X



ラグビー日本代表part497

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/01(金) 07:00:00.69ID:PG6sQsIya
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
テストマッチ結果
2024年06月22日(土)●17-52○ イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土)●10-36○ マオリ・オールブラックス(東京・秩父宮ラグビー場)
2024年07月06日(土)○26-14● マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土)●23-25○ ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日)●14-42○ イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年08月25日(日)○55-28● カナダ(カナダ・バンクーバー BC Place Stadium)
2024年09月07日(土)○41-25● アメリカ(埼玉・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場)
2024年09月15日(日)○49-27● サモア(東京・秩父宮ラグビー場)
2024年09月21日(土)●17-41○ フィジー(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2024年10月26日(土)●19-64○ ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)

テストマッチ予定
2024年11月09日(土) 21:10 フランス(フランス・スタッド・ド・フランス)
2024年11月16日(土) 14:30 ウルグアイ(フランス・シャンベリー・サヴォワ・スタジアム)
2024年11月24日(日) 16:10 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)
海外は現地時間

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日~11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は10月28日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(8)
アイルランド(1)、南アフリカ(2)、スコットランド(7)
ウェールズ(11)、フィジー(9)、オーストラリア(10)
イングランド(5)、アルゼンチン(6)、日本(14)
参考
ジョージア(12)、サモア(13)、ポルトガル(15)、トンガ(16)

※前スレ
ラグビー日本代表part495
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1727088725/
ラグビー日本代表part496
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1729256391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
70名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/03(日) 19:39:00.30ID:0GinQq5B0
>>67
今の大学2年以下は小学生の高学年の時に南アフリカ戦の大金星があった世代だな
競技人口の絶対数は減少してるが小学生からの逸材が昔ほどラグビーを辞めないで続けてくれる傾向にあるとは聞いてる
71名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dffa-apLa [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:42.90ID:ddqmD44K0
>>65
ただ 大学1年だとその服部より山中の方がまだ上だったと思う
だから将来どうなるかは誰にもわからん
72名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.68.220])
垢版 |
2024/11/03(日) 19:48:28.77ID:liYeie1c0
え⁉😜
李⁉😘⁉😁

才能がレベチーーーーいやマジで
2024/11/03(日) 19:52:47.46ID:QtusJAM10
>>70
筑波大4年の中野真太郎はブライトンの奇跡でリーチと一緒に入場した子なんだよな
2024/11/03(日) 19:53:40.96ID:Nx8sg+Jt0
早稲田の2,10,14
帝京の6は良かったけど代表レベルじゃねーだろ
あと早稲田15は去年のモメンタムを完全に失ったな
2024/11/03(日) 19:55:44.91ID:5vaV53QQd
>>71
その書き方だとまるで山中が大学後は鳴かず飛ばずだったみたいに聞こえるぞ
SOとして、ということならそれはまあそう
2024/11/03(日) 19:56:50.31ID:rEelQIAe0
>>44
タムニーって、自分は球を持たずに周りを動かすのが真骨頂
なんだが服部君とはちょっち違う気が・・・
2024/11/03(日) 19:59:14.89ID:Nx8sg+Jt0
服部君はイケメンと言いたかったんじゃね
確かに彼が伸びてくれれば代表のアイコンになれる
リスンシンでは日本ラグビーは盛り上がらん
個人的には応援してるが
2024/11/03(日) 20:02:30.64ID:5vaV53QQd
>>76
それプラス自分でも仕掛けられて長いキックが蹴れるという上位互換よ
周りを動かすという点では現時点でも田村兄が最高峰だと思うけどね
79名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4e-KlRY [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:06:07.06ID:D7oq/vu30
代表70cap、2015も2019も戦った選手持ち出して上位互換はさすがに草
2024/11/03(日) 20:11:16.79ID:02v4tYKD0
>>79
可能性って言ってんだよドあほう
81名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.68.220])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:14:48.18ID:liYeie1c0
タムニーは山中に2回惨殺(10-74.7-71

)されて、NEC時代はトイメン松田(帝京)にぬっ頃された恥晒しのイメージしか無いわ😣
82名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4e-KlRY [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:16:38.71ID:D7oq/vu30
>>80
正月の選手権ですらない大学生の試合でその可能性とかいい出してるところに笑ってんだよw
83名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f41-XYkR [2400:2200:4e1:17b0:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:19:24.53ID:46uqWLN10
服部よりロングキック蹴れて走れてライン動かせるSOいる?
2024/11/03(日) 20:24:01.94ID:v2xGHqX40
>>83
山中
85名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.68.220])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:25:55.35ID:liYeie1c0
服部のロングキックで帝京bkは完全にフリーズ。機能不全に陥ってた。ありゃすげえ。
2024/11/03(日) 20:31:41.67ID:+dYhe6Bi0
今からこんな厄介ファンの信者に神輿担ぎされてるなんて、ラグビー板の新しい厄種として有望株だな
2024/11/03(日) 20:37:54.28ID:Nx8sg+Jt0
今日といか今年の早稲田はスクラム
佐々木効果
日本代表も南アフリカ並みにfw強ければW杯優勝するわ
88名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4e-KlRY [240f:74:edb2:1:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:41:34.59ID:D7oq/vu30
若い頃の活躍で言ったらU20チャンピオンシップの優勝チームで10番背負ってたファルコン以上の選手いないよな
89名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df42-K4dK [2001:268:7253:87ab:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 20:45:13.69ID:YhavoTsp0
>>87
日本代表もスクラムは今の時点で安定してるのは大きい
FWプレーはスクラム以外も多々あるけど、まずはスクラムが安定しないと話にならない
2024/11/03(日) 21:16:02.44ID:F2lCvnn3d
瞬発力のあるデブには大相撲じゃなくてラグビーのフロントローに来て欲しいよね
2024/11/03(日) 21:48:45.35ID:QtusJAM10
早稲田が東芝に勝ったのなら服部さんも凄いと思うが同じ大学生に勝った程度で日本代表ってキチガイかよ
2024/11/03(日) 22:03:37.39ID:omuJ1/940
>>63
青木のことを悪く言うな!
93名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff59-UVap [2001:ce8:116:f047:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 22:21:43.07ID:m/vknhoh0
青木って正直辞退の有無に関係なく代表は厳しくないか?
佐藤とか矢崎みたいにテストマッチに呼ばれたし、現状競合する選手が少ないポジションならともかく、まだリーグワンですらどこまで通じるかわからん上に一番競争の激しい3列だからよっぽど突出してないと呼ばれないだろ
ファカタヴァやガンター、リーチとかは無理としても、同じ日本人の姫野や福井、下川あたりを下して代表入りする様子が想像できんわ
2024/11/03(日) 22:31:04.77ID:AQs2afrx0
リーチさんも立川さんももうおじさんに片足突っ込んでるし、Z世代の誰かしらが代表級選手と競える頼れる存在になってくれないと困る🥺
95名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM23-SYqN [128.27.27.108])
垢版 |
2024/11/03(日) 22:58:23.28ID:II/EatCpM
帝京は昔からじゃない?
96名無し for all, all for 名無し (アウアウ Sa8f-0JhN [59.132.150.18])
垢版 |
2024/11/03(日) 23:42:06.22ID:6ejTyisNa
>>83
松永兄
2024/11/03(日) 23:58:39.22ID:t9i6R+Qw0
ワーナー、やはり今日はハマスタにいたらしいw
ベイスターズ日本一オメ
明日メンバー発表、出発か?
98名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dff2-qcL7 [2400:4150:4e2:ce00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 01:00:48.83ID:oeCPj21i0
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6
慶應 67.5
明治 61.8
上智 61.0
立教 60.1

青学 59.1
同志 58.9
法政 58.3
中央 57.3
学習 56.5

立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0

近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3
名城 47.1
駒澤 46.8
龍谷 46.1
日大 44.2
京産 43.6
2024/11/04(月) 01:09:13.81ID:gIUnU2H9H
服部は山中よりキック飛んでるだろ。パスも良いし普通期待するだろ。わからんやつは素人。ランパスしとけ。
100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df65-m4Ma [42.124.146.169])
垢版 |
2024/11/04(月) 01:15:37.64ID:eaJiXRfl0
服部、はじめてみたけど、下馬評以上に凄かった
魅せるSOは久しぶり
順当に育って27年は、と夢は広がる
2024/11/04(月) 02:02:20.95ID:2JcAPBgr0
もうそろそろ大学スレにお帰り
続きはエディに呼ばれてからで
102名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f41-XYkR [2400:2200:4e1:17b0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 05:17:55.58ID:+AXDUOkv0
>>101
むしろおまえがここから去れよ
103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f41-XYkR [2400:2200:4e1:17b0:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 05:21:16.18ID:+AXDUOkv0
ロングキックって文字通り飛び道具だからな
大学生だからダメとかそういう話ではない
104!donguri (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 06:39:34.19ID:hivmJzR90
>>93
青木はPR目転向した方がジャパンに近いかも
三浦、竹内は学生時代は3列兼2列で上目指すためにPR転向した
1列のスクラムは姿勢とか組み方の技術要素もあるから単純なフィジカル勝負だけでは優劣つかないポジション(もちろんフィジカルはあった方が良いけど)
2024/11/04(月) 07:10:18.52ID:9l5dg7Tc0
>>97
とっくに向こうに行って練習してるが
https://www.rugby-japan.jp/news/52941
2024/11/04(月) 07:26:32.89ID:JLXKEg0d0
予選免除国 ()内は11月4日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(8)
アイルランド(1)、南アフリカ(2)、スコットランド(7)
ウェールズ(11)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(6)、日本(14)
参考
ジョージア(12)、サモア(13)、ポルトガル(15)、トンガ(16)
107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df65-m4Ma [42.124.146.169])
垢版 |
2024/11/04(月) 09:28:34.72ID:eaJiXRfl0
清宮も一年次、PRやったんだよね
意図は違うみたいだけど
なんとなく青木は6で上を目指してほしい
108名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-9dqZ [106.131.140.77])
垢版 |
2024/11/04(月) 09:50:41.29ID:XJLwwnNHa
日本代表監督エディ·ジョーンズが
服部の名前だしてるから
みんな興味持って話題になってるのにね

早稲田の選手の名前が出ると
脊髄反射でスイッチが入ってしまうアホが要らんのよ
2024/11/04(月) 10:08:36.71ID:SyOUxCyP0
>>108
学生は、呼んでもすぐ帰るからイランだけ。
どこの大学とか代表板の連中には、どーでもいーわ
呼ばれたらJapan第一にできないなら誰であっても呼ばなくて良い
110名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f70-VdQb [2400:2200:4d1:f178:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 10:46:42.92ID:570WX/xZ0
フィフィタは代表合宿をズル休みして女と会ってたんじゃなかっけ?
2024/11/04(月) 10:47:36.56ID:6MOqfP4a0
>>110
ソースは?
112!donguri (ワッチョイ dfce-K4dK [2001:268:722e:ff13:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:11:59.80ID:Qs4TKw800
>>107
最近3大会でワールドカップメンバーになった日本人3列は
姫野、徳永、下川、福井
コンタクト力や密集戦での強さ、BK顔負けのダッシュ力、運動量とリロードの速さ、スペースを見つける早さとステップワークの速さ
それぞれ個性は違えど飛び抜けた武器を持っていることがワールドカップメンバーになれた理由だった
青木も何か武器を見つけないとな
2024/11/04(月) 11:43:06.02ID:LXa7ndzYd
>>109
これが昭和脳か
114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f5c-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:55:31.78ID:kqP3z+e80
垣永とオペティのステップってどっちの方がすごいんだろ
115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6f-VdQb [2400:2200:4d2:951c:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 11:57:12.09ID:M5iMy7Yw0
>>111
振られた彼女が暴露して週刊誌を賑わせた
ここでもだいぶ話題になったけど
116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f5c-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:04:05.68ID:kqP3z+e80
完全にTRC>6N>>>PNCというのが露呈した感じだったな・・・
2024/11/04(月) 12:23:12.72ID:6QB7UT8d0
>>113
令和に大学生なんか呼ばなくてもワールドカップで6勝したジョセフさん
118名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.68.220])
垢版 |
2024/11/04(月) 12:23:13.11ID:WpFNGlfW0
青木はMr.決定力。
DF5−6人に絡まれて、通常ゴールライン寸前で止められるんだね。青木は全部ぶちのめしてトライ獲ってしまう。桐蔭時代から図抜けてた。か
2024/11/04(月) 12:32:48.97ID:LXa7ndzYd
>>118
早稲田相手にぶちかましてトライ取れるんだからインターナショナルで十分通用する
2024/11/04(月) 12:53:38.94ID:gIUnU2H9H
フィットネス的に代表レベルのフランカーになるかというのが懸念。8で番張れるかというと若干心許ないね。
121名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.68.220])
垢版 |
2024/11/04(月) 13:42:17.98ID:WpFNGlfW0
現時点でナンバーワンのFLでしょう。
2024/11/04(月) 13:46:44.86ID:6QB7UT8d0
今レッズと試合やってるガンターのタックルやべぇな
なんで代表を辞退してるのだろうか
エディーのこと嫌いなんかな
123名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 13:51:35.46ID:hivmJzR90
>>119
姫野は帝京大学時代に出た日本選手権でトップリーグ王者のワイルドナイツのFWを吹っ飛ばしていってたから、大学時代からトップリーグで上位クラスのコンタクト力はあったな
青木は大学生しか対戦してないからわからない
2024/11/04(月) 13:54:48.66ID:N9wVYkCe0
ガンターは怪我で代表から外れてた。復帰して最近練習試合に出始めたところ
125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fffa-XYkR [2400:2410:720:8f00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 13:57:43.30ID:lXOXxvlt0
>>107
ほんとそう
有望な日本人選手がフロントロー転向する流れに青木は逆らってほしいな
126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa4-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 14:37:13.17ID:kqP3z+e80
フランスとかイングランドってよく毎回日本の相手してくれるよな
2024/11/04(月) 14:42:40.30ID:gIUnU2H9H
矢崎戻しての22mからのタッチでダイレクト取られてたけど、ルールわかってんのかな?笑
128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df18-m4Ma [2404:7a80:b680:8e00:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 15:06:01.87ID:JQjOertJ0
最近全然言われなくて?なんですが、試合中に英語による選手間のコミュニケーションって…出来てないと思う。
129 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fee-lIK5 [125.101.124.224])
垢版 |
2024/11/04(月) 15:29:37.28ID:uxcgXPFN0
>>127
レフリーのコールが聞こえてなかったんでしょう
2024/11/04(月) 15:35:16.23ID:+3gEWlHWa
>>115
何年前の話してんだよ
131名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-c1B5 [106.131.28.5])
垢版 |
2024/11/04(月) 17:30:45.45ID:+i5Hm2JAa
>>126
セレクションにはちょうど良い相手だしな
全部JJ時代の話だけど敵地で良い試合してるし
今は恐ろしいほどクソ弱いけど
2024/11/04(月) 18:04:44.24ID:JLXKEg0d0
>>126
息抜きもいるやろ
2024/11/04(月) 18:45:01.51ID:Shz60B0O0
弱くはないやろ
2024/11/04(月) 19:58:21.19ID:J4uVknkj0
>>130
じじいだから、数年前の出来事が昨日のことのようだし
何度も話したことを忘れて同じ話を何度もするんだ🥺
135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f96-VdQb [2400:2200:534:d2a0:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:22:22.13ID:7s/QWfih0
呼んでもすぐ帰る学生と、呼んでもすぐ抜け出して女に会いに行く不良外人
136名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe9-K4dK [2001:268:722e:ff13:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:22:33.56ID:cwbV9gpl0
斎藤とタタフが合流したが
斎藤はレギュラー組で練習してるがタタフは控え組にされてる
フランス戦は斎藤はリザーブ、タタフはメンバー外かな
137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe9-K4dK [2001:268:722e:ff13:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 09:28:38.52ID:cwbV9gpl0
あと練習風景みるとはFB(SO)は松永なのかな
ナイカブラ、ツイタマ、長田、下川、姫野もレギュラー組に入ってる
2024/11/05(火) 09:52:58.98ID:tlptXlV6H
ナイカブラって足早いのかな?誰かタイム的なもの知ってる?
139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfe9-K4dK [2001:268:722e:ff13:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 10:38:37.44ID:cwbV9gpl0
>>138
50mのタイムというよりも今は選手にGPSつけて試合中の選手が走る最高時速とかトップスピードになるまでにかかる時間とか走行距離を計測されて、そっちの方がより信頼されてる数字になってる
ナイカブラの最高時速は福岡と同じかそれ以上だったとか言われてたような
ナイカブラの次にくるのが矢崎でその次がライリーの名前も出てきたかな(公式発表でないから正確かはわからない)
2024/11/05(火) 10:52:38.22ID:DevfPaFg0
>>139
試合中の数字もあんまりあてにならんけどな
そりゃスペースがあるなかで
走るだけの選手はそりゃボールもらったら即、全速で走るから速く測定される
日本のバック3なんかそうだな
で余裕がないから捕まってミスする

逆にスペースがなかったり視野の広さや選択肢がある選手は
走る一択じゃないからそんなすぐ全速しない
ティア1の選手はバック3でも余裕持ってプレーし、全速はほんの一瞬だけが多い
141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fee-h83j [221.254.133.59])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:03:22.74ID:38XGn/ri0
エディは独裁者気質で
民主的なチームビルドできねーって
批判出てきてんね
沢木ジャパン待ったなしだわ
142名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f4e-c1B5 [2001:268:947f:3d9:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:07:28.00ID:IQD9McmE0
>>136
週末にタタフは試合に出て齋藤はメンバー外だったのでそうかもね
ジャパン的にもボルドー的にもタタフをケガさせる訳にはいかんし
143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff15-erF6 [121.81.170.165])
垢版 |
2024/11/05(火) 12:14:24.69ID:0z6gfPBW0
ジェイミーは独裁者気質で
民主的なチームビルドできねーって
批判出てきてんね
エディジャパン待ったなしだわ

と数か月前に見た記憶がある
2024/11/05(火) 13:31:24.20ID:Eym2hOvx0
どうせ勝てないんだからベテラン使わずにイチゴちゃんとか使って欲しい。
145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff68-Du01 [2400:2200:6a0:cb6b:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:37:30.20ID:7AFVZkP60
りんごちゃんも良い
146名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM4f-SYqN [133.159.151.52])
垢版 |
2024/11/05(火) 14:54:01.46ID:gPCf68mCM
お前らが服部服部言うから早慶戦行くことにしたわ
w
一見でこれはーと思わせてくれたらいいが
リーチ立川福岡五郎丸が過去これは期待と思った選手
147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.70.130])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:33:24.54ID:ghgKX+Bu0
>>146
キックの飛距離で腰抜かす。パイパンの高さで顎がハズレる
148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fb5-XYkR [2400:2200:4e1:17b0:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 15:49:55.40ID:2bHLgFSr0
>>146
キック蹴るだけで会場どよめく逸材
2024/11/05(火) 15:57:27.71ID:B9WeIMt30
秩父宮で見たがくっそ高いハイパンだったわ
パイパンかどうかは知らん
2024/11/05(火) 16:06:19.60ID:EwkqdrR4a
パイチンはあるかもしれんが、パイパンはないだろパイパンは
2024/11/05(火) 16:12:03.70ID:B9WeIMt30
>>146
選手権で初めて大迫を見たとき以来の衝撃だったぞ
2024/11/05(火) 16:42:37.18ID:c77GVu5u0
>>146
リーチって大学の時にそんなに飛び抜けてたっけ?ボンドに日本語で「来いよ!」と挑発されて半泣きでラックに頭突っ込んでたことしか思い出せない。
もちろん東芝でポジション取ってからはずっと良い選手と思ってるが
153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.70.130])
垢版 |
2024/11/05(火) 17:08:43.13ID:ghgKX+Bu0
すまん😅パイパンと入力した覚えは無いんだが🥹自動変換されたか-----
154名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM53-SYqN [150.66.125.193])
垢版 |
2024/11/05(火) 17:12:25.11ID:IvdJqn6JM
>>152 vsフランスの選抜?か何かで相手14がタッチライン際独走になった時カッ飛んで一発で倒したプレーがあってそれ見てかな
ちょうど15Samoa戦で同じようなタックルしたやつ
2024/11/05(火) 17:15:34.87ID:akoJSMbx0
>>141
元ハマがXで書いてるプラネットラグビーのダニーケアの記事か
○○や○○はエディに意義ありっぽいから干された可能性ありとか書いてるな

おれは干されたじゃなく、選手から「やってられるか」のほうが可能性あると思うわ
156名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM53-vtOb [150.66.125.193])
垢版 |
2024/11/05(火) 17:20:13.22ID:IvdJqn6JM
ごろー丸さん音楽の世界へ?
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1dfba0280624f6e2f62fa0c3017b996eb72e842a
2024/11/05(火) 18:24:37.39ID:akoJSMbx0
ダニーケアの記事、なんか出るタイミングが微妙だな
偶然かわからんけど、日本代表が弱いのに合わせて記事が出た感じにも思える

わざわざダニーケアが今「エディは恐怖で支配してた」
(“Did Eddie rule by fear? Of course he did, everyone was bloody terrified of him.)
なんて言うか?
2024/11/05(火) 18:30:33.56ID:xc09mqcG0
リーチは大二〜三で覚醒したように思う。
3年の時に完全に規格外になったような・・・
てか学生の時からジャパンじゃん。

五郎も3年で大学レベルは越えてたと思う。
堀江は、4年の時の対早稲田戦で負けた試合なのに一人で無双
しててめっちゃビビった。
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8c-5iZw [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 18:53:26.64ID:3jkkUcXs0
とうとうセブンズがクラブチームの選手が多数選ばれるようになってしもた+警察も
こんなんなんの強化にもならんのやから無駄な金かけるのやめて他のカテゴリーに充てればいいやんか
やっぱりオリンピック逃すくらいなことにならんと変化は起きんか
160名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4a-+nMC [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:01:41.15ID:BlQL1Gs+0
7sはアジア7sでこれまで2戦優勝できなくて、いよいよチャレンジャーシリーズに参加できるかピンチなんじゃなかったっけ
チャレンジャーシリーズの出場チームがどうやってきまるか調べても出てこないけどさ。
161名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-c7M1 [60.106.70.130])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:20:35.76ID:ghgKX+Bu0
>>158
早61-8帝
だったね

チーム全体では早稲田のスパーリングパートナーだったけど、堀江(エイト
)だけ次元が違ったな。
162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa8-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:27:26.07ID:BTJ9sjOG0
>>150
パンてそういう意味なの?
2024/11/05(火) 19:46:28.28ID:B9WeIMt30
>>162
板だからチンは分かる
2024/11/05(火) 20:05:33.27ID:TYT6n70h0
>>152
JKに呼ばれたのは大学2年
大学2年時の大学選手権で国立で80メートル独走トライしてる

>>158
大学1年のときはやったことのないLOをやってたんだけど2年の時に元のバックローになったのがでかい
当時のIRBジュニア選手権で活躍したしね
165!donguri (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:42:43.71ID:LGe0iyDK0
>>164
リーチはU20世界選手権で大活躍して英国クラブからスカウトの声かけられたくらい当時からずば抜けてたな
U20世界選手権は他にもアタアタ、去年の矢崎も活躍してた
2024/11/05(火) 20:58:44.30ID:88E6J3si0
>>162
スレチ極まりないが、麻雀の白が由来。白板を中国語読みしてパイパン。何もないから白だね。男をパイパンとは言わないよ。
2024/11/05(火) 20:59:26.90ID:88E6J3si0
>>165
高校ジャパンのスコットランド遠征で置いて行ってくれって言われたんじゃなかったか
2024/11/05(火) 21:59:21.01ID:xc09mqcG0
福岡も大一の時から飛びぬけてたな。
福岡は高校三年の花園でスーパートライを見せたけど
医学部志望だから、強豪には行かないだろうって話だった。

まあ、とは言えスンシンとか松島、福井、メイン平みたいに
高校→トップレベルの方が成長は早いと思う。
2024/11/05(火) 22:00:42.83ID:TYT6n70h0
タタフもU20の時どこのフランスのアカデミーか分からないけどスカウトされてんだよな
まあ今やボルドーに移籍して年間最優秀選手にノミネートされる逸材だった訳で間違いではなかった
2024/11/05(火) 22:05:15.50ID:88E6J3si0
福岡とか松島は中学生の頃から抜けてた。
まあ、あの代で中学時代突出してたのは布巻だったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況