X



JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/26(日) 19:49:25.16ID:/3A765yR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 公式サイト
https://league-one.jp/

※前スレ
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1712353603/
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1714753386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/26(日) 19:51:14.44ID:/3A765yR0
トライセーブ
2024/05/26(日) 20:05:17.75ID:Hl54x+4E0
サントリーが弱いのは事実
4名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bd6-Qe8H [240d:1a:914:8400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:09:23.88ID:rFyr/6Bk0
東芝ファンはこんな勝ち方で嬉しかったんかな?
俺の隣の狼オヤジはボソッと「後味悪いな」って呟いてたけど
2024/05/26(日) 20:11:32.39ID:Hl54x+4E0
気持ち悪いアタオカのコイツどうにかしよう

1000 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6663-kizQ [2001:268:c290:17f5:*]) 2024/05/26(日) 19:44:49.76 ID:aKQRBq0v0
サントリー準優勝おめでとう
6名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aef-7eWs [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:11:34.07ID:6LXSTGVX0
滑川劇場から今帰宅
コロインベテのあれがイエローなら認定トライじゃないの?
7名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:14:38.49ID:i+dPI7820
>>6
レフリー陣は竹山がカバーできるという判断なんだがゴールラインまでの距離と竹山とナイカブラの距離を考えたらかなり怪しい判断だと思う
2024/05/26(日) 20:16:04.02ID:wqyypRWr0
>>1

>>5
マルチしてないであぼんしろよ無能
2024/05/26(日) 20:16:16.96ID:wqyypRWr0
>>1乙ありがとう
2024/05/26(日) 20:16:50.98ID:wqyypRWr0
>>6
認定トライではない
竹山がいなければ良かったな、残念
11名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9753-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:18:16.58ID:Frw+wVYw0
無料招待で3層で見てきた。全然年齢層は変わらん。無料招待の歩留まり率が良かったので。5600人達成。リーグワン、JRFUの為に頭数動員に付き合わないと。能書き言っててもしょうがない。
12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a54-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:19:35.50ID:47xH452o0
リーグワンは同じチームが二度優勝できないというジンクスがあるな
13名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9753-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:20:27.59ID:Frw+wVYw0
>>11
56486人でした。昨季の決勝は41794人。
14名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aef-7eWs [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:24:50.55ID:6LXSTGVX0
6で質問した者です
ありがとう竹山が追いつきそうだったのか
現地組で気付かなかった
ありがとう
2024/05/26(日) 20:28:53.69ID:Dlne2w3L0
>>4
嬉しいだろ何いってんだよw
ホリエモンのパス精度が悪かっただけ
しゃーない
2024/05/26(日) 20:39:27.64ID:aUJzuV2s0
東芝、優勝おめでとう!
17名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5bd6-Qe8H [240d:1a:914:8400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:10.65ID:rFyr/6Bk0
>>15
ホント馬鹿なんだなお前は
18名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-D/fP [106.185.145.217])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:40.46ID:w2VkfrGR0
やっぱりトップリーグから明らかにレベル上がったよな?
2024/05/26(日) 21:03:19.07ID:00P++pU8a
東芝ファンやがパナよりサントリーの方が強かったかな
キャノンファンも同じこと思ってると思うで
2024/05/26(日) 21:07:58.00ID:OX5GNUHq0
決勝の5万人超えはスーパーラグビー超えてて凄いな 南半球プレーオフしようやw
気になって調べたらSRの昨年2023の決勝は25000人で
コロナ前でもNZLホームだと2万人台があって思ったより少ないのちと意外
というか逆に2022だけ45000人も入っているのは何故だ
2024/05/26(日) 21:09:29.04ID:cJjo+9770
最後のスローフォワードTMOは遡りすぎじゃないかと思って見直したら
パナがボール繋ぎすぎて2回しかラックになってなかったんだな
ワールドラグビーの通達は2フェーズまでだから遡ってかまわない範囲だったんだな
2024/05/26(日) 21:10:25.47ID:OX5GNUHq0
>>4
うーんどうだろうね
パナが最後スクラム頑張ってくれたおかげで空気が締まって良かったね
でももしTMOで逆転取り消しだとしてもある意味ドラマがあって嫌いではない

というかTMOでその地点まで戻って再開なら時間も戻して欲しいなと思った
選手達が大変かな
2024/05/26(日) 21:12:23.27ID:OX5GNUHq0
>>21
2023W杯決勝もあったね 怪しいプレイあったら取り合えずラック作れば取り消せるなとw
NZLもそうだがパナも繋ぎ過ぎてあのときだけは損しちゃったね
2024/05/26(日) 21:13:50.68ID:OX5GNUHq0
>>18
外国人は元々だけど
日本人選手のスキルがかなり上がってるねぇ 東芝を筆頭に
ほんと後は身長だけだがこればかりは難しいか
2024/05/26(日) 21:25:16.38ID:/3A765yR0
コロインベテのやつ、手が首の後ろに当たったからハイタックルになるんですか?
26名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9753-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:28:53.29ID:Frw+wVYw0
>>20
実際にはどこにも行かない人?無料招待で言ったけど、変わらん中高年しかいない。世界から一流の外国選手がいる最高峰リーグのセリフは俺にはもう鬱陶しい。相変わらず2、3流の外国人しかいない。NPB、Bリーグに若い応援団が集まってる。NHKの全国放送も無し。今日も日テレ関東のみ。はっきり若い奴は来てない。NHKはサンデースポーツはヨイショするだけ。全国民は見てません。
2024/05/26(日) 21:29:19.62ID:OX5GNUHq0
>>25
ユニフォームの襟を掴んで引っ張るのがハイタックル扱い
手が首の後ろに当たる程度では問題ない 首掴んだり肩で首にぶつかるのは駄目だけど
28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:33:48.82ID:p3gE1Pz/0
堀江のフォワードパスのあとジョネのノーバインドタックルはオッケーだったんだろうか
2024/05/26(日) 21:36:13.50ID:OX5GNUHq0
>>26
決勝で5万人以上は上出来でしょ いちゃもん付け出したらキリないよ 子どもじゃないんだからw
最近は若い子も増えてきてるし金払い良いのは高齢層なんだから一長一短だよ
2024/05/26(日) 21:40:39.33ID:4JubNkvz0
手首が後ろ側にかえってるからオッケーじゃないの?

堀江のパス
2024/05/26(日) 21:41:15.14ID:OX5GNUHq0
>>28
バインドする意志はありそう そもそも堀江が直前にジャンプしたからバインドが取れた?
2024/05/26(日) 21:48:52.76ID:wqyypRWr0
>>19
キヤノンやサントリーに今日みたいな試合は無理だろ
2024/05/26(日) 21:53:55.10ID:OX5GNUHq0
去年までのサントリーならあるいは
あの追い上げはパナにしかできんよね
モウンガがペナルティ外したと思ったらあっという間に2T取ってくるなんてね
34名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:57:12.63ID:p3gE1Pz/0
そもそも今日のぶりブルーパスの勝因の一つがスクラムで有利になったことなので
パナ相手にそこまでできるチームは今季なかった
今季のサントリーの虚弱FWじゃ無理
2024/05/26(日) 22:01:20.77ID:7QuwG5om0
パナの一本目のトライにつながる山沢のハイパントキャッチはノッコンじゃない?
36名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:18.69ID:i+dPI7820
>>34
今年のブレイブルーパスとワイルドナイツのスクラムはあんまり強くなかったから
スティーラーズがほぼ優位になってたぐらい
最強のブルーレブスで伊藤平と茂原がそろえばかなり押せるはず
37名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:05:57.76ID:i+dPI7820
>>35
普通にノッコンだと思った。パスカットされた段階でなんで笛吹かないか不思議だった
2024/05/26(日) 22:20:55.41ID:OX5GNUHq0
コロインベテは何で襟を掴んだんだろう
見直してみると追い付いて腰にも手が届いたっぽいが
2024/05/26(日) 22:29:27.04ID:9lfZLPDY0
>>26
NBAと比較した際のBリーグのレベルの低さときたら
スーパーラグビーとリーグワンとのレベル差より遥かに酷いけどな
2024/05/26(日) 22:33:31.56ID:cJjo+9770
>>35
ノックオンの判定でもおかしくないけど
ピアスが加えた力のおかげにも見えて微妙なところ

それよりトライのところのガンターの方がダメなんじゃないか
最初からマクカランがいてラックは成立してるはずだ
2024/05/26(日) 22:37:38.04ID:8FrElWpB0
パナは本格的に世代交代進みそう
42名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e7a-7eWs [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:26.27ID:nKqg40zU0
小山のトライかと思ったけど
最近、叩きつけるようにおいてノッコン取られるケース多いような気するな
かといって勢いのままいくからしゃーないんやろうけど
2024/05/26(日) 22:47:23.14ID:OX5GNUHq0
最後の森のトライも、9フェーズの三上のところでスロフォに見えるけど違うのかな
でも3フェーズ以上過ぎたからOKになったか そこら辺も三上らしいなw
44名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a54-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:04:15.83ID:47xH452o0
>>21
川原は3フェーズ以内がどうのこうのと言ってなかったっけ?
2024/05/26(日) 23:11:46.56ID:b9/8Hvy+0
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールしてぺいぺい5000円もらえる方法書いてます!

https://x.com/69px1rah/status/1794689399948722209?s=46
2024/05/26(日) 23:16:58.88ID:11iCpvFg0
まああれはスローフォワードなのは間違いないけど
プレイ長すぎて無駄に時間消えてしまったのが惜しまれるな
もうあの場で判定されてたらまだ時間有ったのに
47名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:23:45.77ID:p3gE1Pz/0
>>41
FWにそこまで若手がいない
中堅以上ばっか
BKも今年出てきた小山ですら今年30歳で野口や竹山の方が年下
2024/05/26(日) 23:24:58.69ID:OX5GNUHq0
スロフォノッコンくらいは時計も戻して欲しい
2024/05/26(日) 23:32:10.95ID:Dlne2w3L0
まぁ堀江には濃い思い出になったやろ
2024/05/26(日) 23:33:09.37ID:cJjo+9770
>>46
該当のプレーは78分直前だから
スクラム組んだらあまり時間ないよ
実際と同じように進んだとしたら結局東芝のペナルティキック前に80分過ぎてる
51名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a54-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:36:20.53ID:47xH452o0
リッチーモウンガはまさに優勝請負人という感じだね
2024/05/26(日) 23:39:48.67ID:OX5GNUHq0
クルセイダーズでも優勝しまくりでリーグワンも1年目で優勝
恐ろしい W杯もサムケインのが無ければ優勝できていたかもなぁ
2024/05/26(日) 23:41:26.53ID:hK5BFd/N0
カーターが来た時をちょっと思い出したな。サントリーボコボコにして、もっと衝撃的だったけど。
あの時の神戸は他のメンバーも強烈だった。
54名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:43:07.66ID:p3gE1Pz/0
>>51
正直怖いのはもう日本一になってしまったので契約を残してNZに帰ってしまうこと
55名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6663-kizQ [2001:268:c290:17f5:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:44:25.97ID:aKQRBq0v0
サントリーが実質準優勝だなあ
どう見てもパナよりかは強いし
2024/05/26(日) 23:45:43.63ID:OX5GNUHq0
あのレベルになると常勝に飢えるから問題ないのでは
というか契約残してNZL帰るって違約金どうするんのよw
これが南アなら代表戦には出れるからリーグワンと上手くバランス取れてて良かったのにね
NZLも代表を緩和する噂あるけども
2024/05/26(日) 23:46:28.69ID:g5nB7Fn50
>>55
高級ヴェルブリッツのどこが準優勝レベルなんだよ
2024/05/26(日) 23:51:38.71ID:wqyypRWr0
高級ヴェルブリッツわろた
こけしリーチ終に大喜利になってる
59名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7bf-36aE [2400:2200:3a7:e92d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:52.64ID:sFme9MGx0
コロインベテのは危険なタックルで
レッドかと思ったけど。

あれだと首引っ張る以上に危なくない?
選手生命にかかわりそう
2024/05/26(日) 23:57:28.41ID:OX5GNUHq0
こけし 冷凍マグロ
静止画で見ると天から降りて迎えられているように見える
あそこで硬直を選ぶリーチは面白いわw
2024/05/26(日) 23:58:32.48ID:wqyypRWr0
もっと高く上げてほしかったらしいから府中ではもっと高く舞うだろうw
62名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:02:05.44ID:6P/qqcZk0
カーネルサンダース像みたいだったよな
外から見てて最初何を胴上げしてんのかと思ってた
2024/05/27(月) 00:09:16.07ID:oHg0BdUR0
胴上げって1人1人がちょっと力入れると合わさって簡単にラインアウトより高く飛ぶから
万一の時に下にクッションは必須だなw
64名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a34-oYaH [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:42:42.19ID:aBCJMPjh0
>>20
そもそもスーパーラグビーっていつ見てもガラガラじゃね?
イングランドあたりでもクラブの試合はそもそもデカい会場使ってなかったような
65名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:51:50.70ID:qs7AZot60
>>24
トップリーグ時代は日本人枠が13人もあったから下手クソな日本人選手がチラホラいて試合に出てたが
今は日本人枠がなくなり海外選手と競争しないといけなくなったからね
66名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 00:54:12.85ID:qs7AZot60
毎年優勝チームが違うのは面白い
下手したらワイルドナイツが三連覇してたんだよな
来シーズンはイーグルスかサンゴリアスが優勝したらさらに群雄割拠になる
2024/05/27(月) 01:03:08.08ID:x9VzzEHe0
rugbyjp.comのMark Pickeringソースの来期移籍情報

ローレンス→相模原
福田→サントリー
レメキ→三重(3年契約)
ミッチ・ハント→釜石
タイラー・ポール→クボタ(New!)
2024/05/27(月) 01:55:28.70ID:UMCqGgYA0
>>55
バーカ、サントリーが強い理由言えないくせに
2024/05/27(月) 02:03:09.39ID:nEWeKb9Ka
>>4
正当な勝利やん
なにいってんだ
2024/05/27(月) 02:03:40.84ID:nEWeKb9Ka
>>6
イエローと認定は別やん
ルール知らんのか?
2024/05/27(月) 02:04:44.89ID:nAA1T8zy0
>>55
このサントリーファンなのかサントリーアンチなのかよく分からんバカは、リーグ戦終盤からプレーオフ初戦のサントリーの負けが混んだ時期には書き込みしてなかったな
負けた時は割りとおとなしくしてるの草
2024/05/27(月) 02:06:15.51ID:nEWeKb9Ka
>>34
サントリーのFWはほんと弱いよな
2024/05/27(月) 02:34:45.97ID:oHg0BdUR0
レメキがホンダかぁ
あんま来て欲しくないなw 外で見ている分は応援したいんだが
2024/05/27(月) 02:44:58.27ID:UMCqGgYA0
>>71
パナソニックを目の敵にしてなりすまししながらサントリーageしている頭おかしいアホだからスルーがよいらしい
2024/05/27(月) 02:56:52.56ID:oHg0BdUR0
やっぱフランスのラグビー人気は凄いね
あんなに広場に人が集まるとは
76名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 04:45:20.42ID:valRCDSU0
スポニチに松田移籍がでたね
2024/05/27(月) 05:12:31.99ID:po5Cfxlj0
パナ、松田が抜けたら正SOって誰になるんだろ?山沢?
78名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 05:48:40.33ID:qs7AZot60
>>76
松田がトヨタが移籍最有力とか
トヨタはフォスターとハンセンのオールブラックスコンビのコーチ陣が本格的に指導したらどうなるか楽しみだった、そこに松田が加わると面白くなりそう
2024/05/27(月) 06:21:09.59ID:Wxz8aA5u0
松田がフランスで通用する10番とは思えないけど
トヨタ行っちゃうのか
パナの強力FWあっての選手だと思うんだけどな
80名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:28:17.78ID:valRCDSU0
>>79
ヴェルブリッツもフォワードは強いぞ
81名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03c4-/InY [126.249.183.65])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:33:32.26ID:a4qTVbiL0
昨日は競技場に行こうかと少し迷ってたのだが、ゴール前の接近戦に見処が多かったから、テレビ観戦で大正解だったね。
82名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:04:58.21ID:6P/qqcZk0
>>77
山沢弟もあるんじゃね
FBじゃ全く輝かなかったし
83名無し for all, all for 名無し (スップ Sdca-AoYA [49.96.239.137])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:12:27.65ID:kRNUbapfd
>>82
山沢弟はハンドリングエラーが多いイメージ。
キックの精度も?
山沢兄が1番手で、
+ロビーさんがカテBで発掘してくる気もする。
84名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:13:19.23ID:qs7AZot60
しかしリーグワンのファイナル終わって毎試合の楽しみがなくなり寂しい
日本代表戦を楽しみに待つか
来シーズンは12月上旬らしいが半年以上先は長い
2024/05/27(月) 07:35:50.10ID:4U2mXjPW0
丸山の移籍はこれが理由だったのかもなあ
アーロンと組めるのってラグビー選手としては魅力的だろうしな
86名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 08:51:24.78ID:IA2oYXGd0
結局あのリストは全体としてかなり正確になるっぽいな
となるとあれは誰なのか、なぜこんなことが公表されたのかという犯人探し(まあ多分もうバレてそうだが)
でもう一度楽しめる?
2024/05/27(月) 09:14:53.86ID:4U2mXjPW0
あんなの信じてるの?ええ?
88名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:15:33.07ID:qs7AZot60
>>86
選手の代理人というかエージェント会社から流出したのではないかと
あのリストのメンバーは同じエージェント会社がマネジメントしてるとかならかなりその線が強い
89名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:03.83ID:IA2oYXGd0
>>87
全体として正しくなる方向に向かってるからな
浦安の大量退団も辻褄が合う
2024/05/27(月) 09:17:31.22ID:4U2mXjPW0
コロナ陰謀説とか信じる層か
91名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:20:05.68ID:qs7AZot60
来シーズンのリーグワンは三重と浦安がどこまで頑張るか期待したい
今シーズンの花園と三重みたいに一試合平均の得失点差マイナス20点以上とか勘弁してほしい
2024/05/27(月) 09:20:58.53ID:k9UwDOn50
トップリーグ終盤あたりから特定チームの所属ではない
移籍ブローカーみたいな人が活躍してて
しかもそういう人が現場で大声で喋ってたりしてて
素人でも集めようと思えば情報は集まっちゃうという話がある

ナイカブラなんかも移籍交渉の存在自体は認めてるし
多分出所はそういうところ
2024/05/27(月) 09:39:14.63ID:ANsC/WKv0
>>79
正直松田いなくてもパナは平常運転でリーグ戦は勝てるでしょ
補強ポイントはFW一列目とインパクトプレーヤー
94名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:45:49.29ID:IA2oYXGd0
>>93
パナは多分山沢兄弟でやりたいんだろうな
本拠地で年の半分の試合をやるスポーツだし
SOの2人兄弟が地元の地元出身で、それでもまだトップチームでいられるような戦力なんて
そんなこと今後100年やっても2度と起きないかもしれない
2024/05/27(月) 09:48:51.68ID:K+XmRsSW0
>>93
松田より、噂でたってる竹山と野口の移籍がほんとなら
パナはそっちのほうが痛いと思うわ
2024/05/27(月) 10:02:16.10ID:6AouiSja6
>>91
下位チームと上位チームの差が大きくなりすぎるとリーグとしてはつまらないからね。あとはトヨタにしっかりして欲しい……
2024/05/27(月) 10:07:06.08ID:Fp8q3d/K0
まだトヨタに夢見てる素人がいんのか…
こんだけ金使うだけ使ってまるでダメなチームのどこに魅力感じてるのか好きな人に真面目に理由を聞いてみたい
2024/05/27(月) 10:10:28.25ID:5Y/nL54D0
>>95
怪我してなくても出れないこともある不動のポジションがないBKより
今季は怪我してない正SOが抜ける方が痛いに決まってるから、全力で慰留していると記事に出ているが
第二SOは負傷で戦列をよく離れるし
2024/05/27(月) 10:23:41.33ID:1WfYvMxP0
>>97
F1も金使っただけやったなあ。
100名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eeee-GD45 [113.43.60.226])
垢版 |
2024/05/27(月) 10:27:29.01ID:KaGvec9Z0
トヨタはジェイク・ホワイトが指導してた期間は良いチームだったよ
あのまま南ア路線で長期的に強化していった方が良かったと思う
2024/05/27(月) 10:32:08.71ID:ZHAtoUBl0
>>81
双眼鏡があると良いよ、スクラムとかゴール前を真横から見たい時は双眼鏡でビジョンを見るとテレビと同じだし
現地の臨場感はやはり良い
2024/05/27(月) 10:32:24.42ID:Fp8q3d/K0
それでも下り坂のヤマハにすら結局勝てずに4位止まりだったよね
103名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a02-r3Mc [133.32.14.194])
垢版 |
2024/05/27(月) 10:42:40.45ID:7xLq/OIE0
3位決定戦なんかに本気出さないだろ
2024/05/27(月) 10:54:34.21ID:4U2mXjPW0
今日リーグワンアワードか
またgdgdなんだろうな
105名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:30:27.37ID:qs7AZot60
>>100
ホワイトはなんでトヨタの指導から離れたんだっけ?
家庭の事情とかか
2024/05/27(月) 12:35:33.27ID:ZOIKDhJ20
>>67
東葛は?
107名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:38:50.41ID:qs7AZot60
>>92
昨年にリーグワンの方で代理人について規定と登録についてアナウンスあったね
今までやりたい放題だったのがキチン整備されていく途中なんだな
108名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-HGW9 [2001:268:7208:9a68:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:44:14.30ID:qs7AZot60
>>96
浦安と三重は親会社が資金投入して強化するみたいだから期待したい
2024/05/27(月) 13:39:04.62ID:tI8k/MjJ0
>>92
移籍の話持ちかけられた→けどすぐ断った
みたいなレベルの話も含まれているのかもな
2024/05/27(月) 13:39:27.09ID:tI8k/MjJ0
>>108
相模原もだな
2024/05/27(月) 13:40:17.27ID:pqtwL/l00
>>64
人口比がアレだから単純な比較も...
NZ 500万 + フィジー90万 + オーストラリア 2600万
日本 12000万 (東京 1400万)
112 警備員[Lv.24] (オッペケ Sr93-sn5F [126.212.160.137])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:22.06ID:x1Z5c6mlr
浦安は選手抱え過ぎでしょ
4本目の選手だけでD3優勝出来るだろ
2024/05/27(月) 14:30:03.06ID:1WfYvMxP0
松田力也というプロボウラーがおる。
114名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bd6-7eWs [150.249.246.104])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:47:19.62ID:lnv7vbEn0
>>97
キヤノンも長友時代はそういわれてたよね
115名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bd6-7eWs [150.249.246.104])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:49:46.94ID:lnv7vbEn0
>>100
南ア勢は指導者も選手もNZよりムラがない感じがする
<私見です>
116名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eeee-GD45 [113.43.60.226])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:30.01ID:KaGvec9Z0
>>115
そこに颯爽とA・クッツェーさんが
まあたまには外れることもあるよね…
2024/05/27(月) 14:59:20.05ID:tI8k/MjJ0
>>115
それ自分も思ってた
南ア勢はシーズンのどの期間も誰も手を抜かないよな
NZ勢はちょっと人によっては・・・という
2024/05/27(月) 15:02:13.05ID:tI8k/MjJ0
ディアンズ、ベスト15の授賞コメントで「来年も取れるように頑張ります」と言ってるから海外移籍はないんじゃね?
119名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:03:57.37ID:valRCDSU0
▽ベストフィフティーン

 ◆左プロップ

 木村 星南(BL東京)初受賞

 ◆フッカー

 原田 衛(BL東京)初受賞

 ◆右プロップ

 オペティ・ヘル(東京ベイ)3季連続3回目

 ◆ロック

 ワーナー・ディアンズ(BL東京)2季連続2回目

 ルード・デヤハー(埼玉)初受賞

 ◆フランカー

 アーディ・サベア(神戸)初受賞

 シャノン・フリゼル(BL東京)初受賞

 ◆No・8

 ジャック・コーネルセン(埼玉)初受賞

 ◆SH

 小山 大輝(埼玉)初受賞

 ◆SO

 リッチー・モウンガ(BL東京)初受賞

 ◆WTB

 マロ・ツイタマ(静岡)初受賞

 尾崎 晟也(東京SG)2季連続2回目

 ◆CTB

 ディラン・ライリー(埼玉)3季連続3回目

 ダミアン・デアレンデ(埼玉)初受賞

 ◆FB

 アイザック・ルーカス(BR東京)2季ぶり2回目

ヘルはちょっとなあ FBも松永兄の方が確かにルーカスの個人記録はすごいが
2024/05/27(月) 15:15:54.56ID:4U2mXjPW0
アーディーサベア、日本のコンビニまた楽しみにしてるワロタ
新人賞高本、ベストホイッスルは古瀬さん
121名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bcd-36aE [220.146.28.244])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:28:01.70ID:UOYTprGr0
フリゼルってABってことで選ばれてない?
個人的はボーシェの方がとも思うけど
ベス15ってFLは左右関係あり?
122名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eeee-GD45 [113.43.60.226])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:29:33.25ID:KaGvec9Z0
過去の受賞者見ても6,7の区別はあんまりされてないと思う
123名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:41:12.46ID:valRCDSU0
>>121
>>122
今年は6と7と考えてるのなら
6はフリゼル 7はサヴェアで問題ないけど
そこを分けないならフリゼルとボーシェは仕事の方向性が全然違うから比較は難しいね
2024/05/27(月) 15:52:32.15ID:5pXdaiIe0
>>123
ボーシェも7だぞ
サベアは後半ちょい失速したからおれもボーシェと思うわ

これって選手間投票だった?
記者投票?
125名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:19.11ID:valRCDSU0
>>124
そうか7同士の比較ならサヴェアとボーシェなら サヴェアでしょう
126名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:09:36.46ID:IA2oYXGd0
そりゃパナは東芝と比べて失点が100少なく得点が200多いんだから
その分ずっと出てた選手はめちゃくちゃ活躍してはいるはずだ
127名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:10:26.26ID:valRCDSU0
Jスポーツの個人スタッツフリゼルとボーシェはプレイオフ込みみたいでジャッカルの値はないけどこれでサヴェアが選ばれなかったらかなりおかしい
                  
            サヴェア フリゼル   ボーシェ

プレー時間(分) 1141 1292 1089
試合数        15 17 14
トライ        8     10 4
得点        40 50 20
ボールキャリー 172 168 93
ゲインメーター 909 527 320
ラインブレイク 12 10 5
ディフェンス突破 65 44 17
オフロードパス 25 14 9
トライアシスト 4 4 2
パス       112 116 50
タックル       182 208 171
タックルミス 5 29 8
タックル成功 177 179 163
被ターンオーバー 12 24 3
128名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:25.18ID:valRCDSU0
>>127
あかんずれまくった
左端からサヴェア フリゼル ボーシェ
2024/05/27(月) 16:11:45.07ID:6AouiSja6
アワードの東芝の通訳の声枯れ過ぎだろ(笑)昨日飲みすぎたか
2024/05/27(月) 17:18:41.87ID:kScx+cLUM
>>124
投票してねーってやってたよ

>ベストフィフティーンおよび新人賞は、ファンの皆様からの投票の他、表彰選考委員会、ディビジョン1全12チームおよびメディアの皆様に投票いただき、投票結果を基にリーグの表彰選考委員会において表彰対象者を決定いたします。ベストホイッスル賞につきましては、ディビジョン1全12チームによる投票を行い、表彰選考委員会において決定します。
131名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:35.98ID:IA2oYXGd0
東芝が優勝したんだから東芝が全員15でいいと思うけどな
2024/05/27(月) 17:25:42.26ID:tI8k/MjJ0
>>131
2月バカはもう引っ込んでろよ
133名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:52.60ID:6P/qqcZk0
>>124
フランカー投票

アーディ・サヴェア
ファン1位 メディア1位 監督ヘッドコーチ3位 主将1位 選考委員会1位

フリゼル
ファン2位 メディア2位 監督ヘッドコーチ1位 主将3位 選考委員会2位

ボーシェー
ファン3位 メディア3位 監督ヘッドコーチ2位 主将2位 選考委員会3位
134名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:39:55.39ID:valRCDSU0
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/05/27/kiji/20240527s00044000551000c.html

【リーグワン】プレーオフ進出枠が来季から6チームに 現行から2増「高いレベルの試合を増やす」

ラグビーリーグワンは27日、東京都内で今シーズンのアワード(年間表彰式)を開催し、東海林一専務理事が来季(24~25年シーズン)から1部のプレーオフ(PO)進出チーム数を現在の4から6に増やす計画があることを明かした。

 レギュラーシーズンが今季までの16試合から18試合と2試合増えることは発表済み。その上でPO進出チームを6チームに増やし、3位と6位、4位と5位チームが準々決勝を実施。勝者が1、2位チームとの準決勝に進む、変則トーナメント方式での実施を目指すという。

 取材に応じた東海林専務理事は「現在はまだディスカッション中ではあるが、6チームが参加できる形を計画している。上位チームは接戦をしている。高いレベルの試合を増やすことで、着実に(リーグの)成長を図りたい」と狙いを語った。
135名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:40:56.64ID:6P/qqcZk0
あら、ニュースが来たな
プレーオフが6チームになる可能性だってよ
2024/05/27(月) 18:06:33.46ID:oHg0BdUR0
やっぱりプレーオフは6チームの方が絶対に盛り上がるから
そっちの方が絶対に良いわ いやー運営流石わかってる
これで1位と2位も準決からだから一応リーグ戦にメリットも少しは出るし
137名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-CyIU [106.185.145.217])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:19.04ID:yJaHhI+o0
予想通りだったな
今から楽しみだ
138名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:13:45.34ID:IA2oYXGd0
https://imgur.com/x6JTgmE.jpg
今年でいうとこういう感じかな?
だいぶ変わるよな
139名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af4-xdwZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:19:35.96ID:Jv5JZZUD0
何をどう読むとそうなるんだ…?
2024/05/27(月) 18:34:55.82ID:5pXdaiIe0
>>139
2月バカは本当のバカか、
自分の書き込みの反応を見るのが楽しみなキチだから相手にするな

みんな2月バカにはレスするなよ
2024/05/27(月) 18:35:26.02ID:4U2mXjPW0
3位サントリーと6位スピアーズ
4位キヤノンと5位コベルコの勝った2チームが
東芝、埼玉と準決

トヨタどこからでてきた?
2024/05/27(月) 18:37:34.15ID:4U2mXjPW0
交流戦が2試合増えてPOも6チームとなると選手層薄いチームは息切れで益々厳しくなるな

まあまだ案だから次シーズンからとは限らんが
143名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:38:03.73ID:IA2oYXGd0
>>141
なんか忘れてると思ったらサントリーか
ごめん
2024/05/27(月) 18:40:44.60ID:5pXdaiIe0
>>133
ファン、メディア、選考委員会は別として、
ほんとに対戦してる、コーチと主将の票だけ考えると3人同点だな

ポーシェ、オールブラックスじゃないのに相手(味方も?)から評価高いのはすごいね
145名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:43:27.82ID:IA2oYXGd0
https://imgur.com/yvccKhq.jpg
こういうことかな
2024/05/27(月) 18:49:11.41ID:TurTNRqKd
>>55
さっさと死んで楽になれよこのアル中が
147名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9330-BeCH [2400:2410:c4e3:4d00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:51:31.40ID:9jPIU1/G0
>>129
東芝の通訳は喉怪我してるから元々ああいう声
148名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2645-oeLu [240a:61:5057:a544:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:02.19ID:1kKJlS1u0
サントリー神戸東芝クボタの4強に重工キャノンがどこまで迫れるかやな
2024/05/27(月) 19:09:02.20ID:RaMxTDds0
砂村の書いたスポニチの記事すごいな (TMOの方)
今時中々見られないレベルの酷さ
2024/05/27(月) 19:12:26.81ID:TurTNRqKd
>>145
違うだろ

さっさと脳の手術して来いよ
2024/05/27(月) 19:20:32.57ID:oHg0BdUR0
>再来季後にチャンピオンシップの形でクロスボーターをやりたい

来季はCBRの予定はないけど、
再来季にはSRのプレーオフ後にSR優勝チームとCBRをやりたいということ?
152名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-CyIU [106.185.145.217])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:21:31.44ID:yJaHhI+o0
頭悪くて好き
153名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:33:59.74ID:6P/qqcZk0
そもそもワールドラグビーはクラブワールドカップ構想あるよね
154名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:26.99ID:HoTkj9bP0
>>141
来シーズンに5位か6位のチームがプレーオフ勝ち上がり優勝したら、また議論になりそう
3位以下のチームは
1週間前に試合して疲弊してるから、シードの1位と2位が有利で実力的にも負けはないって考えなんだろうがどうなる
155名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a29-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:33.51ID:IA2oYXGd0
>>154
6位のチームが一発ならパナに勝てるようになるならすごいことだ
そんなリーグになることこそ大きな夢だろう
156名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:00.00ID:6P/qqcZk0
まあ3位から6位のチームは3回勝たないと優勝できないからかなり厳しいけどね
157名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 779c-jRm5 [114.134.222.23])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:55:43.85ID:pLvbITZ40
今年のパナ東芝の強さが落ちないまま他が強くなって、1位〜6位の勝ち点が団子になるようになれば良いんだけどな
2024/05/27(月) 19:59:37.13ID:pqJAm4aV0
>>149
手首方向や慣性は自分には謎なんだが、あのパスはリプレー見ればスロフォ明らか。実際スタンでもビジョンに映った瞬間、溜息と悲鳴が響いた。歓声も大きかったけどさw

砂村が言いたいのは目の前のプレーを見過ごすレフのスキルじゃないのか?
小山のも滑川からTMOに念のため確認なら分かる。

リーチのコメントはユーモアや謙遜、相手への思いやりではなく半分以上皮肉だろ。
159名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b392-GD45 [14.8.58.96])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:10.96ID:9lPpsTXb0
アワードの司会者は葬式の帰りなのか?特に矢野さん。
2024/05/27(月) 20:16:46.77ID:oHg0BdUR0
>>153
4年に1度は少ないから、南半球だけで毎年やって欲しい
欧州は毎年チャンピオンズカップやっているし 試合数増えてしまうが
161名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:25:15.59ID:HoTkj9bP0
>>155
今回のプレーオフのワイルドナイツのガチガチぶりをみてると一発勝負ならどうなるかわからんな
リーグ戦では余裕で勝ったイーグルス相手にすらあわやのシーンあるしブレイブルーパス相手には10年ぶりに負けた
少なくとも今シーズンの決勝の敗北で来シーズンのワイルドナイツはリーグ戦全勝1位通過しても優勝は不安視されるだろうね
162名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:41:25.16ID:HoTkj9bP0
来シーズンのリーグワンは12月中旬に開幕と報道
12月14日の土曜が開幕戦かな
2024/05/27(月) 20:48:31.10ID:RaMxTDds0
ミスが少ないっていうパナの強みの1つがなくなってるようなもんだからなあ
164名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b392-GD45 [14.8.58.96])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:54:46.82ID:9lPpsTXb0
ワイルドナイツは申し訳ないが負けゲーム作った方がいい。
165名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-kizQ [126.37.218.174])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:11:42.26ID:ltkBMbX70
12チーム中半分が決勝トーナメント進出となると予選の戦い方も微妙に変わってくるね
2024/05/27(月) 21:20:56.14ID:pqJAm4aV0
完全優勝狙いたくなる気持ちは分かる。だけどどんな形でもいいから優勝。
そんな気持ちでシーズンに臨むんでもいいかもなあ
2024/05/27(月) 21:22:15.98ID:sCnDjVKT0
>>145
頭悪そう
168名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa44-kizQ [61.24.126.239])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:29:45.28ID:H2BhWnCU0
アワード。平日の昼って、誰がリアルタイムで注目するのか?
せめて夕刻から開始だろう。
2024/05/27(月) 21:31:32.67ID:sHmEPk2k0
まじでゴリ押しカスだな
古瀬のどこが?って思う
170名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5329-SjkQ [180.144.17.190])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:43.63ID:TgmFY2ib0
かねてからリーグワンの関東一極集中に辟易してたから、
松田力也がトヨタ行くならこんなに嬉しいことはないな
あとは1チームどこか関東以外に移転してくれんか
2024/05/27(月) 21:33:34.33ID:oHg0BdUR0
古瀬良いんじゃない?良いレフリーだと思うけど
2024/05/27(月) 21:37:48.00ID:kpFspNhr0
花園をホームにする大阪由来のチームが関西に移籍せんかな
173名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f7bf-36aE [2400:2200:3a7:e92d:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:39:09.44ID:zfUKkBpG0
2位以上にならなければ
3位も6位も変わらんな
2024/05/27(月) 21:47:12.57ID:cJay64Fu0
>>145
シード付きのトーナメントで1位と2位直接当てるわけ無いだろアホか
175名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:50.47ID:6P/qqcZk0
>>171
大学選手権で誤審とかやってたけど年々良くなってるとは思う
2024/05/27(月) 22:10:50.51ID:4GrbthRm0
古瀬はエディも絶賛してたもんな
>>175
誤審って筑波東海のライン際の判定のことかな
もしそうならあれは古瀬の問題じゃなくてARの問題だと思うよ
2024/05/27(月) 22:33:31.32ID:oHg0BdUR0
3位~6位のPOの組み合わせはどうなるんだろう

1位vs3位or6位だと、準決で1位が3位と当たるのは違和感
1位vs5位or6位だと、3位4位のPO中位にうま味はないが、
1位2位の優位性を優先するだろうから、3位4位の扱いは5位6位と同じになりそうかな

1位は準決の相手を指名できるくらいのシステムがあっても良いと思うが、
それなら準々決は3位vs6位、4位vs5位にできるし、リーグ戦1位の優位性もハッキリする
2024/05/27(月) 22:41:38.83ID:4U2mXjPW0
斉藤さんによるとTOP14に倣うと
・準々決勝① 4位v5位
・準々決勝② 3位v6位
・準決勝① 1位v準々決勝①の勝者
・準決勝② 2位v準々決勝②の勝者
・決勝

だってさ
2024/05/27(月) 22:46:34.14ID:oHg0BdUR0
>>178
なるほど ありがとう
準決で1-4、2-6になったとしても、そうなったら仕方ないといった感じかね
やっぱ1位は指名させてあげて欲しいなぁ リーグ戦1位のありがたみがな~
2024/05/27(月) 22:50:25.95ID:x9VzzEHe0
トヨタってファルコン冷遇しすぎじゃないか?
腐ってもベイビーブラックスの10番なんだから育てりゃ物になりそうなのに
高橋のFB微妙だったから15でファルコン使うって話ならわかるけど
2024/05/27(月) 22:54:27.94ID:K+XmRsSW0
>>180
高橋って今季のチーム内選手が選ぶMVPだったんじゃないの?
2024/05/27(月) 22:58:59.84ID:4U2mXjPW0
>>179
何が仕方ないのかよくわからないが
準々決勝回避できるんだから十分ありがたみあるかと
2024/05/27(月) 23:12:45.20ID:yczijw8K0
POは各チームホームスタジアムの確保を義務付けないとな
来年は関東勢同士なのに花園とか関東以外同士なのに秩父宮とかじゃ客はいらないだろ
184名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a84-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:13:04.53ID:d1h8P81G0
>>161
やっぱ決勝の相手はサントリーじゃないと勝てないのかね
2024/05/27(月) 23:14:48.51ID:x9VzzEHe0
>>183
そもそもろくにホームスタジアムが確保できてないチームがいくつかありますね……
186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a84-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:17:35.04ID:d1h8P81G0
>>183
2年前の花園での府中ダービーはすごかった
2024/05/27(月) 23:19:41.84ID:oHg0BdUR0
>>182
準々回避は2位も同じだからなら、1位も2位も大して変わらないということにならない?
1位2位は準々回避、それに加え1位は準々の相手を指名できれば1位の方が良いよねってなる
リーグ戦も最後まで気を抜けない展開になる
2024/05/27(月) 23:26:04.66ID:4U2mXjPW0
>>183
POはリーグワン主幹だから
189名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:39:04.93ID:HoTkj9bP0
>>170
移転するとしたらD-Rocksが仙台、スピアーズが札幌とかかな
190名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:55:34.43ID:HoTkj9bP0
>>165
6位までプレーオフ進出のフォーマットは3シーズンくらい連続で開催されそうだな
回数かさねればレギュラー試合の戦い方のノウハウが各チームに蓄積されていき
手を抜くじゃないけどレギュラー試合の主力の温存がもっと露骨になってくるとかあるかも
191名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:14:38.81ID:FPnu5dKx0
ブレイブルーパスは会社とともに川崎へ移転すべき
192名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af4-xdwZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:14:44.57ID:XkybcPQ40
リーグの順位を重視するなら候補チームの下位と当たるってしておけばいいだけだな
でも興行としてチケット売らなきゃいけないし組み合わせは早めに決定したいだろう
2024/05/28(火) 01:00:26.60ID:O1xmqaoa0
よく手抜きガーって言うけど
今期で言うとどの試合が手抜きだった?
クロスボーダー以外で
2024/05/28(火) 01:06:50.10ID:A3rMY3cA0
>>193
パナの近鉄戦と東芝のホンダ戦はレギュラー休ませてやらかしかけてたな
195名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:20:27.82ID:qzP3v7XB0
あと6位までプレーオフ進出可能にする事で これからさらに強化すると言われてる相模原、三重、浦安といった超大企業をバックに持つチームが益々強化にやる気になりそうで、その点は良い
196名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:23:32.88ID:qzP3v7XB0
>>191
ブレイブルーパスは今現在も川崎市がフレンドリーエリアとして準ホスト扱いになってる
今シーズンも等々力競技場で試合してた
将来的には川崎市をホストエリアに移転するかも
2024/05/28(火) 01:52:00.69ID:OB3w7IwC0
>>136
決勝は協会持ちで仕方ないけど
せめて準々決勝と準決勝は上位クラブに興行権を持たせてほしいわ
なんのためにラウンドロビン勝ってきたのか
自分たちで好きな会場選んでチケット代売ってぐらいのボーナスないとやってられん
2024/05/28(火) 06:12:14.46ID:g8AxTJWU0
どうでもいい質問 なんだけど優勝セールってすんのかな、セールが欲しいっていうわけじゃなくてそういうお祭りに繋げてほしいって個人的な希望だけだけど
2024/05/28(火) 08:07:11.85ID:C3kExzkw0
>>198
府中のスーパーが東芝優勝おめでとうって店内飾り付けしているのはXでみたな
スポンサー次第なのではなかろうか
200名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:20:10.99ID:qzP3v7XB0
2024-2025の日程発表時期は昨年と同じとすると
9月上旬か、それまで長いな
2024/05/28(火) 09:41:32.10ID:rUb5y+pz0
>>199
やっぱり味スタ開催を増やして
川崎や札幌に逃がさないようにしよう
2024/05/28(火) 09:58:10.87ID:g8AxTJWU0
>>199
そうだろうけど楽天みたいに全国区でなんかして欲しかった。。。
2024/05/28(火) 10:08:14.76ID:C3kExzkw0
>>202
やきゅう先輩と比較してもなw
2024/05/28(火) 12:12:15.53ID:xDlCv8TN0
サヴェアがTOP14を熱望していて理由の一つに会場の盛り上がりが魅力的と
比較対象に日本は拍手するだけで歓声があまり出ないのは残念だったみたいね
2024/05/28(火) 12:21:19.36ID:JppSooQk0
>>202
東芝優勝家電セールとかか?w
2024/05/28(火) 12:21:28.12ID:tilYzpv/0
交流戦のプラス2試合いらん
それも上位対下位なんてさらにいらん

下位の観客数救済のためなんか?
それにしてもデメリット大きいで

レギュラーシーズンは今シーズンと同じで、プレーオフ6チームでいいよ
本当はカンファレンス分けしてほしくないけど、それはチーム数が12チームの現状ならしかたがない
2024/05/28(火) 12:31:39.50ID:bsk2yyWp0
>>172
クボタの関西移籍の話はどうなった?
208名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93f2-4M/T [240a:61:1062:1e69:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:34:13.47ID:RB5YRGx60
リーグワン創設時の歪なディビジョン分けが年数重ねてようやくあるべき姿に是正されてきた感じなのかな
209名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:39:47.09ID:qzP3v7XB0
>>208
創設時に忖度して分けても
試合重ねれば嫌でも実力差が順位に反映されて入れ替え戦の結果からただしいディビジョン分けになるからね
3シーズン経過してようやく実力通りの分けになった
210名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2aa4-lOeL [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:52:28.72ID:EoCBipK20
やる前から上位かどうかどうやって判別するんだろ
2024/05/28(火) 14:31:40.00ID:fZoq6Qcrd
入れ替え戦の6チームをそのままディビジョン2してもいいんだけど
212 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83ad-4M/T [2400:2200:59b:adfc:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:15.89ID:IqJBCtp00
欧州みたいに合間合間のカップ戦とかないんだから総当たり22試合くらいできないもんかね
2024/05/28(火) 16:05:09.29ID:eZArjzK8d
Jが26年から秋春制になるのに
味スタとか札幌ドームとか悠長な事言ってられるんですかね
仙台も花園もトヨタもだけど
214名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f721-36aE [2400:2200:3a7:e92d:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:22.72ID:fNG7pYBQ0
>>206
プラス2試合は
上位対上位、下位対下位にする方が
順位争い的には盛り上がる
215名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:10.71ID:qzP3v7XB0
>>212
今の日程でも22試合+プレーオフ3試合やる事は可能なんだよね
ただ休みなく毎週試合する事にはなる
休みいれると6月中旬にプレーオフファイナルが開催になりテストマッチへの準備期間が激減することに、悩ましい問題
2024/05/28(火) 16:41:25.06ID:rNn1pgqI0
>>214
不公平にはなるけど、どうせプラス2試合するならそのほうがまだまし
上位対下位なんてなに考えたらそんな案でるんだ?

今の案ならやる意味がマジでわからん
217名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b54-HGW9 [2001:268:7248:8b77:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:46:07.50ID:qzP3v7XB0
あと来シーズン入れ替え戦は今シーズンと同じく3試合と、さらっと昨日発表
自動昇格降格はなし、入れ替え戦やって勝って昇格しろと
2024/05/28(火) 17:25:35.26ID:HvVdOmbx0
>>206
上位と下位で交流戦しないと今年はキヤノンとリコーのコピー機ダービーがなくなってしまう
2024/05/28(火) 17:29:18.08ID:xDlCv8TN0
自動昇降格よりも入替戦の方が良いから、それは良かった
自動はメリットがない Div2優勝=Div1相当にはならんからね
220名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-HGW9 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:13:18.42ID:FTJTq+so0
>>219
入れ替え戦は話題になるからね
普段ラグビー観に行かない人も入れ替え戦くらいは観るかなと来場してるし
特にD2優勝チームとD1最下位チームは自動昇格降格でなく
試合してハッキリと力関係を示してほしいよ
221名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5367-ZgCV [180.17.25.217])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:13:46.65ID:p3kT/Nvy0
>>219
なるだろ
D2優勝チームとD1最下位チームの自動昇降格くらい無いとD2優勝のインセンティブがかなり無くなる
2024/05/28(火) 18:32:51.63ID:A3rMY3cA0
リーグワン3年見る限りD1最下位の体たらくぶりはひどいから入れ替え戦の結果だけで残られてもな……とは思う
1戦勝負じゃなくて2戦やるからまだいいけどさ
2024/05/28(火) 18:38:54.46ID:A3rMY3cA0
初年度のNECなんか最下位になったのに入れ替え戦の相手はD2でほぼ2強状態だった相模原・近鉄ではなくホンダ、しかも主力不在って超絶ラッキー発揮して残留したけど
今やD2の3位に落ち着いてるからな
長丁場のリーグやって最下位になるチームには最下位になるだけの理由がある
224名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-HGW9 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 18:52:24.45ID:FTJTq+so0
リーグワンを3シーズンやってみて最下位チームは勝星の少なさもだけど一試合の得失点差が酷い事になってるからね
来シーズンは浦安と三重には特に頑張ってほしい
225名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97a9-zx3G [2400:2412:4440:4b00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:08:06.85ID:Ud44xnl20
>>218
あるでしょ
226名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-HGW9 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:24.45ID:FTJTq+so0
>>223
2年連続で最下位の花園ライナーズは今シーズンは入れ替え戦で完敗して降格だったね
入れ替え戦の相手が昨年完勝した浦安に今年はリベンジされての降格はこのチームが去年から進歩してなかった証明になった
227名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f721-36aE [2400:2200:3a7:e92d:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:16:47.64ID:fNG7pYBQ0
とにかく、交流戦2試合追加は意味わからんし
やる必要ないわ。
交流戦のポイントは2倍にするか
もしくは上二つや下二つのポイントや得失点差を
切り捨てるとかの方がまだ不公平感はないわ。
228名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ad9-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:24:35.26ID:EoCBipK20
今年でいうとキヤノンはホンダ戦と神戸戦が追加され
神戸はキヤノン戦以外にパナ戦が増えることになるのかな
ちょっと酷くないか?
2024/05/28(火) 19:35:35.07ID:Dd/1EqRl0
https://league-one.jp/news/3350
こんなことやるくらいなので、まだまだ来期の試合も公式発表までは色々あるでしょう。
足し算間違えるんだから
230名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a55-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:09:21.22ID:uvCG4JhE0
>>224
リコーはまだましだった方か
浦安はD1圧倒的最下位の近鉄に2連勝したとは言えあの程度の勝ち方じゃあ前途多難かもな
231名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a13-xdwZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:18:38.20ID:XkybcPQ40
>>230
リコーもその近鉄に完敗したのでなんともいえない
2024/05/28(火) 21:08:37.69ID:xDlCv8TN0
>>221
ならないよ
Div2優勝したところでDiv1最下位にすら勝てないんじゃ余計に集客に響く
そうなったら邪魔でしかないでしょ
Div2の1位ならDiv1の最下位と対戦できるんだから十分なインセンティブじゃん
織機が2位になれたから昇格一歩手前までいけて、一方で3位のNECは地獄を見たの知らんのか
233名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM3f-36aE [128.27.25.99])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:09:52.45ID:vJS65Z/mM
ちょっと盛っちゃいました てへっ
2024/05/28(火) 21:13:37.72ID:g8AxTJWU0
>>205
そんな感じ、全くいらないけどw せめて普通の人にやってましたよ、勝ちましたよーって伝わるかなーって思ったんだけど
2024/05/28(火) 21:14:12.15ID:g8AxTJWU0
>>203
サッカーもしてるし、結構いいマーケティングだと思うんだけどね
2024/05/28(火) 21:16:01.39ID:xDlCv8TN0
Div1は前季から、W杯効果もあるとはいえ30万人も観客数が増えたのは凄いね
次の3年間で平均観客数1万人超えして欲しいな
2024/05/28(火) 21:20:17.13ID:xDlCv8TN0
ラグビー優勝セールうんぬんは興味ない人にも存在を知って貰える良いチャンスだよね
しかし楽天やショッピングモールを持っていないと商品が限定的過ぎて中々広まらなそうだけど
Drocksが優勝したらOCNオンラインショップがセールになるくらいかw
2024/05/28(火) 21:21:24.11ID:JppSooQk0
>>234
パナの家電セールなら嬉しいけど、東芝がセールやってもなw
2024/05/28(火) 21:22:17.27ID:A3rMY3cA0
三菱重工が優勝したら戦車でもセールするのかw
2024/05/28(火) 21:23:33.78ID:xDlCv8TN0
東芝も石窯ドームとかレグザとかザブーンとか良いから・・・
セールやってくれw
2024/05/28(火) 21:27:47.15ID:JppSooQk0
ヤクルトが上あがって優勝したらY1000配布して欲しい
242名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a66-7eWs [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:33:58.97ID:uQL2AfMs0
3決と決勝でサントリー缶ビール無料配布あったね
どっちももらつた私はちゃんと会場でサントリー生ビール購入
しました
243名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:43.57ID:Xab7B41H0
>>239
一番困るのは神戸製鋼かな?
三菱重工は地味にエアコンとか加湿器作ってるから何とかなりそう
2024/05/28(火) 21:41:00.62ID:JppSooQk0
>>243
トヨタとホンダに勝って優勝したら、電磁鋼板を値上げできるものとする
2024/05/28(火) 21:41:11.84ID:g8AxTJWU0
>>239
リーグワンとチームのロゴ入りロケットの打ち上げ
246名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ad9-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:49.20ID:EoCBipK20
>>242
4試合全部もらったよ
なんなら(ゴニョゴニョ)
247名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a66-7eWs [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 21:46:52.79ID:uQL2AfMs0
>>243
優勝したら みんなで高炉にダイブイン!
2024/05/28(火) 21:55:35.16ID:C3kExzkw0
>>235
ラグビーのスポンサーにもなってくれるといいな
2024/05/28(火) 21:56:29.51ID:g8AxTJWU0
てかラグビーチームの親会社ってすごいな、広報にもならんし、優勝しても誰も知らんし金にもならんチームを何年も何年も支えてきたんだから。。。よく株主に潰されんかったな。
2024/05/28(火) 21:56:53.51ID:xAAEOiVwM
企業色をなくせといっておいて家電や自社製品をセールしろとはこれいかにw
2024/05/28(火) 21:59:02.56ID:C3kExzkw0
>>249
大学の先輩やラグビー経験者がお偉いさんになってて金出してくれるんだわ
各地のラグビー協会トップの卒業大みたら分かる
2024/05/28(火) 22:18:39.90ID:o4qB9wAPd
>>251
どこかのチームはトップが変わるとチーム潰すとか言われてるんだよね
サントリーだったっけ?
253名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a55-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:30:32.74ID:uvCG4JhE0
>>236
今年に関してはあんまりワールドカップは関係ないんじゃないか
たぶん興味持って見てる人以外にはほぼ無風で終わった感じだし
2024/05/28(火) 22:34:49.17ID:A3rMY3cA0
>>252
近鉄も怪しいって記事出てたような
2024/05/28(火) 22:35:44.27ID:A3rMY3cA0
>>253
さすがに地上波であれだけたくさん試合やってて関係ないってことはないでしょ
2024/05/28(火) 23:25:36.47ID:g8AxTJWU0
>>251
なるほど、昔のラグビーブームの名残ってことか。。。なんかある意味今が黄金期な気がしてきた。。。
257名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:14:38.50ID:eIzHfzIl0
>>236
Div2も観客数増えてるのが良いね
主に昇格してきたレッドハリケーンズ大阪の集客のおかげだけど、降格してきたグリーンロケッツ東葛もかなり集客頑張った
258名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 00:22:34.61ID:eIzHfzIl0
>>236
Div1上位チームは平均観客数で軒並み1万人超えしてるからリーグ全体平均で1万人超えるなら観客数が下位チームの集客の底上げしないとね

集客が伸び悩んでた花園ライナーズにかわり浦安D-Rocksが昇格してきた、浦安に頑張ってほしい
2024/05/29(水) 00:44:28.33ID:aLdATlbf0
人気に火がつく前までは客が数百人なんてのがザラだったのに。。。
2024/05/29(水) 00:56:35.17ID:lzdxaqtI0
>>258
浦安はまずはホームスタジアムを固定してその地域をチーム名に入れることじゃないか
NTT権限で秩父宮でもいいけども
261名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdca-cqL7 [49.98.173.134])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:27:16.07ID:753HzfRnd
そんなホームにこだわらんでも
動員上げてるとこは
試合数が少ない事を逆手に
都心で社員呼んで平均かさ増ししてるおかげやのに
262名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:39:43.09ID:eIzHfzIl0
>>260
おそらく来シーズンの浦安はD1昇格チームの特権で秩父宮でホスト試合やりそう、秩父宮以外は浦安から近いえどりくかな
スピアーズや他競技との兼ね合いもあるが
263名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:43:29.14ID:eIzHfzIl0
>>259
かつては1000人以下の観客の試合が普通にあったもんな
今シーズンのD1の平均観客数は9000人弱、よく集めたよ
2024/05/29(水) 01:50:29.92ID:bxw+kVGN0
観客増やすにはクボタと浦安の動向だな
クボタにはえどりくじゃなくて秩父宮と花園を併用してもらって
浦安にえどりく使わせた方がいいと思うが
えどりくは実質クボタの持ち物だから無理か
265名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 02:10:47.96ID:eIzHfzIl0
>>264
今シーズンのスピアーズはえどりくが工事で試合出来ない時期があり、秩父宮や花園で試合したら えどりくの倍くらいの観客きたからね
単純に観客数を増やすならえどりくの拘り無くして秩父宮メインでやるのが良いと思う
2024/05/29(水) 02:15:48.59ID:aAPMCNCn0
墨東
267名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9773-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 03:29:05.27ID:SuSNJND20
>>265
連投凄いけど。何処にお住みの方?。これが京葉エリアの方じゃなくて。とんでも無い地方の方となると異常です。リアル無しだから。
2024/05/29(水) 03:40:19.66ID:gjZ1ALqb0
えどりくのワンダーランド感はハンパない
試合後に地下鉄乗ってハンバーガーくったあとに戻ってディズニーの花火見て
最終的に京葉線の八重洲口で地下迷路に迷うとかさすが夢の島っす
浦安のホームグラウンドはマジでえどりくにするべき
2024/05/29(水) 08:17:09.30ID:u9azbqhV0
>>263
当日券千円で二試合見れたからな
その頃より興行として健全にはなった
2024/05/29(水) 08:56:42.45ID:+PM4hGmfH
招待券ばらまいてるだけでしょ
2024/05/29(水) 10:26:50.55ID:sDOCjKxb0
首都圏のスタジアムの確保と同時に、NTT時代から縁がある仙台で
今のうちに地盤を固めたほうが普及には得策じゃないか
2024/05/29(水) 10:34:09.26ID:E467pXj8M
ホンダも多いな21人
まあ近藤さんはレフェリーに専念だろうが
2024/05/29(水) 10:57:51.13ID:XzvIhln+0
>>257
レッハリの入場者数増はほぼ毎試合招待券ばら蒔いたのと動員のおかげよ
とはいえ、いくらタダでもD2で1万人近く集めるのは立派
地域活動も積極的だし、前座でアカデミー、高校生、女子セブンズ、ブラインドラグビーの試合したり場外のイベントも充実させたり努力してるなと思う
これが固定客、有料客に繋がればいいね
あと何気にホストスタジアムのヨドコウやJリーグのセレッソとも関係良さそうなのも強い
274名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53cc-DXx/ [180.50.10.74 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:41:23.91ID:SuXZGaKQ0
シャトルズは毎試合愛知県民3000人招待をやってたけど、集客力なさすぎ。
275名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0f-SjBO [2001:268:c04f:bf6a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:16:43.69ID:5vkRZWJa0
>>271
ユアスタは良い球技場だけどベガルタ仙台優先だろうからなあくまでセカンダリーホスト。強化しやすい関東に球技場作った方が良いよ。長期計画だけどそれまではD1で秩父宮その他をバランスよく使ってれば
276名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0f-SjBO [2001:268:c04f:bf6a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:20:39.67ID:5vkRZWJa0
>>264
3年間のネーミングライツ買っただけでクボタの持ち物なわけではないっす…
277名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ea8-nXc4 [2001:268:721b:d4ec:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:38:56.06ID:eIzHfzIl0
>>273
ヨドコウ、セレッソの方から
レッドハリケーンズさん、どうぞ使って下さい
のスタンスらしいからこれは良い関係
この件でセレッソ大阪の好感度アップしたよ
278名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f41-36aE [2400:2200:6c2:ac61:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:27:39.62ID:2fSnN8SY0
>>277
それに比べて
三木谷はひどいな
279名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f41-36aE [2400:2200:6c2:ac61:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:31:39.54ID:2fSnN8SY0
人工芝の新秩父宮だと
11時〜、14時〜、17時〜の
完全入れ替え制での3試合開催可能かな
2024/05/29(水) 13:38:32.60ID:sa8XMftqH
>>272
重は引退かな
カイポウリも正社員採用らしいから引退か?
281名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:17:54.17ID:IeWgs+P/0
>>170
Jリーグもプロ野球も同じ

■サッカー J1リーグ 全20チーム

地域別チーム数

北海道:1チーム
東北:0チーム
関東:9チーム
東海:2チーム
北信越:1チーム
近畿:4チーム
中国:1チーム
四国:0チーム
九州:2チーム


コンサドーレ札幌(北海道)

鹿島アントラーズ(茨城)
浦和レッズ(埼玉)
柏レイソル(千葉)
町田ゼルビア(東京)
FC東京(東京)
東京ヴェルディ(東京)
横浜Fマリノス(神奈川
川崎フロンターレ(神奈川)
湘南ベルマーレ(神奈川)

ジュビロ磐田(静岡)
名古屋グランパス(愛知)

アルビレックス新潟(新潟)

京都サンガ(京都)
ガンバ大阪(大阪)
セレッソ大阪(大阪)
ヴィッセル神戸(兵庫)

サンフレッチェ広島(広島)

アビスパ福岡(福岡)
サガン鳥栖(佐賀)
282名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:18:38.06ID:IeWgs+P/0
>>170
■プロ野球 全12球団

地域別チーム数

北海道:1チーム
東北:1チーム
関東:5チーム
東海:1チーム
北信越:0チーム
近畿:2チーム
中国:1チーム
四国:0チーム
九州:1チーム

北海道日本ハム(北海道)

東北楽天イーグルス(宮城)

千葉ロッテマリーンズ(千葉)
埼玉西武ライオンズ(埼玉)
東京読売ジャイアンツ(東京)
東京ヤクルト(東京)
横浜DeNAベイスターズ(神奈川)

中日ドラゴンズ(愛知)

オリックスブルーウェーブ(大阪)
阪神タイガース(兵庫)

広島カープ(広島)

福岡ソフトバンクホークス(福岡)
2024/05/29(水) 15:32:50.83ID:fZVaCiBf0
内容:
何がなんでも6位以内、絶対2位以内になるかも知れんからやってみなきゃ分かんないな
やってみてだめなら検討して変更でよくない?
それより俺は10チーム総当たり2回戦制の上位4チームプレーオフが見たいわ
2024/05/29(水) 15:40:49.99ID:cTT3i5HP0
>>283
俺もそれがいいと思った
285名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bcd-36aE [220.146.28.244])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:49:39.87ID:HUPV6a1/0
消化試合を無くす為の6チームまでプレーオフなんだろうけど、、
まあやっぱ4チームで、シーズンもカンファレンス差なしの総当たりがいいよね
2024/05/29(水) 16:02:24.87ID:DaS9MXxCd
>>279
ムリ
考えたらわかるよね

11時~と17時~だと可能かもしれんが
2024/05/29(水) 16:32:56.58ID:BCJwhH4UF
>>274
だって刈谷から瑞穂に避難しに
来ただけなんだもん
288名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:21:15.33ID:3zrqpKxI0
>>281
あれだけ全国各地にクラブがあるJリーグが最上位のJ1になると関東に半分くらい集中してるのが興味深い
その関東でも人口が多い東京と神奈川にさらに集中して偏ってるのが面白い
289名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:25:52.01ID:3zrqpKxI0
>>282
プロ野球これでもマシになった方で
80年代は関東と関西で12チーム中10チームという極端な地域で興行してた
290名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 971a-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:17:05.38ID:SuSNJND20
>>288
簡単、関西人は金払って興行見に行く習慣ないんだよ。貧困レベルの差。
291名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:24:26.22ID:IeWgs+P/0
>>288
これも影響あるかもね


Jリーガー出身都道府県ランキング【2023】

第1位:東京都* 197人
第2位:神奈川県 161人
第3位:大阪府* 158人
第4位:埼玉県* 147人
第5位:千葉県* 115人
第6位:静岡県* 075人
第7位:兵庫県* 067人
第8位:愛知県* 060人
2024/05/29(水) 18:47:49.13ID:3GcR4l2U0
>>291
Jリーグ発足から今日までで東京都でも200人もいないん?J1のみ?
J3までだとしたら、やっぱプロスポーツって大変だね
293名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:50:09.73ID:IeWgs+P/0
>>292
J1~J3の2023年の登録選手
294名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:08:43.36ID:IeWgs+P/0
>>292
JリーグはJ1~J3で60チーム(各20チームずつ)もあるからな。
2024/05/29(水) 19:31:03.08ID:oWVJ9knf0
決勝のパナの長田のトライ未遂は今季ベストトライにしてあげたいくらい凄かった
296名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:40:10.89ID:IeWgs+P/0
>>281
■J2リーグ 全20チーム

地域別チーム数

北海道:0チーム
東北:4チーム
関東:6チーム
東海:2チーム
北信越:0チーム
近畿:0チーム
中国:2チーム
四国:2チーム
九州:4チーム

ブラウブリッツ秋田(秋田)
モンテディオ山形(山形)
ベガルタ仙台(宮城)
いわきFC(福島)

水戸ホーリーホック(茨城)
栃木SC(栃木)
ザスパ群馬(群馬)
ジェフユナイテッド千葉(千葉)
横浜FC(神奈川)
ヴァンフォーレ甲府(山梨)

清水エスパルス(静岡)
藤枝MYFC(静岡)

ファジアーノ岡山(岡山)
レノファ山口FC(山口)

徳島ヴォルティス(徳島)
愛媛FC(愛媛)

大分トリニータ(大分)
V・ファーレン長崎(長崎)
ロアッソ熊本(熊本)
鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島)
297名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:40:53.07ID:IeWgs+P/0
>>281
■J3リーグ 全20チーム

地域別チーム数

北海道:0チーム
東北:3チーム
関東:3チーム
東海:2チーム
北信越:4チーム
近畿:2チーム
中国:1チーム
四国:2チーム
九州:3チーム

ヴァンラーレ八戸(青森)
いわてグルージャ盛岡(岩手)
福島ユナイテッドFC(福島)

大宮アルディージャ(埼玉)
SC相模原(神奈川)
Y.S.C.C.横浜(神奈川)

アスルクラロ沼津(静岡)
FC岐阜(岐阜)

AC長野パルセイロ(長野)
松本山雅FC(長野)
カターレ富山(富山)
ツエーゲン金沢(石川)

奈良クラブ(奈良)
FC大阪(大阪)

ガイナーレ鳥取(鳥取)

カマタマーレ讃岐(香川)
FC今治(愛媛)

ギラヴァンツ北九州(福岡)
テゲバジャーロ宮崎(宮崎)
FC琉球(沖縄)
298名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:50:49.76ID:3zrqpKxI0
>>281
関東以外の地区では
札幌、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
大都市をおさえてるのが良いね。

リーグワンもスカイアクティブズ広島と九州電力キューデンヴォルテクスがD1昇格すれば良いな
2024/05/29(水) 19:58:58.21ID:3GcR4l2U0
>>294
毎年か ありがとう
300名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:17:24.26ID:IeWgs+P/0
>>281>>297
J1~J3でクラブのない都道府県は福井、滋賀、三重、和歌山、高知、島根の6県

その他Jリーグへの加盟申請して#J3クラブライセンスが交付されたクラブ

JFL所属
ラインメール青森FC(青森県青森市)
クリアソン新宿(東京都新宿区)
ヴィアティン三重(三重県桑名市、いなべ市、員弁郡東員町、桑名郡木曽岬町、三重郡菰野町、川越町、朝日町)
レイラック滋賀FC(滋賀県草津市、東近江市、彦根市)
ヴェルスパ大分(大分県大分市、別府市、由布市)

地域リーグ所属
VONDS市原(関東1部、千葉県市原市)
南葛SC(関東1部、東京都葛飾区)
東京23フットボールクラブ(関東1部、東京都江戸川区)
301名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a84-oYaH [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:10:08.00ID:c/Wg5iyo0
30年興業やってるサッカーと3年前からようやく興業っぽくやり始めたラグビーでは蓄積が違うわな
スタジアムにしても10年単位でいろいろやってきてようやく建ってきたようなもん
2024/05/29(水) 21:46:46.96ID:3guZuOC+0
浦安は夢の島をホームにすればいいと思うの
303名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:12:43.96ID:3zrqpKxI0
>>301
日本ラグビーが興行としてようやく形になりかけてくるのは
次のワールドカップ日本大会(2035年?)くらいの頃のリーグワンかな
今はよちよち歩きの段階だよ
304名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:17:41.83ID:IeWgs+P/0
>>281>>297
30年以上やっているJリーグを例にすれば
地方のクラブは最上位のリーグで戦えるチームをつくれても、地域で一つつくれるかどうかが現実なんだろうね。
305名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:25:33.14ID:IeWgs+P/0
>>304
47都道府県でJクラブがないのは6県だけで、41都道府県にはJクラブが最低1チームある。
その中で最上位のJ1のチームとなると関東のチーム(その内8チームが首都圏)が半分を占めてるわけで、かなり偏ってるわな。
306名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a84-oYaH [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:17.12ID:c/Wg5iyo0
Jリーグもかつてはジュビロやらアントラーズやらサンフレッチェやら地方のチームが最強だった時代もあるからな
307名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:01:48.04ID:IeWgs+P/0
まあ、かつてJリーグがなかった時代は静岡が全国一のサッカー王国だった時代があるからな。
Jリーグが出来て以降、サッカーが野球を抜いてナンバー1の競技人口のスポーツになった今は、その面影はほとんどなくなったが。

そう考えると、ラグビーは競技人口が少ないスポーツだから、ラグビーに特別に力を入れた地方の都道府県が強くなることもありえそうだが。
308名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a64-7eWs [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:40:40.24ID:uHzysbRP0
>>307
それだと福岡が最強になりそうだが
そうはならんでしょ
高校がつよい関西福岡でも大学で東京集中になってしまうから
  
309名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa44-kizQ [61.24.126.239])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:44:03.01ID:M67E+yGG0
決勝は、レベル高い試合だった。W杯の興奮がよみがえり、海外へ配信できるレベルに感じた。
それだけに、無料配布で埋める現状がもどかしい。
2024/05/29(水) 23:57:26.47ID:ZaB0aGxN0
今度は流がトヨタに移籍とかトヨタ人気すぎるだろw
2024/05/30(木) 00:00:52.82ID:cZaxeWQZ0
さ、Jスポーツ解約するか
2024/05/30(木) 00:02:10.15ID:Sj0MYJu+0
完全に個人的な理由だけど大阪にもう一個div1チーム作ってほしい, 出身地ってだけで応援できるチームが近鉄ってのが。。。ガンバみたいなやってやる予感がないっていうか、かっこ悪いっていうか。。。なんか力抜けるんよね。。。これ分かる人いるかな。
2024/05/30(木) 00:08:49.77ID:cZaxeWQZ0
>>312
ホストタウンがNECの俺もおるんやで!
314名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 00:18:54.17ID:tV2YVtNP0
>>312
レッドハリケーンズ大阪が浮上してくるまで我慢だ
かつての強化縮小と宣言したのに、親会社の方針変更で強化見直して復活したヤマハ(現静岡)みたいになるかもよ
315名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ae8-oYaH [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 00:31:39.26ID:JivZhm+h0
NTT がやってる限りは浦安と両立てでは強化しないでしょ
316名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f52-SjBO [2001:268:c04f:bf6a:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 00:42:20.78ID:FIZk5Gna0
>>312
別に地元のチームじゃなくても応援してええんやで。近鉄気に入らなくてもいっぱいチームあるやん。それにトップウエストとか大学からとかいっぱいカテゴリあるやんラグビー好きなら
2024/05/30(木) 05:11:36.52ID:pBSVJu4s0
リーチが
「優勝カップ持ち歩くからスタバとかでみんなで撮影会やろうぜ」って言ってたけど
ホントにやってくれ!
2024/05/30(木) 07:40:15.04ID:cZhHt9F/0
>>317
リーチ経営のカフェはまだあるんだっけ?
2024/05/30(木) 08:29:43.62ID:NYa2CM+2d
>>318
コロナで確か閉じたはず
府中の駅前のスタバでやってくれないかなあ
あそこでよく東芝の選手見かけるから
320名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:51:51.24ID:tV2YVtNP0
>>312
リーグワン観客動員数が最少のウォーターガッシュ昭島だって会社と全く関係ないファンが存在するんだから、カッコ悪いなんて気にするな
2024/05/30(木) 12:20:46.00ID:HsijYqRh0
逆に出身地でないと疎外感を感じちゃうから企業ラグビーの方が愛着湧くな
クリタも水処理では有名だし
2024/05/30(木) 12:24:53.93ID:JCaBryM00
レベルズが活動休止
2024/05/30(木) 12:33:45.10ID:HsijYqRh0
うげーまじかいな ワラタスとフォースよりは上の中位なのにね
NZLもAUSもまずいね本当に
324名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9331-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:38:20.46ID:tV2YVtNP0
ますますプロ契約出来なかった若手オーストラリア人選手が日本のチームと練習生契約からのプロデビューが増えそう
2024/05/30(木) 12:42:05.85ID:HsijYqRh0
AUSは独自スポーツのAFLとNRLの集客が強過ぎる
なのにたまにNRLのスター選手がユニオンに来るのもようわからんね
2024/05/30(木) 13:16:03.10ID:kP3v2hK20
サッカーでいうブラジルやアルゼンチン選手とかのリーガやプレミアが
ラグビーでは、オーストラリアやニュージーランド選手にとってのリーグワンになるかもね
リーグワンは世界一のリーグになるかも

ただそうなると日本人選手の枠が減っていく問題がある
327名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a99-oYaH [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:31:52.97ID:JivZhm+h0
大企業が金を出してくれてるうちに楽しんでおいた方がいいな
2024/05/30(木) 13:36:59.95ID:zWZg9aG60
>>324
ありがたいねえ
2024/05/30(木) 13:42:33.38ID:HsijYqRh0
サッカーと違ってラグビーは局地的な人気なのがね
今のところはTOP14とも差別化できているし
(観客数とスタジアムは負けているけど試合数とそれに応じたお給料と強度はリーグワンがお得)

Jリーグも開幕当初は海外スター選手沢山いたけど、今はもうそんなことないし
リーグワンもそうならないことを願いたい
2024/05/30(木) 14:55:47.88ID:JCaBryM00
尾崎弟は入らなかったかー
2024/05/30(木) 14:55:59.42ID:JCaBryM00
ごめん、誤爆
332名無し for all, all for 名無し (スップ Sd6a-oeLu [1.75.16.249])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:27:15.90ID:jbEhQfDsd
>>312
つコベルコ
つクボタ
333名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 17:51:27.00ID:tV2YVtNP0
>>326
そのうちワールドカップに出てる各国のスター選手の30人ほどがリーグワン所属になるかも
334名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3efd-7eWs [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:02:45.78ID:sMzqYXFB0
現時点で1番はフランスのリーグ?
北半球からも代表クラスが来たら名実ともに1番のリーグになるかもね
カテc枠広げて欲しいけど日本人の強化と金銭面で差が出て厳しいか
2024/05/30(木) 19:07:06.78ID:HsijYqRh0
一番はTOP14だろうね 集客数が特に 強さは2027年に決まるかなw
https://rugby-rp.com/2024/05/01/abroad/112872

今季の日本の集客トップはサンゴリ14000、トヨタ12800、神戸10000、キヤノン10000

TOP14はトップからボルドー27000、トゥールーズ19000、トゥーロン17000、
首位だったフランセは13000とこれはサンゴリの方が多い

まず大半のスタジアムに陸上トラックないのが羨ましい
日本は陸上トラックあるから観にいかない人も結構いそう
336名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:04:04.61ID:c4Asr0+80
あっちは2万人規模の専用スタジアムがあるの羨ましすぎる
337名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3efd-7eWs [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:51:59.21ID:sMzqYXFB0
そういえば、レッドスパークスってなんで廃部したの?
大企業だから安泰してそうだけど業績が悪かったから?
まじで九州にD1のチームないのもったいない
願わくば北陸にもチーム欲しいな…と思ったけど雪降るから難しいか
2024/05/30(木) 21:28:03.35ID:8nFT2s9K0
もともとコカ・コーラの福岡の販売会社のチームでしかなかったから廃部もまあって気がする
どんどん販売会社が合併していって大きくなったけど
その中の一企業が始めた部活動をリーグワンがはじまるまで維持してくれただけでも感謝
2024/05/30(木) 21:36:14.58ID:gHRA6vHe0
>>337
コーラ社員選手も多かったから続けてるくれるって思ってたよ。ショックだった。
桑水流なんか夏に自販機の補充してガリガリになってたのに。
340名無し for all, all for 名無し (アウアウエー Sa22-SjBO [111.239.156.173])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:43.23ID:qUhLFdlpa
>>337
新しく社長になった外国人がラグビーにも興味ないし採算取れてないチームなんてやめろって切ったんじゃなかったか。
外資系企業なんてそんなもん

新潟とかラグビー協会頑張ってそうだしチームあっても面白そうだよね。確かに雪厳しいけど
2024/05/30(木) 21:41:53.69ID:HsijYqRh0
秋田ノーザンブレッツも参入しようとしていたし雪問題は目途あるのかしら
世界一の降雪量があるの新潟だっけ そこまでいくと逆に売りになるんじゃないか
342名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:55:44.72ID:c4Asr0+80
ちゃんとしたスタジアムがあって常に使用でき熱心な自治体があるならどんな場所でも移転するチームはあると思う
343名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97ea-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:05:11.08ID:Wk0PtIFU0
>>335
トヨタなんか昨季から社員動員復活で殆どが招待やろ、戦績見たら明らか。姫野も地元じゃ有名人なの?中部の方、リアルコメ下さい。憶測は俺だけで良し。
344名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97ea-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:08:10.73ID:Wk0PtIFU0
>>342
10,000人規模のトラック併設のスタジアムは結構あるはず。国体誘致で作った過去遺産いっぱいあるはず。
2024/05/30(木) 22:19:07.52ID:aOeCkW+q0
2015以前はトヨタ関連の会社から動員要請来てたし、試合に行けば次のタダ券を渡された。会場に行ったら各工場の旗も立ってた。
今は招待券回って来ないし動員要請も来ない。工場の旗もなくなった。社内的な動員は知らん。
姫野は地元スクールでは大スター扱い。
346名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7e6c-1h+q [153.242.67.12])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:47:51.86ID:7Lktxi0h0
新規参入チームは3つのうち2つが首都圏かよ。

Jリーグで地方クラブの厳しさを見ているからか、
地方ホストのチームがなかなか現れんね。
2024/05/31(金) 00:15:50.03ID:CzQIHSRD0
幸か不幸かJリーグ30年でラグビーやれる1万以上収容のフットボール場は至る所にできた
仙台にどっかこいよ・・と言いたいところだがアイリスオーヤマくらいが本気出さないと来ない、そして彼らが本気出す理由もない
フクアリがもったいないな思うけどね。そんなにサッカー以外に貸してくれないのあそこ?
サンガスタジアムももったいないね。関西はあそこじゃなくてもいいスタジアム一杯あるが
348名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 00:57:32.80ID:z3b3QZUF0
>>337
トップリーグ時代18シーズンのうち
サニックスが15シーズンで最高7位、コーラが12シーズンで最高8位と
九州ラグビーの意地と存在感を出してたね

九州にD1チームがいてほしいけど
今のキューデンヴォルテクスではD1の12チームに割って入るのは厳しいね
349名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:16:57.67ID:z3b3QZUF0
>>340
同じ外資系でも日本IBMビッグブルーはクラブチーム化して
さらにチーム運営権を日本IBMから株式会社SPSに譲渡し、チーム名をBIG BLUESに変更
現在は、BIG BLUES八千代ベイ東京の名前でトップイーストのCグループで試合してる

日本IBMビッグブルーは強化中止してからさっぱり話題にならなかったけど、しぶとく生き残ってたんだな
350名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:24.35ID:z3b3QZUF0
>>347
仙台にくる可能性が一番高いのはD-Rocksかな
旧Nコム時代から仙台では何回か試合して浦安D-Rocksとなった現在でも試合してる
真冬に公式戦やる現在のリーグワンだが仙台で試合は出来そうなのかな
351名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eba-GD45 [49.128.156.251])
垢版 |
2024/05/31(金) 01:56:52.47ID:7DMLigjH0
>>323
NZは内紛でNPC崩壊のスピードが加速するんじゃないかって言われ
ここの所ずっと問題になってるやるスポーツとしてのラグビー離れも
止まらないみたいだしけっこうヤバイかもな
観るコンテンツとしてのSRは調子良いみたいでABsブランドも
相変わらずだからプロ選手たちの鼻息が荒いのは分かるけど人口が
少なくて経済的に強くない国で草の根が廃れたら今の地位から転落
するのは思ってるより早い気がする
2024/05/31(金) 03:24:49.04ID:Zn0pBv0dH
ちなみにtop14って何であんなに金あんの?wcのおかげ?今なら強くなってるからでわかるんだけど、今までなんであんな金があったのかがわからん。。。あったまおかしい壁全部ディスプレイラグビー専用スタジアムとか作ってるし、なんか唯一成功してるラグビーリーグみたいに見えるんだけど、どうなん?
2024/05/31(金) 09:26:27.19ID:QD0xYgQ1M
松田まじかー
2024/05/31(金) 09:28:34.98ID:QD0xYgQ1M
パナソニック退団選手
堀江翔太
谷昌樹
内田啓介
松田力也
スリアシ トル
マーク アボット
2024/05/31(金) 09:33:20.96ID:HTA7mhkE0
噂通り、松田はヴェルブリッツに行きそうだね。
2024/05/31(金) 10:58:40.18ID:b+C1lk960
ずっとスタメンで使ってるSOがこの後移籍するっていうんじゃここぞの試合で勝てないのも分からんでもない
別に手を抜くとかそういう意味ではなく
2024/05/31(金) 12:23:16.02ID:Ms+Mnr1H0
んなアホなことないでしょ
ましてや優勝がかかっているんだし勝てなかった原因に移籍が少しでも関係ある訳がない
2024/05/31(金) 14:10:31.42ID:vfaS+xH3M
ラムズ
コーチ陣
ピーター・ヒューワット
ローリー・マーフィー   
選手
中村 正寿
眞壁 貴男
小池 一宏
中澤 健宏
マット・マッガーン
ハドレー・パークス
2024/05/31(金) 14:12:37.04ID:vfaS+xH3M
>>358
※中村、眞壁、中澤は社業専念のため引退
2024/05/31(金) 14:56:36.53ID:yaBQj3Ja0
ブラックラムズのヘッドコーチは誰になるんだろうか
ウマンガ呼んでアキラとリーコ連れてきてくれ
361名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 15:40:27.04ID:z3b3QZUF0
>>360
南アフリカをワールドカップ優勝に導いたホワイトが日本に来るみたいな海外報道があったね
362名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9361-nXc4 [2001:268:7238:c4b1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 15:44:29.93ID:z3b3QZUF0
>>356
ワイルドナイツはしばらく優勝出来ないか決勝にもいけないかも
レギュラーSOがいないと別チームになるのは
今シーズンのフォーリーが長期離脱したスピアーズやダン・カーター退団後のスティーラーズみたらね
2024/05/31(金) 15:54:51.05ID:7DMLigjH0
>>352
他のリーグがひど過ぎるだけでTop14/ProD2も資金的に余裕があるのは
一部のクラブだけだよ

それでもクラブオーナーが金持ってる 放映権料高い チケット売れる
ダメなクラブは破産していなくなる
リーグがちゃんとピラミッド構造になってて昇格降格がある
サッカー程じゃないけど元々ラグビー人気はある程度あるお国柄
みたいな感じで歯車がかみ合ってプロリーグとして成立してる
2024/05/31(金) 16:26:41.26ID:Z9xpsmq5M
東芝退団選手
梶川 喬介
李 聖彰
金 寛泰
松岡 久善
中尾 隼太
藤野 佑磨
宮上 廉
ニコラス・マクカラン
イオセファツ・マレコ
2024/05/31(金) 16:33:41.03ID:Ms+Mnr1H0
梶川いなくなるか 中尾はどこいくんだろう
マッカランはラムズいったら面白いな
2024/05/31(金) 16:33:52.75ID:7DMLigjH0
東芝のマレコってカテゴリーCのはずなのにB登録になってたがずっと
不思議だった
2024/05/31(金) 16:58:24.15ID:+pZwbPTFa
梶川まじか
2024/05/31(金) 17:05:11.00ID:igIHIIo60
サントリーも来たけど、齋藤は噂通りフランスなのかな
369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:17:09.30ID:pFSjHpsN0
>>366
マレコ A枠だよ?
日大卒
370名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:21:49.45ID:pFSjHpsN0
サントリー退団選手

フェインガ ファカイ
FEINGA FAKAI 1997年7月6日 PR - 2023-2024
(1シーズン)
辻 雄康
ツジ タカヤス 1995年10月28日 LO 慶應義塾大学 2019-2024
(5シーズン)
ツイ ヘンドリック
TUI HENDRIK 1987年12月13日 FL/NO.8 - 2013?2024
(11シーズン)
齋藤 直人
サイトウ ナオト 1997年8月26日 SH 早稲田大学 2020-2024
(4シーズン)
ニコラス サンチェス
NICOLAS SANCHEZ 1988年10月26日 SO - 2023-2024
(1シーズン)
メフィ トゥポウ
MEFI TUPOU 2003年9月8日 CTB ヘイスティングス
ボーイズ高校 2023-2024
(1シーズン)
2024/05/31(金) 17:22:35.43ID:b+C1lk960
雲山とか試合出れるところに移籍すればいいのにな
372名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a24-xdwZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:24:56.28ID:4Zlio31g0
ツイヘンドリック退団か
2024/05/31(金) 17:25:34.13ID:wUi7QZPXM
サントリーにどうこういうとまた、「素人がなんで論じるんだろう」と言われる
374名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:31:03.51ID:pFSjHpsN0
>>371
>>373

学生時代は雲山 河瀬 長田と並び称せられてたのに差がついちゃったなあ
サントリーもフォワードの方は下川 山本凱 ちょっと落ちるけど箸本と順調なのに
2024/05/31(金) 17:32:59.36ID:KucKL0qt0
サントリーはア齋藤よりヘンドリックとイオアネの退団の方がヤバくね?No8の一番手と二番手じゃん
376名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:34:35.49ID:pFSjHpsN0
>>375
イオアネの退団という情報は出てないが?
2024/05/31(金) 17:36:11.92ID:KucKL0qt0
>>376
トゥポウとイオアネ素で間違えてたわ。すんません
2024/05/31(金) 17:43:07.99ID:S6IShW/R0
ツイは功労者だけど、もういい年齢だからな。
379名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 837b-nXc4 [2001:268:7210:3d4e:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:44:21.81ID:2U0yU9QQ0
各チーム退団者が続々と出てるけど
リーグワンになって選手の奪い合いの戦いになってるね
だんだんプロ興行になってきたな
380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2afc-lOeL [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:47:52.54ID:ZBemDyvX0
今のところ順当に居場所のないのが出ていくか
海外移籍かのどっちかだけどな
2024/05/31(金) 17:50:47.90ID:mKTpq+Rd0
>>362
パナは普段から複数ポジやらせてるからそれなりになんとかなるよ。今シーズンはほぼ松田がSOだったけれど、前シーズンは3割ぐらいは山沢がSOやってるのでチームも慣れてる。松田-山沢兄が山沢兄-山沢弟になる分戦力ダウンはあるけれども。
382名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2afc-lOeL [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:57:39.77ID:ZBemDyvX0
パナはまずもっと前からわかってた9番と2番をなんとかしないと
松田は代わりが出てくるのを待つ余裕があるけど、9と2はそういうわけにいかない
2024/05/31(金) 18:02:07.17ID:Q6crZkJad
>>381
野口の怪我が治れば解決だろ
ただ山沢キックは上手いのにプレイスキックはそんなに上手くないからPGでの得点力は下がるかも
2024/05/31(金) 18:16:05.64ID:7DMLigjH0
>>369
そうだカテゴリーBじゃなくてAだった
って言うか日大に留学する前にSAM-Aで試合に出てるからカテゴリーCだと思う
2024/05/31(金) 18:45:57.55ID:Ms+Mnr1H0
ツイは凄い運動量だよなぁ
サンチェスは帰るのかな ほとんど怪我で見れなくて残念だった
2024/05/31(金) 18:52:26.25ID:Ms+Mnr1H0
日本一のハーフになってこいって流の書き方は海外っぽいなw
2024/05/31(金) 19:12:13.44ID:lgah4HP8d
ニコラスサンチェス、W杯の頃と比べると
ちょっと細くなっちゃってたもんな
でも日本との関係続いて欲しいな
アルゼンチン人脈は何らかの形で継続されて欲しい
388名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:15:21.60ID:pFSjHpsN0
>>387
マテーラ残留じゃないの?
2024/05/31(金) 19:22:17.79ID:Ms+Mnr1H0
マテーラはホンダの退団リストには載ってなかったから残留
今のところはだけど
390名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 837b-nXc4 [2001:268:7210:3d4e:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:25:18.07ID:2U0yU9QQ0
来シーズンのリーグワンはD2に期待したい
8チーム体制になって岩手から福岡までのチームが参加するD1よりも全国リーグらしい顔ぶれ
D1が実現してない全チーム完全ホスト&ビジターの総当たりリーグが出来るカテゴリー
ラグビー盛んな大阪と福岡には特に期待してる
2024/05/31(金) 19:56:08.58ID:cmUjVHXO0
>>385
何しに来たんだろうな
392名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 97c6-GD45 [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:15:37.76ID:CqlkBdCt0
>>389
ヒートはカテC全員残留との情報。
マテーラ・モスタート・バンクス。

カテAを大量刷新。
393名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2afc-lOeL [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:20:17.94ID:ZBemDyvX0
トヨタにしてもホンダにしても
わざわざ「マツダ」なんて選手をしかも一番目立つポジションの選手取るもの?
394名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee99-zx3G [2001:268:9922:6c48:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:37.04ID:fpiV8RBV0
>>381
リーグワン初年度で優勝した時の、準決、決勝は山沢が10番だったしね。
395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:41:42.44ID:wHyyWkQD0
バックスリーも元々11福岡14竹山15野口で盤石だった
それで福岡に代わってコロインベテを補強
396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9795-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:51:02.49ID:vBQNPN9z0
>>390
D2が全国的に分かれ、動員数増えるようであればリーグワンも明るい。D1は完全に企業の強化の場。東芝なんとか強化してるがもう社員動員はできない感じ。ラグビー自体の注目度はもう首都圏のみ。自分は首都圏だからなんとか一般人としてなんとか会場に行ってるけど。ここの書き込みの人は地方か関西人が多いような気がする。
2024/05/31(金) 22:17:46.37ID:m3DDfkSE0
>>379
でもプロスポーツって普通退団より移籍感が強い気がするんだけど。。。なんか今回どこに行くかわからない退団多くない?
2024/05/31(金) 22:19:52.71ID:m3DDfkSE0
>>363
リーグワンもいずれそうなれば良いんだけど。。。企業が何時までお金出してくれるかな気がする。。。
399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f7c-GD45 [202.238.49.72])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:19:30.36ID:JqiDeu1O0
>>397
退団が先に発表になってるだけで、水面下では移籍ももうきまってるんじゃないの?
400名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:47:31.62ID:wHyyWkQD0
5月末で契約終了がほとんどだから退団発表の方が早いんだと思う
2024/05/31(金) 23:50:50.08ID:yb/8isAS0
一応規約上はプロ選手はシーズン終了日まで他のチームと接触しちゃいけないってルールあるからね
誰も守っちゃいないだろうが
2024/06/01(土) 00:14:05.59ID:x+fvVTPu0
>>393
ヤマハに日野がいるし平気よ
403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a2c-4M/T [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:24:56.57ID:eNP/iYMu0
>>402
404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-CyIU [106.185.145.217])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:52:30.72ID:xVs7tuLk0
永田がレフリング批判してる記事書いてるけど、ちゃんとTwitterでも叩かれてて安心した
405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2abf-4M/T [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:53:01.37ID:PgZtjrTm0
何気にキヤノンの退団発表が派手だな
2024/06/01(土) 09:58:19.31ID:CVei4zvo0
今シーズン、ゲームにバンバン出てたのが
大量に退団。また一気に血の入れ替え図るんだね。
407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:12:39.48ID:5ZWXnOtw0
>>406
ファンダイク引退なんか もったいない
今年もバリバリ出てたしまだ若いのに
408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17fa-EQNr [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:13:54.94ID:5ZWXnOtw0
キヤノン退団選手

中川 和真 WTB/FB 2018年?2024年 (6シーズン)
エスピー・マレー WTB/FB 2019年?2024年 (5シーズン)
コーバス・ファンダイク LO/FL/NO8 2019年?2024年 (5シーズン)
安 昌豪 PR 2020年?2024年 (4シーズン)
ソセフォ・ファカタバ FL/NO8 2020年?2024年 (4シーズン)
津嘉山 廉人 PR 2021年?2024年 (3シーズン)
藥師寺 晃 WTB/FB 2021年?2024年 (3シーズン)
マックス・ダグラス LO 2022年?2024年 (2シーズン)
ミッチェル・ブラウン LO/FL/NO8 2022年?2024年 (2シーズン)
喜連 航平 SO 2022年?2024年 (2シーズン)
イノケ・ブルア WTB/FB 2022年?2024年 (2シーズン)
ルテル・ラウララ UBK 2022年?2024年 (2シーズン)
ローハン・ヤンセ・ファンレンズバーグ CTB 2023年?2024年 (1シーズン)

なお、中川和真選手、コーバス・ファンダイク選手、藥師寺晃選手は現役引退となります。
2024/06/01(土) 10:17:48.43ID:iIHqmh3a0
コーバスの枠にアッカーマン息子がくるのか
2024/06/01(土) 10:53:00.79ID:6sGXZiw60
中川、ファンダイク、薬師寺みんな若いのに引退なのか
2024/06/01(土) 10:56:10.21ID:1YMe61Y20
>>252
サントリーはトップ変わらん
ずっと鳥井か佐治
412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2a52-xdwZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:01:52.93ID:jkEaPimK0
イノケブルアいなくなるのか
413名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMaf-36aE [122.100.28.106])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:11:38.60ID:1ANI1aNSM
斉藤、移籍を模索ってあるけど決まってないのに辞めるってあるんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ecadfc51e2f21a451734f8e793eebc72857474
414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:14:55.92ID:qXVdbKx50
海外移籍を狙っていて無理なら内定してる国内クラブがあるとか
それか移籍先の発表優先で勝手なことを言えない
415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af2-sYTo [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:32:25.96ID:qXVdbKx50
今年の移籍市場は活発だな!っと言って蓋を開けたら代表クラスの選手は全員トヨタだったら笑う
2024/06/01(土) 18:34:01.84ID:1g8q36Ow0
>>414
松田も斎藤も基本は海外らしいよ
でも希望通りにならなかった場合は単年で国内が内定してるって噂
決まれば海外、決まらなければお互いトヨタだろう
2024/06/01(土) 18:46:29.08ID:iIHqmh3a0
>>415
それでも負けちゃうトヨタというオチかな
418名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fd4-RSPg [2001:268:c20a:4dc7:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:04.33ID:ozq5XnI50
らしいよ(笑)
って噂(笑)
だろう(笑)
419名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMfb-ItTz [150.66.122.223])
垢版 |
2024/06/01(土) 19:13:01.07ID:6yQRP+ihM
あり
をり
はべり
いまそかり
2024/06/01(土) 20:20:21.45ID:HSu4TIQw0
>>417
ハーフ団まんまABだったのに今更ずっと落ちる斎藤松田になったとこでインパクトに欠ける
外国人枠がそのぶん増えると言えばそうだけど
2024/06/01(土) 21:16:40.52ID:5MOZsU9H0
ジョシュア・ノーラどこでもやれる
2024/06/01(土) 22:07:41.14ID:dM6ocZH10
斎藤と松田で強くなるほうが面白いw
でも二人が来るって憶測どころか一部の願望だろ
彼らにとって可能性や魅力あるチームなのかピンとこない
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9733-oeLu [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:36:22.27ID:8YPvfeOi0
>>422
プロである以上、豊田章男マネーに魅力を感じるのは自然かなと。
424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 973e-D/fP [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:40:33.95ID:T/n2BApl0
>>422
トヨタに2人でいって面白くなる??愛知の人??トヨタなんか社員グループ動員だけでホスト動員数上位に行ってるだけ。行ってみたらわかるだろう。お爺ちゃんの玄人さんが能書き述べるてるだけ。一般人の観客は減ってだけなのわからないの。
425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f33e-GQRL [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 01:35:39.67ID:Jqrl/p8t0
ここの奴ら、リーグワンなんかBリーグの1/3以下の100万人。やっとこさ社員動員集まってるだけなんだよ。試合数少なく何処でも会場満杯にならんと存在価値無いのよ。国立の56,000人も2万人は社員動員か無料招待。俺も無料で行きました。斎藤、松田の移籍なんかどうでもいい。お前ら限界集落で引き篭もりのお爺ちゃんが能書き垂れてるだけ。笑える。来季は動員数は確実に減ります。そういう心配無いんだよ。多分Jスポ土日引きこもって見てるだけ。
426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f33e-Maga [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 03:03:00.93ID:Jqrl/p8t0
>>425
NHKでの地上波衛星波での全国放送も一回も無し。お前ら地方でJスポで引き篭もりで見てるだけやろ。ラグビーなんかどう言う状況かちゃんと知ったら?5ちゃん以外でコメして下さい。世界最高峰外国人がくるリーグワンなんか言われても頭痛いだけ。3流外国人のJ、B、NPBの応援が楽しいから若い人が集まるのよ。ラグビーに新たに集まったのは推し活中高年だけ。ここでコメいつもコメしてるのはほとんど地方のお爺ちゃんだけだわ。
2024/06/02(日) 05:09:49.30ID:y6SEZ6JG0
>>426
さっさと死んで楽になれよこのクソ劣頭が
428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 534b-EqIU [2001:268:73b3:4e7c:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:28:55.39ID:wp9CR/h10
無改行でゴミみたいな書き込みしてる奴って浦安サポみたいだな
浦安スレに常駐してる
2024/06/02(日) 07:50:08.41ID:rXqGSJ5N0
なんか文章ガチャガチャで怖いんだけど…
430名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-Xkx0 [106.131.152.2])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:15:16.13ID:AoqOVlLza
深夜に
4時間掛けて
こういう書き込みやる奴って
一体どういう人生歩んでるんだろうな?
431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9392-Nly0 [106.185.145.217])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:31:22.73ID:fJOBZSbR0
日本語不自由な日本人ってリアルで目撃すると戦慄するよマジで
432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f05-s/EJ [2001:240:241c:677a:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:48:35.00ID:5xFbYgqx0
>>428
船橋住みのクボタファン
たっくさんです
2024/06/02(日) 09:24:40.26ID:uxY/17VY0
プレーオフも客入ったのは決勝だけ
リーグも二節には3万入ったのが2試合あったのに最終節は1万台が3試合
入れ替え戦なんて一切盛り上がらず
子供なんて最早誰もやってない

どう考えても終わってます
無能なおじさんだらけのリーグ運営をBリーグに丸投げしろw
434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff40-logM [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 09:51:30.47ID:9vjS/ZVa0
>>433
よかったな
もう二度とこの板に来るんじゃないぞ
2024/06/02(日) 09:58:10.89ID:bdO1T4jNd
>>392
ヒートはその3人が揃った以降は明らかに強くなったわ来季も楽しみや
2024/06/02(日) 10:07:17.22ID:5NS57cZn0
Bリーグに動員ないみたいな思い込みはやめとけよ
社員はただで入れるから3人以上連れてこいみたいなの日常やからね
2024/06/02(日) 10:17:34.64ID:rXqGSJ5N0
>>435
半分近く退団したけれど、カテゴリに配慮しながらそこカバーするだけの選手が移籍市場にいるのかは心配
438名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0377-gTW3 [2001:268:7244:2793:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:24:32.40ID:gYRlcHla0
>>435
三重ホンダヒートは来シーズンは手強くなりそう
相模原ダイナボアーズみたいに上のチーム食うかもな
ヒートが強くなるとD-Rocksの頑張り次第ではD1が接戦増えそう
2024/06/02(日) 10:47:08.46ID:ylHSp1er0
>>423
プロだから年俸の良いチームに行くっていうのは当然の事だけど
トヨタって本当に年俸高い以外に行くメリットないよな
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9392-HpFF [106.73.83.162])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:05:51.17ID:lVqUnyyW0
>>438
来季のヒートは強くなると思うよ

キアランクローリーにフーセンも加わって、今年はチーム始動から選手がしっかり指導を受けられるし新戦力はまだわからんが既存の選手の底上げは進むんじゃないかな
441名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc7-EqIU [122.100.28.106])
垢版 |
2024/06/02(日) 12:18:06.76ID:gah+YzxUM
斎藤も松田もフランスならいいけどそこだと出番がーだし、トヨタだと勝つという気迫がパナサントリーに比べるとー
て感じ
442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9365-4CLV [42.124.146.169])
垢版 |
2024/06/02(日) 12:47:27.20ID:cyxNc4Vh0
トヨタにとって斉藤松田って魅力あるのかな
2024/06/02(日) 13:23:26.72ID:g+LF+/OR0
>>439
年棒以外のメリットって例えば何があるん??
2024/06/02(日) 13:24:28.69ID:Kk1MiFDg0
>>443
「年俸」な
445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff85-logM [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 13:53:11.40ID:9vjS/ZVa0
>>443
地域に愛されてるとか
2024/06/02(日) 13:57:18.04ID:ylHSp1er0
>>443
練習設備とか待遇とかコーチ陣の優秀さとか色々あるでしょ
特にコーチ陣・チーム首脳陣が優秀かどうかはデカくないか?
トヨタはあれだけ選手集めて上位に行けないのは明らかに上に問題あると思うんだが
447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff85-logM [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:04:45.78ID:9vjS/ZVa0
東京すごい雨が降り出したねぇ
決勝が今週でなくてよかった
448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6e-bLN1 [115.162.234.33])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:23:08.58ID:6F3YG4W00
でも、来季からトヨタはハンセンとフォスターの全黒HC+W杯優勝準優勝コンビが総監督&HCの体制になるはずだから、それ自体は魅力あると思う
あと、松田や齋藤が行くとしたらアーロンスミスと組める学べるってもあるし
NZでの実績ではある意味ブラッカダーやロビーディーンズ、デイブレニーより上といえる2人の指導受けられる訳で
449名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff6e-bLN1 [115.162.234.33])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:23:23.40ID:6F3YG4W00
でも、来季からトヨタはハンセンとフォスターの全黒HC+W杯優勝準優勝コンビが総監督&HCの体制になるはずだから、それ自体は魅力あると思う
あと、松田や齋藤が行くとしたらアーロンスミスと組める学べるってもあるし
NZでの実績ではある意味ブラッカダーやロビーディーンズ、デイブレニーより上といえる2人の指導受けられる訳で
450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff0-Ec50 [61.211.143.195])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:50:48.05ID:DFWIlnL10
年金貰いにやってくるだけ
やる気なし
2024/06/02(日) 16:30:47.72ID:y6SEZ6JG0
>>433
さっさと死んで楽になれよ清田
2024/06/02(日) 16:32:26.74ID:y6SEZ6JG0
ファッキン姫野、ファッキン松田!!
453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03d7-gTW3 [2001:268:7244:2793:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:39:28.64ID:gYRlcHla0
>>440
あとはヒートはカテゴリーAの選手で日本代表クラスがいれば一気にまとまって強くなりそう
プレーオフ進出してるチームはカテゴリーCの強さはもちろんだけど、カテゴリーAでチームの顔みたいな選手が複数いる
2024/06/02(日) 17:05:14.29ID:Kk1MiFDg0
ヒートのカテゴリAといえばモスタートと終盤からLOコンビ組んでるウィホンギってあまりに無名すぎて何者なのかさっぱりわからん
2024/06/02(日) 17:54:24.06ID:BOo6LhR8d
>>448
松田はあり得るけど斎藤はないだろ
2024/06/02(日) 18:27:12.48ID:BFoBHeGJ0
J3 FC大阪対奈良クラブ 花園 6459人
5月5日 Div1 16節 花園対相模原 花園 6273人

J3レベルの花園
457名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fd8-dnkf [2400:2200:6a7:bcec:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:01:33.77ID:bZqjO8z00
>>456
1番アウェイ客が見込める近鉄沿線ダービーと一緒にしてやるなよ。大体他のJ3カードだと1000〜2000人台がデフォやぞ。
まあJ2中位レベルじゃないか。
458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3e9-kZ4I [240b:c020:451:beac:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:35:09.12ID:YLDwqxNo0
>>456
相手が奈良でアウェーチームも来やすい状況でシーズン記録に近い動員数が出た試合で比べて
も仕方ないかと

同じ人かどうかはわからないけどこうやって謎データ持ち出して腐したり一定数近鉄親コロマンがいるよな
459名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM27-yGVk [150.66.122.223])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:40:27.67ID:7Dwir5cTM
>>455 ブラウニーみたいなSOと組めば斉藤も伸びるかもね、、フミみたいに鉄拳受けてさ、、
460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f348-hMM5 [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:08:46.09ID:UT5VEsMn0
>>456
それでも引退後の社業専念の道など、家族としてはJリーグよりも安心な職業、という現状。
461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9365-4CLV [42.124.146.169])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:28:32.52ID:cyxNc4Vh0
斉藤松田が海外で活躍するイメージがない
逆に海外に出て成長した選手も思い浮かばない
462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f368-Maga [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:33:19.52ID:5CUaq/Yg0
>>456
5/5のGWで6273人の近鉄は今の動員力ではしょうがない。プロ選手集める経費だけで精一杯。社員動員も招待動員もする力も無いなら。D2、3でしずかに名門チーム守るしか無い。比べ無くて良し。今年のB1、2のバスケでさえ4,000人位集め試合数は倍以上。リーグワンD123で100万人。Bリーグ12で400万人。NHKの地上衛星の全国放送も一度も無し。NHKのスポーツニュースなんか。中高年推し活ファンに忖度で報道してるだけ。5ちゃんのお爺ちゃんは世の中の実態わからない人ばかり。
2024/06/03(月) 03:07:26.84ID:/YpCq9Yq0
>>462
さっさと死んで楽になれよ清田
464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f368-Maga [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 03:25:32.26ID:5CUaq/Yg0
>>463
清田さんってだれ?有名人?????
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f368-Maga [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 03:30:30.94ID:5CUaq/Yg0
>>463
死んで楽になれは開示請求で訴訟だろう。5ちゃんはもはや世間のSNSじゃないから許してやるよ。
466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3fa-OjSc [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/03(月) 04:35:55.26ID:hw+A3ZgZ0
>>461
リーチと田中史は海外で成長したと思う
あと古い話だけど大畑は海外にいってすごく成長した
467 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f67-Ol6f [2001:268:73c7:7998:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:02:52.42ID:7wtZHJrP0
D3の広島に大学優勝SOと世代NO1素材のSOの2人が入ったのって何気にすごいな
468名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc7-EqIU [122.100.28.106])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:39:45.70ID:cuuLrm3tM
それって採用の方針間違えて無いか?
469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 438f-gTW3 [2001:268:d267:947c:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:06:04.59ID:vMOOZ9VC0
>>466
リーグワン以降は海外に出て成長した選手は思いつかないな
姫野は別に変わりないし、松島にいたってはフランス仕様で身体デカくした結果、劣化してる有り様だし
タタフがどうなるかだな
2024/06/03(月) 11:10:22.47ID:mGY+5FgD0
>>469
松島の場合はリーグワン最初のシーズンまだフランスに居たけれど、姫野はリーグワン始まったときにはもう戻ってきてるよ。松島ひとりの例じゃ海外挑戦が良かったとも悪かったとも言えないよね
471名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 438f-gTW3 [2001:268:d267:947c:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:50:01.31ID:vMOOZ9VC0
トップリーグ時代18シーズンの中で海外挑戦して良くなった悪くなった選手の統計が出てないから、なんともいえない
ほんの数ヶ月の留学レベルと、退社して完全移籍も全部含めて海外挑戦なのかも
2024/06/03(月) 14:34:01.49ID:pPO6EvUY0
何となくだけど語学力的に斎藤はまだ何とかなりそう
松田は英語でコミュニケーションとるのがちょっと想像できない
2024/06/03(月) 14:36:24.68ID:+IBEVzzMa
リーグワン開始以降で海外移籍した選手って殆どいないじゃん、松島とタタフくらいでしょ
それで失敗が成功か語るのは無理がある
2024/06/03(月) 14:50:43.94ID:GQsQGHcl0
タタフかなり身体大きくなっててワロタ
あの身体で突進できるんだから凄いわ
475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83cd-EqIU [220.146.27.198])
垢版 |
2024/06/03(月) 15:24:00.58ID:vGH9Owr10
松田斎藤がフランスならとにかくがんばれーだけど
トヨタだとなーんだってことになるんだろね

仮に斎藤がトヨタだとどういうこ使い方になるんだろ?
スミスメインで後半途中からとか?
2024/06/03(月) 15:35:49.50ID:3muNq6wBM
スピアーズ凄い
マクラウドディフェンスコーチ
2024/06/03(月) 18:44:47.50ID:x0AiekDW0
ナエアタルイが今フランスの2部チームだかに所属してるんだっけ?
これも海外挑戦てことにはなるのかな
2024/06/03(月) 20:06:51.69ID:b4p1Uoi/0
来季巻き返さないと昨季の優勝忘れらかねんものなあ
新入団選手気になる
2024/06/03(月) 20:12:52.13ID:GgOYW73h0
欧米ラグビーがエディの目指すラグビーにマッチするのかな?
480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 20:32:30.02ID:LmCmJtUh0
>>478
静岡がヤマハ時代に日本一なったのはもう大昔の感覚くらい過去になってるからな
サンゴリアスの日本一すら忘れられそうになってるし
それくらい時の流れは早い
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a37a-logM [126.113.233.106])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:02:19.94ID:2KJ6xptB0
>>470
オーストラリアA戦の松島のドタドタトライの印象が忘れられん
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a37a-logM [126.113.233.106])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:04:08.21ID:2KJ6xptB0
>>479
まぁ米はないでしょうな
483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a37a-logM [126.113.233.106])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:04:30.89ID:2KJ6xptB0
>>477
ナエアタはもう日本の選手って感じでもないでしょ
484名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfb2-42Te [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:12:50.10ID:5qwLcZhe0
ナエアタとかイラウアって不自然に退団したけどなにがあったんだよ
特にイラウア
2024/06/03(月) 21:28:08.24ID:oL0GAYyc0
なにやったんだろうね もう6年くらい前だっけ
海外いって清水にいて気づいたらレヴスにいるね
486名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-EqIU [106.146.38.20])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:14.25ID:BY0d6Qwca
トヨタで不正
https://www.asahi.com/articles/ASS632QBGS63UTIL01VM.html?iref=comtop_7_01
不正があった3車種、今年はだれのジャージーだったんだろ、、、w
487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f90-xpns [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:57.63ID:1t1a2LRU0
トヨタもマツダも不正か
信じられるのは日野だけだな
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f7c-42Te [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 23:22:14.99ID:C7ynMVX20
>>487
車じゃなかったら
神戸東芝清水建設 いろいろあるなぁ
2024/06/03(月) 23:53:40.57ID:ccd0MPix0
>>446
なるほど、個人的には頑張ってほしいんよね、野球みたいな巨人vs 的環境作って欲しい
490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3fa-OjSc [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 05:10:10.76ID:5P+kMTyI0
>>488
パナとサントリーもあったような
491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 07:15:00.44ID:NjPhj1pc0
新規参入チームのチーム名発表いつかな
心配してるのはヤクルト
練習グラウンドが戸田市、試合は前橋市でやるから
戸田ヤクルトレビンズ前橋、なんておかしなネームにしそうで怖い
思い切って、群馬レビンズ と命名したら凄くシンプルでいい
2024/06/04(火) 12:23:13.69ID:HEjwU1940
コリー・ヒル(セコム)、リアム・ウィリアムズ(クボタ)がウェールズ代表に招集

https://x.com/WelshRugbyUnion/status/1797614382056456681
493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f5-HpFF [180.1.225.242])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:34:45.39ID:gPEY1WDh0
>>491
太田の旧パナ施設に移転するんじゃね
知らんけど
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:39:59.60ID:NjPhj1pc0
>>493
ヤクルトレビンズは戸田と結びつき強いらしく
戸田から練習拠点は離れないと思う
試合するたびにレビンズは群馬県前橋市まで遠征するのは大変だな(ホスト試合なのに)
2024/06/04(火) 12:42:39.17ID:d92fkXr6a
野球の二軍も戸田だよな、雨で水没するとこ
会社としてなんかつながってんのかね
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f37-lw82 [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:44:01.77ID:y05uR/jo0
太田は日野が使うとかじゃないの
あんなに都合のいい場所にあるもの使わなかったらおかしい
497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f9a-xpns [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:45:44.01ID:y05uR/jo0
人数合わせとしてはタタフが最初から来ないことが決定した分じゃないかな
2024/06/04(火) 14:13:34.74ID:lblmVgyM0
>>495
陸上部とラグビー部は寮も一部共用みたいね
野球の二軍は水没とかあったし観戦スタンドも工事の足場みたいなグランドなので、誘致があった中から茨城県守谷に移転することになった
499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:46:12.69ID:NjPhj1pc0
>>498
ラグビーも将来的には群馬県前橋市に移転するかも
群馬県前橋市にはヤクルトの販売会社があり
3年前にヤクルトと前橋市で包括連携協定を結んでる
その協定の中で原にスポーツ振興に関する事もあり
ヤクルトレビンズの役割って実はかなり重要なのでは。
2024/06/04(火) 15:17:56.41ID:nNt3HLsI0
ホンダの強化してきます公式宣言来たな
来期はプレーオフやな
501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f48-bLN1 [2001:268:9aad:f021:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 15:34:33.51ID:UAzCzuBu0
>>484
どっちも素行不良では
502名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3fa-OjSc [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/04(火) 15:45:52.86ID:5P+kMTyI0
>>484
>>501
ナエアタjは単に年俸の引き上げ要求を神戸側が飲まなかった
503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 15:57:04.51ID:NjPhj1pc0
>>500
来シーズンはプロ選手の数が社員選手を超えるみたいだし
モスタート、マテーラ、バンクスは全員残留
クローリーHCは2年目でより指導が行き届くし上がる要素満載だな
6位まで枠が広がったプレーオフなら数年以内に三重が進出しても夢ではないな
504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 15:57:04.86ID:NjPhj1pc0
>>500
来シーズンはプロ選手の数が社員選手を超えるみたいだし
モスタート、マテーラ、バンクスは全員残留
クローリーHCは2年目でより指導が行き届くし上がる要素満載だな
6位まで枠が広がったプレーオフなら数年以内に三重が進出しても夢ではないな
505名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-logM [49.97.26.29])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:25:48.45ID:jHB5R4RDd
>>502
ナエアタってモールで飯沼にガチギレしてたよな
506名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-logM [49.97.26.29])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:29:29.47ID:jHB5R4RDd
>>504
そこは来年と言ってくれよw
2024/06/04(火) 16:33:09.44ID:jBFNvwp80
ホンダは6位以内は十分可能性ありそう
良いDFコーチ入ったし、良いSOとCTBがくれば化けるな
トヨタ神戸に勝つのは大変だろうけど 小さいけど良いスタジアムもあるし

リーグワンはカテゴリAの外国人が増えて来て
日本人選手どんどん減っていくけど大丈夫なんかw
508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-gTW3 [2001:268:d268:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:42:26.10ID:NjPhj1pc0
>>507
6位まで進出なのが下位チームのやる気を引き出す絶妙なラインだな
相模原ダイナボアーズもプレーオフ行く気満々だし
これは来シーズンは戦国時代になるかも
509名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3b2-TWUy [150.9.134.176])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:00:16.46ID:6Ql56WKR0
各チームレギュラークラスの退団者多いしその辺の移籍次第では面白くなりそうだな
510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f368-GQRL [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:18:24.40ID:REQyXebX0
重工もホンダも昨季はホスト動員数は11位、12位最下位争い。強化は良いけど動員数強化しないとね。箱も社員動員も何とかしないと。トヨタ見習って動員頑張らないと。太鼓持ちマスコミは喜ぶけどね。東芝はもう社内動員力ないから。
2024/06/04(火) 17:31:50.77ID:olc7vRVX0
>>510
お客さんにチケット配ればええのにね
2024/06/04(火) 17:36:03.73ID:pJ6yt8/f0
>>507
むしろトヨタ神戸はやられるんじゃね?
513名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-logM [49.97.26.29])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:37:44.40ID:jHB5R4RDd
うちの会社は栗田工業のチケットしかもらえんわ…
2024/06/04(火) 18:10:28.32ID:jBFNvwp80
クリタも地味に頑張ってて良いチームよ
拠点移した昭島には良いグラウンド持ってるしねショッピングモール向かいの
今は練習グラウンドなのかな
515名無し for all, all for 名無し (アウグロ MMc7-bLN1 [122.130.165.92])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:34:43.67ID:3DSXBxKbM
楽しみ!(カテC3人とも契約更新。AとBを15名程度確保とGMが明言)

2027年度の日本一に向け、強化を進める三重ホンダヒート。パブロ・マテーラらと契約更新。

https://rugby-rp.com/2024/06/04/domestic/114476
2024/06/04(火) 19:03:37.69ID:HEjwU1940
>>510
ダイナボアーズの動員は相模原駅前の新スタジアム計画次第
ギオンスはアクセス悪い上に4チームで使っててなかなか難しい
517名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f40-gTW3 [2001:268:d25a:7581:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 19:21:53.46ID:FDVlXL+P0
>>514
ウォーターガッシュはトップリーグには1度も昇格出来なかったけど、トップイースト、トップチャレンジリーグ、リーグワンD3
1度も下部リーグに降格する事なく地道に活動してるよ

江東ブルーシャークスもトップリーグに1度も昇格出来なかったけど、こちらは1度はトップイーストから関東社会人リーグに降格を経験してる、そこから10年以上かけて這い上がってトップチャレンジリーグ、リーグワンD3、リーグワンD2まで昇格してる、こちらも頑張ってるよ
2024/06/04(火) 19:36:03.16ID:VgeUWfez0
>>510
ばかのひとつ覚えの動員ばか
2024/06/04(火) 20:17:11.52ID:nNt3HLsI0
>>518
プロスポーツってそういうものだよ?
2024/06/04(火) 21:57:32.78ID:Pb5PAXqT0
サッカーじゃ見たこと無いけどな
動員
2024/06/04(火) 22:23:34.86ID:68LwPIhHM
お花畑過ぎる
2024/06/04(火) 23:52:58.70ID:nN0HUnFb0
>>510
東芝の動員は無くなったね
野球の都市対抗については招待券があるらしい
2024/06/04(火) 23:55:10.54ID:jBFNvwp80
東芝は今季1試合だけらしいね動員
立派なもんだ 優勝してよかた
524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf6c-kZ4I [240b:c020:440:f20a:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 00:22:29.02ID:7WOiPFpW0
>>520
見てなさすぎて草
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fae-Dozr [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 00:43:24.17ID:VG9udmc+0
どう考えても動員ってアマチュアスポーツの概念だからな…
2024/06/05(水) 04:34:46.72ID:buzD46Jh0
>>522
都市対抗野球では、奮発する会社は当日に配布コーナーを設けて団扇とかとセットで応援席券を一般の人にあげてスタンドをチームの色に染めちゃうんだよね
ttps://twitter.com/koki_0331_bb/status/1462807940117585921?t=PYThMdVBaiIsV1FKodNYtg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5309-gTW3 [2001:268:7207:b4e3:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 06:59:15.38ID:qDGrlkwo0
>>516
相模原駅のスタジアム計画が実現したらさらにダイナボアーズが勢い出るね
ギオンスの最寄り駅から歩いて25分の距離はさすがに新規を誘うにはハードル高い
528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5309-gTW3 [2001:268:7207:b4e3:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 07:02:12.00ID:qDGrlkwo0
ホンダヒートはトップリーグ設立から最初の12シーズンは
わずか2シーズンしかトップリーグに在籍出来なかった
それが2015年以降は10シーズンで7シーズンもトップに在籍
着実に強くなってる
2024/06/05(水) 09:16:32.90ID:m52S0yZ90
動員の人たちって、本当に退屈そうにしてるから
可哀想なんだよな。
自分だって休みの日に、会社の人間と顔なんて合わせたく
無いし興味無いスポーツも見たくない。
もし、興味あるスポーツでも仕事絡みなら行きたくない。

まあ、選手たちにしてみれば客が多かろうが少なかろうが
動員だろうが、どうでも良いかも知れないがw
2024/06/05(水) 09:22:46.82ID:1fjLrTB1a
リーグワンはプロ多いからちょっと違うけど、同じ会社の人が頑張ってるの見ると嬉しくなるよ。たまにバスケとかバレーの動員あって行くけど、その辺で働いてる人がすげえプレイすると感動する。バレーにもバスケにも興味ないから、動員要請来ないと行かないけど、行ったら行ったで楽しめる。
2024/06/05(水) 09:58:40.12ID:/lS0iZTR0
今自分の会社がラグビー部もってて動員されたらと思ったら寒気がしたw。いくら応援してても休日に上司や仕事の人間と会うより家で家族とゆっくり観戦したほうがまし。仲いい仲間とひっそり観戦できるなら別かもしれんけど
2024/06/05(水) 10:37:50.20ID:xUSPwuz/0
レメキがホンダと3年契約
流が移籍とポストして本人から否定された垢だから話半分でw
2024/06/05(水) 11:24:18.57ID:yD3LmrNZ0
バスケとかラグビー以上にプロ多くて
職場に出てる選手なんて今はいないと思うけど
女子バスケの話かな
2024/06/05(水) 11:28:38.16ID:KBI5D6y00
プロでもスポンサーのとこの社員は動員かけられるよ
Jリーグの明治安田生命の社員なんか有名じゃん
あとBリーグはリーグ改革で観客数足りないと切られるから無料券ばら蒔きまくってる

要はサッカーもバスケも親会社スポンサー頼みで入場料収入なんてあてにできないってこと。ラグビーと変わらんよ
535名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sre7-GQRL [126.179.13.203])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:36:29.31ID:8srUQxnHr
動員自体はどこにでもあるが、ラグビーは普段の観客が少なすぎる&動員された側があまりに興味持ってなさすぎたので動員があからさまに見えすぎていた
リーグワンになってからはだいぶマシになった
2024/06/05(水) 11:37:33.45ID:yD3LmrNZ0
動員の話ではなくてバスケのBリーグはプロとアマの人数が規約で決まってるはずだから
仕事してる選手なんて何年も前から居ないと思うが
2024/06/05(水) 11:54:23.79ID:buzD46Jh0
>>531
もっと昔だと会社以外の友達や人脈に乏しくて同僚との飲み会やら社員旅行が好きな層ってのが結構いたからね
トップリーグ時代は動員された年配の工員社員らが旅行飲み会感覚で騒いでいて楽しそうではあった
2024/06/05(水) 12:55:59.05ID:SzrWXySYa
バスケは何年も前の話だよ
混乱させてごめんね
2024/06/05(水) 13:41:35.95ID:yD3LmrNZ0
ラグビー選手はプロが多いから職場にあまりいなくて
バレーやバスケの選手は職場にいる(いた)会社って限られてくると思うけど
どこだろうなw
540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3c7-lC0H [2001:268:c20e:74ce:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:43:42.48ID:MXVyhq9Q0
なにがなんでも動員動員動員連呼する基地外の
自作自演ショーがつまらない
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbd-jiVW [2001:268:725c:99e7:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:52:03.86ID:PTMYFKDe0
来シーズンのD2はホストスタジアム確保してるチーム多いな
釜石︙鵜住居
東葛︙柏の葉
江東︙夢の島
愛知︙瑞穂(来シーズンは改修工事)
花園︙花園
大阪︙ヨドコウ

ホストスタジアム定まらないのは日野と九州か
2024/06/06(木) 08:36:13.34ID:IImBwK3+0
>>531
運動部持てるような大きい会社じゃなくてよかったね!
543名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM27-lC0H [150.66.125.27])
垢版 |
2024/06/06(木) 08:54:30.71ID:EZr8vpDqM
トヨタで不正
https://www.asahi.com/articles/ASS632QBGS63UTIL01VM.html?iref=comtop_7_01
不正があった3車種、今年はだれのジャージーだったんだろ、、、
544 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf26-Ol6f [2001:268:73bf:ccef:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:24:14.79ID:YCUDbC6S0
>>543
厳しめの欧州基準でやったら不正って言われるんやから世の中大変やな
545名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc7-EqIU [122.100.24.76])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:51:55.08ID:R7R715QlM
>>544 どんぐりのせいで重複しちゃったけど、国交相の考えた検査に従わない奴ってことなんだろねw
2024/06/06(木) 10:43:24.66ID:B/tfWtJx0
>>542
ほんとそれ、ちっちゃな外資で良かった
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3a3-ykDB [2001:268:9989:d5a7:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:23:22.29ID:DGAsL7JE0
>>541
日野は太田開催が増えるかもね。
2024/06/06(木) 14:16:31.61ID:4f73TlqF0
>>547
来季はAGFフィールドの競争率が高くなりそうだからね
昭島もホストとして使っているし、セコムやヤクルトも使いそうな予感
549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbd-jiVW [2001:268:725c:99e7:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:09:53.71ID:PTMYFKDe0
>>547
日野レッドドルフィンズはD3優勝の報告を
太田市役所にしてるからね
来シーズンのホスト試合の半分は太田市運動公園陸上競技場でやりそうだな
550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fbd-jiVW [2001:268:725c:99e7:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:26:45.46ID:PTMYFKDe0
>>548
AGFフィールドは最寄り駅から歩いて10分でアクセス良いから競争率凄そう
セコム、ヤクルトが1年目にどこでホスト試合するかは気になるね
ヤクルトは武蔵野陸上競技場とかでも試合やりそう
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f44-4CLV [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:52:01.43ID:cVfcaxum0
ラグビー協会赤字決算の話題はないのか。
3回W杯で一度壊れたけど、ここまで特に2010年以降は代表は躍進し、
今回の決勝は、世界に配信できる有数の国内りーグのレベルと感じた。
それだけに、人気面がね。決勝無料招待なんてJの他Bの後塵を拝しているのが何とも歯がゆいね。
552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff8b-logM [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:56:01.64ID:vDlf/8gI0
巣に帰れよw
2024/06/07(金) 00:24:43.99ID:RA6S05xx0
集客上がったのに赤字になったのは何故だろう
予定になかったセブンス開催で3億の赤字になるもんかね
W杯翌年だし広告も多くしたのかな
554名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sre7-GQRL [126.254.248.2])
垢版 |
2024/06/07(金) 06:47:59.67ID:0lgU8nM/r
単年度の赤とか黒とかは特に気にする必要はない
営利企業でもないので
2024/06/07(金) 09:17:31.84ID:zZeVgFVt0
>>534
サッカーって、具体的にはどのくらい動員されてるの?
ラグビーのは本当、多い印象なんだが?

>>542
嫌みで言ってるんだろうけど、小さな会社にも業者動員があってだなw

>>537
眠そうにしてる(というか寝てる)人たちも割といたw
それに、酒飲んで騒いでたりしたら最近の一般客は騒ぐ客に文句言う人も多いしな。
556名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc7-EqIU [122.100.24.76])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:31:13.04ID:nPhOL9tMM
>>555 最近業者動員とかあるのかわからんけど、業者動員はたまらんねぇ、、
2024/06/07(金) 09:45:55.01ID:Vy9Delf70
サッカーは17万人無料招待ってTVCMうってたよね
ラグビーも協会がCMやればいいのに
2024/06/07(金) 10:09:18.73ID:Vy9Delf70
しかしスレで扱う話題から中高年の加齢臭が際立ってきたな
知らんおじさん同士のキャッチボール感が凄い
559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fd1-jiVW [2001:268:725c:99e7:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:14:23.85ID:I+7bmVID0
>>534
サッカーやバスケの来場者は全員が身銭切って見に来てる、その競技が好きな人ばかりって思い込んでる人いるよな 
2024/06/07(金) 10:28:22.68ID:sciIj4PE0
ヤクルトもセコムも本拠地埼玉なんだな
561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffb7-lC0H [2001:268:c213:71b5:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:31:32.21ID:WC3s4pVB0
なにがなんでも動員動員動員連呼する基地外の
自作自演ショーがつまらない
562名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fd1-jiVW [2001:268:725c:99e7:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:31:57.10ID:I+7bmVID0
>>560
ヤクルトのセカンドホストエリアは群馬県前橋市
何試合かは前橋市で開催される予定(2025年シーズンから)
2024/06/07(金) 18:34:22.84ID:sciIj4PE0
パナソニックは
熊谷に越して来て正解だな
立派なラグビー場だし練習場広いしな

今度ラグビーフェス熊谷で
ヤクルトレビンズ☓セコムラガッツ試合するんだよな

埼玉本拠地企業対決らしい見に行こうかな?
2024/06/08(土) 10:33:20.45ID:HFDF5on10
ヤクルトとセコムの試合前だけど
どちらも普通に強そうだぞD3熊谷貸して貰える事あるんだろうか?

Bグラウンドでも良いから貸して
2024/06/08(土) 10:40:20.25ID:OBShuFTK0
セコムはどこが拠点なの?
2024/06/08(土) 10:42:27.42ID:OBShuFTK0
解決した。セコムは狭山か。
西武ライオンズや早稲田(所沢キャンパス)に仲良うしてもらったらええんや。
567名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffdc-logM [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:30:28.98ID:pQYnKOoq0
リーグワンのチーム名に地名強制ルールができた時に都道府県名は禁止というルールも付ければよかったのに
県庁所在地都市名が県名とかぶってるところは仕方ないにしても
568名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ffa-ykDB [2001:268:998d:414f:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:14:23.48ID:YionxGAI0
>>564
埼玉ダービーは熊谷でやってほしいね。
569名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fee-jiVW [2001:268:d2c3:2e25:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 14:52:57.33ID:o4NjvaW60
>>567
ラグビーはサッカー、バスケよりも競技知名度が低いから広くホストエリアを設定してファン、スポンサーを集めるためにはチームに都道府県名つけるのは大事

埼玉ワイルドナイツ、静岡ブルーレヴズ、三重ホンダヒートとかはホストスタジアムのある都市が小規模だから都道府県名で良かったと思う
570名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fee-jiVW [2001:268:d2c3:2e25:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 14:57:46.53ID:o4NjvaW60
横浜キヤノンイーグルス、コベルコ神戸スティーラーズみたいにホスト開催都市が大規模かつ有名都市なら都道府県名つけなくて良い

九州電力キューデンヴォルテクスみたいに九州全域が対象になると今度はあまりに広すぎてホスト試合が転々としてファン定着しなさそう
2024/06/08(土) 15:53:18.46ID:1MllCvOu0
矢冨がレヴズアシスタントコーチに就任
経験を積んでいずれはHCかな
572名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-dnkf [60.143.104.188])
垢版 |
2024/06/08(土) 16:11:04.69ID:pddKZCE90
>>567
浦安みたいに地名絞った割に全然そこで試合してないチームもあるから、それやったら都道府県とかもう少しエリアを広げた地名にするのはいいと思うけどね。
573名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fee-jiVW [2001:268:d2c3:2e25:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 16:22:38.09ID:o4NjvaW60
>>572
日野レッドドルフィンズ、ウォーターガッシュ昭島とかもチーム名の地域で試合してないよね
かといって東京都つけても既に3チームもあるし
レッドドルフィンズは群馬県太田市での試合が今シーズンも来シーズンもやるから、そのうち群馬レッドドルフィンズになるかも
574名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f39-logM [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 16:53:35.12ID:K6z6yYKK0
群馬なんてわざわざ自分で名乗らんだろ
2024/06/08(土) 18:07:16.56ID:EFv2X/K80
>>573
日野とか昭島に陸上競技場とかないの?
576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fde-kZ4I [240b:c020:461:b2a3:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 18:14:13.25ID:l/dNoUF30
>>567
花園近鉄ライナーズとかは逆に局所的すぎる気がするけどな
2024/06/08(土) 18:57:46.55ID:AHgJwGRn0
>>575
日野市には日野駅徒歩圏内に陸上競技場があるけど、スタンドが無い
578名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fc6-logM [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:07:31.40ID:K6z6yYKK0
パナはリーグワンになるタイミングで移転したけど
そうじゃなかったらどう名乗ってたのかな
熊谷で埼玉名乗るのは違和感しかないよ
2024/06/08(土) 19:13:20.93ID:AHgJwGRn0
>>577
日野市で一番いいラグビー場は帝京大学のラグビー場かな
580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5324-logM [240a:61:31c0:3536:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:31:12.68ID:XSPc9Imu0
バレーボールはグリーンカードという制度があるのね
ラグビーでもトライシーンのTMOなんかは「すみません、ノックオンしてました」とか自己申告すればいいのにw
2024/06/08(土) 19:37:49.90ID:7EQAqCZZ0
府中の田舎で東京名乗るのも違和感なんだが二子玉も
熊谷だろうが埼玉だろうがどーでもいいだろうに
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3de-ykDB [2400:2412:4440:4b00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:33.49ID:IONnvD6H0
一応埼玉県にかなりお世話になってるからね。
ホームスタジアムも、クラブハウスも埼玉県の物。
2024/06/08(土) 19:51:34.41ID:/Bt00mYJ0
>>570
きゅーでんは実際九州全域がエリアだしな・・・
コーラとサニが生き残っていれば、いっそ熊本とか鹿児島に本拠移転
しても良かったのかもな〜とは思う。

>>565 >>566
ラガッツは、あんだけ企業企業したチームなのに狭山への
根付きはしっかりしている。たしか、地元スクールへの指導も
長くやっていると思う。
だから、競技場が無いからの移転は止めてあげて欲しい
2024/06/08(土) 19:52:44.71ID:/Bt00mYJ0
どんな話題なら、>>558 さんみたいなナウなヤングに
褒めてもらえるのだろう?
585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3f5-GQRL [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 19:54:41.58ID:g+ZFirY00
>>578
あなた埼玉、群馬の地元の方。太田も大泉も熊谷も入り組んでるので距離感良く分かりません。俺は千葉だけど東葛も東京ベイもよく分からん。浦安だけはイメージ出来る、パナは立派なホームの熊谷ラグビー場あるのに動員数は決して良くない、下がってきてる。社員グループ動員がハッキリ悪い。それだけの地名。
586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 039f-jiVW [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 20:38:34.67ID:91X5PNoL0
>>576
花園と名前に付けるとラグビーファン以外に広がらないからね
素直に大阪ライナーズにして大阪全てにアピールする方がよかったかな
2024/06/08(土) 20:52:54.69ID:/Bt00mYJ0
近鉄に取っても花園に取ってもお互い大切な存在だから
あそこだけは、くどくても「大阪花園」で良いわ
588名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 039f-jiVW [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 20:56:18.93ID:91X5PNoL0
>>583
トップリーグ全部で18シーズンあったが
宗像サニックスが15シーズン、コーラが12シーズンほど在籍して九州ラグビーの存在を示してたな

キューデンヴォルテクスに宗像サニックス、コーラと同じ役割をさせるのは酷な要求かな
589名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-Xkx0 [106.131.150.223])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:20:34.23ID:27xQvxO/a
深夜の動員君
今日は土曜日だから早かったな
2024/06/08(土) 22:32:06.90ID:1MllCvOu0
新加入発表はよー
2024/06/08(土) 22:41:45.27ID:EXxYK6Na0
>>585
社員動員なんてないんだから
ほんとアホ
2024/06/08(土) 22:54:52.34ID:POE15SDE0
>>564
欲を言えばD1ワイルドナイツ戦の前座
それがダメなら土日連続開催で
2024/06/08(土) 22:57:40.62ID:POE15SDE0
>>575
武蔵野よりショボいんだよねorz
2024/06/08(土) 23:05:32.07ID:zvhTu/tV0
セブンスなら良いけどユニオンだと芝生荒れちゃうしなぁ
前座の方が良いんだろうけど客も集まり易くて
595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe1-UVIp [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 00:26:37.73ID:xYK1yQkP0
>>576
論旨はわかるけど花園はそうしたくもなるだろうよ
596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239f-tIQg [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 00:49:53.26ID:JfvUPdNu0
>>583
セコムラガッツのこれまでの歴史みたら、トップリーグ降格後は苦難のシーズンだな
強化中止で社員選手だけで試合してた2009年度からトップイーストDiv2まで降格してた2012年度までの4シーズンが特に酷くて部員30人未満で活動してたとか

いつ廃部になってもおかしくない状況で2013年度にトップイーストDiv1に復帰してからはコツコツと強化していき10年後の2023年度にはリーグワンへの昇格が決定
関係者の努力凄い、もっとラグビーマスコミはセコムラガッツの復活を取り上げてほしい
597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f39d-dFaE [2001:268:c082:5b8a:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 02:14:44.79ID:sSD0akfM0
>>572
そんで当初夢の島ホームだから東京ベイつけてたらめっちゃ叩かれたやつなw
クボタは永遠に東京ベイ付けたままなんかな
598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93f5-Q2Kp [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 03:07:42.76ID:fP5xH0oK0
>>591
社員動員と招待券ばら撒き無いとどうしようも無いのわからんのか。結局、Jスポ見てるだけ。どこのチーム応援するでも無い。首都圏、東海、関西以外のお爺ちゃんだらけ。お前は何処にお住みの方??
599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93f5-9687 [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 03:26:54.85ID:fP5xH0oK0
>>589
お前ラグビー以外知らんの。その前に有料で会場行ったの?何処かに実際行ったの。何処のチームのどの会場??Jスポオンデマンドだけ見てる地方のお爺ちゃん?具体的に見に行ったか教えて。会場スタッフの社員の数もどれ位いたのか。分かるだろう。シミズその他専業は僅か。東芝は社員スタッフの協力なく支障起こした事も。俺はクローズドの招待券で殆どで行った。有料は一回だけ。
2024/06/09(日) 03:27:46.18ID:BGLIFo290
>>597
クボタは新潟か札幌に移転して欲しい
2024/06/09(日) 04:34:48.85ID:HedPw7wl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786bbc3887e2eed31f4133249cf551941bf646a
斎藤が今年のヨーロピアンチャンプのトゥールーズに移籍との噂

欧州一のクラブでしかもデュポンのセカンドになるのは眉唾だけど
流の「世界一のSHになってこい」ってポストがデュポンの座を奪えという意味だったのかな
602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93de-2i+n [2400:2412:4440:4b00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 05:19:44.78ID:xqFvwMMO0
ヌタマックと斉藤のHB団も見て見たいね。
2024/06/09(日) 07:36:27.29ID:LoSv9v040
>俺はクローズドの招待券で殆どで行った。有料は一回だけ。
これでマウント取ろうとするの訳が分からなすぎてすごい
2024/06/09(日) 08:37:11.04ID:A/IbWsRT0
>>601
田中フミがアーロンスミスいるハイランダーズ行ったようなもんだしそんなに違和感はないな
ポジション違うけど五郎丸もハーフペニーとオコナーいるトゥーロン行ったんだし
605名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/09(日) 10:54:43.77ID:oq1li7SB0
人気面に課題あり。世界トップクラスの外国人が来て無料観戦が多すぎ。
プレーオフだとチケ代安すぎるとさえ思ったが、無料観戦当たり前と思っている輩も多そうだな。
各地域の大都市に有力チームがあると違ってくるかも。
2024/06/09(日) 11:01:41.11ID:vdDTzn+20
その世界のトップスターとか世間的に知名度皆無でラグビー界の中だけのローカルスターだしw
607名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239f-tIQg [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:02:18.05ID:JfvUPdNu0
>>605
広島と福岡にD1定着出来るレベルのクラブ欲しいな
スカイアクティブズ広島、ルリーロ福岡には期待したいんだが
608名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:32:21.26ID:oq1li7SB0
>>606
JやBの外国人はそれ以下が来るんだが、人気面では上。どう説明するの?

>>607
後仙台かな。釜石だと交通の便がね。
609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f7f-QkDU [2400:2200:8b:8adc:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:38:20.67ID:n9m1xX3D0
>>606
Jの創成期はピークを超えたスーパースターがきて、世間の注目を集めるようになった。30年地方にチーム創設してスタジアム作って、地道に活動してきた成果。
2024/06/09(日) 11:52:14.27ID:SSWGnlC20
>>593
しょぼくてもそこでやりゃいいのに
611名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3392-xov0 [106.73.83.162])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:53:15.38ID:FiJ/aYzT0
>>527
ギオンスの魅力は雰囲気の良さだけどビジター動員は正直期待できないしな
612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239f-tIQg [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:10:28.10ID:JfvUPdNu0
>>608
釜石は名誉枠みたいなものだから
東北でおさえておきたい地区は仙台だよね
D-Rocksが浦安でなく仙台に移転したらだいぶ全国リーグらしくなるんだが
2024/06/09(日) 12:14:00.11ID:vdDTzn+20
Bリーグがどんな人達がどんな改革してきたかちょっと調べてみたらいい
色んな業界から優秀な人が集ってるし、ソフバンと組んで徹底的なデジタルマーケティングやってるしな
Bリーグと比べたらリーグワンなんて新しい事も特にない平凡なリーグ
614名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr87-9687 [126.236.139.44])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:01:15.19ID:NG+sTNBar
ラグビーでいう『世界』っていうのはサッカーやバスケに比べて異常に狭いからな
そんなんだから日本に『世界的スター』がくるわけで
615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f75-Fmzm [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:02:10.84ID:YyEcO56N0
結局カテBCでリーグワンに来やすいポジションって2列3列CTBってことになるのかな外国人選手目線で言うと
616名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239f-tIQg [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:10:37.47ID:JfvUPdNu0
>>613
その優秀な人達が集まってBリーグがNBAを超えるリーグになるんだろうね、期待してる
2024/06/09(日) 13:12:32.79ID:3cV9mb4R0
>>616
あぼんしなさいよ
競技人気の差で殴り合うなんて不毛極まりないよ
2024/06/09(日) 13:17:23.01ID:oJUToQxgM
そもそもの競技人口が違うんだから
背伸びしても人気で勝てるわけないわ
619名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 239f-tIQg [2001:268:d260:c88:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:34:39.12ID:JfvUPdNu0
>>617
煽りでもなんでもなく、やるならそこを目指さないと
期待してるのは本当だから
2024/06/09(日) 13:39:45.20ID:3cV9mb4R0
>>619
目指すのはいいし、リーグワンの在り方を語るのもいいが、上から目線で煽ってくるやつを相手にしないで欲しい。煽りたいだけの人間を相手してもスレが荒れるだけで意味がない。カロリーの無駄だよ。
2024/06/09(日) 13:48:59.66ID:3OT9Ofkq0
昭和の人はランキングとか大好きだからね
人気で一番になることを使命だと思ってる
622名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9344-HeGF [210.194.118.179])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:50:50.87ID:a/DfaVr80
五郎丸 歩 CRO 退任のお知らせ

ありゃどうしたごろーちゃん
2024/06/09(日) 13:52:03.16ID:8D7EaVClM
>>620
一味を相手してるあなたは同罪
と言うか一味?
2024/06/09(日) 13:57:24.30ID:3cV9mb4R0
>>623
日本語で喋れよチンカス
2024/06/09(日) 14:20:50.93ID:vcO/4AB50
>>622
ラグビー協会の方に行くとかかな
2024/06/09(日) 14:46:30.64ID:vcO/4AB50
>>625
ラグビー協会関係なかった、失礼

>五郎丸歩CROは6月30日をもってCROを退任しクラブを離れ、今後は、新たに県内を拠点とした地域振興事業に挑戦する予定だということです。
2024/06/09(日) 14:53:13.08ID:HedPw7wl0
TOP14は今でもチームの会話はフランス語が必須なの?それとも英語の通訳いてくれるのかな
フランス語って覚えるの相当大変でしょ 五郎丸も苦戦していたみたいだけど
2024/06/09(日) 15:03:41.44ID:Vc/eIXaf0
>>598
東京住みでリーグワン参加企業ですけど。
629名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f75-Fmzm [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:52:51.85ID:YyEcO56N0
>>627
あの喉から音出す発音て試合中の息上がってる状態で咄嗟に大声で出すのは難しそう
2024/06/09(日) 16:01:05.35ID:MEHQx7CO0
ゴロマルと広瀬はずっと、こういう道だな。
好感持てる
2024/06/09(日) 16:08:21.61ID:MEHQx7CO0
代表関連とか移籍とか見てると、日本ラグビー全体として
SHの層が薄くなってるな。
強豪に居てた選手とか高ジャパ候補だった機体の選手たちを
名前で調べたら、続けてはいるがリーグワンでもdiv3とか、もっと
下のリーグとかも多い。
フィジカル面からSHたちには厳しくなっているのか?
632 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 239e-Zm8r [2001:268:73b4:1e3c:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:22:28.43ID:Am+8bDxt0
>>598ってクボタスレや浦安スレを荒らしているいつものゴミクズだろ?
相手しなくていいよ
スルー推奨な
2024/06/09(日) 17:00:13.58ID:pYxx+Xtud
>>607
今は亡きコカ・コーラウエストが偲ばれる
634名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f36b-Fmzm [240a:61:31c0:3536:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:32:33.89ID:AOtZEghs0
SHも世界の主流はフィジカル系になってきてるからね
「体小さくてSH以外できるポジションないからSHになりました」みたいなスタンスだときつい
635名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f25-NTDL [2001:268:c20b:b10d:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 18:32:27.49ID:eZcN094B0
正直
ディナースーツ着てプレーしてると
デクラークに笑い者にされてた流に
馴れ馴れしくされたりマウント取られたりするのが
屈辱だったんじゃないの?
斉藤
2024/06/09(日) 18:37:27.87ID:MEHQx7CO0
>>634
まあ、そうかも知れないけど、その風潮が「あ〜俺のフィジカルでは
ここらが潮時か?」と有望なSH(SOやWTBもか?)を、そこまで
高いレベルではやらないように自重させてるのなら勿体ないな
637名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 136c-UVIp [114.146.76.0])
垢版 |
2024/06/09(日) 19:53:38.89ID:oP7UC3ZL0
デクラークが身近にいるからといって全部真似はできんからなあ
2024/06/09(日) 20:05:57.54ID:A/IbWsRT0
https://x.com/BluesRugbyTeam/status/1799715666372821322

アキラ・イオアネ、日本へ移籍とのこと
2024/06/09(日) 20:08:45.46ID:rib/WrcX0
ワールドクラスで上級のSHをリーグワンで間近に見てしまうと和製SHに物足りなさ感じちゃうよな
フミや流はよくやってた思うけどまだまだと思うのが正直なところだ
斎藤はやってみなはれの気合でチャレンジしなはれ
ダメならダメでそれもプラスになるよ
2024/06/09(日) 20:52:33.94ID:3cV9mb4R0
>>638
マジじゃん、これエディの隠し球だろ
2024/06/09(日) 21:20:10.47ID:14SDlAYV0
>>640
アキラ日本で生まれてないらしいよ。https://youtu.be/f7r9oLMCXYA?si=Tw5BWFzGjKppo_7o @32分
2024/06/09(日) 21:30:07.32ID:3cV9mb4R0
>>641
https://www.olympic.org.nz/athletes/akira-ioane/

どっちが正しいか判断できんな
2024/06/09(日) 21:36:21.42ID:NpWTNAe70
>>642
Birth Place: Auckland

そう思わねぇ!
2024/06/09(日) 21:39:45.56ID:6A+ttLuI0
>>643
ほんまやな、文章としたの記載矛盾してるやん。笑うわ。
2024/06/09(日) 21:42:06.89ID:3cV9mb4R0
https://super.rugby/superrugby/player-profile/?competition=205&season=2019&team=93&player=23275

こっちでは東京になってる。何が何だかわからんな。
646名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd3-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:10.91ID:ZW0EcHAM0
眉に唾つけて聞くべき話でしかない
647名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f351-cNZ7 [2001:268:d260:e481:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:21.32ID:P/FvL4wy0
>>611
ギオンスにリピーターとして集まるのは「ダイナボアーズ大好き」みたいな人達だもんな、年々サポーターの数が増加してる気がする
2024/06/09(日) 21:49:50.39ID:14SDlAYV0
日本でもプレイ出来るように親がそう書いたんじゃない?んでルール改正でサモアでもプレイできるようになった。なんか動画のnoの一言見てると日本に別に愛着ない気がするんだけど。。。
2024/06/09(日) 21:58:25.18ID:NpWTNAe70
これはどうやら平行する二つの世界が交わってしまったようだな
そう思わねぇか?
650名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fad-P3c0 [2409:251:d40:a900:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:16.44ID:6A+ttLuI0
出生地東京
出身地オークランド
みたいな記載なのかな?だったらまだわかるけど
651名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7ff3-Fmzm [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 22:33:10.97ID:YyEcO56N0
メディアによってライリーも南アフリカ出身になってたりガンターもタイ出身になってたりするからな
芸能人もよく愛知生まれ東京出身とかも言ったりするからその類なのかも
2024/06/09(日) 22:35:44.08ID:HedPw7wl0
本人がバレないと思って嘘ついたら後々国ごと本戦出場取り消されましたも起こりそう
特にリーグワンにサラリー面は魅力的だろうし 日本協会がしっかり調べてるから大丈夫かな
653名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc7-owHh [150.66.121.87])
垢版 |
2024/06/10(月) 07:35:31.22ID:XlLeCBBsM
なんかあっても日本協会は秘策繰り出せばよろし
2024/06/10(月) 07:49:01.68ID:Vhhkl8tK0
何故に、ジャパンになることが前提になってるの?きみらw
生まれたといっても、本当に生まれただけの国な訳だし
愛着も無いだろ?w
「代表も!」とか言われても、困惑するだけだろ
2024/06/10(月) 07:51:08.58ID:Vhhkl8tK0
>>639
フィジカル型とか言うが、マレーとかがジャパンのSHに
フィットするとも思えないから、ジャパンは田中とか流の流れで
良いと思うが?
656名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffed-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:20:47.32ID:G/oo7/9P0
>>654

代表にならないとカテAにならないはず
カテAになれないならカテCの中じゃワンオブゼムだろ
657名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f351-cNZ7 [2001:268:d260:e481:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:29:38.15ID:OvONdMDx0
>>655
エディもジョセフも代表SHに内田(179cm86kg)をよんだ事あったけど内田は定着しなかったもんな
観客から見ても内田がSHになると攻撃スピードが田中、流よりも遅くなるとわかるくらいだから
SHにフィジカル系を優先するメリットよりデメリットの方を感じた
2024/06/10(月) 08:29:54.65ID:Vhhkl8tK0
>>656
そんな事までしないといけないなら
「もーえーわ」になるかもなw

てか、WRも黙って無いだろw
「ルールの悪用」とさえ取られかねない
659 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23c5-Zm8r [2001:268:73b4:1e3c:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 08:40:10.14ID:kA/iKaSx0
日和佐また呼んで欲しい
全然衰えてないし
2024/06/10(月) 09:01:31.18ID:2eeToSpc0
>>657
ジョセフの求めるタイプじゃなかっただけで
エディーは評価してたでしょ
2024/06/10(月) 09:22:08.12ID:fEXdjdTZ0
カイポウリとノーラがパナ加入
https://league-one.jp/news/3375
662名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f351-cNZ7 [2001:268:d260:e481:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 09:24:20.11ID:OvONdMDx0
>>633
ルリーロ福岡が久留米市を中心とした筑後地区で活動する事に注目してる
人口では福岡県で福岡市、北九州市に次ぐ3番目の久留米市(30万人)は割と穴場かもしれない
2024/06/10(月) 09:24:45.08ID:6uFkzdYU0
そういや、昔の方の斎藤もフランス行ってたよね、確か初めてのプロのはずなんだけどそんなに記憶にない。。。
664名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-9687 [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:08:46.88ID:l8cO1i9i0
ルリーロってそんな期待できるようなもんでもないだろ正直
意気込みは良いけどさ
2024/06/10(月) 11:19:08.93ID:Vhhkl8tK0
>>662
福岡都市圏も十分取り込めるのが味噌。
実は中々に面白い地域。
まずは、久留米〜佐賀だな
2024/06/10(月) 11:21:28.74ID:Vhhkl8tK0
村田ワタさんは、30年早かったのかもなw
内田とか矢富はパワーあるからパス自体が長くて速いのも
特徴。
2024/06/10(月) 11:44:38.48ID:D/ESIaF+M
>>660
エディも田中日和佐をワールドカップに連れていったし
2024/06/10(月) 11:52:37.64ID:GGObncrc0
>>664
ルリーロには日本ラグビー界の新しいビジネスモデルとして期待というより注目はしてる
2024/06/10(月) 13:07:40.67ID:dR69Z2Yf0
>>653
黙ってろ薫田
2024/06/10(月) 13:16:22.86ID:Vhhkl8tK0
>>663
初めてフランスは、村田ワタ
齊藤裕也のフランスでの体験インタビューで面白かったのは「フランスはラフプレー
ばっかなんで、みんなファウルカップ装着してる」と言ってた事
2024/06/10(月) 13:17:56.46ID:Vhhkl8tK0
ルリーロはホームグラウンド、駅前不動産スタジアムも使えれば
良いな。
宗像のグロアリも交渉してみれば良い
672名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMff-lVcs [163.49.211.200])
垢版 |
2024/06/10(月) 13:29:46.76ID:ebcbZCM8M
今年は移籍が多くてプロスポーツ感が出てきて嬉しいわ。シーズンオフにも移籍の話題で楽しめるし。
673名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f351-cNZ7 [2001:268:d260:e481:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 14:23:06.47ID:OvONdMDx0
>>665
筑後地区は全部で70万人いるから、宣伝次第ではかなり集客出来るかも
まずはD3で平均2000人の集客数をクリア出来るか
2024/06/10(月) 15:48:18.21ID:/LXoTPrk0
ルリーロはビジネスモデルとしては注目したいね
強さ的な意味では大阪府警に負けるくらいだからこれからだろうし
福岡を盛り上げて欲しいね
2024/06/10(月) 20:09:44.35ID:C6QYLJnV0
>>653
サウマキぇ…
676名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/10(月) 21:18:41.56ID:5Ulf/btd0
ルリーロの書き込みがあるけど、福岡は九電があるよね?すみ分けているかな?
677名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff51-9687 [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:23:25.04ID:l8cO1i9i0
棲み分けるとかそんな話できるレベルに行ってないのでは
678名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/11(火) 00:06:40.16ID:9Sju9W6M0
>>677
どうなんでしょう?チームは関東に集中しているし。
地元事情に精通している住民の意見を待ちたいかな。
679名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa2-9687 [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 00:34:07.33ID:t5YVvyf00
パイが小さいうちから切り分け方の話してもしょうがないでしょ
まだ切り分けるほどの大きさになってないよ
680名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-hQFC [240f:7c:5fd8:1:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 01:14:49.30ID:aKrAPOh10
そうそう 広島みたいにいい競合になればいいね
2024/06/11(火) 04:04:38.73ID:KH0wAxk6d
>>680
広島は逆にユナイトして欲しい…

それか中国電力がドサ回りするか
682名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f38-cNZ7 [2001:268:7204:8b00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 05:21:16.61ID:1XeoLTRk0
>>680
スカイアクティブズとレッドレグリオンズが
ダービーマッチを広島市で3試合やって合計観客数が1万人超える等、良い関係になってるね
2024/06/11(火) 13:35:47.03ID:IX+cd4Ai0
広島の新しいスタジアムはラグビーも使えるみたいだしね、インゴール劇狭いかもだが
長崎にもできるんだっけか
そして東京だけは体育館秩父宮の未来
旦那が元ラガーマンの蓮舫が覆えしてくれるなら投票するぞ
684名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 939c-9687 [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:15:31.02ID:Wv4fdueZ0
>>682
招待券ばら撒きでもしっかり消化してくれ、スタジアムに来てくれてる事は素晴らしいですね。首都圏のばら撒き招待での未消化とは違いますね。
685名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 939c-9687 [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:24:37.64ID:Wv4fdueZ0
>>678
棲み分けなんか実際無し。人気は宣伝上手のサントリー。東芝は余裕無し。秩父宮メインのチームに棲み分けなんか。ないでしょう.企業が好きなチームに行ってるだけ。元々女子供が応援楽しくて、せがまれてお父ちゃんがラグビーに連れてくというスタイルじゃない。他の興業スポーツに行けばわかります。
686名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c3fd-Zm8r [2001:268:73b6:e695:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:15:27.04ID:NVaCZUzl0
スコットランド代表CAP40のHOジョージ・ターナーが神戸入り
687名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f94-LRM0 [115.124.237.12])
垢版 |
2024/06/11(火) 18:56:41.03ID:txqc5+RK0
>>683
今からその広島で日本代表の消化試合が始まるんだが
アナが「サッカー専用スタジアム」と言い切っててクソワロタw
688名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7a-hQFC [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:39:43.96ID:akgcesWQ0
来シーズンスチュアートホッグと契約するチームありそう?
あっても再来シーズンかしら?
689名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ff7-9687 [111.98.250.186])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:53:20.89ID:7VElHVL30
『やろうと思えばできる』だけで恒常的に使えるわけではないからな
基本サッカーで空いてる時に入れられればって話
2024/06/11(火) 19:59:56.81ID:9HZpsh5J0
今のD3レベルの基本社員チームでプロが混じってるレベルチームならいいけどさ、
電力会社がD1上位クラスのプロがいっぱいいるチームを作るのは、市民感情から言って難しいと思うんだよな。
そう考えると中電の強化って限界があって、広島の強化はマツダ一択になると思うんだが。
691名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93fa-dBTi [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:26:54.01ID:b2ovN3ic0
https://hochi.news/articles/20240611-OHT1T51152.html
ラグビー日本代表・松田力也、来季も国内でプレーが濃厚 仏1部からオファーも「ワイルドナイツを目標にしていくことも必要かなと」

松田はどうやら国内みたい
噂のトヨタかな?
692名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f67-cNZ7 [2001:268:7204:8b00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:32:56.80ID:1XeoLTRk0
>>690
広島でD1に昇格するならスカイアクティブズ広島しかないよな
そのうち中電は経費削減してクラブ維持するためにトップ九州に自主的に降格するかも
2024/06/11(火) 20:39:12.70ID:uMKMPeL10
松田は海外チームとか語学的に無理そう
694名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f67-cNZ7 [2001:268:7204:8b00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 20:42:09.09ID:1XeoLTRk0
>>674
ルリーロ福岡はリーグワン昇格した事で選手の獲得は良くなるはず

まずはルリーロ福岡のホストスタジアム
久留米総合スポーツセンター陸上競技場にどれだけ人を集められるか注目してるよ
695名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f94-LRM0 [115.124.237.12])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:54:34.01ID:txqc5+RK0
>>694
いやいや、ルリーロはそもそも選手に給料払わないことで成立してるチームだから
自分の食い扶持はしっかり自分で探したうえで、その仕事の空き時間で参加しなきゃならんのよ

リーグワン参入が決まった時点でもまだ練習場すらなく
地元高校の土のグラウンドを夜間借りて、短い時間で練習してたんだぜ

最近うきは市から廃校になった高校のグラウンドを無償貸与されて
整備に1100万円寄付があつまって、ようやくすこしだけ体制が整ってきた感じ

実は結構距離がある久留米の陸スタをホームにしたのも
そこしか使えるとこがないからで、久留米に地元感があるわけではないのよ

まあとにかく人口たった2万人の過疎農村地帯であるうきは市で
親会社も無い状態でゼロからスタートしてまだ2年のチームが
全然体制も整わないままいきなりリーグワンに参入しちまうわけでさ

ビジネスモデルになるだの、集客に注目だの、過剰な期待はせずに
最初はスカスカの観客の前で連戦連敗が続くかもしれんが
そこは少し長い目で見守ってやってくれ
2024/06/11(火) 21:57:59.43ID:B/vLtpR/0
ルリーロはあれでリーグワンの審査通るんだなって思う
別に皮肉とかじゃなくて、新しい形すぎて
スタンスとしては釜石が近かったと思うけど釜石も新日鉄傘下って明確にしたし
697名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-VQfa [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:58:42.76ID:9Sju9W6M0
>>685
福岡はトップリーグ時代もチームがあったが、未だに試合観戦・人気にはつながっていない感じかね。無料招待も良し悪しか。
東京を含めた関東はチームがひしめいているから、すみ分けは難しそう。
サントリー・東芝は本拠地同じだし。
698名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0344-TQi7 [110.129.186.81])
垢版 |
2024/06/11(火) 22:46:43.09ID:ObmwbMEA0
ルリーロね、実際はどうなの?
2024/06/11(火) 22:49:08.34ID:w/Ss5jZo0
選手個人にスポンサー募集とかしてたな
面白い試みではあると思う

>ルリーロ福岡では選手個人に対するスポンサーを募集します!
選手はそれぞれ異なる地元の企業に就職し、ルリーロ福岡に所属しラグビーを行っております。
選手のラグビー選手としての価値を高める取り組みの一つとして、ルリーロ福岡では選手個人スポンサー制度を導入しております。
いただいたご支援のうち経費を除いた全額が選手のサポートになります!
選手それぞれが、いただいたご支援の気持ちを背負い、練習に取り組みます。
ぜひ選手にご支援をお願いいたします。

ルリーロ福岡の選手個人スポンサー制度では、
①ウェアスポンサー
②アプリスポンサー
の2つの支援方法をご用意しております。
700名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f6e-0NsG [115.162.234.33])
垢版 |
2024/06/11(火) 23:43:48.96ID:wfeAurXQ0
アキライオアネ、パリパリパーキンソンにも日本移籍の話出てるんだな
カテC空きがあるのはヴェルブリッツ、ブラックラムズ、ダイナボアーズ、Dロックスであとは下部ディビジョンか
2024/06/11(火) 23:58:26.69ID:QhacRFIr0
>>699
そのうちクラファンで海外選手移籍金集めれたら面白いのに
2024/06/12(水) 00:45:33.12ID:O2OzGrVz0
北海道バーバリアンズや秋田ノーザンブレッツを経由してリーグワンにくる外国人は珍しくないけど、
上記の2チームにいる外国人はどれくらい貰っているんだろう
703名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff14-9687 [240d:1a:11a4:600:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:49:17.81ID:ZApgl4US0
個人スポンサーは南葛SCをなぞってるんだろうけど、基本そんなスケールするもんじゃないと思う
2024/06/12(水) 01:10:23.41ID:NIcF7u/b0
>>701
いくらまでいったらこの選手
この値段までいけばこのレジェンド代表選手とか設定金額と選手名があったら面白いなw
705名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f67-cNZ7 [2001:268:7204:8b00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 05:40:55.24ID:kqxwy5o70
選手に個人スポンサーは格闘技の選手っぽいな
同じチームの選手の中でライバル会社のスポンサーでかち合ってもそれは大丈夫なんだね
2024/06/12(水) 11:34:30.76ID:VOWuy35I0
>>691
パナで日本一奪還したとか逆に試合出れないとかならともかく
国内移籍(トヨタ?)するのは、結局金が大きいんだろうしプロっぽい
707名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff26-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 11:36:42.89ID:FVKsZ0NF0
戦力外になっただけだろ
708名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4d-hQFC [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 14:56:22.51ID:Xwb/fso20
レッドハリケーンズのYouTubeでファンイベントの動画あるんだけど
選手にテーピングする企画でおばちゃんが堂々とセクハラ発言しててちょっときもかった
距離が近いのはいいけど男女逆だったら多分大炎上したと思うわ
709名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f3-dFaE [2001:268:c082:f6be:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 16:43:57.78ID:uXwpl0nc0
>>708
大阪はBBAの圧キツそうだ

クボタがやるプロップ満員電車も下手すりゃ…
ブヨブヨの腹出たオヤジが嬉々として参加しそうで選手かわいそう。ぜってぇくさいだろ一般加齢臭デブはw
710名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4d-hQFC [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 18:40:48.27ID:Xwb/fso20
メイン層の高齢者って距離感バグってるやつ多いから気をつけないといかんな
2024/06/13(木) 20:15:04.39ID:1fgNfNlA0
プロップ満員電車がトレンドになってて笑ったw
712名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf4d-hQFC [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 22:32:54.23ID:Xwb/fso20
POMの品の帽子っていらなくない?
トップリーグの時のオブジェみたいなやつの方が嬉しいと思うんだけど
713名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93f4-2i+n [2400:2412:4440:4b00:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 04:13:10.62ID:k9koK0yK0
>>712
かぶれない人が散見されるからな。
2024/06/14(金) 06:23:48.63ID:YYKXJV+F0
>>712
あれって、スポンサーがついてるからでは?
ゴルフの表彰式みたいに
715名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c378-cNZ7 [2001:268:725d:a269:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 07:13:16.25ID:8GxcSbMh0
来シーズンのD2は花園ライナーズ、レッドハリケーンズ大阪がいるから大阪ダービーが凄そう
D2初の観客動員1万人超えなるか
2024/06/14(金) 13:35:25.58ID:BYXhs+CN0
>>713
サイズがアレだし、髪型を気にするタイプは嫌がるよね
あの人とか、あの人とか
2024/06/14(金) 13:40:21.95ID:BYXhs+CN0
\いてまえー!/ \くたばれ!/
2024/06/14(金) 14:24:03.60ID:72NxdDvi0
タイラーポールはスピアーズに移籍
719名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f380-Fmzm [240a:61:31c0:3536:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 15:28:59.03ID:nHydf09w0
>>716
田村兄は意地でもかぶらなかったな
2024/06/14(金) 15:54:39.93ID:7rUzBWvU0
モウンガとかこの3年で今後10年は抜く選手出てこないくらい貰うんじゃないかw
721名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f3d1-J7wI [2400:2200:683:bc19:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 17:27:39.55ID:6825Rh4u0
>>713
スッと被れてるパターンの方が少ない気がする。
722名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f9a-2i+n [2001:268:99e9:d08c:*])
垢版 |
2024/06/14(金) 19:42:50.47ID:bnNPdAUc0
カイポウリは髪切ったから、もう大丈夫、、
多分、、
2024/06/15(土) 08:59:09.39ID:n2U/h98+0
>>720
東芝ブレイブルーパスにはそんな大金がない。
リーチより稲垣、堀江、松田などの方が高給取りとのこと。
モウンガは年棒と同じ程度に環境を重要視したのでしょうが
実際に日本に来て他のクラブの環境も分かり始めて、
どのように思っているか知りたい。
724名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f72-Fmzm [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 09:33:51.87ID:Iek7FvcG0
>>720はPOMの回数のことを言ってるのかと思った
2024/06/15(土) 11:03:53.47ID:/YkAknqI0
帽子の話が思わぬ発見機として機能したな
2024/06/15(土) 13:03:51.54ID:fx1B3zEm0
こんどのサモア代表に釜石のニーニーと清水建設のタラマイが呼ばれたな
2024/06/15(土) 17:38:26.11ID:IL6Qeizn0
>>723
すまそ POMの帽子を受け取れる回数という意味で書いた

しかしリーチよりその3人の方が貰っているとしたら意外だね~
LOは試合数が今後も増えてむしろSRの方が楽になる未来があるかもわからんね
強度がダンチだけども
728名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:52:08.00ID:w3VO0jAb0
>>727
pomのちゃんとした記録って見れるところにある?
東芝のPOMがどうなってるか知らないけどパナあたりは
かなり持ち回りというか、レギュラークラスが1回ずつ取れるようなローテーションを
意識してるように思えるんだけど
そんな3回とか4回とか貰ってるの?
729名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffed-7IUj [2001:268:722c:e174:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:54:55.80ID:EIiZFVQx0
浜松の新球場計画って上手くラグビーにも利用出来れば
静岡ブルーレヴズにとってプラスになりそうかな?
2024/06/15(土) 17:56:30.91ID:8OQ8tj9Q0
>>728
また2月バカがおかしな事言ってる
2024/06/15(土) 17:56:32.07ID:AwR4quBZ0
キヤノンの選手頭突きで逮捕て
2024/06/15(土) 17:58:58.57ID:9vbE3R1+0
キヤノンらしいね
733名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:06:00.25ID:w3VO0jAb0
>>730
何がどうおかしなことなの? 
リーグ戦全部勝った間のパナのPOMは
見事なまでに2列目より後ろのレギュラークラスが1回ずつ持ち回りで貰ってるよ
消化試合のキヤノン戦だけライリーが2回目貰ってるけど
そういう考慮は東芝にはないのかな?
2024/06/15(土) 18:11:22.15ID:xt/+IWCp0
>>731
ラグビー選手らしいね
2024/06/15(土) 18:16:50.53ID:9vbE3R1+0
>>733
持ち回りを決めていたら、ファンだけでなく選手に対する冒涜だけど
2024/06/15(土) 18:17:23.64ID:p1sSxz5f0
知らねえ選手だなあ..
試合で見た記憶がない
737名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:19:17.96ID:w3VO0jAb0
>>735
だからちゃんとした記録があるかを聞いてるんだけどな
2024/06/15(土) 18:41:14.14ID:pRta65Li0
明治からキヤノンか、ピンとこんな
739名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-jdRS [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:47:14.13ID:pQJtgLdx0
知らない選手だけどラグビー選手が短絡的な奴とレッテルを貼られる
アホだなぁほんと
740名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 18:54:39.13ID:w3VO0jAb0
対抗戦出場4年間で4試合か
怪我なんだろうけどそりゃ知らない選手と思われても仕方ないな
741名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa67-U/Ag [106.131.151.118])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:04:08.74ID:B5OIooD7a
バカは自分では何も出来ない
2024/06/15(土) 20:51:27.89ID:FfxP1l5m0
>>737
公式記録を1試合づつ見れば
743名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:54:07.29ID:w3VO0jAb0
>>742
公式記録にその項目はない
だから去年くらいから贔屓だけちゃんとメモってる
744名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd4-oTq5 [2001:268:c204:4f35:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:41.36ID:jOtDYn0O0
何の根拠も無く妄想を垂れ流した本人が
根拠を出せと要求してくる

こんな馬鹿に
よくマジレス返せるな
745名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfd4-hQFC [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:38:42.37ID:v+CwpiuZ0
海外なら暴力しても許されるけど日本なら解雇だな
リーグワンが盛り上がっていこうという大事な時期になにしてんだよ馬鹿が
2024/06/15(土) 21:46:56.53ID:FfxP1l5m0
>>743
アホすぎる
2024/06/15(土) 21:49:33.34ID:0wZ8Jq5gM
H野の選手です!といわなかったんだな
748名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff5f-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:04.50ID:w3VO0jAb0
>>746
なにが?
見てみなよないから
749名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff07-gG7e [2404:7a82:ee0:7a00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:01:14.52ID:8TcZzlcS0
日野ってのが味わい深い
2024/06/15(土) 22:02:38.63ID:YiWkf/FC0
ガッキー結婚式あげたんだなおめでとう
2024/06/15(土) 22:02:51.21ID:DghLZcdY0
>>745
海外なら許される...?🤔
752名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fff2-jdRS [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:11:41.50ID:pQJtgLdx0
たぶん詳細を聞いたら相手もクソなんだろうが報復で手を出したら負けなんだよな
ラグビーの試合と一緒
753名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b3-po1s [240b:c020:4a4:4021:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:12:52.91ID:oD4y5HFQ0
>>746
暇なんで公式記録スクショしてきましたよー
プレイヤーオブザマッチ(PlayerOfTheMatch)がPOM(POTM)ってことなんだけどわかりますか?
これ有志が作ったんじゃなくてリーグワン公式記録でhpから見れるやつです
さぁ次の一手はどうしましょう?
https://i.imgur.com/Z94VPgI.jpeg
754名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93b3-po1s [240b:c020:4a4:4021:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:13:45.64ID:oD4y5HFQ0
>>748でしたね
2024/06/15(土) 22:17:33.72ID:pRta65Li0
二月バカは構っちゃダメだよ
時間とスレの無駄だよ
756名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:17:53.35ID:w3VO0jAb0
>>753
あったんだ
何回見てもなかったからないかと思ってた
ありがとう時間ある時にまとめてみる
757名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffa0-Fmzm [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 22:21:56.41ID:w3VO0jAb0
ちなみにパナの今年のPOMは
POM
山沢拓也
ハアンガナ
野口
コーネルセン
ミッチェル
ボーシェー
デアレンデ
デヤハー
小山
大西
ライリー
松田
竹山
ガンター
堀江
ライリー

ライリーが2回で他が1回
去年はちょっと傾向が違うので
なんでこうしたのかなと言う疑問
2024/06/15(土) 22:42:55.10ID:YiWkf/FC0
代表スレで自演指摘されたからこっちに来てるのか
2024/06/15(土) 22:47:38.31ID:MDQ5FkoJ0
【独自】口論になり“頭突き” ラグビー「横浜キヤノンイーグルス」三好優作容疑者(26)を逮捕 東京・日野市
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718457123/
2024/06/15(土) 22:56:14.87ID:4sL2lId60
ラグビー選手の傷害や薬物での逮捕は毎年の事だから誰も気にしてないよ
761名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-BmrU [49.98.128.23])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:16:22.06ID:TxK4KXrFd
>>759
殴ったわけでもないし、相手が被害届出さないように、いい意味で同調圧力をかけていきたい。
2024/06/16(日) 02:23:52.81ID:ydWCqujs0
田舎者の同調圧力で裁判に勝てるの?
763名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-JH9N [60.151.240.224])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:26:04.10ID:ydWCqujs0
脳筋の同調圧力で裁判に勝てるの?
2024/06/16(日) 06:13:14.50ID:Yu4uXtR/0
>>747
同じこと思った
2024/06/16(日) 06:15:08.86ID:Yu4uXtR/0
>>749
日野市の何処なんだろう?
繁華街は無いし、比較的治安は良いところ
2024/06/16(日) 06:55:08.18ID:/JNv373M0
マジかよ日野レッドドルフィンズ最低だな
2024/06/16(日) 07:36:12.63ID:Yu4uXtR/0
甲州街道の日野駅付近なんだね
2024/06/16(日) 08:01:10.68ID:1gHYWCp00
>>761
ハラスメント町長かなんかなの?
発想がやべえ
769名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ def1-POtN [2001:268:73be:9a72:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 08:50:44.18ID:5Oazqk6F0
>>759
これ、相手の方が悪くね?
770名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-7yJd [126.168.126.24])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:11:51.83ID:+2t8EHrs0
>>759
動画はないの?
2024/06/16(日) 09:24:15.01ID:dA7sYvyy0
>>756
探せないとかw
2024/06/16(日) 09:29:18.11ID:1gHYWCp00
>>769
過疎板で不毛な逆張りレス乞食はやめろよ
2024/06/16(日) 10:15:40.75ID:poLKyCOVr
ラグビーファンって>>771みたいに他人をバカにして優越感に浸る奴多いよな
サカ豚にも馬鹿にされるわけだ
2024/06/16(日) 11:12:02.83ID:dA7sYvyy0
>>773
簡単に探せるのに探せないなんて頭の脳力が足りないってことじゃん
違いますか?
2024/06/16(日) 11:17:19.77ID:yiUinsF+r
かっけー
776名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b272-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:27:42.59ID:p1BivvKc0
ジェシーって日本語ペラペラなんだなw
少なくともナイカブラよりは上手いんじゃないか
777名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd72-BmrU [49.98.128.23])
垢版 |
2024/06/16(日) 14:43:19.40ID:TxK4KXrFd
>>762
>>763
示談が成立するから裁判にはならない。
怪我といっても軽症。
喧嘩両成敗。
778名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fd1-wZww [2001:268:9971:b0a0:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 15:26:46.71ID:KzINobEG0
>>776
日本語学校に長い間通ってる
779名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b272-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 15:48:03.17ID:p1BivvKc0
>>777
ラガーマンの頭突き喰らって軽傷って相手も只者じゃないよな
2024/06/16(日) 16:03:56.01ID:CqQJiY/A0
>>779
レッドドルフィンズの選手だったりしてww
781名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d2f2-u7JH [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 16:20:06.92ID:lGWh4v5i0
>>776
摂南大出身の留学生選手で日本語ペラペラの選手を見たことがない
782名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bfa-9Y9z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:03:21.79ID:P648J1tr0
>>781
トゥアはこないだなんかで見たけどそこそこしゃべれる
783名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d263-4wgZ [2400:4051:2300:600:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:37:05.12ID:ib5XiF7i0
酔った状態で自転車押してたんならまあ大ごとにはなりにくいわな
784名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb3-pCdX [240b:c020:4a4:4021:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 09:18:18.99ID:qY0q7J720
三重に新入団14人てなかなかすごいな
2024/06/17(月) 09:27:56.56ID:latTPqJm0
HONDAのやる気
2024/06/17(月) 09:31:22.92ID:latTPqJm0
小池一宏
山田生真 
マーク・アボット
西村龍馬
ヤンコ・スワナボール
トニー・ハント
ツボウテビタ
タリフォロフォラ・タンキパ
フェインガ・ファカイ
マヌ・ヴニポラ
中尾隼太
ジョニー・ファアウリ
ラリー・スルンガ
レメキロマノラヴァ
2024/06/17(月) 09:34:21.13ID:m3EETUard
殆ど外国人かよ
2024/06/17(月) 09:48:52.59ID:EQRdptGQ0
ホンダの補強やばいな
2024/06/17(月) 09:59:00.97ID:Ly8B31EG0
カテAとかもうすぐAになりそうなBとかかき集めたねえ。退団後に誘ったというより、ホンダに誘われて前のチーム退団した感じかな
790名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 52f0-BHtZ [61.211.143.195])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:18:41.30ID:FQRAJ8sn0
中尾以外の日本人とレメキ、アボット以外のカテA外国人はそれほど貢献しなさそう
2024/06/17(月) 10:21:03.26ID:7+5kehtj0
ファアウリとスルンガは結構やるんじゃないか
あとクローリーHCが2シーズン目に入るんで、以前指導してたイタリアみたいにチーム全体が伸びるかもしれん
792名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bfa-9Y9z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:28:25.76ID:Sltm/Xim0
>>790
すごい レギュラー取れるかまではわからないけどほぼ全部使えそうな選手ばかり14人はかなりの本気
793名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ec8-76Ok [2001:268:c206:3b:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:40:51.38ID:nKi9HqY/0
>>790
マヌ・ブニポラはU20イングランド代表になったSOなので
中尾が活躍出来るか
甚だ怪しい
794名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a256-e11D [2001:268:c082:a63e:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 10:49:45.42ID:FVstMI/s0
>>790
この人あんまりラグビーみてなさそう
2024/06/17(月) 10:50:12.73ID:/3/KbGcZ0
ホンダはこれ一気に外国人比率増えたなw
試合はもうキャプテンのFL古田とSH北条とPR1とHOとWTB本村くらいかな
後はSOで中尾が先発か後半からくらいか
2024/06/17(月) 10:51:24.40ID:m3EETUard
むしろ外国人一気にワッと取ったからこりゃ即強くなるな!ってほうが短絡的と思わんでもない
トヨタとか毎年毎年その手のアホが騒いではバカ見て終わってるし
2024/06/17(月) 10:59:48.61ID:p6nhY48i0
それが面白いんじゃないか
負けた時のトヨタスレとか見てるだけで最高に楽しい
今季も逆転負けした時とかめっちゃ良かった
798名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bfa-9Y9z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 11:01:10.16ID:Sltm/Xim0
>>796
今年でもマテーラバンクスモスタートの三人とか主力がそろえばかなり強くて
けが人が出ると弱くなるチームだったんだから強くなる可能性は十分あるぞ
2024/06/17(月) 12:01:34.25ID:skvclwxQ0
>>794
スルンガ、ファアウリ、タンギパあたりは試合を見てりゃ普通にホンダ級のチームなら戦力になるのは確定的だよな
むしろ中尾の方が微妙だわ呉と大した差ないだろ
2024/06/17(月) 12:38:06.82ID:/3/KbGcZ0
流石にオガンテよりは中尾の方が良い動きをすると思いたいなぁ
オガンテも悪くはないんだけどね
801名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d251-qzjC [2001:268:722c:e174:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:40:32.30ID:HJGkXzJm0
>>789
三重ホンダヒートの方が試合に出れると思っただろうな
来シーズン以降もこの下位チームへの大量の移籍は続きそう
802名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d251-qzjC [2001:268:722c:e174:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:42:27.90ID:HJGkXzJm0
>>795
キャプテンの古田がしっかりしないとな
移籍してきた外国人選手になめられたら空中分解するぞ
2024/06/17(月) 12:46:40.51ID:skvclwxQ0
そういやホンダはPR3のバッソンがカテゴリAになるかもしれないのか
体格が近いオペティヘルほど派手じゃないけどスクラムの強さは相当なもんだから、実現したらこれも地味に大きいな
入れ替え戦はバッソンいなかったら負けてた可能性ある
804名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d251-qzjC [2001:268:722c:e174:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 12:48:25.60ID:HJGkXzJm0
>>795
北条-中尾の日本人HB団で組めて
カテゴリーC Bを使わなくて良いのはデカいな
LOモスタート、No8マテーラ、FBバンクスのセンターラインに
HB団が固定されると一気にチーム力上がる
2024/06/17(月) 13:12:52.95ID:Y9L3Biod0
スタメンよく分からんけど
10番と15番替えるってことは全く別のチームだわな
2024/06/17(月) 13:27:06.16ID:fY9OIT3Q0
>>798
その3人が優れた選手なのはわかるけど
強弱を語れるほど結果に差でてなくね?
2024/06/17(月) 16:27:33.77ID:latTPqJm0
7月1日からルールがいくつか変わるとの事
キッカーの前方はオフサイドとなる
クロコダイル・ロール
フリーキックからのスクラムの選択肢

ttps://www.rugby-japan.jp/news/52662
2024/06/17(月) 16:28:03.51ID:latTPqJm0
https://www.rugby-japan.jp/news/52662
809名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbcb-JD1Y [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 17:29:30.89ID:R5+EFkxg0
ホンダの補強は目立つね。企業の強化次第が如実に。一般地元民の関心なんか殆ど無いだろう。トヨタと同じ、後は動員努力に金かけないと。動員考えたら。秩父宮その他でホストやった方が良いね。三重の人間がここでは1人もいなそう.。
2024/06/17(月) 18:30:40.71ID:1iXLgnnaM
>>809
レヴズ程派手じゃないにしても地域密着でよくやってると思うが?
811名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbcb-JD1Y [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 18:58:49.49ID:R5+EFkxg0
>>810
でどこの方、上から目線で静岡も三重も語るけど。具体的にどこにお住みのラグビーファン、JRFU傘下の現役プレイヤー?
812名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4397-yUro [2400:2200:6ad:f450:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 19:16:30.18ID:FY6/WcN30
>>809
そもそも鈴鹿だと遠征に来る相手ファンが殆どいないんだから近隣にチームの多い秩父宮と同じ尺度で考えるのは気の毒だけどな。
2024/06/17(月) 19:31:07.06ID:/3/KbGcZ0
ホンダが三重県に働きかけている球場改修の要望が通ると良いんだけどね~
あのグラウンドはお客さんと距離が近くて良き
814名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b278-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:14.30ID:vs5kAEeY0
>>803
PR3の先発が序盤に怪我してバッソンが出ないといけなくなるとマテーラあたりが巻き添えで下がらないといけないことになったりするからなw
2024/06/17(月) 20:22:41.38ID:latTPqJm0
>>813
何回か観に行ったが、近くていいよな
隣の四日市ドームだと規模的には大きすぎるし今の球場改修が現実的なのか
816名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ de44-qzjC [2001:268:7230:1c15:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:42:26.70ID:XNO/aewV0
>>813
三重ホンダヒートがプレーオフ進出、ベスト4、決勝進出とか成績上げてなおかつ20年くらい三重県に要望しないと
1、2年ではどうにもならん
2024/06/17(月) 20:54:18.82ID:xMCAe93x0
グラウンドの耐用年数ってどんぐらいなのかな
818名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbcb-JD1Y [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:14:52.69ID:R5+EFkxg0
>>817
グランド 自体はメンテやれば永久だろう。客席だってコロシアムが今でも観光資源で残ってる。経済性の問題が先。5ちゃんの爺いはこういうレベル。
2024/06/18(火) 00:08:32.79ID:w/+p31Bp0
クリエルは日本語も上手いし
思った以上に頭柔らかそう
だからあれだけ神出鬼没に局面で顔出せて
試合を読むのが上手いんだな
820名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b260-OR4P [2001:268:c208:71ad:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 09:16:05.60ID:2WhGaRC50
Maori All Blacks、HighLandersのコナー・ガーデン-バショップが亡くなる
http://www.odt.co.nz/sport/rugby/highlanders/highlander-connor-garden-bachop-dies-25
http://www.allblacks.com/playerprofiles/connor-garden-bachop

記事の中で
来シーズンは日本でプレー予定だった、と有るな
2024/06/18(火) 09:34:09.98ID:i5IIA0uu0
ハイランダーズからの退団は確定してたけど日本のチームはどこだったんだろね
兄貴の縁で近鉄かなノーラも移籍しちゃってたし
しかし急なことで獲得予定だったチームは大変だな
822名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb3-pCdX [240b:c020:4a4:4021:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:39:39.95ID:NS5crH5u0
>>820
r.i.p.
823名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8622-qZa+ [2001:268:987c:5160:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:37:41.16ID:OnUsxWpQ0
もう、いい加減加入情報を出して欲しいんだけど。

ヒートだけじゃなくて、相模原や東葛や花園。

特に関西のチームは危機感を強く持ったほうが良いよね。

トヨタを退団した丸山選手はライナーズに来れば良いのにー
2024/06/18(火) 12:43:43.31ID:JOLTSNNk0
シーズン終わってまだひと月そこらなのに無茶言うな
825名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b2ff-y97Y [2001:268:c208:71ad:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 13:58:27.89ID:2WhGaRC50
https://x.com/kobe_steelers/status/1802922107749429283
826名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMaa-p9YJ [103.84.126.101])
垢版 |
2024/06/18(火) 14:15:59.50ID:ohZcdWnRM
中国のポリスみたい
2024/06/18(火) 15:52:13.58ID:eBoEo7qi0
>>820
死因はラグビーとは関係ないのかな
近鉄のガーデンバショップの実弟とは・・・まだ若いのにつらい
828名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb4d-POtN [2001:268:73b5:989:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 16:13:31.41ID:9ygpAMVb0
>>823
丸山、ほんとどこのチームに行くんだろうな
2024/06/18(火) 19:25:14.17ID:PIKAkC5w0
https://x.com/barbarian_fc/status/1803001078662750490?s=46
バーバリアンズ
堀江の他にジャックコーネルセンとクレイグミラー
830名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 961d-6ZSd [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 19:38:48.75ID:LFTdFSrD0
>>828
インタビューで試合に出られるチームに行く言うてたからd1下位かd2上位か?
グリロケとか?
2024/06/18(火) 19:51:54.41ID:0pwPqBax0
>>829

https://i.imgur.com/W5hsF6T.jpeg
2024/06/18(火) 20:06:40.94ID:FouhHd2F0
>>831
ブラウザの関係で上半分しか最初見えなかったがSF映画の宇宙人にしか見えなかった
833名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b2d0-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 20:09:45.12ID:6vd5xHOI0
>>831
上下逆さまにしても顔になってるやつ?
2024/06/18(火) 23:06:33.39ID:0pwPqBax0
マークスもう今週のウェールズ戦に先発出場するんだな
良かった
2024/06/19(水) 05:24:25.78ID:dFFJ/iOj0
https://x.com/MktTaniguchi/status/1802988682611212604/photo/1

東芝商売頑張ったんだな
2024/06/19(水) 07:44:45.87ID:Lv87NMix0
>>831
ラグビー選手はせめて清潔感くらいは保つべきだよな
こんなのがいるから若い子がラグビーに興味持たないんだろ
837名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb78-JTKV [240a:61:31c0:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 07:57:52.76ID:e25ocFbf0
>>836
山田とか竹山みたいな選手をもっとメディアに推してもらうべきか
838名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea6-qzjC [2001:268:7230:1c15:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:08:09.84ID:HphEEhE70
>>836
ヒゲボーボーな選手はちょっとな
かつての平尾みたいに整えてるならまだしも
生え放題みたいなのは見ていて不快
839名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb78-JTKV [240a:61:31c0:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:10:35.23ID:e25ocFbf0
>>838
試合後のインタビューでインタビュアーをいびってる姿も不快だったしな
2024/06/19(水) 09:05:07.06ID:uCD++AB80
自分ではカッコ良いと思ってるんだろうけど、全てがズレていると感じる。
まあ、これで見納めだがパナ選手には最低限のマナーを守って欲しい。
これから指導者とか解説者になるんだろうけど、あの風貌をどうするんだろう。
2024/06/19(水) 09:45:01.05ID:N7wwfyId0
素直に清潔感あるイケメンだなって思うのはキヤノン松井くらいかな
既婚者だし選手としての実績もちょっと微妙だからメディアとしては推しづらいかな
842名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM6f-p9YJ [150.66.122.110])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:06:07.00ID:zAeKOM42M
サッカーだと長谷部、やきうなら大谷のような人材出ないかね?
843名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bfa-9Y9z [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/19(水) 12:06:56.18ID:aOtIdcbx0
ローレンスは事前情報通りダイナボアーズか
2024/06/19(水) 12:16:20.85ID:BGKVWQWVd
そもそもそんな人材はラグビーやらんからな
845名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8642-qZa+ [2001:268:98bc:7526:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 12:29:05.12ID:wTcwDBJZ0
>>830
私もグリロケに行くと思います。
個人的にライナーズは来たら、div1昇格と優勝は間違いないかなと。
2024/06/19(水) 12:34:54.35ID:Lv87NMix0
今女子人気急上昇中のサッカー選手
https://i.imgur.com/3XAPAuG.png
この爽やかさは男から見てもヤバいだろ
こんな人材がラグビー界にもいればな
847名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea6-qzjC [2001:268:7230:1c15:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 13:12:09.17ID:HphEEhE70
>>842

大谷がピアスつけたり、髪やヒゲがだらしなかったら
ツッコミどころだけど
彼はいつも清潔感のある容姿で見ていて不快感ないな
髪とヒゲは人間の第一印象で重要
2024/06/19(水) 13:46:06.37ID:nKh05pc40
高校生のころからメディアに密着されるような原石たちの数から段違いだし
磨きに磨かれる間に壊れていく人たちもいて
やきうは光も強いけど闇も相当深い
2024/06/19(水) 13:48:04.27ID:nKh05pc40
>>846
確かに週刊誌がスキャンダル狙ってそうな印象するわ🥺
850名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4b44-o7i7 [210.194.118.179])
垢版 |
2024/06/19(水) 14:05:19.97ID:Qw6iJCjL0
東京サントリーサンゴリアス、新加入選手(追加)のお知らせ
https://league-one.jp/news/3392

福田がサントリーかぁ
2024/06/19(水) 14:31:40.97ID:Pr8DutOI0
へえ
しれっとガレスアンスコム退団
852名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dea6-qzjC [2001:268:7230:1c15:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 15:00:35.42ID:HphEEhE70
>>848
野球は2軍の選手ですらアマチュア時代からトップ中のトップの選手なのに、1軍活躍しないと敗者扱いで競技人生は失敗のレッテル貼られるからね
清宮の息子だって日本の野球選手全体からすれば山の上にいるのに、期待外れと言われてるもんな
2024/06/19(水) 15:14:05.10ID:/3QIK582a
野球は動く金がデカいから、ジュニア世代でも闇は深いと聞くけど
854名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfcd-p9YJ [220.146.1.41])
垢版 |
2024/06/19(水) 15:32:55.18ID:QCS8W0Sb0
>>850 福田は悪顔だからサントリー会うかもねw
2024/06/19(水) 16:04:42.94ID:DUdRuqN+0
>>838
子供じゃないんだし自分の責任でヒゲを伸ばすなら好きにすればと思うけど
ヒゲに育毛剤使ってドーピングに引っかかった山中さんだけは未だに好きになれない
856名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb78-JTKV [240a:61:31c0:7ff5:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 17:40:12.34ID:e25ocFbf0
>>854
尾崎兄弟の並びか
2024/06/19(水) 18:32:50.60ID:dFFJ/iOj0
堀江は昔は身だしなみちゃんとしていたんだけどな。
なんでこうなったんだろう。
だらしないんじゃなくて、確信犯的だからな。そもそもそういうセンスなのはどうしようもない。
858名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ee5-p9YJ [2400:2200:74c:b0d6:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 19:49:05.08ID:b40ZYzna0
サントリー、実は
外国人ばっかり取ってる。
失敗ばかりだけど。
2024/06/19(水) 20:14:52.41ID:adz3VDM90
>>851
アンスコムは3月には来季はイギリスでプレーって報じられてたので、むしろ第一陣で発表なかったのが不思議
860名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a2c9-pCdX [240b:c020:481:8f87:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 22:44:19.10ID:tQ3SOVZS0
>>846
ラグビーするには華奢すぎる
ラグビー仕様に体作ったら結局姫野の下位互換程度かと
861名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b26e-VroD [115.162.234.33])
垢版 |
2024/06/19(水) 23:03:32.08ID:agMEtdIp0
ラグビーの移籍情報リークはかなり正確だな
福田もローレンスも情報通り
862名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b219-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 23:05:53.09ID:UHijTEic0
あとどんなリークが残ってたっけ
2024/06/19(水) 23:08:04.81ID:Pr8DutOI0
下位チームへの強化予想ばかりだった記憶
ラムズは選手強化よりHCどうなるんだろうな
2024/06/20(木) 00:00:24.37ID:rWRUAqGf0
>>862
rugbyjp.comが出しててまだ公式発表ないのは
ミッチハント釜石
ツイ浦安
ヴィサ浦安
ブルア神戸
2024/06/20(木) 00:02:38.66ID:jFhzjUou0
>>864
リーク主が流と斉藤間違えてたって垢かw
2024/06/20(木) 10:14:44.39ID:bWuTuWiDd
>>860
サッカーで代表になる奴のポテンシャル舐めすぎだろ
まあ稼げないラグビーやる為にプロテイン飲む意味は全くないが
2024/06/20(木) 13:00:15.26ID:nwJMJj2vd
>>866
プロテインぐらいサッカー選手どころかアスリートはほぼ飲んでるだろ
2024/06/20(木) 20:36:09.34ID:PS36Yhe10
髭も髪も、プロ選手なんだから好きにすれば良いわw
堀江もイケメンで売るタイプでも無いしな。
それでもオシャレさんだからファッション誌や車番組から
取材される。
ここのジジイより、分かってる人はちゃんと推してくれてるからww
2024/06/20(木) 20:44:55.62ID:jFhzjUou0
うっちー髭がないと変な感じだな
2024/06/20(木) 22:21:59.61ID:TJgKjwL/0
見た目なんてほんとどうでも良い
何だったら堀江みたいに面白い方が良い
活躍できて迷惑行為しなきゃ何でも良い
871名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d2f2-u7JH [2405:6581:2120:300:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:44:41.67ID:jurg5Et70
堀江と田中はしばらく仕事には困らんだろうな
やっぱ15年と19年のメンバーは強力
2024/06/21(金) 00:39:45.76ID:rnF1SBGR0
パナが他チームのカテA外人を引っこ抜くことになったかぁ。
カテA外人をかき集めたチームがリードできる体制になったの
であれば、下剋上もガンガン起きるかもね。
金でカテA外人引っ張れるということだし。
873名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43c8-qzjC [2001:268:d25e:eb31:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 02:00:12.80ID:59QK49Pu0
>>871
世間のラグビーといえばは15年大会と19年大会だもんな
大畑や大西なんて世間からは知らない時期に現役だったオッサン達でしかない
これからラグビーメディアの仕事は田中がゴッソリ取っていくね
2024/06/21(金) 06:33:36.25ID:3fngouvG0
ヒゲも髪も好きにすれば良いは大きな間違い。
2024/06/21(金) 06:55:26.33ID:rFLWudf30
プロ契約の選手ならヒゲも髪型も好きにすればいいけどインタビューでの態度が悪いのはいかん
堀江を見習う選手は多いけどあのインタビューの態度悪かったのは真似しないで欲しい
876名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMbf-p9YJ [60.57.68.223])
垢版 |
2024/06/21(金) 08:41:11.11ID:LWToudlcM
インタビュー、、
堀江は見た目とおりだなーで、ガッキーだと理路整然としてて好感度
2024/06/21(金) 10:41:40.84ID:3fngouvG0
プロ契約選手とアマチュア選手とかの問題ではなく
人間としてどうあるべきかだ。
他人に迷惑を掛けてはいけません。
本人がパフォーマンスだと思っても、他人が嫌がることを
やってはいけません。
2024/06/21(金) 13:28:21.76ID:A+UwOkK80
>>877
あなたのレスが迷惑なんで、もう書き込まないで貰えますか
879名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fff-wZww [2001:268:99c3:f75:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 13:40:32.06ID:JxXqaY120
>>876
昔は稲垣の方がヤンキーだったけどな
880名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 030e-Av3Z [58.94.97.53])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:09:43.35ID:7IxkexMV0
五郎丸や福岡があれだけ一般層に人気出たのも爽やかなルックスだからだけど
ただラグビー選手は色々個性あって良い
2024/06/21(金) 17:20:03.98ID:i/mlwGxY0
堀江のインタビュー ほのぼのした感じで
良いじゃん?何が不満かよーわからん。

しかし、ヒゲヒゲうるせーじじ共がいるが、世界中見ても
ラグビー選手のヒゲ率って大昔から高いな。
サッカーとか中東系でしか見ないのに。
この理由は何なんだろ?スクラムでジョリジョリさせて相手の
戦意を削ぐためか?

>>880
福岡の場合は、ルックスと言うより(汗)知的な雰囲気とか
話し方が受けてると思う。
882名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cb6e-JD1Y [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:49:11.24ID:/RX8enIy0
堀江なんかの容貌態度なんか、どうでも良いだろう。五郎丸、福岡にはそれなりの役割、堀江の役割は違うという事。それこそ、ラグビーの多様だろう。ずっとこんなコメしてろよ。お前ら。
2024/06/21(金) 17:49:35.21ID:HDqhbIlI0
ヒゲ生えてる方が威圧感あるから生やせと言われたことがある。それだけじゃないの。スクラムでヒゲ生えてる人間と組むのは不快だったよ。
2024/06/21(金) 17:57:56.12ID:9NhvW82p0
顔なんて関係ないのはサッカーやら野球が証明している
素行不良は嫌だけど見た目なんて何でも良いだろ

チーフスのガーデンバショップが亡くなってしまったけど
関係者のコメントだとラグビーが原因そうな 脳震盪だったらつらいな
2024/06/21(金) 19:32:01.89ID:pxdBagKad
>>884
ハイランダーズ
886名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96bf-2k5j [240b:253:e2e2:1710:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:05:42.27ID:NSTRhW1L0
入れ替え戦回るチームも勝率4割くらいだと面白いリーグになりそうだよな
せめてパナソニックとか東芝の独走だけは止めてくれ
887名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF72-JTKV [49.106.192.191])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:06:27.32ID:YaPuXRMGF
パナがマジでバランスブレイカーでリーグを面白くなくしてるんだよなぁ
888名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bfb8-iNSb [60.111.185.54])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:09:31.43ID:vlE/vmVn0
>>884
野球でもサッカーでも顔は関係大ありだろう。
マー君とハンカチ王子とか古くは定岡と江川とか。
2024/06/21(金) 21:23:01.51ID:i/mlwGxY0
>>887
でも、今季は最後ルーパスに負けたし昨シーズンは
優勝はスピアーズだった
2024/06/21(金) 22:58:04.47ID:9NhvW82p0
>>885
失礼しました

>>887
いやー1つくらい突出しているチームあった方が面白いと思うな
誰があのパナを倒すのかで毎週楽しみになる 案の定な結末あかりだけどw
逆にパナが可哀そうとすら思うから早くSRプレーオフ混ぜてあげて
2024/06/21(金) 23:00:06.83ID:CZUdSXvl0
それは一度でも優勝してから言え
892名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07eb-qzjC [2001:268:d25f:8103:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 23:14:26.91ID:6xQnuPP30
>>887
そのパナが2年連続で優勝逃がしてるから面白い
2024/06/21(金) 23:17:49.78ID:9NhvW82p0
3年連続リーグ戦圧倒で決勝進出しているのに
決勝では全て拮抗しているのが面白いね
リーグ戦と何が違うのか
894名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5244-iNSb [61.24.126.239])
垢版 |
2024/06/22(土) 00:13:27.61ID:emI8OXRE0
パナの補強の仕方は?
今は、各チーム多くの代表クラスの外人がスタメンでプレーする時代。
かつての釜石や神戸のような1強は出てこないと思うけどね。
895名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b285-JTKV [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 01:17:36.80ID:3qCH+eir0
>>890
全然楽しみじゃねーよ
パナの試合だけは絶対パナが勝つのが分かってるから毎週最後に倍速で見てるわ
2024/06/22(土) 06:47:00.67ID:tb7c8I0G0
パナはこれから一気にチーム崩壊して
第2グループに位置することになると推測される。
2024/06/22(土) 11:59:22.20ID:mFIeUJII0
>>896
自分の気に食わないチームは弱くなるはず、弱くなれなんて虚しいこと考えてないで自分の好きなチームを応援するほうが楽しいぞ。
2024/06/22(土) 19:42:45.99ID:f8IdDeGZ0
応援の仕方を型にはめるよりも
周りに迷惑かけず本人が楽しめればそれでいいんじゃね

強いチームに嫉妬する気持ちも、アンチを見ていていい気分がしないのもなんとなく分かるが
2024/06/22(土) 22:06:24.16ID:fCZMGzBH0
チーフス大崩壊してらぁ 何があったん
900名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 96e3-iNSb [2001:268:c290:d7a4:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 22:59:21.21ID:R1dpPBJ20
パナとかザコやん
キャノン戦もパナ贔屓の判定ばかりでキャノンの選手が可哀想だったわ
今のリーグワンは東芝サントリーの2強時代だよ
901名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e329-Tayp [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 01:31:18.37ID:jotQROdz0
日本代表が傭兵軍団と言っても母国では代表になれないレベルの選手ばかりじゃないの?
2024/06/23(日) 01:50:13.63ID:ateKJk2z0
母国で代表になれなかった選手が集まってTOP8いけたんだから素敵なんだよね
本人の努力は勿論、日本の環境が一役買っている訳だし良い事だよね
903名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b63-UA1a [2001:268:c290:d7a4:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 01:53:59.90ID:FjBh52VK0
東芝ファンやけどパナよりサントリーの方が強かったわ
904名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2317-URIK [219.115.139.61])
垢版 |
2024/06/23(日) 02:49:35.12ID:/1GPy14s0
スレ違い承知で

SO能力 10点満点
リッチーモウンガ 10
マーカススミス 8.5-9
松田力也 5.5
リースーシン 6
アイザックルーカス 7.5
ダミアンマケンジー 9

マーカススミスは
ほとばしるセンスと高いスキル、スピードが魅力で
カーロススペンサーを彷彿とさせる。
ただし、反則を犯すなど、安定感とゲームコントロールではモウンガよりかなり劣る。

japanの収穫ポイント
ディアンズは向こう10年以上主軸張れる
コストリーも外せない選手になるだろう
山本凱は、タックル十分通用。1発で止められる
若き一列は、スクラム世界相手でも戦える。
2024/06/23(日) 03:19:48.29ID:nS4GHhj20
マオリ2戦でどうにか策建てて
ジョージア完勝
イタリア勝負だな
906名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed71-MhSQ [2400:2411:8562:3400:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 03:35:05.40ID:elKeh+k30
リーグワンのスレ違いばっかですね。埼玉の堀江はバーバーでファイナルキック決めました。これから元サントリーのタタフのボルドーのトップ14のボルドーのセミファイナル見ます。
2024/06/23(日) 03:48:20.75ID:yHuzLUtT0
>>900
気持ち悪い
サントリーとか雑魚
2024/06/23(日) 05:03:18.82ID:ateKJk2z0
コストリーの脚力は魅力的だね あれは良い
909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 352e-UA1a [2001:268:c282:6e2:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 11:00:50.20ID:yvjhJo3X0
代表戦になると全く通用しないパナ選手達
まあ国際試合は審判に贔屓してもらえないもんな
910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2516-DWVW [2001:268:c281:aa12:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 12:30:02.35ID:+ZNqI7sC0
国際試合はサントリーと神戸の選手が躍動してるイメージ
パナの選手は足引っ張ってるイメージあるな
2024/06/23(日) 13:25:08.11ID:yHuzLUtT0
サントリーが活躍してるとか頭おかしいな
2024/06/23(日) 14:02:56.84ID:SZnUJnsw0
「○○ファンだけどパナよりサントリーのほうが強かったわ」って言ういつもの人じゃない?
913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edd8-fYEb [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 14:45:18.96ID:7boBHc7G0
マーカス・スミス、来年度、トムバンクスの後釜カテCとしてホンダヒートへ!?
914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f51d-UA1a [220.100.36.213])
垢版 |
2024/06/23(日) 14:59:01.48ID:bi5O3mQo0
>>912
余程悔しい思いをしたんだろう。
5ちゃんで晴らす哀れさよ。
915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e329-Tayp [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 15:33:37.19ID:jotQROdz0
むしろバーバリアンズの方がフィジーみたいなジャージだったな
2024/06/23(日) 16:25:47.37ID:cBjPN4oq0
>>913
リーグワンで見られるなら嬉しいが
カテゴリー的にはいけるんだっけ?
917名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-sKLS [60.143.104.188])
垢版 |
2024/06/23(日) 16:51:18.47ID:Dxv89k020
>>913
代表選出の事も考えるとまだ難しそうだけど、30代になってからでもいいから来てほしいですね。
918名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e329-Tayp [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 16:58:55.74ID:jotQROdz0
トヨタとかホンダはブランド力があるから海外選手の獲得には有利に働くかもね
スマホ以前の時代ならキヤノンやリコーがカメラメーカーとして知名度あったかも知れんけど
919名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edd8-fYEb [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:00:52.51ID:7boBHc7G0
>>916
>>917
カテゴリーCの3席(モスタート・マテーラ・バンクス)が埋まっているので、次にバックスでカテゴリーCを取るタイミングで来るかどうか・・・。イングランド代表の選出ルールを知らないので時期的なことは分かりませんが、ここまで具体的にコメントするのは珍しいですよね!
920名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-sKLS [60.143.104.188])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:13:26.87ID:Dxv89k020
イングランドのラグビー界とHondaには元々縁があるし、ホンダヒートとハーレクインズも業務提携の間柄だから、どこかで来てくれたらいいなとは思ってたけどホントに来るのかな?
2024/06/23(日) 17:20:48.13ID:cBjPN4oq0
>>919
ありがとう
いつか来てくれたら嬉しいな

新加入情報まだ出してないチームもあるし楽しみだ
922名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6bba-fYEb [49.128.156.251])
垢版 |
2024/06/23(日) 17:24:53.01ID:fHg1FJpE0
>>919
ENGは国外でプレーしてる選手には代表資格ない
もう1回WC出てるから早いけど代表引退で金優先の国外移籍って
パターンもあるかもな
923名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2516-DWVW [2001:268:c281:aa12:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 18:01:28.59ID:+ZNqI7sC0
パナの選手はいつも足引っ張ってるなあ
リーグ戦みたいに審判に助けてもらえないからキツイわな
2024/06/23(日) 18:08:04.42ID:cBjPN4oq0
>>923
何が?
925名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5504-UA1a [240a:61:1121:c95a:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 18:15:32.60ID:GSQYVTD20
>>923
さすがに国際試合であんな判定やったら審判クビやで
国内リーグだから有耶無耶になってるけど
926名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM39-iw+C [128.27.26.145])
垢版 |
2024/06/23(日) 18:36:46.64ID:EPRgLnUkM
>>924 構うとバカが伝染るよ
927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b3-Tayp [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 18:40:17.70ID:jotQROdz0
>>924-925
荒らしに構うなよ
2024/06/23(日) 23:54:37.78ID:W1xykRPS0
サントリー齋藤クソだったな
929名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2321-KjoO [240a:61:5053:976d:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 07:31:06.45ID:IeHRNX+S0
ネトウヨ死滅しろ
2024/06/24(月) 13:07:34.59ID:aL7zKawi0
パリパリ・パーキンソン、NECに加入
2024/06/24(月) 13:27:32.22ID:OGPCvMdcH
NEC強化辞めるかと思ってた
2024/06/24(月) 14:41:43.64ID:Kbr5FONl0
良かった存続するんだな
933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ edfa-2HiP [210.158.53.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/24(月) 17:14:38.34ID:l7DxeGz+0
古川キヤノンか ちょっと意外
2024/06/24(月) 17:33:03.66ID:9TtKDOZg0
パリパリパーキンソンがジャパン入りしたらケンタのCM出そう
2024/06/24(月) 18:57:39.90ID:7oFQiAFm0
>>930
強い人なんですか?
カテゴリーC使う価値はある?
観戦歴浅くて分からないので教えてください
2024/06/24(月) 19:04:47.99ID:9TtKDOZg0
>>935
キャップ持ってないからカテBでしょ
怪我しなかったらオールブラックスに入ってたかもしれない選手
2024/06/24(月) 19:08:20.27ID:7oFQiAFm0
>>936
マオリ・オールブラックスはギャップカウントなし?
しかしそんな有能株がきましたか!
2024/06/24(月) 19:12:47.31ID:9TtKDOZg0
>>937
マオリブラックスは国代表ではないのでキャップにはならないよ
2024/06/24(月) 19:20:46.73ID:7oFQiAFm0
なるほど!
じやーC枠はまだ余ってるわけだ!
ちなみに所見でNECが上がるには、どのくらいの強化が必要なのかね。だいぶ抜けちゃったから沢山の補充が必要な気がするが
2024/06/24(月) 19:48:46.20ID:aL7zKawi0
補強すれば勝てるってものでもないと思うが
2024/06/24(月) 19:54:24.46ID:lOPM2jKz0
NECはスワネポールがいなくなって、蹴れる選手が消えたのが痛い。
吉村にその部分期待するのは酷かと。
2024/06/24(月) 20:05:55.49ID:7oFQiAFm0
ただ補強しなきゃ勝てないでしょ
NEC
943名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM41-xyg3 [150.66.127.168])
垢版 |
2024/06/24(月) 20:24:34.72ID:UCzb8IrHM
タム兄帰ってやれよw
2024/06/24(月) 20:33:45.03ID:aL7zKawi0
>>943
イーグルスを優勝、ゆらぎを育てるのでムリ
945名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4310-UA1a [2001:268:98af:2007:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 20:42:41.29ID:kXtwZHYi0
>>941
ウェールズ代表のリース・パッチェルは可能性高い気がする。
最近NECのインスタの投稿にいいねしてるし。
946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ db4e-DWVW [2001:268:c28e:eb16:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:05:47.85ID:M954qfTu0
パナはオワコンかな
次年度は東芝サントリーの2強にクボタキャノンが追随するって感じだな
947名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-sKLS [60.143.104.188])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:13:21.67ID:lfPwjDft0
カテCでパッチェル獲得できたとしてもレメキ、マーシャルも抜けた事を考えると、まだ昨シーズンから強くなった感はないかな。目ぼしいカテAはヒートが獲得してるし。
2024/06/24(月) 21:14:11.36ID:yVfN1tiV0
>>946
キモい
949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2342-Tayp [2400:4050:c164:6200:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:18:49.81ID:0W8EjQY50
>>946
そこで神戸を忘れちゃダメでしょ
950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad9c-b7NQ [114.134.222.23])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:21:43.00ID:X9moFLUt0
キヤノンをキャノンって書いてる時点で釣る気も無さそう
951名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed75-UA1a [2409:252:6000:3700:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 21:29:07.70ID:R64KT2fp0
NECは力任せの突貫野郎系よりも、チームプレーに徹するタイプが必要なように思います。
2024/06/24(月) 21:29:46.59ID:S4zwnkNK0
神戸は来シーズンもギリギリ勝たないで「○○がズルい!実質負けてない!」って吠える枠ね
2024/06/24(月) 22:02:23.09ID:7oFQiAFm0
>>947
マーシャルってすごかったんか
2024/06/24(月) 22:13:18.29ID:PLCtZ7670
>>946
ちゃんとチーム名で答えろやwww
955名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM41-xyg3 [150.66.127.168])
垢版 |
2024/06/24(月) 23:29:38.60ID:UCzb8IrHM
>>954 トップリの時代で時止まってる説
2024/06/25(火) 00:14:48.23ID:W6Q9XoiM0
テストマッチみたけどクワッガ、デクラーク、マークスが元気でよかった
2024/06/25(火) 01:07:14.01ID:/MUbDqWd0
おらも企業名で書いちゃうな でも一緒に書いてあるからね
2024/06/25(火) 01:09:43.45ID:/MUbDqWd0
長くいてくれている南ア組が代表だと不調になった場合
やはり低強度のリーグに長くいるのは良くないという風潮になるかもわからんからね
快勝してくれて良かった 60分まではウェールズも耐えていたけど
959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1d7c-g1kg [2001:268:d25d:781d:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 02:46:39.51ID:J5Hjg2O30
>>957
企業名がまだ書いてるチームなら良いけど
静岡をヤマハ呼びしたり、浦安をNコム呼びするやつはさすがに止めてやれよと思う
2024/06/25(火) 07:12:34.76ID:4mf0WYWf0
チーム名から企業名を外せない時点で終わっている。
2024/06/25(火) 09:19:22.68ID:OUoc+pq/0
今のところの俺の呼び方

地域名で呼ぶ
→神戸浦安釜石昭島(日野トヨタ)

企業名で呼ぶ
→パナ東芝サントリーキヤノンクボタ近鉄ホンダリコーNEC九電清水建設マツダ中電

あやふや
→静岡/ブルーレヴズ/レヴズ、相模原/ダイナボアーズ、織機/シャトルズ、レッドハリケーンズ/レッハリ/ドコモ
2024/06/25(火) 10:15:56.00ID:ooctaSWy0
南ア組が長く、しっかりいてくれるのは彼らの国内シーンが
SRから外れたりorzな点があるのと、正直、国内治安の面もあるような
キガス

ひょっとしたら引退後も定住してくれる選手もいそうなきがす
2024/06/25(火) 11:52:13.50ID:fe14aJ17d
>>962
ちょうど選手らの年齢は結婚し子供が生まれたばかりの選手が多い
子どものために治安の良いとこはもちろん長期遠征がないことが日本選ばれる 1日1日と成長し変わる時期だから
欧州より年俸安くても
2024/06/25(火) 12:56:52.03ID:/MUbDqWd0
欧州よりも年棒安くても日本を選ぶパターンあるのかね
てっきり日本の方が休みがあってかつお金も良いからだと思っていたけど
数百万くらい安くても休みを考えて日本を選んでも不思議ではないか
2024/06/25(火) 13:01:59.90ID:L2xyaYYe0
年俸はドル建てで為替の影響ないし、円高で相対的に物価安いし、試合数少ないし、長距離移動もないし、治安も良いし、試合強度は極端に高くも低くもない。良いことだらけだわw
2024/06/25(火) 14:09:49.95ID:fe14aJ17d
>>964
円安前から欧州の方が日本よりは高いよ
南半球よりは断然良いが
ブラッドソーンなんかも藤井が言ってたがフランスより圧倒的に提示値段は安かったが奥さんの鶴の一声で契約が決まったと
子育てに治安の良さと海の自然が気に入って 旦那の意見はなかったと
藤井は落とすには選手じゃなくて奥さんにフォーカスしろと言ってた
967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ adad-Tayp [2400:2200:475:8eb2:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 17:04:34.23ID:3WecmpVn0
>>962
SRから外れたのはむしろ南アフリカにとっては歓迎じゃないかな?時差小さくなるし
まあ遠いことには変わりないが
968名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e36e-UA1a [115.162.234.33])
垢版 |
2024/06/25(火) 17:06:12.40ID:0BphVNkx0
今は若干黒歴史扱いみたいになってるけどエルトンヤンチースが日本来たことで成長してボクスに復帰した事例もある
あと、フランスだと26試合+ヨーロッパリーグで、9月から6月までシーズンと考えたら、日本は16試合でシーズンも半年もないから負担がかなり違う
2024/06/25(火) 17:27:09.38ID:HhNL7fsM0
挙げたらたくさん出てくるよね。
給料、試合数、治安、同じ国の仲間がたくさんいる…
コンディション保って活躍できれば代表に呼んでもらえるし、いいことばかり。
クワッガやクリエル、デアレンデあたりはもう愛着あるんちゃう。
2024/06/25(火) 17:28:05.74ID:HhNL7fsM0
モスタートもね
971名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM59-xyg3 [122.100.24.105])
垢版 |
2024/06/25(火) 17:49:12.58ID:fwwJFKe3M
>>967 SWがある頃は時差+季節、今は季節だけだからね
972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2398-Tayp [240a:61:3013:4ce0:*])
垢版 |
2024/06/25(火) 17:54:44.32ID:t23dkQmN0
>>969
日本だと無双しやすくなって相対的に実際以上にすごい選手っぽく見られやすいというのもあるだろうね
いや実際すごい選手たちなんだけどさ
2024/06/25(火) 18:15:40.95ID:OUoc+pq/0
コルビとクリエルとドゥトイはリーグワンよりテストマッチの方が凄く見えるなあ
2024/06/25(火) 18:26:56.58ID:LdffvJ+z0
マピンピも
2024/06/25(火) 20:06:43.17ID:E+svCBzo0
ディトイやモスタートは明らかにボクスにいる時の方が無双()できてる
2024/06/25(火) 20:13:17.42ID:LdffvJ+z0
サムケインも言っちゃ悪いがとてもABのキャプテンとは思えないオーラのなさだったな…
2024/06/25(火) 21:15:22.77ID:ooctaSWy0
南ア勢は今後は家族そろっての帰化さえも考えてくれるかもと思っている。
それが、本当に良い事かはともかく・・・
(治安面で祖国は嫌だから)

>>962
南アとしては、ヤヴァイだろ?SRでレベル高い試合をできず
結構な数の代表メンバーが日本みたいなアレなレベルの所に
いるのは
2024/06/25(火) 21:36:33.39ID:OUoc+pq/0
南アフリカのチームがURC(とハイネケンカップ)に参加してること知らないのか?
979名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3508-Tayp [124.45.17.177])
垢版 |
2024/06/25(火) 21:44:28.93ID:ryJmFdHp0
知らない奴結構いると思うよ
昨年W杯で「日本はスーパーラグビー脱退したからアルゼンチンに負けた」「決勝はスーパーラグビー勢同士の対決」とか言ってるXのアカウント結構見たから
2024/06/25(火) 22:19:12.48ID:BMnEs2v5d
カリーカップとURCやってるから南アフリカとしてはそこまで強度落とさずむしろ問題なく出来てるんだよな
981名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23d9-UA1a [2001:268:c280:4a9c:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 00:17:06.58ID:oHbhZhqw0
サントリー東芝が頭1つ抜けて強いな
キャノンクボタ神戸辺りがこの2強にどこまで食い下がれるかな
2024/06/26(水) 00:19:57.84ID:4TuVAe0d0
日本は治安の面なら良いけど、暮らしやすいかと言われたら外国人にとっては大変そう

まず非英語圏がきつい、日本人選手も英語を喋れない、外国人はジロジロみられる、トイレや住宅のサイズが違う、
子どもも学校で浮きやすいイジメに合うかもわからん、などなど・・・

特にクワッガが来日選手へのアドバイスで「直ぐに嫌にならず2週間は我慢しろ」と
言うくらいだから、何かあるんだろうなw
その具体的な嫌な事も参考に語って欲しかったね
2024/06/26(水) 00:28:39.78ID:Qu+05/1w0
>>982
地方は知らんが東京近郊なら外国人がジロジロ見られる事はないし、外国人の子供なんて珍しくもないから学校でも浮かないぞ
2024/06/26(水) 00:30:51.21ID:DzjYs4X30
外国人ジロジロ見られるとかどんな田舎wwww
2024/06/26(水) 00:47:53.74ID:4TuVAe0d0
東京はそうだけど地方は違うかもしれないから、そっちの話だね
具体的に言うと三重のモスタートとかデカいし比較的田舎だからどうなのかなと
三重は鈴鹿があるからそこまで外国人が珍しくないかもわからんけど
2024/06/26(水) 00:57:41.11ID:eDO8jhov0
少なくとも磐田なら別に外国人なんて珍しくないぞ
お隣の浜松も工場勤めの外国人いっぱいいるのに理由は別にそこじゃないと思う
2024/06/26(水) 04:33:37.65ID:9EsrAnCJ0
>>982
そのアドバイスって嫌なことがあったというより海外で生活するのなら普通じゃね?
2024/06/26(水) 04:34:30.42ID:Cv75lxk30
クラブがあるとこはどんな田舎でも釜石でも前から外人選手毎年毎年入れ替わりたくさん来てるんだから珍しいことあるかよ
ジロジロとか
2024/06/26(水) 07:01:38.29ID:bdbR1FSNd
ドゥトイだのディトイだの…
990名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e392-Tayp [2405:1200:8386:cd00:*])
垢版 |
2024/06/26(水) 07:37:18.00ID:TbDsE4oh0
デュトワ、な
2024/06/26(水) 08:00:46.19ID:9yWxSPL30
次スレ、な
2024/06/26(水) 08:22:37.85ID:RzLrTxX/0
飯が不味いとか
2024/06/26(水) 13:28:58.82ID:y7XzI/N00
ほれっ !
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1719376057/
2024/06/26(水) 13:55:25.32ID:YlUIsOUr0
有能
2024/06/26(水) 14:01:11.57ID:9EsrAnCJ0
>>993
ありがとう
2024/06/26(水) 15:04:45.05ID:hJSHqp6O0
ホンダの選手ってみんなどの辺に住んでるんだろう
鈴鹿かなぁやっぱり
モスタートもマテーラも鈴鹿に住んでるのかなぁ
なんかありがとうという感じだ
997名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM39-xyg3 [128.27.26.21])
垢版 |
2024/06/26(水) 20:16:37.04ID:xpS2hpeXM
そろ
998名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM39-xyg3 [128.27.26.21])
垢版 |
2024/06/26(水) 20:16:55.86ID:xpS2hpeXM
そろ
2024/06/26(水) 20:50:24.86ID:9EsrAnCJ0
おし
2024/06/26(水) 20:50:35.27ID:9EsrAnCJ0
まい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 1時間 1分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況