X



JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/29(月) 00:01:26.40ID:QDoh2pVC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/

※前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1712353603/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1714753386/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1716720565/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1719376057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/07/29(月) 07:13:00.08ID:QDoh2pVC0
トライセーブ
2024/07/30(火) 22:45:03.08ID:hvysaAoC0
>>1
雲山、鹿尾、金秀隆らはどこへ?
あと未定で気になる若手から中堅選手だれかいる?
社員かプロかどっちで入団したかは移籍を考える際は大きい要素だろうね。今は代理人頼みもあるだろうけどコネや人脈もまだまだ強そう。
2024/07/31(水) 20:21:42.96
慶應スレの25年におよぶキチガイヒキタの嫌がらせ
自分が慶應スレ25年荒らしの超極悪人ヒキタなのに
攻撃されると論理破綻の逆恨みをする韓国血の爆発した火病爺
無職なので職場に悪評が伝わらない、注意する上司同僚いない

正直なところ
狂人疋田拡がいなければ
どれだけ慶應ファンは
慶應ラグビー部の応援を
もっと楽しめるだろうか?

早稲田ラグビー部元広報
慶應スレ25年荒らし
狂人疋田拡、早稲田の恥
韓国系加齢臭ナマポ汚物ゲイ猿老人
5名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df40-0uny [2001:268:c20f:4c62:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 09:43:05.39ID:ryry6hIu0
All Blacks halfback TJ Perenara set for Japanese move
https://www.nzherald.co.nz/sport/all-blacks-halfback-tj-perenara-set-for-japanese-move/TTMGL7WASZGF5AP42NVLJKQC5E/
6名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMbb-/EUZ [150.66.125.196])
垢版 |
2024/08/01(木) 09:51:58.00ID:5xYR839uM
フリマンさんxだと黒い複写機と
2024/08/01(木) 10:20:39.91ID:LuaWpVQRM
ペレナラがラムズって本当なら嬉しいな
8名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c703-bYmy [2001:268:7229:ac0d:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 11:23:23.87ID:CYy0QKjx0
ペレナラがブラックラムズなら楽しみ
三重、浦安と下位3チームが大補強するから
リーグワンD1が昨シーズンよりも接戦が増えそう
2024/08/01(木) 11:40:33.60ID:LuaWpVQRM
2024-25シーズン タンバイ・マットソン新HC就任及び新加入スタッフのお知らせ
2024.08.01
いつもブラックラムズ東京を応援いただきありがとうございます。
この度、2024-25シーズンよりタンバイ・マットソン氏がブラックラムズ東京のヘッドコーチに就任することが決定いたしました。現役時代はヤマハ発動機ジュビロ (現・静岡ブルーレヴズ) にも所属し、フィジー代表など5か国での指導、フィジー・ニュージーランド両国での代表出場歴など、国際経験豊かなマットソン氏のもとで2024-25シーズンを戦います。
さらに、三菱重工相模原ダイナボアーズでの指導経験を持つカール・ホフト氏、昨シーズンまで静岡ブルーレヴズでアシスタントコーチを務めていた有賀剛氏をアシスタントコーチに迎えます。また、昨シーズン現役を引退した中澤健宏氏が採用担当として再びチームに合流します。
4名を加えた新体制のもと、ブラックラムズ東京はさらなる成長と活躍を目指して邁進してまいります。引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。
10名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7fa-rl/z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/01(木) 13:06:09.56ID:30G9Y8T70
東芝ブレイブルーパス東京より、新体制・新加入選手・事業スタッフ体制について発表がありましたのでご紹介します。
2024-25シーズン 新加入選手

氏名 ポジション 生年月日 身長/体重 前所属
池永 玄太郎CTB 1997/1/27 182cm/100kg 神戸S
金 秀隆 WTB/FB 1998/1/16 186cm/90kg S東京ベイ
酒木 凜平 HO 1999/11/12 178cm/99kg 神戸S
11名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c703-bYmy [2001:268:7229:ac0d:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 13:54:00.12ID:CYy0QKjx0
来シーズンの日程と会場は9月にならないと発表ないのかな
早く知りたいな
12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c703-bYmy [2001:268:7229:ac0d:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 14:06:46.51ID:CYy0QKjx0
新規参入チームの名前が決定
まあ予想通りだった
2024/08/01(木) 15:36:42.12ID:W9xU3Tu30
秋田は参入しないの?
14名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df98-njzn [2400:2200:2f6:2360:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 17:36:35.41ID:NgghhBU90
金はトップリーグ新人賞取った期待の大型バックスよな
BL東京で大化けあるか
2024/08/01(木) 17:43:02.83ID:c+rV5RRf0
>>13
今?日立と秋田は落ちた
16名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f1d-65Zf [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 17:52:23.01ID:izsWalDx0
TJ入るなら入替え戦にはいかなそうだな
怪我あったとてまだまだ動けるやろ
17名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7faf-BT47 [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 18:06:48.75ID:p40IsZvo0
>>16
新監督が未知数すぎてなんとも
選手だけじゃダメなのはいくらでも前例あるだろ
18名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-bYmy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/01(木) 18:30:24.30ID:3XpdTiwt0
>>14
元ブレイブルーパスのSO中尾みたいにカテゴリーCのモウンガと被ってしまったとかでなくカテゴリーAの根塚と木田にレギュラー争いで負けたのが気になる
あと金は身体はデカいけどコンタクトでふっ飛ばされるシーンが目につく
2024/08/01(木) 19:00:43.28ID:c+rV5RRf0
>>16
1人でどうにかなるのなら、なあ
20名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf1d-njzn [2400:2200:599:c58e:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 19:02:53.13ID:MeOb9cEe0
ヴァイレアもいるしな
スピアーズの大卒採用方針の分かりにくい
21名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f1d-65Zf [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/01(木) 19:29:27.95ID:izsWalDx0
トゥールーズのHCがいつか海外で指揮した言うとったけどリーグワン来ることあるかな?
フランスのラグビーとはスタイル違うから難しいかな
2024/08/01(木) 20:22:25.82ID:AlJkrKZa0
タンバイ・マットソンって日本代表HCの応募してたよな
23名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-bYmy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/01(木) 21:09:23.45ID:3XpdTiwt0
>>13
次のリーグワン新規参入に向けて トップイーストAの 秋田、日立、丸和が虎視眈々と狙ってる
24名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-bYmy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/01(木) 21:11:24.91ID:3XpdTiwt0
>>17
ヘッドコーチが未知数なのは浦安のレイドローもだな
名選手、名監督ならずと言われてるがどうなるかな
25名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-bYmy [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/01(木) 21:48:21.40ID:3XpdTiwt0
ルリーロはリーグワン参入をきっかけにチーム名を福岡から筑後に変更するかと不安だったが福岡のまま変更なし
関東や関西の人からすれば筑後ってどこ??になるから
チーム名は変わらず福岡で安心した
2024/08/01(木) 22:06:21.09ID:g4jqWgSi0
>>20
木田、根塚 社員選手採用、ヴァイレア、金 プロ契約。大卒で被って出場無いなら。プロ契約が出て行く。簡単、他のチームもそうだろう。
2024/08/01(木) 22:10:05.18ID:g4jqWgSi0
>>26
大体今時、全員大卒でしょう。高卒デイアンズ、福井が珍しいだけ。
28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-F7bd [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/02(金) 00:23:49.73ID:faHlpi4R0
>>26
木田と根塚は既に社員契約からプロ契約に変更したみたい
2024/08/02(金) 00:33:07.09ID:tltxZXRS0
>>28
今度プロ同士となって負ければ 元々プロの金が出る。もっと簡単。
2024/08/02(金) 11:01:34.94ID:9pKSL/MeM
プロか社員契約か何を見たらわかりますか?
31名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6712-0uny [2001:268:c215:85c0:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:37:46.83ID:LqM5qD0Z0
ペレナラの正式発表来たか
報道されちゃったから仕方なく、かな
3年契約なんだな
2024/08/02(金) 12:54:12.85ID:6YNcOPf40
ペレナラのリコー戦のトライはトップリーグでも屈指の名シーンだったな
33名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7fa-rl/z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:58:23.02ID:aNxgUii10
ブラックラムズはゲームメイク能力はそんなにないけど
個人としての攻撃力ならリーグワン最強と言っても過言じゃないSOがいるんだから
ゲームメイクとチーム全体をコントロールSHが入ると変わるかも
2024/08/02(金) 13:18:41.10ID:SqWNDYmX0
>>31
現役最後までってことか
2024/08/02(金) 14:46:03.51ID:mJpY/jmU0
>>15
>>23
ありがとうございます
2024/08/02(金) 15:02:54.36ID:CGo/vuSX0
>>32
現地で見た。すごかった。
2024/08/02(金) 16:11:38.11ID:tltxZXRS0
>>30
プロ契約と社員選手契約をハッキリ表示は無いよ。敢えて避けてるワンチームだから。
2024/08/02(金) 16:17:01.01ID:6YNcOPf40
スクラムハーフに外国人枠使うチームはあまり上手く行ってないところがあるが、リコーとペレナラの場合はどうなるかな
2024/08/02(金) 16:20:03.85ID:6YNcOPf40
>>37
NECはチームの選手紹介の所属部署でプロか社員か分かるんじゃね?
40 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fff6-MJjJ [2001:268:d2eb:a03c:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:44:06.17ID:Nv0ndR4s0
>>33
SOは中楠では?
41名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7bd-iHvM [180.54.215.33])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:24:44.08ID:mB13dXjJ0
外国人選手が来てリーグのレベルが上がり代表が強くなっていると言われてもう6.7年経つが何故テストマッチでは負け続けるのだろうか。
日本人の強化育成もそろそろ本気で考えた方が良い。
42名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-F7bd [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:49:30.08ID:faHlpi4R0
>>41
日本人が強くなったからマオリ戦に勝てたのでは?
マオリから史上初の勝ち星あげた試合は日本人13人スタメンだった
43名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7bd-iHvM [180.54.215.33])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:07:24.00ID:f7mdZNVz0
>>42
確かに勝ちはしたがリーグ全体で考えるとどうしても日本人選手層の薄さは否めない
外国人枠と日本人選手枠のバランスを見直すタイミングだとは思うが
マオリ戦の時も結局日本の大学出身が多数だった
44名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-F7bd [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:27:01.81ID:SIOKyCb10
>>43
以前にここで提案されてた出生地による枠を作ればいいと思う
本人、両親、祖父母のいずれか1人が日本生まれの選手はスタメンで必ず8人以上 登録メンバー23人中12人以上とかにするとか
日本代表資格のない選手の枠も決めると残りは居住年数クリアした日本代表資格を持つ選手の枠になる
45名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 679c-F7bd [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:33:15.59ID:SIOKyCb10
リーグワンに出生地の枠作ると今後議論されるのが
リーグワンにきた海外選手で日本で奥さんが出産した子供が将来リーグワンでプレーする時にこの出生地枠が適応されて日本人選手の枠を奪う、みたいな事かな
46 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM7b-MJjJ [60.57.70.72])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:24:24.87ID:t9S+2y2QM
>>38
docomoにペレナラが居た時は機能して大躍進してたな
47名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7d-65Zf [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:11:18.05ID:UusmUAWi0
どうせ今後クルド人とかベトナム人とか中国人が増えて、純日本人が少なくなるから日本代表に外人が増えても今よりも自然なことに思われるだろうさ
48名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fce-BT47 [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:15:25.82ID:/dxTCTWd0
はいはい
49名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3fa-ahKb [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/05(月) 14:44:59.19ID:OuG36dcP0
コベルコ神戸スティーラーズより、新加入選手・スタッフについて発表がありましたのでご紹介します。



この度、2024-25シーズンの新加入選手(追加)、スタッフが決定しましたのでお知らせいたします。
<新加入選手(追加)>

氏名 ポジション 身長/体重 前所属チーム 代表歴 カテゴリー
Sosefo Fakatava
ソセフォ・ファカタヴァ FL、NO8、LO 186cm/113kg 横浜キヤノンイーグルス 7人制日本代表 A
Inoke Burua
イノケ・ブルア WTB、CTB 178cm/95kg 横浜キヤノンイーグルス - A
2024/08/05(月) 15:06:15.60ID:Rn81o3ha0
ラムズにリアムギル

Welcome to BlackRams Tokyo
リアムギル 選手
生年月日:1992.06.08
身長/体重:185cm/103kg
ポジション:FL
主な経歴:2022-2024年 浦安D-Rocks
代表歴:オーストラリア代表(15Caps)
51名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3fa-ahKb [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/05(月) 16:06:45.51ID:OuG36dcP0
>>50
4人目のC枠か 誰が登録から外れるんだろう?
今年ルールかわってないよね?
52 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfa5-9ig1 [2001:268:73b4:f265:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 18:27:45.61ID:a7Qe2jPu0
近鉄の新キャプテンにパトリック・タファが就いたな
53名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b7-k1vf [2001:240:242c:89f1:*])
垢版 |
2024/08/05(月) 20:06:50.03ID:90jLyJZD0
>>51
ポジション的にはフランカー&エイト被りだよな
2024/08/05(月) 23:50:44.19ID:xjg26A690
ヒューズ怪我or退団?
国内でカテゴリc枠残ってるのは1部だとダイナボアーズぐらいか
55名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7668-npMu [2001:268:c208:c461:*])
垢版 |
2024/08/06(火) 14:46:32.41ID:R9X56lx80
TRC試行ルール
https://super.rugby/therugbychampionship/news/the-rugby-championship-2024-law-variations/
56名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3fa-ahKb [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/07(水) 14:22:46.18ID:igRBC+qQ0
雲山は近鉄か
出場機会が増えればいいなあ
2024/08/07(水) 14:45:17.41ID:bx9/UOzT0
ミッチェルブラウンもな
意外だった
2024/08/07(水) 18:44:51.36ID:kIFuGVP00
雲山は関西に戻ってリスタートか。
悪い選択じゃないと思う。花園を盛り上げる活躍してくれ。
59名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22e4-hpMI [2001:268:723d:76e7:*])
垢版 |
2024/08/07(水) 22:44:49.76ID:9ymbe/MS0
>>56
試合に出てナンボだからな
今までは社員契約で移籍に踏み切れなかったが
プロ契約になったなら移籍して出場機会作らないとな
60 警備員[Lv.8][新芽] (オイコラミネオ MMba-9ig1 [103.84.126.123])
垢版 |
2024/08/08(木) 04:39:11.54ID:zkmGvccvM
近鉄の補強がエグいな
さすが今季からラグビー部門が独立事業部になっただけはある
61名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22e4-hpMI [2001:268:723d:76e7:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 08:58:06.49ID:9AIZVLCp0
>>60
来シーズンのD2の1位通過はシャトルズ愛知が濃厚かと思ったがわからなくなったな
向井ヘッド2年目で選手のまとまりもよくなるだろうし
入れ替え戦で花園ライナーズとシャトルズ愛知のダブル昇格あるかも
62名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b6-mx6F [2001:268:9057:6f63:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 14:01:01.21ID:xxBQdfGM0
伊藤宏明がレッハリに復帰、色んなとこでコーチやってるね
田中キヨノリとのハーフ団が印象深い
63名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 46a3-nGpl [153.211.102.138])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:44:12.56ID:IdaI6aTr0
何もしないかぎり騒がんだろうな
原作者
ナマポ
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
https://i.imgur.com/ByJNpc5.png
2024/08/08(木) 20:31:44.48ID:/QmBYS0c0
若者はテレビも固定電話もないなら謙譲語とか知らなくても
65 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cb57-D6e4 [2001:268:d2ec:98d7:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 06:38:05.54ID:Nkpn2mVp0
>>61
どちらのチームもD1で見たかったわ
66名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bfa-Apej [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/11(日) 11:34:19.54ID:t8yiwZzp0
>>65
ライナーズはこれまでの2シーズン見たらなあ
D2に落ちたことで補強も本気になったんじゃないか
67名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b12-7M0l [2405:6587:8440:400:*])
垢版 |
2024/08/11(日) 12:04:11.70ID:9VhD2zEX0
レベルの低いリーグにいく
2024/08/11(日) 12:59:15.29ID:DcUFz69Ba
発達障害ガイジやんw
69名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abb8-c9sO [126.219.119.206])
垢版 |
2024/08/11(日) 13:18:45.54ID:/hImd7zr0
>>52
川重は微益で逃げ切れないんじゃないか、の両極端よな
70名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b6c-dUY1 [180.60.38.6])
垢版 |
2024/08/11(日) 13:56:05.23ID:lRd0H8CB0
くるみちゃんかわいい
71 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b9c-vFnK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/12(月) 09:24:19.59ID:h2gs3giN0
@
72名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fee-ggsE [115.162.232.206])
垢版 |
2024/08/12(月) 16:08:26.29ID:tGlLsNyM0
ヴェルブリッツはHC発表いつまで遅らせる気なんだろう
やれるのはフォスターしかいないんだから、引き延ばす理由がわからん
73名無し for all, all for 名無し ころころ (オイコラミネオ MM0f-u7mq [122.100.27.53])
垢版 |
2024/08/12(月) 18:27:54.80ID:Ygke5DelM
お盆休みはきっちり取ります一流企業
たかが1スポーツのためにくそ暑い名古屋の夏に出勤なんて、、
74名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fb25-ggsE [106.180.238.33])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:18:15.89ID:XAEIO5jn0
NECの選手が現時点で42人しかいないのですが、今後も補強は継続するのでしょうか?
どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。
2024/08/15(木) 13:32:02.59ID:3CFa+LI90
>>74
怪しいよねぇ
76名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bfa-Apej [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:59:05.76ID:RboNVZrx0
>>74
>>75
パリパリパーキンソンとリースパッチェルをとってて補強をやめるということはないだろう
まだ日本人の移籍を発表してないだけだと思う
77名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efda-L8St [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/15(木) 22:31:36.81ID:xX3glbD/0
SRチームだと42人くらいなら割と普通な気がする
むしろ他のTLチームが多過ぎるのではと思うが、どうなんだろう
78名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efda-L8St [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/15(木) 22:31:49.44ID:xX3glbD/0
TLちゃうリーグワンだ
2024/08/15(木) 22:49:24.83ID:Vj+vWlq00
SRはシーズン参加できない選手は契約解除するからな
2024/08/16(金) 06:45:28.79ID:AN6Ua97i0
リーグワンが多すぎなのよ。スタッフ含めると多いチームは100名近くに。有料試合数少なく満席に程遠い。世界的な外国人選手獲得費用も上がり、親会社負担は今や20億円以上だろう。
81!donguri (ワッチョイ 8b9c-6d/5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/16(金) 09:49:27.59ID:TfsA0zJG0
@
82名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b9c-6d/5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/16(金) 09:51:23.93ID:TfsA0zJG0
>>80
何年かしたら規模縮小して各チームの選手の人数が45人前後になるかも
83名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b9c-6d/5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/16(金) 10:02:05.55ID:TfsA0zJG0
>>65
来シーズンD2が8チーム参加で試合数も増えるしピーク作りが難しくなりそう
おそらくD2はレギュラーシーズンの14試合終わった後に上位4チームの順位決定トーナメントとかやりそうだから、一発勝負のトーナメントはリーグ1位チームがコロッと負けるかもしれない
2024/08/16(金) 10:21:11.97ID:AN6Ua97i0
>>80
15人制維持に多くのバックアップメンバー必要か。13人制リーグラグビーとの違い。スクラム、ラインアウトの特殊なプレイの専門要員必要。ロック、プロップ。13人制は殆どセンターバックタイプ。ユーテイリテイプレイヤーが全員。だから持ちプレイヤーの人数が半分以下。元々ユニオンラグビーは経済性で成り立たない。
85名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ff0-dl/4 [61.211.143.246])
垢版 |
2024/08/16(金) 14:31:38.88ID:Q6Sho1Bf0
45人プラスアーリーエントリーで全く問題ない
保有数制限すれば戦力もバラけてレベルも上がるのに
ほとんど試合に出てない選手が10人超えているとかおかしい
2024/08/16(金) 17:43:53.20ID:AN6Ua97i0
>>85
そうなら無ければ、リーグワンは相変わらず大企業の福利厚生、指揮高揚の部活のまま。世界最高峰のプレイヤー来ようが。NBA、J、Bリーグのように新興企業が参入せず。
87名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efda-L8St [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/17(土) 11:38:54.86ID:OT7LxtXr0
試合に出れないのはラグビーに限らずでもあるが
企業側の懐に余裕があるなら良いんだけどね
NECの話は縮小の前段階かと怖くなってしまうのもわかる 加入選手が良いからまだやってくれそうだけど
2024/08/17(土) 12:12:34.12ID:qVSmhnL80
トヨタって活動してないのかね
HC発表まだかな
89名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-CfFt [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:45:15.78ID:S0xSW3Tz0
新秩父宮ラグビー場完成イメージ動画、暗すぎるだろ…
こんなの何十年も使うのかよ…
90名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-CfFt [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:45:51.72ID:S0xSW3Tz0
新秩父宮ラグビー場建設に反対します!
2024/08/17(土) 15:52:37.09ID:OT7LxtXr0
2万人は入るようにして欲しかったわ 1万5千って
新秩父宮の話題が出る度に言ってるがw
92名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbad-LtDn [2001:268:9059:786d:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:40:16.48ID:e+wLr1Cn0
小池百合子に投票するからこうなる..
2024/08/17(土) 22:18:42.71ID:qVSmhnL80
>>92
ぷw
94名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f31-7fMj [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 22:28:17.54ID:PSPnJ0qx0
新秩父宮はラグビー場っていうかラグビーもできるアリーナだから
95名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-CfFt [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/17(土) 22:40:15.28ID:S0xSW3Tz0
暗い…暗いよ…お日さまどこ

【公式】新秩父宮ラグビー場完成イメージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=KP2Yx2qoMHo
2024/08/17(土) 23:27:23.55ID:S3U70TXAM
暑さと雨風凌げていいじゃないか
何が不満なの?
97名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fec-CfFt [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/17(土) 23:41:42.76ID:S0xSW3Tz0
秩父宮の秩父宮たる競技場としての本質って、ひとつは高く澄んだ空だと思うけどね。雨風の日はそもそも見に行かないし。

これは本格的に現プランでの再開発は反対だよ。
98名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f45-7fMj [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 23:51:02.52ID:PSPnJ0qx0
反対してもどうにもならんけど、反対し続けるのも個人の自由だし良いんちゃう
2024/08/18(日) 00:17:07.28ID:GAizzYsk0
今の都心で屋外でラグビーやらせるのは春秋でも普通に健康に悪いと思う
100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75a5-Y95+ [2001:240:2467:11d4:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 00:29:06.39ID:dQ97CE8Q0
屋根アリの球技場はあった方が良いのは間違いない
2024/08/18(日) 00:59:08.29ID:CU/INyLJ0
誰にも共感してもらえない政治厨哀れ
102名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bec-mOZh [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/18(日) 01:38:31.01ID:n2ZHuucI0
再開発計画に反対するのが共産党だけだと思ったら大間違いだな。

利害関係者の芯はどのようなものかと、場末の掲示板ですら逐一読まれている。
103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bec-mOZh [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/18(日) 01:40:24.87ID:n2ZHuucI0
その理屈で新しい100年を残してみると良い。
君たちがここに残した言葉も新秩父宮の石碑に刻んでやろう。
2024/08/18(日) 02:40:41.17ID:1e0U7WO10
ポエム出ちゃった
105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0bec-mOZh [153.132.38.49])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:07:21.42ID:n2ZHuucI0
ほら、いつものように書き散らせ
それがラグビーの新たな100年の碑文だ
2024/08/18(日) 03:33:45.42ID:Rhp2bc/B0
リーグワンのスレに相応しく無いわ。リーグワンは年間で収益上げてくれない。都民の信託得た、小池のおばちゃんに任せて置け。このスレに都民なんか居ねーだろう。俺も千葉県民。
107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bda-lxad [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/18(日) 04:50:21.66ID:rbJuKRbm0
NZLの有名な屋根付きラグビー場は日本のビニル製品使ってるのよね
あれなら安そうだし安全性も高そうだし何より透過して天然芝でもいけそうだけど
あれ真似して欲しかったがビニルハウスみたいになって真夏暑くてヤバイのかな
2024/08/18(日) 10:56:42.06ID:LLTbzLXv0
>>97
少々の雨風でも試合やるし、観客が見に来てなんぼなのに、自分は雨風の日には見に行かないから屋根なしにしろってのはさすがに勝手すぎる。そんなん運営する側にしてみりゃ聞く意味ないよね
109名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4357-xhLv [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 14:12:21.21ID:BPfCP5la0
秩父宮新プラン。真冬の滝行しなくて済むなら友人も誘い安いしライトなファン層は広がるので賛成。夏も快適で結構な事。使用料をバカ高く設定するだろうから、そこが心配。今の秩父宮でさえ利権の塊なので。
2024/08/18(日) 15:59:42.30ID:rye4rMMW0
誰かも書き込んでたけど支配下選手の人数制限して欲しいな
キャノンなんてD2下位チームの4倍いるだろ
4軍でD2下位チームに軽く勝てるぞ
111 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8bc0-UVkn [240b:c010:4b3:76a4:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 16:25:16.68ID:f4zezLfx0
下に合わせる必要ない
112名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dfa-EAVq [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/18(日) 16:45:11.85ID:T7SLSr5F0
HPに載ってる人数だとイーグルスは47人だからD1の中ではおそらく一番少ない
ヒートが一番多くて59人
あとD1 D2で一番多いのはライナーズで60人超えてる
なんでイーグルスに文句つけたんだ?
113名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e0-5Jei [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 20:01:16.03ID:qxvO12sM0
ちゃんと見たことなかったけどそんなに人数いるんだな
あの試合数でそれは金かかるわ。。
2024/08/18(日) 21:04:43.96ID:EdPp1BgI0
人数制限したら選手の席がない日本オワタってギャン泣きするじゃん?
115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d5a-Blsx [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 21:06:39.27ID:YSb2mKpe0
ヒートは人数が多いですが、半分弱が社員選手ですね。今年ようやくプロ選手の人数が社員選手を上回ったところ。もちろんフルタイムではないとは言え、仕事しながらってすごいなと思います。引退しても社業に専念する選手も多く、そういう文化もあっていいと感じます。
2024/08/19(月) 09:23:33.27ID:sL56VPKo0
サッカーのアマ主体にJFLのように。企業が独自に特定スポーツに理由あって支援するのは文化というより自由経済資本主義。地方公共団体に支援求めるJ1、2がおかしいだけ。税リーグと呼ばれる昨今。野球以外にBリーグの契約保有選手12名限定のスタジアムビジネス以外今の処、プロ興行として成立は無いでしょう。
117名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ee-Blsx [115.162.232.206])
垢版 |
2024/08/19(月) 23:48:10.93ID:XhgQI9+o0
ワールドラグビーの規定変更でカテゴリーAになる外国人選手が一気に増えそうだな
2024/08/20(火) 00:23:11.09ID:enlJjkgz0
トップリーグ時代と違ってシーズン的にスーパーラグビーと掛け持ち出来ないから余計に増えやすいね
掛け持ちで権利獲得が遅れるのはストーバーグが最初で最後の例とかになりそう

一つ気になるのはシーズン終わってクビになってオフの間次の契約がなかなか見つからず
シーズン直前に次のチームに加入したみたいなパターンの時は
継続扱いになるのかならないのかどっちなんだろう
文面上はならないんだろうけどそうなると協会が首突っ込んでくるパターンとか出てきたりするのかな
2024/08/20(火) 13:54:53.64ID:f/HGEpMo0
60ヶ月間、継続して、当該国の協会か団体のみに登録
だから、別にクラブと契約してなくてもええんちゃう? 会員資格さえ失わなければ(適当)
2024/08/20(火) 21:31:05.26ID:KhCdzazN0
丸和モモタローズはリーグワン狙ってるのかな?
2024/08/20(火) 22:53:05.52ID:OGCjZcOU0
>>120
狙ってる
強化手法もおもしろい
122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30b-Y95+ [2001:268:c04f:d639:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 00:52:09.38ID:VkDoWazk0
丸和運輸は埼玉で中卒社長が一代で築き上げたトラック屋
この社長がラグビーに入れ込んでポケットマネー注ぎ込んで色々やってるけどどれだけ持続可能なのか不安はあるね
2024/08/21(水) 06:15:21.02ID:dI248zPc0
https://az-momotaros.jp/archives/news-all-2024/news-info-2024/4665/

丸和は重光なんか入れていいのかな
GMも細谷だろ
伊藤宏明HCは辞めた

結構迷走しているように見える。トップイーストならある程度戦えるかもしれないが。
2024/08/21(水) 06:25:55.45ID:whr14mzH0
>>122
京大のグラウンドに金出してるから、社長がOBかと思ってたわ。
125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dee-eq97 [2001:268:720e:f909:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 08:31:28.17ID:xYwAOzn70
>>120
丸和は今年の春に大々的に記者会見までやって
リーグワン目指すと公言してる
元日本代表の木津がコーチ兼選手で加入したりして強化してる
126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dee-eq97 [2001:268:720e:f909:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 08:36:21.84ID:xYwAOzn70
>>122
千葉県柏市の東大キャンパスのグラウンドを丸和の社長が寄付金という形で私財投入して人工芝グラウンドにしてる
おかげで丸和の選手達は柏キャンパスにある最新の人工芝グラウンドで練習出来てる
丸和はトップイーストでは飛び抜けて良い練習環境では。
2024/08/21(水) 09:30:47.91ID:wHuS8Q6wH
鹿尾って丸和にいったのか
タックラーだから好きな選手だ
128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dee-eq97 [2001:268:720e:f909:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 11:03:42.51ID:xYwAOzn70
>>123
相模原ダイナボアーズ、横浜イーグルスもかつてはトップイーストにいた
その両チームはトップイーストから昇格してトップリーグ→リーグワンD1で活躍してる
丸和も早く昇格したいだろうな
129!donguri (ワッチョイ 8dee-eq97 [2001:268:720e:f909:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 12:34:32.80ID:xYwAOzn70
@
130名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e30b-Y95+ [2001:268:c04f:d639:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 13:18:31.09ID:VkDoWazk0
>>123
伊藤宏明に関しては今年HC就任発表したけど5ヶ月くらいで辞めたの謎だよな
シーズン迎えてないやんてw
近鉄のACになるんだっけ?
丸和は社長の一存でどうにでもなるチームだからなぁ
131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b0b-xhLv [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/08/21(水) 13:46:38.13ID:GxMraVel0
かつてのサニックスみたいな感じになりそうだね
132名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bda-lxad [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/21(水) 14:10:08.17ID:3rPkm4gI0
丸和も地味に良い選手取ってるよね
ちょっと前もNTTコムにいたアイザックロスも取ってたし
Div3に興味あるのかしら
2024/08/21(水) 21:24:23.53ID:CtNzHuvK0
鹿尾がトップイーストの丸和に移籍は驚いた。金井の現役続行もびっくり。
丸和の強化は異色だよな。DIV3に昇格してもそこそこやれる戦力なのか?
134名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Blsx [126.12.167.58])
垢版 |
2024/08/21(水) 21:30:14.10ID:Y5aTpL7R0
丸和はとても気になる存在で昨シーズンから応援しているのですが、創業者のワンマン社長の心意気ひとつでの投資が続いているので、社長交代などのタイミングで投資が止まるサニックスのような末路が思い浮かんでヒヤヒヤします。。
2024/08/22(木) 02:10:44.15ID:cLIcFMW60
新興企業と言っても成り上がりの中高卒の創業経営者。丸和もサニックスも旧態企業。J1の町田、サイバーエージェント。NPBの横浜、ディーエヌエー。B1の千葉ジェッツのミクシィ。などと比較すると採算計算全然無し。だからリーグワンも新興IT企業でも来ないと若年層からの期待はなし。お爺ちゃん達がちょっと騒いでるだけですね。
2024/08/22(木) 08:59:48.06ID:S6rRZCbB0
大正製薬も株式非上場の同族企業
137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8350-fjnu [101.141.88.224 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/22(木) 15:46:39.42ID:/LsGwWcM0
大正製薬はそのおかげでラグビーを支援してくれてるのかな
サニックスみたいにならない事を願いたい
2024/08/22(木) 16:28:05.19ID:0474VWgf0
大正製薬は大企業の戦略的上場廃止じゃん
「非上場の同族企業」とはちょっと違わん
今後もっと増えるぞ上場廃止
139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75c7-pRvw [118.87.81.34])
垢版 |
2024/08/22(木) 20:23:27.09ID:3zZ4NKGL0
世も末だな
140名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d5b8-8IuM [60.89.170.206])
垢版 |
2024/08/22(木) 20:43:04.40ID:3rAwlsdU0
おひうーん
と信者はこぞってガーシーさんの大好物やぞ
クラブ
タバコ
141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 454a-AWIv [116.82.232.39])
垢版 |
2024/08/22(木) 21:02:36.66ID:t66QiBTj0
>>82
(1)受託契約変更の概要
すみません
日和ってる奴はいないでしょ
2024/08/23(金) 08:24:38.34ID:5nPIJPs00
トヨタのHCは誰なんだ
2024/08/23(金) 21:41:31.58ID:o1NEQFyP0
オーナー社長の経歴も学歴どうでもよくない?
なんでラグビーに入れ込むのかは興味あるけど
144名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e301-Blsx [115.162.235.87])
垢版 |
2024/08/23(金) 22:34:11.39ID:/3c/zhzB0
ヴェルブリッツはHCもだけど、まだカテゴリーCの枠1つ空いてるんだよな
まあ必ずしも埋める必要はないけど
2024/08/23(金) 22:55:04.33ID:y6/BLVej0
>>143
殆ど興味無い。宣伝効果と採算性あるビジネスチャンスを狙ってる新興IT企業は歯牙にもかけない理由。卓球、ハンドボールその他の少人数の雨天に左右されない多目的アリーナビジネス参入には興味持ってる。
2024/08/23(金) 23:28:10.46ID:y6/BLVej0
大体、リポビタンDなんか俺でも飲まない。昭和ごり押し。リーグワンには関係無いけど。要するに旧態にしがみつく。お爺ちゃんだらけでラグビーはダメ。もうラグビープレイヤーはする事無いから。観戦者としてはラグビーはダメだと思います。
147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15cd-pbdr [220.146.61.125])
垢版 |
2024/08/24(土) 09:56:16.16ID:0ZYXXQI50
爺さん連投してホントにらぐびぃ好きなんだなー
148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bed-eq97 [2001:268:7258:ff3d:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 13:33:31.03ID:S/E2zAHi0
>>133
丸和は社長がラグビー好きでやる気満々でリーグワン目指してるよ
ただ134にもあるようにサニックスと同じで今の社長が退いたらチーム消滅しそうな危うさもある
149名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ce-+OCV [2001:268:c215:95eb:*])
垢版 |
2024/08/25(日) 19:56:33.31ID:AmJ+2Ie30
Kurt-Lee Arendse is headed to Japan on a short-term loan after the Rugby Championship. He is joining Dynaboars.
だそうで
2024/08/25(日) 20:02:22.03ID:nhbkbyUNM
>>149
三菱とホンダの本気がエグいw
2024/08/25(日) 21:09:46.26ID:6pRybspG0
ホンダは前からやべぇ補強だったが相模原もついに現役代表を入れるか
2024/08/26(月) 01:07:36.96ID:lXO3LzHi0
一応トゥームアは名前だけならまあまあなスター選手だったんだけどな
シルコック、グレイソンとカテBで大当たりを引いたから影薄くなっちゃったが
153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3595-A6l+ [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 07:01:30.25ID:tMKasv0w0
>>151
ホンダの場合、モスタートやマテーラという現役バリバリ代表を複数年契約でしっかり確保しているのもスゴいです。1シーズン限定のインパクト契約よりもチームに対する波及効果があるような。
2024/08/26(月) 09:24:06.61ID:8yGMwwPQ0
>>153
サンゴリも懲りたのか1シーズンのみのスポット契約じゃなく長期契約にするって宣言してたな。これで迷走気味の海外選手獲得が終わればいいけれど
155名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35e7-/WZa [2001:268:725b:3193:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 09:27:25.06ID:c+huD24I0
>>151
相模原の補強はWTBではないような
LOか3列にカテゴリーCのパワー系がもう1人ほしいとこ
156名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25e5-dLFz [2001:268:c081:142:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 10:20:05.81ID:q36d+0HO0
>>147
IP 2400.2411はたっく
船橋に住んでるクボタファンだよ
観客数に異常にこだわって特性丸出しの文書くおじい
2024/08/26(月) 21:55:15.27ID:lXO3LzHi0
>>155
すでにヘモポ、スティーンカンプ、ミカエリトゥーがいるからバックファイブはよほどの名選手じゃないかぎりだぶつくということでは
WTBもタウモハパイとポルトリッジ以外パッとしないしな
2024/08/27(火) 19:42:19.41ID:dmp6EZi+0
>>156
あっちこっち探してるのね、埼玉のオレンジアーミーさん。千葉ジェッツもロッテマリーズも他のスポーツの動員数は気になるよ。俺ニワカ中高年ラグビーファンじゃ無いから。誰も返信しないわ。
2024/08/27(火) 21:14:37.44ID:e04U+QXz0
リーグワンはいつになったらトップリーグと同じ外人枠にするんだ
もういい加減いいだろ
160名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a325-A6l+ [115.162.234.139])
垢版 |
2024/08/27(火) 21:21:58.19ID:vRweFhbE0
ドガらがルリーロ加入
ドガに重にヘスケスとなかなか面白い顔ぶれに
2024/08/27(火) 21:26:45.73ID:RElNQ+6h0
NECでも失格状態だったドガ
D3のレベルが分かっていいかもな
162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb8a-N8rC [2001:268:c200:2087:*])
垢版 |
2024/08/28(水) 00:20:23.44ID:ERqn7aJf0
三重パールスにポーシャ・ウッドマン−ウィクリフ
女子ラグビーもか
163名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f0-zh+a [61.211.143.246])
垢版 |
2024/08/28(水) 06:59:01.22ID:XSsKovh00
>>159
力が落ちたり代表にかすりもしないカテA外国人に大金払うなら外国人枠増やせば良いのにな
カテA外国人枠規制して
2024/08/28(水) 07:01:53.77ID:Ypeeq6UH0
国籍は関係ないのがラグビー界のルール
今の方が理にはかなっているよ
165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbf2-/WZa [2001:268:7245:7085:*])
垢版 |
2024/08/28(水) 09:07:53.71ID:OcXKyHrd0
新規加入チームがD3でどこまでやれるか楽しみ
狭山セコムラガッツとかかなり本気みたいだな
2024/08/28(水) 17:11:33.21ID:6SqcfWzk0
ブルーズがクリタウォーターガッシュ昭島とパートナーシップ契約締結

各チーム力入れ出して面白いな
2024/08/28(水) 18:00:20.20ID:sU0VSzEX0
あれブルーズって三重ホンダとパートナーだった気が
2024/08/28(水) 19:39:52.07ID:Ho5hgeQ7M
Dロックス、目標は流石に優勝ではなくベスト6にしたんだな
2024/08/28(水) 20:34:41.17ID:sU0VSzEX0
レイドローヘッドコーチは目玉の一つだな
2024/08/28(水) 20:52:55.95ID:cHYm6f990
リースザミットNFL解雇でトヨタあたり取りに行くかな?
171名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-/WZa [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/29(木) 01:16:00.21ID:cRGDog8G0
>>168
プレーオフ進出チームを6位以内にしたのは
浦安や三重みたいな下位グループ候補のチームには手の届きそうな目標になってよかったと思う
172名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-/WZa [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/29(木) 01:17:46.07ID:cRGDog8G0
>>169
レイドローにコーチの才能あるかは未知数だが、レイドロー本人は家族とともにすっかり浦安という街が気に入ってるみたいだな
2024/08/29(木) 11:56:33.86ID:1bgNvKyG0
D-Rocks Jrが太陽生命カップに出場するのを見ると時代が変わる過渡期なんだな。
2024/08/29(木) 12:23:36.92ID:4L+uc4xt0
>>170
ジャクソンビル・ジャガーズに移籍らしい。
2024/08/29(木) 12:53:04.59ID:G9sJjbnc0
インターナショナルプレーヤーとして17番目のプラクティススコッドに滑り込んだ形か
シーズンで出番ある可能性はほとんどない枠だし本人も理解してるはずだから
最終的には来年からの契約になるにしても今から唾つけるところ出てくるだろうな
176名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbda-uTr6 [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/29(木) 13:09:36.40ID:SiC+7MIo0
リースザミット駄目だったのか
どこかしらのチームに定着もできないとは
177名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbda-uTr6 [111.217.33.194])
垢版 |
2024/08/29(木) 13:13:23.80ID:SiC+7MIo0
POが6チームは良かったね
ワンチャン上位にも勝てそうな試合できそうなのにPO無くなるのはね
トヨタ神戸クボタ相手にレブズとリコーと三菱が争う感じかな
DRocksとホンダはどこまでいけるか
2024/08/29(木) 14:07:49.37ID:yaXBOkGs0
サントリーHCが小野晃征で田中さんはGMに
179名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddcd-Qxma [220.146.59.214])
垢版 |
2024/08/29(木) 15:24:11.40ID:mvsXvEMy0
田中さんで良かったのにw
田中さんならそこそこ強いを維持し決しててっぺんまで届かなかったんじゃないかな
180名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2529-/WZa [2001:268:7237:25fc:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 17:19:17.09ID:Y+fSyTGx0
>>177
選手のコンディション次第では
サンゴリアス、イーグルスが5位〜6位になって
ヴェルブリッツ、スティーラーズが4位以上になるかも

でもプレーオフのある5月には主力が戻ってきて
結局はサンゴリアスとイーグルスがベスト4になんて展開もあるから、プレーオフ6チーム制は最終的にどうなるかわからん
2024/08/29(木) 17:28:22.87ID:yaXBOkGs0
トヨタは選手のコンディションの問題ではないと思うが
まあHC変わればその辺変わるかな
182名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2529-/WZa [2001:268:7237:25fc:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 19:36:28.09ID:Y+fSyTGx0
>>181
ハンセン、フォスターのコンビならさすがに変わると思いたい
数年前もホワイトがヘッドだった時は上手くいってたな
183名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-/WZa [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/29(木) 22:33:56.82ID:cRGDog8G0
明日の午後にリーグワン2024-2025の日程発表
9月下旬くらいになってから発表と思ってたから
8月中に発表してくれるのはありがたい
184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-/WZa [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/30(金) 01:27:20.16ID:OYCEl+x50
気になるのは
浦安D-Rocksがホストスタジアムどこを使うのか
浦安市から割と近いえどりく、
電車で35分くらいかかるけどラグビー専用スタジアムで駅近の秩父宮
この2つが無難かな、他のチームとの兼ね合いあってなかなか使用するのが難しいかも
185名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM09-Qxma [150.66.124.177])
垢版 |
2024/08/30(金) 09:24:27.19ID:OBtooNJTM
オノコーセーがいいHCになったらジャパン目指すんかな?英語出来るしNZ時代の人間関係残ってればいいコーチとか連れて来れるかもだし
2024/08/30(金) 11:16:46.81ID:MFFaNvci0
>>182
ハンセンがHC
フォスターがコーチ
メンタルコーチとフォワードコーチもオールブラックス勢
トヨタはオールブラックス化目指すのかね
2024/08/30(金) 13:27:39.40ID:LAbZdsrMH
ハンセン真面目にやるのかな~
TOYOTAってヘッドコーチ選びがずーーっとめちゃくちゃ下手なイメージ
188名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a33d-gAeP [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 14:12:11.57ID:vMuat1pA0
テレビの番組情報見てたら鶴瓶の家族に乾杯SPマレーシアってあって一瞬SPマレーかと思った
2024/08/30(金) 15:01:22.96ID:MFFaNvci0
試合日程でた

https://league-one.jp/news/3477
2024/08/30(金) 15:03:14.61ID:MFFaNvci0
D1は、交流戦が各チーム2試合増え、2023-24シーズンより14試合増加し、計114試合(プレーオフトーナメント含む)を開催します。
また、プレーオフトーナメントの参加チームは、リーグ戦上位4チームから6チームに拡大し、これまで2週に渡って開催していた試合は3週となり、準々決勝から計6試合を行います。
D2は、8チームによる2回戦制(計56試合)、D3は、6チームよる3回戦制(計45試合)といった新たな大会フォーマットで開催いたします。
チーム数の増加および大会フォーマット変更に伴い、今シーズンのジャパンラグビー リーグワンは、2023-24シーズンと比較し、レギュラーシーズンは47試合が増加、209試合を21週間に渡り開催いたします。(バイウィークを含む)

なお、クロスボーダーラグビーの開催については、昨シーズン、世界トップレベルのクラブチームとの試合によって多くの収穫があった一方で、リーグワンのシーズン中の実施などの課題があったため、相手先と協議を重ね、2024-25シーズンの開催は見送りとなりました。次の開催は現在未定ですが、各課題を解決した上で、次回開催に向け準備を進めております。
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a300-+OCV [2001:268:c212:a434:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 15:06:47.66ID:ZQAGgbwJ0
日程出たけど駒沢を使えないのかね?
未定になってる
192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a300-+OCV [2001:268:c212:a434:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 15:10:59.38ID:ZQAGgbwJ0
ありゃ今シーズン駒沢はほとんど使えない
www.tef.or.jp/news/post-559.html

工事による休館期間
令和7年1月3日 から令和7年4月24日まで(予定)
2024/08/30(金) 15:19:52.99ID:MFFaNvci0
使える会場少な
< DIVISION 1 >
北海道
大和ハウスプレミストドーム

埼玉
熊谷スポーツ文化公園ラグビー場

東京
味の素スタジアム
秩父宮ラグビー場
スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)

神奈川
相模原ギオンスタジアム
日産スタジアム
UvanceとどろきスタジアムbyFujitsu
ニッパツ三ツ沢球技場

岐阜
岐阜メモリアルセンター長良川競技場

静岡
ヤマハスタジアム(磐田)

三重
三重交通Gスポーツの杜鈴鹿サッカー・ラグビー場

京都
たけびしスタジアム京都

兵庫
ノエビアスタジアム神戸
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

福岡
ミクニワールドスタジアム北九州

長崎
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場

大分
レゾナックドーム大分
194名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a33d-gAeP [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 17:22:06.16ID:vMuat1pA0
交流戦2回やる相手は予め決まってることになったのか
195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb06-tQGV [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 18:35:38.96ID:XJmF4jn00
ラグビー協会はなにしてんだよ!
オリンピックで1勝しかしてない男子バレーが大人気でテレビに引っ張りだこだぞ
バレーに客とられるぞ
196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbeb-xPWB [2001:268:c20e:ae:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 20:43:14.12ID:Z+4TIuqA0
未定ばっか
浦安の運営やる気あんの?
197名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbeb-xPWB [2001:268:c20e:ae:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 20:49:01.41ID:Z+4TIuqA0
セコムとヤクルトも埼玉県内で試合開催しないとか話になんないよ
2024/08/30(金) 20:51:38.10ID:UBfV1CKsM
>>195
ホストチームにぶん投げてるからスタジアム確保が各チーム大変なんだろう
トヨタは瑞穂が改修中で使えないのはわかるが豊スタすら抑えられないものなんだな
2024/08/30(金) 20:59:07.00ID:q0r8JdK40
ダイナボアーズvsイーグルスの神奈川対決が長崎開催って関係者悔しいだろうな
今年も秩父宮だったけどさ
200名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2578-dLFz [2001:268:c080:8ca7:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 21:13:48.21ID:yLJoM80y0
>>196
やる気だけですぐスタジアム問題解決したら苦労しねぇよ
ほとんどが近くのサッカースタジアムか陸上競技場間借りしてる状態なんだから
201名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb06-tQGV [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 21:34:34.30ID:XJmF4jn00
ラグビー協会ってあらゆる面で無能ブームかましてねぇか?
やることなすこと裏目に出て空回りしてるイメージしかない
川淵さんのチェアマンやってもらうべきだったかもなぁ
202名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cdf5-Qxma [2400:2651:e062:a100:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 22:08:25.86ID:OHM2aUyl0
>>199
浦安と東葛の千葉対決の順位決定戦も石巻だったり何か勿体無いですよね。
2024/08/30(金) 22:32:13.36ID:7QXFafiN0
Jリーグの様にサッカーは文化でスタジアム建設を自治体に押し付けてる事が異常だった。今じゃ税リーグと呼ばれてる。ラグビー出来て収容もある程度ある陸上競技場でやりくりのリーグワンは健全。D2、D3なんか各チームの練習グランドで無料でやれば良いのよ。1,000人も入らない。たいした収益もなし。D1は最高峰リーグで見えはる必要あるけど。以前企業グループ動員と無料招待客が多数。自前でスタジアム建設の親企業も無い。
204名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f53a-Lepc [240b:c020:433:9bf:*])
垢版 |
2024/08/30(金) 22:36:24.45ID:NtHG+MGP0
今年もプレーオフは脳死で秩父宮になっちゃうのかなあ中立地で人も来ないし盛り上がらないんだよな
決勝は国立でいいとしてそれまでくらい上位チームのホームでやってほしい
2024/08/31(土) 00:48:48.59ID:h8gWmaFA0
>>199
実は長崎対大分って側面もあるんだよな神奈川ダービー
206名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a32d-gAeP [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 01:00:37.70ID:IaB59hLD0
https://www.mhi.com/jp/company/location/nagasakiw/
これか
207名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-5kAG [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/31(土) 04:06:39.38ID:HcKb7t0k0
>>198
瑞穂が使えなくてもウェーブ刈谷を確保してホスト試合出来るシャトルズ愛知ってもしかして有能か
2024/08/31(土) 04:12:26.48ID:y30d0pKU0
>>204
せめて準決勝までは上位チームが興行権持ってホームでやらしてやらんとなんのためにラウンドロビンで頑張ったかまったく意味ないだろうに
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-5kAG [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/31(土) 04:14:10.42ID:HcKb7t0k0
>>192
駒沢を使用してるチーム多かったから来シーズンはスタジアム確保大変そう
秩父宮、えどりく、夢の島のリーグワンチームの利用が増えるのかな
210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-5kAG [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/31(土) 04:18:29.69ID:HcKb7t0k0
>>208
理想はそうなんだけど、プレーオフ進出するか現時点で未定なのに予定おさえるの難しいんだろうな
211名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-5kAG [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/31(土) 04:23:05.22ID:HcKb7t0k0
>>198
各チームに興行権が任されてからは運営力に差が見えてきてなかなか興味深い
今の時点でホストスタジアムの三重交通Gをほぼ確保して主催ゲーム出来る三重ホンダヒート頑張ったな
2024/08/31(土) 07:55:26.40ID:yNEe5f9j0
元東京ベイの浦安DRが上がってきて秩父宮で主催しそうだから、神奈川の2チームが秩父宮でホストやる余地はもう無いでしょ、そもそも神奈川でやるべきだし
2024/08/31(土) 09:22:05.83ID:GsLO8gw70
>>211
頑張ったというか競合するJリーグチームが無いから
そしてJリーグチームが無いからやりやすい反面スタジアムがボロいまま
214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd9c-5kAG [118.87.212.139])
垢版 |
2024/08/31(土) 09:42:05.83ID:HcKb7t0k0
>>213
熊谷ラグビー場のワイルドナイツ
柏の葉のグリーンロケッツとかも同じか
215 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM8b-K4S/ [61.205.99.181])
垢版 |
2024/08/31(土) 14:13:29.35ID:imI37M4gM
ルリーロの補強が面白いな
前田土芽と松尾将太郎もルリーロだ
2024/08/31(土) 15:11:53.68ID:OmauB0gV0
ルリーロ福岡は1位が確定したな
2024/08/31(土) 15:18:21.42ID:69WBHkUK0
リーグワンに参加してるのに個別スレのないチームがあるって本当ですか?
2024/08/31(土) 15:52:39.51ID:KRJC0UTj0
>>217
スクリプトとスレ乱立荒らしが一時期居付いてたからな
219名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a30b-gAeP [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 16:58:24.82ID:IaB59hLD0
>>218
あの時に落ちなかったチーム個別スレって神戸だけだった?
2024/08/31(土) 17:24:15.92ID:KRJC0UTj0
>>219
ごめん、そこまでは覚えていない
221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb06-tQGV [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 18:14:09.95ID:W4/vQ33x0
カテ枠調整中ということはBかCの枠が増えるということか?
222名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83f7-5kAG [2001:268:7242:89a8:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 18:21:20.97ID:NrA8S88X0
>>221
個人的には日本代表資格をもつ人のカテゴリーAを
本人、両親、祖父母が日本生まれの人と
居住年数による資格の選手は別枠にしても良いと思った
223名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83f7-5kAG [2001:268:7242:89a8:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 18:28:05.96ID:NrA8S88X0
>>216
D3の順位が予想つかない、秋のプレーシーズンマッチを参考にしてみるけど
リーグワンの先輩チームの昭島、広島、中電があっさり新規参戦チームに負けるのもなんか悲しい気がする
224名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fa-6/Y+ [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/31(土) 18:57:37.56ID:uQu57rjh0
>>221
単にA枠の条件を国際ルールに合わせるだけじゃないか?
当初のルールだとB枠でもルール変更で今年からA枠になるメンバー結構いそうだし
225 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e3f9-0o6Q [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 20:29:49.00ID:U2fIuq4W0
ブラックラムズにどう見ても4人Cがいる件に対する回答になるんだろうか
でもラムズだけ知ってる訳はないしな
226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 35fa-6/Y+ [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/31(土) 20:35:40.43ID:uQu57rjh0
>>225
サンゴリアスは去年C枠5人いたし、登録を3人にすれば問題ない
227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a30b-gAeP [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/08/31(土) 20:45:47.32ID:IaB59hLD0
2月15日か16日にフォラウ対TJが見られるかも知れんのか
どっちか怪我して欠場中とかなってそうな気もするけど
2024/09/01(日) 07:25:53.01ID:pNoSe8OP0
昭島退団選手だけ発表して新規加入補強は居ないよな

チーム運営厳しいのかな?
2024/09/01(日) 08:53:46.47ID:FfRfS9af0
>>228
一方ブルーズと提携結んだりしてるしなあ
2024/09/01(日) 09:38:32.68ID:h0v7b/ESM
強化続けてるのが不思議なくらいなんだよな
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb06-k2GT [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 09:58:22.87ID:FEzktdYJ0
YouTubeとかで過酷な環境が知られてしまったら誰も来たがらんだろ
あそこまで社業させるならリーグワンじゃない方がいいだろ
232名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-HgqE [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/01(日) 10:12:33.35ID:w4JHEBxp0
>>230
ウォーターガッシュはトップリーグがスタートしてから1度も最上位リーグに上がった事はないが
トップイースト、トップチャレンジと常に2部リーグ的な立ち位置をキープしてきたチーム
233名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-HgqE [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/01(日) 10:28:00.40ID:w4JHEBxp0
>>231
同じく仕事との両立を掲げてる
レッドハリケーンズ、キューデンヴォルテクス、ブルーシャークスがD2に昇格してるのに
いまだにD3から抜け出せないウォーターガッシュってなんなんだろうと思う
234名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5575-UdSI [2400:2651:e062:a100:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 10:51:02.65ID:DI6uk7+h0
サニックスが無くなった今では大企業ではあるけども企業規模としては1番小さいですからね。
大々的な補強は出来ない割によくやってる方だと思いますよ。
2024/09/01(日) 11:01:11.07ID:Keevm5cC0
栗田工業は水処理で有名な企業としか知らない。オーナー企業で社長がラグビー好きなの?
2024/09/01(日) 12:04:57.25ID:pF5urP9w0
>>233
レッドハリケーンズは強化の力の入れ方違うでしょ。エツベスとかヤンチース、ペレナラなんてビッグネームを獲得し続けてたわけで
237名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb78-k2GT [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 13:25:25.12ID:FEzktdYJ0
>>236
それが失敗したからコムの方に強化が移ったのかと思う
今は外国人も少ないしキムヨンヒにカテC使ってるくらいだから本気じゃないんだろうな
いいスタジアムも使ってるし大阪のチームだからD1にいてほしいけども
238名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e314-DB9y [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:25:20.69ID:0Q5elJW70
>>236
何年前の話してんねん

>>237
キムも元々カテAだったのが韓国代表キャップ取っちゃったから結果的にカテCになっただけで実質カテCは0人じゃなかったっけ
2024/09/02(月) 19:36:44.43ID:CIg+M0mA0
>>238
新入団組のヘンリー・タエフがカテゴリC。オーサリバンとエリオット・ストークはどうかな。
240名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b2-OY3W [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:45:01.19ID:Q9gO6uQI0
交流戦の+2試合分を先シーズン順位でまとめてみた

  先       今  +1   +2
  1(A1) 東芝  A 2(B1) 11(A6)
  2(B1) 埼玉  B 1(A1) 12(B6)
  3(A2) 東SG  B 5(A3)  8(A5)
  4(B2) 横浜  A 6(A4)  7(B3)
  5(A3) 神戸  A 3(A2) 10(B5)
  6(A4) クボタ  B 4(B2)  9(B4)
  7(B3) トヨタ  B 4(B2)  9(B4)
  8(A5) 静岡  A 3(A2) 10(B5)
  9(B4) 相模原 A 6(A4)  7(B3)
 10(B5) BR東  B 5(A3)  8(A5)
 11(A6) 三重  B 1(A1) 12(B6)
 12(B6) 浦安  A 2(B1) 11(A6)

中位は組み合わせ難しいとはいえ
3位のサンゴリが5位,8位と、4位の横浜が6位,7位と
と下位との試合だけ増えてて、
9位の相模原と10位のリコーは上位との試合だけ増えてる
こんなんで公平なの?
241名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b2-OY3W [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:46:10.67ID:Q9gO6uQI0
うわっ
プレビューAAでチェックしたけどズレまくった^^;
2024/09/03(火) 11:47:37.83ID:aBUc9KCP0
ズレてる以前に何を意図した表なのかがさっぱりわからない
仕事できなさそう
243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e304-L4we [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:05:19.98ID:tBQOQuaK0
それ思ったw
2024/09/03(火) 13:00:19.54ID:n/l5vsf20
公平なの??とは?
245名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b2-OY3W [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/03(火) 13:24:28.00ID:Q9gO6uQI0
交流戦2試合増える分がどの順位のチームかをまとめたんだけど意図分からない?

で3,4位チームは下位チームとの試合だけ増えて9,10位チームは上位チームとの試合だけが増えてる
公平性が感じられないってことなんだけど
2024/09/03(火) 13:30:32.19ID:1j06ogG80
どういうこと?前年下位なら贔屓しろってこと?
247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b2-OY3W [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:09:08.74ID:Q9gO6uQI0
え?
上位相手+1、下位相手+1にするのが普通じゃないかって意味だけど?
2024/09/03(火) 14:18:17.81ID:1j06ogG80
じゃあ12位11位のチームはD2とやって2位1位のチームはスーパーラグビーとでもやるのかよw
まあ、2試合追加なんて中途半端なことするリーグワンが一番アホってことでいいだろ
249名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e34b-L4we [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:25:47.15ID:tBQOQuaK0
>>248
さすがにそれは論点ずれすぎ
2024/09/03(火) 14:34:48.26ID:1j06ogG80
>>249
いや論点ずれてないわ
9位10位チームが下の11位12位とやるなら、7位8位チームも9位~12位のチームとやらせるとその7位8位と当たるところの贔屓になる、だからできない
つまり11位12位をD2とやらせる設計にしない限り同じ文句を>>240は言い出すだろ
ずれてるのは表だけです
251名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8dea-HgqE [2001:268:7213:b971:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:36:29.14ID:ru52omgZ0
>>237
大阪への密着度は花園ライナーズよりもレッドハリケーンズ大阪の方が積極的だよね
強化が縮小されたけどD2まで上がってきてるのは頑張ってるね
2024/09/03(火) 14:38:37.45ID:1j06ogG80
>>250
送信してから思ったけど11位12位をD2とやらせる設計にして9位10位が11位12位とやったらこれもただの下位贔屓かw
俺の論点も表くらいズレてたわすまんな
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ddfa-cAC+ [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:40:53.03ID:4wlXNl0b0
>>245
まず前年度の順位に基づいて決めてるのに公平性って必要なのか?もしこの形式が継続されるのなら前年上位チームの方が本来良いんじゃないのか?
それでないと最後まで上の順位を狙おうというモチベーションが出ないだろう
2024/09/03(火) 14:52:22.87ID:1j06ogG80
>>253
3位~10位で当たらせてるのはそういう意図あるだろうね
6位までプレーオフということも踏まえて中位同士の試合を増やす
10位が入れ替え戦ってこと考えると微妙だけど、まあ入れ替え戦勝てばいいだけだしな
255名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5b2-OY3W [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/03(火) 15:02:51.45ID:Q9gO6uQI0
カンファレンスの分け方も+2の決め方もリーグワンがアホなのは>>248でID:1j06ogG80が言ってることに賛同するが
ID:1j06ogG80も大概やな

俺が>>247で+2の内訳は上位相手+1、下位相手+1が普通だろ?って言ってるのに
>>250,252で訳分からんこと言い出す始末

最上位は下位相手+2、最下位は上位相手+2になるのは仕方ないが、それ以外は上位相手+1、下位相手+1が可能だ
それくらいがせめてもの公平性じゃないのか?って話なんだが…
2024/09/03(火) 15:14:40.46ID:larlx3s30
順位自体も前シーズンの「公平でない組み合わせ」の結果なわけだし
まず前々と前シーズンの交流戦の組み合わせと結果を踏まえて
それらが相応に相関することを検証してから、今回の公平性について
何故公平性を担保するべきなのか、どのぐらい損なわれてるのかを語ってみてくれ
2024/09/03(火) 15:25:48.10ID:larlx3s30
てか、相対的な順位のモノサシじゃなくて
絶対的な順位で上6、下6の組み合わせだから
大雑把には公平性あるだろ
2024/09/03(火) 15:47:05.64ID:n/l5vsf20
弱いのが悪い
259名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa69-ObnC [106.131.118.1])
垢版 |
2024/09/05(木) 11:52:35.58ID:KAEg0PZta
シンロクローさん
お亡くなりになったそうで
合掌
2024/09/05(木) 11:53:30.04ID:lS88/Izk0
>>259
マジか〜合掌
261名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e312-12ie [115.162.235.139])
垢版 |
2024/09/05(木) 18:55:35.85ID:lqwGPe0O0
シンロクローさん、2019W杯でJスポーツすら予想外のJapanプール1位通過で実況の土居さんと共に準々決勝のvs南アの解説できたのはよかった
1999からラグビーW杯放送やってる方たちが最後報われて
2024/09/05(木) 18:58:54.13ID:SptG7iu60
心よりご冥福をお祈りいたします。
シンロクローさんは、間違いなく、日本ラグビーの宝でした。
新秩父宮の横にはラグビー博物館も出来る話がありますが、
是非そこには、シンロクローさんの名前を刻んでもらいたい。後世に語り継ぐべき人でした。
本当にありがとうございました。
263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-HgqE [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/05(木) 19:22:14.76ID:pJJruhXE0
D2のチームの方が地域色があって面白そう
釜石(東北地区)、九電(九州地区)あるだけで幅広い関東のチームが3チームしかなくて
江東(東京都)、東葛(千葉県)、日野(群馬県?)と分かれてるのも良い
264名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8deb-HgqE [2001:268:7213:b971:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 09:29:26.20ID:qmCIpGkX0
リーグワン初年度なのにホストスタジアムの久留米の競技場をしっかり確保してるルリーロ福岡は良いね
久留米市を中心とした約80万人の筑後地区の人達をターゲットに活動してほしいな
2024/09/06(金) 19:13:43.54ID:yPaAKQZ80
地方の方が根付く可能性は遥かに高い
2024/09/07(土) 09:11:55.14ID:gkX0tHvb0
各チームのプレシーズンマッチの纏めをリーグワンの公式垢があげてるのいいな
https://league-one.jp/content/2024-25_preseasonmatch
267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-HgqE [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/07(土) 16:16:24.27ID:cmZZ0Qpl0
>>265
娯楽が少ないからね、とはいえあまりにも田舎だと興行として厳しい
地方でも100万都市の広島と福岡にある
スカイアクティブズ、レッドレグリオンズ、キューデンヴォルテクスには期待してるんだけどな
2024/09/07(土) 18:39:51.16ID:gkX0tHvb0
さすがJスポ
シンロクローさんの哀悼
269名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 551f-UdSI [2400:2651:e062:a100:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 20:30:57.03ID:D843Kczn0
100万都市でもスポーツチームとして4番手5番手の扱いだとな…
田舎でも三重あたりは頑張って中〜上位に定着するようになれば強い競合チームがない分伸び代はありそうだけど、釜石の規模だと流石に厳しいな。
270名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 059c-vKF2 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:37:06.47ID:cmZZ0Qpl0
>>269
福岡と広島は野球、サッカー、バスケがあってラグビーがD1に上がっても4番手以降の扱いかな
それでも大都市は捨てがたいな、
ホンダヒートは鈴鹿市だけでなくて三重県全土を巻き込むくらいにならないとね
271名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f99c-2yS5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/08(日) 07:01:40.86ID:HfS6lfI/0
サッカー、バスケチームが不在でそこそこ規模がデカい地域ってないような気がする どっかあったかな
272名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 534a-DQ/g [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 07:08:38.57ID:9JqHDh490
姫路くらいかな
273 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13d4-49Yt [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:12:29.49ID:P4wKhUjB0
両方とも3部リーグまで入れれば膨大な数あるからな
全チーム数で20ちょいのリーグワンとはネットワークが違う
274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f99c-2yS5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/08(日) 11:21:02.99ID:HfS6lfI/0
サッカー、バスケ不在地域を狙うよりも地方も大都市中心で良いと思うね
スポンサー獲得始め、周辺地域への影響度が違うと思うから
首都圏、東海地方、関西地方以外だと、今もチームがある福岡、広島に加えて、札幌、仙台あたりはおさえておきたいな
2024/09/08(日) 11:26:34.83ID:CmvBqVYI0
ジャパンラグビーといいつつ関東圏でしかやる気ないんだから地方に作らんだろ
金にならんし
276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132a-DQ/g [240a:61:31cc:177f:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 11:35:03.91ID:GywuuOP+0
D1で1回も秩父宮で試合しないチームはないんだっけ?
それなら東京住んでたら全チーム観れるな
2024/09/08(日) 11:42:33.80ID:Adc2fd9H0
>>271
人口ランキングtop50でjリーグやbリーグないのは、川口市、松戸市、尼崎市、福山市、枚方市、岡崎市くらい?

見事に治安悪いで有名な所ばかりで調べてて笑ったわ。
278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132a-DQ/g [240a:61:31cc:177f:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 12:03:42.38ID:GywuuOP+0
>>277
治安悪いからスポーツチームができないのかスポーツチームがないから治安悪いのか興味あるな
279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8bd5-/VPw [153.165.132.67])
垢版 |
2024/09/08(日) 12:51:18.17ID:BU7uwgTJ0
ラグビーは大都市だけでいいんだよ
地方なんて衰退するだけなんだから相手にしないでいい
2024/09/08(日) 13:05:06.73ID:7BPzHYLT0
岡崎は女子バスケかバレーがあるんじやないか
281名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f906-AT8t [2001:268:98b2:23ad:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:07:50.98ID:/Q+1GaFK0
>>274
サッカーを避けるんじゃなくてサッカーの駆逐を目指すべきよな
282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3350-QPdr [101.141.21.55 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:13:41.07ID:Iq+94o450
>>272
姫路はチームが無かったような
実業団リーグだと自衛隊だった気が
283名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91cc-u3za [2001:240:242f:97f8:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:18:08.97ID:ChVTk48D0
>>277
あがってる都市は埼玉・千葉にそれぞれ3チーム、大阪・広島・愛知にそれぞれ2チームリーグワンのチームがすでにあって府県内は飽和状態やな
2024/09/08(日) 13:36:03.04ID:rRXVbFoK0
逆に東京の都心って野球以外のスポーツチームないしニッチといえばニッチ
世田谷区なんて90万人いるのにブラックラムズ以外何もないだろ、港区も多分サンゴリアスだけだし
江東区もあれだけスポーツ施設あるのにブルーシャークス以外知らん

都心のほうがよほど商機あるよ
285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 132a-DQ/g [240a:61:31cc:177f:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:53:46.02ID:GywuuOP+0
江東区はけっこうあるよ
286名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f99c-2yS5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/08(日) 15:00:53.07ID:HfS6lfI/0
>>284
東京都23区内にJリーグチームないんだよね
あれだけ全国にチーム散らばってるのに意外だった
スタジアムが用意出来ないからなんだろうけど
287名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f99c-2yS5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/08(日) 15:12:20.36ID:HfS6lfI/0
>>283
狭山セコムラガッツ、ヤクルトレビンズ戸田は埼玉の地名つけてるけど埼玉県で試合出来るスタジアムないから将来的には移転しても良いような
288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c11d-u3za [2001:240:2479:7255:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:00:02.95ID:dK/lODPf0
>>287
キヤノンや清水建設みたいにクラブハウス練習グラウンドとホストタウンが一致してなくてもチーム名につける都市名を変えるだけで許されてるから、セコムもヤクルトも移転しなくてもスタジアム確保出来る場所をチーム名につけるだけでオケ
千葉のDロックスもクボタも同様
2024/09/08(日) 16:02:37.78ID:rRXVbFoK0
>>288
浦安は浦安市(千葉県)にスタジアム確保できてないから違う話では
290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c11d-u3za [2001:240:2479:7255:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:23:52.27ID:dK/lODPf0
>>289
そうすれば解決するという意味です
291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbda-eICe [111.217.33.194])
垢版 |
2024/09/08(日) 18:58:41.19ID:iKiD5mxk0
23区のどこかで0からスタジアム建てますって今はもう無理かな
公園に建てようもんなら地元民が反対するし、立ち退きなんかも大変だろうし
既存の競技場を買い取るくらいしか厳しいか
2024/09/08(日) 19:38:31.92ID:lTDdncQM0
大きな施設が稼働停止して土地ができてもマンションや複合商業施設になっちゃう🥺
2024/09/09(月) 00:48:38.44ID:69Rb0/hW0
>>291
それが中央区の築地跡地でしょ野球場だけど
294名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM95-8cRI [150.66.125.154])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:09:10.65ID:4HMXYFFzM
>>293 しゃーない、読売が築地に移ったら東京ドーム跡地貰ってやろう、、、
295名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f99c-2yS5 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:32:09.34ID:/UU6RLWu0
>>284
それでも東京は少し多すぎるな、四国や北陸に移転しろとはいわないけど関東の他の県あたりに移転したら少しマシな印象になる

日野レッドドルフィンズはリーグワン当初から太田市(群馬県)が熱心に誘致していて、徐々に太田市運動公園陸上競技場でのレッドドルフィンズの試合が増えてきて準ホストエリアとなってきてる
296名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM95-BHET [150.66.125.154])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:53:12.71ID:4HMXYFFzM
築地は多目的みたいだからラグビーもと思うけど
それより東京ドーム読売が築地に行っちゃうからラグビーで跡地貰ってやろうぜw
2024/09/10(火) 23:11:15.94ID:H+uLu0eB0
リコーのカテゴリC4人いる問題ってどうなったの?
2024/09/10(火) 23:12:39.67ID:qRU4a+KH0
しらん
2024/09/12(木) 21:52:20.98ID:r3B0Yfrp0
3人登録して1人をキープならルール違反でも何でもない
300名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9d-/EHo [106.146.200.112])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:22:42.95ID:lXB9KOQ2a
オコナーどこか獲るの?
301名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53fa-DQ/g [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 14:04:48.21ID:3j3UTNaK0
近鉄あたり?
2024/09/13(金) 19:17:31.33ID:x7jGLijZ0
それじゃあ丸山を獲った意味がなくなる
303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13e0-/EHo [2001:268:d2ed:7692:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 01:23:19.69ID:6ZeG7OfE0
近鉄はウィル・ハリソンも獲ってるしな
2024/09/14(土) 01:33:49.47ID:fQfrbanb0
NECあたりが取っとけ取っとけ
305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e944-OXGW [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 08:13:19.54ID:CJy3tjVl0
カテc余ってるトヨタに行きそう
2024/09/14(土) 15:58:31.00ID:XilJCrVd0
丸山くんってもうあんよは大丈夫なの?
次シーズンは活躍できるといいね
307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bc4-NiVF [2400:4050:92a4:c00:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 19:34:34.80ID:tGAQ3GnZ0
日テレ大食い番組に須藤元気が出ている。
2024/09/17(火) 13:05:40.41ID:r/Ur8Bo80
今シーズンはどのチームが優勝するか楽しみだな
早く始まれ
309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45d5-q2gW [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:16:06.30ID:YmyejTEa0
>>308
プレーオフが6チームなのが面白そう
下剋上なるか
2024/09/17(火) 17:53:00.03ID:51cbegEg0
BL東京、埼玉、東京S、横浜、船橋、トヨタ、神戸

こっから確実に1チームは落ちると思うと笑えるな
どこがやらかすのか
311名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b12-lmmT [240a:61:3102:b7be:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:20:59.49ID:IhBXHGbQ0
ワンチャン三菱重工が食い込むことないかな
312名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 659c-q2gW [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:42:55.42ID:rkaVcSuI0
>>311
ダイナボアーズが上位にくるにはカテゴリーAで飛び抜けた選手がFW BKにそれぞれ1人以上はほしい(カテゴリーCが活躍するのは当然として)
FWはエピネリが出てきたが、BKで出てくれないとね
2024/09/17(火) 19:06:17.24ID:51cbegEg0
アレンゼが本当に加入したら面白い
2024/09/18(水) 09:54:45.88ID:GuBMvQ/f0
Dロックスやヒートにもワンチャン下さい
2024/09/18(水) 10:05:51.07ID:GuBMvQ/f0
松田はトヨタに合流
怪我とかではないのか良かった
2024/09/18(水) 11:49:48.64ID:vcVU1uLw0
南ア勢って開幕でてくれるのかな?
みんな怪我してる印象なんだけど!
317!donguri (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 08:23:27.64ID:PlMahZZG0
>>310
ヘッドが新人な東京Sがやらかしそう
2024/09/19(木) 08:44:31.61ID:tBDD5TTE0
ラグビー三重ホンダヒート2年後に栃木県に移転の方針固める
ttps://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240919/3000037623.html
319名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b44-z7on [2001:268:c206:5991:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:07:52.79ID:A2lfumR00
終わってんな
熊谷ごときで遠いと文句垂れてるラグビーファンが栃木なんか来るわけない
320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b44-z7on [2001:268:c206:5991:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:10:09.41ID:A2lfumR00
首都圏に固まりすぎ、地方に移転しろと言ってたら東海から北関東にきたでござる
2024/09/19(木) 09:10:50.90ID:l0PjGf2Y0
カンセキスタジアムもグリーンスタジアムも公共交通整ってるけどそもそもラグビー熱が…
322名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:15:59.43ID:PlMahZZG0
三重ホンダヒートが2年後に本拠地を栃木に移転
確かに鈴鹿市の三重交通Gはアクセス最悪で観客動員数もあれ以上は伸びないと思うから移転してもいいかも
323名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1b44-z7on [2001:268:c206:5991:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:17:03.47ID:A2lfumR00
なるほど
芝を荒らして栃木SCに嫌がらせして、JFLに落っことすための移転か
三重からJクラブを出さないために邪魔するほうが意義があるはずだったのに
2024/09/19(木) 09:19:02.89ID:E75MbBAr0
>>318
え?
2024/09/19(木) 09:20:28.20ID:E75MbBAr0
>>322
あそこ好きなんだけどな
アクセス最悪と言っても他も似たり寄ったりだろ
2024/09/19(木) 09:26:01.14ID:QU7W89GpM
>>320
東海は地方だろw
地元密着でやってたのになんでまた
ドームなら四日市にあるだろうに
327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:31:27.57ID:PlMahZZG0
>>325
雰囲気は凄く良いんですよね、バックスタンドの芝生席とか家族連れでほのぼのしてるしね
ただ駅から歩いて行けないアクセスの悪さはD1でもワイルドナイツと同等がそれ以上の酷さだからね
328名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:36:08.35ID:PlMahZZG0
>>321
ラグビー熱はやりようによってはどうとでもなる
ラグビー熱のない日本でワールドカップやる無謀ぶりでもあそこまで成功出来る
栃木県は近年は国学院栃木が全国上位にきてこれからの地区だから、ここにD1チームきたら一気に上にいくかも
2024/09/19(木) 09:49:10.37ID:E75MbBAr0
>>327
シャトルバスあっても駄目なのか
厳しいな
2024/09/19(木) 09:59:50.04ID:poX9iOci0
>>328
勝たないと上には行かないと思う
耐えてる場合じゃない
2024/09/19(木) 10:01:31.09ID:KPl30dDM0
>>322
ホンダは宇都宮辺りに製造拠点あるからそっちをベースにするのかな。
鈴鹿で社員やってる選手は転勤か。
2024/09/19(木) 10:02:40.58ID:l0PjGf2Y0
栃木ってプロスポーツ熱いとこだね

サッカー、アイスホッケー、バスケット、自転車、野球、グランドホッケーもか
333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b53a-cjUU [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:09:11.83ID:01TWbQaj0
後移転の可能性ありそうなのはスピアーズか
流石に関東に集まりすぎじゃねぇか?
石川にリコー、中国辺りに1チーム移転しねぇかな
334名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba9-lmmT [240a:61:3102:b7be:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:44:44.62ID:sTB6PyGN0
>>330
ヒート耐えろーって懐かしいなw
335名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb6c-lmmT [153.243.5.145])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:19:12.16ID:BlSennzC0
群馬県には30年間日本でも指折りの強豪があったが
うち20年は同じ高校が花園に行き続けあっさり敗退し
地元の高校が四国の強豪高校と名称被りで紛らわしくて改名しただけでで終わった
2024/09/19(木) 12:21:10.16ID:E75MbBAr0
公式発表きた
所属を東京本社にしたのならなんで栃木
よく分からんな

>ラグビー活動拠点の移転について
 
三重ホンダヒートは主たる活動拠点を、三重県鈴鹿市から栃木県宇都宮市に移転することを決定しました。
(主たるスタジアム:栃木県グリーンスタジアム)
拠点の移転時期は2026-27シーズンを目指しています。

三重ホンダヒートは、1961年に鈴鹿製作所のクラブとして創設し、これまで60年以上にわたり、三重県鈴鹿市を中心に近隣地域の方々のご支援・ご声援を頂きながら活動を展開してきました。
昨年、チーム活動の一層の強化とファン拡大を目指し、チームの所属をHonda本社(東京都港区)に変更。
昨シーズン(2023-24シーズン)からジャパンラグビー リーグワン最高峰であるディビジョン1での戦いにチャレンジしています。
「3年後日本一」を目指して継続的にチームの強化を図るなか、活動拠点の移転を通じて、より幅広い方々に三重ホンダヒートがチャレンジする姿をお届けすることを目指します。

なお、三重ホンダヒートの発祥の地である三重県においては、活動拠点の移転後も、凱旋試合を含むラグビーを通じた地域の皆様との交流を継続していきます。
337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ba9-lmmT [240a:61:3102:b7be:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:27:41.12ID:sTB6PyGN0
ということはチーム名も変わるのか
338名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:30:27.96ID:PlMahZZG0
>>333
移転する可能性は日野レッドドルフィンズだと思う
リーグワン出来た時から群馬県太田市が熱心に誘致してるし、昨シーズンも今シーズンも太田市運動公園陸上競技場でホスト試合やる
レッドドルフィンズの観客動員が東京よりも太田市の方が多い時点で東京に留まる理由が薄い
339名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:32:43.48ID:PlMahZZG0
>>336
栃木県グリーンスタジアムがホストスタジアムになるのか、球技専用スタジアムでキャパ2万人弱の良い大きさだから見やすそう
340名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:36:11.32ID:PlMahZZG0
>>333
ブレイブルーパスも東芝の本社機能を川崎市に移転したから、ホストスタジアムが川崎市の等々力競技場に移転するかも(今はフレンドリーエリアになってる)
2024/09/19(木) 13:12:34.41ID:l0PjGf2Y0
>>339
栃木SCがJ1規格満たすために1.5万人と称しているが実際1万人入ると満杯に見える
ラグビーでそこまで入らないだろうけど観やすいのは間違いない
2024/09/19(木) 13:13:52.05ID:l0PjGf2Y0
以前は早稲田戦誘致してたよグリスタに
343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b596-eJiY [2001:268:c081:20fa:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:16:48.26ID:yeKZjGU90
栃木ホンダヒートか
ヤクルトあたりが栃木にホーム置こうとしてるから焦ったのかもしれんなぁ
344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:20:00.28ID:PlMahZZG0
>>341
ラグビーなら1万人入るくらいで大丈夫だと思う
入りきれないくらい客が押し寄せる日がくる事を願います
345名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b53a-cjUU [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:39:16.59ID:01TWbQaj0
後2年あるから球場の整備とかやればいいにに
見たところ長椅子だけ?みたいな感じだったしちょっと質素にみえた
2024/09/19(木) 13:45:08.04ID:l0PjGf2Y0
>>345
SCのためにかなり過去に改修しました
当初バックスタンドは無かったしカラービジョンやゴール裏も改修した
347名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:46:59.56ID:PlMahZZG0
>>343
ヤクルトは現在はセカンドホストに指定してる群馬県前橋市にそのうち正式に移転しそう
2024/09/19(木) 13:48:08.04ID:tRfjbDDB0
昔クボタ対サントリーをグリスタで見たな
349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5ad-eJiY [2001:268:c081:20fa:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:50:00.66ID:yeKZjGU90
宇都宮駅からグリーンスタジアムまでを繋ぐ電車は終点のホンダ工場のためにひいたものらしい
観客の半分以上ホンダの社員動員になりそう
ホンダのホンダによるホンダのための移転だわね
2024/09/19(木) 14:37:45.06ID:jaoJM7160
これを期にヒートホンダに改名すべきだし
スタイリッシュに社名を外して、ヒート栃木
これでいこう
2024/09/19(木) 15:46:42.05ID:31+7CR7Td
移転先の目と鼻の先にキヤノンの事業所があるので、栃木工場ダービーになるな
2024/09/19(木) 16:14:33.17ID:LqKVwVgJ0
ヒート〇〇なら熊谷のほうがしっくりくる。
2024/09/19(木) 16:32:20.38ID:c2ZxwM+10
東武東上線に新駅作ったのもHONDAが自分で作ったみたいね
栃木とHONDAって結びつき強いんだな知らんかった
HONDA=鈴鹿のイメージしかなかったよ
354名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4583-tNpL [2001:268:720a:4c95:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 16:42:46.56ID:PlMahZZG0
>>350
それくらいシンプルでいいよね
リーグワンの各チーム名が長すぎ
355名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-z7on [2001:268:98e0:409e:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 17:13:59.08ID:cwQmNaaN0
この段階で移転するならリーグワンの初めから栃木でやっとけよ
舐めすぎ
356名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd6c-HX1T [2001:268:9055:a3f6:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 17:31:46.02ID:Bpyrd0cl0
三重が栃木移転はちょっとビックリ
ますます関東圏集中が進むね
栃木グリーンスタジアムは2007にパナ対東芝戦を見に行ったが確か宇都宮駅から直行バスで行った覚えがある
357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bda-Scl1 [111.217.33.194])
垢版 |
2024/09/19(木) 17:46:33.96ID:pVUYeYm30
選手スタッフだけで止まると思いきやどんだけ力いれてんねんって思ったね
宇都宮は良い街だし楽しみだわ
でもツイッターだと三重県住民が・・・
358名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-z7on [2001:268:98e0:409e:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:17:08.58ID:cwQmNaaN0
当たり前だろ
三重ホンダヒートなんだから
359名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e349-lmmT [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:30:17.48ID:1NkOyGeT0
三重県民ファンを全員敵に回すことになったとしても関東移転の方が恩恵が大きいと判断したんだろね
360名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bda-Scl1 [111.217.33.194])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:32:32.16ID:pVUYeYm30
何で敵になるのか意味がわからん
悲しんだり嘆くのはわかるが憎むはお門違いだろ 読解力どうなってんねん
大量に税金投入されていたとかならわかるが
2024/09/19(木) 18:32:50.71ID:E75MbBAr0
>>357
そりゃ60年もやってきて新体制にして4年で優勝するぞ!スタジアム狭いから移転しますって悲しむだろ普通
362名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-18DD [49.97.102.120])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:39:09.03ID:/KtPNHrrd
まあかつてのヴェルディ川崎もそれで市民にそっぽ向かれて弱くなったしなー
363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dd5-3vlU [122.24.7.30])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:47:31.22ID:jxmtbqZC0
そもそもそんな熱心なファンが少ないだろw
364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 659c-tNpL [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:53:00.66ID:xbr1V5qz0
宇都宮市民、栃木県民は歓迎してる意見が目立つね
関東集中だけどこれまでリーグワンチームのなかった未開発の栃木県を選んだのは良いと思った
365名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 659c-tNpL [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:56:45.23ID:xbr1V5qz0
宇都宮市は人口50万人以上のそこそこデカい都市だから、このリーグワン未開発地をおさえたのはなかなかよかった
2024/09/19(木) 18:59:24.87ID:lyiqnCQZ0
栃木もホンダの主力工場。鈴鹿の3,000人の観客も社員動員数多数。関係無しのヒートファンなんかごく僅か。秩父宮も使うに決まってます。埼玉の主力工場も秩父宮じゃ無いとバスツアー集まらない。これが現実。
367名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-z7on [2001:268:98e0:409e:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:02:48.29ID:cwQmNaaN0
リーグワンは"あなたの街から世界最高をつくろう"とビジョンに掲げてるわけで、実態がどうであっても安易にホームを捨てるのは悪手なんよ
368名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-z7on [2001:268:98e0:409e:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:09:38.93ID:cwQmNaaN0
本拠地移転しても観客動員は増えないよ
だってラグビーファンは熊谷で遠いと言うんだからクリスタにも行かない
もし増えたら社員および関連企業による大量動員の成果だろうよ
369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e349-lmmT [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:26:33.56ID:1NkOyGeT0
日野とトヨタは社名と地名を兼務してるパターンか
370名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-lmmT [1.72.5.120])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:43:13.39ID:rioZPfSAd
>>368
熊谷は電車使うとラグビー場が死ぬほど遠いが車なら悪い立地ではない
なのに駐車場が厳しいという謎立地
熊谷が統一というよりあの場所と条件が悪いんだ
そこをクリアできれば栃木はそんなに不利ではない
371名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b53a-cjUU [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 20:01:39.24ID:01TWbQaj0
設備が古いチームがこれを機に地方に飛び出してほしいなぁ
東芝位しか思い当たらんけど笑
シャトルズもせめて岐阜とかに行けばいいのではと思ったり
とゆーか、シャトルズのユニにスポンサーついてないから完全に企業の部活ってかんじやな
2024/09/19(木) 20:45:21.36ID:KPl30dDM0
三河にしか会社の拠点持ってないのに他に行きようがない。
ホンダは栃木にも三重にも製造拠点あるから移転できる。埼玉でも静岡でも良かったんだろうが、重複多いからな。どうせなら熊本行ってほしかった。
373名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dd5-3vlU [122.24.7.30])
垢版 |
2024/09/19(木) 20:54:26.53ID:jxmtbqZC0
野球サッカー・バスケの有力チームが無い地域を狙うしかないね
隙間産業ですよ
2024/09/19(木) 21:07:54.87ID:E75MbBAr0
ますます関東ラグビーリーグワンだな
375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e349-lmmT [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 21:19:13.65ID:1NkOyGeT0
>>374
そのうち箱根駅伝みたいに関東大会になるかもな
376名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-lmmT [1.72.5.120])
垢版 |
2024/09/19(木) 21:48:15.93ID:rioZPfSAd
プロに近いリーグにしようと思うとどうしても現実が襲いかかってくるのは仕方ない
さりとて歴史のあるチームに簡単に九州行けと言ってもなんの意味もないし
2024/09/19(木) 21:52:58.05ID:GeFEoi0T0
>>368
保険かけてるのダセェ
2024/09/19(木) 22:21:14.22ID:tRfjbDDB0
移転成功したらいいね
379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b53a-cjUU [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:05:29.33ID:01TWbQaj0
もうバスケ、バレーに抜かれて過去に話題になったスポーツになってしまいそうや
2度もWCで話題になったのにそれをいかせなかったのがターニングポイントかもしれんね
マイナースポーツだとしても面白いから俺は見続けるけどね
380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 45e1-2r+Y [2400:2200:4c2:a6b3:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:16:09.69ID:TRFVpfNk0
>>376
企業スポーツの限界だな
結局その企業と癒着が無いと観る意味無いからな
381名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 659c-tNpL [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/20(金) 05:02:43.85ID:oVzz0AIt0
>>371
日野レッドドルフィンズが近い内に群馬県太田市に移転かな、スタジアムないから日野市で試合は今後も出来ないしすでに3チームもある東京にこだわる理由もない
2024/09/20(金) 05:11:08.35ID:ms4T4y7w0
ゆかちゃんおはよう
2024/09/20(金) 05:11:36.55ID:ms4T4y7w0
>>382
誤爆した。失礼
384名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 659c-tNpL [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/20(金) 05:14:29.38ID:oVzz0AIt0
>>374
ヤクルトレビンズ戸田が群馬県前橋市に正式に移転して、トップイーストの日立サンネクサス茨城がリーグワン昇格したら北関東3県が揃うね
2024/09/20(金) 07:55:49.28ID:tJYi2NE90
ゆかちゃんが気になる。
386名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e349-lmmT [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 08:17:52.48ID:bg+DEOn30
最近あまりツイドラキブラザーズとかルーカスブラザーズって言われなくなったよね
まだ揃って出てるのはマクカランブラザーズくらいか?
2024/09/20(金) 08:26:12.78ID:q2tfHiyC0
>>385
お天気お姉さんじゃねーの?
388 ころころ (ワッチョイ 2343-DkAF [240a:61:4043:559f:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:46:46.16ID:tzIDse9x0
今シーズンは神戸に期待
389名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2343-DkAF [240a:61:4043:559f:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:49:28.17ID:tzIDse9x0
サンゴリアスは補強できたのか
390 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2343-DkAF [240a:61:4043:559f:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 13:50:07.28ID:tzIDse9x0
どこが優勝するのか
2024/09/20(金) 18:58:39.79ID:x6DliRp90
>>338
日野は移転せざるを得ないでしょ
日野工場の残ってる土地も売却するんだから
392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bd1f-eJiY [2001:240:2405:bdf4:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 20:10:53.82ID:ISK5iKuU0
>>391
日野はトヨタの子会社なのは今年いっぱい
来年から外資が入ってどうなるかね
最悪廃部の可能性もあるわな
2024/09/20(金) 20:55:15.92ID:hM6vns11a
ps://trilltrill.jp/articles/3809937

イケメンラグビー選手って誰?帝京にいた矢澤?
394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e318-tNpL [2001:268:724e:225f:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 02:33:26.86ID:smP/uG1F0
>>392
2024年末に三菱ふそうと経営統合だっけラグビーは残るかな
ワイルドナイツは三洋からパナソニックにかわる時に優勝して廃部回避したみたいだが
395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab8f-HX1T [2001:268:9058:f4d2:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 08:34:21.70ID:rgMI8Sae0
>>351
LRTのグリーンスタジアム前駅はキヤノン前とも併記されてるんだよね

Youtubeで三重のローカルニュースが見られたが栃木移転後も三重でもホストゲームはやるそうだ
396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abaf-2r+Y [2001:240:2473:9144:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 09:41:07.45ID:DVOAFRTn0
ネーミングライツ
2024/09/21(土) 12:10:15.43ID:HA1pJHdj0
ふうん
https://i.imgur.com/rts3Bfo.jpeg
398名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b41-18DD [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:50:11.69ID:GrImnfu70
そこだけ切り取るなら
娘がブランドもの開幕ってお高い飯食って散財した挙句カード取り上げられたこととかも載せないとね
399 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6db5-fMvz [2001:268:c280:213d:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:41:10.94ID:tZG9BiyN0
サントリーが優勝かな
戦力が段違いすぎるわ
400名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8654-JSLA [240a:61:5117:8e19:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 11:25:07.89ID:0pk4yxJP0
つまらん
サントリーが本気を出せば圧倒的に優勝するに決まっている
401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f6d1-J2jq [2400:4050:8441:d500:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 12:18:56.15ID:AP5aPt2p0
いや3列弱いから圧倒的ではないやろ
その弱点抱えた上で小野新監督がどうやるのか
エディジャパンより本物の超速ラグビー
やってくれんじゃないかって期待してるし
出来たら本当に凄い
402名無し for all, all for 名無し (スップ Sd62-5eDV [1.72.5.120])
垢版 |
2024/09/22(日) 12:27:27.37ID:eIg9FCwYd
>>401
パナを解体してガンター、コーネルセン、福井を総取りすれば良い
403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b7e-7hLx [2001:240:2470:b93c:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 13:50:17.75ID:qsJyvvf10
>>402 セコいな
それならパナの選手と首脳陣全部移籍
今のサントリー全員退団で来オフにパナがチーム買収で良いじゃん
404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23cc-B7iV [2001:268:7206:a4b:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 15:01:24.54ID:cgNm3JIr0
>>401
サンゴリアスの3列パワー不足は昨シーズンも言われてたがまだ解消されないのか
サム・ケインと複数契約やってる場合じゃないぞ
2024/09/22(日) 15:45:12.52ID:xGy8SP1w0
サムケインにエイトやらせてるチームだからな
タタフとマクマーン不在で結局昨シーズン何もしなかった
406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8654-JSLA [240a:61:5117:8e19:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:44:01.10ID:0pk4yxJP0
東芝ファンやが、パナは大したことなかったな
サントリーの方が明らかに強かった
407名無し for all, all for 名無し (JP 0H4e-Qx9g [133.106.138.217])
垢版 |
2024/09/22(日) 18:18:34.60ID:C1lYMjKcH
マクマーン復帰するから
どう変わるか
408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2244-ARBA [61.24.55.246])
垢版 |
2024/09/24(火) 12:30:34.47ID:opUhM1Va0
トヨタの新人
濃いなぁw
409名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8261-7hLx [2001:240:2463:8a59:*])
垢版 |
2024/09/24(火) 12:39:08.40ID:1RAn73yR0
10/23にABとワイルナイツ熊谷で合同トレ
一流同志のトレだなや
2024/09/25(水) 07:06:52.03ID:nKUjqray0
>>395
熊本にも行くかもね
2024/09/25(水) 07:16:33.16ID:nKUjqray0
>>363
鈴鹿のスタジアムは一切カネがかかってない
オンボロだったので自業自得
2024/09/25(水) 07:17:23.29ID:nKUjqray0
>>406
またお前かよキチガイ
413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fbb-B7iV [2001:268:7285:c0de:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 14:07:19.38ID:xzmeC9FA0
浦安D-Rocksがホスト試合を熊本と福島で開催
あいかわらずこのチームはホストスタジアムが全く予想つかない場所で開催される
414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2ab-Wyd1 [2001:268:c04f:6cf4:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 14:44:36.82ID:iYDILXkt0
>>413
今期は駒沢の改修か…
トップリーグ時代から使ってた夢の島を清水建設に乗っ取られたのがキツイんだよなここは
2024/09/25(水) 14:49:02.42ID:khHcJc4x0
>>413
理由が理由だし
開催して欲しいと手を挙げるスタジアムがあるのはいい事だと思うがな

>第二節および第三節の試合会場を発表いたしました。
ホストエリア近隣で試合を開催できる会場を探しておりましたが、改修工事等の影響で日程調整が難航しました。
そのような中、各県の皆様から試合開催のお誘いをいただき、大変感謝しております。
現地に足を運び、素敵なスタジアム・会場を見せていただき、
地域の皆様のリーグワン試合開催に対する高い熱量を感じました。
その熱量に応えられるよう、私たちも精一杯ラグビーを盛り上げたいと思います。
開催地域近隣の皆さまは是非この機会に試合に足をお運びいただけたら幸いです。
また、会場にお越しになれない皆様にも楽しんでいただける企画を考えておりますので、引き続き続報をお待ちいただけたら幸甚です。
皆様の応援に感謝いたします。
416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b8c-JSLA [2001:268:9812:53ed:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 14:53:54.23ID:i1v+TPYE0
>>414
だからさ、スタジアムが押さえられないなら無理にリーグワンに参戦せずに退会すりゃいいんだよ
417名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b8c-JSLA [2001:268:9812:53ed:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 14:59:31.42ID:i1v+TPYE0
>>415
理由が理由って…
浦安は元々ジプシーだから許しちゃいかんでしょ
叩かなきゃ
2024/09/25(水) 15:38:05.66ID:nKUjqray0
やはり仙台に移転すべし
2024/09/25(水) 15:40:13.74ID:1eOc8Tvp0
去年のクボタみたいにあるはずのホームが無いならしょうがないともなるけどね
駒沢なんてただの間借りなんだからそこが無いなら無いですねなんてサボりの言い訳でしかない

ただ去年かえって観客増えたクボタは本当に江戸川で良いんだろうか
パンクさせてキレて移転みたいなストーリかな
420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fbb-B7iV [2001:268:7285:c0de:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 16:56:11.35ID:xzmeC9FA0
>>414
リーグワン初年度からブルーシャークスは夢の島でホストスタジアム固定して(昨シーズンは工事期間あったけど)今や完全に自分達の城にしてるね
江東区は清水建設のイノベーション拠点が昨年出来て会社的にも重要な場所だからブルーシャークスが夢の島(江東区)をホストスタジアムにしてるのは意味あることだな
421名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fbb-B7iV [2001:268:7285:c0de:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 17:02:31.29ID:xzmeC9FA0
>>415
浦安は当初は駒沢でホスト試合やるつもりが工事で使えず、やむなく各県の試合開催の誘いうけての地方ドサ回りになったのか
422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 824c-5eDV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 17:07:32.31ID:4Fw9kNcI0
昔の旅一座とかサーカス団みたいだな
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7704-Wyd1 [2001:240:2475:2194:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 17:54:57.75ID:8Le2qvz50
>>415
スタジアム問題は早期解決できるもんじゃ無いんだから、数試合は割り切って未開拓地にラグビー普及でいいんじゃんもう
福島のひと、熊本のひと、楽しんでくれ
424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7dd-die9 [2001:268:c209:99a6:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 18:26:22.94ID:d1+r54dQ0
人気のD-Rocksは地域振興のために巡業してあげてるのさ、あえてね
425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e2d5-rNKn [221.191.136.135])
垢版 |
2024/09/25(水) 20:29:28.47ID:uBlBUYsv0
選手が地方に住むの嫌がるんだろ
2024/09/25(水) 22:17:28.62ID:Z0OnB7j+0
浦安は立派な施設を新浦安に構え、動員は全国のNTTのグループ社員に頼る。だから地方巡業で良いのです。地元密着なんか嘘なのわかったでしょう。寧ろ税リーグと批判されつつある。Jリーグが地方自治体に採算合わないスタジアム押し付けが罷り通ってたのが異常。
427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b05-B7iV [2001:268:729f:35eb:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 09:15:03.21ID:PJXET0ZN0
D2は意外とホストスタジアムが確立してるとこ多い
(ヨドコウは工事になるけど)
釜石シーウェイブス―鵜住居
グリーンロケッツ東葛―柏の葉
江東ブルーシャークス―夢の島
花園ライナーズ―花園
レッドハリケーンズ大阪―ヨドコウ
428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b05-B7iV [2001:268:729f:35eb:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 09:16:20.84ID:PJXET0ZN0
>>427
シャトルズ愛知―瑞穂(来シーズンは工事)
429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b8-OfPY [60.76.70.169])
垢版 |
2024/09/27(金) 04:02:12.64ID:UP7zUSa30
>>427
日野レッドドルフィンズ-太田?
430名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9b-CJqX [106.155.3.135])
垢版 |
2024/09/27(金) 14:57:58.94ID:90ooCmvQa
【JFL退会および活動終了について】
ソニー仙台FCは、2024年末をもって活動を終了することとなりました。


ということで、ユアテック仙台スタジアムがちょっと空く
浦安はどうするかな
431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b4c-die9 [2001:268:9856:9acd:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 16:24:58.57ID:bwnxLpmN0
蹴鞠はラグビーと違って価値無しだもんね
だからちーむがなくなる
ざまあww
432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f38-aNE7 [240b:253:e2e2:1700:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:03:18.45ID:NP9VU6JN0
浦安は千葉に豪華な施設があるだけに移転できないと思うな
試合だけ仙台ってなったらファンは納得できないでしょ
2024/09/27(金) 17:39:56.81ID:Fqh1my1U0
あの施設をわざわざ捨てる理由はないよな
仙台をセカンドホストにすればいいんじゃね
434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 771f-e4Ux [2001:268:7205:10ee:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:49:56.88ID:Ucz83b7C0
>>430
ユアスタは来シーズンは工事のためD-Rocksは使えないとのこと、仙台で試合するなら宮スタかな
435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 479c-e4Ux [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:59:22.16ID:mW2CHDz+0
>>429
日野レッドドルフィンズのホストが群馬県太田市になる未来が見える
2024/09/28(土) 09:34:02.13ID:1FJAHr2w0
>>435
練習グランドが無くなるから移転は確実
437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 479c-PPFo [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/28(土) 17:06:08.77ID:xigu93eM0
>>436
日野工場は売却先探してるんだよな
ラグビー部員は群馬県太田市の日野工場に職場かわって練習グラウンドは旧三洋電機のグラウンドを使うはず
438名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82c2-5eDV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 17:07:23.59ID:XHIjHJRK0
元ビッグモーターの社員も今後は伊藤忠ビルからタダで秩父宮観戦できるのかな
2024/09/28(土) 18:13:23.81ID:lvBkXoR10
曰く付きの子会社が親会社様のビルに入れんだろうw
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ed7-5eDV [240a:61:12c0:4320:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 19:50:24.46ID:heKFuFAF0
TJってハリケーンズつながりでドコモ、ブラックつながりでリコーというのはある意味一貫してるな
2024/09/29(日) 00:45:13.25ID:k6DWrdNH0
>>440
日本のコロナ怖くて早々帰国したTJだぞ。本国での事情とお金で選んでるだけ。
2024/09/30(月) 00:18:56.12ID:EFdo+gzf0
>>437
残念ながらラグビーに金掛けるなって声は内外に強くてその群馬の話しは中に浮いて決まってるない
日野自動車のエンジン偽装発覚、内部告発で起きた事件からラグビー部の後ろ盾の社長が退任ラグビー部批判が中にあって金かかる事するなってね。廃部でも良いと言われてる。ホンダが群馬の宇都宮に移転決定してるし
443名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 939c-nOBY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/30(月) 00:54:58.89ID:5swWudh/0
>>442
群馬の宇都宮

この言葉が全て台無しにしてる
2024/09/30(月) 06:51:23.27ID:GR95km8Y0
多分関西から西日本の方、栃木と群馬の区別つきづらいかも。
445名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM17-9JCP [122.100.27.91])
垢版 |
2024/09/30(月) 07:53:17.32ID:uaGCfF8UM
>>443 ナイス ターンオーバー w
446名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM17-9JCP [122.100.27.91])
垢版 |
2024/09/30(月) 07:53:18.48ID:uaGCfF8UM
>>443 ナイス ターンオーバー w
447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f19-5bmE [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 07:55:56.95ID:8NCER4/C0
日野はまだラグビーやれてるのが奇跡だろ
448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf66-zwbY [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 09:08:38.32ID:Sv/rqaU00
店で暴れて僕たち三菱重工ですって言ったんだっけ?
449名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMff-9JCP [133.159.151.134])
垢版 |
2024/09/30(月) 10:58:55.55ID:Jfno1uEPM
タクシーとトラブル起こしても隠蔽して優勝パレード行おうとしたんじゃね? 笑
2024/09/30(月) 11:34:23.57ID:vBcALeeA0
日野って言うとタケシのほうが浮かんでしまうから、自動車のチームの方はドドルと言ってくれ
2024/09/30(月) 11:56:23.84ID:cYmCe9IK0
トヨタもコカイン砲二発打たれてるからな
大麻とかならまだしもコカインでしかも2回とかねw
2024/09/30(月) 13:13:55.17ID:EFdo+gzf0
エンジン偽装の時、コカインの時にラグビー部休止とか発表して付近を掃除とかしますと言ってたのに社員に言わせると門前の掃除は3日間しか見なかったとかラグビー活動休止中のはずがセブンズの代表で海外に行ってた選手が居るとかでてた。
社員から相当ヘイト買ってる。ただ長ラグビー部の部長が取締役になってから強化の金だして仕事で使えん選手を社員にして取締役から副社長社長迄なって長く社長やってた人がラグビー部の部長だった。この人が社長時代に日野市の工場跡地にスタジアム作りたいと言い出してた

社長退任したけどアドバイザーって位置で残ってるしラグビー部長権取締役って人引っ張りあげたりしてるので社員の反発と取締役内もラグビー維持派と潰せ派がいるようで
2024/09/30(月) 14:32:05.47ID:y2ts9sdH0
合宿先の飲食店で他チーム名乗って飲んで暴れたのも無かった事になってるしな
例え示談が済んだとしてもやった事は変わらないのに
454名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b2-8TOj [150.9.132.70])
垢版 |
2024/09/30(月) 16:05:06.32ID:69lWtLjR0
結果的に三菱ふそうと経営統合することになったし
「三菱でーす!」も間違いじゃなくなるなw
2024/09/30(月) 19:42:57.24ID:0RVrMoNy0
https://league-one.jp/news/3514

入れ替え戦は2チーム
456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fbe-6zW8 [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/09/30(月) 20:56:10.18ID:7eL8wVoC0
まあ3位チームは虐殺されてたからな…
457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 939c-nOBY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/09/30(月) 21:18:22.12ID:5swWudh/0
昨シーズンはD2が6チーム中3チームがD1と入れ替え戦だったが
今度はD2が8チームと増加したのに2チームしかD1と入れ替え戦出来ないとは厳しいな
2024/09/30(月) 22:39:36.72ID:y2ts9sdH0
>>457
結果出さなかったから仕方ない
>この変更は、過去2シーズン、下位ディビジョン3位のチームの昇格がなかったという実績等を踏まえ、全クラブと協議の上、決定しました。なお、自動昇格および自動降格となるチームはございません。
459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef7e-nOBY [2001:268:7218:7878:*])
垢版 |
2024/10/01(火) 09:45:30.26ID:katJE73D0
D2の
D1との入れ替え戦は花園と愛知
D3との入れ替え戦は釜石と江東
こんなとこかな、意外なチームがきたら面白くなるけど
2024/10/01(火) 20:31:17.58ID:RTBODSoM0
D2には厳しい気もするけど妥当かな
D1中位以下のモチベも難しいところ
2024/10/01(火) 20:35:41.71ID:Qmlpx9r10
初年度D2の上位3チームは強かったな
462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f39-5bmE [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 01:37:01.16ID:l8gYlmRA0
そもそも上半分のチームに昇格のチャンスがあるの意味わからんしな
463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef20-K3zk [2001:268:c080:7b54:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 04:58:28.49ID:1HFHLyGZ0
>>452
ほーん。それが本当ならますます外資入ったらラグビー部切られそうな感じあるな
部内の規律悪そうやしなんか応援する気ならんチームやわ。日野スレも人気なくて消えてもうたしなぁ…
464!donguri (ワッチョイ 939c-nOBY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/02(水) 06:20:58.12ID:30HGUJOJ0
>>460
D1中位のチームはプレーオフの枠が6位までになったからモチベーションは高くなってるはず
相模原、三重あたりも「6位までならいけるかも」と思ってる
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ef98-nOBY [2001:268:7242:1243:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 06:28:04.24ID:KS4/i55M0
>>463
昨シーズンのホスト平均観客動員でみると
来シーズンD2の8チームの中で日野がワースト1位だからね(次に少ないのは江東)
日野、江東 両チームともD2上がるから頑張ってほしいね
2024/10/02(水) 14:51:31.85ID:9fznqw4M0
https://hachioji.keizai.biz/headline/2536/
日野自動車の下義生(しもよしお)社長は「ラグビー部は創部68年と当社のスポーツ部の中でも古くから活動している。近年は下部リーグでの試合を強いられていたが、2014年に細谷監督が就任して以降、トップリーグ昇格を目指して計画的な強化を進めてきた」と説明。

将来的には跡地にラグビーのスタジアムを造りたいという希望を持っている。

下義生
2008年ラグビー部部長。
2011年 執行役員↓
常務取締役
専務取締役

2016年 トヨタ常務兼日野常務
2017年 日野社長
2021年 日野会長
2024年 エンジン偽装で辞任
2024/10/02(水) 16:07:45.11ID:z6SJ+gk70
確か強化しだした2014年は常務だか専務になった年だったような。古くて確認できないうろ覚えだけど
2024/10/02(水) 19:36:50.98ID:CQf/N+T40
全チーム空挺団で訓練させてもらったらいいんじゃね
469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d3cd-9JCP [220.146.65.161])
垢版 |
2024/10/04(金) 10:22:16.17ID:Czqp8cLs0
10/14Openする長崎のスタジアムって良さげ
こんなのが欲しかったんだよなー 秩父宮2世
/www.nagasakistadiumcity.com/
スタきち呼んだらゴメン
2024/10/04(金) 10:34:29.70ID:O0Bv3Cv30
>>469
吹田みたいにインゴールが取れなくてラグビー不可っぽい。
2024/10/04(金) 11:30:11.03ID:kBV48qf+0
>>469
ラグビーは使わせてもらえませんw
2024/10/04(金) 11:50:42.71ID:e925Dpfw0
>>471
記事でてる?
473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e367-RnOv [2001:268:98e1:5472:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 11:53:10.90ID:Ng2cEQUT0
万年税2の価値無しクラブのくせしてスタジアム建ててサカ豚が調子乗ってやがるな
お前らサウジとオーストラリアに負けて顔面SAMURAI BLUEここで油売っててエエんか?
2024/10/04(金) 11:55:59.24ID:kBV48qf+0
>>472
まあ途中で方針変わるかもしれんがw今のところは明言されてる
>V・ファーレン長崎が本拠地とするサッカー専用スタジアム
nagasaki-miraism.com/oiac/ct07/
2024/10/04(金) 11:58:47.56ID:kBV48qf+0
駅近だし使わせてもらえるのならありがたいがダイナボアーズの頑張り次第?
2024/10/04(金) 12:23:07.37ID:O0Bv3Cv30
客席のどの面から最短5mだからインゴール取れない。タッチラインを短くすればいいけど、変なとこにポスト立てる穴が要るので、そんなことしてないと思う。
2024/10/04(金) 12:48:02.90ID:ZAVK+Mn50
完全にクラブの為に親会社が全体プロジェクトとして単純にスタジアム建てるなら赤字確定。土地の公募に手上げるか真剣に迷って大きいプロジェクトで黒字にできるか判らんでもと決断し千億使ってホテルにアリーナにビルに、、、と建てる物で手伝う訳もなくて貸してくれはちょと虫よすぎかな
貸して貰えても使用料高額請求されるだろうし
2024/10/04(金) 15:43:08.13ID:2PUZbRNu0
>>468
他人に言う前にまずは、あんたがレンジャー訓練受けてくれば?
2024/10/05(土) 02:54:42.76ID:c4FcbGLt0
ジャパネットかすごいな
2024/10/05(土) 03:58:12.55ID:w0lBCktM0
重工が手放し土地にジャパネットが社運を賭けた。
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fd5-D2eP [221.191.134.52])
垢版 |
2024/10/05(土) 13:43:38.41ID:B7yRUD210
九州は福岡だけで十分だろ
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ae1-gWHf [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 08:48:15.05ID:7PVOldg/0
結局オコナーはクルセイダーズに取られたのね
2024/10/06(日) 11:53:34.89ID:SdBOXfzz0
早朝の斎藤直人在籍ツールーズはカストロに28-23で負け。後半から出場。TOP14はユニオン国内リーグでも財政、人気とも堅調なようだ。何より序盤戦からかなり拮抗したリーグだ。面白い。リーグワンも世界最高峰の外人居るんだからもっと拮抗したリーグにならんと一般ファン居なくて企業動員だけが目立つリーグになって来てる。
484名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4757-gWHf [240a:61:32d3:2c01:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 12:06:21.74ID:7NXadoAa0
>>483
昨季はシーズン中盤まで全勝と全敗が2チームずつ存在するという異常な偏りのリーグだったからね
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af56-ruHb [2001:268:c290:aea9:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 22:20:38.01ID:ILq6igp+0
日本のトップリーグはサントリーの完全1強だから仕方ない
他のチームが情けなさすぎる
ちなキャノンファン
2024/10/07(月) 00:25:08.48ID:f44eg9RO0
>>483
デュポンが出てないからかな、イマイチだね。
2024/10/07(月) 00:25:27.64ID:GYg9/09WM
キャノンねえw
サントリー、万年2位からここ最近は3位今年は何位かな
488名無し for all, all for 名無し (スップ Sd5a-6pl/ [49.97.27.91])
垢版 |
2024/10/07(月) 02:51:38.88ID:QUjJxjuVd
>>485
嘘つくなボケ晒すぞ
2024/10/07(月) 03:18:49.24ID:uDR9A7yL0
https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202410050000830_m.html?mode=all

江戸川区にそんな土地あるん
えどりくを改修して1万5千席にするんかの
2024/10/07(月) 03:41:15.55ID:rV5iy+cb0
江戸川区に居着くつもりがあるなら船橋をチーム名から取れよ
491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f5a-iqhN [2001:268:7258:ecb3:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 07:05:10.59ID:+CeRSgt70
会見でここまで言い切るなら、噂されてたスピアーズの大阪移転はなくなったな
完全に江戸川区を拠点として活動する方針なんだろう
492名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fa1-1bkM [2400:2200:4d0:7c61:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 07:33:48.13ID:OT1zuw0M0
フランスリーグ見てると、バックスで劣るチームは即モールとキックに切り替えるので接戦が多い印象
負けてるのにバックス攻撃に固執すると差が開く
493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f5a-iqhN [2001:268:7258:ecb3:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 08:36:44.31ID:+CeRSgt70
>>492
社会人ラグビー時代はキックとFW戦が主流だったけど
2000年にサントリーが土田監督時代に徹底的なフィットネストレーニングで他チームに走り勝つラグビーやってからは他チームも次々と展開ラグビーにのめり込んだ印象ある
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ffa-dRCh [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/07(月) 11:17:06.11ID:24s4KA7g0
>>493
その切り替えはどう考えてもその前の神戸の7連覇だろう
平尾を中心とした派手なBK攻撃(実際は地道なFWの頑張りもあってこそだが)が
非常に目だったことが大きい
そのあと東芝のPからGOだし
2024/10/07(月) 12:29:30.80ID:dSsasH7x0
なんだこの退団理由

>トヨタヴェルブリッツより、退団選手について発表がありましたのでご紹介します。

この度、2024-25シーズン退団選手が決定致しましたので下記にてお知らせいたします。

トム・ロビンソン選手はプロフェッショナルラグビー選手として、今シーズンを闘えるマインドセットができなかったため、引退を決意しました。チームはそれを承諾致しましたことをお知らせ致します。
2024/10/07(月) 12:35:51.55ID:uDR9A7yL0
イヤイヤ期
2024/10/07(月) 13:08:09.17ID:f44eg9RO0
実はロッカーからゴキブリが出たとか。
2024/10/07(月) 13:34:21.43ID:rV5iy+cb0
病気とか家族とかの不可抗力なら一身上の都合で済ませそうだし、キャンプ来なかったんじゃねえの?
2024/10/07(月) 13:36:39.36ID:+TpfoFlt0
愛知では戦う顔をしないといけない
500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4738-6pl/ [2001:268:98d2:4dc1:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 13:37:21.00ID:JyYA8m650
以下、神のお告げ禁止
2024/10/07(月) 14:14:41.95ID:LiN3/+gEd
>>489
葛飾区でもポンと空いたところに1万5千人のスタジアム作るし、探せば場所は作れるんじゃないかな。
2024/10/07(月) 14:28:37.04ID:Ukg+urQt0
>>498
ただ単に引退したいですってだけじゃね
2024/10/07(月) 15:14:03.31ID:GefOLooK0
トヨタの試合ほとんど見てないから詳細がわからないけど
昨シーズンは当初主力扱いだったのが4節を最後にパタっと出なくなってるね
その後は主にディクソンちょっとマプスアと4節までリザーブだった選手が代わりに出てる

非公式戦にはその後も出てて怪我ということではないみたいだけど
三列で出てるからポジションの関係で自信無くしちゃったんだろうか
504名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMa3-1hIY [60.57.69.97])
垢版 |
2024/10/07(月) 15:30:16.41ID:R2TgB88hM
>>500 神は偉大なり グリーンウェル
505名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ baec-xp3v [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 15:37:57.39ID:ed3OQtag0
>>501
23区にそんな場所ないから
葛飾はメチャクチャに運が良かっただけ
506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eed1-oLgd [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 16:45:40.73ID:gVXqDq/V0
ホンダ飲酒運転ってお前…
507名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ffa-dRCh [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/07(月) 17:02:57.86ID:24s4KA7g0
>>506
まあ ありそうなパータンだな
夜何時まで飲んでたかは知らんがひと眠りして朝7時ならアルコールぬけてそうと思いそうだ
508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4738-6pl/ [2001:268:98d2:4dc1:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 17:39:25.56ID:JyYA8m650
ヒート廃部か?
2024/10/07(月) 17:49:09.27ID:7JChvZxT0
乱れたヒートの規律
510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4738-6pl/ [2001:268:98d2:4dc1:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:14:09.77ID:JyYA8m650
クルマやバイクの会社に属するメンバーが飲酒運転ってとてつもないマイナスプロモーションだと思われますが
511名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ baec-xp3v [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 18:17:21.45ID:ed3OQtag0
日野ですら元気にラグビーやってるんだから何事もなく進むでしょ
ラグビー界は身内に激甘だし
2024/10/07(月) 18:30:27.13ID:GdbUqPJZ0
スピード違反で仙波が死んだ時もノーペナルティだからな
513名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ffa-dRCh [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:37:14.95ID:24s4KA7g0
トヨタが今でもやってるんだからホンダはこれぐらいでは廃部にならんだろう
514名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fd5-AbR9 [114.164.103.16])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:37:32.15ID:TfisTQPm0
>>510
企業スポーツじゃないから大丈夫でしょ
515 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd5a-2VZG [49.97.110.163])
垢版 |
2024/10/07(月) 21:44:50.49ID:pYB7toJud
>>506
ホンダの擁護するつもりはないけど、法的には問題ない。
飲酒運転じゃないんだし、見つかったのが運が悪かった。
ラグビー会場にきてみんなビール飲んで運転している。
516名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ba0f-Sr6o [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 22:05:01.78ID:/BjBjz0i0
運転手も同情できるところはあるがしょうがない
でも同乗者は止めようがないんだし6ヶ月活動停止はないだろ
2024/10/07(月) 22:26:59.94ID:dSsasH7x0
酒気帯び運転とは、道路交通法における飲酒運転のひとつ
100m動いて止められたってことは明らかに危ない運転してたんだろ
飲むのに車で行ってたら同罪になるのは仕方ない
近鉄使えよw
2024/10/07(月) 23:03:04.88ID:GefOLooK0
朝まで寝て醒めたつもりがまだ法的にはダメなレベルでアルコールが出るというのは本当にあるあるで
捕まった場所からしてポイント稼ぎのネズミ取りがいたんだろ
飲んですぐ乗ったわけじゃないし大騒ぎするようなネタじゃないよ
2024/10/07(月) 23:37:49.77ID:gvZjOjDA0
スレのおじさん達の意識低すぎて震える
"フリ" でもちゃんとしようぜと言えないのヤベェ
520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee5a-oLgd [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:01:17.53ID:Z2XgZHDE0
そらここの平均年齢もう50以上の爺さんばっかだし
若い頃は飲酒運転が当たり前に罷り通ってた時代から頭更新できてねえんだ
521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 565b-YaxD [2001:268:c082:faf9:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:19:26.75ID:tEwxj9MY0
必死で擁護してるのは極一部のホンダファンかキ◯ガイだろて
飲酒運転被害でお子さんを亡くした人身近にいるが命奪うだけでなく残された家族も超悲惨。本当はいい選手なのに?運悪く捕まった?それ子を亡くした親の前で言ってみろクソがって感じ
ある意味クスリより傷害事件より嫌悪感大きい
522!donguri (スップ Sd5a-2VZG [49.97.110.163])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:26:00.21ID:98+je1Wld
>>521
論点をすり替えないでください。
今回は誰も亡くなっていない。
それに不起訴になるから法的には問題ない。
車に轢かれて亡くなるのは正しい信仰をしてないから。
この話はこれでおしまい。
523名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4738-6pl/ [2001:268:98d2:4dc1:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:28:33.43ID:YD/E7ezq0
>>514
ホンダはリーグワンでは企業スポーツ堅持派だそ
524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bac9-xp3v [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:37:04.44ID:nOnucC+l0
ガチのヤバい奴いるな
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 565b-YaxD [2001:268:c082:faf9:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:41:32.42ID:tEwxj9MY0
Sd5a-2VZG [49.97.110.163]
指名手配
526名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bb-gWHf [240a:61:32d3:2c01:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 08:05:22.08ID:h46EkO0U0
>>515
ガッツリ擁護してて草
527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fa1-1bkM [2400:2200:4d0:7c61:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:02:51.49ID:D4ssHu4z0
第3のプロスポーツの座は今シーズンでバスケで確定しそう
528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b91-esWy [2001:268:c200:aec1:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:21:15.77ID:nr8xwoyw0
本当に相模原にアレンゼ来るのか
2024/10/08(火) 15:47:58.13ID:OEnyaOBDM
楽しみですな

>三菱重工相模原ダイナボアーズはカート=リー・アレンゼ選手と選手契約を結び、新たにチームへ加入することとなりましたので、お知らせいたします。
2024/10/08(火) 15:50:56.29ID:5SkUR8HM0
次シーズンの初戦で見られるのかな?
相模原は浦安とだ
面白そう
531名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a8b-6pl/ [115.162.234.249])
垢版 |
2024/10/08(火) 16:02:21.75ID:ohEkYp4c0
次の次のシーズンにポラード来るんじゃないかって噂になってるな
532 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ af68-SWwb [240b:c010:433:8cd6:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 16:35:54.96ID:DQ1+/yiJ0
去年のコルビのデビュー戦も開幕戦だから
怪我とか無ければアレンゼも開幕戦から期待
2024/10/08(火) 16:37:25.13ID:N/Kmaeka0
>>501
江戸陸を15,000人に改修しろと区に迫ってるだけ見え見え。多目的陸上競技場のままだからJ 税リーグとは違うから努力次第。湾岸埋め立て江戸川区所有分は江戸陸もあるが。もう要らん存在は広大な江戸川青果市場、花市場。ここが空いたら可能性あり。千葉県民の江戸川区通です。
2024/10/08(火) 17:45:02.91ID:FGH7pLyw0
ポラードも契約が切れるから日本行きの噂があるんだよな
535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07d5-AbR9 [58.88.59.236])
垢版 |
2024/10/09(水) 00:41:10.62ID:HZKEvjWG0
ヨーロッパも経営やばいみたいだからな
日本にはチャンスだよ
2024/10/09(水) 17:10:10.84ID:YJJ+ztNr0
まだ噂レベルだけどR.グレイも日本に来るかもな
537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 47bb-gWHf [240a:61:32d3:2c01:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:12:22.72ID:dNR5ZREN0
アールグレイ?!
2024/10/09(水) 21:58:14.42ID:+prOTya60
ボクス勢は気に入ってるよな。
給料と治安良くて、欧州より試合も少ない。コンディション維持しやすく、次のワールドカップに向けてしっかり準備できる。
539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1353-TaSD [2001:268:c205:4d0f:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 22:47:30.61ID:5nuNTWcX0
日本に来るとこういう社会貢献も出来る
x.com/higashiosakakei/status/1843630783426441406
2024/10/09(水) 22:58:25.81ID:hLkugzI+0
>>539
ダン・カーターも神戸でやってたよね
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239c-vuG7 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/10(木) 01:47:03.94ID:ySuc3Wx00
>>538
リーグワンは南半球勢のテストマッチ期間6月〜11月にかぶってないため代表活動と両立出来るのがボクス勢のリーグワン大量移籍につながってよね
542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1625-6kCy [2001:268:73c3:c0a5:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 10:12:30.88ID:hRinNNKL0
今日の近鉄vsドコモのプレシーズンマッチは花園第一グラウンドなのに観戦無料なんだな
MBSのマスターズ花園のサイトでLIVE配信もされるみたい
543名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f02-IoRb [133.32.14.194])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:32:09.88ID:YX2/OS1e0
無料とはすごいな
良い宣伝になればいいけど

トップリーグの頃って安い入場料で
2試合見られたりお得感があってよかったなぁ
544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f1f-QBmB [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:32:52.85ID:/QgZKXLH0
いわゆる大阪ダービーというやつか
545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fcf-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:47:58.26ID:l/hDUjQh0
しかし静岡は失敗したな
ジュビロの名前を残しておけばジュビロバブルが及んできたのに
2024/10/13(日) 11:53:14.68ID:OqIr8sc90
んなわけない
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fcf-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 11:55:42.90ID:l/hDUjQh0
>>546
キンコン見てない?ジュビロネタで優勝したんだよ
ジュビロのまま続けてればジュビロバブルだったのに
なんかよく分からん理屈で名前変えない方が良かった
なんだよブルーウェーブって
2024/10/13(日) 12:20:09.15ID:OqIr8sc90
わかるよ
わかったうえで、んなわけないって言ってる
2024/10/13(日) 12:30:12.00ID:ITfY07qh0
>>547
オリックス
550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179c-ytie [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/13(日) 17:58:14.92ID:vQdeqVZ60
ジュビロとつけたら静岡の西地区以外では応援もスポンサーも獲得できない
静岡と名前付けたからには県全体で応援されなければならないから外すのは当然だった
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f29-GHbV [2400:2200:63a:d5f6:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 18:53:50.44ID:yNwH6FNu0
日本でラグビーとバスケってどっちがお客さん入るの?
どっちが格上の球技なの?
2024/10/13(日) 19:01:55.99ID:DWpFMF8M0
レス乞食
553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fcf-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 21:56:24.91ID:l/hDUjQh0
正体バレてるのにくだらねえこと気にしてんだな
554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfe1-+YD6 [2001:268:73b9:8cd8:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 06:36:38.00ID:yXrAFZo60
>>543
1,500円ぐらいで2試合見れてたよね
ちなみに当時のレッドハリケーンズの無料のFCに入っていれば、レッドハリケーンズが出る試合の会場の2試合が無料観戦できたりしてた
他にも神戸製鋼が500円で入場できるチラシを配ったり、神戸市営地下鉄で試合会場まで来たら入場料500円とかいろいろやってたな
555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f01-kWiX [2001:268:9864:cbc6:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 13:37:08.33ID:3OntAtwf0
>>551
バレーボールに負けてるからな
バスケ相手なんて夢のまた夢
556名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFbf-QBmB [49.106.193.244])
垢版 |
2024/10/14(月) 13:54:41.11ID:QmI9p05/F
バレーは開幕戦を地上波ゴールデンで放送されてたね
ラグビーは千載一遇のチャンスをコロナで台無しにしたけど
2024/10/14(月) 14:38:04.55ID:1FlJzZ9T0
まじかw
【お知らせ】
#埼玉パナソニックワイルドナイツ より、新任スタッフ(追加)をお知らせいたします。

アドバイザー:サムホワイトロック

【サム ホワイトロック アドバイザーコメント】
埼玉パナソニックワイルドナイツでアドバイザーを務められることになり、非常に嬉しいです。選手としてワイルドナイツでプレーしていた際にこのチームが大好きだったので、コーチとしても同じように貢献をしたいと考えております。
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-nmm0 [153.216.169.99])
垢版 |
2024/10/14(月) 15:56:17.71ID:VLbI5d/k0
今の地上波ゴールデンは昔に比べて視聴率のハードル下がってる
枠買って放送するチャンスはあるだろう
2024/10/14(月) 15:56:38.45ID:CEUyyR3P0
>>47
真面目な話し、クルド人から有力選手各競技に有力選手出てきたら
どうなるんだろうな?
はいはいで誤魔化して良い話でも無いな
2024/10/14(月) 16:06:28.02ID:CEUyyR3P0
>>233

>>231が言外に言いたい事があると思う。
「仕事と競技の両立」って建前も様々だからな。
本当に、ガチで仕事やる所は選手だから言う優遇一切無し20時くらいまで
みっちり働いてヘトヘトの体で練習の所もあれば、15時くらいで仕事切り上げて
そこから練習とかもあるだろ?
違う会社で比べる意味が分からない
2024/10/14(月) 16:12:20.98ID:kvTrDft50
どんだけ遅レスなんだよレス乞食
2024/10/14(月) 16:31:13.33ID:CEUyyR3P0
こんな便所の落書き、たまにしか見ないんでね
暇おぢなアンタと違ってw
563名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fab-QBmB [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/14(月) 16:41:36.51ID:MlsurEfw0
>>562
これは恥ずかしいw
564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f29-GHbV [2400:2200:63a:d5f6:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 07:21:00.84ID:NPbyYPq80
大学世代で相変わらず70-0みたいな試合連発してて、バカバカしくなるな
大学生に4年間こんな試合やらせて、代表は外国人だらけなんだから強くなりようがないわ
565名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7fa-fIu4 [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/15(火) 10:54:33.09ID:2/+UdZPs0
リッチー グレイがトヨタか
566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-+PIM [61.24.55.246])
垢版 |
2024/10/15(火) 11:40:43.54ID:kUf0lqgH0
既に35歳になってる
今更採る意味あるのかね
567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b773-ztmB [210.138.216.248])
垢版 |
2024/10/15(火) 11:48:52.87ID:xJP97Tjg0
ジェイミーリッチーなら見たい
568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9a-DGDh [240a:61:52f1:62c9:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/15(火) 12:10:06.78ID:/+/jfxxf0
またスコットランドから来たか
569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff3d-C5qv [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 12:31:27.01ID:CHtPkG2l0
名前だけでとりあえず金払って連れてくるいつものトヨタって感じ
570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ff0-DTpc [61.211.143.246])
垢版 |
2024/10/15(火) 12:55:46.11ID:bcVCMzmL0
>>566
あるわけない
まともなチームなら絶対とらないわ
571名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fb9-QBmB [240a:61:1060:d6a5:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 13:19:37.57ID:iP4reKpu0
>>567
トゥポウがいるから来ないだろw
2024/10/15(火) 13:48:40.34ID:CA7yKii4H
TOYOTAって笑うくらい下手だな
573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f5c-+YD6 [2001:268:73b2:9ec0:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 13:53:46.03ID:1BZ8y4Q50
丸山をリリースするとかトヨタほんとありえないわ
2024/10/15(火) 14:16:50.06ID:XwyxhEdj0
トヨタのLOは一人退団が出たからLO取る意味はわかる

ファルコン丸山いるのにボーデン・バレット取ったのはよくわからんし
茂野福田いるのにアーロン・スミス取った意味はまったくわからんw
575名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM6b-wzlw [60.57.69.27])
垢版 |
2024/10/15(火) 14:34:10.74ID:tct7A1gaM
相変わらず
またか
やっぱり

みたいな感じのトヨタ
576名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-C5qv [49.98.136.203])
垢版 |
2024/10/15(火) 15:23:41.48ID:npLxEAR7d
>>574
寧ろわかりやすいじゃん
有名人獲れるならチームのやりくり関係なく獲れるくらいのお金あります戦術への拘りないですって白状してるようなもん
577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f6e-kWiX [115.162.234.89])
垢版 |
2024/10/15(火) 15:46:41.77ID:mj4Ic+oC0
ヴェルブリッツLO3人しかHPにいないけどな
デュトイとかできる人はいるんだろうけど
2024/10/15(火) 15:53:36.20ID:TmKWpTMo0
>>576
土地柄かな
弱くても客入り良ければ良しの中日ドラゴンズみたいなもんか
2024/10/15(火) 15:56:05.06ID:CA7yKii4H
手薄なのかもしれんが35歳引退寸前高給(であろう)ビッグネームとってくるのがTOYOTAらしい
580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff54-C5qv [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 16:11:13.91ID:CHtPkG2l0
ロック手薄な中で連れてくる選手じゃないよなまあ
ロートルなだけに怪我やスタミナの兼ね合いもあるのに
2024/10/15(火) 17:09:14.52ID:rd7ii9ria
神戸もそうだけどトヨタの補強ポイントは本当にズレてる。ビッグネームと契約してくれるのは面白くていいけど。
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f79e-MyBe [122.27.82.105 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/15(火) 17:11:51.02ID:1PWOemdW0
昨シーズンはマプスアや小池がLOで先発出場してたよ。
583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7fa-fIu4 [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/15(火) 17:25:11.83ID:2/+UdZPs0
>>581
最近のスティーラーズは補強ポイントそのものは比較的はまってないか?
選手そのものが活躍しないケースは結構あるけど
584名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f6e-kWiX [115.162.234.89])
垢版 |
2024/10/15(火) 17:48:31.52ID:mj4Ic+oC0
なんかX見たら、リッチーグレイもうヴェルブリッツに参加してるみたい
ハンセンとフォスターでロックかスタンドオフかカテゴリーCの最後の枠でどっち取ろうか議論になってたという話もチラホラ
2024/10/15(火) 18:13:11.90ID:+fhj2ceOa
>>583
山中李いるのにガットランドは違うだろって思ったよ。フロントローにカテC取るのもなんだかなって思う。
586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-4gW1 [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 18:14:33.80ID:kBk/AH0D0
この次期に残ってるカテCのスタンドオフってポラードを違約金払ってでも連れてくる気だったんかな
2024/10/15(火) 18:30:14.26ID:XwyxhEdj0
>>586
オコナーがついこの前まで浮いてた
588名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7fa-fIu4 [210.158.53.138 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/15(火) 19:01:45.45ID:2/+UdZPs0
>>585
A枠B枠についてならどのチームもいろいろかぶってとってないか?
デアレンデとライリーがいるのにアソとったワイルドナイツとか
ホッギングス マクドナルド オズボーン サムジェフリーズのいるサンゴリアスとか?

フロントローのカテCについては
去年 レタリックがいるのにラインアウト獲得率11位のフッカー陣に文句は言ってくれ
2024/10/15(火) 19:11:32.74ID:TmKWpTMo0
>>581
大学生もFLばっかり採ってるしな
590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f1f-ztmB [2001:268:905c:cd71:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 19:18:55.32ID:h04tn55H0
トヨタは海外からの新外国人より国内移籍の松田やニコラスマクカランやマッガーンがどう機能するか鍵ではないかと思う
591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fbd-QBmB [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 19:20:54.29ID:Qeu0LiQ60
フッカーの説明で「スクラムの時にフッキングをするからフッカーと呼ばれます」というのがあるけど場合によっては「ラインアウトでスローをするのでスロワーと呼ばれます」というポジション名になっていた可能性もあるわけか
2024/10/15(火) 19:23:41.01ID:XwyxhEdj0
>>588
レタリックがいるのにって、試合見てたか?
膝悪かったのかなんなのかレタリック全然キャッチしてなかったぞ
ラインアウト獲得数で上位にいないことからもわかると思うが
2024/10/15(火) 19:24:41.98ID:cXk1cQmm0
フッキングはHOしかできないけど、スローイングは誰でも出来るからそうはならん。昔はFLが投げてたし。
2024/10/15(火) 20:29:39.30ID:8pHnfDUY0
歴史的はプロップもフッキングして構わなかったんだけどな
実際やるところはほとんど見なかったけど
2024/10/15(火) 20:41:55.17ID:cXk1cQmm0
ルール上は今でも1番フッキングできるでしょ。意味ないからやらないだけで。
2024/10/15(火) 21:04:18.67ID:8pHnfDUY0
フッカーが必ずフッキング(strike for the ball)しないといけないルールが加わったから
ボール投入側のプロップがフッキングする可能性は完全に0になったよ
2024/10/15(火) 21:08:03.96ID:cXk1cQmm0
マジか、1番フッキング禁止になったのか。まあ、どのみち1番が足上げたら押し込まれるだけだから意味ないけど。
2024/10/15(火) 21:08:43.91ID:6Ia2np5XH
ディビジョン3は皆同じくらいの強さだな

6月にヤクルトVSセコムの埼玉拠点置くチーム同士試合したらヤクルトが大敗したのが気に掛かるけど

中国電力それでも最下位なら目も当てられないぞ
って思ったけど外人2人と関西の大学から3人とか

大した強化してないんだよな
いい選手はそれなりにいるんだが
2024/10/15(火) 21:21:43.49ID:83mdd2Ny0
フットアップとノットストレートはスクラムでとんと見なくなったな。
スクラムは反則の取り合いではなくボール争奪戦であり続いてほしい。
2024/10/15(火) 21:42:10.07ID:Ryw+Br3f0
>>588
アソは確かにもったいない感あるけれど、定期的に試合出してたり本人が日本代表に興味あるって言ってたり本気でカテAにするの狙ってる気がしないでもない
2024/10/15(火) 21:47:15.38ID:Ryw+Br3f0
>>590
ティアーン・ファルコンはどうなるんだろう
2024/10/15(火) 22:13:26.40ID:3DGzy5Sy0
>>587
J.O'Connorってコカイン所持で逮捕歴前科ありだから日本でビザ取るの
まだハードル高そう
603 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9ff9-wDhL [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:27:07.83ID:F7t6l+XV0
ノットストレートはあると思う
お試しルールのSHアタック禁止がちゃんと機能するかどうかかな
604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d70e-FO13 [180.63.238.172])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:31:10.16ID:e9EJMIR+0
>>599
スクラムのノットストレートはフッキングせずに後ろに転がしたらさすがに取りそう
いつだかのW杯の日本戦でスクラムのノットストレート取っててちょっと話題になった記憶が…
605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9744-QBmB [124.143.135.172])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:33:17.17ID:K1GWZdgF0
>>602
今思うとダンカーターはよく歓迎されたな
飲酒運転の翌年にトップリーグ入り
606名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d70e-FO13 [180.63.238.172])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:34:14.98ID:e9EJMIR+0
>>603
そのルールって今季のリーグワンでも導入されるんかな?
コンテストしないラインアウトのノットストレートとかモールのワンストップでボールアウトとかもあったと思うけど、どうなんだろ
プレシーズンマッチ見た人、採用してたかどうかわからん?
607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179c-qmA3 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/16(水) 02:19:52.82ID:tuJGespA0
>>598
トップイーストAのアズコム丸和がこのまま強化続けたらD3昇格させても面白い存在になりそう
ただアズコム丸和は社長のラグビー愛が先走ってるのがサニックスを彷彿させるのがなんとも
608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f762-QNxE [218.216.211.198])
垢版 |
2024/10/16(水) 06:01:55.41ID:sFmtlfQL0
トヨタ(笑)
609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f2c-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 10:05:12.24ID:9D84pL9r0
>>600
今年現時点で移籍してないんだから、仮にパナをクビになっても来年の暮れから始まるシーズンではカテA
翌秋(ワールドカップの1年前の26年)から、日本代表になれる
こういう選手結構いるんじゃない?その中には日本代表の骨格すら変える選手がちらほらいるように思う
2024/10/16(水) 20:10:24.96ID:kzL5bDpjH
>>607
丸和サニックス臭否めない
次は東京ガスとか大阪府警…大阪府警は無理か

日本製鉄八幡辺りが次あたり丸和どうなんだろう?
611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b764-qmA3 [2001:268:7238:31a7:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:25:59.65ID:M5z5dvkj0
>>610
東京ガスはリーグワンに上がる気はないのでは
これまでと同じく社会人として仕事が第一
ラグビーはその合間にやって下さいの方針
2024/10/17(木) 15:14:51.51ID:rfbfh6Ck0
>>611
野球もそんな感じだもんな
613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fffb-4gW1 [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:55:21.53ID:sSeyFqmE0
ルール改定で1番いらないのってキックオフからのフェアキャッチだよな
なんか冷めるんだよな
後はレッドカードとノットストレートも変更しなくていいと思う
なんか複雑なルールをさらに複雑にして一般層を遠ざけることになるとしか思えない
ワールドラグビーは毎年ルール変更してるけど、仕事してますアピールにしか思えない🤣
614名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f40-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 17:01:15.21ID:UTS0+utg0
しかし静岡アホなことしたよな
ジュビロの名前を消さなきゃラブレターに乗ってファン増やせたかもしれないのに
パナもパンサーズとかガンバに変えたらいいんだよ
そしたら大阪からもファンが来るかもしれない
615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf47-+YD6 [2001:268:73c3:1549:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 18:01:20.13ID:6/pAjv6e0
>>614
日本語で頼む
2024/10/17(木) 18:07:32.91ID:3PthEyZk0
>>615
それ代表スレで珍妙な書き込みを続けてる2月バカだから
617名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fe7-F/b9 [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 18:12:07.53ID:AORlwYOr0
>>613
キックオフ最高のボルテージでみんなでカウントダウンして「3!2!1!」
ピーーーッからの「マークw」は冷めるよな
618名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f40-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 18:27:58.99ID:UTS0+utg0
>>615
日本語だと認識してるのに分からないとはおかしな話だな
ジュビロって名前を残しておけばキンコンに乗れた、ラブレターにあやかれたのに
なんで名前を変えたんだろうなって話だよ
やっぱり同じ根っこのチームは同じ名前の方がわかりやすいだろ
パナだって赤を青に変えた時にけつくガンバ熊谷とかにしておけばよかったんだよ
2024/10/17(木) 18:31:46.16ID:9Dc7rCD/a
キンコメな。キンコンってなんだよ。
あと、サッカーのコントでラグビーチームのファン増える理屈ってなんだよ。世間はそんなに頭悪くないぞ。
620名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMab-+YD6 [150.66.126.152])
垢版 |
2024/10/17(木) 19:16:35.75ID:skXOn6mVM
>>618
チラシの裏にでも書いてろよ
621名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-C5qv [49.98.136.203])
垢版 |
2024/10/17(木) 19:33:47.59ID:7nIvB4F2d
ただのいつもの荒らし
622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f40-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 21:32:39.38ID:UTS0+utg0
>>619
試合にラブレターを読んだり出来る
そこでジュビロラグビー版をやってもらったりしたら話題になるぞ
2024/10/17(木) 21:50:33.02ID:rk3LCnIr0
んなわけない
624名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f40-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 22:07:15.45ID:UTS0+utg0
ことさらにサッカー敵視しなくてもいいと思うんだよ
正直三洋がなくなって青いユニ見た時に
「ああ、助かったんだなあ」って実感したのが原点なんだけど
静岡はその辺攻めたんだろうけど、やっぱりそれでもジュビロのままでよかった気がする
事情があるのは分かるんだけど
2024/10/17(木) 22:11:11.59ID:5n4tqg6b0
サッカーを敵視しているのではなく、頭パッパラパーでうまく行く話じゃないとわかって会話が進んでいる。理解していないのは1人だけ。
こんなところに来てないで漢字の書き取りやってろ。
626名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b7b6-kWiX [2001:268:98d1:1b25:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 22:55:51.15ID:YzyFXH+W0
サッカー敵視はラグビーしぐさの基本なんだが
2024/10/17(木) 23:07:15.41ID:ePAziugS0
>>624
ラグビーを敵視する必要はないけれどサッカーと同じようにすればあやかれるはずっていうのは安直。
2024/10/17(木) 23:16:35.52ID:ePAziugS0
スカイアクティブズがカープになったら人気出るのか?ヴェルディがジャイアンツになってたらJ2落ちしなくて済んだのか?ってぐらいバカバカしい話だよ
2024/10/17(木) 23:17:20.19ID:gTEYjXiU0
名前だけ残したところでそれでって感じ
630名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f40-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 23:18:57.79ID:UTS0+utg0
>>628
なぜわざわざ違う名前にしたのかって話だからちょっとそれは
それに一般名詞はあまり今使いにくいんでしょ?
それはまた別の次元の問題あるから
2024/10/18(金) 00:00:54.36ID:qD+F2B970
レヴはヤマハ発動機のモットーで、ワクワクする、革新を目指すみたいな言葉。
そこにジュビロからつないだ青を加えてブルーレヴズ。
ヤマハグループとしての想いが込められてる。
縁と緑の区別つかない馬鹿にはわからんのだろう。
2024/10/18(金) 00:02:36.04ID:Qw1XpGgI0
餌を与えないでください
2024/10/18(金) 08:40:47.83ID:P0xalYN40
>>630
パナになる前からワイルドナイツなのにガンバにすりゃよかった言うてたやんけ。
634名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdf-+YD6 [103.84.125.235])
垢版 |
2024/10/18(金) 08:54:45.65ID:vHv/phOdM
また発達障害の人が暴れてるのか
635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9ff6-F/b9 [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 08:59:23.86ID:Mf6Sp79o0
ただの構ってちゃんでしょ
636名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fee-wzlw [2001:240:2473:b08c:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 10:27:17.29ID:7Xcyfipr0
2月馬鹿?
2月合宿で誰か肯定してやれば良かったのにね
637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff99-qmA3 [2001:268:721d:743a:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 11:16:42.55ID:phRu8ZhU0
>>610
日本製鉄八幡ラグビー部、現在はトップ九州Aに所属

2000年代は同好会レベルまでおちた事を思えばトップ九州Aまでよくぞ復活した
638名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff99-qmA3 [2001:268:721d:743a:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 11:20:36.40ID:phRu8ZhU0
>>610
大阪府警はお役所だから強化に力入れるわけにはいかないだろうね
それよりかつては日本一にまでなった三菱自動車京都がトップウエストのBにまで転落してるのが寂しい
ほんとなら京都ラグビーの中心になるべき実績なのに
639名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdf-+YD6 [103.84.125.235])
垢版 |
2024/10/18(金) 11:39:40.28ID:vHv/phOdM
>>638
セレヴィ、凄かったよな
640名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 13:20:20.58ID:zu8bcy1g0
>>633
びっくりするぐらい読解力に欠けてるな
2024/10/18(金) 14:33:07.76ID:G4q20I1D0
神戸は共同キャプテンだと
【共同キャプテン/CO-CAPTAIN】
◾ブロディ・レタリック/Bodie Retallick
◾李 承信/Seungsin Lee
2024/10/18(金) 17:22:52.58ID:nhVjn0Sq0
>>611
>>612

そういうチームはそういう、仕事第一でやりたい選手の受け皿に
なるからそれで良いよ。
丸和とかはそういうのを尻目にガンガン上を目指せば良いだけ
2024/10/18(金) 17:28:23.13ID:P0xalYN40
>>640
「パナもパンサーズとかガンバに変えたらいいんだよそしたら大阪からもファンが来るかもしれない」
「パナだって赤を青に変えた時にけつくガンバ熊谷とかにしておけばよかったんだよ」
けつくの人自分が書いたことも覚えてなくてワロタ
2024/10/18(金) 17:37:41.10ID:gZSgoLlWa
9f40-QBmB をNGに
2024/10/18(金) 17:52:42.69ID:DCiPd3PBa
丸和は母体が小さいし、社長の思いで走ってる感ある。サニックスとイメージ重なって非常に不安。
背伸びせず無理なく成長してほしい。
646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 18:00:43.04ID:zu8bcy1g0
>>643
それは会社が変わった時の話だから
2024/10/18(金) 18:05:46.02ID:DCiPd3PBa
縁と緑の違いはわかるようになったのか?
648名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 18:27:31.64ID:zu8bcy1g0
>>647
別に違いが大事だと思ってないよ
どう見ても同じような字だし考えた人が悪い
649名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-8v+y [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 18:33:13.11ID:PMUMjo1P0
逆に社長の思いでもなければラグビーなんて新規にやらないでしょ
2024/10/18(金) 18:42:43.07ID:qD+F2B970
社長の思いだけだと、社長が交代したら撤退する可能性があるので、組織的に合意を取って継続してね、と言うのは普通の話では。サニックスは推進派の社長が亡くなって廃部したんだから。
651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-8v+y [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:07:32.86ID:PMUMjo1P0
そもそも論で、新規にラグビーに力入れます、っていうのが組織的に合意なんて取れるもんじゃないと思うんだよね
企業スポーツ自体が合理的でないというか
社会人野球とかでもチームは減ってるでしょ
ましてやラグビーはもっとマイナーなわけで
652名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-8v+y [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:08:24.91ID:PMUMjo1P0
そもそも合理的でないんだから、社長の思いくらいでしか推進するもんないでしょっていうか
2024/10/18(金) 19:31:37.10ID:qD+F2B970
そんでまた社長死んだら廃部するのか?丸和の社長は後期高齢者だぞ。一定の合意がなかったら10年以内にサニックスするわ。
654名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fec-8v+y [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 19:55:14.93ID:PMUMjo1P0
正直そうでしょとしか思ってない
だって道楽じゃん
655名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:02:49.32ID:zu8bcy1g0
>>653
後期高齢者って言い方はもうやめようよ
いい言い方じゃないよ
2024/10/18(金) 20:03:54.78ID:G4q20I1D0
タタフどこにもどるんだろうな
2024/10/18(金) 20:06:45.53ID:1ruqXS+y0
永遠のラグビー推し活ニワカなんでしょう、丸和の社長さん。こういう人にどういう進言してもダメ。ラグビーはニワカの琴線に衝撃を与えるのでしょう。サニックスさんも同じ。
658名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMab-+YD6 [150.66.127.171])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:09:19.23ID:tnkTERXWM
関西にも丸和ってあるよね?
2024/10/18(金) 20:37:48.10ID:qD+F2B970
>>655
後期高齢者は公的な用語だよ。常識とは縁も緑もない君には難しかったかな。
2024/10/18(金) 20:49:21.54ID:MiFPnpcd0
東大の敷地借りて、グラウンド2面と小規模ながらもクラブハウス作って練習して、そこで公式戦やって、
それでも私費で2億くらい使ったんだっけ。一応会社の金じゃなしに。
661名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179c-qmA3 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:58:06.20ID:+gBbOXfH0
>>610
東京ガスラグビー部はトップイーストがスタートした2003年から現在までトップリーグ、リーグワンに一度も昇格なし、関東社会人1部やトップイーストBに一度も降格もなしの唯一のチームだったはず
ある意味、安定感はあるな
662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179c-qmA3 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/18(金) 21:00:20.86ID:+gBbOXfH0
>>660
アズコム丸和の練習グラウンドは柏の葉競技場の近くなんだよな
丸和がリーグワン昇格したら柏の葉がホストスタジアムかな
663 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9fac-wDhL [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 21:17:15.41ID:9eR484Zi0
>>651
社会人野球もラグビーも好きだけど
野球は圧倒的にプロが強くて社会人はどマイナーだぞ
2024/10/18(金) 21:20:17.66ID:qD+F2B970
>>651
リーグワンは独立採算を求めてるのに企業スポーツの枠で語るの?
2024/10/18(金) 21:22:18.09ID:AKYalezx0
>>663
そんな事はわざわざ言わなくても誰でも知ってるよ
666名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 21:36:43.56ID:zu8bcy1g0
>>659
公的な用語でもいい言葉じゃないから最近あんまり言わなくなってるでしょ
2024/10/18(金) 22:40:30.74ID:rFqCH7y70
気付いたらブラックラムズのジャージスポンサーってITだらけだな
2024/10/18(金) 23:04:32.68ID:Rd/bHnXQd
>>637
今はトップ九州Aしかないけどな
(チーム数が少なくなりBは消滅)
2024/10/18(金) 23:21:33.36ID:qD+F2B970
>>666
普通に使うよ。後期高齢者の保険料負担を見直すと言っている政党もあれば、後期高齢者にも安心して暮らして頂ける街作りと言っている首長もいる。
矢崎大学退学させろとか、山沢は代表やる気がないとか、縁も緑もないって言ってんのは1人だけだけどね。
670名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 23:35:44.31ID:zu8bcy1g0
>>669
後期高齢者なんて言い方は失礼だし絶対に使ったらダメだろ
人生100年社会では20歳の君と80歳の俺とどっちが先に死ぬかなんて分からない
2024/10/18(金) 23:49:07.40ID:qD+F2B970
>>670
贔屓じゃないチームにはどんな言葉でも吐くのに、後期高齢者は譲らないのは意味不明ですよ。後期高齢者って言うのは、未成年とか、扶養家族と同じように規定されて使われる言葉ですよ。
ジュビロをレヴズに変えたのは馬鹿とか、パナは代表に呼ぶ価値ないとか言う暴言とは違うんですよ。老害の言い換えとでも思ってるんですかね。
672名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 23:51:27.02ID:zu8bcy1g0
>>671
じゃあ後期ってなんなんだよ
公的表現だから許されるとか意味不明だろ
2024/10/18(金) 23:51:49.47ID:RYCuCEJ80
これもう自演だろ
2024/10/18(金) 23:54:34.28ID:qD+F2B970
>>672
後期高齢者は後期高齢者医療制度を適用される75歳以上のことですよ。常識の範疇だけどこんなことも知らないんですか?恥ずかしくありませんか?

>>673
スレ違いで相手したのは申し訳ないけど、二月馬鹿の自演扱いマジ勘弁。
2024/10/18(金) 23:55:01.79ID:AKYalezx0
>>666
お前、「後進国」か何かと勘違いしてないか
後期高齢者は何の差別的意味のない用語だし最近使われなくなってきたなんて事は一切ない
676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 23:59:43.09ID:zu8bcy1g0
>>675
後期呼ばわりは明らかに失礼だろ
使われようと使われまいとそれはあまりに敬意を欠いた呼び方だ
2024/10/19(土) 00:00:47.22ID:wkraqIjq0
スレチ
2024/10/19(土) 00:12:05.98ID:tJYYjWxv0
>>674
常習犯だし1㍉も申し訳ないと思ってなさそう
ガチで反省するまで自演IPとして扱うね
679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 00:18:45.22ID:VD+PnfbP0
>>678
俺そんな自演なんかするスキルもモチベもないよ?
可哀想だよ
2024/10/19(土) 00:26:41.96ID:Xm7L1vbT0
>>678
ゴミ溜めで反省は草
勝手にNGにしろレス乞食
681名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM9b-+YD6 [122.100.24.72])
垢版 |
2024/10/19(土) 02:32:09.68ID:42rshdq/M
>>670
ガチの発達障害だろあんた
682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f63-QBmB [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 08:22:17.16ID:VD+PnfbP0
>>681
だとしたらなんなの?日本ではそうした病気を理由に権利が制限されることはほとんどないよ
逆にそういう病気であると人を避難する事は罪に問われうる
683名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5741-qmA3 [2001:268:7239:5b8a:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 08:39:04.47ID:96m93Z/40
>>642
Jリーグ誕生以降、地域がやたら取り上げてるけど
自分の生活(給与)に関係してるのは地域の人間よりも職場の人間の方が遥かに関わってるから
東京ガスみたいに仕事第一、職場仲間のチームって実は重要
684名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMdf-+YD6 [103.84.126.125])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:48:21.80ID:WzvlSdH7M
>>682が代表スレで暴れている2月馬鹿?
2024/10/19(土) 10:14:02.73ID:AxPxN9pXM
>>684
ワッチョイをNGしとくのが吉
686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a33c-H3Ra [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 09:33:03.00ID:u4b8CHl00
メディックを買収してHIAじゃないのにHIAってことにしてもらって不正に選手を入れ替えるチームとか出てこないのかな
687名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM03-ZYRi [49.239.67.197])
垢版 |
2024/10/20(日) 12:33:19.01ID:Os7vICfEM
HIA交代は次の試合に影響ないんだっけ?
復帰のプロトコルとかない?
688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d69-7tJg [2001:268:7235:b72a:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 09:19:22.17ID:Me3t6QLE0
>>668
Bが消滅する前に日本製鉄八幡はトップ九州Aに昇格してる
九州電力、マツダ、中国電力、ルリーロがリーグワン昇格、サニックス、コーラが消滅して層が薄くなったトップ九州だけど今シーズンは日本製鉄八幡が優勝の可能性あるかな
689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab6b-g7Wz [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 13:38:44.93ID:0fafiwkc0
ライナーズのプレシーズン見にいったやつで、シャトルズのスタッフが邪魔で見えなかったとか文句書いてるやついるけど無料ってこと忘れてないかな?見せてもらえるだけありがたいし、試合後嫌み言われる程なんてちょっとな〜と思ったり
浦安も注意喚起してたけど人気出るにつれて自分勝手な変なファンが増えるのは嫌やわな
2024/10/21(月) 15:43:00.31ID:DF5f3qMu0
どこに書いてるの?
2024/10/21(月) 17:27:50.62ID:RIhZZF2K0
花園の惨状の方が気になった
あれ何で放置なんだ
692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab6b-g7Wz [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 17:28:05.79ID:0fafiwkc0
>>690
xでライナーズって言葉で検索すると出ると思う
693名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab6b-g7Wz [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 18:27:01.35ID:0fafiwkc0
ラグビーはファンサービスよすぎるのも考えものかもしれんな
694名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a342-H3Ra [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/21(月) 18:56:11.25ID:hToklAxq0
ゆうちゃみってテレビによく出てるけどライナーズの話は一切しないよね
東大阪市民にはあまり浸透してないのかな
2024/10/21(月) 23:50:57.68ID:fAu7aBZA0
ランドランドラはどこ行くの?
2024/10/22(火) 00:03:42.48ID:tL0Sg4r+0
>>694
先週のさんま御殿の大阪ローカルバトルに ゆうちゃみが出てて東大阪の自慢は花園ラグビー場と司馬遼太郎記念館と言ってた
697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a342-H3Ra [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 01:09:50.97ID:u2uRKwoT0
>>696
TVerにまだ残ってたので見てきた!
2024/10/22(火) 09:59:59.01ID:T8QdILW70
>>692
Xでリプライしたらいいのでは...?
699名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0db8-8lA1 [60.76.70.169])
垢版 |
2024/10/22(火) 18:58:12.29ID:z7nNS3nI0
>>689
無料試合でやたら運営に文句言うやついるね。
見れるだけで幸せなのに。
2024/10/22(火) 20:58:21.29ID:DAaHtjwv0
後ろの席から最前席前に来るアホどもを擁護するする奴もいるくらいだからどこの世界にも頭がイカれてる奴はいる
701!donguri (ワッチョイ 2d9c-7tJg [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/23(水) 04:32:52.53ID:GZR0go1P0
ヤクルトレビンズのホスト会場ようやく追加きたけど
やっぱり会場確保に苦戦してるね、埼玉県での試合が1試合もない
もう群馬県前橋市をセカンドホストでなく正式にホストエリアにすれば敷島のスタジアム借りやすくなるのでは
702名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8da8-7tJg [2001:268:7235:b72a:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 07:36:10.16ID:SSz55iO/0
久留米総合スポーツセンターの陸上競技場という
ホストスタジアムをしっかり確保してる
ルリーロ福岡の方がファンの観戦環境良さげだな
703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e34e-fs0/ [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:43:15.31ID:AQlqEAuK0
敷島こそ首都圏からの行きにくさは熊谷の比ではないからなあ
704名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e5d9-rtT7 [2001:268:98d2:7341:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 14:23:38.43ID:7/jHEA1x0
リーグワンに参入したらやるべきことわかってんのかなと心配してたら案の定わかってなかったでござる
705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d9c-7tJg [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:03:08.57ID:GZR0go1P0
>>703
そこはもう前橋市近辺の人達を取り込むのが目的だろうね
首都圏のラグビーファンは東京SG、BL東京、BR東京に任せれば良いんだし
706名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8d94-7IOa [124.159.255.198])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:10:36.50ID:eMAmcnd80
>>704
独立採算だの、地域密着だの、ホストスタジアムだのは、ぶっちゃけ単なる建前でリーグそのものが本気で取り組んじゃいないからな
D3レベルなら年2-3試合やらしてくれそうな小さな陸スタを見つけてホストスタジアムだと言い張ればいいだけの話なのに、それにすら苦戦する始末
芝生荒らすのが嫌がられるんだろうな
来もしない客の観戦環境なんか最初から考える余裕ないだろ
707名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d50e-H3Ra [58.89.90.116])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:21:51.34ID:4fZgaR4t0
>>705
前橋も首都圏だけどね
708名無し for all, all for 名無し ころころ (ワッチョイ 8d94-7IOa [124.159.255.198])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:25:14.16ID:eMAmcnd80
まあルリーロ福岡は親会社のない新設クラブで、うきは市の街起こしとしての意味合いも強く
その意味ではリーグワン唯一の地域密着型クラブと言えるかもしれないが
実は本拠のうきは市吉井町から久留米総合スポーツセンターは結構距離がある
まあ地場にスタジアムないからしょうがない

んでうきは市を前面に押し出したチームから後付けでホストエリアを
久留米市を含む筑後地区に広げたもよう
2024/10/23(水) 18:37:20.03ID:4gGZo6UA0
ホンダが宇都宮に移転したら北関東が熱い
2024/10/23(水) 18:41:16.32ID:fHAu/A/a0
ヤクルトは戸田の自前の練習グラウンドに5000人入る客席付けてそこで試合することを目指した方がいいだろ。
消防法とかクリアできるのか知らんが。
あと、スワローズの2軍が守屋に行くことになって、空いた敷地をどう使うのかは見てみたい。
711名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2d9c-7tJg [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/23(水) 18:43:08.54ID:GZR0go1P0
>>708
数万人のうきは市限定チームにするより久留米市を中心とした筑後地区80万人を巻き込んだ方が市場も広がるから、ホストエリア拡大はやってよかったと思う
2024/10/23(水) 19:12:27.69ID:AMRSpqRC0
>>704
さてどうなることやら
>一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン(以下、JRLO)は、NTTジャパンラグビー リーグワン2025-26シーズンにおける国内新規参入チームの受け入れおよびそれに向けた申請受付を行わないことを決定しましたので、お知らせいたします。

現在、2024-25シーズンから新たに3チームが参入し開幕に向けて準備を進めていますが、2024-25シーズンにおける新規参入チームの競技力、運営、事業の状況を今後の新規参入チーム受け入れ検討の参考とするために、2025-26シーズンの受け入れは見送り、2026-27シーズン以降の新規参入の受け入れについては実施に向けて検討を継続いたします。
713!donguri (ワッチョイ 3baa-yJID [2001:268:721c:9e22:*])
垢版 |
2024/10/24(木) 09:11:12.35ID:PRIaWMcC0
>>709
北関東はこれまでリーグワンチームいなかったから
ホンダヒートが栃木県を代表するラグビーチームになってほしい
714名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83f0-r9aj [2001:268:c24f:3093:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 00:31:59.11ID:QgXe0NT80
ポラードが来季サントリーとか出てるな
サントリーだったら大枚はたいて取るだろうな
715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab3b-DaMJ [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 00:58:53.47ID:DxtAqL7n0
最近のサントリーは大物外国人の獲得ばかりに躍起で肝心の和製がずいぶんおろそかな気がする
とはいえトヨタとかよりはまだマシだけど
716名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bda-od4X [111.217.33.194])
垢版 |
2024/10/25(金) 05:01:36.20ID:WNosXkES0
高本なぁ
世界的SOの下で学べるのは良い一方で
今までの日本人SOはそうやっても特に芽でんかったしな
まだ若いから期待
717名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f6-JTu0 [2001:268:73b8:482c:*])
垢版 |
2024/10/25(金) 09:19:05.98ID:lwHSIvlr0
丸山も今季も世界的SOに学んでいるので期待したい
ボーデンよりQCの方がタイプも近いと思うし
2024/10/25(金) 15:41:32.30ID:oLq+4jxS0
レヴズがヤル気だ
>静岡ブルーレヴズは10月25日、11月からおこなわれる毎年恒例の延岡キャンプの日程を発表し、同キャンプにジェイミー・ジョセフ前・日本代表HCと、元NZ代表(84キャップ)でかつてコベルコ神戸スティーラーズにも在籍したベン・スミス氏がスポットコーチとして帯同すると明かした。
719名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-DaMJ [49.98.136.203])
垢版 |
2024/10/25(金) 15:48:47.62ID:K5hlEGBTd
JJにHC声かけてたって噂は本当だったんかね
2024/10/25(金) 21:07:53.08ID:ygzwAoO60
本当でしょ
JJの前向きだったみたいだけどやっぱ家族と過ごしたかったんじゃないか
721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-ZJUY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/10/27(日) 01:13:59.86ID:XLVIyOtt0
プレシーズンマッチで相模原ダイナボアーズが昨シーズン王者のブレイブルーパス東京に勝利
ダイナボアーズは調整が順調なのか
2024/10/27(日) 01:32:33.60ID:wHgTmW1Y0
モウンガ、フリゼルのいない東芝なんてホンダに負けかけるレベルだぞ
723名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9645-TzxD [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/10/27(日) 01:44:47.19ID:1tkuJ0eD0
そういやそうだった
724名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMaa-ZAbe [103.84.126.236])
垢版 |
2024/10/27(日) 08:02:06.11ID:oTtxfZw4M
>>723 ダイナボアはピーキングをシーズン序盤にしているイメある
725名無し for all, all for 名無し (スップ Sd92-lGTe [1.75.152.136])
垢版 |
2024/10/27(日) 18:55:08.50ID:QmYbH888d
>>724
2年前のシーズンは途中までパナと首位争いしてたからね
2024/10/27(日) 19:18:33.47ID:wHgTmW1Y0
そもそもメンバー見たらダイナボアーズはヘモポもロナもいるし少なくともスタメンは一軍レベルじゃん
メンバーに入って大幅な戦力アップになる不在選手は5人くらいでしょ
727名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7200-2vLM [163.139.239.213])
垢版 |
2024/10/28(月) 15:01:36.95ID:04JSltFH0
>>725
下位チームは下位チームと序盤あたるからな
上位とあたってそこにいるパナさんとは全然違う
728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e362-58KX [218.216.211.198])
垢版 |
2024/10/28(月) 23:34:20.45ID:OBCbsiJW0
トヨタは今年もやっぱりトヨタだった
フロントを一掃して根本を変えなければ何も変わらないダメなチームの典型だな
729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb28-ZJUY [2001:268:725c:c589:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:31:16.66ID:fuM2ia9x0
>>727
次のシーズンのワイルドナイツは
開幕戦がサンゴリアス、2戦目がスピアーズで
下手したら連敗スタートもありえるんだよな
730名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb28-ZJUY [2001:268:725c:c589:*])
垢版 |
2024/10/29(火) 07:33:13.93ID:fuM2ia9x0
>>726
ダイナボアーズは前の週にサンゴリアスとプレシーズンマッチやったら大敗だったから、なんともいえない
731名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de9e-ieuS [2400:c0a0:140:604:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 18:01:03.35ID:6s6ods4R0
BL東京
昨シーズン
売上 約6億(内スポンサー収入2億8400万)
有料観客数 7,200人

ビックリした
少なすぎないか?
10億くらいはあると思ってた
732名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-8By/ [49.98.171.34])
垢版 |
2024/10/31(木) 18:45:27.56ID:GX2FivHvd
有料観客よりチケット売り上げ出さんとわからんな
格安の招待券や下手したら企業動員もカウントしてそうだし
2024/10/31(木) 18:57:51.08ID:FqADQdw50
昨シーズン東芝が動員したのは神戸戦だけって言ってる
734名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 960f-ju0G [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 19:16:23.65ID:ajtgFDMu0
https://www.moneypost.jp/1181012#goog_rewarded
735名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 960f-ju0G [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 19:22:41.28ID:ajtgFDMu0
>>734
を貼ったが、チケット売り上げ2億400万とあり。
有料観客7200人に8試合をかけて、割り算すると単価3500円くらい。
ほぼ計算合ってるかな。
2024/10/31(木) 19:37:10.65ID:xinXrhm/0
@MktTaniguchi
東芝ブレイブルーパス東京 の昨季の平均観客数は10045人で有料客比率は72%、平均チケット単価は約3300円でした。
2024/10/31(木) 21:29:03.15ID:Ejk27ngv0
>>736
優勝してもリーグ戦は平均動員数6位だからなその辺が問題。谷口はその辺言及しない奴。御用記者もいいところ。
738名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4362-C2Ju [2001:268:c207:9083:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 21:49:00.71ID:vgzYHplO0
トップリーグはW杯直後のシーズンは観客数が増えて徐々に減って次のW杯直後のシーズンに増えてのサイクルだった
リーグワンはどうなるかな?
2024/10/31(木) 22:31:34.01ID:vFlWvQuS0
ラムズは今季観客増えるだろうな
是非平均10000人を超えて欲しい
2024/10/31(木) 22:39:58.32ID:vFlWvQuS0
>>738
リーグワンは初年度以降増え続けてるで
2024/10/31(木) 22:53:43.99ID:xinXrhm/0
>>737
は?
742名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4305-C2Ju [2001:268:c207:9083:*])
垢版 |
2024/10/31(木) 23:00:07.44ID:vgzYHplO0
>>740
コロナで客数制限してんだから当たり前だろ
2024/10/31(木) 23:28:30.85ID:Ejk27ngv0
>>741
谷口に糞リプで返信してもなにも返さない奴。ムラカミコウイチ君は日和見ジャーナリスト自認だから良いけど。は?どういう意味?動員数はリーグ戦東芝6位だよ。
2024/10/31(木) 23:52:00.27ID:FqADQdw50
>>738
まあ協会が適当に運営してたトップリーグよりチームがガチで運営してるリーグワンの方が未来はあるわな
745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-ZJUY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/01(金) 03:54:57.96ID:5s5sFX/t0
>>739
昨シーズン、ホスト試合の平均観客動員が1万人超えたのは東京SG、トヨタ、神戸、埼玉、横浜、BL東京の6チーム 成績が上位になると増える傾向にある
BR東京もプレーオフくらいいける成績にならないとな
746名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-ZJUY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/01(金) 04:05:03.82ID:5s5sFX/t0
>>744
リーグワンはチームが主催試合にやる事になり観客入れないと赤字増えるから各チーム必死になって集めてる
いかにトップリーグ時代は協会が杜撰な運営だったか良くわかったよ
747名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dedf-M0Bm [2400:2200:518:3e85:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 04:14:05.18ID:PtQ2fk6c0
シーズン16試合でどうやって食っていくのかと思ったら、結局みんなオフは親会社で働いてたんだな
社会人リーグと変わらんという
748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff94-VyLf [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/01(金) 07:37:16.21ID:H7ca6nys0
>>747
リーグワンがプロリーグだとでも思ってたのかよ
基本的には昭和レトロな実業団リーグのままだぞw

ただしその実業団アマチームどもの福利厚生部活予算から出される給料水準が
世界で一つも成功していない海外のプロチームよりめちゃ高いため
海外トップ選手を含む選手たちがその金になぜかプロ契約で大量に群がっているという歪な構図
749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-ZJUY [2001:268:7235:d4d5:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:07:49.45ID:jkNxuYLQ0
リーグワン開幕まであと50日か楽しみだな
未定の会場がどこになるか早く知りたい
750名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff94-VyLf [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:16:36.52ID:H7ca6nys0
あと上で赤字云々を言ってる奴がいるが、そもそもリーグワンの部活クラブに赤字という発想すらないんだわ

なぜなら会社から与えられた部活予算を粛々と消化するシステムだからだよ
逆にいうとその利益を目標としない事業として捉えない企業丸抱えの部活制度が
日本でそこそこのレベルのラグビーのリーグが成立している唯一の理由なわけ

クラブが試合の興行を持ったことで客が増えD-1に平均1万人近く入ったとといくら言い張っても
チームの年間観客動員数はなんとたったの8万人弱でしかないのよ
まさに鼻糞レベル
しかもどうせその半分は会社の動員だろ

現状をザクっと言えば、企業は20億の部活予算を掛けてたった2億のリターンを得る感じ
それをもって必死になって赤字を増やさないように頑張ってるとか言っても意味はない

もっともっと必死に頑張ってそのリターンを2倍に増やしたところで興行としては一切成立しないし
逆にまったくのゼロになったところで実は大勢にまったく影響ないというね

もちろんその少ないリターン分は、大企業様の事業売り上げとして計上されるわけもなく
営業外収益の下手するとその他の雑収入に注釈も無く他とまとめてぶち込まれるレベルで
実際にはそんな鼻糞の増減を誰も気にしないんだよな
そしてそこがミソでもあるw
751名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff94-VyLf [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:24:44.76ID:H7ca6nys0
絶望的にコストパフォーマスが悪く、基本的に企業部活の範疇でしか存在出来ないリーグワンを
興行として成立させる現実的な方策としては
今年からD-3に参入するルリーロ福岡のように、選手に給料を払わず
食い扶持は選手それぞれが他所で働いて稼ぐようなショボショボシステムにするしかないのかなと
ルリーロは応援したいが、しかしそんなチームばかりになることは誰も望まんだろ

協会もリーグも、もうクラブの分社化だの、プロ化だの、採算化だの、地域密着だのはお題目だけで完全に諦めてる感じだし
過剰な期待はせずに、企業部活中心の現状維持が続いてくれれば、それで御の字ってことでもういいんじゃね?
752名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1e6b-ieuS [2001:268:9af0:70d5:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:31:39.57ID:yyIDOaAu0
ホームゲームが年間8試合しか無い
大所帯なので人件費が大きい

スポーツ興行としては厳しい条件なんだよな
親会社が赤字を補填する実業団スタイルがラグビーには合っているのかもしれない
実際海外の有名選手も引っ張ってこれているし

親会社次第で簡単にチームが無くなる可能性があるけどね
2200億円の特損の日野自動車は大丈夫なのかな
753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb81-C2Ju [2001:268:98d2:a91a:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 09:47:27.51ID:uN+AYDMe0
>>737
だって上位争いしてようが客入りと影響ないリーグだもん
プレーオフで全てが決まるからリーグ戦に重みがない
2024/11/01(金) 10:07:33.85ID:DEKxVJdo0
プレーオフに親を殺され厨
キモ
2024/11/01(金) 10:09:15.53ID:DEKxVJdo0
>>751
どうでもいいけど、とりあえずシニアフレンドリーなスタジアムDJの介護施設感を何とかするところから手をつけてほしい🧓
2024/11/01(金) 10:20:53.36ID:6+MfWJaH0
>>749
プレーオフ6チームがどこになるか楽しみ
選手の入れ替わりが今節は割と激しかったから早く冊子でみたい
757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abbf-ZJUY [2001:268:7235:d4d5:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 10:41:29.48ID:jkNxuYLQ0
>>756
プレーオフ6チームってのが波乱の要素になると思う
レギュラーシーズン中は怪我人ばかりでイマイチだったチームが5月のプレーオフでベストメンバーになって下剋上とかありそう
昨シーズンならスピアーズ(6位)が終盤になってメンバー揃ってきたからあれでプレーオフ進出なら上位チーム1つくらい食いそうだった
(さすがに優勝までは無理そうだったが)
758名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4350-C2Ju [2001:268:c207:9083:*])
垢版 |
2024/11/01(金) 10:46:59.56ID:05xAkgT60
>>754
どこをどう読んだらプレーオフに親殺されとかいう解釈になるんですかね…
2024/11/01(金) 11:59:07.61ID:J7u2XMuz0
シーズン中にプレーオフに親殺され勢が同じ内容を囀ってきたのを踏まえて解釈しました👍
2024/11/02(土) 00:39:27.20ID:PgnE0L4i0
結局御用記者の日経の谷口の記事はリーグワンの将来は明るいと言いたいだけ。バスケの川崎ブレイブルーパスは分社化移行で親会社の負担無くなって成功。ラグビーは未だ存続の危機の中。これが現実で優勝の矛盾。バスケはBリーグの強豪にはなってません。
761名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf9c-ZJUY [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/02(土) 04:49:09.87ID:SFerzn8+0
>>752
スポーツ興行そのものが金持ちスポンサーつけて運営してるのが実態だからね
ラグビーはそれが親会社ってだけで他のスポーツのプロリーグも金持ちに頼ってるのは同じ
スポンサー全くつけずにリッチな暮らし出来てるプロリーグなんて存在してない
762名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Saa3-wOdA [106.130.142.62])
垢版 |
2024/11/02(土) 06:06:13.05ID:h0M+aINIa
>>760
客観的にリーグワンが一番将来性がないのは明らかなんだが
763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d20e-C2Ju [2001:268:9864:8dfe:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 17:53:03.05ID:J5OUtQnP0
ルヴァンカップ決勝で6.2万人
リーグワン決勝は5.6万人
リーグワン決勝は今年もJリーグを上回れなかったな
764名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ abda-M0Bm [2400:2200:63a:e3fd:*])
垢版 |
2024/11/02(土) 21:11:54.73ID:Gh517M1d0
バスケは身長190以下はやっても無意味だから
スポーツとして頭打ち
2024/11/02(土) 22:14:26.10ID:67+sN3pQ0
野球好き、ゴルフ好きのラグビー選手は割りといるから
サッカーとバスケもお忍び(?)で見に行ってる人いるんだろうな
やっぱそれぞれの面白さがあるってことだよね👀
766名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff94-VyLf [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/02(土) 22:56:05.04ID:fG6OMKCC0
>>761
いやいやいや、日本のラグビーは全然他のスポーツとは違うって

君は親会社とか言ってるが、リーグワンのチームの大半は親会社なんか存在しないよ
基本的には大企業本体の福利厚生のアマチュア部活のままだから
もちろんリーグワンもプロリーグではない

トップリーグ時代から何十年もプロ化を模索してるが
あまりにも客が少なすぎて、採算性が低すぎて、広告価値等々も無さ過ぎて
プロリーグ、独立したプロチームとしてまともに外部スポンサーを付けて
独自運営できるレベルまで全然いけてないというか、多分そんなことは永遠に無理

逆にだからこそ、大企業がお付き合いではした金を投じる部活としてずーと継続していることで
予算を消化するだけで採算など存在しないという、ある意味安定したチーム運営が続き
選手への金払いもよく、世界のトッププロ選手までがゴロゴロ群がって来るという
めちゃくちゃ特殊で他に例をみない形態なんだぜw
2024/11/02(土) 23:44:41.80ID:qmZeR4HX0
中高大と運動部同士の付き合いがあるし、スポーツ推薦なら同じクラスにいたりするんだから、わざわざ嫌いあったりしないよw
マウント取り合うのはファンだけだよ
768名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff94-VyLf [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/02(土) 23:49:59.78ID:fG6OMKCC0
そういえば東芝は、本体があんなことになってることもあり、クラブのハゲ社長曰く「退路を断って」の分社化をしたな
分社化することで本体が撤退しても運営会社を売却すれば(まあ値はつかないだろうがタダでも引き取り先が見つかれば)
サニックスやコカ・コーラのように廃部にならずにそのまま会社組織としてリーグに残れるだろうし
どちらかというと退路を断ったというより、逃げ道を作った気もするが

因みに東芝は親会社からのスポンサー収入を除く年間売上が4億を超えたらしいから
尻に火がついてリーグワン基準ではめちゃくちゃ営業頑張ってるが
まあ逆に言えば、頑張っても所詮その程度だよな

現在リーグワンで堂々とプロチームを名乗ってるのは多分東芝ブレイブルーパス東京とルリーロ福岡wだけだと思う

浦安なんてのは単に株主3社からの振込窓口としての別法人を作っただけで
浦安を名乗りながら浦安で試合することは一切なく、地域密着する気も一般客を呼ぶ気力も全然見えず
むしろプロからは一番遠いチームと言っても過言ではない

パナソニックも、スポーツ部門をまとめる会社を作ってそこにラグビーも放り込まれただけだしな
769名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df12-HGu6 [240b:c010:4d6:414e:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 00:05:55.91ID:3mKDvZxF0
長い
770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff0-XYOu [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 00:29:22.76ID:bSusmOvf0
>>765
ゴルフはよく知らんがシーズン時期の問題はあるよね
野球はラグビーと相互補完する
他はシーズン被る
2024/11/03(日) 02:35:43.60ID:QtusJAM10
>>768
いや静岡ブルーレヴズだけは別格
772名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df83-c7M1 [2001:268:98d2:cb53:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 05:02:12.02ID:qF7xm3Tv0
>>765
野球ゴルフはラグビー顧客層の受けがいいからね
サッカーバスケはラグビーの顧客層からしたらチャラチャラしてるように見えるらしくて受けが良くない
773名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fae-c7M1 [2001:268:c201:4532:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 06:56:58.61ID:JASFNv1I0
>>765
ラガーマンがバスケやサッカーの愛好家だと隠れキリシタン化するのはステークホルダーがそれらを忌み嫌ってることを如実に感じ取ってるからでしょうね
774名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 07:34:04.95ID:mLunfXR80
ああブルーレヴズ(ヤマハ)を素で忘れてた
確かにあそこはヤマハ100%出資の別法人だな

協会副会長になってイキって、いきなり何の根回しもなく
独立化完全プロ化をぶち上げて大混乱を巻き起こしたキ〇ガイのお膝元だから
立場上チームを別法人化してそこに向かってますよという建前を取らざるをえなかったとw

因みに前シーズンのブルーレヴズの年間観客動員数はなんとたったの6万人
チケット売上もどびっくりの1億円で、つまり客が少ないうえにその大半はタダ券だったと

まあネガティブな意味で別格のクラブだわw
775名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 07:47:57.57ID:mLunfXR80
レブスの神輿としてかつがれてた五郎丸さんも、最初はTVカメラを引き連れて
地元の居酒屋でポスター張りのどぶ板営業パフォをかましてみたり
(結局コロナで中止になったが)リーグワン地元開幕にむけて
宿泊込みの高額チケットを企画してみたりと張り切っていたが
結局何をやってもうまくいかず、チームの成績も振るわず
次第に元気が無くなって、ついに消えちまったな・・・

下手に別法人化すると、採算、収支といったものが発生してしまい
ちゃんと稼ぐのがムリゲーなラグビー興行においてはシビアすぎる

結局、部活動費が親会社からのスポンサー料にすり替わっただけで
殆どそれに頼りきりで事業性のないお荷物みたいな扱いをされかねない

リーグワンの建前である法人化の流れがピタっと止まってるのも、その辺が理由だろ
776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffdf-Du01 [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 09:06:41.84ID:2PSK/cc70
俺はヤマハ(五郎丸)が大嫌いです
って一文だけで充分だな
777名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM23-SYqN [128.27.27.108])
垢版 |
2024/11/03(日) 09:56:38.07ID:II/EatCpM
>>776 生成AI 現る
778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f0e-0DJk [180.63.238.172])
垢版 |
2024/11/03(日) 10:23:15.64ID:4an9ok4D0
プロ化とは逆行して社員選手中心になってるけど地域密着って点はレッハリが頑張ってる印象
ホストエリアに練習場も試合会場もあるし浦安との絡みもあるんだろうがチーム名から正式に会社名外したしね
あとはルリーロがどうなっていくかは注目してる
釜石は日本製鉄じゃない地元企業で働きながらプレーしてる選手も一部いるし母体企業はないけどルリーロも似たようなクラブチームになるのかね
779!donguri (ワッチョイ df42-K4dK [2001:268:7253:87ab:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 12:11:15.58ID:YhavoTsp0
>>766
長文書いて力説してるけど結局はお金持ちなしでは存続できないのは他のスポーツも同じ事にかわりはない独自運営ってカッコいい言い方だけど援助交際してるようなもんだからな
2024/11/03(日) 12:23:59.87ID:+dYhe6Bi0
割りとマジで、長文おじいさんはレスする前に生成AIに「140字で要約して」って頼むと良いと思う
2024/11/03(日) 12:31:38.28ID:EwXllYAr0
スポンサー収入なくなりゆくスポーツなんてないからな。チケット代と物販だけで成り立ってるチームなんてないよ。
782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 12:55:38.66ID:mLunfXR80
>>779
他のスポーツはサッカーも、バスケも時代の流れに合わせてしっかりプロ化しただろ
なぜならちゃんと客もいるし、スポンサーも付くし、地域密着も出来てるからだよ

しかしすべてが脆弱なラグビは永遠に昭和のままなわけよ

金持ちなしでは成立しないとじゃなくて、実際にはラグビーはその金持ちどもが誰も見向きもしないから
昭和レトロな実業団の硬直した流れを引きずっていくしか存在することが出来ないわけ

他のスポーツとはまったくもって全然違う
というかラグビーがスポーツ興行のカテゴリーに入るのかどうかすら怪しいわw
無理やりいっしょくたにして誤魔化さず、ちゃんと現実を見つめようぜ

そら無料チケットバラまきまくりながら年間たったの6万人しか集められないんじゃ
商売になんか一切ならないし、露出も殆どゼロで一般の目に触れることも無いのに
金持ちなんか寄ってこないし、まともにスポンサーなんかつくわけないのは当然の話だよな

しかもそれって実はラグビー界で最上位のD1カテゴリーの話だからな
上で話が出てるD2の釜石市ウェイブスに至っては、年間の観客数合計が驚異の8000人だぞ、8000人www
もちろん地元の小中学生は全試合無料
それで年間延べ8000しか入らない

それがリーグワンの現実なんだぜ
2024/11/03(日) 13:00:20.21ID:NOLhaf8Z0
スポンサーがつくつかないは集客力や視聴者数に依存するけどな
あと他のスポーツは巨額の放映権収入もある
のでラグビーが思ってるほどスポンサー依存じゃないよ
特にアメスポなんて放映権、チケット、物販が三本柱でスポンサー収入依存なんて言葉は適当ではないかな

ただラグビーに関して言えばチケット、物販、放映権、スポンサー収入といずれも無いも同然で結局スポンサーや会社の経費頼みなので脛齧りや援助交際という例えはまああってるといえばあってるかな
2024/11/03(日) 13:00:51.48ID:D7oq/vu30
リーグワンスレにいるような人はみんな分かってることをなぜ何度も長々と書いているんだ
2024/11/03(日) 13:03:57.49ID:NOLhaf8Z0
だからラグビーに関しては本場英国でも社会的価値とかいう指標持ち出してラグビーにはこんなに価値があるんですよ、だから投資してくださいってアピールしてるよな

日本でも東芝のおっさんGMが広告価値換算という指標持ち出してラグビーにはこんなに価値があるってアピールしてたけどあれは本社に対するアピールだよな
私にはこんなに価値があるんだからこれからもお金出してねっていう
786名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa23-c7M1 [106.154.145.250])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:05:55.67ID:U+RVU/VHa
>>784
ラグビーファンはリーグワンスレにいるような人がみんな分かってることがわかってないから
787名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df42-K4dK [2001:268:7253:87ab:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:07:21.02ID:YhavoTsp0
>>782
ラグビーは親の脛齧りだけど
他のスポーツは親からはお小遣い程度でパパ活して生計たててる
ラグビーも早く他のスポーツみたいにパパ活できるといいな
788名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-Du01 [1.75.9.82])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:09:21.07ID:kVHdARUSd
長文マンはいつも代表スレで怪文書垂れ流してるいつもの妄言ジジイだろ
2024/11/03(日) 13:14:03.35ID:NOLhaf8Z0
ラグビーは脛齧りというより愛人契約という表現の方が適当かな
2024/11/03(日) 13:18:17.20ID:QtusJAM10
>>786
ああ、だから誰も読まないような長文を書くクルクルパーがこのスレに居付くのかw
791名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:19:08.21ID:mLunfXR80
シーウェイブスのほとんど誰にも見向きもされない今の惨状を見ると
釜石市が「ラグビーの街」としてW杯に手をあげたってのは
震災の復興予算とサッカーくじ等によりW杯用の新スタを地元負担ゼロで建ててもらい
ついでにインフラ復旧も優先してもらって、地場の土建屋等を潤すための方便だったのかと勘ぐってしまうよな

もう目的は達成したから市民にとってもはやラグビーなんかどうでもいい感じなのかなと
実はもう何年も前から釜石市内には15人揃う高校ラグビー部すらないらしいし
792名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:27:07.71ID:mLunfXR80
だからラグビーの場合は親の脛かじってるんじゃなくて
基本的に昔からいる親会社そのものがやってるんだよ

本当にわかってるふりをして頓珍漢な例えをするだけで
実は何もわかってないやつらw
793名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff7-Du01 [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:35:27.31ID:2PSK/cc70
まずいマジもんのキチガイだった
794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/03(日) 13:49:10.25ID:mLunfXR80
>>793
まあ俺は俺で君のレスを見て、ピントのズレた空っぽの煽りしかできない
マジモンの基地外だと判断してるけどなw
2024/11/03(日) 14:03:51.45ID:NOLhaf8Z0
ラグビーには価値がある

このフレーズよく聞くよな
ラグビーほど価値を叫ぶ競技はないと思う
正面からみるとラグビーはお高く止まった嫌な連中だと読めてしまう

だが、金銭的価値は無いに等しいラグビーが予算を引出してステークホルダーの理解を得る為に必死に叫んでいると捉えるとその見方も変わる
2024/11/03(日) 18:26:28.76ID:g6X+rRNl0
税リーグと批判され始めてる、Jリーグ。ラグビーはラグビー応援する伝統的な老舗大企業の恩恵により成り立っていると言う事で良いのでは。地域密着、15,000人規模のスタジアムなんか要らん。
797名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f4a-Du01 [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 18:56:59.26ID:xd3NwS950
>>760
あの人はいつも理屈がメチャクチャだよな
日経もいつまで記事書かせてるんだか
2024/11/03(日) 19:21:30.69ID:+dYhe6Bi0
日経で企業の御用しない記者なんて職務放棄してるのと同義じゃね?
799名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/03(日) 19:45:16.01ID:0GinQq5B0
>>789
他人からお小遣いもらってる他のスポーツリーグの方が愛人契約という表現がぴったりくる
2024/11/03(日) 19:53:48.20ID:uTahqQTd0
いや、太客に囲われてるラグビーこそ愛人よ
捨てられたら終わり
なので捨てられないように必死に私には価値があると主張してるのよ
2024/11/03(日) 19:57:11.07ID:uTahqQTd0
>>796
まぁラグビーは花園も捨てたし、秩父宮もダウンサイジングするしでスタジアムなんかいらんって表現は大袈裟ではないわな
税が整備させたスタジアムから全撤退するところまでいけば筋が通る
802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe1-5iZw [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 21:13:08.27ID:8ieEkYi50
矢崎が早稲田やめてワイルドナイツいくならめっちゃ男気あるな
けどワイルドナイツって山沢の時とかあれこれして青田買いしてるの個人的にイメージ悪い
言い換えれば革新的、先鋭的っていうことでラグビー界の発展に貢献してると言えるのか?
2024/11/03(日) 21:53:42.27ID:QtusJAM10
>>801
花園はFC大阪の詐欺に東大阪市が引っ掛かっただけって結論出てるじゃん
あれだけ嘘つかれたらラグビー負けるわ
2024/11/03(日) 21:58:16.04ID:neCYo5yb0
>>803
まぁ何であれラグビーは金を出さずに負けたのが現実だし今後もそう
国立も運営に税が入ったことだしラグビーの全面撤退を期待する
とりあえず大学ラグビーは撤退始めたな
2024/11/03(日) 22:03:41.92ID:neCYo5yb0
そもそも花園はラグビーでも満員になることは稀
今夏の代表戦も酷いもんだった
ある意味花園なんかいらんよというのがラグビーファンの総意ともいえる
今後は税金で整備されたスタジアムなんか一切使わないというポリシーを貫いてほしいね
806名無し for all, all for 名無し (アウアウ Sa8f-0JhN [59.132.150.18])
垢版 |
2024/11/03(日) 23:45:06.41ID:6ejTyisNa
>>805
「ラグビーファンの総意」とか、おまえガイジかよ
807名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr33-Du01 [126.212.173.8])
垢版 |
2024/11/03(日) 23:55:19.85ID:MVi0QVLTr
>>803
そもそもJRFUも関与しながらアマチュアチームに負けるような提案するなよと
2024/11/04(月) 00:36:13.01ID:vNdtypnf0
>>806
まぁそうカッカするなよ
総意というのは大袈裟な表現だがラグビーでの花園の客入りが悪いのは現実だ
税に奪われたとネットで嘆きはするが現実の行動としては花園に対する熱意を感じることは出来ないし税に奪われた現状をラグビーファンは容認していると思われても仕方あるまい
809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 02:19:51.16ID:hivmJzR90
>>800
身内しか相手にされないラグビーが愛人はしっくりこないな、まだ親の脛齧りの方があう
他のスポーツみたいに他人から援助してもらうのはパパ活かな、パパの財布が尽きても別なパパ探して乗り換えるところとか
2024/11/04(月) 02:46:55.82ID:lvwAlmjd0
>>809
いずれにせよ捨てられたら終わりという生命力の弱さがラグビーの特徴だな
実際本場イングランドのクラブはどんどん死んでるし
他のスポーツチームのようなサバイバル能力皆無
体格とは正反対の脆弱な生命力

儚い
811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 06:24:51.06ID:hivmJzR90
>>810
他のスポーツチームみたいにパパ活して生活出来る力がないのはラグビーの弱さだな
2024/11/04(月) 12:29:04.51ID:6QB7UT8d0
>>118
詐欺師FC大阪は50億を東大阪市に寄付するって言ったんだぞw
貧乏ラグビー協会は無理だわw
2024/11/04(月) 12:29:48.66ID:6QB7UT8d0
812は>>807宛てだったわすまん
2024/11/04(月) 13:00:43.66ID:k6yu7ZQh0
それが事実なら契約不履行で契約破棄や詐欺罪などで訴える事が可能だな
ラグビーファンが有志募って訴えてもいいくらいだ
2024/11/04(月) 13:03:31.23ID:k6yu7ZQh0
>>811
ラグビーはパパ活しようとしてるんだが相手にされずに飢え死にする者が続出してる感じだな
イングランドのように愛人に捨てられないように日本のラグビーは頑張らないといけない
東芝の広告価値アピールはその一環
2024/11/04(月) 13:10:44.25ID:tNI+uBgc0
この下品なおじさんの連投ポエムはいつ面白くなるんだい?
817名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbb-U99b [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 13:13:13.46ID:1IU6Q3tC0
面白いと思ってやってるんだろうし、そっとしておいてあげた方がいいよ
818!donguri (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 13:45:12.77ID:hivmJzR90
>>815
他のスポーツチームみたいにしっかりパパ見つけておねだりしてパパ活で生計たてれるようにならないとね
819名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-Du01 [1.75.9.82])
垢版 |
2024/11/04(月) 14:12:13.19ID:9wp1xJkkd
死ぬほどアホくせぇわラグビーがパパ活だのどうの
荒れネタにもなってねえからやめたほうがいいよおじいちゃん
2024/11/04(月) 14:19:10.22ID:l62i6eWf0
>>818
いや、それが出来なくて皆飢え死にしてるからね
ラグビーにはそんな力はないよ
とにかく今の愛人に捨てられないように必死にアピールし続けないといけない
私を捨てないでと
821名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 14:23:55.88ID:hivmJzR90
>>820
他のスポーツチームは魅力的で金持ちのパパさん見つけるのは良いね
822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/04(月) 14:29:09.11ID:hivmJzR90
>>820
他のスポーツチームはパパからご飯代もらってしっかり食べてるようだね
2024/11/04(月) 15:14:26.99ID:SyOUxCyP0
>>708
筑後どころか、サガン鳥栖の営業エリア全部取っても良いと思う。
東西は大分日田〜佐賀東部 南北は流の母校の熊本荒尾〜福岡春日くらいまで。

偶然とはいえ、かなり商圏を広げられる場所なのは幸いしている。
ホームグランドもサニックス所有のグロアリが使えればもっと良いな
2024/11/04(月) 16:34:11.57ID:iao7vAxk0
スポンサー探し=パパ活と考える発想の貧困さ。スポンサーこそプロアスリート、プロスポーツを育っててるんだぞ。
2024/11/04(月) 16:54:18.27ID:sPFNJla0a
パトロンついて活動してたアーティストは全部パパ活かw
貧相な発想だ
826名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-5iZw [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 18:58:24.88ID:GTdVG6rc0
疑問なんだけど、パナソニックとかサントリーはバレーは社業無しでラグビーは社業有なのはどういう理由なん?
827名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f76-c7M1 [2001:268:98a5:3b3b:*])
垢版 |
2024/11/04(月) 19:36:46.53ID:27O1xOWO0
親の臑齧りしかできないからパパ活でも羨ましいのですよ
2024/11/04(月) 22:06:32.12ID:9l5dg7Tc0
>>826
試合数とかなんじゃね?知らんけど
829名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/04(月) 22:09:12.83ID:FcrE+sqC0
だから企業部活のラグビー部なんてのは、親の脛かじりでも愛人でもないっての
そんな人格を持つような高いレベルまでまったくいってないわ
なにしろ別法人としての独立すら叶わず、つまり主体として誕生してもいないわけでw

いまだリーグワンのチームの大半を占める企業部活を正確に例えるなら
社員の士気高揚、社会貢献、スポーツ貢献といった建前のもと
大企業様たちがラグビーという超不人気クソゲーを、サロン的なお付き合いでプレーするために
はした金を課金して手に入れているただのコインだっての

そしてほぼ変わらぬ面子の既存の大企業様たちが
今後もそのクソゲーに課金し続けてくれるかどうかが
興行として成立しえない日本ラグビーの将来の全てを握っているわけ
2024/11/04(月) 22:09:44.31ID:9l5dg7Tc0
なげーよ
831名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df48-pds3 [2001:268:c207:5e95:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 18:21:25.39ID:jEzcK8330
ハーフタイム12分から15分に変更って
長過ぎだろw
2024/11/05(火) 18:42:28.44ID:xc09mqcG0
>>826
サントリーラグビー部の場合は、多分だがスーツ仕事で
働きながらトップレベルでやれるというのが売りなのでは?
しかも、酒の営業って体育会上がりにめっちゃ向いてるし。
現協会会長みたいに、実業団入社が関連会社の社長にまでなれるとか
格好良いとは思う。
833名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM53-vtOb [150.66.125.193])
垢版 |
2024/11/05(火) 18:57:42.50ID:IvdJqn6JM
>>830
チャットGPTに要約した文を3行に纏めてもらった
ChatGPT

企業部活のラグビー部は独立しておらず、社員の士気向上や社会貢献を名目に存在している。ラグビーは日本では不人気で、企業が支援するのは交流の一環に過ぎない。今後の日本ラグビーの成否は、企業の支援継続にかかっている。
834名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/05(火) 19:50:13.83ID:4vGqetE90
>>833
これは酷い
話の趣旨がまるっと抜け落ちて全然別の文章になってるぞ

しかも文章の頭からめちゃくちゃ酷いw
>企業部活のラグビー部は独立しておらず
なんだこれ?
企業部活なんだから独立してないに決まってるだろ

そんな「家で飼われてる猫は野良猫ではなく」
みたいな1000%無駄な説明要らんわw

やり直し!
835名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM53-SYqN [150.66.125.193])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:00:04.36ID:IvdJqn6JM
じーさんの文章が品がないからな
AIも苦労するわw
2024/11/05(火) 20:10:36.65ID:M22Cl/Z80
>>834
趣旨はちゃんと要約されてる。ダラダラした文章しかかけない理由がよく分かったよ…
837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:19:46.71ID:4vGqetE90
>>836
それは君に人の文章からその趣旨を読み取る能力がないだけだ

実際には、親の脛かじりがどうしただの、愛人契約がどうしただのと言ったアホすぎるスレの流れを
AIがまったく吸い込んでないから、それらの比喩がいかにおかしいか
そしてどういう表現正しいのかという趣旨のレスをしても
当然そことはズレまくった頓珍漢な要約しか出てこないという当たり前の結果すら予測できず
その頓珍漢をそのまま張って悦に入るアホがいたというだけの話ねw
838名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff14-lIK5 [2400:c0a0:140:604:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:29:19.01ID:2LoNvkfv0
>>826
numberの記事によると、サントリーサンバーズの社員選手は夏場(オフシーズン)に週に1、2日出社して上司と同行訪問してると書いてあったな
JやBリーグの選手が営業担当とスポンサー訪問するのと同じ感じなのかな
入社後にプロに転向する選手も多く、スタメンは記事で追ってた選手以外はプロ契約と書いてあったし実態はプロに近いんかな
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df48-pds3 [2001:268:c207:5e95:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:39:55.18ID:jEzcK8330
馬鹿ほど
意味の無い長い文章を書きたがる
という見本
2024/11/05(火) 20:48:34.41ID:iJhVXozz0
パパ活爺さんを相手したらあかん。ちゃんとパパ活出来るようになると良いね。5ちゃんに来る事も無し。
841名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f9c-K4dK [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:49:26.59ID:LGe0iyDK0
>>824
発想の貧困というより、事実だから仕方ないよ受け入れようぜ
悪いことして盗んだ金じゃないんだしね
2024/11/05(火) 20:53:53.34ID:88E6J3si0
>>834
起承転結を意識して文章を書きましょう。
できないなら無理して文章を書こうとせず、箇条書きしましょう。
843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/05(火) 20:56:09.70ID:4vGqetE90
>>842
さすがに君には言われたくない
自分の文章読み返してみろよ
2024/11/05(火) 21:00:26.72ID:88E6J3si0
>>843
具体例を出して指摘しましょう。ちなみに私は二月バカではないので、混同していたらあなたの知性に問題があると理解しましょう。
845名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f94-9bR0 [124.159.255.198])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:06:22.14ID:4vGqetE90
まあ気づいてないなら別にいいよ
俺も自分の文章に起承転結がないとは思わないから
それでいいんじゃね?
2024/11/05(火) 21:07:39.37ID:M22Cl/Z80
それでいいよ。はい終わり終わり。開幕に向けてリーグワンの話しよう
2024/11/05(火) 21:09:38.48ID:M22Cl/Z80
移籍やらカテB、Cの新入団もあったけれど今年台風の目になりそうなチームはあるかねえ
2024/11/05(火) 21:10:49.66ID:88E6J3si0
代表スレでする内容かもしれんが、今シーズンからカテAになった選手はジャパンになるつもりがあるのかね。リトルとかボタとか、5年前ならウェルカムなメンバーだったけど。
849名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa8-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:28:18.33ID:BTJ9sjOG0
>>848
今までは意識してなかったけど状況が変わったのでチャンスがあれば…みたいなこと言ってなかった?
2024/11/05(火) 21:32:02.10ID:88E6J3si0
>>849
その記事読んでないかも。誰が言ってた?
851名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fa8-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/05(火) 21:56:30.99ID:BTJ9sjOG0
>>850
これかな?
https://rugby-rp.com/2024/11/05/domestic/122756

2人の発言がごちゃ混ぜになってたかも
2024/11/05(火) 22:38:56.96ID:88E6J3si0
>>851
ボタはまだ代表に挑む意志を持ってんだね。すごいわ、
2024/11/05(火) 22:39:15.39ID:iJhVXozz0
>>841
幼稚園児に教えるお母さんですか。「悪いことして盗んだ金じゃないんだしね」
パパ活は悪くないですか?パパ活まずお爺ちゃんやりなさい👴スポンサーの話からなんでパパ活になるのよ。
854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff25-0JhN [2001:268:73bf:150f:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 00:18:57.97ID:kYGpn7mw0
>>848

日本代表になって愛するチームに恩返しを。パトリック・タファ[花園近鉄ライナーズ新キャプテン/LO・FL]

//rugby-rp.com/2024/10/08/domestic/121377/amp
2024/11/06(水) 00:36:48.53ID:ibVBGGix0
>>846
ハーフタイムが15分に
同点の場合延長やら変わるようだな
856名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff4a-+nMC [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/11/06(水) 05:31:00.61ID:WW4WP6sa0
延長はプレーオフの場合だね
レギュラーシーズンは今までどおり引き分け
2024/11/06(水) 10:03:59.26ID:0g7W+NCf0
点差によって残り時間少ない時のプレイの選択肢が変わってきそうだね
2024/11/06(水) 11:01:09.53ID:ibVBGGix0
>>856
おお、失礼
ありがとう
859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa4-5iZw [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 13:58:17.04ID:ibXkLi3c0
ヒートのスタメンえげつないわ
こらカテA規制されるわって感じ
2024/11/07(木) 18:02:09.08ID:tbyFjE+sd
開幕も近くなってきたから各チームのメンバーをチェックしてたんだがあらためて見るとヴェルブリッツの戦力は凄いな
この戦力で今季もプレーオフを逃したらビビるわ
861名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-j0Jo [49.97.30.219])
垢版 |
2024/11/07(木) 19:33:47.66ID:0Sn0Pgerd
>>859-860
どっちだよw
2024/11/07(木) 19:42:04.07ID:8Ar7hd0c0
これで7位になってプレーオフへ行けないのが俺たちのヴェルブリッツ

1三浦 2彦坂 3淺岡 4グレイ 5秋山 6トゥポウ 7デュトイ 8姫野
9アーロン 10松田 11ツイドラキ 12マッカラン 13フィフィタ 14和田 15高橋
ヘッドコーチハンセン
2024/11/07(木) 20:46:18.98ID:7cLL2ZE90
>>862
松田入ったっていっても、去年そこボーデン・バレットだしな…
864名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-j0Jo [49.97.30.219])
垢版 |
2024/11/07(木) 20:53:48.15ID:0Sn0Pgerd
松田は強いチームにいたから勝ってただけで松田だから勝ってたわけではないからな・・
865名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df88-BzuK [2001:268:c082:58a8:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 20:57:50.46ID:cS4qkFi90
>>859
プレシーズンマッチのやつね
あのHCは就任当初から日本人選手を信頼してない感ダダ漏れだったからカタカナ重用はやっぱりなって感じ
でもスタート11人カタカナは流石にwひどいw
2024/11/07(木) 21:00:43.31ID:7cLL2ZE90
>>861
週末のプレシーズンマッチ、日本人4人でスタメン組んできたこと言ってるんだろうけれど、メンツ見たらバッソン、スワナポール、ワイマナ、ヴニポラ、トム・バンクスがスタメンにいるので、レギュラーシーズンのレギュレーションでやってないと思う。
2024/11/07(木) 21:02:44.14ID:7cLL2ZE90
まあ、下位チームは有力な日本人学生のリクルーティング不利だから強化する過程で海外出身選手かき集めるのは仕方ない面もあるとは思う。
868名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff35-5iZw [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/07(木) 21:11:28.81ID:ibXkLi3c0
>>866
バッソンとカパは今年からカテAじゃない?
2024/11/07(木) 21:48:57.31ID:6rii4oe40
今月末のラグマガはリーグワン名鑑?
2024/11/07(木) 22:17:13.52ID:wha0h15V0
>>868
そうだ、リーグワンは開幕時点で48ヶ月だ。バッソンは2020年に来たので多分Aですね。カパは2021年にライナーズに来たからまだBかも。
2024/11/07(木) 22:51:18.90ID:YaisZ+R70
リーグワンにいる代表選手の総キャップ数を出してみたんだがえらいことになってた
2024/11/07(木) 23:25:58.85ID:CDns/YXQ0
ホンダのバッソンって1番できたんだな初めて見たわ
一応スーパーラグビーでは17番付けて試合出たことあるんだな
2024/11/07(木) 23:32:54.12ID:qSqmIgbV0
3番できる人は大体1番もできると思う。組み方違うからわざわざやらせないだけで。逆は難しい。
2024/11/08(金) 12:15:52.92ID:yBQXKkqo0
トヨタ、U20のオーストラリア代表がレンタル移籍で来るみたいだけど、これでLO、カテゴリーBとCで3人になるな。秋山は塩漬けにするの?フランカー転向?
875名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df69-fOSP [240a:6b:640:72e7:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 14:11:58.24ID:xM4khU7a0
この週末プレシーズンマッチ楽しみ

栃木ホンダヒートと江東ブルーシャーク戦注目

ヒート姐さんにも注目
876名無し for all, all for 名無し (スププ Sd9f-j0Jo [49.97.30.219])
垢版 |
2024/11/08(金) 14:45:41.54ID:7TMKeizld
>>875
前は吉岡里帆って言ってたやんけ
どっちやねん
877名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff35-Me90 [2400:2200:616:d10b:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 17:46:20.92ID:IfTFeWwB0
>>826
年で4ヶ月しかシーズン無いから、さすがに球技だけで給料払えないだろ
2024/11/08(金) 17:47:47.58ID:os5mYT9/a
バレーも年5ヶ月だろ
879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff35-Me90 [2400:2200:616:d10b:*])
垢版 |
2024/11/08(金) 18:04:53.48ID:IfTFeWwB0
1.開催期間
レギュラーシーズン:2024年10月11日(金)〜 2025年4月13日(日)
チャンピオンシップ:2025年4月第3週〜 2025年5月6日(火)

バレーはレギュラーシーズンだけで半年あるぞ
試合は週2回だし
2024/11/08(金) 18:12:45.53ID:os5mYT9/a
バレー10-3月、6ヶ月、44試合
ラグビー12-5月、6ヶ月、18試合
バスケ10-4月、7ヶ月、60試合
野球3-9月、7ヶ月、143試合
サッカー3-11月、9ヶ月、34試合

シーズンの長さじゃなくて試合数で語れよ。
2024/11/08(金) 20:02:38.07ID:p50XNlXv0
>>875
浦安と三重ホンダが明日、浦安のパークスで練習試合で行く予定だけど栃木と三重にヒートさん別れたの?
2024/11/08(金) 20:39:12.56ID:p50XNlXv0
>>880
バスケの60試合は脅威だぞ。千葉の地元人気の千葉ジェッツは自前で新設のLaLaアリーナに開幕から満席の10,000人をずっと続けてる。地元B1、2チームも見てみる。ラグビーじゃ無いから関東以外の田地方にもあるんだから。
883名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff7c-lIK5 [2001:268:9a02:1716:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 06:29:34.39ID:3V+UkwVl0
>>882
ラグビーは関東に偏りすぎ
ホンダも栃木に移転するし
パナは元三洋東京だから仕方ない部分もあるけど、バレーはパナとサントリーは大阪がホーム
逆にバレーは関東に1部リーグのチームが1チームしかなくてグレートベアーズが総取り状態
2024/11/09(土) 13:34:13.90ID:Ups9Jiqi0
>>883
知らんがな(笑)
885名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffc5-jN2L [2001:268:c081:1a7f:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:15:45.70ID:i2HrUCIJ0
>>881
二手に分かれて土日に各1試合やる
土曜は外人部隊中心
日曜は日本人中心
886!donguri (ワッチョイ 5f9c-d/vJ [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:23:48.05ID:4Mad9tm00
今日のプレシーズンマッチ
三重ホンダヒートが浦安D-Rocksに完勝
スピアーズはスティーラーズに逆転勝ち
887名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f1b-j0Jo [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 17:33:37.30ID:cl+4GH0h0
探偵ナイトスクープにラグビー選手が出てたね
2024/11/09(土) 18:14:46.24ID:4HLNvSM30
>>883
サントリーだって府中工場が由来なんだから仕方ない。本社のロジックならクボタが船橋なのもおかしいだろ。
889名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff9b-m4Ma [2400:4176:2bbb:1000:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 20:14:11.05ID:ekFINbmy0
>>883
全国に散らそうって言う風潮さえ無いからな。
まあ、こういう競技だからしゃあないんじゃないw呆
890名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa1-m4Ma [2001:268:c28e:aa4:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 23:09:43.54ID:iLDE3wuP0
キャノンファンだが、今年のヒートは強いな
リーグワンは毎年サントリー東芝クボタの3強だけど、今年のヒートは3強相手にもいい試合できそう
891名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f18-jN2L [2001:268:c080:b9e1:*])
垢版 |
2024/11/09(土) 23:27:12.34ID:Covn2Opo0
>>890
キヤノンファンはキャノンとは書かないんじゃないかね
892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da47-DV/N [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 07:39:34.47ID:3vOS4TNj0
>>888
その仕方ないを超えていかなきゃな
三洋だって東京三洋というくらいなんだから本拠は大阪だったわけだし
サントリー、クボタ、パナは全て大阪に移転させるくらいの英単語を見せて欲しい
2024/11/10(日) 07:55:32.70ID:PUA44cuQ0
>>892
関東が多い、から、関東と大阪が多い、に変えてどうするんだ本当に馬鹿か。散らすなら全国各地に散らさなきゃ意味ないし、地縁なくて誘致もされてない場所に持っていくのは無理がある。下準備として、地方でのホームゲームやってるんだろうが。もう少し考えろ。
894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da47-DV/N [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 08:06:46.24ID:3vOS4TNj0
>>893
できない理由を考えるのはやめよう
895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1540-xhmY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 11:39:48.93ID:R59yLmh70
>>892
英単語って何の誤変換?
896名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2eb3-67pk [2400:2200:645:dfd8:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 11:57:38.84ID:R5B0umTa0
>>895
英断だろw
2024/11/10(日) 12:54:35.94ID:oywgT3Ll0
>>896
お前2月バカ翻訳家かよw
898名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa05-67pk [2001:240:242a:982d:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 13:30:24.98ID:X8EyulbI0
2月バカ翻訳業って年収700万位あんのかな?
899名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 363a-2Qlp [2001:268:c28f:f53:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 17:39:20.74ID:dJxkhGOQ0
パナファンやが、今年は降格しそうだな
ヒートやボアーズも補強頑張ってるし、勝てる見込みがない
900!donguri (ワッチョイ da45-NjRP [2001:268:7247:79b8:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 18:35:50.30ID:Vj9W7xCO0
広島、九州、釜石がD1に昇格すると全国リーグのイメージもつくんだけどな
頑張ってほしい
901名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa0e-THmT [2001:268:d2f0:f71c:*])
垢版 |
2024/11/10(日) 21:35:47.83ID:RwIYLbd20
【花園ラグビー問題】サッカー界がラグビー場を管理した悲惨な末路
//youtu.be/-DpHdsbZbCM?si=e8xovrZvjqihmcnn
2024/11/11(月) 00:00:32.55ID:7YdmPINjd
>>900
四国にはチームないの?
2024/11/11(月) 01:21:33.62ID:QrgJFYQv0
>>901
ラグビー界ももう少しズルいことをやったほうがいい
アマチュアリズムでは戦えん
904!donguri (ワッチョイ 2ef0-NjRP [2001:268:7248:764d:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 09:24:21.93ID:3vApKfl30
>>902
四国にはリーグワンチームはない
四国は九州協会か関西協会のどちらか不明なんだけど
トップ九州にもトップウエストにも四国のチームないから強い社会人チームはないと思う
2024/11/11(月) 11:30:04.86ID:bb5ylR+2a
>>904
関西協会のはずだよ。母体企業の拠点がないし、プロスポーツの市場も小さいから厳しいように思う。
2024/11/11(月) 11:56:42.06ID:0zjyDApFd
Jのクラブもないのかな
2024/11/11(月) 12:00:32.37ID:dFPesTYEa
Jはカマターレがある
908名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc2-THmT [103.84.125.17])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:15:51.43ID:IWF2Nf47M
>>906
J1にも上がったことがある徳島ヴォルティスがある

//www.vortis.jp
2024/11/11(月) 12:19:31.30ID:sbkmUXUx0
愛媛に愛媛FCがあるし岡田が創設した今治もある
四国でないのは高知だけだが入れ替え戦で高知FCが勝てばJ3に上がる
910!donguri (ワッチョイ 2ef0-NjRP [2001:268:7248:764d:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:23:14.66ID:3vApKfl30
>>905
ありがとう、四国はJリーグですら苦戦してるから市場として厳しいな
911!donguri (ワッチョイ 2ef0-NjRP [2001:268:7248:764d:*])
垢版 |
2024/11/11(月) 12:28:07.56ID:3vApKfl30
>>906
Jは60チームあるから全国各地にある、ただJ1になると20チーム中、約半分が関東のチームで来シーズンは東京と神奈川だけで7チームがJ1の予定とか
サッカーですら首都圏に富と人材が集中するからラグビーが全国に人材が散らばるのはなおさら難しい
2024/11/11(月) 12:42:08.15ID:0ezk7R8P0
バスケくらいの予算規模でやれば地方でもトップカテゴリーでやれるよ
関東でも田舎の栃木群馬もトップカテゴリーかつ強くて優勝も狙える

リーグワンも予算のサラリーキャップ定めて上限予算10億程度に収めれば地方でもやれるからそうしたらいい
2024/11/11(月) 12:47:40.97ID:PaK5zagD0
関東関西を除くと、地域別プロスポーツ(独立リーグ除く)はこんな感じ?野球、サッカー、バレー、バスケで。

北海道バスケ、野球、サッカー、バレー
東北バスケ、野球、サッカー、バレー
北陸サッカー、バレー
東海バスケ、野球、サッカー、バレー
四国サッカー
九州バスケ、野球、サッカー、バレー

四国と北陸以外は一応だいたいの地域にあるな。
2024/11/11(月) 12:49:29.44ID:vRBpm7rfa
バスケとバレーは20人くらいだろ。スタッフ入れても30人いない。固定費少ないから運営しやすいと思うよ。
ラグビーは選手数多いし、試合数少ないし、プロとしての興行がそもそもやりにくそう。
2024/11/11(月) 13:02:38.40ID:0ezk7R8P0
>>914
だから一人当たりの人件費下げればいち
2024/11/11(月) 13:42:48.03ID:pHkpt7/c0
チームとリーグが盛り上がるほど
有能マン争奪戦で金がかかるの法則により
単純に人件費を下げられず
コスト削減でパッとしない選手たちの契約が切られ
薄くなった層を安い若手の起用で埋めるため
コスパのよい有望株の抱き込みが激化し
その若手のいくらかもリーグで芽が出ずに契約先が見つからなくなる勢があぶれた
それでサラリーキャップの引き上げがどうたらしてるのがフランス

と聞きました
2024/11/11(月) 13:51:50.62ID:tAkXX6PV0
>>903
マルチしまくってるアタオカさんだよ
2024/11/11(月) 17:05:00.30ID:DmRD/hqWa
>>915
よく知らないんだけど、バスケとラグビーの平均年俸ってどれくらいなの?
919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 155e-yY1C [240b:c010:4c5:582e:*])
垢版 |
2024/11/12(火) 09:58:49.38ID:5ok1y4X40
増えたとはいえレギュラーシーズン18試合、最大21試合で60人の選手抱えるのは構造的に厳しいんだよな
2024/11/12(火) 22:01:33.28ID:eGtzHSGo0
Bリーグは60試合で保有選手は13人上限だったかな。リーグワンD1なら選手スタッフ合わせて100人近くなる。たった18試合なら30,000人位毎試合集めないと採算合うはず無し。B1リーグの平均は5,000人位だったかな。平均10,000人集めるチームも出てきそうな勢い。
921名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a994-PdV7 [210.238.45.62])
垢版 |
2024/11/13(水) 19:37:05.58ID:9KCDfr5/0
>>920
残念ながら平均3万人じゃ全然足りない。

静岡ブルーレヴズの2023-24シーズンを例にとると
 ホストゲーム総観客数 61,106名
 平均観客数 7,638名
 チケット売上 12,700万円

一応静岡ブルーレヴズ株式会社として別法人化してはいるが、チケット売上以外に自力で稼げているのは、外部スポンサー料、放映権料、物販等を合計してもせいぜい1億円程度だろうと思う。
つまり推定15億円の運営資金のうち、13億円ほどはプラチナパートナーである親会社ヤマハからのスポンサー料に丸々依存していると。

外部スポンサー収入も放映権料収入もまったく期待できない今の状態のままで、親会社依存を脱しプロチームとして採算成立ラインまで持ってくるためには、ざくっと14億円のチケット売上が必要。
チケット単価が前期と同じだとすれば、14億稼ぐためには年間72万人を動員しなければならん。
今季D1のホームゲームは基本9試合。ということは1試合平均8万人の集客が必要という計算になる。
もちろんそんな大きなハコは日本に1つもない。

ラグビー興行というのは最初からムリゲーすぎるのよ。
そういえば放映権で稼げるからとトンデモ妄想を語って、完全プロ化をぶち上げた頭のおかしな協会副会長が居たが、実際にリーグに入ってくる放映権料は現状たったの4億円。
それが現実なんだよな。
922名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f6d5-LJoO [153.195.192.150])
垢版 |
2024/11/13(水) 19:47:14.92ID:RgXZCVPU0
親会社の宣伝で十分なんでしょ?
923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a994-PdV7 [210.238.45.62])
垢版 |
2024/11/13(水) 20:47:39.12ID:9KCDfr5/0
>>922
リーグワンは露出規模ががあまりにも小さすぎて、企業の宣伝になるような広告効果はないだろ。
昔から居る大企業が社会貢献、スポーツ貢献としてのお付き合いで、半ば惰性でチームを運営し続けている感じかな?

リーグが推奨するチームを企業部活から独立法人化する流れも、ヤマハのような特殊事情を除けば完全にストップ。
従ってリーグワンの大半のクラブに親会社なるものは存在せず、本体の部活のままだから。
924名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srb5-QT1F [126.166.131.33])
垢版 |
2024/11/13(水) 20:57:06.59ID:E4YwRIxor
『宣伝』でどこまで正当化できるかによるな
会社がリストラやりますってなってその宣伝になお金を突っ込めるか、という話にはなると思う
2024/11/13(水) 21:05:50.42ID:sPH2G476a
>>921
清宮のプロ化推進が拙速だった。社員選手をベースにするサントリーは堅実だよ。
東芝やヤマハは腹括ったみたいだけど、リコーとかNECとかフワフワしてて不安になる。
926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2eb4-u8IY [2400:c0a0:140:604:*])
垢版 |
2024/11/13(水) 21:13:20.73ID:xBOsGB5d0
>>918
バスケは少し古いデータなら、それらしいのが検索したら出てくるね

B1所属の日本人選手の平均年俸
2016-17年 820万円
2018-19年 1310万円
2019-20年 1610万円

らしい
恐らく今は2,000万越えてるんだろうね
外国籍含めたら3,000万くらいか?
2024/11/13(水) 21:16:50.81ID:sPH2G476a
>>926
ラグビーは海外リーグでも年俸で言ったら3000万くらいだよね。バスケは着実に成長してるな。
928名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMed-THmT [150.66.120.16])
垢版 |
2024/11/13(水) 21:33:19.54ID:YLNYyR6gM
>>917
ラグビー界には大問題だと思うが
2024/11/13(水) 21:55:41.04ID:sg9+1Trq0
YouTubeで見たけどサッカー界は花園にひどいことしてるよね
2024/11/13(水) 22:38:35.34ID:j+MvgkBy0
ルリーロ福岡なかなか強者揃いだな
1シーズンで入れ替え戦出れるかも

中国電力にやっと勝ちだったんよな
多分次のルリーロ福岡VSルリーロ福岡のイベント試合でスタメンが絞られて来るかな?
2024/11/13(水) 22:49:15.45ID:m4F6UcG90
>>929
第二グランド問題は酷いと思った
932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da35-NX7e [240a:61:51d7:ef0d:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 00:19:53.01ID:4kGPbjzt0
>>928
やはり近鉄をポイしてはいけない
933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fad9-NX7e [2001:268:98ef:9019:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 00:26:31.29ID:VFI6Kyk50
現在80歳のグループ会長の鶴の一声が無ければ廃部だったであろう近鉄ライナーズに期待するだけ無駄
会長が鬼籍に入れば即刻廃部よ
934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 710f-THmT [2001:268:d2ed:baab:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 05:54:05.09ID:3qahHIw80
>>933
今季から事業部制になって力が入っているみたいだが
935名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF7a-5m/U [49.106.174.134])
垢版 |
2024/11/14(木) 08:30:42.93ID:VMDIxuoPF
事業部収支を黒字にできるかだな。
936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a994-PdV7 [210.238.45.62])
垢版 |
2024/11/14(木) 08:48:16.32ID:eatBTlvT0
稼ぎなんか殆どないのにコストばかりが掛かるラグビー部に事業部制を敷いたところで、そんな事業部の収支なんてのは支給される部活動費の金額によって決まるわけで意味はない。
937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ da6e-w4Se [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 14:42:04.12ID:eC8bsIBt0
事業部採算になったら赤字の額が可視化されるぞ
2024/11/14(木) 15:23:50.96ID:SA41JXsd0
レヴズの奥村長期離脱か
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/2205
939名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3618-z1oY [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/14(木) 19:57:21.27ID:bIPRj1FM0
そういえば東芝はダンボーデンの代わりのコーチ補充してないけど森田にアタック任せるんか?
940名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4969-bwUb [240a:6b:640:72e7:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 19:49:38.03ID:UjHUNXO10
ヒート姐さんは川口春夏に似ている

横にいる眼鏡かけた女の子が吉岡里帆に似ている 

ヒーターの中でも大人気
941名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 15a3-xhmY [2400:4153:b5e1:600:*])
垢版 |
2024/11/15(金) 21:36:16.24ID:ZC0kFFL/0
>>940
前は川口春奈って言ってなかったか?
942名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM89-fzqR [122.100.28.187])
垢版 |
2024/11/15(金) 21:37:12.43ID:7QXHiT38M
一人しかわからん
似た名前のお人はかわいいが、、
2024/11/15(金) 21:51:43.85ID:y0vCq0wX0
こいつは飲酒運転を悪いことだと思ってないクズ
2024/11/15(金) 21:52:44.85ID:3BneUt6a0
飲酒運転した選手って練習には参加してるんだっけ?
945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 36b9-QT1F [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 01:08:35.89ID:A4go80UW0
サントリーと東芝のコラボバッグって府中刑務所で作ってたのか
悪いとかじゃないけどちょっとびっくり
946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1527-NX7e [2001:268:98bf:2dd3:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 12:27:34.72ID:Ee/O/p7O0
プレシーズンマッチのトヨタvsサントリー
ガラガラ過ぎない?
先週のJ2はパンパンだったのに
947名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5cd-67pk [220.146.12.65])
垢版 |
2024/11/16(土) 15:10:17.13ID:dgJ9vn6c0
>>945 サントリーのタクシー案件の人がそれ作ってたらシュールだなw
948名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fd44-2Qlp [116.64.255.109])
垢版 |
2024/11/16(土) 19:42:23.07ID:wfH+sai70
ある試合のチケットが「発売前」なのは気にしないが、
いつ発売になるのか、席種とお値段はいくらかは発売前に公表してほしい。
毎日サイトを見にこい!って、なんだかなあ。
949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1527-NX7e [2001:268:98bf:2dd3:*])
垢版 |
2024/11/16(土) 22:01:09.89ID:Ee/O/p7O0
>>946
3256人か
先週の同会場の1/6しかいない
950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f78-qWqU [2400:2200:5f3:c5ad:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 02:32:26.27ID:tc5/+6NR0
控え選手で7人制の試合やって興行数を増やせ
951!donguri (ワッチョイ 339c-vjo0 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/17(日) 06:00:03.09ID:EbjeJQSF0
サンゴリアスVSヴェルブリッツのD1同士のプレシーズンマッチはサンゴリアスの完勝
ヴェルブリッツは来月が開幕戦なのに大丈夫か?
2024/11/17(日) 14:47:50.51ID:Y5JfpGJ/0
ヴェルブリッツは三浦、彦坂、秋山、グレイ、デュトイ、姫野、スミス、松田、高橋、マッカラン、フィフィタ抜きでいつチームを作るんだろうな
953名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e7b-KrXD [2400:2651:9680:1d00:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 14:51:05.50ID:DcCv8ygM0
肩書だけ立派な連中の寄せ集めなのは毎年のことじゃんトヨタ
2024/11/17(日) 14:52:33.20ID:Y5JfpGJ/0
これまでと違うのはヘッドコーチがハンセンになったことだな
ハマればめっちゃ強いんだろうが
955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-KrXD [240a:6b:1380:4d13:*])
垢版 |
2024/11/17(日) 14:58:51.00ID:0nMc6lK70
ホワイト政権ですら遥かに戦力の劣るヤマハにすら勝てず4位だったけどね
2024/11/17(日) 15:05:47.09ID:kjO3Qc8R0
それでも勝たないのがヴェルブリッツだし
試合の行方よりファンサの質を気にしてこそのトヨタ民なんだ
2024/11/17(日) 20:43:20.23ID:9JcTkAGf0
トヨタはこの戦力でPO進出を逃したら駄目だが我がラムズとしてはトヨタを喰っていかんと駄目
2024/11/19(火) 18:45:58.06ID:k//x2KV60
リーグワン所属のコルビとドゥトイがプレイヤーオブザイヤーにノミネート
他の海外選手に比べて際立った活躍というわけでもなかったけど
959名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM06-z7NB [61.205.97.185])
垢版 |
2024/11/20(水) 06:20:56.82ID:LJWVv2ttM
デュトイ、、俺だよ
960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 339c-vjo0 [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/20(水) 08:34:04.95ID:WeTISJfa0
>>954
先日のプレーシーズンマッチはサンゴリアスにボコられたけど来月が開幕戦なのに大丈夫なのかな
2024/11/20(水) 12:17:00.28ID:4zDNgue8d
>>960
昨シーズンのプレシーズンマッチでラムズがサンゴリに勝ったりもしてたからそこまであてになるものでもあるまい
まあトヨタならそのままいきそうだが
2024/11/20(水) 20:13:54.16ID:z6X6RRAcd
もうすぐ開幕だというのに過疎っぷりが切ないぜ
963名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 237f-KrXD [240a:6b:1380:4d13:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 20:16:27.17ID:iBrLjoZU0
代表が弱いと白けるもんだ
964名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac7-sETD [106.130.142.207])
垢版 |
2024/11/20(水) 21:53:46.10ID://DIvfGpa
代表と紐付いてるから代表の惨状を受けて観客動員が減りそうなんだよな
965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aad5-KrXD [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:19:17.29ID:tfgLajeF0
陸上競技場がホストチームが多くて魅力的な観戦環境じゃないよなあ。
966名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2325-eTea [240a:6b:600:792:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:42:33.00ID:uaHc1CBm0
栃木ホンダヒートは盛り上がってますよ
ヒーターには若い美人が多い
特にリーダーは芸能人級の美人
ヒート耐えろー
967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e8e-2jBS [2001:268:986c:81cc:*])
垢版 |
2024/11/20(水) 22:48:36.12ID:d3GSrYRB0
>>965
いやいや秩父宮ばかりつかってるじゃないですか?
にもかかわらず埋まらないんですよ?
2024/11/21(木) 00:00:56.38ID:RsLU+joFd
日曜日に代表が勝って一気に気運を盛り上げてくれるよ
969名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 237f-KrXD [240a:6b:1380:4d13:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:06:54.75ID:9g2q0d+u0
今の代表がイングランドに勝ったら全財産ウクライナに寄付するわ
970名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e5b-u6Or [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 00:36:36.77ID:RHYjbK1T0
>>966
栃木って気が早くねぇか?
しかも仮に三重で盛り上がったとしても2年後には新規開拓しなきゃいけないしな
971名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aad5-KrXD [2400:4050:2780:2f00:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 02:24:16.47ID:kAs3dPi00
>>967
なので秩父宮ばかりでhs地域ごとの盛り上がりが無いと思うのです。首都圏チームは特に。トップリーグ時代は秩父宮で安く2試合観れたわけだし。
新規ファン増やすには地元競技場の魅力が無いと難しいかと…興行的にも秩父宮をホストで使うと集客以外はデメリットしか無いそうですので。
2024/11/21(木) 07:18:41.28ID:C17QC7xHd
>>969
寄付は俺にしてくれ全額を年末ジャンボにつっこむから
973名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e8e-2jBS [2001:268:986c:81cc:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 07:23:12.30ID:lpU3Xccc0
陸上競技場または秩父宮を使わない地域で盛り上がっているかというと全然なんですがね。
熊谷、花園、釜石の動員は全然じゃないですか。
サッカーでも使う球技専用スタジアムでやっても動員はJリーグにボロ負けじゃないですか。
974名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac7-sETD [106.130.142.102])
垢版 |
2024/11/21(木) 08:31:41.36ID:kMbv27bja
>>962
もうすぐというかまだ1ヵ月あるんですが
2024/11/21(木) 08:34:58.17ID:4MnfTcDY0
ラグビーに天皇杯が無い理由分かる人いる?
2024/11/21(木) 09:41:33.89ID:Gcnx6xu+0
ワーナー開幕戦アウト
【日本代表 出場停止処分】
■ワーナー・ディアンズ 選手
違反:危険なプレー (競技規則第 9 条.13 危険なタックル)   ※後半26分
処分内容:4試合の出場停止
・2024年11 月24日「リポビタンDツアー2024」 日本代表 対 イングランド代表
・ジャパンラグビーリーグワン2024-25プレシーズンマッチから2試合(※)
・2024年12月22日 「NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25」横浜キヤノンイーグルス対東芝ブレイブルーパス東京

( ※2024年11月30日、12月7日東芝ブレイブルーパス東京 vs 東京サントリーサンゴリアス、 12月7日東芝ブレイブルーパス東京対横浜キヤノンイーグルス、12月13日東芝ブレイブルーパス東京対AZ-COM丸和MOMOTARO’S)
2024/11/21(木) 11:56:12.64ID:moDRx9cX0
軽減講習みたいなので1ターン減らせないのかな?
978名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b67-kNvy [240b:c010:4c2:b9c8:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 12:29:32.71ID:K/y4x2Gv0
講習では減らすのは一度しかできないんじゃなかったっけ?
だったらここで使うのは得策じゃない気がする
2024/11/21(木) 12:34:39.97ID:C17QC7xHd
プレシーズンマッチ2試合の他に練習試合が1試合あるから開幕からいけるんじゃない?
980名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b6a4-2jBS [2001:268:98bf:98aa:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 14:25:33.18ID:cZ9SXxXD0
ディアンズにとっちゃリーグワンなんて調整の場でしかないから別に良くね?
981名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e4b-ihPV [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 18:52:02.36ID:D5wMGPbq0
給料は東芝から出るんだから、真面目にやってもらわないと困る。
代表は給料出なくても、真面目にやってもらわないと困る。
ついでに、他に代わりが居ないんだから、あと10年くらいは燃え尽きられちゃ困る。

結論、手を抜く権利も死ぬ権利もない。
982!donguri (ワッチョイ 339c-W57z [118.87.212.139])
垢版 |
2024/11/21(木) 20:44:38.97ID:O6GVqrM50
>>971
ホンダヒートは栃木で頑張ってほしいな
ラグビー過疎地帯だけど宇都宮市の人口の多さを味方につければ面白い
983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2325-eTea [240a:6b:600:792:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:21:02.20ID:+wGIeNT40
栃木ホンダヒートのファンは世界一ですよ

ヒート耐えろーで有名なヒート姐さんはかわいいし、

ネックだった三重県から出ていけるしみんな喜んでます
984名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a28-DTC5 [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/11/21(木) 21:22:24.69ID:sbm6ydsO0
>>978
何のためにコーチングで減るか考えたらここで使わないと次は減らないことくらい想像つくだろ…
2024/11/21(木) 21:45:39.88ID:Gcnx6xu+0
>>983
創部から60年近く鈴鹿で活動しているんだがw
栃木ヒートでスレ立てたりファンの女に粘着したりあたおかか
2024/11/21(木) 22:42:33.00ID:tbGSNzpw0
どなたかそろそろ次スレよろしく🙏
ワシは無理じゃった
2024/11/21(木) 22:47:27.19ID:maAVuy030
次スレ

https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ovalball/1732196795
2024/11/21(木) 23:40:14.20ID:Gcnx6xu+0
>>987
乙ありがとう
989名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a22-IEC0 [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 00:11:03.08ID:gFGEm81h0
>>984
2022年の正式導入時には2度目は適用されないと明記されてる
https://www.world.rugby/news/777793/world-rugby-coaching-intervention-programme-changing-tackle-behaviour
そしてそもそも2022年に一度使ってる
990名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0eb8-ihPV [2401:4d41:d2a0:0:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 05:49:36.27ID:ZlSrOglH0
NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 パネルレフリー決定のお知らせ

https://league-one.jp/news/3582

桑井 亜乃ついに笛を吹くか
2024/11/22(金) 07:26:11.01ID:AvAV3Dekd
1000ならイングランドに勝ち
992名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e93-u6Or [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 21:41:12.25ID:XMAob0vz0
長崎南山の大型プロップがリーグワンに進むみたいけどD1のチームに行くんかな?
やっぱ高卒でリーグワンに進むのが当たり前位にならんといかんわな
993名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a2f-DTC5 [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 00:47:00.64ID:rZceIPdr0
>>989
前科者だったのか…
994名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a95-KHsx [2001:240:2471:4caf:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 16:18:52.93ID:6x93oJWa0
服部矢崎秩父宮で見てきた

現役アーリーエントリーの話ってなかったっけ?
選手権終わってから3月末まで現役大学生もリグ1の練習に参加すればいいのにね

なんなら服部矢崎はRDが熊谷で鍛えるのもいんじゃないか?
2024/11/23(土) 17:33:05.95ID:0zcXQ2+50
2024/11/23(土) 17:33:13.52ID:0zcXQ2+50
2024/11/23(土) 17:33:18.95ID:0zcXQ2+50
2024/11/23(土) 17:33:33.50ID:0zcXQ2+50
2024/11/23(土) 17:33:48.63ID:0zcXQ2+50
2024/11/23(土) 17:33:57.25ID:0zcXQ2+50
山へ芝刈りへ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 17時間 32分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況