに28年までは許すという大甘裁定
ラグビーに力あるなら即奪い返す好機だろ今は
2024/11/29(金) 21:47:42.38ID:eC0kXuA70
FC大阪
┏┳┻┳┓
東 近 東 ラ
大 鉄 大 イ
阪 ラ 阪 フ
市 イ 市
民 ナ

133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 22:15:19.10ID:eiPt6aig0
>>131
東大阪市が詐欺師に騙されたけどメンツがあるので顔真っ赤で必死にやってる感を出してるだけにしか見えない
FC大阪とか完全に詐欺師軍団なのに
2024/11/29(金) 22:42:43.49ID:5jQv3M1P0
>>133
完全に詐欺師なら訴えればいい 
完全に犯罪者なのだから
何ならあんたが訴えたらいい
135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f2-RVlR [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 22:44:05.09ID:eiPt6aig0
>>134
完全に詐欺だけどなぜか28年までの猶予を与えてるので俺にはなにもできない
だから東大阪市はクルクルパーでFC大阪は詐欺師のまま
2024/11/29(金) 22:57:27.63ID:5jQv3M1P0
>>135
取り敢えずあんたのレススクショして東大阪市とFC大阪にメール送っとくわ
完全に詐欺師という確信を持っている人がいるので相応の対応しなければ市民として訴える可能性ありますよみたいな感じで
137名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa15-+iUb [106.130.141.226])
垢版 |
2024/11/29(金) 22:59:22.72ID:6+PD4evoa
>>102
ふと思ったんだがライナーズはD2に落ちるから集客力でFC大阪に負けちゃうんじゃないかな?
138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a1d1-eB/F [2001:f77:82a0:1c00:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 00:05:18.10ID:43uxkS6+0
FC大阪なんかサッカー界からもJリーグの面汚しとして胡散臭くて嫌われてる
対立煽りなんかに乗らず無視しとけ
139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 06:54:01.69ID:HlPs80+e0
>>129
東大阪市にラグビー場を放り投げ、花園中央公園指定管理者公募でワンチーム花園から逃げ出し、それでもなお花園ラグビー場を使おうとする近鉄ライナーズのことかい?
140名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6989-94/0 [2001:268:986c:498c:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 07:09:00.73ID:HlPs80+e0
>>104
試合数が少ないのに東京近郊は秩父宮を擦り倒して神戸ですら花園を使う現状で試合数が増えても問題なしとかギャグのつもり?
141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1197-GIT9 [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 07:27:35.78ID:EXvW7clR0
>>93-94
この流れクソワロタ
2024/11/30(土) 08:12:19.40ID:5hvO/vW5d
>>60
お前は黙ってろヘンタイ
2024/11/30(土) 08:15:29.79ID:5hvO/vW5d
>>63
そんな連中は移民とトラブって
自公維新に擦り潰されるだけでしょ
2024/11/30(土) 08:19:12.71ID:0P9zEIjI0
遅レスでしょうもない話題を掘り返しおじさん
2024/11/30(土) 08:20:02.51ID:5hvO/vW5d
>>93
やきぶたやん

しかも重度のプロ野球ヲタ
146!donguri (ワッチョイ 11eb-QvrZ [2001:268:7237:64ed:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 08:30:29.30ID:2KcJrL280
>>121
28年度までになんとかしないといけないなら暫定的でも市原臨海と柏の葉をホストスタジアムにしてセカンドホストの仙台ユアスタがセカンダリーホストスタジアム
この3つのスタジアムで9試合開催出来れば良いみたいだから、後の2試合は無関係の地区でも開催出来るから沖縄でも北海道でも空いてるスタジアムでやればいい
2024/11/30(土) 08:31:33.62ID:5hvO/vW5d
>>137
その時はライナーズとFC大阪が
融合しちゃうかもね
148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 696b-94/0 [2001:268:98f0:1e11:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 09:55:13.32ID:HrHvAkCo0
>>146
浦安のホストエリアはいつから市原市と柏市になったんだい?
149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11eb-QvrZ [2001:268:7237:64ed:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 10:44:26.88ID:2KcJrL280
>>148
そこはホストエリアに千葉県を追加するのではないかと
スティーラーズが今年から神戸市だけでなく兵庫県までホストエリアにするとあったから追加は可能なはず
2024/11/30(土) 12:51:29.79ID:VtttpGCu0
トップリーグ時代のサテライトリーグは全てチームのグラウンド開催で無料だったかな
今度同類のをやるなら有料になるだろね
今はプレシーズンも有料のチーム増えてきたし
2024/11/30(土) 22:22:59.73ID:zmxGs6e10
浦安のホストエリアはNTTの笠を着てやりたい放題としかいいようがない
東京ベイ浦安時代の夢の島ホームは江東ブルーシャークスがいるのにとは思うが、理解はできる
今や駒沢やら秩父宮やらをホームにしてホストエリアは浦安だけにするというのはちゃんちゃらおかしいと言わざるを得ない
2024/11/30(土) 23:30:18.81ID:VK2Fj0Gu0
ジプシーチームはライセンス発行しないで欲しいわな
浦安には1万人スタジアムを作ってリーグをリードするぐらいの心意気を見せてほしい
2024/11/30(土) 23:51:44.17ID:yK9LzD/z0
>>151
ホストエリアは練習場所在地の浦安、便宜上スッキリしてる。実のホストエリアは全世界のNTTグループ民の居る全世界という事で良いのでは。同じ千葉のクボタのホストエリア「東京都江戸川区、中央区、千葉県市川市、船橋市、千葉市、市原市、成田市」こっちの方が気持ち悪い。
154名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f6b-ZfKc [2001:268:98f0:1e11:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 05:42:37.70ID:Sfyhif2n0
千葉の2チームはどっちもダメなんだよ
あれを許してる限りはライセンス制なんて絵に描いた餅
155!donguri (ワッチョイ dfdc-L4e/ [2001:268:723a:bd0a:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 06:59:33.69ID:bB6OSOhJ0
>>151
今回のホストスタジアムを固定させる発表は浦安に対する警告の意味もあるんだろうな
156!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 07:06:10.78ID:ZTIFNiL20
>>152
現実的には4年以内に1万人規模のスタジアムを作るなんて不可能だから、おそらくはホストエリアを千葉県全てにしてさらにセカンダリーホストを拡大させてその場所にあるスタジアムを使うとかになると思う
157名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 07:09:38.80ID:ZTIFNiL20
>>154
D1で条件クリアしないのはスピアーズとD-Rocksだけなんだよね、あとのチームは大丈夫そうだけど
158名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d7d5-NijZ [114.165.112.237])
垢版 |
2024/12/01(日) 11:57:43.43ID:MY3meST00
千葉は幕張にラグビー専用スタを建設すればいい
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f44-OIL6 [59.168.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/01(日) 12:13:58.73ID:v29djWIE0
>>158
浦安(NTT)で単独で作れるんだったらそうしたらいい。
160名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fff-ZfKc [240f:92:1ab3:1:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:19:26.75ID:8B5Ywk200
フランスtop14羨ましいな
下位チーム同士の試合でも8割客入ってる
リーグワンとは大違いだな
161名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:26:33.28ID:ZTIFNiL20
下位チームの花園、三重は強さだけでなく集客でも足引っ張ってたからな
三重は栃木に移転して集客上がれば良いな
162名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:30:02.44ID:hSVLDVBFa
熊谷すら遠いと文句ばかりのラグビーファンが栃木に移転したところでホンダに見向きもしないよ
2024/12/01(日) 13:33:49.61ID:mjST8Ys+0
>>162
寄居に移ればホンダヒート良かったのに
164名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sraf-Dngz [126.253.177.148])
垢版 |
2024/12/01(日) 13:34:25.91ID:xndsxBucr
スタジアムなんて基本建たないからな
そんな簡単にできるなら日本中Jリーグのスタジアムができてる
2024/12/01(日) 13:42:06.30ID:zdvkceC90
栃木は遠いといえば遠いが東京23区あたりなら車なしでもギリ日帰りでいけるからそこは鈴鹿と全然違う
2024/12/01(日) 13:44:32.86ID:WFsgNkqE0
プロ野球球団がなくてJ2以下のクラブしかない場所を狙ったのだろうけどそういう場所は全てBリーグが抑えちゃったんだよね
栃木に移ったところでそこは宇都宮ブレックスの天下よ
当初は野球サッカーに次ぐ第三のリーグを構想していたはずがBリーグがここまで成長するとは夢にも思わなかったのだろう
2024/12/01(日) 13:45:19.96ID:mjST8Ys+0
グリーンスタジアムを本拠地にしちゃうのかな?

ホンダヒートの本拠地セコムラガッツより狭いな
2024/12/01(日) 14:11:55.23ID:smorCc3d0
>>162
もうどう転んでも地元に愛されるチームにならないとラグビーも生き残れん
パナは北埼玉の人に愛されるチームになってほしい
169名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/01(日) 14:23:55.25ID:4Rkfh/fF0
>>103
自分は代表戦ぐらいしかサッカー見ないが、君はいったい何億年前の話をしてるんだ?

今は無駄にイタイイタイして時間稼ぎなんか出来ないぞ
その分アディショナルタイムが伸びるだけ
W杯とかの代表公式戦になると10分以上になることもごく普通

あとVARでバレるんで、派手に吹っ飛んで転げまわる選手なんかもう居ない
2024/12/01(日) 14:44:52.34ID:XpZ3Oncs0
何億年も前にはサッカーもラグビーもないな。せいぜい数百年の歴史だ。言葉は正しく使わないと。
171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/01(日) 15:01:52.62ID:4Rkfh/fF0
まあ実際にはここ10年程での技術革新とルールの変化であって
数百年の歴史とか何の関係も無いんだけどなw
2024/12/01(日) 16:07:08.44ID:Pfm8VE4N0
わざわざ2日も前のクソレスに返信する人は時間間隔が壮大だな
流石です
2024/12/01(日) 16:09:35.80ID:l9IddwuH0
楽しくてやるスポーツとして人気であれば見るスポーツとしても楽しいポイントを熟知している多くの競技経験者が観客となり人気になる
野球サッカーに限らずバスケもそう
特にバスケは女性の競技人口も多いのでそういう層をがっつり持っていってる
174名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:10:57.44ID:ZTIFNiL20
>>162
普通に宇都宮市の人たちを集める活動すると思うが
栃木グリーンスタジアムはアクセスも良くなったみたいだから地元ファンも来場しやすい
175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:15:23.42ID:ZTIFNiL20
>>166
宇都宮ブレックスしかないから狙い目、サッカーはJ3に降格したから
ここでヒートがD1にとどまれば栃木で存在感だせる
176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-EQ3I [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:18:18.77ID:ZTIFNiL20
>>167
グリーンスタジアムが本拠地でほぼ決定、スタンドの椅子の色をヒートカラーの赤にしようとしてるとか
2024/12/01(日) 16:21:44.80ID:l9IddwuH0
>>175
ブレックスには勝てんよ
しかもシーズンもろ被りなので地元報道の大部分はブレックスになる 
2024/12/01(日) 16:26:43.74ID:l9IddwuH0
FC大阪敗退したのでスタジアム問題は一先ず棚上げだがそもそも何故東大阪市はJ入りを目指しているFC大阪なんか受け入れたんだ?
何か花園が制裁されたとか勝手に切れてたがそんなのJ目指すクラブ受け入れた時点でライセンスの事も知ってただろうに
知らなかったとしたらそれもアホだが

市長が息巻いてJリーグに殴り込みしたらしいがJ側からすれば改修しないのであればライセンス出しませんしそのままJ3以下でやるなり解散するなりご自由にどうぞって話でしかないだろうに
179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:27:53.45ID:ZTIFNiL20
>>177
別に勝つ必要はないよ、1つしか1部リーグのチームなくて人口50万人超えの地域はやり方次第で上手くいく
180名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:32:25.77ID:hSVLDVBFa
>>174
リーグワンで地元のファンを集客できてるチームってあるか?
できてないから栃木でやっても三重にいた時とさほど変わらないだろうよ
ラグビーファンだって口ではよく移転したと言ってても実際足を運ばないでしょ?
2024/12/01(日) 16:32:47.55ID:PuT6MWh5d
早明戦盛り上がったな
2024/12/01(日) 16:35:34.53ID:l9IddwuH0
そもそも三重ってプロ野球JリーグBリーグもない完全空白県じゃん
そこで駄目なのにブレックスというBリーグ屈指の人気クラブの県に移転するとかアホだと思うんだが
183!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:42:55.24ID:ZTIFNiL20
>>180
神戸、トヨタ、静岡とか
リーグワンは地域ファンの掘りおこしのためにという目的あるから地道にやっていくしかない
サッカーもバスケも日本国内のチームに金払って試合見る文化ないとこから始まってるんだから何事も始めてみないとね
2024/12/01(日) 16:46:47.56ID:PuT6MWh5d
サトケンは疑いようもなく堀江の後継者やねどこのチームに入るんだろうな
2024/12/01(日) 16:48:08.65ID:smorCc3d0
HOの層が薄くなって練習にも参加している埼玉のあのチームでは
2024/12/01(日) 16:48:19.53ID:l9IddwuH0
サッカーもバスケも競技人口多いから観客の掘り起こしも容易なのよ
例えば招待券なんかも地元の部活生に撒けばいいので容易だけどラグビーは競技人口も少なくて部活数も少ないのでそういうのも難しい
187名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfa1-QU7/ [2001:268:9a2a:e984:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:49:01.05ID:iA8RyCYY0
>>176
バスケもサッカーもライトレールも全て黄色の中、赤を推し通すのか
本当に地域に受け入れられたいならチームカラーを黄色にするべきだろ
数年で埼玉あたりにまた引っ越しそう
188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f4d-5eKh [133.149.89.37])
垢版 |
2024/12/01(日) 16:53:43.18ID:Dzja6Pe80
地域的なことも考えると
ホンダは熊本に行くのもいい選択肢ではあった
2024/12/01(日) 17:11:52.61ID:XpZ3Oncs0
熊本はいい選択肢だが、コストがかかりすぎる。サニックスが存続してD1にいれば違ったんだろうけど。
190名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-9rhZ [106.130.141.226])
垢版 |
2024/12/01(日) 17:22:09.81ID:hSVLDVBFa
>>183
やってみなきゃわからないと言うけど現状から推量はできるぜ
ヒートの移転先の条件に近いのがパナ
パナの平均観客動員数は1万ちょっと
リーグワンで毎年決勝のパナでもこのザマなんだからD1D2ボーダーのヒートの動員はおそらくもっと少ない
せいぜい3000〜4000くらいだろう
それだと三重にいる現在と変わらないんだよね
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 171f-ZfKc [2001:268:981c:c254:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 17:41:02.87ID:UlK2p6cR0
>>181
どこが?
トレンドに全然出てこなかったけど
2024/12/01(日) 17:46:21.13ID:PuT6MWh5d
>>191
Xのトレンドを一日中更新している男の人って…
193名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fd5-NijZ [153.165.135.13])
垢版 |
2024/12/01(日) 19:03:47.14ID:WGVfVhcP0
>>182
三重に未来無いと感じたんでしょ
本当はリーグワンのチーム無い大都市に移転するべきだったけど
194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1f-+A1B [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 20:07:15.99ID:N57jyijW0
エディジャパンつまんね
早明戦ミスだらけ
リーグワン頼むで
195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 171f-ZfKc [2001:268:981c:c254:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 20:28:27.17ID:UlK2p6cR0
>>193
三重に未来がないんじゃなくて母体企業の都合だろうよ
2024/12/01(日) 22:07:28.81ID:SzjeO2mh0
他の競技が盛んなところに行ったらダメって言うけど、比べられて人気厨が悔しい思いする以外でデメリットある?
具体的には競技間で客や関心って競合して取り合いになるものなの?
197!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:04:21.94ID:EJs2IkcV0
>>190
ワイルドナイツ(熊谷市)の環境に近いのは現在の三重(鈴鹿市)にあるヒートの方
少ない人口、地元民ですら敬遠するアクセスの悪いスタジアム 
宇都宮になればこの2つが改善されるからあとはチームの努力次第で三重時代よりも良くなる要素はある
198!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:26:06.47ID:EJs2IkcV0
>>196
繁盛してるラーメン屋がある地域にラーメン以外の飲食店オープンするのに近いと思う
同じラーメン屋ならともかく違う種類の店は直接の競合して取り合いにはならない
199 警備員[Lv.19][N武][N防]:0.04421456(香川県) (ワッチョイ 777c-5eKh [122.145.94.254])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:23:31.52ID:ieW1JZKs0
199
200 警備員[Lv.19][N武][N防]:0.04421456(香川県) (ワッチョイ 777c-5eKh [122.145.94.254])
垢版 |
2024/12/02(月) 07:23:37.54ID:ieW1JZKs0
200
201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 21:29:30.71ID:mHTpDxj90
>>162
熊谷は駅からのアクセスをなんとかしないと
ZOZOマリンで見られる2両バスを導入するとか、東京からの直行バスツアーを企画するなど。バス待ちが嫌なら一時間歩いてねはちょっとなと思う、特に都内からなら
その点宇都宮は熊谷よりさらに遠いもののLRTは約30分だが待っても10分間隔なので
バスよりは快適かと予想されるがどうだろう
2024/12/02(月) 22:03:58.92ID:ioWV8kP50
A・イエレミアって前に日本で生まれたみたいな記事読んだ
記憶あるけどどうなんかな
2024/12/02(月) 22:17:27.54ID:CInWZpVW0
イエレミアがサントリーにいた頃生まれてるはずだけど、出生国はどうだろうな。
2024/12/02(月) 22:29:27.81ID:ioWV8kP50
前に読んだNZの記事だと日本で生まれてって書いてあったけどクボタがHPでNZ出身って
書いてるからチーム発表の方が正しいんだろうな
2024/12/02(月) 22:33:34.72ID:CInWZpVW0
アキライオアネと同じパターンだろう。根拠はないけど。
206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf6b-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:40:34.73ID:x6R7gpT30
ラグビー界のプロフィールの場合、出身≠出生地だからなぁ
207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:41:58.03ID:mHTpDxj90
>>202
やはりサントリーにいた人の息子か..
208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27ba-Dj8N [49.128.156.251])
垢版 |
2024/12/02(月) 22:53:31.37ID:ioWV8kP50
>>206
ライリーもチームとかJスポーツのHPだと出身地)豪州だな
流石に協会のサイトだと出生地)南アになってるが
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf03-RWa3 [2001:268:9057:48d:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 23:01:23.09ID:mHTpDxj90
ようやく公式サイトに今季の選手がupされたがサンゴリはボッキングスがAになりLOとハーフで1人ずつカテAが入りカテAの外国人が一気に増えた感がある
専門のSOが高本1人は不安かも
2024/12/03(火) 07:05:34.40ID:8DxFELfnd
勃起ングスは草
211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ba3-RWa3 [240d:1a:92d:a800:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 07:23:02.29ID:TkbyCLSS0
>>210
すまん、おじさん老眼なんです..
212名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d722-L4e/ [2001:268:724e:5ff6:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 08:16:31.23ID:JlT75cFc0
ホストスタジアムだけど日野と昭島と戸田はどうするのかな
ホストエリアにスタジアムないからこのままだとホストエリアを変更してスタジアム探すのが現実的か
213名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf31-V211 [2001:240:2472:48c5:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 11:43:07.60ID:vHZbctxq0
>>211 検索での変換履歴 乙
214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 27ba-Dj8N [49.128.156.251])
垢版 |
2024/12/03(火) 18:32:39.92ID:fFg9boK10
>>204
カテゴリーAだったから昔読んだ記事があってたわ
2024/12/03(火) 18:41:34.96ID:3B4Sd9060
んならイエレミア息子はジャパンの資格があるのか。
2024/12/03(火) 18:43:56.00ID:aMR4MlhM0
コロイタマナ、退団しちゃうのか
特徴あって結構好きな選手だったから悲しい
2024/12/03(火) 19:36:32.00ID:8DxFELfnd
お前らプレシーズンマッチには注目してないの?
218名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e1-ZfKc [2001:268:98f0:4e73:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:05:00.14ID:S5BlSSdA0
浦安はスタジアム確保やる気あんのか???
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07e1-ZfKc [2001:268:98f0:4e73:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 21:23:28.38ID:S5BlSSdA0
てか東芝もダメだこりゃ
試合数増えて近隣のスタジアム確保に失敗してる
あのライセンス制度を採用したらD1は確実に運営が回らなくなるぞ
2024/12/03(火) 22:19:18.20ID:sFWjENu30
ホンダの本気がエグいって結局母体がどれくらいお金出せるかだな
221!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/03(火) 22:55:16.38ID:0smUifse0
>>217
プレシーズンマッチはサンゴリアスが絶好調ってとこかな
あとイーグルスとホンダヒートが頑張ってる
2024/12/03(火) 23:31:52.03ID:sFWjENu30
>>217
各チーム勝つというより試したい事をやってる感じだからなんとも
2024/12/04(水) 07:23:24.98ID:Hfi9VZO6d
>>222
プレシーズンで推しがブレイブルーパスに勝ったからってすぐ舞い上がった俺に聞かせてやりたい言葉
2024/12/04(水) 08:02:49.13ID:WOtkO7ZN0
釜石調子良いな
ブルーレブスに負けて以降
日野にも豊田自動織機にも勝ってる

シーズン始まったらアララって感じは止めて欲しい
225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:01:07.53ID:pJfnDmD70
釜石ってシーズンの総観客数がたったの8000人だっけか?
確か地元の小中学生は全部無料だよな?

てかそもそも小中学生が殆ど住んでないし、
もちろん部員が15人揃う高校もゼロの自称ラグビーの街のクラブは
いったいどこに向かってるんだろうな?
2024/12/04(水) 09:19:17.88ID:uiHDC0rh0
悔しいですってこと?
227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b88-V211 [2001:240:2472:46f3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:29:32.80ID:n6qXwG4M0
レンタル移籍って出場機会を増やす為なんだろうけど、残り2-3節位でプレーオフギリギリ見たいな状況で借りるチームとか出る?
2024/12/04(水) 09:44:17.66ID:uiHDC0rh0
D1のお金もちチームが抱える出場機会が少ない選手を、選手を取りたくても取れないD2D3にシーズンまるっと派遣するイメージかと思ってた
2024/12/04(水) 09:50:15.07ID:RubrfKpM0
専門職が沢山怪我した場合あるんじゃない?3番手4番手借りるみたいな事
230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfbe-exnk [240b:c010:4a0:bd5:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:52:56.17ID:TBGHEZD/0
>>227
シーズン終盤のレンタル移籍は禁止する方向らしいよ
昇降格のための助っ人補充には使わせない方針
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b702-D3Iq [133.32.14.194])
垢版 |
2024/12/04(水) 09:55:14.47ID:eu0k8Zr10
釜石は古豪チームがあったというだけで
いちぶの人間がしつこくこだわっているだけに思う
地元、さほど盛り上がってないでしょ?
2024/12/04(水) 10:05:05.84ID:uiHDC0rh0
調子よさそう!に対して、大したことねえだろ雑魚!なら会話が成立するけど
人気や規模でマウント取りにいくのは、心か頭に問題を抱えてる人なのかなって思っちゃう
233!donguri (ワッチョイ 4398-L4e/ [2001:268:7235:2652:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:07:40.79ID:j2AFr2I10
>>231
釜石は名誉枠みたいな扱いだからね
鵜住居スタジアムで試合やっても他の地区から観戦しにくい陸の孤島だから東北地区全体への効果が薄い
234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4398-L4e/ [2001:268:7235:2652:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:12:47.85ID:j2AFr2I10
>>232
他のスポーツリーグと比較してマウントとる奴とかね
たぶん何かしら問題抱えてるんだと思う
235名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d782-ZfKc [2001:268:98ef:19b3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 10:18:37.54ID:ye7g/BHP0
>>234
それはラグビーファンの悪口か?
236名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7d4-/QdK [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 13:27:42.81ID:OZMgutAJ0
>>223
ブラックラムズファンと思うが
イーグルス相手に露骨に面子落としたのは何だろうな
どうせプレシーズンならお互い同レベルにした方が良さそうなもんだけど
2024/12/04(水) 14:22:49.06ID:uKSMrFi6a
タックルダミー立てた練習にだって意味はあるだろう。100回やって99回楽勝で勝てる相手でも、人立てたプレーで試す必要がある時は有効。格下側からしたら力の差が大きいとあんまり意味ないけど。
2024/12/04(水) 18:15:48.79ID:Hfi9VZO6d
>>236
ルーパスも露骨に二軍だったわ
まあ本シーズンでは使わない予定の選手でも使って試したりしないといけないんだろう
選手側としてはプレマッチでアピールせんといかんしな
239名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9394-Qeaa [210.238.45.62])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:04:03.39ID:pJfnDmD70
>>232
別にマウントとか一切取ってないぞ
釜石の話題が出たからそういえば釜石は・・・
というレスをしただけ

何でもかんでサカ豚がどうしたとか、坂井何たらがどうしたとか
マウントが何たらとか言って頭の悪い類型パターンの対決構図に勝手に持ち込んでしまう奴こそ
まさに心か頭に問題を抱えてるんだと思う
2024/12/04(水) 19:30:55.47ID:JZEAqAdId
>>239
掲示板で過剰反応するほどのことじゃないけどそもそも君が余計なお世話なレスをしてるんやで
241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfcd-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 19:39:24.59ID:+4yOZu2u0
>>230
近鉄も入替戦にだけクーパー出すためにルールを悪用してたもんな
242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b88-V211 [2001:240:2472:46f3:*])
垢版 |
2024/12/04(水) 20:12:21.34ID:n6qXwG4M0
近鉄は年間の公式戦が1試合しかないからそこへのピーキングだな
2024/12/04(水) 20:41:13.99ID:GgMgiSEQ0
>>242
いじわる
244名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f63-+A1B [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 19:42:05.39ID:hIb6RbVL0
クエイドクーパーのtiktokで試合当日朝の食事
ステーキとスクランブルエッグ食うらしいけど
炭水化物取らないで動けるもんなんかね?
245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfca-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 20:06:44.68ID:0A3RhGTq0
WWEの選手は卵10個分の白身だけで作ったスクランブルエッグを食べてると昔見たことがあるな
2024/12/05(木) 21:38:48.83ID:N9IvbMj20
スポーツ選手は炭水化物を取っちゃいけないって立浪が証明したよ
2024/12/05(木) 21:51:04.92ID:wCf9OSnc0
証明(三年連続リーグ最下位
248名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfca-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/05(木) 22:06:27.99ID:0A3RhGTq0
近鉄が二部落ちしてホンダが超絶強化したから今季は明らかなお荷物チームがなくなって楽しみ
2024/12/05(木) 22:11:33.19ID:N9IvbMj20
>>248
同じカンファレンスで勝ち星を計算できると思っていた我々としてはガクブルですよヒートさんェ…
2024/12/05(木) 22:25:25.79ID:l0B3i+gT0
浦安D−Rocksがディビジョン1で通用するとでも
(・・?
251!donguri (ワッチョイ cf9c-L4e/ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/06(金) 00:24:37.02ID:PhfJgLDH0
>>248
三重と浦安の頑張りがD1を面白くする
2024/12/06(金) 07:13:35.74ID:b5pywOB/d
レイドローを信じろ
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fc7-CvSH [2001:268:947b:cc6c:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:13:17.54ID:zVsBFywS0
>>250
サムケレヴィがフル回転したら強いと思う
ボクスのエイトもいる訳で
254!donguri (ワッチョイ 6fe6-MHbj [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 12:33:05.04ID:hG16MPfm0
フォラウが働けば浦安は強そうだけどサボりそう
2024/12/06(金) 13:22:31.22ID:j4uqJ65r0
>>239
地域ぐるみで懸命に取り組んでいる事柄に、てめえは何もできないくせに
揚げ足ばっかりくそおぢは、詰られても当然と思うよw
2024/12/06(金) 13:34:12.08ID:IowBPHii0
TJきたー
お披露目会、席移動禁止とかあったけどわらわら移動して愚痴のポストあがるんだろうな
257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fe6-MHbj [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:15:00.46ID:hG16MPfm0
90万人以上の人口でこれといったスポーツチームのない世田谷区はブラックラムズが拠点にするにはいい場所だと思う
258名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sref-Dngz [126.33.103.220])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:41:34.51ID:Sc50+0CEr
東京というか関東圏は市区町村単位より沿線の人口な気がするが
259名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfc5-ZfKc [2001:268:98f0:ae0:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 14:49:17.91ID:1vHgm6go0
>>257
ラムズの観客動員楽しみ
260名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fc7-CvSH [2001:268:947b:cc6c:*])
垢版 |
2024/12/06(金) 15:45:08.38ID:zVsBFywS0
東急はブラックラムズ、小田急はダイナボアーズですな
2024/12/07(土) 00:12:31.12ID:b0THyvzO0
イーグルスはどうなのだろう
262!donguri (ワッチョイ cf9c-MHbj [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/07(土) 03:48:56.99ID:KUBvG3uY0
>>258
一度各チームのファンクラブ会員はどこ在住が多いのかランキングで見てみたいな
埼玉ワイルドナイツとか埼玉県のファンよりも都内在住ファンの方が多そう
2024/12/07(土) 09:37:51.19ID:DmeyJnA6d
誰かここまでのプレ戦績まとめて
2024/12/07(土) 14:25:46.95ID:XXBnVi1r0
流石に開幕前だからどこも気合い入ってるな
265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf07-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 14:53:50.82ID:lr2+cN1d0
泣いても笑ってもあと2週間で開幕か
WOWOW解約してまたJスポ再加入しないとな
266名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbcd-V211 [220.146.12.65])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:27:19.95ID:jCktMb5w0
SRだと試合が無い週はなかった記憶だけど、リグ1は一斉に休むんだよね
公平なんだろけどシーズン中盤で試合ないのがなー
267!donguri (ワッチョイ 6fe1-0vgy [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:45:30.23ID:0KHSP+iM0
サンゴリアスがプレシーズンマッチ7勝目
D1のプレシーズンマッチでは最多勝利
サンゴリアスは開幕してからスタートダッシュしそう
268!donguri (ワッチョイ 6fe1-0vgy [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:52:53.05ID:0KHSP+iM0
>>266
D1が休む週にはD2 D3やれば良いのに、同じ週にこの2つも休みに入るチームが多いのがもったいない
269!donguri (ワッチョイ 6fe1-0vgy [2001:268:7225:1d21:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 15:55:42.94ID:0KHSP+iM0
今日の秩父宮でのトップイーストAの優勝決定戦になる
東京ガスVSアズコム丸和の観客数が4584人
トップイーストでこの大観衆は凄い
270!donguri (ワッチョイ cf9c-0vgy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:13:27.42ID:KUBvG3uY0
トップイーストAはアズコム丸和が昇格1年目にして優勝の快挙

12月下旬からトップイースト、トップウエスト、トップ九州の3地域リーグ上位チームによる順位決定戦あるがここでも丸和が優勝するなら近い将来のリーグワン入りも見えてくる
271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f53-+A1B [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 16:29:46.47ID:FDhDh1ZM0
なるほどね
小野コウセイ新監督が本物の超速ラグビーを
スター選手たちと完成させるわけか
リーグワン今年は面白くなるな
2024/12/07(土) 16:34:08.16ID:hzpgoTMr0
>>270
補強が的確だったな
桃太郎のホームがこれまた柏なんだっけ
グリーンロケッツと被るが
273!donguri (ワッチョイ cf9c-0vgy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:22:23.60ID:KUBvG3uY0
>>272
アズコム丸和の練習グラウンドは
柏の葉スタジアムから歩いて行く事が可能な距離にある
リーグワン昇格したら柏の葉スタジアムがホストスタジアムになるんだろうがグリーンロケッツ東葛とホストエリアが被るのがもったいない
274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e388-DVvK [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:23:33.69ID:Jv7KmL7M0
トヨタ相変わらずで笑てしまうな
一体どうしたらいいんやろか
275名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf07-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:26:48.21ID:lr2+cN1d0
つーか開幕節ってどの試合も勝敗が読めない好カードだよな
276!donguri (ワッチョイ cf9c-0vgy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/07(土) 17:32:10.54ID:KUBvG3uY0
今日開催されたトップキュウシュウの優勝決定戦は日本製鉄九州八幡が優勝した
このチームは戦後の伝説チーム、八幡製鉄ラグビー部が元のチーム
トップキュウシュウとはいえひさびさの優勝タイトルは関係者も嬉しいだろうな
2024/12/07(土) 18:01:17.60ID:TumIBv4gd
駒沢でTJお披露目良かったぜ
2024/12/07(土) 18:03:50.55ID:hzpgoTMr0
今日の駒沢はアレンゼの国内デビュー戦も見られてお得だったな
279名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM67-GCUD [150.66.123.81])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:10:20.24ID:mAVnd1H7M
今日のプレシーズンマッチ、神戸は近鉄とドロー
今季も厳しそうだ
2024/12/07(土) 21:29:19.67ID:U6zKmEkp0
>>279
近鉄視点でレスしてくださいよぉ…
281名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63c0-ZfKc [2001:268:981c:55cd:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 21:44:49.88ID:IRY7c+FJ0
近鉄というかD2なんてほぼ誰も興味関心ないからいいよ
2024/12/07(土) 22:07:45.83ID:AtikwXJd0
日本人でやらなきゃいけないことが出来なかったから変な編成になってしまう。
HO松岡、北出が酷すぎた。ラインアウトが数字が順位に影響与えまくってる。
だからHOにC枠でターナーを獲得せざるをえなかった。
こいつらがちゃんと仕事してりゃ他のポジにC枠回せただろうね。
2024/12/07(土) 22:40:20.20ID:hzpgoTMr0
アーディーいなくなったのは痛すぎると思うよ神戸
今のリーグワンは優秀なバックローがいるチームが普通に強い
2024/12/07(土) 23:07:11.75ID:U6zKmEkp0
>>283
確かにな
Div1だとパッと思いつくだけでもネイサン・ヒューズとかPSDTとかがいるもんな
285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfdb-0CkY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:59.39ID:lr2+cN1d0
Tまで付ける人初めて見た
2024/12/07(土) 23:34:19.49ID:U6zKmEkp0
>>285
みんな付けないんだ
du Toit だからねDを書くならTまでいかなきゃね
もしくはPST
287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f944-+nkV [124.143.135.172])
垢版 |
2024/12/08(日) 00:10:47.05ID:TkXLHKaY0
むしろPSDという表記を見たことない
288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 130c-xXI/ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 06:29:58.11ID:7cIkvUkA0
そもそもネイサンヒューズいても強くないしな…
289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f994-INXJ [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/08(日) 07:08:35.63ID:14YM7dzA0
2015南ア戦勝利の立役者カーン・ヘスケス
福岡のラグビースクールでコーチやりながら給料の出ないルリーロ福岡からD3参戦
もう15年も日本にいるらしい
日本で生まれた長男も福岡でラグビーやってるとのこと
なんかええ話や
290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 59ea-lt6d [2001:268:721c:fdcf:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:01:01.30ID:+8WmMw4v0
>>263
プレシーズンマッチ最多勝利は
サンゴリアスが7勝 次がホンダヒートの5勝
ここまでサンゴリアスが好調
ヴェルブリッツ、ブレイブルーパス、スピアーズに勝ってる
291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9db-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:11:36.82ID:qSVpnMEQ0
プレシーズンマッチの成績とレギュラーシーズンの成績には何の相関もないことは歴史が証明してるからなぁ…
292名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-xXI/ [49.106.186.131])
垢版 |
2024/12/08(日) 09:21:57.25ID:JYaYVaQOF
今回は海外遠征長かったしほぼ参考にならんだろう
2024/12/08(日) 12:51:51.60ID:5cJtByNi0
>>290
ありがとう

開幕楽しみだが欲を言えばジャパンの強化につながるリーグになって欲しい
外タレ大物ばかりじゃ強化にはならん
でもリーグワン楽しみだ
2024/12/08(日) 13:23:46.98ID:Dm0JzSTnd
>>293
エディーと同じ事を言ってるな
HCになったら?
2024/12/08(日) 13:29:54.41ID:MtzStUCd0
>>293
リーグワンがジャパンの強化に貢献したとしてもHCが選ばないじゃないですか
呼んだとしても使わないし変なポジションやらせて経験が足りない、とかドヤ顔で言うし
2024/12/08(日) 13:38:40.13ID:Dm0JzSTnd
そろそろプレーオフ進出の6チームを予想しとくか

リコーブラックラムズ東京
埼玉パナソニックワイルドナイツ
東京サントリーサンゴリアス
東芝ブレイブルーパス東京
コベルコ神戸スティーラーズ
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
2024/12/08(日) 14:27:54.87ID:BH3TJCqI0
気が早すぎて草なんだ
2024/12/08(日) 14:38:26.98ID:ZK3+DfLj0
あと2週間
299名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9fd-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 14:41:52.29ID:qSVpnMEQ0
リーグワンになってから今のところ同じチームが二度優勝したことはないんだよな
2024/12/08(日) 14:44:12.46ID:Dm0JzSTnd
>>299
ちょっとの差でワイルドナイツが3連覇してた可能性はあるけど優勝チームが固定されてないのはいいことだ
2024/12/08(日) 15:07:19.30ID:LWumr2oD0
CANONでなくリコーなんだ?
302名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 73ab-7Ydj [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 15:48:37.24ID:CrWPEupY0
>>259
今シーズンは本拠地の駒沢が改修であんまり使えないから秩父宮以外のホストゲームは会場確保も集客も苦労しそう。ペレナラ効果があるとはいえ。
303!donguri (ワッチョイ 59ea-lt6d [2001:268:721c:fdcf:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:43:06.72ID:+8WmMw4v0
>>302
駒沢は5月以降なら工事終わってるから最終戦は駒沢でやれそう
今シーズンのブラックラムズは駒沢が2試合かな
304!donguri (ワッチョイ 59ea-lt6d [2001:268:721c:fdcf:*])
垢版 |
2024/12/08(日) 16:47:14.72ID:+8WmMw4v0
>>300
ワイルドナイツの3連覇だと面白くないから今の優勝チームバラバラなのが面白い
今シーズンはサンゴリアスかイーグルスが優勝したらまた面白くなる
2024/12/08(日) 21:22:29.62ID:agjYHe9r0
>>304
ここ2年はファイナリストにもなれてないサンゴリは捲土重来のシーズンだろうな
好きではないが強いことは認めざるを得ない
306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49d0-EIbt [2001:268:9ac0:cf66:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 08:30:28.77ID:DKto9HKN0
>>303
駒沢が事実上都立ラグビー場扱いになる
味の素が都立サッカー場扱いなっている同様に
307!donguri (ワッチョイ 532b-lt6d [2001:268:7245:5d2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 09:17:33.17ID:mpkQ5FIK0
>>306
ここ2シーズンはサンゴリアス、ブレイブルーパスが駒沢ホスト試合をやらなくて、D1チームではブラックラムズだけが駒沢でホスト試合やるために
駒沢=ラムズの本拠地 の印象強い
308!donguri (ワッチョイ 532b-lt6d [2001:268:7245:5d2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 09:22:44.01ID:mpkQ5FIK0
>>305
サンゴリアスは30年くらいトップレベルをキープしてるのは素直に凄いと思う
この30年の間にブレイブルーパスがあわや入れ替え戦行きのシーズンあったり、グリーンロケッツはD2降格してるのに
サンゴリアスは常に安定してる
2024/12/09(月) 09:52:51.87ID:wGvxy27m0
サントリーだって入れ替え戦出たシーズンあったやろがい
15年ごろだかに
310名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1329-Nyso [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 12:00:21.54ID:APSKmajL0
久しぶりにスタキチの波動を感じる
311名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1327-XiA2 [2001:268:947f:4527:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 12:08:08.67ID:4k3s5J+E0
サントリーはラグビーブームが起きた15-16シーズンに9位とやらかしてる
312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 532b-lt6d [2001:268:7245:5d2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 12:59:44.28ID:mpkQ5FIK0
>>309
トップリーグ出来てからは入れ替え戦出た事はないはず
2024/12/09(月) 13:12:38.75ID:iNdYwr7Rd
>>312
ひとつ上のレスくらい読めよ爺さん
314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 532b-lt6d [2001:268:7245:5d2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 13:14:09.66ID:mpkQ5FIK0
>>311
04年に8位 15年に9位
やらかしはそれくらいかな、他のチームと比べたらやらかしは少ない
315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61fa-oCkM [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/09(月) 13:54:15.02ID:G0Uqcdbs0
>>314
ワイルドナイツのやらかしは03年に7位 18年に6位ぐらいじゃないか?
2024/12/09(月) 14:40:10.81ID:rsU8rzhb0
メディアカンファレンス、YouTubeの方音声死んでるのな
317名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 532b-lt6d [2001:268:7245:5d2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 15:19:39.87ID:mpkQ5FIK0
>>315
ワイルドナイツは04年も7位とやらかしてる
長いスパンでみるとワイルドナイツ、サンゴリアスの2チームは安定した強さがある
318名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f964-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 19:27:31.56ID:KnqBvSGC0
ついに来週末に開幕か
毎年秋の代表活動に失望して精鋭集めてもこんな弱いリーグ見る意味ないわと思いつつ始まると結局毎週全試合見ちゃうw
319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71ee-/xHs [122.214.165.236])
垢版 |
2024/12/09(月) 20:43:42.61ID:xb0QOG/r0
>>315
ワイルドナイツはトップリーグ初年度に開幕から連敗続きでなかなか勝てなかった記憶がある
320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4941-EIbt [2001:268:981c:3d04:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 21:03:41.97ID:1ateD4Xn0
>>318
代表が酷すぎる影響がチケットの売れ行きにも顕れてるよ
2024/12/09(月) 21:07:12.49ID:TuIiNe7e0
スプリングボクスのファンは、たくさんの選手を現地で見られるの、嬉しいよな。
2024/12/09(月) 21:30:27.03ID:tk1FdqmFd
そろそろレギュラーシーズンの順位予想をしとくわ

1ワイルドナイツ
2ブレイブルーパス
3サンゴリアス
4スピアーズ
5スティーラーズ
6ブラックラムズ
7イーグルス
8ヴェルブリッツ
9ダイナボアーズ
10ブルーレヴズ
11ヒート
12Dロックス
2024/12/09(月) 22:28:27.04ID:iS3vI7OG0
サンゴリの30年くらい前って言うと、清宮パパやイマキヨさんとか
永友、沢木の時代か?
他のチームは、くんくん 京産大の監督とか、元木さんとか?
彼らはどんな選手だったの? おしえて おぢさーん
324!donguri (ワッチョイ 599c-lt6d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/10(火) 06:22:40.91ID:K8NGNtgG0
>>319
ワイルドナイツ(三洋電機)はトップリーグ設立される直前の数シーズンが暗黒時代で全国大会ベスト8以下で敗退を繰り返してた
その流れでトップリーグ初期も成績が悪い
325名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abeb-lt6d [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 06:53:27.78ID:yX0ZQnyc0
>>322
昨シーズン入れ替え戦行きにになった
ブラックラムズ、ヒート
D1初昇格のD-Rocks
プレーオフ(6位以内)はないと思う
2024/12/10(火) 07:29:14.80ID:u14VzU6Dd
>>325
作シーズンのラムズは4強とは力の差があったがその他のチームとはほとんど接戦やったぞ
惜しいところで勝ちを掴めなかったチームにTJがハマると期待できる
327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61fa-oCkM [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/10(火) 08:17:23.02ID:MbBkEAEp0
>>325
>>326
ヒートの方がうわづみはある気がする
去年もC枠3人揃った時は十分強かったし、今年の補強すごいし
328!donguri (ワッチョイ abeb-lt6d [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 08:28:37.69ID:yX0ZQnyc0
>>326
ブラックラムズは
スティーラーズ、スピアーズ、ヴェルブリッツ、ブルーレヴズとの5チーム中で2位以上になればいいわけか
なるほどこうなると可能性あるように見える
329名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abeb-lt6d [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 08:32:05.43ID:yX0ZQnyc0
>>327
ヒートはC枠が3人揃った試合が最後の方だけだったな
あの3人が常時スタメンで出場して今年補強の新戦力にクローリーヘッド2年目で指導哲学もチームになじむから、ヒートは昨シーズンよりも上にならないとね
2024/12/10(火) 08:42:03.25ID:u14VzU6Dd
毎年言われてるが今年こそヴェルブリッツはプレーオフ進出しないとヤバい戦力だな
松田がリッチーモウンガのように勝たせるスタンドオフなのか真価が問われるシーズンや
2024/12/10(火) 09:08:02.31ID:V01BCjtm0
松田は強いチームでしかやって来てないからその中で機能する選手なんであって
勝てないチームをひとりで勝たせるタイプじゃないように思える
332!donguri (ワッチョイ abeb-lt6d [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 10:16:16.08ID:yX0ZQnyc0
>>331
そこはハンセンHCとフォスターACの腕の見せ所だな
駒は揃ってるんだからいかにチームとして機能するかがヴェルブリッツの問題なんだから
2024/12/10(火) 10:23:19.00ID:6b72ho3c0
俺が見たいのはアーロンにキレ散らかされる力也なんだ🥺
2024/12/10(火) 11:38:09.09ID:1JDNZKqs0
今年のブラックラムズってそんなに期待できるかね?
新卒以外ではペレナラとギルしか取ってない上に、そのしわ寄せでPR3のライアンが登録外になっているから実質戦力の上積みはカテAが増えた程度でほとんどない
結局誰が10番とキッカーやるんだという数年来の問題が解決してないし、補強は全然うまく行ってないだろ
2024/12/10(火) 11:54:31.80ID:NnSFi8tdd
いい選手さえ取りゃ即強くなるもんと思ってるニワカだろそのIDは
336名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61fa-oCkM [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/10(火) 12:03:54.25ID:MbBkEAEp0
ブラックラムスはHCがヒューワットから経験豊富なタンバイ マットソンに変わったことがプラスに出たら
ペレナラとセットで上位進出の可能性あるかも
2024/12/10(火) 12:21:52.75ID:1JDNZKqs0
開幕前の時点で加入/退団選手の名前だけ見たら補強の勝ち組は相模原とホンダかな

相模原はそもそも主力級が全員残留した上に
1・2・3にD1級の選手を補強して、苦戦していたセットプレーの強化が見込めるし
固定できなかったバックスリーにアレンゼが入れるのも大きい
ホンダはHO李承爀が抜けた穴が唯一の不安点だが、カテA獲得も多くさすがに戦力増強は明らか

よく話題に上がるトヨタは去年完全に主力だったバレットローレンスが退団しているし
リコーもマッガーンパークス退団とライアン登録外の穴を埋められるのかが不透明

よく引き合いに出されるドコモがペレナラ獲得した年ってセンターラインを中心に10人くらい新加入選手いて、HCも変わってチームが根幹から変わってたレベルだったからな
もちろんペレナラは凄かったが一人でどうにかなったわけではない
2024/12/10(火) 12:27:43.16ID:P2w87e+L0
ドコモのあの時の勢い凄かったもんなあ
ブラックラムズはせっかく復帰したメイン平の怪我が心配
2024/12/10(火) 12:41:28.73ID:u14VzU6Dd
>>335
まあ見てろって
普段試合を見ていないニワカにはピンとこないのはしゃーない
2024/12/10(火) 12:49:06.59ID:P2w87e+L0
これは恥ずかしい
2024/12/10(火) 12:56:24.63ID:6gka6u+s0
プレシーズンだけで分かったように語っちゃうのまさにニワカって感じだな
かわいい
342!donguri (ワッチョイ abeb-lt6d [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 13:07:44.78ID:yX0ZQnyc0
プレシーズンマッチは新戦力が使えるかどうかの見極めとかお試し要素があるから勝敗は重要視されてないよね
今シーズンのD1は6チームがプレーオフいけて18試合と試合数も増えたから最初で飛ばす必要もないし
6位以内が見えたらあとはプレーオフまで無理しないチームも出てくるだろうな
2024/12/10(火) 13:12:47.16ID:sKDdGf6GH
>>332
ハンセンとフォスターって名前だけなら凄いんだけど
どれくらい真剣にやってくれるのかな
2024/12/10(火) 19:07:36.78ID:u14VzU6Dd
>>343
その疑問はナンセンスやでなんで真剣じゃないかもって思えるんだよ…
2024/12/10(火) 19:33:46.71ID:cDv1VsSU0
開幕戦からリーグみずから招待券ばら撒き。どんなに人気斜陽か分からん爺いだらけだね。全試合Jスポ観戦なんかするのは地方のお爺ちゃんだけやろ。地元のBリーグでもVリーグでも盛り上がってる。こっちは確実に若い女性、ファミリー層が多い。一回行ってみたら良いわ。地域の共通話題にもなる、
2024/12/10(火) 19:37:10.59ID:u14VzU6Dd
>>345
おっそうだな
347名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49e0-EIbt [2001:268:9812:865c:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 19:56:17.24ID:E7vtqBEq0
リーグワンの客層は中高年だらけだもんな
2024/12/10(火) 20:07:50.30ID:u14VzU6Dd
>>347
さすがにそれはない
スクール生や部活生らしき団体を見かけることはあるけど基本的に多いのは中高年
349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f980-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 20:37:09.57ID:u5ReJFw/0
ヒートはほぼ総取っ替えみたいな強化してるからなw
2024/12/10(火) 22:04:17.91ID:TwfhFSQ30
今季は80点取られたり、完封されたりすることはないかな?
351!donguri (ワッチョイ 599c-E721 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/11(水) 02:00:29.80ID:Bt5Mat7N0
>>349
>>349
カテゴリーCの3人は昨シーズンと変わらず
大物のカテゴリーCを新たに呼ぶのではなく
昨シーズンのチームの幹はしっかり残したか
2024/12/11(水) 08:31:40.01ID:+Oc5syBFd
>>351
去年その3人が揃った時は明らかに強かったからな出すわけがない
353!donguri (ワッチョイ abc8-E721 [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 09:16:34.28ID:bVF4ADZ50
>>352
三重はハマれば勝ち星増えそう
昨シーズンの上位チームはどうしても長いスパンを見てピークを後半にするだろうから序盤に三重と試合して上位チームが負けてしまうとD1が混沌として面白くなる
2024/12/11(水) 13:23:09.98ID:mBHcqwSc0
Shaun Stevenson’s future hangs in the balance, seeks early release from Chiefs for Japanese move
https://www.nzherald.co.nz/sport/rugby/all-blacks/shaun-stevensons-future-hangs-in-the-balance-seeks-early-release-from-chiefs-for-japanese-move/D36P4W3NVJGX3HGGINSK2A2IUY/

ショーン・スティーブンソンがリアム・ウィリアムズの後釜でクボタ緊急加入か?とのこと
355!donguri (ワッチョイ abc8-E721 [2001:268:7221:1b8c:*])
垢版 |
2024/12/11(水) 17:47:22.79ID:bVF4ADZ50
>>354
急に入団して上手くやれるかな
昨シーズン緊急補強した横浜は上手くやれたけど。
スピアーズの家族的な雰囲気が逆に新入りには疎外感感じるかも
356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9ce-XiA2 [2001:268:9480:f086:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 12:07:16.15ID:TBQnm62t0
昨シーズンのニコラス・サンチェスとか苦労してたな
357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a143-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 12:29:10.73ID:xjnUYZon0
>>356
サンチェスは結局は退団したからね、合わなかったんだろうな
何年もいるマクマーンとともに加入2年目になる、サム・ケイン、コルビはよりチームに溶け込むだろうし
サンゴリアスは今シーズン優勝するかも
2024/12/12(木) 14:11:24.79ID:70qr3R3Y0
ポジションによるような。
フロントローとかは合わせるのに時間かかるだろうけど、
単独行動の多いポジションならいけるような。
359名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 71c9-pEnl [240b:c010:4c1:b87a:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 15:28:40.97ID:RNb4S+0i0
スティーブンソン、オールブラックス諦めたか
まああれだけ活躍しても呼ばれんかったからな
2024/12/12(木) 16:54:19.00ID:ZQ3VQf600
九州電力は今年は上位も狙えそうな戦力だけど
花園NEC豊田自動織機に食い込めるかどうかだな

豊田自動織機プレシーズン負けてばかりだけど大丈夫か?
361名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a143-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 17:09:22.46ID:xjnUYZon0
>>360
プレシーズンの結果はシーズンとは関係ないから開幕してみないとわからない

花園、愛知、東葛の3強に他がどこまで食らいつくか
D2は完全ホスト&ビジターの14試合で順位決定戦もないから1試合1試合が落とせないためD1よりもシビアになりそう
362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b1-EIbt [240a:61:5080:fc1f:*])
垢版 |
2024/12/12(木) 18:50:54.01ID:LZcL9KmZ0
パナファンやが、開幕戦からサントリーかよ
勝てるわけがないけど、なんとか接戦にもちこんでほしい
2024/12/12(木) 20:24:10.07ID:LSjN0Kf80
>>331
代表スレで、松田はパス旨い。代表のラインが生きるのは
松田のお陰 素人は分かって無いと仰る玄人さんがおられた
から、きっとヴェルブリも強くなるんじゃない?
2024/12/12(木) 21:20:05.56ID:S+K7gHG20
そりゃ松田は代表に選ばれるような選手だけどそこは去年ボーデン・バレットだったわけで、トヨタの問題はそこじゃないと思うんだよな
365名無し for all, all for 名無し ころころ (アウアウウー Safd-qCia [106.155.49.155])
垢版 |
2024/12/12(木) 21:29:54.66ID:gXADpXWwa
www.planetrugby.com/news/handre-pollard-i-do-not-know-yet-what-im-doing-or-where-im-going
2024/12/12(木) 21:51:41.97ID:XRNVg2w3d
>>364
単純なSOの戦力差で測るなら去年より遥かにガタ落ちしてるんだよね
2024/12/12(木) 22:17:13.67ID:jolKiBd60
>>359
S.StevensonはSAMもずっと狙ってたからこのまま日本でプレーして
次のWCは青いジャージで出るのかな
368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab31-9ATY [2405:6581:0:8d00:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 05:57:08.91ID:e+rbVBL80
垣永のXの最近のサンゴリアス垣永界隈めっちゃ笑った
2024/12/13(金) 08:00:01.27ID:NYTFqUV40
カッキーネットの流行り取り入れるの速いよな
370!donguri (ワッチョイ a109-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 09:07:59.87ID:DekjoSKu0
>>364
HB団がスミス、バレットのレジェンド2人なのにプレーオフにいけないトヨタ
モウンガが来て、すぐに優勝したBL東京

この差はなんだろうな、チームの土台が全く違ったという事なのか
2024/12/13(金) 09:57:11.32ID:Ada3CO8c0
モウンガは早く来日したガチ勢だからだって記事を見たけど、それにしてもガッチリ手綱を握るのは凄い手腕だったよね
372名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9e9-uyhv [2001:240:2472:852a:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 09:59:31.73ID:z0f8NEJi0
東芝は接点の圧だったりサントリはライン全体で相手に圧かける感
トヨタはディフェンスの際その辺感じられない、、
2024/12/13(金) 10:51:22.80ID:mOjplZ6Nd
>>370
ヴェルブリッツはそもそもチームとしてまとまってない
ブレイブルーパスはチームとしてまとまっていたところへの最後のピースがモウンガだった
2024/12/13(金) 10:59:44.02ID:YVM/O2CT0
でもまあスミスは隠居気分、バレットはサバティカル気分でやってきましたという感が強かったからなー
2024/12/13(金) 11:04:28.33ID:K2BAku0U0
バレットはそもそも慢性的な怪我を抱えてたのに休みなしで稼働し続けたのがよくなかったんじゃないか
記事でトヨタの理学療法士の魔法の手で治ったって書いてあったけど、確かに前半は微妙でシーズン後半は良かった
2024/12/13(金) 11:22:06.21ID:95l6Z8Py0
バレットはアルバイト気分。
モウンガは正社員。
2024/12/13(金) 12:21:41.25ID:mOjplZ6Nd
お前らってサバティカルで1年だけ来る選手をサゲる傾向があるよね
もう何十年もアルバイト気分で仕事してるくせに
378!donguri (ワッチョイ a109-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 12:23:57.82ID:DekjoSKu0
>>372
ワイルドナイツとかチーム全体で網かけるようなDFで圧かけてミス誘ってるもんな
ヴェルブリッツはDF哲学みたいなものが欠けてるのか
379!donguri (ワッチョイ a109-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 12:30:48.81ID:DekjoSKu0
>>373
もしもだけど昨シーズンは
ヴェルブリッツにモウンガが加入
ブレイブルーパスにバレットが加入
こんな展開になってもこの2チームの順位が逆転はしないと思わされた
もうオールブラックス1人がどうこう出来るような簡単なゲームはないとわかった
2024/12/13(金) 12:31:37.17ID:OomxGtI20
味スタの開幕戦招待当たった
流石に5000名だと当たるなw
2階の自由席でのんびりみれるので楽しみ
2024/12/13(金) 12:35:02.32ID:mOjplZ6Nd
>>379
そりゃそうよ
言ってる通りまずは土台があるかでそこにピースとしてハマるかじゃないかな
そういう意味でラムズが楽しみだわ
2024/12/13(金) 12:36:54.16ID:mOjplZ6Nd
>>380
スレ民には是非ともお金を出してリーグに寄与してほしいところだがおめでと
2024/12/13(金) 12:38:39.12ID:K2BAku0U0
>>379
本当にそう思う
前期で一番それを思ったのは東葛のフィップス
D2だけど物凄い存在感の大活躍してるのに、チームは弱くなる一方でリコーにボコボコにされるからな
2024/12/13(金) 12:40:28.05ID:mOjplZ6Nd
>>379
とはいえ昨季のルーパスに松田が入ってたとして優勝できたとは思わないのでそこはやっぱり流石のモウンガだと思う
385名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61fa-oCkM [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/13(金) 12:45:41.23ID:tXWtStHQ0
>>377
去年のサヴェアはサバティカルでもすごかったからその本人次第だと思う
386!donguri (ワッチョイ a109-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 14:44:25.95ID:DekjoSKu0
>>384
逆にヴェルブリッツが今シーズン、ブレイブルーパスよりも順位をあげたら面白いな
バレットいなくなって戦力としてはダウンしてるはずなのに。
そこはハンセン&フォスターのマネジメントとコーチング能力の凄さともいえるのかも
387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a109-E721 [2001:268:7242:f536:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 14:46:14.35ID:DekjoSKu0
>>385
神戸はサヴェアがフル回転しても5位だったからいなくなった今シーズンはFW戦が厳しそう
388名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM0b-DAiI [61.205.98.70])
垢版 |
2024/12/13(金) 16:13:14.38ID:vNP8hN57M
>>387
コストリーとサウマキアマナキがいるので大丈夫では
389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f994-INXJ [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/13(金) 17:19:25.88ID:n8I73/Wb0
サウマキアマナキはどっちが姓でどっちが名なのか?
確か帰化してひっくり返ったんだよな?
390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f7-EIbt [2001:268:9812:ade8:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 17:26:12.48ID:XbK00Sje0
>>382
しかたないよ
ラグビーにお金出して見に来る人はそんなにいない
2024/12/13(金) 18:46:45.95ID:3kvOF3xw0
>>390
リーグワンに熱いスレ送ってるのは殆ど地元地域にリーグワンチームが無く、ラグビーオールドファンのお爺ちゃんの地方の方。他の地域興業スポーツもあるのにね。だからJスポ見てるだけ。
392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f916-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 20:04:53.38ID:LVbd9vnk0
>>387
あの後ろ受け身トライは永遠に語り継がれるであろう
393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e9e9-uyhv [2001:240:2472:852a:*])
垢版 |
2024/12/13(金) 20:12:09.15ID:z0f8NEJi0
サヴェア ハンドレッドエイティ 
2024/12/14(土) 16:44:31.68ID:zrdgr7lA0
サントリー
キヤノン
トヨタ
神戸
の中から初優勝でてきて欲しい
395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7195-7Ydj [2001:240:2471:a36c:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 16:56:51.10ID:xME09JdA0
サントリーが今年は強そうだな。キャノンも良い感じ。
396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9ad-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 17:30:19.85ID:Y8kALBQf0
リーグワンでは同じチームが二度は優勝できないというジンクスがあるからね
397!donguri (ワッチョイ 7114-E721 [2001:268:725c:5a58:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 18:15:22.73ID:dpmEuUZu0
>>394
初優勝チームが出てほしい、そっちの方が面白い
この4チームはみんな優勝出来るだけの駒は揃ってる
398!donguri (ワッチョイ 7114-E721 [2001:268:725c:5a58:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 18:18:35.50ID:dpmEuUZu0
>>395
サンゴリアスが早めに仕上げてる感はある
最後まで持つのか?はともかく最初はサンゴリアスが連勝街道になりそう
今シーズンはプレーオフ6チーム制だから、そんなに急いで仕上げる必要ないような気もするが小野コーチの思惑はいかに。
2024/12/14(土) 18:42:38.50ID:sHHE1VhE0
6枠になったことでシーズン後半はまた手抜き連呼おじさんがうるさそうだな
2024/12/14(土) 21:17:43.55ID:H9FPwi6h0
自動降格がないから緊張感がないんだよ
2チーム自動降格にしたら一気に緊張感が出るぞ
401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9d9-EIbt [2001:268:9868:71e5:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:19:52.19ID:7JsQSFGF0
リーグワンの昇格(降格)って全然盛り上がらないよね
402名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f9d9-EIbt [2001:268:9868:71e5:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:21:03.35ID:7JsQSFGF0
というかレギュラーシーズンが全然盛り上がらないのか
403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f965-+nkV [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/14(土) 22:40:20.68ID:Y8kALBQf0
自動降格制なんかにしたらまた自動昇格したチームがシーズン通して虐殺されるだけだぞ
2024/12/14(土) 22:47:34.11ID:H9FPwi6h0
まあ第3フェーズでは1部の数を減らす案もあるらしいので3シーズン後に注目しとく
405名無し for all, all for 名無し (アウアウ Sa0b-DAiI [59.132.148.159])
垢版 |
2024/12/14(土) 23:45:46.98ID:jBcQ2qLKa
ホンダが2日続けて50失点以上してるのはさすがにやばそう
406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02eb-mC59 [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 00:00:12.60ID:Gcu+csw90
神戸はともかく近鉄相手なのか…
2024/12/15(日) 00:03:26.23ID:drQJVzwXd
ホンダほぼ総とっかえしたせいで逆にチームの体まだ成してないんじゃねえの
浦安もそのパターンだったけど
408!donguri (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/15(日) 00:28:28.03ID:9ikKigPe0
>>404
これまでの3シーズンは下位2チームが足引っ張ってたから、今シーズン三重、浦安は特に頑張らないとD1チーム削減につながるね
409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6165-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 00:30:52.78ID:gYsuqoDg0
その点相模原はパナに勝つことも近鉄に負けることもあり得そうと見てる人に思わせたというのはすごいよな
2024/12/15(日) 00:33:17.76ID:3vgvn8lt0
何か結局例年通りの感じになりそう
1,2年で変わるくらいならもうとっくの昔に変わっててもおかしくないし
411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/15(日) 00:37:12.77ID:9ikKigPe0
>>409
相模原はBL東京、静岡、東京ベイと自分よりも実績あるチームに勝った経験があるからね
プレシーズンとはいえ埼玉にも勝ってるし上位食いの期待感はあるよ
412!donguri (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/15(日) 00:49:54.99ID:9ikKigPe0
>>410
神戸、トヨタ、静岡の頑張りに期待したい
第1フェーズの3シーズンは
埼玉、東京SG、東京ベイ、横浜、BL東京
この5チームしか4強に進出してないからね
2024/12/15(日) 01:07:37.43ID:3vgvn8lt0
>>412
その辺りはむしろいい加減プレーオフに行けるよう頑張らないといけない組だな
D1の半分がプレーオフ行けるようになるのにそれでも行けなかったらもうチーム作りの根本が間違ってるとしか言えんわ
2024/12/15(日) 01:29:23.43ID:WG/3utf80
静岡はあのディフェンスとキックの軽視ぶりを早くどうにかするべきだと思うFB山口とかギャグだろ
415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 09:39:25.68ID:hxToHsi70
>>413
トップリーグ時代は
埼玉、東京SG、BL東京、神戸、トヨタ、静岡の6チームのどれかがベスト4だったが
リーグワンになってからは東京ベイと横浜が台頭してきて関西リーグのチームが落ちてる
2024/12/15(日) 09:42:39.58ID:JVckeOla0
入れ替え戦は必須
やらずに昇格とか悪い気しかしない
2024/12/15(日) 09:47:09.35ID:WG/3utf80
D1最下位に入れ替え戦は不要
やって残留とか悪いことしか起こってない
2024/12/15(日) 10:20:00.55ID:eWMBo7/H0
>>415
トヨタ中部だし関西一つしかなくない?
419名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM96-AYc0 [61.205.99.124])
垢版 |
2024/12/15(日) 10:20:59.12ID:l49mfk11M
最下位自動
ブービー入替戦
で良いんじゃね?
420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61f1-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 10:27:58.01ID:gYsuqoDg0
国内最高峰リーグが開幕するというのに地上波は全くの無風だな
421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 10:52:48.33ID:hxToHsi70
>>418
トヨタと静岡は関西協会の所属チーム
トップリーグ出来る前から関西リーグに参加して神戸と試合してる
422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 10:59:12.62ID:hxToHsi70
>>416
D1の11位と12位のチームに勝てるレベルないと
昇格したシーズンが悲惨な事になるからね
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eed5-lROp [153.195.142.68])
垢版 |
2024/12/15(日) 11:05:16.75ID:jWiNPYyu0
>>420
大企業が揃ってるんだから枠買って試合や宣伝するべきだな
2024/12/15(日) 11:11:59.81ID:5dcX/VkI0
昨シーズン開始前にTOKYO MXが東京チームの試合を放映するってブチあげたんだがあまり盛り上がらなかった…
2024/12/15(日) 11:16:42.83ID:WG/3utf80
tvkは前期はラグビー番組もやってたし押してはいたな
2024/12/15(日) 11:16:58.79ID:gZUSt4vv0
先週の月曜にメディアカンファレンスやったけどNHKで数十秒ほど流れたの見ただけで他のニュースのスポーツコーナーでは触れられてないよな
2024/12/15(日) 11:21:34.49ID:5dcX/VkI0
>>426
NHKは取り上げてくれるだけありがたいな
2024/12/15(日) 11:45:51.93ID:gZUSt4vv0
Jスポーツだってメディアカンファレンス配信だけじゃなくて別日に録画放送でもいいから流せば良いのに
429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61d9-QZSI [2001:268:9868:71e5:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 11:48:36.34ID:MygkrBxu0
>>424
だってJリーグと同じ会場使ってJリーグよりチケ代安いのに観客動員イマイチなんだもん
430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 14:08:06.99ID:SfmyrzOk0
そういえば前期レギュラーシーズンの観客数が、D1,D2,D3全部合わせて1,014,083人で
サッカーJ3の1,091,978人に華麗に負けちまったからな
431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 14:20:34.45ID:SfmyrzOk0
J3は実はプロ契約選手が3人だけいればOKで大半の選手は基本給ゼロのアマチュアだからな
しかも殆どのチームは地方のど田舎がホームでしょぼい小箱で試合をしている

一方リーグワンは海外トップ級を含む高給取りのプロ選手がたんまりいて都会の大箱での試合も相当数あるのに
それらが束になって掛かっても集客でJ3ごときに負けるのはさすがに恥ずかしすぎる

そんなアルバイターカテゴリーを超えた先に何かあるわけでは一切ないがw
とりあえず今季の最低限の目標としてJ3は超えてくれ
2024/12/15(日) 15:09:35.82ID:ibLHYM4L0
趣味嗜好の人気バトルで恥ずかしさを感じるっていうは、昭和的感性だね
433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 15:20:16.29ID:SfmyrzOk0
リーグワンはまさに昭和的感性のままの企業部活リーグだから
2024/12/15(日) 15:21:53.04ID:WG/3utf80
観客数ってのも昭和的感性だな
今は放映権料だろう
2024/12/15(日) 15:26:55.33ID:eASejus20
バスケでもバレーでもテニスでもゴルフ沢山スポーツはあるのに
引っ掻き回すためにいちいちサッカーと比較したがる荒らし
436名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 15:36:40.14ID:SfmyrzOk0
リーグワンはその昭和レトロな企業部活論理の延長線上でしか存在しえないリーグで
そこに観客数を求めること自体にあまり意味がないのは十分承知したうえで
たださすがにアルバイターリーグのJ3の集客ぐらいは恥ずかしいから超えてくれよという願い
めちゃくちゃ近い実現可能な目標だし
437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 15:55:04.18ID:hxToHsi70
>>435
他スポーツとの比較でマウントとろうとする奴は定期的に出てくる
前のスレでも言われてたけど精神的に病んでる悲しい人なんだと思うよ
2024/12/15(日) 15:57:48.30ID:7Ks/H6TF0
D1D2入れ替え戦
花園対浦安 7883人

D2D3入れ替え戦
昭島対浦安 1197人

J1昇格PO
岡山対仙台 14673人

J2昇格PO
松本対福島 12604人

地道に頑張ってきた歴史の差だろうな
Jリーグだって最初から入れ替えあった訳じゃないし暫くいらないわ
岡山とかこれそんな凄い数字じゃないけど収容人数少なくてチケット瞬殺で完売してたしね
2024/12/15(日) 16:06:50.10ID:ml5N6fZX0
>>436
リーグワン全カテゴリー年間209試合、J3は年間272試合
>>430のような数字なんてまったく意味ないな
近鉄ライナーズとFC大阪の平均観客動員数を比較するならまだしも
セミプロラグビーとオールプロのサッカーを対立させてなんか楽しいのか?
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 616d-3k2I [2405:6587:8300:e00:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 16:20:50.35ID:LcPvpc1q0
いまさらサッカーが敵じゃないとか、もう遅すぎる
441名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 16:23:36.23ID:SfmyrzOk0
>>439
いやいや、リーグワン選手の大半はプロないしは社業を免除されまくる社員で
J3選手の大半はアマチュアのガチアルバイターだぞw
442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e3d-QZSI [2001:268:9812:44b5:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 16:30:12.61ID:zYDhk30n0
試合数が増えるので総観客数は増えるでしょう
平均値は落ちるとみていますが
443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e3d-QZSI [2001:268:9812:44b5:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 17:04:04.18ID:zYDhk30n0
てかサントリー招待券撒きすぎじゃね?
2024/12/15(日) 18:03:26.48ID:lcaUqM5Q0
引っ込みがつかなくなってしまった人気コンプおじさん
445名無し for all, all for 名無し (JP 0Ha6-1gKG [101.110.35.54])
垢版 |
2024/12/15(日) 18:09:51.39ID:wZXPh48rH
>>434
いや、放映権料は観客動員に付随するものですよ
それにリーグワンの放映権料はショボいよ
2024/12/15(日) 18:48:29.99ID:eWMBo7/H0
>>421
ふえーそうなのか。ありがとうございます
447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61f1-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 18:49:32.71ID:gYsuqoDg0
来週の今頃にはもう悲喜交々になってるんだろうな…
2024/12/15(日) 18:50:47.74ID:yeyMMeTW0
やる気のあるチームはよりアグレッシブに。
そうでないチームもそれなりに。
449!donguri (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 18:57:32.64ID:hxToHsi70
>>447
木曜日のメンバー発表のワクワク感がはじまる
これが半年間、毎週から続く楽しみ
2024/12/15(日) 18:59:37.74ID:eWMBo7/H0
>>419
そのくらいがいいと思うなあ。ラグビーは選手の消耗が激しくて、ハードに試合をやってるとベストメンバーが揃わなくなりやすいよね。入れ替え戦問題は、上位リーグのチームは入れ替え戦送りが濃厚になった時点から残りの試合を投げてコンディショニングに集中すれば、実力が同じくらいでも圧倒的に有利。最下位自動降格になれば今よりリーグ戦を必死でやらなきゃなくなる。今でも最下位チームってリーグ戦で1~2勝しかしてないし。
451名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:06:05.20ID:SfmyrzOk0
Jリーグの放映権料はリーグ一括でざくっと年間200億円で、J3単独では出しようがないが
J3の放映権料の分配額は全チーム同一2000万円の固定部分で計4億円
変動部分は多分鼻糞レベルだから、全チーム分あわせてもせいぜい1億円で、合計5億円

Jリーグ全体の放映権料収入が約200億円で、各チームに分配されるのは約80億円だから
その比率で逆算するとJ3の放映権料相当額は約12.4億円になる

リーグワン全体の放映権料がいくらかは知らん
誰か知ってる人が昭和的感性ではない放映権料で比較してみてくれw
452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 027f-3k2I [240a:61:185:89e7:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:09:51.72ID:MsPyzIKi0
>>451
4億と聞いてるがね。
453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0250-mC59 [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:18:12.70ID:Gcu+csw90
聞いてるっつーか普通に公表されてるじゃねーか
5.81億
URL貼れないんで自分で検索してくれ
454名無し for all, all for 名無し (JP 0Ha6-1gKG [101.110.35.54])
垢版 |
2024/12/15(日) 19:29:59.67ID:wZXPh48rH
>>450
入れ替え戦って上位カテ有利だからな
1つは自動降格にしないと代謝が起こらない
2024/12/15(日) 20:17:24.88ID:eWMBo7/H0
>>454
多少有利なのはまだいいけれど、最下位争いのチーム、リーグ戦を最後まで頑張るモチベーションないんだよね。むしろ最後の方は生き残りのために、負けを許容してでも8分目で行く方向性にインセンティブが働く
456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0205-QZSI [240f:92:1ab3:1:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 20:21:54.93ID:q8tNGesw0
トップリーグ以前の社会人時代からラグビー選手の待遇だけはめちゃくちゃええでwww
457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f2-K+2d [2001:268:721f:7d96:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 20:47:00.36ID:hxToHsi70
>>455
11位と12位のどちらでも入れ替え戦行きならシーズン終盤のモチベーションが難しいよな
最下位が自動降格で11位が入れ替え戦なら下位チームが勝点1でも死に物狂いでやるだろうし
プレーオフ決まった上位チームがメンバー落とすような行為あれば下位チームに食われる事もあるから面白そう
2024/12/15(日) 21:23:43.09ID:HZDzovQA0
>>447
メンバー発表楽しみでしかない
2024/12/15(日) 22:25:09.44ID:WG/3utf80
入れ替え戦はD1・10位vsD2・3位を消したのもあまり納得いかない
確かここ2年D1側が大差付けて勝ったって理由あげてたけど、初年度はD2側が完勝してただろ

まあこれは謎基準で初年度のD2チーム決めてごめんなさいの理由で3位までやってただけで、リーグ設立当初からの既定路線だったのかもしれんけど
だったら謎基準でもコロナ禍入れ替え戦中止でも派手に割食った織機がまだ上がれてないのになくすのか?と思う
460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e3d-QZSI [2001:268:9812:44b5:*])
垢版 |
2024/12/15(日) 22:45:59.40ID:zYDhk30n0
降格リスクを下げないと大企業様に降りられてしまいますからね🤣
461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9dc-nIvt [2001:268:9a93:2db1:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 02:16:36.50ID:t4LqtCNv0
ヤナギ
2024/12/16(月) 08:41:03.85ID:hz5TUmgoH
ルーパスの池戸ってハーフでやってくのかな
463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e80-4Aew [2001:240:2404:edd3:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 11:24:15.99ID:Jot++N4u0
>>459
D2は順位決定戦がガンだった。
それを来期はなくしシーズン通しての実力通りの順位になるからまぁ3位は昇格機会無くして良いというのは納得するが。
織機は直近入替戦でもホンダに1勝1敗だったし惜しかったね。
464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 51d5-ejuM [2001:268:947c:e0a:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 11:58:23.52ID:hSsIAskE0
>>462
豊島先輩が元気なのでバックスリーよりハーフの方が出場機会が増えるかもね
小川もケガ多いし
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 615a-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 14:26:30.13ID:kmUMyB5a0
ペレナラが来た年のドコモはチーム史上初の開幕5連勝とかしたんだっけ?
リコーのスタートダッシュにも期待だね
466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 86b4-K+2d [2001:268:7236:f634:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 15:20:57.56ID:bl+GmWrU0
ブラックラムズは開幕して
2節がサンゴリアス(昨シーズン3位)
3節がワイルドナイツ(昨シーズン準優勝)という
なかなかハードなスタートになってます
このブラックラムズがこの2チームに連勝出来るならリーグワンが大混乱になって面白いけど
2024/12/16(月) 16:51:12.37ID:lCCRljopd
カンファレンスBの方がキツいんですよね…
468名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85f8-AYc0 [2001:240:242b:d081:*])
垢版 |
2024/12/16(月) 20:23:23.17ID:7GR66FhC0
>>464 小川も毛が多いし
2024/12/16(月) 21:52:18.92ID:n9fDbSUO0
>>456
会社に寄るだろ?
それに、報酬は大したこと無くても引退後も社員として
雇えるとかの部分もあるし

ただ、その点で一番良いのはアメフトとも聞いた。
470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05d5-lROp [114.165.124.72])
垢版 |
2024/12/16(月) 22:33:51.80ID:3zT8KJ1n0
アメスポみたいに固定化したほうがいいんじゃないのかこれ
471名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-+X0M [49.97.108.70])
垢版 |
2024/12/16(月) 23:20:35.22ID:afQtYdpSd
>>466
リコーは初戦が強力になった栃木ホンダヒート。
いい取組になりますね。
472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/16(月) 23:52:30.79ID:GQeWYTUd0
>>463
今シーズンのD2は8チームによる完全ホスト&ビジターによる14試合制で順位決定戦がないため
取りこぼしが出来ないリーグ

プレーオフで挽回できるD1とはまた違った面白さがあるのがD2だと思う
473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/17(火) 01:49:41.60ID:T0euxjbc0
ラグビーわんだほーのチーム紹介みたら全チームが強そうに見えるな
2024/12/17(火) 01:55:03.19ID:Eo01p2uh0
>>425
TVKは先シーズン放送してた志田音々ちゃんMCの応援番組を今シーズンもやって欲しい
めちゃ可愛かった
2024/12/17(火) 03:24:25.12ID:0wUuwUMW0
>>362
まだ死なねぇのかよテメー
2024/12/17(火) 11:22:00.66ID:QpwBGj9u0
拘りの持ちネタを擦り続ける障害系おじさん民は不滅です
477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7eca-QZSI [2001:268:9869:cac:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 16:59:43.68ID:GHqWmn9d0
今週開幕なのに過疎ってるけど大丈夫かい?
478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 21d5-lROp [60.39.197.87])
垢版 |
2024/12/17(火) 19:23:48.82ID:IOZE4WhF0
年末の忙しい時期に開幕だからな
2024/12/17(火) 19:43:03.60ID:vca8uniH0
メンバー発表からだろ
480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 610b-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 20:38:50.04ID:9Adac0QI0
>>473
わんだほーではまだTJが現役オールブラックスと紹介されてるな
2024/12/17(火) 20:50:51.93ID:wsW2F5jv0
わんだほーも良いが、ラグビーウィークリーも
忘れるな!
最近のワイルだな奴は、中々良い
2024/12/17(火) 21:04:30.41ID:NOTKvTH50
ラグビーわんだほー、カテゴリAが60ヶ月から48ヶ月になったって言ってるけど
規約結構確認してた俺は分かるがずっと48ヶ月だったけどな
483名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM69-ZCKP [150.66.123.17])
垢版 |
2024/12/17(火) 21:19:47.27ID:x6syx+6bM
わんだほーはあんちゃん見れればよい
2024/12/17(火) 22:02:43.74ID:wsW2F5jv0
ウィークリーには矢野ちゃんがいるぜ?!
しかも一人で頑張ってる時もあるぜ?
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0252-wAQj [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/17(火) 22:44:36.30ID:c30+nhjr0
>>482
単なる間違いだからねそれ
アボットが一回代表に呼ばれてからカテBに戻ったりとかあったけど
2024/12/17(火) 23:13:49.10ID:ghXzqpKK0
>>480
まあ今シーズンまでオールブラックスだったし
来年の編成になれば元が付くわけで
487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e9c-QZSI [2001:268:c298:4644:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 00:04:05.46ID:+pObw4jV0
Jリーグみたいな降格制度は必要ない
Bリーグも降格制度やめるんだし、プロ野球路線でいけ
親会社依存経営なんだから降格したら親会社がやる気なくして廃部になるパターン増えるぞ
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 01:22:35.40ID:yau1QjYp0
もう10年ぐらい前かな?
岩渕さんが「採算は全く取れず殆ど手出しで、人気も低下し宣伝効果も無くなったラグビー部活を大企業が維持してくれているのは
ラグビーを支えるという社会的責任を果たすため」みたいなことを言ってて
要はそんな状態ではもう限界で持たないから、早くなんとかせなあかんという趣旨だった

結果的にはなんともならずw、しかし大企業様たちの殆どはそんな状態のまま
大半は子会社として分離することもなく、企業本体の昭和レトロな部活として
いまだにクラブを維持し続けてるというね

企業本体にとっては採算も宣伝効果も期待しておらず、いまさら降格したところで社業への影響もないし
それで社会的責任を放棄して降りるようなことはまずないのかなとw
489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 01:45:33.20ID:yau1QjYp0
何が言いたいかというと、D1は10チームで良くね?
完全ホスト&ビジターの18試合にしたほうがレベル差による不公平も起きないし
去年の順位に置き換えるとブルーレヴス、ダイナボアーズ、ブラックラムズが入替戦送りでエキサイティングw
490!donguri (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/18(水) 04:59:47.86ID:7sRg3+o80
土日にリーグワン見て、月曜にわんだほー見る生活また今週からはじまるね
491!donguri (ワッチョイ d19c-K+2d [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/18(水) 05:07:25.21ID:7sRg3+o80
>>489
入替戦が
ブラックラムズVSヒート
ダイナボアーズVSライナーズ
ブルーレヴズVSD-Rocks こうなるのかな
怪我人次第では勝敗どうなるかわからんカード
2024/12/18(水) 07:04:52.00ID:BMofEh84d
>>489
入れ替え戦がまったくエキサイティングじゃないんだが
493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82f0-Nme3 [61.211.143.93])
垢版 |
2024/12/18(水) 07:29:08.09ID:d/n0t4Rd0
>>487
閉鎖型リーグは下部リーグを潰すか育成リーグにするしかないんだからどっちみち閉鎖するリーグに入れないチームは廃部だよ
2024/12/18(水) 08:15:27.12ID:I+cwOt900
事故起こしてないから反省文でいいって甘いなあ

 懲罰の内容
けん責
 違反行為の内容
三重ホンダヒートに所属する當眞慶選手(以下「當眞選手」という。)、田嶋グン選手(以下「田嶋選手」という。)及び饒平名悠斗選手(以下「饒平名選手」という。)は、2024年9月14日(土)、チームの本拠地であり同選手らが居住する三重県鈴鹿市から愛知県名古屋市まで當眞選手の自家用車で赴き、当日宿泊するための施設を確保していない中で、同日午後8時15分ごろから翌15日(日)午前0時30分ごろまでに3店舗で飲酒し、その後、同日午前1時ごろから當眞選手の自家用車内で仮眠を取った。

ジャパンラグビーリーグワン 規律委員会による懲罰の決定について
https://league-one.jp/news/3639
495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dc5-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 08:38:05.11ID:/T+x6TW30
入れ替え戦は3シーズン連続でD2チームのどれかが勝って昇格してる事実
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a91c-ya5t [240b:c010:482:62ce:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 09:45:02.64ID:RV8FJebh0
チームとして既に処分してるから?
2024/12/18(水) 10:19:01.33ID:lbWB+dFq0
J1に初昇格が決まった岡山J2復帰した富山
両方さっそく新スタ計画が出てきた
やっぱJリーグの影響力は格が違うな
リーグワンとか入れ替え戦なんて誰も興味なし昇格しても特に話題にならずなのにね
498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1202-vmVB [133.32.14.194])
垢版 |
2024/12/18(水) 10:45:25.10ID:0Lok1Nh90
地元にラグビーチームがあることすら
知らない人も多くいるだろうしなぁ・・・
認知度を高めないと支援等は厳しいよね
499!donguri (ワッチョイ 8dc5-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 11:01:32.57ID:/T+x6TW30
フェーズ2の大会フォーマットは2027年度まで同じなのかな
プレーオフ6チーム制を4シーズンやれば1回くらい5位以下のチームが優勝なんてシーズンあれば面白そう
2024/12/18(水) 11:52:01.95ID:ZByIc7aE0
>>494
酒臭すぎてJAFの職員がステルス通報してくれたのかな
早朝から重大事故を未然に防いでくれた警察とJAFには感謝しないといけないね
501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 12:15:12.97ID:yau1QjYp0
>>494
これ肝心な部分が入ってなくてわかりづらいが
本記事読むと當眞が覆面パトに飲酒運転で捕まってるやん
普通の会社なら當眞は完全にクビ案件だし、実際もうクビになったのか?

まあその辺の処分は会社にまかせて、リーグとしては3人まとめてけん責ってことなんだろうが
502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 12:21:28.22ID:yau1QjYp0
調べたらクビになってなかったw

>三重ホンダヒートは、年俸減額とチーム対外活動参加禁止6か月間の処分

甘すぎる
503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7eca-QZSI [2001:268:9869:cac:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 13:23:25.06ID:F3Y+Obto0
>>497
だってチームを応援してる層が皆無に等しいもん
ラグビーファンもD1中位と対戦して試合が壊れないかしか気にしてないし
504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 13:46:49.03ID:yau1QjYp0
>>497
岡山は親会社がなく地元の小さなスポンサーをかき集めた地域密着型だし
富山もJで唯一胸スポンサーがつかないことで知られた貧乏クラブで金なんかあるわけがなくて
ってことは新スタジアム計画といっても当然100%自治体負担で赤字垂れ流しの税リーグ案件だろ
そんなもん自慢されてもw
2024/12/18(水) 13:47:03.55ID:TQMnAV3p0
盛り上がりたいなら勝ち馬に乗りにいくか、音頭をとって仲間と盛り上がるのじゃダメなん?
わざわざ寂れた過疎地に来て、静かにマイナーエンタメを嗜んでるだけの人に唾吐くのは何でなん🥺
2024/12/18(水) 15:48:58.60ID:czOrGv7Pa
マウント取らないと生きていけない人間がいるんだよ。自分の力でもないのにな。
507名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-0jKG [106.130.141.125])
垢版 |
2024/12/18(水) 17:34:22.11ID:Qi/R0xO7a
>>498
ラグビーは企業密着だから地元の認知とかどうでもよくね?
企業都合で三重から栃木に移転しようとしてる部活があるなかで地元で愛されようとか言われてもねぇ
地域密着とか企業から見放されてる蹴鞠野郎どもの苦し紛れの戯言でしょう?
2024/12/18(水) 17:46:15.73ID:t6jWTltla
ラグビーが企業に見捨てられてどうなったかってリーマンショックでわかってるだろう。明日は我が身と思って企業と地域の両方に根付かせないと、景気悪化と連動した強化中止を繰り返すだけだぞ。
509!donguri (ワッチョイ 8dc5-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 18:22:37.40ID:/T+x6TW30
>>506
ほんとそれ
前のスレでも言われてたけどそんなマウント野郎って精神的にどうかしてる可哀想な人なんだと思う
510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 18:39:38.25ID:yau1QjYp0
>>508
ラグビーは別にリーマンショックごときで企業に見捨てられてない
むしろ日本のスポーツで一番その影響が少なかったのがラグビーじゃね?

つーかリーマンどころかあのコロナが襲っても、日本のラグビーは経営面で何の打撃も被ってないんだぜ
なにしろ企業丸抱えで元々の稼ぎが僅少だから、さっさとリーグを中止して稼ぎゼロになったところで別に無問題だったというねw
プレミアシップだのSRだののプロリーグはいまだにその影響を大きく引きずって青息吐息で潰れかけてるのにさ

なんだかんだいっても大企業の部活リーグ最強よ
運営予算を地域に依存する方が不安定でリスクは遥かにデカくなるし
時間と手間とコストを掛けて地域密着した努力分が、しっかり経営面にプラスとして現れるほど
ラグビーという不採算競技は甘くない
2024/12/18(水) 18:52:02.04ID:YqGJakSZ0
バカの話は無駄に長い
512名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 19:05:56.58ID:yau1QjYp0
自分がバカで3行以上の文章が理解できないことを、書いた相手がバカだということにすり替えて誤魔化し
中身のない空っぽの煽りを返すだけでは何も前には進まないぞ
まずは自分がバカだという現実をしっかり受け入れるところから始めような
2024/12/18(水) 19:17:33.35ID:ZYVjQrEt0
ヤマハ、IBM、セコムが強化やめたのも、ワールド廃部も、トヨタがトップリーグ初年度参加出来なくて強化停止ちらつかせたのもすっかり忘れたのか。バカは都合よく忘れられて羨ましい。
514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02f2-3k2I [240a:61:185:89e7:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 20:09:07.05ID:S3hf/EnE0
まあ、森元がいなくなってからだな
515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6176-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 20:10:55.28ID:mRKwzG6I0
>>490
楽しみンゴねぇ…
516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a901-AYc0 [2001:240:2474:3b84:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 20:15:39.66ID:lvNqz0vZ0
とりま明日の午後あたりからスタメン発表だなや
各チーム
517名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 21:53:35.44ID:yau1QjYp0
>>513
またすがすがしいほど、言ってることが全部大嘘やんw

ヤマハはずっとトップリーグから存続し今もD1だろ
IBMとセコムは一瞬トップリーグにあがった程度だがリーマン後も存続し
しかもセコムはまた今季晴れてリーグワンに上がってる

つまりリーマンショックによって全然見捨てられてないw
一時の予算縮小とその企業がラグビーを見捨てるのは意味がまったくもって全然違うぞ
ちゃんと日本語を勉強しようね

ワールドに関してはリーマン前に既にトップリーグから降格していて、プロを排し社員選手だけの部活に転じようとしたが
部員が減少し継続が難しくなっての廃部で、リーマン不況とは無関係だと会社自身が語ってる

トヨタ云々に至っては、トップリーグ初年度は2003年で、リーマンショックは2008年だwww
もうあほかと

以上事実を羅列した通りで、バカなのは完全にお前ってことだ
2024/12/18(水) 22:02:39.17ID:ZYVjQrEt0
ヤマハがプロ契約を全部切ってアマチュア契約に切り替えたのも知らないのかね。五郎丸は何年遅れかで一生懸命パソコンの練習から始めたと言っていたけどね。
セコムもIBMも一度強化をやめたよ。同好会レベルまで落としたのをセコムはやっと戻してくれた。IBMが強化をやめた時期に移籍したのが近鉄にいた高。
知らないなら知らないでいいけど、頭悪いこと言い張るのはやめた方がいい。経済と企業スポーツがリンクしてるのなんて、ちょっと強い高校にいたことあれば誰でもわかる。帝京大学の一年生だってわかってんじゃねーの。
2024/12/18(水) 22:16:40.10ID:/5OU9BNs0
機知に富んだラグビー経営史のお話に感銘を受けました
3行以上読み書きできる賢い人たちは続きは↓で、是非、より深いラグビー経営史の考察を聞かせてください

ラグビー議論スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1729783367/
2024/12/18(水) 22:18:10.29ID:/5OU9BNs0
こちらは俺たちバカ勢に任せてください
スタメン発表でバカ騒ぎしちゃうんで🥳
2024/12/18(水) 22:28:14.68ID:YqGJakSZ0
>>518
一見いいこと言ってんなと思ったら最後の一文は余計だろ
基本学力でしか入れない早慶筑波あたりの一般ならともかくスポ特オンリーの強化部の頭なんか帝京だろうが明治あたりだろうが別に変わりゃしねえよ
2024/12/18(水) 22:37:02.50ID:o659pba50
>>521
余計な煽りを入れたことは反省してるわ
523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6176-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 22:42:10.24ID:mRKwzG6I0
また日本の会場にTJの甲高い声が響き渡るのが待ち遠しすぎる
524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:22:03.62ID:yau1QjYp0
>>518
だから、話を全然違う方向にすり替えて誤魔化すなってのw
具体的にリーマンによって企業に見捨てられた企業をあげてみろってこと
結局全部否定されて嘘暴かれて、かわりは1社もあげられない体たらくやんw

経済と企業スポーツがリンクしてるのは当たり前で、そんなことを言ってるんじゃないよ
ラグビーはよくわからん中小企業が筆頭株主を張ってるようなJリーグとは違い
巷の経済状況に簡単には揺らがない大企業様たちがお付き合いレベルの小金を投じて
社会的責任wを果たしているスポーツだから、他のスポーツよりも安定していて
リーマンで潰れたりはしなかったという話
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02c1-3k2I [240a:61:185:89e7:*])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:33:24.99ID:S3hf/EnE0
まあ、アラブの石油王からすればハナクソレベルだがな
526名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:37:40.35ID:yau1QjYp0
話を整理すると、とりあえずワールドとトヨタに関しては
リーマンショックで企業がラグビーを見捨てた例としてはまったくそぐわず
頓珍漢に例としてあげたどっかのバカが100%バカだったということで了解だな?
527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:44:31.07ID:yau1QjYp0
あとの3社に関しても、もちろんリーマン後も当該企業の部活として存続しており
うち2社は現役のリーグワンクラブでもあるが、一時強化をやめただの、プロを排しただの言い訳が
果たして企業がリーマンショックでラグビーを見捨てた例を説明する日本語として通用するかどうかの問題だよなw
2024/12/18(水) 23:54:39.78ID:ZYVjQrEt0
経済と企業スポーツがリンクするのは野球、陸上、アイスホッケーと事例はいくらでもある。プロ化に舵を切り掛けたトップリーグにリーマンがダメージ与えたのは紛れもない事実。ヤマハはプロ契約を全部打ち切ったけど、部として残してくれたおかげで業績が戻ったら清宮呼んで再強化を始めたのも、同好会レベルまで落とされたIBMとセコムがラグビーブームのおかげで再強化してくれたのも事実。トップリーグから下部に落ちたら強化廃止が続いたのも事実。
部の形だろうがプロリーグだろうが、金出してくれるところに金無くなったら誰も支えてくれないんだよ。その程度のこともわからないのに、企業スポーツなら大丈夫なんてよく言える。
リーグワンの完全プロ化方針は拙速極まりないが、親会社に頼った一本足が危険なのは誰だってわかる。サニックスだってコカコーラだって金の割に宣伝効果ないと見做したから廃部したんだろうが。
529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/18(水) 23:59:08.36ID:yau1QjYp0
>>528
だからいつまでもぐだぐだズレたことをしつこく言ってごまかしてないで、まず話を整理しようぜ

まずワールドとトヨタの件は例に出したお前が100%バカってことでいいな?
2024/12/19(木) 00:02:08.81ID:ay+CBr4r0
まあ、ググれば出てくる程度の記事も読めない奴には難しい話かね。

ヤマハ
/www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159537

IBM
/ameblo.jp/chiba-makuhari/entry-10195836848.html

セコムがらみの記事
the-ans.jp/column/235007/7/
2024/12/19(木) 00:03:02.24ID:ay+CBr4r0
>>529
そこは間違えたな。申し訳ない。
んで、ヤマハとIBMとセコムの強化廃止危うく廃部を無かったことにしたお前は馬鹿と言うことでいいな?
532名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-+X0M [49.97.110.152])
垢版 |
2024/12/19(木) 00:04:15.82ID:Ww/Lzrwjd
>>501
飲酒運転じゃないですよ。
睡眠もとってるし、運悪く検挙されただけ。
ラグビー会場なら誰でもビール飲んでいる。
法的には問題ない。
2024/12/19(木) 00:04:31.66ID:UQPxjrZB0
>>523
なんでもうそこにTJいるんだよってなるのかね、楽しみ
2024/12/19(木) 00:07:25.83ID:UQPxjrZB0
>>532
飲酒運転だろうが警察が止めてくれて良かったな
首にしちまえこんな奴ら

>同日午後8時15分ごろから翌15日(日)午前0時30分ごろまでに3店舗で飲酒し
同日午前6時50分ごろ、自家用車を運転中の當眞選手は、覆面パトカーに乗車した警察官に呼び止められ、アルコール検査が行われたところ、當眞選手の呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。
535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/19(木) 00:11:21.56ID:vAlzoW2b0
因みにサニックスが廃部した一番の理由は、趣味で始めた創業者が死んだから
ちょっと変わった人で上場よる創業者利益を突っ込んでチームを起こしスタジアムまで建てた
最初から宣伝効果なんてのは何も期待してない
ガチで単なる趣味

福岡のマスコミ等からもほぼスルーされ
宗像市にトップリーグのサニックスブルースなるクラブがあることを認知してた福岡県民はガチで1%もいなかったかもしれん

上場とはいえ、トップリーグの企業群のなかでは一番小さな新興企業で
本業のシロアリ屋にかわる主力事業として据えたソーラー事業が上手くいかず業績も悪化し
前オーナーの趣味のラグビー部を継続する余裕がなくなった
2024/12/19(木) 00:15:44.87ID:ay+CBr4r0
リーグワンの大部分が廃部にならず不景気を乗り切ったのは、サラリーマン社長が自分の代で終わらせたく無かっただけだよ。
サニックスみたいなオーナー企業は社長の趣味で金突っ込むけど、社長が変わったら方針はひっくり返る。丸和運輸が第二のサニックスにならないことを願うわ。
2024/12/19(木) 00:28:11.27ID:ay+CBr4r0
>>535
都合よく話締めたつもりになってんじゃねえぞ。
ヤマハとセコムとIBMの話をさっさと言い訳しろ。ヤマハあわや廃部だったことも知らないなら講釈たれんなや。
538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/19(木) 00:32:02.66ID:vAlzoW2b0
>>531
とりあえず1つ解決だなw

あとは>>527に書いた通りだ

君のその強化停止しただの、社員化しただのといった言い訳が
リーマンショックによって企業がラグビーを捨てた例の説明として適当かどうか?
その点だよな

つまりワールドやトヨタを頓珍漢に例として加えてくるような頓珍漢な君の脳みそでは、それが適当だと思ってると
ただそのおバカさを具体的に指摘した俺は、残りもどっかのおバカさんの頓珍漢だと解釈してると
そういうことだな

もういい加減めんどくさいんで、そこは見解の相違ってことでいいよ
539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e194-ro4v [124.159.220.89])
垢版 |
2024/12/19(木) 00:42:01.60ID:vAlzoW2b0
>>>537
いやだから、サニックスが金の割に宣伝にならずにやめたとかまた誰かさんがテキトーな嘘いってるから
そうではないという事実をまた詳しく述べただけだぞ

別に都合よく話を締めてはいないが、まあそこも見解の相違ってことでいいやw
2024/12/19(木) 00:45:01.99ID:ay+CBr4r0
>>538
ワールドでもヤマハでもニコニコドーでも伊勢丹でもいいよ。リーマンは大きなトリガーだったが、リーマンだけじゃないし、サニックスの宗政さんが亡くなったのもそう。企業スポーツは親会社の胸先三寸にかかってることは絶対的な事実。
2024/12/19(木) 01:07:11.15ID:/oFpKCqU0
このスレは3日先立って開幕か
2024/12/19(木) 01:16:41.54ID:tOevM2fRd
トヨタだって今の社長だから湯水のように金使えるけど
いなくなったら少なくとも今のような贅沢三昧じゃなくなるだろうしな
2024/12/19(木) 03:06:22.44ID:C5gmb6x50
>>535
サニックスはシロアリ退治のインチキ商売のイメージが九州の地元で悪名高い会社だったはず。九州地元ではありませんが情報収集によると。これが地元に愛されないチームの原因だったはず。
544名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-AO6W [49.106.206.200])
垢版 |
2024/12/19(木) 06:52:59.84ID:59deaHFLd
>>541
なお、ノーサイドの概念はなさそうな模様
2024/12/19(木) 06:56:04.93ID:ik4McPWj0
今年もメンバー発表の時期がやってきた
546!donguri (ワッチョイ 8da6-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 09:17:32.80ID:vbINxIBQ0
D1はヘッドコーチが変わった
サンゴリアス、ヴェルブリッツ、ブラックラムズ、D-Rocksがどう戦うのか注目したい

ただこれまで優勝した3チームはどれもヘッドコーチが就任して5シーズン以上の長期指導してるチームばかり となると今シーズンで就任5シーズン目の沢木がヘッドの横浜イーグルスが優勝するかもしれない
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e576-QZSI [2001:268:9869:143d:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 09:20:07.37ID:rSJuVsiG0
>>541
むしろ24時間年中無休であってほしいのだがね
半年くらい冬眠してんのかってくらいいきおいがない
観客動員や視聴率が心配だよ
2024/12/19(木) 10:18:31.21ID:cA5/GqWqM
>>546
レイドローが指導者としてどうなのか楽しみではある
2024/12/19(木) 10:22:46.19ID:Za+zepmPd
>>547
すまんなオフシーズンはどうしてもアニメ板や漫画板が中心になってしまうねん
それでもちょくちょくここにレスしてるから許してや
2024/12/19(木) 10:33:39.66ID:MaSPOZOl0
>>543
加入するって言ったら親が嫌がる会社なのは事実。母体が小さいから潤沢に金ないのも事実。
まあ地元では有名なブラック企業ではある。
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e576-QZSI [2001:268:9869:143d:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 11:14:09.95ID:rSJuVsiG0
>>549
ええんやで
ただシーズンが短いのと選手の流動性が低くて移籍市場が盛り上がらないから過疎るのはわかる
2024/12/19(木) 12:21:45.93ID:WZ0FxZ5lH
結局現時点でレンタル移籍使うチームは出てきてないですね
プレシーズン終盤で怪我人出たチームとか使うのかなと思ってたけど
553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65fa-5RgP [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/19(木) 12:27:56.58ID:wT1VCzwh0
>>552
スティーラーズがひょっとしたら使うかも
2列目3列目合わせて12人なのに少なくても2人ケガしてるっぽい
554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8da6-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 12:34:46.56ID:vbINxIBQ0
>>548
D-Rocksみたいにチームが出来てまだ歴史が浅いチームはベテラン指揮官の方が良さげだがどうだろう

レイドローが指導者として才能あれば
チームと指導者が一緒に成長して急激に力つけるかも
2024/12/19(木) 12:35:21.83ID:/oFpKCqU0
グループ企業だと社員選手の移籍も人事異動で処理できるのかな
NTTとか
2024/12/19(木) 12:37:41.47ID:/oFpKCqU0
あとはブルーシャークスなんかは母体企業に所属してない選手も多いって聞いたし、在京チームだからレンタル移籍ありそうだな
2024/12/19(木) 13:36:06.33ID:ey9bCkAoM
最近いろいろ話題のウェザーニュースライブ
今週から毎週木曜20時からリーグワン紹介コーナーを作って宣伝してくれるようだ
今日が最初
2024/12/19(木) 13:50:25.39ID:UQPxjrZB0
TJ先発w
559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8da6-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 13:51:18.85ID:vbINxIBQ0
>>556
江東ブルーシャークスと釜石シーウェイブスはクラブチーム化されてるから母体企業以外の選手もいる
560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8df1-K0lt [2001:268:905c:a48b:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 14:03:15.13ID:tre1X7RJ0
>>481
わんだほーは開幕したらLO中心で枠も1時間あるけどウィークリーはシーズン中でも突然学生とかのワイルドな奴をやったりしてそれでほぼ約25分終わるからね
2024/12/19(木) 14:23:46.60ID:qVeTUg5v0
>>560
分かる
ラグビーウィークリーはワールドカップ直前とかリーグワン開幕直前とか大きなイベント前でも全く関係ない人特集して放送したりする
開幕直前特集とかタイミング合った特集すればいいのに全くやらない
ピンとがズレてる
562名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr11-bhys [126.253.156.40])
垢版 |
2024/12/19(木) 15:00:21.33ID:9cPAkAD8r
ルーカスとアマトは🥺
563名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM05-smbO [128.27.27.65])
垢版 |
2024/12/19(木) 15:08:33.89ID:rBiGXmZeM
近鉄のスタメンFWエグいな
564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 519d-QZSI [2001:268:98e0:4a2:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 16:08:43.66ID:0vcqt7TA0
スタメン発表されたら盛り上がるんじゃなかったのか?
565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8da6-K+2d [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 16:24:52.10ID:vbINxIBQ0
>>563
今シーズンはD2も注目してる
8チーム参加になり試合数が増えたから各チーム大変そう
2024/12/19(木) 16:38:57.56ID:dovIKRMed
>>565
東葛と花園は同じようやスケジュールでD1にいたから苦労は少ないかと
どちらかというとD2の残りの6チームの方が対応に苦慮しそう
そういう意味では倍以上に試合数増えた浦安とかどうなるんだろうか
567名無し for all, all for 名無し (スッップ Sda2-8/lP [49.98.169.93])
垢版 |
2024/12/19(木) 16:59:48.32ID:Ms6xPO1Wd
サントリー
怪物細木ついに開幕戦スタメン
2024/12/19(木) 17:31:04.37ID:TnQVLqTk0
>>517
おじいちゃん IBMは会社からは離れたでしょう?大丈夫?
2024/12/19(木) 17:33:56.12ID:TnQVLqTk0
>>526
リーマン リーマン揚げ足ばっか取らなくて良いよwじいちゃんw
ここでみんなが危惧してるのは、企業丸抱えが過ぎると、潰される
又は縮小される可能性が高いてこと。
ワールドなんか、まんまその理由だしね。
2024/12/19(木) 17:52:16.80ID:TnQVLqTk0
>>560 >>561
ずーっと続けてくれてるだけでも有難いお。
しかもBSだから色んな人の目に留まる。
571!donguri (ワッチョイ 8da6-5uNk [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 18:00:27.76ID:vbINxIBQ0
>>566
浦安としては初めてのD1なのにヘッドコーチの経験がゼロのレイドローに任せてるのが不安だな
2024/12/19(木) 18:10:25.92ID:TnQVLqTk0
霊ドローもだけど、日本にいる大物外国人が引退して指導者目指すなら
やっぱ、NZやイギリスフランスで暫く1からやった方が良いと思う。
マクラウドとか凄くなってるし
573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8da6-5uNk [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 18:12:04.86ID:vbINxIBQ0
>>566
昨シーズンの入れ替え戦の出来みるとシャトルズ愛知はD2優勝候補だったけど、長期化したシーズンに対応出来なくて3位以下になるかもね
2024/12/19(木) 18:15:09.50ID:WXRslze/0
何か勘違いしてる奴がいるがラグビーの本質は政財界トップ連中の嗜みであることであって、他人の勝ち負けに熱狂する大衆スポーツ特にサッカー野球みたいなものとは別なのよ
学業から離れサッカーみたいに運動屋に成り下がった連中のラグビーが企業から切られる事はあったとしてもエリート達の自らの嗜みの為のラグビーは延々と続くしその為のエリート企業や大学からの支援も途切れることはないよ
575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 614e-3k2I [2405:6587:8300:e00:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 18:52:30.42ID:76TZ+vfU0
ナベツネ森元ラインがなくなったな。あとは森元だけか
2024/12/19(木) 20:06:27.26ID:u1Cdokc9M
おいウェザーニュースライブのリーグワン特集毎週すごい充実してそうだぞ
これを毎週やってくれるのは結構すごいかも
問題はキャスターの方にラグビー詳しい人が皆無そうなこと
2024/12/19(木) 20:26:16.81ID:Za+zepmPd
>>576
何時に何チャン?
2024/12/19(木) 20:27:34.11ID:sgWvYul+a
サッカー野球にマウント取らなきゃ死んじゃう病の奴まだいるんだ
2024/12/19(木) 20:58:14.32ID:ik4McPWj0
>>577
毎週木曜20時からみたいよ
YouTubeのウェザーニュースチャンネルで見られる
2024/12/19(木) 21:04:09.17ID:Za+zepmPd
>>579
YouTubeか!見てみるありがとう!
581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 519d-QZSI [2001:268:98e0:4a2:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 21:22:18.10ID:0vcqt7TA0
リーグワンの顧客対象はウェザーニュースを観てる弱者男性になったんだね
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 519d-QZSI [2001:268:98e0:4a2:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 21:25:38.81ID:0vcqt7TA0
>>572
その辺りの地域では指導者やらせてもらえないから日本でやってるんじゃないすかね?
583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e0c-Nme3 [240a:61:5227:d6e7:*])
垢版 |
2024/12/19(木) 21:56:40.59ID:OOicXOnJ0
カテCベンチが多いけど、ANS出てたならまだしもそうじゃない人が多いのは後半勝負したいチームが多いってことなのかね?
枠使いきれてないのはカテAが増えた弊害だろうけどCは普通にスタメンで良いのでは?
584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a225-QZSI [115.162.233.171])
垢版 |
2024/12/20(金) 00:25:14.82ID:kuJqSb2c0
URCのSCOの2チームは共に南アのHCで昨季グラスゴーが優勝
レイドローもアッカーマンのやり方学んで結果出せば将来SCO代表HCになる、その始まりの一歩になるかもしれん
585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d0f-smbO [2001:268:73b9:77c5:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 01:15:57.05ID:mgQiHY8n0
>>583
アキラ・イオアネもベンチスタートだな
586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02dd-vfwX [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 02:29:05.35ID:zhaYCu7+0
レイドローどうなんだろなあ
引退からのHCは来日時からの既定路線っぽいし準備はしてるんだろうけど
587名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-T5by [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/20(金) 03:49:08.54ID:LiCS2kmv0
>>584
レイドローに指導者の才能あればスコットランドよりも先に日本代表ヘッドの可能性あるかも
2024/12/20(金) 07:20:54.31ID:tacgfx+Yd
リーチジャパンもしくはフミジャパンでよかろう
2024/12/20(金) 07:29:29.75ID:vPUgppr60
>>588
解説で文句ばかり言ってて不快
パワハラしそうだけどな
590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e75-x9U9 [2400:2200:2d7:2b5a:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 08:21:30.51ID:ykOI2tX70
ラグビーは場内アナウンスで反則の解説をした方が良いと思う
観るスポーツとしてそれだけで大分変わる
591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d36-T5by [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 08:22:48.11ID:vM6dfpyZ0
過去3シーズンの平均順位

埼玉 1.7
東京SG 3.0
東京ベイ 3.3
BL東京 3.3
横浜 4.3
トヨタ 6.0
神戸 7.0
静岡 8.0

リーグワンになってから関東5チームの好成績が目立つね 今シーズンはどうなるか
592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02e6-K0lt [2001:268:9056:2aca:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 09:23:27.88ID:QCQbJWdB0
>>583
カテBCの枠をスタメンで余らしていないと
カテAが怪我したらポジションによってはカテBや Cを同時に下げざるを得なくなる
まあどこのポジションが怪我してもリザまたはスタメンのローテで補えるようどのチームも考えてメンバー組んでるとは思うけど
2024/12/20(金) 10:00:12.79ID:tacgfx+Yd
>>591
これプレーオフまで混ぜちゃってない?まあどっちでも大きく変わらんと思うけど
2024/12/20(金) 10:01:06.64ID:tacgfx+Yd
いや順位だから混ぜていいのか失礼
2024/12/20(金) 10:26:15.46ID:k24U8F+b0
>>590
言ってるとこもあるよね
「適当いうな違うぞ」ってスレにチクられるまでがお約束🥺
596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 519d-QZSI [2001:268:98e0:4a2:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 10:49:28.37ID:BMONgZUY0
>>595
日本語実況解説でディスプレイ越しにラグビー観たら現地音声は実況解説の声で聞き取れなくからね
2024/12/20(金) 12:04:15.06ID:UF/yLZ710
>>592
静岡はBK控え2人で23番がカテBだから怪しい
まあ9番がSH以外もできるから回せそうだけど
598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-9czb [61.24.55.246])
垢版 |
2024/12/20(金) 13:05:44.82ID:U6ikcIO/0
ルーカスが居ないのが残念
2024/12/20(金) 13:44:15.73ID:vPUgppr60
>>590
やってるよ
600名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f29a-3k2I [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 14:28:32.62ID:t4Plhhh40
>>590
ダイナボアーズのホストゲームはアナウンス素朴で親切で良い印象。
大きな音楽とか応援煽りのDJが多いチームは興醒めするが。
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65fa-5RgP [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/20(金) 15:44:25.58ID:blim55ku0
イーグルス ブレイブルーパスのメンバーが面白い
イーグルスはリザーブにSHがいないし、ブレイブルーパスのSHのリザーブは池戸
180cm90kgのSHは日本ではほぼ見ないな
イーグルスはデクラークがフルに出るんだな
602!donguri (ワッチョイ 8d36-T5by [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 15:56:53.32ID:vM6dfpyZ0
D1チームで登録してるカテゴリーC選手が1人以上メンバー外になってるのは
ワイルドナイツとヴェルブリッツくらいかな
しかもワイルドナイツはメンバー入ったのがデアレンデ1人だけとはな
603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65fa-5RgP [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/20(金) 16:23:21.01ID:blim55ku0
>>602
ブルーレブズもピウタウ入ってないね
604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e63-1u4u [2001:268:c240:243c:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 17:12:48.45ID:vrL2w8Uq0
22日に日テレで地上波放送あるけど関東のみなのね
しかも裏はM-1敗者復活だから誰も見ない
日テレはリーグワン開幕戦を盛り上げる気はなくて捨て駒にしたんだな
605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dee-Nme3 [122.220.62.73])
垢版 |
2024/12/20(金) 17:16:52.57ID:b0lL2XvZ0
>>601
池戸っていつからSHになったの?
明治ではFBのスタメンだったし昨シーズンはアーリーで出番無しだったけど1年で転向して即デビューかね
606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d36-T5by [2001:268:7259:aa3f:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 17:36:05.11ID:vM6dfpyZ0
>>603
ピウタウもメンバー外か、ありがとう
ピウタウ抜きの静岡はかなり厳しい試合になるね
2024/12/20(金) 17:41:05.59ID:Uu6V6ehY0
>>605
今季から
バックスリーの層が厚いのでチャレンジしたようだ
2024/12/20(金) 17:59:20.69ID:6SJICLzYM
>>604
やってくれるだけマシでしょ
2024/12/20(金) 18:05:19.39ID:bJlLKfcdM
>>604
放送するのに捨て駒とは
2024/12/20(金) 19:17:26.09ID:dKsg12Pz0
日テレはバスケもゴールデンでやって爆死してたけどな
五輪やワールドカップの為の先行投資でしょ
放映権も格安だろうし視聴率低くても赤字ではないと思うよ
弱いくせに無駄に放映権だけ高いどこかの球技とは違うよ
2024/12/20(金) 19:22:23.28ID:Uu6V6ehY0
地域のローカル地上波チャンネルでやるのも増えてきたしな
浦安なんて千葉テレビでホストゲーム5試合生中継らしいし
612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 05d5-SaU4 [114.166.233.170])
垢版 |
2024/12/20(金) 19:30:08.86ID:D6IG611p0
腐っても地上波だよ
地道にやることで露出増やすことが大事
613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-T5by [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/20(金) 19:42:02.41ID:LiCS2kmv0
>>611
千葉テレビありがたい
生中継というのがさらに嬉しい
2024/12/20(金) 19:55:43.14ID:tacgfx+Yd
ここで教えてもらったウェザーニュースチャンネルに是非とも頑張ってもらって裾野を広げてほしい
615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 21:15:12.30ID:7mGmtdRN0
イズラエルとカートリーのFB対決がリーグワンで見られるなんて5年前のラグオタに言っても信じてもらえないだろうな
616名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM69-AYc0 [150.66.120.53])
垢版 |
2024/12/20(金) 21:21:42.41ID:baXlm0v8M
>>590 以前秩父宮FMか何かで解説やったりしてなかったっけ
個人的にはFMでレフェリーマイク流して欲しいんだが、、
2024/12/20(金) 21:30:53.40ID:en3v5bjQ0
>>615
5年前にアレンゼとか言われてもほとんどの人が誰かわからなかったと思うし
逆にフォラウは5年前にあの舌禍事件を起こして追放されてるし
メチャクチャ過ぎるよ
2024/12/20(金) 21:56:37.23ID:k3DSV9o00
>>610
コンプレックスすごいんだな
お前みたいなのがいるから変なやつが住み着くんだろうな
2024/12/20(金) 22:13:33.05ID:UF/yLZ710
>>615
5年前ならイズラエルダグがいたけどな
620名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-+X0M [49.97.110.158])
垢版 |
2024/12/20(金) 22:16:27.56ID:sINutu2Td
明日の栃木ホンダヒート対ブラックラムズ東京楽しみです。
花道応援が美人揃い。
2024/12/20(金) 22:16:42.35ID:FXOejTpi0
代表戦なら03だか07だかのワールドカップから放映してるのに、今更先行投資もないだろw
地上波でやってくれてありがとうとは思うけど。
2024/12/20(金) 22:29:30.26ID:vPUgppr60
>>620
栃木?
2024/12/20(金) 22:42:23.44ID:s3Zv/peP0
第一節、一番客が入りそうなのは味スタのサンゴリー埼玉WK?それとも秩父宮?
624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2b9-QZSI [2001:268:9812:55dc:*])
垢版 |
2024/12/20(金) 23:14:11.69ID:gup8Zzf/0
明日は過ごしやすい気温で招待券もたくさん出てるから観客動員が期待できるね
FC東京より入るんじゃないかな
625名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a225-QZSI [115.162.233.171])
垢版 |
2024/12/21(土) 00:10:30.95ID:tqUWiisf0
リーグワンになって3期はリーグ戦2位チームが全部最後優勝のジンクスが破られるのか
top14は8勝3敗が今首位で3勝8敗が最下位、これくらいの混戦になってほしい。でないとリーグそのものの面白さが上がらない
2024/12/21(土) 00:30:44.12ID:DvA9WAdB0
>>623
味スタか日産じゃないか
627名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 03:20:28.72ID:M53Ayeun0
>>625
去年はシーズン中盤まで全勝2チーム全敗2チームという異常な偏りだったもんな
628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-T5by [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/21(土) 05:15:48.74ID:6m5WzVwJ0
>>627
カンファレンスに分けてた事もあって最下位候補の三重と花園が11節目でようやく対戦だったのもあるね
629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-T5by [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/21(土) 05:19:39.02ID:6m5WzVwJ0
>>627
今シーズン最下位候補の三重と浦安が第7節で対戦するからシーズン中盤まで全敗2チームがいる事態はさけられそう
630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d19c-T5by [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/21(土) 05:27:12.76ID:6m5WzVwJ0
>>625
全勝チーム、全敗チームが早々となくなってほしいね
三重と浦安は特に頑張ってほしい
2024/12/21(土) 08:29:00.97ID:0tSvWlOM0
いよいよ開幕!!
2024/12/21(土) 08:38:46.69ID:C+/6oqzN0
マジで楽しみ
2024/12/21(土) 08:57:15.21ID:wKdFBknC0
ネタバレ民の積極的な活動のおかげで週明けまでさようならだな👋
634名無し for all, all for 名無し (スップ Sda2-mC59 [49.96.236.251])
垢版 |
2024/12/21(土) 09:26:43.95ID:bnUErkcld
三重は初戦勝つと思う
635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e17-T5by [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 09:28:07.23ID:7SDXk4/n0
とりあえず3節くらいまで終われば各チームの戦力が把握出来そう
新戦力が全然チームに合わないなんてのはこれまでもあったからビッグネームにつられないようにしないと
636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 10:46:32.53ID:M53Ayeun0
>>633
ほんとそれ
637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 10:56:35.69ID:M53Ayeun0
>>635
特に今日明日の試合は蓋を開けてみないとどの試合もどっちが勝つか分からんから楽しみだね
638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e17-T5by [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:19:32.61ID:7SDXk4/n0
>>637
新戦力よりもむしろヘッドが何年そのチーム見てるかも注目してる
すでに3シーズン以上同じチーム率いてるのは
ワイルドナイツ、スピアーズ、ブレイブルーパス、イーグルスのヘッド達
この中でイーグルスだけがまだ優勝がないから
今シーズンはもしかしたらイーグルスが悲願の優勝か
639名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-ToEL [106.131.118.30])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:22:35.67ID:8H8RLVOva
え?
今どき、
結果を書き込むなという類いの馬鹿が居るの???
そういう人って5chだけでなく
ネットニュースやSNSも一切見ないんだよね?
ネットそのものを止めれば良いのに
640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:43:18.96ID:M53Ayeun0
>>639
こういうこと書いてくれるとNG登録しやすいから助かる
641名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 854f-AO6W [2400:4150:2541:de00:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:43:43.06ID:Pi/0mSKy0
価値観や考え方は人それぞれやからな。
642名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-ToEL [106.131.118.30])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:51:50.88ID:8H8RLVOva
だからここを見るなよw
なんで見るんだとw
643名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e71-AYc0 [2001:240:242e:3a34:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 11:53:58.60ID:dqEjgTd+0
速攻で描く方もどうかと思うけど、いつ解禁とかも無理だしね
KOから24H後とか、48H後からなんて無理だし

実況スレでも怒る奴おるし
644名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:23:09.91ID:Bb86BlJb0
飛田給着いたけど電車から降りてくのがサッカーと比べて爺婆すぎるよ...
2024/12/21(土) 12:32:49.62ID:rBepJ3/yd
鈴鹿ライン見えにくいんだけど引き直してないんか?
646名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMa2-AYc0 [49.239.65.33])
垢版 |
2024/12/21(土) 12:40:53.00ID:c6TMmy8HM
>>644 大学はほんとジジババだらけだけどリグ1とかでも?
2024/12/21(土) 13:27:38.31ID:0tSvWlOM0
ラムズ、TJいてもドコモほど勢いついてないんだな
2024/12/21(土) 13:42:45.98ID:EUV+yDCu0
>>647
結局日本人がレベルアップせにゃ
2024/12/21(土) 13:54:39.08ID:0tSvWlOM0
マジかwおめでとう
650名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 65fa-5RgP [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:56:11.33ID:SmsvYM5Y0
>>647
TJのプレーについていけてないのがだいぶあったな
2024/12/21(土) 13:58:04.84ID:rBepJ3/yd
>>647
今までどんだけ緩い感じでやってたのかが分かるわ
リコーこそ入れ替え戦で勝てばいいって思ってない?
652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:59:12.34ID:Bb86BlJb0
鈴鹿、開幕戦なのに3000人割ってるじゃん
653名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 13:59:44.73ID:M53Ayeun0
>>651
それは近鉄の特権ということにしといてくれ…
654名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-ToEL [106.131.118.30])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:02:34.25ID:8H8RLVOva
>>652

>644
あなた飛田給にいるんじゃないの?
2024/12/21(土) 14:03:06.22ID:rBepJ3/yd
>>653
何が花園の特権だや
リコーのやる気のなさは花園と同じだよ
話にならんわ
2024/12/21(土) 14:03:10.93ID:0tSvWlOM0
>>654
構うなよ
2024/12/21(土) 14:04:04.42ID:rBepJ3/yd
>>654
外出たことない人に構ったらいかん
658名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:13:55.17ID:Bb86BlJb0
>>654
リーグワン公式見たんだよ
659名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:21:35.34ID:Bb86BlJb0
>>646
大学ラグビー見たことないから知らんがリーグワンは大学より多少マシな気がする
今日は大量の招待券+小学生以下無料で普段よりは若い気がする
2024/12/21(土) 14:22:05.42ID:0HjwrRkz0
マツダ中国電力を圧倒してる
やっぱりチーム財力の差かもな
まぁプレシーズンでディビジョン2にマツダ健闘してたからな

でも中国電力1年でこんな弱くなるってDFボロボロなんだけど
661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6b0-qrFn [2001:268:7393:37bf:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:29:33.68ID:MBmEIFoY0
この辺が
レベルの低い人間の
レベルの自作自演の限界
2024/12/21(土) 14:45:29.89ID:q5xHGLbJM
大塚さんかっけー
2024/12/21(土) 14:54:46.49ID:YxtY5ret0
開幕初日なのに地上波どころかBSでも放送ないのは悲しいな!
664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-9czb [61.24.55.246])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:57:23.92ID:DrmIME+s0
為替の頭に蹴りを入れる長田先輩
665名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0dd5-SaU4 [122.25.185.2])
垢版 |
2024/12/21(土) 14:57:35.40ID:igSnz3eb0
大学は1試合だけBSやってたな
大学以下か?
2024/12/21(土) 15:10:20.31ID:0HjwrRkz0
サントリー☓パナソニックくらいやっても良いのにな
2024/12/21(土) 15:27:24.20ID:RnoXHPcq0
明日東芝キヤノンの試合を日テレでやるよ
まあ昨シーズンの優勝チームは放送するって事で
668名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM69-AYc0 [150.66.120.53])
垢版 |
2024/12/21(土) 15:30:01.47ID:EKrflDe/M
優勝チームが開幕日の方がよくない?
2024/12/21(土) 16:12:42.28ID:X8l53odA0
レヴズも固いなあ
2024/12/21(土) 16:12:57.63ID:X8l53odA0
接戦が増えるのはいいことだ
671名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8244-9czb [61.24.55.246])
垢版 |
2024/12/21(土) 16:15:29.52ID:DrmIME+s0
九州vs釜石もエグい試合やってるなw
672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 16:27:41.19ID:Bb86BlJb0
味スタ、ギリ2万超え
2024/12/21(土) 16:28:55.55ID:X8l53odA0
今の所、全ホーム勝ち?
2024/12/21(土) 16:33:34.93ID:UycRwcX/0
>>673
サントリーは負けたよ
2024/12/21(土) 16:35:46.92ID:X8l53odA0
>>674
今結果見た、割と点差開いたな
2024/12/21(土) 16:39:30.00ID:xYx72uNqd
サントリープレシーズン全勝で調子いいって言ってたのに
2024/12/21(土) 16:40:29.28ID:X8l53odA0
すまん、近鉄も負けてら
2024/12/21(土) 16:56:37.47ID:4Sf0iFn/0
ライナーズ負けてどうする
2024/12/21(土) 16:58:59.04ID:5dKa43ku0
ペレナラ1人でなんとかなるようなチームではなかったな
2024/12/21(土) 17:07:15.26ID:lInd6ZJT0
大学ラグビー見たあとだとやっぱりリーグワンはレベル高いな
2024/12/21(土) 17:24:08.54ID:MiCSBH1i0
サントリーって弱いな
682名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa45-ToEL [106.131.118.30])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:13:16.27ID:8H8RLVOva
花園
大塚明夫さんの君が代
凄いな
683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0261-QZSI [240a:61:32e5:8819:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:42:26.87ID:RVnriNjy0
>>604
は? 死ねよ
684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:42:45.42ID:Bb86BlJb0
大塚明夫呼んどいて開幕戦4500人しかいないのはなかなか
685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0261-QZSI [240a:61:32e5:8819:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:44:03.39ID:RVnriNjy0
>>620
お前まだ死んでないのかよ
2024/12/21(土) 18:50:35.95ID:RVnriNjy0
>>684
D2降格では仕方あるまい
687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 18:53:08.92ID:Bb86BlJb0
>>666
日テレの番組表をみたら、K-POPアイドルの番組最終回と箱根駅伝の事前番組を潰すわけにはいかなかったのだろうな
明日ならM-1と有馬記念の裏でチャンネル合わせてもらえないことを見込んでリーグワンをやるのだろう
688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85d6-QZSI [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 19:05:41.28ID:Bb86BlJb0
>>686
ここはFC大阪の件があるのでね
FC大阪を追撃出来るように観客動員で結果を出さないと
689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c681-kghU [2001:268:7393:37bf:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 19:42:52.94ID:MBmEIFoY0
飛田給さん
観にいった試合のことは全く書き込まないのは流石
2024/12/21(土) 19:44:04.87ID:6FMdH9Ra0
ライナーズもあのメンツで負けるかぁ…
2024/12/21(土) 21:15:20.08ID:C+/6oqzN0
いい開幕初日だったな!
ワイルドナイツは今季もつえーわ
692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c6b9-+X0M [183.77.43.207])
垢版 |
2024/12/21(土) 21:34:32.60ID:SUi5pzWu0
>>685
ヒート大勝利!
ヒート耐えろー
させー
負けるなー
かわいい声援のおかげで大勝利!
ベスト6が視野に入った。
693名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM05-smbO [128.27.27.65])
垢版 |
2024/12/21(土) 21:49:50.01ID:MJFnMhssM
>>690
近鉄はマイボールラインアウトをことごとく失ったのと、ノッコンの嵐だった
特にワクァのは酷かったな
さらにレフリーも織機よりだった
これではどれだけ戦力差があっても勝てないわ
2024/12/21(土) 22:19:36.49ID:YeNYV6Ud0
シャトルズのSOは日本でplayしているSOの中で、モウンガの次に
上手いからな(タイプは全然違くけど)
695名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 22:29:18.76ID:M53Ayeun0
今年もパナの全勝劇場になりそう
2024/12/21(土) 22:45:42.51ID:bFjJIxaS0
毎年先行開幕戦で金曜の夜1試合だけ前年優勝チームにやらせてあげても
興業的にはわからないけど特別待遇の意識を与えてあげてもいい気がする
697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 026c-vfwX [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 22:47:01.41ID:jfKyoaSi0
屋外競技で冬のナイトゲームは人来ないよ
698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6114-wAQj [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 22:53:14.23ID:M53Ayeun0
>>696
コロナで中止になったトラウマがあるからな
699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02aa-wAQj [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 23:19:08.16ID:ywAHg+q90
>>696
寒いんだよ
凍え死ぬよこんな時期にナイトゲームとか
700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 811d-od5t [220.100.23.229])
垢版 |
2024/12/21(土) 23:30:33.01ID:bFjJIxaS0
札幌ドームとかいくらでもやりようはあるだろうが
701名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0249-mC59 [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 23:32:38.63ID:z5BsgAQz0
それそもそも人来ないじゃん…
702名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02aa-wAQj [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/21(土) 23:46:13.27ID:ywAHg+q90
>>700
リーグワンは現実として関東のチームがほとんどなので札幌ドームは無理があると思うよ
国立でできないなら金曜ナイター開幕の意味はない
2024/12/21(土) 23:56:19.93ID:8H8RLVOva
浦安
出場選手の年齢高過ぎだろ
ツイとかフォラウとか大丈夫か
2024/12/22(日) 00:12:33.73ID:CMp44Z2q0
山沢兄弟厄介そうだな
松田抜けてもワイルドナイツ強そう
2024/12/22(日) 02:01:14.50ID:kRTlTaLF0
D2とD1全部見たが眠くなる試合はパナサントリーくらいだったな
リーグワン面白すぎてワロタ
706!donguri (ワッチョイ 96cb-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 05:50:31.73ID:JWSerAGb0
>>705
接戦ばかりでマジで面白い
まだ昨シーズンの順位が同じチーム同士だけど
下位チームがどこまで食い下がるか楽しみ
707!donguri (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/22(日) 05:53:31.64ID:hFrYv34E0
>>686
D2でもレッドハリケーンズ大阪、グリーンロケッツ東葛は観客動員多いからな
この2チームにも動員で花園ライナーズは負けそう
708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 07:55:41.05ID:DCdM81Mh0
リコーと神戸はレフリングに泣かされた感じだったね
709名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96cb-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 07:59:49.69ID:JWSerAGb0
>>691
デヤハー、コロインベテが欠場、
堀江、内田が引退、松田が退団
そんな不安要素を吹っ飛ばすくらい
今季も安定感ある強さのワイルドナイツだったな
710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96cb-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 08:03:50.10ID:JWSerAGb0
>>693
グリーンロケッツ東葛の仕上がり具合によっては
花園ライナーズはまさかのD2で3位以下もあるかも
711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96cb-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 08:07:07.18ID:JWSerAGb0
>>671
今日の東葛VS大阪、日野VS江東
の内容次第ではD2が大混戦になるかも
江東のメンバーとかかなり気合い入ってる
712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 56d6-9+nX [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 08:22:46.81ID:oDItHBAJ0
>>709
強かったけど坂手がシーズン通して持つかは気になった
713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2fe-W57V [2001:268:72db:d2c9:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 08:47:01.14ID:bRS4xxNB0
東京V>サンゴリ埼玉 観客数w
714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 56d6-9+nX [2001:268:9812:3122:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 09:00:30.92ID:oDItHBAJ0
今日の日産スタジアムはマリノスより観客がいるから安心したまえ
715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/22(日) 09:15:11.36ID:hFrYv34E0
>>712
あとSHも内田引退で2番手以降はどうしても格落ちになるから小山どこまで引っ張るか気になる
716名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/22(日) 09:51:10.67ID:W4PLH/Ap0
サンデーモーニングで上原浩治が後輩の長田と河瀬を見に行くという設定で
パナvsサントリーを結構長時間やってくれてた
しかし開幕戦のこのカードで、もうちょっと客入らんもんかね
717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de51-9+nX [2001:268:98e1:8c64:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 10:12:43.38ID:CZcAFYSl0
逆に考えるんだ
あれが限界なんだと
2024/12/22(日) 10:14:30.99ID:BGPxwQdz0
松田居なくても、ランだけなら京平の方が上では?
他はすべて松田の圧勝だが
2024/12/22(日) 10:20:12.02ID:+2C953CJ0
>>712, >>715
フッカーは中盤で交代することも多いのに坂手出突っ張りなのは気になるよね。島根入れても残してたし。SHは去年も7割くらい小山出してた気がするから怪我がなければ影響は少ないかも。山沢弟はリーグ戦初10での出場で松田からの差は現状大きいかもしれないけれど、10-15は10は山沢兄弟、15はそれに加えて野口、竹山がこれまでもやっててオプション多いからローテーションしながら経験積ませればまあなんとかなりそう。
720名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 10:21:53.34ID:DCdM81Mh0
>>715
リザーブで出てきたSHの小物感がやばかったな
2024/12/22(日) 10:23:32.81ID:Vd/yEKS5d
>>624
結局FC東京には勝ったの?
2024/12/22(日) 10:57:25.27ID:0sR5lNIr0
ミッチェルが早く引っ込んで予定外にリザーブが減っちゃったから
誰かが余計に頑張らないといけないところでキャプテンが被ったというだけのことを
ゴチャゴチャ難しく考えすぎじゃないの?
2024/12/22(日) 10:58:21.52ID:BGPxwQdz0
>>719
島根も良い選手なのにな
攻撃時のセンスはホリエっぽい時あるし
724名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de51-9+nX [2001:268:98e1:8c64:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 11:00:26.49ID:CZcAFYSl0
>>721
FC東京どころか東京ヴェルディに負けてる
2024/12/22(日) 11:05:43.26ID:XeqZ0cM3d
ヴェルブリッツがスピアーズ相手にどこまでやれるか
今季こそ新生なのか例年通りなのか
726名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/22(日) 11:14:19.86ID:hFrYv34E0
>>719
ワイルドナイツもそこまで盤石というわけではなさそう
HO SHの層の薄さが弱点と開幕戦でわかったから
今後は坂手、小山が上位チーム相手にフルに出ないとキツいかもな
2024/12/22(日) 11:41:48.15ID:XeqZ0cM3d
>>726
第3節で土が付きそうだよな
728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e4f-+4jN [2400:4150:2541:de00:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 11:50:37.83ID:/oMHj7IV0
ラガッツ狭山
ルリーロ福岡
レビンズ戸田
2024/12/22(日) 11:58:16.61ID:UWCmwFkx0
>>722
昨日の試合に関してはそうなんだけど、坂手の下が島根しかいないのは流石に薄い。小山の次が年上の高城で、その次は2年目だかになるのも薄い。
京平ちゃんは選手としては物足りないけど、竹山野口絡めたローテーションでいくらでも弾き出せるからまだマシ感ある。
730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 12:05:08.51ID:DCdM81Mh0
和田京平
731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 12:16:12.43ID:DCdM81Mh0
年末年始も休みなしなのは助かる
2024/12/22(日) 12:58:48.69ID:XeqZ0cM3d
Div1の3試合は時間が被っているけどお前らはどれを見るんだ?俺は秩父宮現地だ
2024/12/22(日) 13:03:50.33ID:CkptV3Uy0
>>729
坂手より年上とはいえ、出場経験のある選手としては一応下釜も居るけれど、まだ若いので御所にいた島田が伸びてくれないかなあと思う。噂通りにサトケンがくれば大きいけれど…
734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96cb-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:04:28.11ID:JWSerAGb0
>>729
山沢弟が物足りないと判断されたら
SO山沢兄 FB野口とかの陣形になるだけだからいいけど
SHは専門職で他のポジションの逸材を代理で使えないから小山がケガしたらチームとして危機的状況になる
735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:07:06.13ID:hFrYv34E0
>>731
例年、開幕したのにいきなり休みになるのが物足りなかったけど今年はよかった
2024/12/22(日) 13:07:46.83ID:OyIpIQaka
今さらながらうっちーの存在大きかったな
2024/12/22(日) 13:15:46.77ID:6iMZyMY70
>>732
唯一のTV生放のキヤノンv東芝を見るだけ。クボタvトヨタは別に見なくて良い。相模原v浦安はleminoで後から。シーズン後半から見るだけ。Jスポは1月から。今日は秩父宮も強風で寒そう。頑張って下さい。どうせ爺いだらけ。
738名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 70b8-XATa [60.89.163.190])
垢版 |
2024/12/22(日) 13:32:34.78ID:VoyY7qZw0
D3は新規参入三チームが初陣か。
739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 14:02:58.28ID:UD4Y8I8k0
セコムが強いのかクリタが微妙なのか
ヤクルトルリーロはこんなもんか
新規参入組頑張って欲しいね~
740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 70b8-XATa [60.89.163.190])
垢版 |
2024/12/22(日) 14:09:03.78ID:VoyY7qZw0
D2は接戦に次ぐ接戦だな。
741名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 14:12:00.67ID:DCdM81Mh0
D1もサントリー以外接戦だった
2024/12/22(日) 14:13:11.96ID:UWCmwFkx0
>>733
下釜は坂手堀江に蓋されなくても代表に届かなかったし、移籍してスタメン取れたかっていうと微妙な選手だからな。いるはいるけど、安心ではない。島根だって若くはないし、島田は若過ぎる。これで補強してないんだから、サトケン加入の噂は事実なんだと思う。
743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 14:14:29.60ID:DCdM81Mh0
Chromeで「ラグビーリーグワン」って検索したら今日の試合予定として「三菱重工相模原ダイナボアーズ対NTTコム」って出てきた
2024/12/22(日) 14:16:44.09ID:UWCmwFkx0
昨日のトライアシストみたいな球捌きを常にできるなら、山沢兄9番に置けるんだけどなw
2024/12/22(日) 14:45:21.92ID:CMp44Z2q0
日野あのキック外すの?
清水建設買っちゃったし
2024/12/22(日) 14:46:17.90ID:XeqZ0cM3d
>>745
見てたら分かるだろうけどくっそ強風やったぞ
747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e5d-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 15:01:21.78ID:DCdM81Mh0
今年もJスポのテーマソング変わってなくてひと安心
748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e4f-+4jN [2400:4150:2541:de00:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 15:27:25.93ID:/oMHj7IV0
カタカナ大量の東葛に対して大阪が案外やれてる
749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 15:42:31.54ID:UD4Y8I8k0
ルーパスイーグルスの山内?主審って前からいたっけ?
初めてみる気がするけど Div1のレフなら前からいた?
750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6aea-PfW+ [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 15:52:27.20ID:jpYQtqBI0
東芝はいつもエンジンかかるの遅い
のか
あるいはそれがゲームコントロールなのか
751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e444-+xuT [110.133.49.181])
垢版 |
2024/12/22(日) 16:31:18.06ID:C9W/jke50
トヨタ相変わらず勝負弱い、変わってないじゃん
2024/12/22(日) 16:34:49.58ID:l2l8DVyad
最後の最後に堪えられるチームとそうでないチームで天地の差になりそうだな
これだけ接戦多いと
2024/12/22(日) 16:37:21.85ID:hXdIpsUM0
トヨタw
2024/12/22(日) 16:39:52.50ID:bMxZaWf30
浦安はまだまだだな
相模原にこれだと後はホンダリコーでどうなるかだわ
他のチームじゃ駄目そう
755名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e0-9+nX [61.25.140.72])
垢版 |
2024/12/22(日) 16:49:27.82ID:vmHDakUD0
グリーンロケッツ東葛マジでコレどーすんのよ
756名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ed5-q1xP [180.3.226.49])
垢版 |
2024/12/22(日) 16:50:24.75ID:DRdmW3Gy0
地上波延長するのか
757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6e4f-+4jN [2400:4150:2541:de00:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 16:53:21.02ID:/oMHj7IV0
>>755
アウェイだから大目に見てよ。
2024/12/22(日) 16:55:32.81ID:bMxZaWf30
>>757
東葛さんのホームはどこになるんですか?(震え声)
2024/12/22(日) 17:01:45.12ID:bMxZaWf30
>>757
すんません
東葛ホームと勘違いしてました
2024/12/22(日) 17:01:57.42ID:TKTmEiiT0
>>754
ホンダもリコーも昨シーズンと比べて明らかに良くなってる様に見えたから、
浦安は今日より楽になることはなさそう。
今シーズン一勝できるか、かな。

イーグルスとブレイブルーパスはいいゲームだった。
どちらのチームも力があり、Top6に残れそうな印象を受けたね。
761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6aea-PfW+ [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:03:46.20ID:jpYQtqBI0
モウンガとフリゼルずるいんだよ
いやでも面白い試合だったな
東芝相手には前半いかにリードするか
イーグルスもそれが出来てただけに
後半勢いなさすぎた
762名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:04:31.17ID:UD4Y8I8k0
5位、6位に食い込むのは
トヨタは入れそう 神戸はどうだろう かといって静岡も安定してないしな
763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:05:23.97ID:UD4Y8I8k0
モウンガは凄過ぎる
もっと日本のファン増えて欲しい
2024/12/22(日) 17:08:13.63ID:bMxZaWf30
>>760
ホンダの仕上がりがいいしリコーも浦安に負ける気更々ないから勝てそうなチームが去年以上になさそう
試合見てても初戦でこの出来だと本当に勝ち目薄いわ
765名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:15:34.55ID:UD4Y8I8k0
今思うとヘルのあれは
フォーリーのDGのために蹴りやすい定位置から動きたくなかったのかもしれない
2024/12/22(日) 17:17:44.31ID:C5x7G1Ug0
今日も忙しかった
面白い試合ありがとな
また来週
767名無し for all, all for 名無し ころころ (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:20:53.64ID:UD4Y8I8k0
フォーリーのDGの直前のクボタSH
ラックから出すときのパスダミーって禁止になったんじゃなかったっけ?
2024/12/22(日) 17:28:59.32ID:UWCmwFkx0
オフサイド釣るのは反則だけど、ダミー入れてずらすのはOKじゃなかったか
2024/12/22(日) 17:32:00.66ID:C5x7G1Ug0
>>751
まああの最後は仕方なかろう
フォーリーあれだけ外してたのにw
2024/12/22(日) 17:33:01.89ID:XXSOBhX70
>>751
これでこそトヨタ
今シーズンもド派手な逆転負けでリーグを盛り上げてほしい
2024/12/22(日) 17:44:12.72ID:fW0PT50z0
>>767
ルールは変わってない
昔からラックが終わったと誤解させるプレーはペナルティ対象
ただこのルールを知ってる日本人レフリーが居ないという大問題が一向に解決しない

トヨタの選手も釣られてるしルール通りならペナルティだね
772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-VEyR [2001:268:905a:55de:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 17:48:45.11ID:a28MsFbh0
>>749
恐らくレフリーとしてはこれまでD2以下中心の担当だったかと思う。昨シーズンだとARではD1でも何試合か担当している
選手の評価は分からんが今日は初の大役だったかもしれないが概ね落ちついて捌けていたようには感じた
2024/12/22(日) 18:00:54.65ID:wB+qZ09j0
どことやっても良い試合をして負ける俺たちのトヨタ
2024/12/22(日) 18:07:47.26ID:CMp44Z2q0
浦安D-Rocks今日の負け方だと全敗かな?
2024/12/22(日) 18:15:20.38ID:6f43+IeB0
試合見てないが相模原強い説ないの?
PSMでもめちゃくちゃ強かったが
2024/12/22(日) 18:21:56.96ID:tB4vhoAC0
プレシーズンで序列決まるならサントリー圧勝じゃなきゃおかしいじゃん
777名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 18:26:08.28ID:DCdM81Mh0
梶原は笛とTMO多すぎだろ
あんなの藤島じゃなくてもイライラするわ
「危険度は高いけどイエローのままで!」ってどんな説明やねんw
2024/12/22(日) 18:29:17.11ID:L0PELVBW0
>>755
再来年ぐらいには廃部になってそう
2024/12/22(日) 18:39:33.90ID:/anHo2El0
>>774
初戦が一番可能性あったけど負けた上にホンダとリコーが状態いいしがちで勝てんかもしれんな
2024/12/22(日) 18:45:05.43ID:Dv1ECHpx0
今年の開幕戦の客入り
12月21日 東京サンゴリアスvs埼玉ワイルドナイツ 味スタ 20263
12月21日 静岡ブルーレヴズvsコベルコ神戸スティーラーズ ヤマハ 8498
12月21日 三重ホンダヒートvsブラックラムズ東京 鈴鹿 2868
12月22日 クボタスピアーズ船橋・東京ベイvsトヨタヴェルブリッツ 秩父宮 12358
12月22日 三菱重工相模原ダイナボアーズvs浦安D-Rocks ギオンス 6607
12月22日 横浜キヤノンイーグルスvs東芝ブレイブルーパス東京 日産ス 22871
平均 12244.2

(参考) 去年の開幕戦の客入り
12月9日 三菱重工相模原ダイナボアーズvs花園近鉄ライナーズ ギオンス 7852
12月9日 トヨタヴェルブリッツvsブラックラムズ東京 パロ瑞穂ラ 9059
12月9日 コベルコ神戸スティーラーズvs 三重ホンダヒート ノエスタ 11419
12月10日 埼玉ワイルドナイツvs横浜キヤノンイーグルス 熊谷 12582
12月10日 東芝ブレイブルーパス東京vs静岡ブルーレヴズ 味スタ 11553
12月10日 クボタスピアーズ船橋・東京ベイvs東京サンゴリアス 秩父宮 18110
平均 11762.5
2024/12/22(日) 18:46:57.67ID:UWCmwFkx0
鈴鹿結構入ってたように見えたけど3000人いなかったのか。ちっちゃいとこなのかね。
782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ caea-W57V [2001:268:72f2:3b6c:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:09:24.41ID:3pU/ODKR0
アホ
783名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ caea-W57V [2001:268:72f2:3b6c:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:10:55.76ID:3pU/ODKR0
横浜マリノス開幕戦53000人 国立
第二戦日産43000人
784名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b8fc-jSVb [2404:7a87:90c0:b800:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:29:16.01ID:ja8MEDyq0
キャノン対東芝は格闘技だったな。

マフィは東芝の日本人フランカーをベアクローからの後頭部から地面に叩きつけ、フリゼルは石田吉平を側頭部への張り手で突き落とし。サムエラはムカついた田村優に右ストレート。ただし、空振り。

これで不慮のハイタックルはシンビンなんだよな。頭部保護は同じなのに
2024/12/22(日) 19:31:43.55ID:kRTlTaLF0
https://i.gyazo.com/df4460bcbc47488205af6337296c5865.png

今年はD2が熱そうだ
786名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:46:06.44ID:UD4Y8I8k0
>>771
うーん最後の藤原のは本来なら取って欲しかったな 球出しのダミーは一方的過ぎるから
どうもありがとう
787名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/22(日) 19:48:39.06ID:UD4Y8I8k0
>>784
マフィのあれは場合によっては一発レッドだよね
あんな受け身もの取り様がない 頭を地面に叩きつけるのは
2024/12/22(日) 19:58:31.74ID:C5x7G1Ug0
>>780
まとめ乙ありがとう
平均が増えてるのは良いことだ
現地観戦組は寒い中お疲れ
789名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 040a-q1xP [2001:268:c20a:8edb:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:15:17.98ID:pSv6O7+V0
日産スタジアム去年より少なかったけど招待少なかったのかね
790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:18:19.84ID:DCdM81Mh0
今週は実力近い同士のカードだったから接戦が多かったけど来週以降どうなるか
さすがに近鉄みたいに70点80点取られるような試合は出てこないとは思うが…
791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb62-Lnra [218.216.211.198])
垢版 |
2024/12/22(日) 20:33:00.59ID:QzSjv14k0
トヨタ(笑)
2024/12/22(日) 20:44:28.77ID:bcUX+GA50
日産スタジアム行ってきたけど、寒すぎた
2024/12/22(日) 20:47:30.68ID:/anHo2El0
レベル近いチームだったからまだ良かったけど次節以降や試合数重ねていったらどうなるのやら
後半戦は同じチームでも息切れしてたら今よりも点差広がるんじゃないかな
2024/12/22(日) 20:50:26.74ID:FTBYM/dp0
>>792
三時開始で日没したらむちゃくちゃ寒くなったな
雨とかふらないだけマシではあったが
2024/12/22(日) 21:25:09.63ID:75Y3XYtn0
昨日味スタ、今日日産行ってきたが16時の壁が凄い
16時を過ぎると一気に寒くなる
風があると地獄
2024/12/22(日) 21:38:35.17ID:C5x7G1Ug0
>>795
風邪引くなよ
797名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f27c-9+nX [240f:92:1ab3:1:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 21:56:44.11ID:Uf18CShe0
リーグワン開幕戦D1全試合見たと思う。
ワイルドナイツ強すぎてあんまおもろなかったけど他の試合はめちゃおもろかった。
ほんで思ったけど昔30年以上前のラグビーと今のラグビーは別競技位レベルが違うのは分かる。
けど昔のラグビーが人気あったのは選手が熱かったからやと思う。開幕戦熱さは伝わったが昔のラグビーはもっと熱かったと記憶してる。
2024/12/22(日) 22:14:31.58ID:dwa33BOq0
パナの強さってあの献身的なfwだよな
トヨタとかクボタ相手でもあのディフェンス維持できるか気になる
799名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6c-6rsx [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 22:20:51.74ID:Se4YzxCh0
試合見れてないんだけどDロックスってアカン感じなの
2024/12/22(日) 22:30:17.11ID:75Y3XYtn0
Dロックスはこれからじゃね
BK陣だけはタレント揃ってるし
FWはホンダのバックローみたいにヴィーセが頑張るしかない
2024/12/22(日) 22:33:39.53ID:C5x7G1Ug0
>>799
しょーもないペナするのを無くせばといつも思う
2024/12/22(日) 22:42:16.14ID:/anHo2El0
今日も前半は相模原に食いついてたけど一番体力ある今で後半集中きらして点差開けられたのがどうなのか
試合の強度上がるわ数も多くなって食らいつけるくらいのクオリティを5月まで維持できないと去年の三重花園よりも酷いことになりそう
803名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6c-6rsx [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 22:51:20.77ID:Se4YzxCh0
Dロックスの情報サンクス
2年前くらいまで浦安住んでたから夢の島に何回か見に行ったんだけど、なんか雑な試合してるなーって印象だった
そこはあんま治ってなさそうなんかね
2024/12/22(日) 23:06:41.07ID:kRTlTaLF0
浦安は今日はスタメンSOが怪我してさらに控えのSOも怪我して誰もSO出来ない状態になったのが痛かった
それがなければBPは取れたかも
2024/12/22(日) 23:15:55.65ID:kRTlTaLF0
とはいえ浦安が相模原のワークレートに対処するためにFW6人にせざるを得なかった(と俺には思える)ことや、相模原のほうは控えの21番と23番の二人が高いレベルでSOもできること、そういったことも含めて実力と言えばそうなんだが
806名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de51-9+nX [2001:268:98e1:8c64:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:31:25.41ID:CZcAFYSl0
>>789
去年はW杯効果があっただけかと
日産スタジアム同様味スタも去年から1万減らしてる
807名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de51-9+nX [2001:268:98e1:8c64:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:38:01.13ID:CZcAFYSl0
>>788
比較的集客力のあるチームが大きいハコ使って去年より動員減らしてるから先行きは暗いよ
次節は集客力の弱いチームのホストゲームばかりだしな
808名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8eb1-9+nX [240a:61:5080:fc1f:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:38:22.34ID:wAtCzZNP0
全日本バレーでサントリーがパナをボコボコにしてたな
格の違いってやつを思い知ったか
ちなトヨタファン
809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:52:42.69ID:DCdM81Mh0
>>787
放送席では「これは合法です」とか言ってたな
柔道の投げ技が決まってる試合もあったね
810名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:53:43.54ID:DCdM81Mh0
>>784
ヴァイレアはシンビン食らった上に自分がHIAという散々な裁定だったのにな
811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:54:25.26ID:DCdM81Mh0
>>785
ドコモはペレナラが日本にいるだけで強くなる説
812名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ecf-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/22(日) 23:59:21.36ID:DCdM81Mh0
秩父宮は毎週土日とも使って欲しいな
2024/12/23(月) 00:05:58.53ID:aj9+aNFN0
そいや去年、秩父宮の駐輪場途中から使えなくなったけど、今年も駄目なんかな?
814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:38:01.56ID:XzP1Af8x0
>>802
浦安のカテゴリーAの選手の質は昨シーズンの三重、花園よりも上と思うしカテゴリーCのヤスパー、ケレビ、フォラウも強力
このチームはとにかくまとまる事が重要なんだが
若き指揮官と若きキャプテンというのが空回りしてる感ある
815!donguri (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:44:23.83ID:m41vcV1T0
>>795
毎回思うのが冬の時期はキックオフを遅くても14時にしてほしい
そうすれば16時前には試合終わるから寒さがだいぶマシになる
816名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:53:30.02ID:XzP1Af8x0
>>774
ヒートはカテゴリーCの3人がフル回転してなんとか僅差で勝ったから3人のうちの誰かしら(特にマテーラ)がケガしたら一気にパワーダウンするかも
ブラックラムズはいつもの空回り癖が直ってないようで穴が多々ある
とはいえ集中力の無さ含めた穴の多さは浦安が1番ひどいから普通にやると全敗になりそう
817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0685-9+nX [2001:268:c286:91e2:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:58:33.18ID:M5WXt96Z0
>>808
キャノンファンだけどサントリーはパナより強かったな
818名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 01:59:08.56ID:m41vcV1T0
>>775
相模原はスクラムの弱さが致命的な弱点
あの弱さでは上位に進出難しい

ただFBアレンゼを加えた高速バックスリーの俊敏さでトライとるスタイルはパワーラグビー全盛のリーグワンでは異彩を放つ面白いラグビーだけど
819名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 02:04:41.15ID:m41vcV1T0
>>785
D2は優勝候補の花園と東葛がいきなり敗戦して開幕戦から混沌としてきた

特に東葛の負けは入れ替え戦にかなり響いてきそう
まだ花園や愛知との対戦あるのにね
2024/12/23(月) 08:55:51.37ID:hJHUgJOkd
>>814
カテゴリーCは正直どこも質は高いからそこの差はないと思うわ
カテゴリーAも結局2シーズンD2でうだうだしてたしHCもD1で初の指導って考えるとそこまでな気がするわ
それに仰通り一緒になってから3年目なのに未だに纏まりが弱いのも何だかなって思うわ
2024/12/23(月) 09:42:02.26ID:5yOpdcAD0
>>795
土曜は南風で微風、日曜は強い北風だから昼間から全然違ったよ
822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ caf0-UCNp [240a:61:187:2fd4:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 10:18:34.94ID:OtcPEJMA0
>>820
エラスマスとかスルンガとか元ドコモ組は逃げ出す選手も出始めてるから相当内部に問題抱えてるんだろうね
2024/12/23(月) 10:42:20.98ID:hJHUgJOkd
>>822
ドコモ組はあんなことあったからいなくなっても不思議じゃないわな
人はいるのに抜けて強くもなく2年D2にいた理由が内部につまってそう
2024/12/23(月) 10:43:22.96ID:8Y7o/SGV0
個人的には1節を見た感じ、パナとクボタが強そう
続いて東芝、トヨタかな?
カンファレンスBに偏ったけどそれはそれで面白い

次節の試合、パナ負けるかもな
825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fa5-XWhp [2001:268:73bf:f31a:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 11:53:33.14ID:5DmDUy8g0
>>822
YouTubeにアップしてる公式動画はいつも意識高い系なのにな
2024/12/23(月) 11:57:49.24ID:iTmFkW7l0
>>822
エラスマスはまだいるよ
マレーとかポールとかと勘違いしてる?

>>825
ヴィンピー好きだから登場しないかなと横目で見てるが全然出てこないんだよな
リハビリしてんのかな
2024/12/23(月) 11:59:42.00ID:V/iBQTIr0
>>824
パナはアタックが去年よりも微妙だったから、モールでトライ取り入れるチームには取りこぼすんじゃない?
キャノンも王者東芝相手に強かった
1位東芝
2位争いにキャノンパナソニック
4位争いが面白くなりそう
2024/12/23(月) 12:25:13.71ID:4szyoPmE0
>>827
アタック微妙か?
トライ数はクボタと並んでトップの5トライ取ってるし
サントリー相手に唯一のボーナスポイント取っての勝利だぞ
十分だと思うけど

山沢弟がフィットしてきたらさらに良くなるよ
829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 12:29:54.73ID:m41vcV1T0
>>824
開幕戦は負けてしまったけど
イーグルス、サンゴリアスも上位にくるかも
両チームとも第2節で連敗はさけたい
2024/12/23(月) 12:42:58.71ID:7++aCP+O0
なんだかんだ昨年のトップ4は今年も強いよ。
そこに一昨年の王者も復調。
問題は残りひと枠にどこがくるか。
戦力ならトヨタだけど、まとまらないのが
伝統芸能なので乗り切れないと分からない。
2024/12/23(月) 12:44:53.20ID:RUThSi9Ud
開幕戦全部見た
UR なし
SS ワイルドナイツ
S スピアーズ、イーグルス、ルーパス、サンゴリ
A ラムズ、ヴェルブリッツ、レヴズ、スティーラーズ
B ヒート、ダイナボアーズ
C Dロックス
832名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a224-1fER [2400:2200:840:cdf6:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 12:55:30.22ID:sqeKGdjb0
>>831
自分も全部見たけど
トゥイオッティだけ
イエローからレッドに格上げされた
理由がよくわからない
2024/12/23(月) 12:56:37.91ID:V/iBQTIr0
>>828
現地で見てる感じだとサントリーのディフェンスが酷かっただけに感じた。
サントリーがディフェンス崩され、余らせられたと言うより、余ってないのになんで簡単にトライされんだよってのが多かった。

エリアマネジメント力も低くて、サントリーに自陣入られる事が多く、モールやFW戦でトライ取りきれるチームだったら厳しかったんじゃないかな。
2024/12/23(月) 13:03:21.39ID:IF9Atay90
>>833
おれとわりと逆の意見だな
おれは山沢兄中心にサントリーがエリア取りたいのを
うまくいなしてたと感じたな
竹山がちょい不調だったけどね

そのあたり次節のクボタ戦でよくわかるかもね
今シーズンのクボタは強いと思った
2024/12/23(月) 13:09:14.70ID:RUThSi9Ud
>>833
ワイルドナイツのトライってだいたいそんな感じじゃない?なんでそこ抜けてくるんだよ!?みたいな
まあサンゴリがDFの集中力を切らしたように見えた被トライもあったけどね
京平がダメだったら兄をSOに入れるだろうしエリマネに関しては一昨日のゲームだけじゃ何とも言えないね
836名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 13:55:25.61ID:m41vcV1T0
>>830
BL東京、埼玉、東京SG、横浜の昨シーズン4強が開幕戦でつぶしあいしただけで開幕戦負けた
東京SG、横浜も十分に強さはある
そこに東京ベイの復活もある
正直いうと第3節くらいまで見てみないと戦力の全体把握はわからないと思ってる
2024/12/23(月) 16:36:32.92ID:uE0vVk5/0
パナとクボタの評価が高いようだね。
次節で直接対戦するようなので是非TV観戦したいね。
というか、この一戦の勝者が優勝ということだよね。
トップリーグが開幕したと思ったら第二節で終わりとは淋しいな。
2024/12/23(月) 17:05:25.67ID:OW48WMG20
クボタは勝ち切ったと言うかトヨタが落とした試合だなと思った
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/23(月) 17:05:33.12ID:XzP1Af8x0
>>837
ブレイブルーパスも上がってくるはず
2月9日熊谷のワイルドナイツVSブレイブルーパス
3月1日鹿児島のスピアーズVSブレイブルーパス
この2試合は特に楽しみ
2024/12/23(月) 19:40:25.95ID:CXq30g8X0
D1上位の話題で盛り上がる中、ちょっと驚いたので貼らせて
https://www.rugby.or.jp/

秋田、リーグワンが遠くなる、イーストBへ降格
ルリーロもリーグワン初陣負けたし、地方のクラブチームはどんどん厳しくなるか
2024/12/23(月) 20:05:43.10ID:2uL0jtOy0
第3フェーズで加入を目指す日立も日立市、丸和も柏市だからな
842名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b90b-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 20:26:14.90ID:kjurTywk0
てか、何で税金でスタジアム作ってサッカー専用にするんだろ?せめてラグビーもできるようにすればまだ許容できるけどおかしくないか?アリーナはバスケとバレーも使わせるだろ
2024/12/23(月) 20:37:34.21ID:i7uxASCF0
野武士、SH少ない話題が出てたが、最近SH自体が少なくなってきてるような
フィジカル問題で、大学まではやってたSHや小柄なBKたちが大学出るとトップレベル
も卒業とか増えてるのか?
木の聖かな?
844!donguri (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/23(月) 20:50:23.29ID:XzP1Af8x0
>>841
理想は関東以外に新規チーム参入だけど
もう理想は捨てて東京、神奈川、埼玉、千葉以外の新規チームは歓迎するようにした
日立サンネクサス茨城はリーグワンチームが不在の茨城県が本拠地だから頑張ってほしい
845!donguri (ワッチョイ 9660-XAuY [2001:268:722a:f876:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 20:54:10.97ID:m41vcV1T0
>>840
トップイーストの古豪である横河武蔵野、秋田のダブル降格はちょっと衝撃だった
歴史が長い明治安田生命ホーリーズはともかくクリーンファイターズ山梨がここにきてまた浮上してきてしたのは面白い展開
846名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a6c-6rsx [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 20:56:28.29ID:0Vc7rfOY0
そもそも地方のクラブチームが厳しくない時期あったっけ
2024/12/23(月) 20:58:07.55ID:OW48WMG20
ワイルドナイツは9番が少ないんじゃなくて層が薄い。ワイルドナイツも含めてどのチームも4人はいる。登録ポジションで言えば、8、10、15の方が少ないと思うけど、この辺りは組み合わせで回すから少ないとは言われない。
848名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:01:00.09ID:n2eFR0K40
秋田降格ってまじか 残念だな

DRocksはよく頑張ってたと思うけどね三菱相手に
少なくとも去年のホンダよりは良いんちゃう?
849名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b666-UCNp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:13:39.66ID:oXB/co9m0
>>847
パナって今小山が怪我したら全て終わる可能性あるよね
2024/12/23(月) 21:16:08.11ID:OW48WMG20
>>849
運動量と献身性のあるFWがいるし、高城がそこそこやるから終わりはしないだろう。けど、高城も歳だし、その下が本堂と萩原というのは中々やばい。
851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ed3-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:33:14.80ID:3FlQKZ0R0
水卜ちゃんが「ビーエル東京」と読んでて悲しくなった
日テレアナでさえラグビーってもうその程度の扱いなんだな
852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b666-UCNp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:35:54.56ID:oXB/co9m0
>>850
その高城がリーグワンレベルでもう未知数に近いからね
853名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b666-UCNp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:38:01.25ID:oXB/co9m0
>>851
そんなもん僕らですらLがルーパス?とか2秒くらい考えるやつだろ
命名と略称なんとかしろよ
BLack RamsとBRaveLupasなんだからBLとBR逆でもいいようなチーム名なのよ
854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:40:23.22ID:0oXxc+4Y0
>>851
公式略称wは普通にBL東京だろ
855名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/23(月) 21:43:27.06ID:0oXxc+4Y0
ここでもまさにそうだけど呼称が人によってバラバラすぎるよな
企業名、チーム名、地域名、さらには公式略称
S東京ベイとかいわれてもどこだか分らんわw
2024/12/23(月) 22:23:29.78ID:iTmFkW7l0
もしパナのSHに負傷者続出したらレンタル移籍で取るんだろうけど、さすがに対戦残してると出してくれないよな
パナでいえば、2/16の第8節キヤノン戦が終わるまではどこのチームとも対戦を残してることになるし、現実的にはプレーオフで対戦の可能性が全くなさそうってところまで待つなら3/29の第13節浦安戦が終わった後に浦安から取るくらいしかなさそう
D2・D3から取るにしても、果たしてパナのレベルに合っててチームが出してくれるカテABのSHなんているのかという
2024/12/23(月) 22:26:48.86ID:2uL0jtOy0
東芝の池戸みたいに谷口がSHに転向すりゃいいのになパナ
高校から見てるがあれは何やらしても成功する器用な選手
2024/12/23(月) 23:47:50.63ID:OW48WMG20
本当にパナのハーフが崩壊したら布巻か山沢兄をまわせばいけるだろ。山沢なら新境地開拓まであるぞ。
2024/12/23(月) 23:49:25.60ID:OW48WMG20
>>853
複数単語混ざるワードを略す時は各単語の頭文字が原則だぞ。
860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2644-TIxw [59.168.111.41 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/24(火) 02:50:44.35ID:nemdGnQw0
新潟県がラグビーの国際試合誘致に向け、デンカビッグスワンスタジアム(新潟市中央区)のラグビー用ゴールポストを改修することが分かった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/529750

>>82
これクボタないし浦安がNSGに身売りすれば、新潟で常時試合ができるな。
(NSGはサッカー新潟、バスケ新潟、野球の新潟、アメフト胎内などを抱えている)
https://www.nsg.gr.jp/blog/machi/
861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b666-UCNp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 07:59:04.00ID:Cy0B1joR0
>>859
その原則はどこに書いてあるんだよ
そもそもは日本人にとってLとRの区別がつきにくいって話だ
2024/12/24(火) 08:00:22.23ID:Pz3X8qvKd
>>858
ハーフ代わりの球出しパス一発でトライをアシストしてたな
2024/12/24(火) 08:03:11.95ID:Pz3X8qvKd
>>861
主語がデカい
お前が覚えられないということは分かったから頑張れ
2024/12/24(火) 08:20:16.93ID:Hxh1iwGoa
>>861
リーグワンの略称原則でもなくて、世間の常識だよ。知らんなら勉強してから出ておいで。
865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 54cd-9+nX [2001:268:9868:d5cf:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 09:05:41.10ID:TN0Kg0vz0
>>860
スタキチwww
866名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2eef-XAuY [2001:268:7238:90f0:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 09:55:29.92ID:yXidLLRK0
今週の勝点次第ではD2は九州か江東が首位になる可能性あるのか
九州VS江東、大阪VS愛知の開幕戦勝ったチーム同士の対戦は熱いね
867名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/24(火) 09:56:57.50ID:tmk/CGKQ0
>>861
ルリーロとかこの世に存在しない造語の頭がLかRかとか言われても誰もわからんよなw
ということで公式略称はLR福岡w
868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b90b-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 09:57:31.60ID:tRlc65ll0
フレディ・バーンズめっちゃ上手いけど、同年代にファレルとフォードいるから代表キャップ少ないの残念やな
この年齢でも田村の全盛期よりも上手いんじゃないかと思えるくらい凄いわ
サントリーはポラード取れんかったらバーンズ取ればいいのに
2024/12/24(火) 09:59:59.31ID:kCjPW8M20
D2もどの試合もよかったから休暇期間にでももっと見られてほしいね
フレディー・バーンズは相変わらず凄かったし、九電のSHスペンサー・ジーンズの存在感は見てて楽しい
870名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/24(火) 10:09:54.95ID:tmk/CGKQ0
マジレスするとこういうことらしい

ルリーロ福岡(LeRIRO福岡)というチーム名の由来は、うきは市のシンボルであるカワセミの羽色である「瑠璃色」と、フランス語で「笑い」を意味する「Le Rire(ル・リール)」を組み合わせた造語

つまりルはフランス語の定冠詞でチーム名のアルファベット表記にそのニュアンスを残したからルとリーロは2単語扱いでLR福岡になった
2024/12/24(火) 10:33:50.48ID:7nzVgR1ma
>>867
こいつは山沢と沢山の違いもわからないし、緑と縁の違いもわからないから、LとR以前の問題だぞ
872名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/24(火) 11:42:12.92ID:9pjQDHtc0
>>869
D2はD1が休止の週に開催すれば良いのに一緒になって休止するからもったいない(開催する試合もあるけど)
1月25日26日にD2全ての試合やれば少なくともラグビーファンへのアピールになるのに
873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b620-UCNp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 12:43:22.97ID:Cy0B1joR0
ラムだのルーパスだのの綴りなんて即出てこないだろ普通
分かりにくいし判別が不能と言ってるんだからそれは普通にそうだろ
2024/12/24(火) 12:46:00.81ID:kCjPW8M20
さっさと世田谷ブラックラムズと府中ブレイブルーパスにしてくれ
2024/12/24(火) 13:00:14.36ID:qnLPAwYA0
ヘッドコーチの思惑通りに勝ったのがパナとクボタ
まークボタの勝利はルディケとしても出来すぎだったろうけど

東芝は思惑通りではなかったけど地力で勝った
トヨタ、キヤノンは思惑通りの展開になったけど、
最後の詰めまで持たなかったって感じかな

次節のパナクボタは、ここ数年クボタにめっぽう強い山沢がまた活躍してほしいけど
今回はクボタのBOMBスコッドが強烈だから楽しみだわ
876名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b90b-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 13:01:16.49ID:tRlc65ll0
D2も面白い試合あるけどたまにグダグダ過ぎてイライラする試合もあるんだよね
日野と清水の試合はハンドリングエラーやらペナルティやらグダグダ過ぎて最後まで見てられんかった
風の影響かも分からんけどせめてつまらんミスが少しでも減れば
2024/12/24(火) 13:06:49.53ID:nemdGnQw0
>>874
それだと世田谷と府中以外の支持はいらないという解釈だなw
2024/12/24(火) 13:14:32.84ID:kCjPW8M20
>>877
そうなる意味が分からんが
府中はまだしも世田谷区は相模原市・豊田市・浦安市よりも人口多いけどな
879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1824-1fER [2001:240:2467:8773:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 13:29:51.78ID:PqfYMhnG0
freemanのツイ数多くの外国人選手が高校、大学から日本に来てるけど大半がそのポテンシャル発揮出来ずに人材の墓場になってる?
880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f66-UCNp [2407:c800:2f21:190f:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 15:10:31.13ID:yewx8pZT0
>>873 カタカナ見ただけじゃramかlambかもわからんしな
2024/12/24(火) 15:22:48.72ID:rPWF4cHma
羊の角モチーフにしたロゴなのに、lamsにはならんだろ
882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ece-j8w5 [123.98.253.115])
垢版 |
2024/12/24(火) 16:29:07.52ID:nHC3Sphp0
>>874
「税リーグ」を反面教師にしてるからなんだろ?
883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/24(火) 16:57:52.97ID:tmk/CGKQ0
>>881
日本でラムといえば普通に子羊のことだろ
角のある大人の羊のロゴみてlambじゃなくてramの方だとわかる日本人がいったいどんだけいるんだよと
てかロゴまで知ってたらそらファンだろうし、正式名称も略称も最初からわかってるって
2024/12/24(火) 17:12:57.67ID:ec+NZP0X0
トヨタまだ補強するのか

>ストーマーズのロック、アドレ・スミス選手がトヨタヴェルブリッツに短期移籍
1月から6月までのサバティカルでの加入
885名無し for all, all for 名無し (アウアウ Sa3e-XWhp [59.132.146.57])
垢版 |
2024/12/24(火) 17:29:50.67ID:NoF8607Ma
>>856
ゲニアが居て出番が全然無い近鉄のSH達は?
大学時代に活躍してた選手もそこそこ居るけど
2024/12/24(火) 17:47:14.43ID:Pz3X8qvKd
>>884
ドロップゴールのチャージ要員ですね分かります
これで全てのピースが揃った
887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9a8-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:36:23.12ID:tRlc65ll0
配信見てて思ったけど、自分が実況だったらしょっさんとはやりたくねぇな
間違いに細かく突っ込んで来るとこが嫌だわ
菊谷ぐらい緩い方がいいな
2024/12/24(火) 18:48:50.46ID:e/Q+hKuc0
>>883
普通の日本人はlambが子羊の肉だって知ってるし、それをチーム名に使うとは思わない。リコー黒子羊の肉って何だよってなるじゃん、普通。

つか、山羊の角をモチーフにしたロゴ見て、子羊だねとは普通ならなくない?チームの説明見たら当然山羊の雄々しさをって書いてあるし。
889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:49:12.34ID:HKasphBL0
大西は苦言が多い
レフリー陣営も成長過程だし選手は生活がかかってるし 気持はわかるが
誰しも頑張ってはいる訳でね もうちょい色々と思いやりを持って欲しいね
890名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f2da-C59Y [111.217.33.194])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:51:13.93ID:HKasphBL0
イングランドもSO大国だよなぁ
前回のホンダ織機の入替戦は危うくフレディーバーンズ1人にホンダは負けるところだった
2024/12/24(火) 18:52:53.84ID:Pz3X8qvKd
RだのLだの心底どうでもいいから
二月バカはバカなんだからそっとしておけばいい
892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/24(火) 18:57:02.10ID:tmk/CGKQ0
>>888
だから、5年間北海道に住んで嫌いなジンギスカンを喰わされ続けた俺にそんなこと言うんじゃねえ!
唯一の救いがクセの少ないラム(lamb)だったのに、そこにしれっとラム(RAM)ですといって
マトン出されたらジンギスカン鍋ひっくり返すでしかしw
2024/12/24(火) 19:01:09.28ID:e/Q+hKuc0
>>892
俺も羊肉嫌いだから気の毒だなって思うけど、ramsとlambsの話には何ら関係ないし、日本人ならlambsとならない話だな、それは。
894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9a8-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:02:29.36ID:tRlc65ll0
意外とYouTubeのハイライトがリーグワン公式とjすぽ両方とも結構再生されてて驚き
男子バレーよりも劣るかと思ったけどいい勝負しとるわ
このハイライト見て1人でもスタジアム行ってくれるといいな
けど、なんか画質悪いというか薄くなってない?
895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a66-9+nX [2001:268:9869:b2d3:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:09:34.29ID:DSXhMD2j0
浦安もリコーもスタジアム確保ちゃんとやれや
896名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a66-9+nX [2001:268:9869:b2d3:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:11:56.99ID:DSXhMD2j0
>>894
スタジアム行く層が再生数回してるだけでしょ
てか結構再生されてるって頭大丈夫?
めっちゃショボいよ
897名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:15:39.60ID:9pjQDHtc0
>>895
ブラックラムズは本拠地の駒沢が工事期間だから勘弁してくれ
浦安は3年目なのにフラフラしてるから擁護しないけど
898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/24(火) 19:20:03.37ID:9pjQDHtc0
>>894
ラグビーは8分くらいのハイライトだと面白いとこが凝縮されてるからね
ラグビーは得点(トライ)パターンもたくさんあるからラグビーファン以外がハイライト見ても面白いはず
2024/12/24(火) 19:21:09.74ID:e/Q+hKuc0
>>894
グダグダした試合でもハイライト見ると面白いからね。ハイライト見ておっ!となってフルマッチ見ると途中で寝る。
2024/12/24(火) 19:23:46.97ID:Pz3X8qvKd
俺としてはゴール前の攻防に尺を取ってじっくり流してほしいな
開幕節のレヴズやスピアーズの逆転はトライ前からのハラハラする攻防あってのことだ
2024/12/24(火) 19:57:04.39ID:kCjPW8M20
Jスポが作ってる30分番組、あれを公式で流せばいいのに
って思ったら今年から45分になったのか
それはちょっと長いな
2024/12/24(火) 20:38:05.69ID:legZ2fCUd
シーズン始まったから順位予想な
最終順位じゃなくてレギュラーシーズン

1ブレイブルーパス
2ワイルドナイツ
3スピアーズ
4イーグルス
5サンゴリアス
6ブラックラムズ
7スティーラーズ
8ヴェルブリッツ
9ダイナボアーズ
10ブルーレヴズ
11ヒート
12Dロックス
2024/12/24(火) 21:17:08.66ID:e/Q+hKuc0
>>902
レヴズよりダイナボアーズを上に置いた理由が知りたい
2024/12/24(火) 21:46:45.33ID:DZyU3Gox0
ずいぶんとリコーにお熱なんだなって脳内ランキング
2024/12/24(火) 21:58:29.21ID:kCjPW8M20
リコーは今年もまた最適なバックスの組み合わせを探しているうちにシーズンが終了しそうな雰囲気がすごい
2024/12/24(火) 22:07:19.85ID:6QeN+hs30
サントリーは年々確固たるエースみたいな選手減っててかといってチーム力高まってるわけでもない感あるから
このままじゃ下手したら今季中には普通にベスト4墜ちしそうな気がする
907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f0e4-swyW [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/12/24(火) 22:13:08.31ID:WvyKUbeD0
ラムズファンだけど入替戦回避したら奇跡だろ
2024/12/25(水) 10:46:40.51ID:nUONEkEM0
>>894
コメント欄を見ているとJスポの方は日本人が公式の方は外国人がコメントしてるのが多い感じ。ハイライトの尺は公式の方が長いが。
2024/12/25(水) 11:14:26.73ID:T6tIhu4L0
リコーってネイサン・ヒューズはどうするのだろうか
予定ではライアン登録外だったと出てたから、予定外なのは間違いないし
放出か、あるいはカテC枠の空きがあるD2チームにでもレンタル移籍するのかな
2024/12/25(水) 12:04:47.60ID:KdXaCtdZd
>>909
怪我が治ったら再登録で入れ替えだよ
2024/12/25(水) 12:38:55.61ID:T6tIhu4L0
>>910
登録規定読んでる?12条6見りゃ入れ替え無理なことわかるでしょ
912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f0b9-XAuY [2001:268:7224:869a:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:57:31.34ID:AyVe7JNj0
>>907
相模原、三重、浦安は正直そこまで強いとは思わないから入替戦回避は不可能ではないよ
913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f0b9-XAuY [2001:268:7224:869a:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 12:59:36.93ID:AyVe7JNj0
今週のD2の見どころは開幕戦勝った同士の
江東VS九州、愛知VS大阪
この2カードかな
2024/12/25(水) 13:59:38.15ID:vhilRZ1T0
>>911
12条(6)の抹消は12条(8)の再登録に繋がる話で
12条(4)の再登録を前提としない抹消なら自由にやれるように読めるな

継ぎ足し継ぎ足しで条項作るからぐちゃぐちゃだ整理してほしい
915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bea-j8w5 [2400:2200:2fa:1131:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 14:37:23.37ID:toIOgYYW0
>>43
かつて大学ラグビーで活躍したけどリーグワンで出場機会に恵まれない選手はみんなこれやったらいいのに
916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b868-JgoC [2001:268:7392:2b98:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 15:15:04.48ID:sJUAYYK10
これほど欲しいと思ったプレゼントは初めてだわw
x.com/hondaheat/status/1871753140707729741
2024/12/25(水) 18:50:41.02ID:maf6F6rh0
入替戦が浦安対大阪になったらさすがに忖度するんだろうか
2024/12/25(水) 19:17:54.19ID:KdXaCtdZd
誰が何をどう忖度するのさ
2024/12/25(水) 19:22:04.15ID:MWYVqhZT0
いいな、ヒートファンじゃないがすごく欲しいぞw販売してるなら買う

今週一番のお楽しみカードは埼玉WKとスピアーズだね。昨季のような大差になるとは思えない
920名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9a8-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 20:27:59.43ID:Rt8a3DqZ0
今さらだけどNTTはレッハリの方を強化チームにした方がよかったんじゃないの?
当時のスタッフ、選手もレッハリはそこそこ揃ってたような気がするし、スタジアム確保も困らなかったんじゃないかな?成績は置いといて地域密着してんのは現状レッハリの方が上手くいってるようにみえるし、大阪はライナーズが低迷してるからチャンスやったかも
2024/12/25(水) 20:39:59.70ID:9bUTfsJc0
レッドハリケーンズの集客力凄いな
2024/12/25(水) 21:03:31.63ID:+7onYrItM
浦安捨てて仙台に来い!
元のチームの一つはNTT東北だったんだから
923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0617-ytlW [2400:2200:4f1:df49:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 21:46:26.48ID:r40MAk7B0
ライナーズ不人気なのか
924名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7a24-6rsx [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:04:53.96ID:Kk53CtF20
浦安のあの設備捨てられないでしょ
2024/12/25(水) 22:09:21.09ID:T6tIhu4L0
>>924
まあコンコルドの誤謬だよな
ホームスタジアムで困り、集客も困ることなんてわかり切ってたのに、新しく建てていたからってそこにこだわる
まあお偉いさん方が大阪なんて田舎に行きたくないから、集客で困ったところですべて補填するんだろうから、内部がそれでいいなら外部は口を出すことでもないのかもしれない
そこまでの覚悟決まってるなら浦安にホームスタジアム建ててみろよって思うけどな
926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/25(水) 22:55:23.05ID:xdXjwpWl0
浦安D-Rocksにホームスタジアムは必要ない!
全国のNTTグループの所在地がホームだ!みたいなw

リーグや協会が冠スポンサーのNTT様に表立って指導とか出来るわけもなく
ホームタウン規定なんてのは罰則の無い努力目標と化すと予想
927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de94-bRJa [124.159.254.70])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:03:14.90ID:xdXjwpWl0
ホームタウン規定って何だよ俺w
ホストスタジアム規定ね
928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/25(水) 23:03:47.59ID:VIpFmmUg0
>>920
昨シーズンはレッドハリケーンズの方がD-Rocksよりも多く集客出来てたね
今シーズンは工事で3月まで使用出来ないけどヨドコウ桜スタジアムをホストスタジアムとして確保してるのがデカい
2024/12/26(木) 09:45:15.85ID:wtIykWsS0
ワイルドナイツの集客数がパッとしないのは場所のせいだろうね
2024/12/26(木) 10:14:51.40ID:THVfoMtI0
>>915
そういえばサントリー退団の決断をした雲山は開幕戦で近鉄のスタメンだったね
2024/12/26(木) 11:15:57.14ID:h+f8Toim0
開幕戦で1万人集まらなかったとこは無条件降格でいいぞ
この先開幕以上に客入る要素ないしな
932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6d6-WQwg [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:08:54.17ID:DSBYZrUp0
>>929
熊谷は花園行くより遠い気がする都民(城南地区)です。
実際、名古屋、大阪には遠征するけど熊谷は行かないです。
933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a4b2-9+nX [2001:268:98b2:8921:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:12:50.88ID:fhTjAt4d0
>>931
そしたら東芝、パナ、トヨタも降格するけどそれでエエんか?
2024/12/26(木) 13:15:54.78ID:46B5Basu0
【ライブ】天気を味方に全力応援!「リーグワン天気予報」2024年12月26日(木)20:00〜 NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25企画 出演;山岸愛梨
https://www.youtube.com/watch?v=2Adrj_K0FpA


ルール解説やらポジション紹介から始めると言うのでマジモンの初心者への競技とリーグ紹介と思っていいだろう
935名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ece-j8w5 [123.98.253.115])
垢版 |
2024/12/26(木) 13:54:33.73ID:9HAG7MdX0
>>930
そういうケース増えてほしい
2024/12/26(木) 18:31:29.91ID:hm9boIM+d
熊谷はせめて駅徒歩15分ぐらいのところにあればなあ
熊谷自体が遠いのにさらに駅から遠いとなればなかなか都内から行こうと思えないよ
せっかく綺麗なスタジアムなのに
2024/12/26(木) 19:18:31.30ID:6ZMqusPI0
>>936
埼玉県民が行かないとここも税リーグと呼ばれかねない唯一のラグビー場。熱心なファンは遠方より行くべし。
2024/12/26(木) 19:23:04.95ID:3WUdWqle0
明後日はアーミーが大挙するんじゃないか
2024/12/26(木) 19:23:10.45ID:P25DqbsX0
個人的には森林公園から出るバスもっとやってほしい あれは2019のとき便利だった
東上線からいくの大変
940名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b84c-1fER [2001:240:2477:4af2:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 20:30:07.19ID:YbgBwKHF0
パナがやったツアーみたいなので森林公園ー熊谷ラグビー場利用したことある
ただも運転手不足で無理なんだろうね

ただ森林公園ー熊谷駅の通常のバスはあるんだね
これが試合の日にラグビー場通ってくれれば選択肢にはなるけど、ルート変更とか大変なんだよね
2024/12/26(木) 20:34:58.10ID:46B5Basu0
来週1月2日の「リーグワン天気予報」、NECグリーンロケッツ東葛の選手がゲスト出演
試合前にそんなことしていて大丈夫?と思ったがその週東葛は試合がない
942名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9ec-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 21:00:26.78ID:t6hOqcd90
サントリーってなんかついてないねコルビとケインが怪我なんて
そもそもケインに3年契約って馬鹿だろタイプ違うけどマクマーンの方が若いしパワーとスピードあるやん
2024/12/26(木) 21:18:36.81ID:eULui2SE0
また水上スキー療法せな
2024/12/26(木) 21:20:06.38ID:cRokRk4w0
>>942
サムケインは前節もあまり出てなくなかったような
うまうまだな
2024/12/26(木) 21:20:20.95ID:cRokRk4w0
>>944
出てなかったような、失礼
2024/12/26(木) 21:39:16.54ID:FERv1sUg0
金あるんだからレンタル移籍でまた誰か引っ張ってくりゃいいだけだろう
2024/12/26(木) 22:02:02.90ID:TvWI/3rYd
コルビの怪我は重いんか?
なんか鎖骨やってそうな感じだったけど
948名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8e7e-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:04:19.64ID:cDi2EJsN0
なんでボクスの選手ってテストマッチでは強豪国同士ゴリゴリにやり合って何ともないのに強度の低いリーグワンでは完治数ヶ月レベルの大怪我するんだろ
2024/12/26(木) 22:07:04.93ID:46B5Basu0
>>948
サッカーも相手が下手の方が怪我する確率高いぞ
950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9ec-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 22:13:56.55ID:t6hOqcd90
神戸ファンはラウマペを腫れ物扱いしてるけどケインもそうなりそう
オールブラックスのレジェンドなのに
2024/12/26(木) 22:16:43.17ID:TKY9BNKNd
神戸が求めてるのはチームにフィットするいち選手じゃなく
チームをひとりで勝たせる王様だから
2024/12/26(木) 22:26:52.81ID:5yc5q+SX0
>>948
がんばりすぎだから
2024/12/26(木) 22:48:57.02ID:RQDZGwDR0
ワールドカップの後にボクス勢がバタバタ怪我したの見て、ものすごく消耗していたんだろうなって思った。
死闘続きだったし。
2024/12/26(木) 23:01:09.85ID:pNEekk6O0
神戸に必要なのは王様じゃなくてゴリゴリやれる二列三列じゃないのか
955!donguri (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/27(金) 05:40:52.64ID:IreEXR/j0
>>951
神戸にモウンガが来て欲しかったな
956名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5e7-XAuY [2001:268:724b:3971:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 07:40:39.05ID:c/zWcXgu0
今週の注目試合は
D1
埼玉VS東京ベイ もしかしたら頂上対決かも
神戸VS横浜 連敗は避けたいチーム同士

D2
江東VS九州
愛知VS大阪
2カードとも開幕戦勝ったチーム同士、これに勝てば連勝スタートで完全にチームが勢いにのる

D3
狭山VS広島 
D3の頂上対決かもしれない狭山が広島に完勝するようだとD3全勝でいくかも
2024/12/27(金) 11:11:40.97ID:vYPtf5KZd
下克上に期待のラムズサンゴリも追加で
2024/12/27(金) 12:24:12.60ID:MmKVFi/e0
ラムズはペレナラ入ってドコモみたいになるのを期待してみたらあの体たらくだったから
2024/12/27(金) 13:41:22.19ID:oSwbjfhq0
東葛弱いな
キューデンと接戦だった釜石にも負けるな
2024/12/27(金) 14:31:22.78ID:fozn/NnZ0
>>957
いやあ、ラムズ見てたら上位相手には話にならんだろうからその試合に興味もってる人少ないと思うぞ
961名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5e7-XAuY [2001:268:724b:3971:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 16:47:54.86ID:c/zWcXgu0
>>959
まだD2全体の力関係が見えてこないからなんともいえないが
釜石、江東、日野は他のD2チームよりもやや力が劣るかなと思った
962名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ec5-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 16:56:25.65ID:S/fyAoR+0
今週はフライデーナイターなしか
963名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a492-8ln4 [106.73.83.162])
垢版 |
2024/12/27(金) 19:11:10.34ID:83DPhHwu0
>>961
三重に勝った戦力を維持してる愛知と負けたがスクラムでは圧倒してた花園がやはり入替戦枠争い中心だとは思う

あとは大阪がこの2チームにどれだけやれるか注目してる
東葛はチャンス自体は作れてたから大敗がショック療法になればいいのだけど
964名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ce9c-XAuY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:02:15.52ID:IreEXR/j0
>>963
明後日の29日
愛知VS大阪の直接対決あるのは楽しみ
965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ec5-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:20:17.38ID:S/fyAoR+0
昭島の選手は6試合出場停止って相当悪質なことしたのか
966名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b9ec-cPla [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 21:55:01.47ID:j/7cRnah0
jすぽオンデマンド契約してる人に聞きたいんですけど、試合途中から視聴したら開始まで戻れない設定ってデフォルトなんですか?後、試合後2時間位たたないと見逃し配信みれないことも
バレーパックはいつでも最初から見れて、直ぐに見逃し配信も見れたから便利だと思ったけどラグビーはそうじゃなかったもんで
2試合続けて配信してるのもあってめっちゃ不便
967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8ec5-UCNp [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 22:00:44.11ID:S/fyAoR+0
追っかけ再生してる時に急に「この番組の配信は終了しました」みたいになって改めて見逃し配信から入っていかないといけないのもウザいw
2024/12/27(金) 22:04:30.93ID:vn1isw2F0
単純にシークバー動かしたらいいだけじゃない?
2024/12/27(金) 22:05:30.16ID:vn1isw2F0
あー、ライブ中に、試合最初を見直そうとした時の話だね。確かに出来ないね。
2024/12/27(金) 22:27:50.20ID:2UKTKUpO0
たまーになる気がするけど、ライブ配信の長さによらないか?
1試合単体のやつで最初見られないことはほとんどないイメージ
2024/12/27(金) 22:30:38.39ID:YKcq7jQo0
Jスポオンデマンドのユーザーインターフェイスはサブスク界屈指の酷さだぞ
972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07eb-VEyR [240d:1a:92d:a800:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 13:08:21.02ID:b8YhSeUu0
秩父宮の東京ダービーはライブ無しか
Jスポが録画の時こそMXはライブでやりゃいいいのに。テレショップやってないでさ
973名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa7a-cPla [106.131.119.167])
垢版 |
2024/12/28(土) 13:47:35.64ID:TSw0CIm3a
リコーがチャージとカウンターで三連続トライした時はどうなるかと
思ったが
あとは普通のリコーだった
リコーのロトアヘアがサントリーの福田を
ボコボコに殴ってイエローになったが
あれは後からレッドになるかもな
974名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa7a-cPla [106.131.119.167])
垢版 |
2024/12/28(土) 13:50:22.08ID:TSw0CIm3a
スタンドでゴホゴホ咳してる奴が多すぎ
来るんじゃ無いと
2024/12/28(土) 13:51:17.20ID:xh+Cuojc0
浦安とかいうザルに期待してた奴は何なんだよ
2024/12/28(土) 14:02:14.12ID:6cuGA7WS0
速報マン回避でもうさよならだ
良いお年を
2024/12/28(土) 14:46:23.15ID:S0TgJnno0
サントリー大丈夫か
978名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa7a-cPla [106.131.119.167])
垢版 |
2024/12/28(土) 14:50:37.55ID:TSw0CIm3a
リコーが勝った!
2024/12/28(土) 14:51:17.59ID:PSrkEEEz0
サントリーは色々問題点あるんだけど
中村が入ってから特に役に立たなかったのが時代の流れを感じて寂しいね
980名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa7a-cPla [106.131.119.167])
垢版 |
2024/12/28(土) 14:51:28.89ID:TSw0CIm3a
いやぁ 秩父宮2週連続熱い試合だ
2024/12/28(土) 14:51:39.17ID:RVBnLgJg0
ホンダに手を焼いてたリコーに負けるって今年のサントリーマジで弱いんだな…
2024/12/28(土) 14:56:53.03ID:xh+Cuojc0
リコーはようやったわ
サントリーはやばいねえ
どうすんのさ
2024/12/28(土) 14:57:53.08ID:PSrkEEEz0
>>981
チームの仕上がりも良くなさそうなところにカテゴリCが2人不在なのはかなり厳しい
山本に変わって箸本になってた時間にやられてるのもケイン不在の影響がある
984名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b93-1fER [240b:c010:462:322a:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 15:04:28.49ID:wIewKxid0
サントリーファンやが今年はリーグ1のレベルが上がって嬉しいわ
2024/12/28(土) 15:24:16.38ID:kYwh3cDE0
いつもなら逆転負けのリコーが勝った
TJペレナラムーブメントが見えてきたか
2024/12/28(土) 15:35:31.08ID:S0TgJnno0
>>981
今日のトヨタとの結果によってはホンダが強くなったになるかもしれん
トヨタだけど
2024/12/28(土) 16:24:29.99ID:PSrkEEEz0
トヨタさん
1分切ってるのに何で蹴ったの
2024/12/28(土) 16:26:19.96ID:NMrX//m60
>>984
サントリーが弱いだけ
2024/12/28(土) 16:27:10.02ID:S0TgJnno0
>>988
トヨタ、、、
2024/12/28(土) 16:27:36.22ID:Ll8UMmvB0
トヨタw
2024/12/28(土) 16:30:14.14ID:RVBnLgJg0
サントリーとトヨタが大きく株落とした一節だった
992名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f8a-JgoC [2001:268:7389:b2b0:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:32:16.78ID:l8BEyXVW0
モスタート、マテーラ、バンクスの3人が揃うと強いな
993名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f8a-JgoC [2001:268:7389:b2b0:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:34:00.15ID:l8BEyXVW0
>>976
5chだけでなく、SNSやネットニュース
全部絶った方が良い
テレビも新聞も一切見るな
山奥にでもこもれ
994名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6c10-GgRR [240b:c010:4c1:cbdc:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:40:26.69ID:CVd6idEM0
今日はバンクスいない
2024/12/28(土) 16:40:41.01ID:PSrkEEEz0
>>992
今日はバンクス居ないよ
レメキの不在が話題にならないくらいに戦力が揃ってきてるのは無視しちゃいけない
996名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM13-g6yR [122.100.27.192])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:41:23.77ID:zz3YbEUtM
>>988
カテA外国人の質と量が上がりすぎて日本人中心のチームはダメだわ
2024/12/28(土) 16:43:43.73ID:Tnbl4l8Y0
>>996
外国人使えてないだけ定期
2024/12/28(土) 16:45:49.18ID:ZgFynniv0
清水建設が九電に勝利がちょっと意外かな
D2は明日の織機VS大阪が大一番
999名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM13-g6yR [122.100.27.192])
垢版 |
2024/12/28(土) 16:48:41.72ID:zz3YbEUtM
>>997
チームカラー的に使えないもんな
もう半分以上外国人使わないと厳しい
2024/12/28(土) 16:53:47.95ID:hMbtOepjd
クボタアホかな?
ペナルティだらけでパナに勝てたら苦労しないだろ
カードだらけだしとんだ糞チームだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 18時間 7分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況