探検
【新進気鋭】早稲田大学ラグビー蹴球部55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1394-FtXC)
2024/04/20(土) 23:35:14.00ID:L5OpPevX0 慶應ー東洋のメンバー表見たが東洋のFW相変わらずデカイな
サイズだけなら明治帝京より上だな
慶應も小野沢と井吹が一年生からAメンバー入り
早稲田かも?と噂されてた中山がCの7番
桐蔭メンバーみんな城に負けじと頑張ってるな
サイズだけなら明治帝京より上だな
慶應も小野沢と井吹が一年生からAメンバー入り
早稲田かも?と噂されてた中山がCの7番
桐蔭メンバーみんな城に負けじと頑張ってるな
518名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea6c-cXaT)
2024/05/10(金) 19:55:34.01ID:S68kcUme0 >>515
仲山は慶應戦良くなかったからね。やむを得ないだろうね。
仲山は慶應戦良くなかったからね。やむを得ないだろうね。
519名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-6F93)
2024/05/10(金) 20:52:11.26ID:WZ8lB3rQ0 明日の部内マッチだが山下恵の8って何?
何かの間違い?
それとも無能メタボがとち狂った?
何かの間違い?
それとも無能メタボがとち狂った?
520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e68-OoFd)
2024/05/10(金) 22:40:15.12ID:yun01P0Y0 小林と島田とHOの田中はC昇格かな
田中健想も十分Cで行けると思うけどなあ
田中健想も十分Cで行けると思うけどなあ
521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfee-JXCL)
2024/05/11(土) 06:15:46.48ID:Mtagr1P70 小松はまだここか…
522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea6c-cXaT)
2024/05/11(土) 07:05:25.73ID:61gbyNEq0 田中健心 渡邊 牧の桐蔭勢。先日の農大戦良かったと思ったら、Cに上がったようだ。
小林 島田あたりもそうだろうから、明日のC戦も楽しみだな。
田中健想がDE残りなのはやや意外だが、BCあたりのWTBは最近充実してきているからか。
小林 島田あたりもそうだろうから、明日のC戦も楽しみだな。
田中健想がDE残りなのはやや意外だが、BCあたりのWTBは最近充実してきているからか。
ハーフの清水、ウイングの清はケガ?
清水は細矢よりよく見えたが
清水は細矢よりよく見えたが
>>521
小松はフィットネスは多少改善したみたいだけどまだまだだって話だし
どうも基礎スキルもまだまだみたいだね
188センチLOが2人入ってきたし平野も体作り直して来春あたりからジュニアの試合に出てきそうだし
このまま埋もれるかなあ
リアルLO枠も来年は松澤が埋めそうだし
小松はフィットネスは多少改善したみたいだけどまだまだだって話だし
どうも基礎スキルもまだまだみたいだね
188センチLOが2人入ってきたし平野も体作り直して来春あたりからジュニアの試合に出てきそうだし
このまま埋もれるかなあ
リアルLO枠も来年は松澤が埋めそうだし
525名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2e68-OoFd)
2024/05/11(土) 10:57:51.83ID:JfRyfgd/0 松澤は新人練で全く走れてなかったしラグビー歴も浅いのでまだまだ時間かかると思う
526名無し for all, all for 名無し ころころ (ワッチョイ 0b16-auFI)
2024/05/11(土) 15:39:57.86ID:UHRFoV8O0 >>506
いや、当方には3回に2回は、いやいや、後半なんて4回に3回はオフサイドに見えたけどな 笑
とはいえこれって今に始まった事ではないけどな
慶應と筑波だけは、何故だかラインオフサイドが適用されないチームなんだよな…
一方早稲田も…スローフォワードはあんまり適用されないチームと思われてるだろうけど…
いや、当方には3回に2回は、いやいや、後半なんて4回に3回はオフサイドに見えたけどな 笑
とはいえこれって今に始まった事ではないけどな
慶應と筑波だけは、何故だかラインオフサイドが適用されないチームなんだよな…
一方早稲田も…スローフォワードはあんまり適用されないチームと思われてるだろうけど…
527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ebb-s5QI)
2024/05/11(土) 16:12:47.51ID:tmoHT6QQ0 流経には流石に負けないよね?
慶應戦が酷すぎて不安しかないわ、笑
慶應戦が酷すぎて不安しかないわ、笑
528名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ebb-s5QI)
2024/05/11(土) 16:13:57.12ID:tmoHT6QQ0 小松はプレーからだが、4年になってもAは無理だと思うよ。
529名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f344-auFI)
2024/05/11(土) 16:24:36.30ID:NIOzwqDd0 なんで小松をスポ推にしたんだろ
530名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b66-DpE4)
2024/05/11(土) 16:34:17.82ID:DOlp2Pto0 怪我人ばっか
531名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bbb8-JXCL)
2024/05/11(土) 17:00:51.05ID:Vs0TQRMW0 さすが!ティーチャーゃ。
532名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea6c-XbOt)
2024/05/11(土) 17:03:35.61ID:61gbyNEq0 SHの清水は多分怪我だな。
普通にグランド歩いているのを見かけるので長期離脱ではないだろう。
普通にグランド歩いているのを見かけるので長期離脱ではないだろう。
533名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2650-JXCL)
2024/05/11(土) 17:28:55.94ID:BTWet5sv0 久我、藤井、植木、田中。植木、田中は、このメンバー内では別格。
LO陣は、うううむ。将来可能性があるとしたら松澤。小松は無理だわあ。だって接点まで来ないから、ボール展開についてこれずに、左右にのっそのっそしてるだけ。期待したらかわいそう。頑張れ!小松君!
LO陣は、うううむ。将来可能性があるとしたら松澤。小松は無理だわあ。だって接点まで来ないから、ボール展開についてこれずに、左右にのっそのっそしてるだけ。期待したらかわいそう。頑張れ!小松君!
534 警備員[Lv.5][新初] (スップ Sd8a-T5qI)
2024/05/11(土) 20:59:10.92ID:rnwbCObid 野中はSOでいくのかな?
センスないと思うんだけど
センスないと思うんだけど
535名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfee-JXCL)
2024/05/11(土) 21:36:44.18ID:Mtagr1P70 BC戦メンバー出たけど、何とも言えない
怪我人が多いのかな
怪我人が多いのかな
536名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f95-auFI)
2024/05/11(土) 21:37:29.75ID:L2Xj+2iB0 >>534
まじでそれ、メタボの考えが全くわからん
まじでそれ、メタボの考えが全くわからん
537名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:40:41.56ID:4x2q2fTr0 <U20ニュージーランド遠征 スケジュール>
◾日程:5月19日(日)~6月1日(土)
◾帝京大参加メンバー HO 螻川内 PR布川 SO本橋 CTB上田
遠征参加メンバーの流通経大戦、東海大戦欠場が決定
◾日程:5月19日(日)~6月1日(土)
◾帝京大参加メンバー HO 螻川内 PR布川 SO本橋 CTB上田
遠征参加メンバーの流通経大戦、東海大戦欠場が決定
538名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:41:07.43ID:4x2q2fTr0 <15人制男子トレーニングスコッド 菅平合宿>
◾日程:5月20日(月)~29日(水)
◾帝京大参加メンバー 青木(4)本橋(4)森山(2)福田(1)
◾日程:5月20日(月)~29日(水)
◾帝京大参加メンバー 青木(4)本橋(4)森山(2)福田(1)
539名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:41:48.27ID:4x2q2fTr0 帝京ラインアウトジャンパーTOP3がまとめて引き抜かれた
540名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:42:23.24ID:4x2q2fTr0 <法政戦でのマイボールL/O獲得率>
数えてみた
【帝京】100% 14/14
青木4 本橋4 福田6 合計14本
【法政】54% 7/13
相手L/Oポールスティール 青木3 本橋1
数えてみた
【帝京】100% 14/14
青木4 本橋4 福田6 合計14本
【法政】54% 7/13
相手L/Oポールスティール 青木3 本橋1
541名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:43:22.20ID:4x2q2fTr0 流通経大戦、東海大戦、誰が出場するのか、読めない
【LO】村上(3)清水(3)今村(3]呉山(2]坪根(1)桑山(1)
【FL】倉橋(4)グアイニ(4)森元(4)山口(3)鈴木(2)上野(1)
【LO】村上(3)清水(3)今村(3]呉山(2]坪根(1)桑山(1)
【FL】倉橋(4)グアイニ(4)森元(4)山口(3)鈴木(2)上野(1)
542名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4a6d-tYJW)
2024/05/11(土) 21:46:15.03ID:4x2q2fTr0 失礼、帝京ですが誤爆
帝大生のイキリドヤッは完ムシで良い
むしろ稲大はとにかく夏までにスクラムに特化して強化するべき
あとはBKSの個々のタレント能力でなんとでもできるし
とにかくスクラムだけは必須でマストで絶対に強化するべき
逆にコレをやりきれば荒ぶるが見えてくる予感
むしろ稲大はとにかく夏までにスクラムに特化して強化するべき
あとはBKSの個々のタレント能力でなんとでもできるし
とにかくスクラムだけは必須でマストで絶対に強化するべき
逆にコレをやりきれば荒ぶるが見えてくる予感
544名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf68-QTl/)
2024/05/12(日) 08:59:30.48ID:uHX1k2ul0545名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 13:22:17.26ID:hxjbtW6b0 矢崎トライでようやく先制
スクラムは優勢だがモールが押せないな
スクラムは優勢だがモールが押せないな
546名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf68-QTl/)
2024/05/12(日) 13:45:47.51ID:uHX1k2ul0 ミス多すぎてスコア伸びん
宮尾がまたリタイアしてもうた
宮尾がまたリタイアしてもうた
547名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 13:46:20.96ID:hxjbtW6b0 前半終了で19-0
宮尾が前半終了間際に負傷退場
たいしたことはなさそうだが
サトケンと矢崎が凄いのはいつものこととして
12番の黒川がとてもいいね
レギュラー確定かな
あの身体で帝京や明治に通用するかは不安だが
宮尾が前半終了間際に負傷退場
たいしたことはなさそうだが
サトケンと矢崎が凄いのはいつものこととして
12番の黒川がとてもいいね
レギュラー確定かな
あの身体で帝京や明治に通用するかは不安だが
548名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e392-UiK7)
2024/05/12(日) 14:01:22.28ID:KIAeUWik0 粟飯原、西浦いいね
549名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:04:01.35ID:hxjbtW6b0 糸瀬って身体能力高いな
速いから矢崎かと思ったよ
速いから矢崎かと思ったよ
550名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8344-wNX6)
2024/05/12(日) 14:11:33.75ID:JliHBQhW0 粟飯原もいい
551名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:18:51.66ID:hxjbtW6b0 ようやくモールをきれいに押せた
野中のSOは悪くない感じ
昨年に比べて判断が早くなってる
野中のSOは悪くない感じ
昨年に比べて判断が早くなってる
552名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:25:50.38ID:hxjbtW6b0 鈴木はよくも悪くも目立つ
ぶっちゃけ下手だからレギュラーは厳しいと思うが面白い存在
ぶっちゃけ下手だからレギュラーは厳しいと思うが面白い存在
553名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:27:05.03ID:hxjbtW6b0 栗田すげえ
ワロタ
ワロタ
554名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:37:24.08ID:hxjbtW6b0 安恒が城に代わって入ってからはサトケン8
安恒のほうがスクラム強い?
相手も面子代わってるから何とも言えないが
安恒のほうがスクラム強い?
相手も面子代わってるから何とも言えないが
555名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dfb7-2p88)
2024/05/12(日) 14:39:05.76ID:b+XQ7hQp0 宮尾君大丈夫そうで良かった
556名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:40:12.31ID:hxjbtW6b0 68-7で終了
一本取られたのも事故みたいなもん
後半は途中から流経が戦意喪失でサンドバッグ状態だった
みんな良かったが1人挙げれば野中
キックは相変わらず正確無比だし判断も的確
当面SOでいいんじゃないかな
吉岡よりは全然いい
一本取られたのも事故みたいなもん
後半は途中から流経が戦意喪失でサンドバッグ状態だった
みんな良かったが1人挙げれば野中
キックは相変わらず正確無比だし判断も的確
当面SOでいいんじゃないかな
吉岡よりは全然いい
557名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8344-wNX6)
2024/05/12(日) 14:40:35.74ID:JliHBQhW0 強さを感じない割には点差ついた
ってことはやはり強いのか
ってことはやはり強いのか
558名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf68-QTl/)
2024/05/12(日) 14:48:19.28ID:uHX1k2ul0 ゴール前のごりごり止め切ったのは良かった
559名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 14:54:59.22ID:hxjbtW6b0 強い選手が少ないからね
何となくスコアしてるような印象はある
随所に強さを見せていた栗田にサトケンと並ぶペネトレーターの役割を期待したい
しかしサトケンは今後もHOでスタートして途中から8に入る形にするのかな
確か2年前もそうしてたような気がする
最初から8にしたほうがいいのに
何となくスコアしてるような印象はある
随所に強さを見せていた栗田にサトケンと並ぶペネトレーターの役割を期待したい
しかしサトケンは今後もHOでスタートして途中から8に入る形にするのかな
確か2年前もそうしてたような気がする
最初から8にしたほうがいいのに
560名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d94d-e7L/)
2024/05/12(日) 15:05:13.28ID:ToJTwD2h0 ミスで取られたが、それがなかったら無失点。ディフェンスがいい早稲田は期待しかない
561名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1169-jSEM)
2024/05/12(日) 16:16:56.22ID:ma2FmqBv0 何か早稲田がいい試合するとレス減るね、本当にアンチが多いスレだね。野中がSOをするなら12はやはり黒川かな、福島の13はやはり魅力的、福島と矢崎がラインに顔を出すのは相手にとって本当にいやだと思われ。夏から試合に出られると言う服部をどこで使うかだな、ウイングでは彼の才能から勿体ないがキックが上手く前が見えるから面白いかも。
562名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f125-7RqC)
2024/05/12(日) 16:20:51.87ID:VCfXKc/a0 >>561
福島、ディフェンスも良かった。黒川10、野中12じゃダメなのかな。服部は11か14で良いかもしれない。
福島、ディフェンスも良かった。黒川10、野中12じゃダメなのかな。服部は11か14で良いかもしれない。
563名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8344-wNX6)
2024/05/12(日) 16:23:14.73ID:JliHBQhW0 吉岡も頑張ってタックル入ってたけど
黒川のスタンドオフ見たい
高校時代の本職で代表候補だし
黒川のスタンドオフ見たい
高校時代の本職で代表候補だし
564名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-Fgwy)
2024/05/12(日) 16:43:01.82ID:hxjbtW6b0 福島DF良かったね
前半のゴール前ゴリゴリをしのいだのも最後は福島のナイスタックルだし
留学生8の突進を止めたのも良かった
フィジカル強い
前半のゴール前ゴリゴリをしのいだのも最後は福島のナイスタックルだし
留学生8の突進を止めたのも良かった
フィジカル強い
565名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-eBqx)
2024/05/12(日) 17:03:15.25ID:iK/zrLUhd 黒川は攻守ともに良い
なぜ今まで出てこなかった?
あと粟飯原と鈴木が良かった
なぜ今まで出てこなかった?
あと粟飯原と鈴木が良かった
566名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 07d0-lgp4)
2024/05/12(日) 17:05:13.29ID:tjgtGzbg0 黒川
身長25cmあったらなぁ。
身長25cmあったらなぁ。
>>561
9レスしてる〇〇44さんはなりすましてるけどいつもの帝京くんだよ
9レスしてる〇〇44さんはなりすましてるけどいつもの帝京くんだよ
>>554
安恒が城との交代で入ったのは試合時間残り5分時点
75分組んでたHOと5分間だけ(数えるほど)しか組んでないHOのどっちがスクラム強いとかなんで判定したがるの?
清水がU20海外遠征、佐藤がトレーニングスコッドのジャパン合宿で不在になると
HOは安恒しかいなくなる
3列は2列兼任でけっこう出来る選手が多い
城は6月からの新人早慶明に回って主将やるという選択肢もあるし、佐藤・清水の次の三人目のHO誰か出てこないと明治帝京戦に暗雲が
安恒が城との交代で入ったのは試合時間残り5分時点
75分組んでたHOと5分間だけ(数えるほど)しか組んでないHOのどっちがスクラム強いとかなんで判定したがるの?
清水がU20海外遠征、佐藤がトレーニングスコッドのジャパン合宿で不在になると
HOは安恒しかいなくなる
3列は2列兼任でけっこう出来る選手が多い
城は6月からの新人早慶明に回って主将やるという選択肢もあるし、佐藤・清水の次の三人目のHO誰か出てこないと明治帝京戦に暗雲が
今日はほとんどみんな良かった
あえてやり玉に挙げるの気が引けるけど、反省点だけ先に
・画面が小さすぎて吉岡か黒川か不明だけど後半開始のダイレクトキックオフのミスはいただけない
ああいうのが一番ゲームコントロールを失わせるチョンボ
(昔だけど吉村はこの手のポカが多かった)
・スクラムは、去年メタメタにやられた相手にほぼ組み勝ってたのはうれしいけど、反面左側に回ることが多かったのは高い次元では不満
亀山にもっと力を集中してもいいと思うが
それとも2列目以降の問題?
・後半の後半、流経が自陣から回すアタック仕掛けた時に、大外で一か所の狭いスペースに3人の早稲田DFが固まったことあり
(これも画面が小さくて誰か分らんかったけど位置的に13番14番と誰かくさい)
ノミネートしっかり
コーチ陣からも言われるはずだけど
・宮尾は今日は良くなかった
というか吉岡とセットでハーフ団として良くなかった
個々のプレーがというより、FWのやりたいプレーと合ってなかった印象
コミュニケーションの問題か?
あえてやり玉に挙げるの気が引けるけど、反省点だけ先に
・画面が小さすぎて吉岡か黒川か不明だけど後半開始のダイレクトキックオフのミスはいただけない
ああいうのが一番ゲームコントロールを失わせるチョンボ
(昔だけど吉村はこの手のポカが多かった)
・スクラムは、去年メタメタにやられた相手にほぼ組み勝ってたのはうれしいけど、反面左側に回ることが多かったのは高い次元では不満
亀山にもっと力を集中してもいいと思うが
それとも2列目以降の問題?
・後半の後半、流経が自陣から回すアタック仕掛けた時に、大外で一か所の狭いスペースに3人の早稲田DFが固まったことあり
(これも画面が小さくて誰か分らんかったけど位置的に13番14番と誰かくさい)
ノミネートしっかり
コーチ陣からも言われるはずだけど
・宮尾は今日は良くなかった
というか吉岡とセットでハーフ団として良くなかった
個々のプレーがというより、FWのやりたいプレーと合ってなかった印象
コミュニケーションの問題か?
良かったところ
・佐藤ラインアウトの投げミス一本だけ
非常に良かった
・みんなが言うように黒川、福島のDF今日は良かった
後で書くつもりだけど今年の慶応はかなり強くなりそうだから、先週のは慶応のアタックを褒めたほうが良いのかも
・鈴木寛大は後半素晴らしかったけど、攻守とも不安定で評価が難しい
前半、決定機で2つミスしてトライ取り損ねてる
(片方はチームとしてその後取って無問題になったが)
FWが劣勢でプレッシャー受けた時に同じように動けるか見てみたい
・両LO、粟飯原、城が良かった
みんな今日はキックオフにラインアウトにチェイスにと空中戦やモールで大活躍
特に城は序盤のゴール前ラインアウトモールで、相手エッジにもぐってモールアンプレに持ち込んだプレーが良かった
何度も紹介したが花園でも再三見せてたプレー
ラグビー脳が高いしピンチで頼りになるメンタルが素晴らしい
75分出場したのも良かった
初戦は40分でも疲れた(高校は30分ハーフなので)と言ってたがもう慣れたようで
・野中は貫禄のハイパフォーマンス
1年時から厳しいDFプレッシャー下で出てるから冷静さが違う
マーカーをギリギリまで引き付けての接近パスの精度は高い
・佐藤ラインアウトの投げミス一本だけ
非常に良かった
・みんなが言うように黒川、福島のDF今日は良かった
後で書くつもりだけど今年の慶応はかなり強くなりそうだから、先週のは慶応のアタックを褒めたほうが良いのかも
・鈴木寛大は後半素晴らしかったけど、攻守とも不安定で評価が難しい
前半、決定機で2つミスしてトライ取り損ねてる
(片方はチームとしてその後取って無問題になったが)
FWが劣勢でプレッシャー受けた時に同じように動けるか見てみたい
・両LO、粟飯原、城が良かった
みんな今日はキックオフにラインアウトにチェイスにと空中戦やモールで大活躍
特に城は序盤のゴール前ラインアウトモールで、相手エッジにもぐってモールアンプレに持ち込んだプレーが良かった
何度も紹介したが花園でも再三見せてたプレー
ラグビー脳が高いしピンチで頼りになるメンタルが素晴らしい
75分出場したのも良かった
初戦は40分でも疲れた(高校は30分ハーフなので)と言ってたがもう慣れたようで
・野中は貫禄のハイパフォーマンス
1年時から厳しいDFプレッシャー下で出てるから冷静さが違う
マーカーをギリギリまで引き付けての接近パスの精度は高い
他校事情も踏まえた上で俯瞰してみる
流経は「弱い」んじゃなくて単に「フィットネス不足」
最終的には崩壊して50点差つけられたけど、明治相手にも前半28分までは同点で食い下がってたからね
先週、慶応を頭から弱いと決めつけてるアンチが、弱い慶応相手に早稲田この程度かwwwって煽ってたけど
今日も東洋大相手に大勝
前半だけJスポで見てたけどBKが攻守ともかなりレベルアップしてるし、スクラムやモールもでかい東洋FWと互角以上に渡り合ってて強くなりそう
慶応、日大、筑波のゲームは今後も良いモノサシになると思う
たぶん現時点で各年代ジャパン組入れて選手権やったら一番強いのは京産
今なら帝京にも明治にも勝つかもね
贔屓目抜きに早稲田はかなり強くなってる
BKは層が厚く、AB双方大学トップクラスだろう
逆に天理はやはりというか個人的な見立てどおり北條の穴が大きくかなり弱体化してる模様(京産に大敗、今日は近大に完敗)
流経は「弱い」んじゃなくて単に「フィットネス不足」
最終的には崩壊して50点差つけられたけど、明治相手にも前半28分までは同点で食い下がってたからね
先週、慶応を頭から弱いと決めつけてるアンチが、弱い慶応相手に早稲田この程度かwwwって煽ってたけど
今日も東洋大相手に大勝
前半だけJスポで見てたけどBKが攻守ともかなりレベルアップしてるし、スクラムやモールもでかい東洋FWと互角以上に渡り合ってて強くなりそう
慶応、日大、筑波のゲームは今後も良いモノサシになると思う
たぶん現時点で各年代ジャパン組入れて選手権やったら一番強いのは京産
今なら帝京にも明治にも勝つかもね
贔屓目抜きに早稲田はかなり強くなってる
BKは層が厚く、AB双方大学トップクラスだろう
逆に天理はやはりというか個人的な見立てどおり北條の穴が大きくかなり弱体化してる模様(京産に大敗、今日は近大に完敗)
572「donguri!」 (ワッチョイ 85e0-e7L/)
2024/05/12(日) 17:58:52.93ID:w7OIVEZB0 留学生とめてたの良かったよねー。ってか流経の留学生前より突破力なくなった??
去年のFW強いイメージだったからなんか拍子抜けしたけどうちが良くなったのか?
去年のFW強いイメージだったからなんか拍子抜けしたけどうちが良くなったのか?
大田尾監督が、今年の春はセットプレーとディフェンスに注力すると言ってるから
たぶんけっこうディフェンス練習してるんだと思う
明治相手に6T取った相手を、矢崎のパスミス拾われての1Tに抑えたのは自信もっていいと思う
今年初めて敗戦の総括を間違えなかった感じw
去年まで毎年敗因分析間違えてたように思えたから
あと昨秋Jrが意気旺盛で新2年新3年がみんな育ってるのも大きい
たぶんけっこうディフェンス練習してるんだと思う
明治相手に6T取った相手を、矢崎のパスミス拾われての1Tに抑えたのは自信もっていいと思う
今年初めて敗戦の総括を間違えなかった感じw
去年まで毎年敗因分析間違えてたように思えたから
あと昨秋Jrが意気旺盛で新2年新3年がみんな育ってるのも大きい
城は6月からの明治、法政、帝京の3連戦と
新人早慶明のどっちに出るんだろ?
個人的には新人早慶明の方に城をキャプテンとして回して、Aチームには松沼を復帰させて、
部の目標通り両方勝ちに行ってもらいたいけど
もちろん城をAチーム帯同で春季大会に出すのも良しで、首脳陣の決断を尊重したい
新人早慶明のどっちに出るんだろ?
個人的には新人早慶明の方に城をキャプテンとして回して、Aチームには松沼を復帰させて、
部の目標通り両方勝ちに行ってもらいたいけど
もちろん城をAチーム帯同で春季大会に出すのも良しで、首脳陣の決断を尊重したい
575名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fcc-xav5)
2024/05/12(日) 18:53:58.71ID:BIxsAHBO0 服部が万全の状態になれば10服部、12野中、13福島がいいと思う。慶應戦に続いて今日も糸瀬のの出来がとても良かった
576名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf68-QTl/)
2024/05/12(日) 18:59:32.83ID:uHX1k2ul0 宮尾がボックスキック蹴る前に髪をかきあげるのがかわいい
577名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb6d-e7L/)
2024/05/12(日) 19:16:19.50ID:ATn1JJ3h0 松沼の6月復帰は想定通り
578名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-eBqx)
2024/05/12(日) 20:04:01.22ID:iK/zrLUhd 糸瀬?
慶應戦も今日もミスばっかやん
大事な試合ではとても使えん
今日は宮尾も酷かったが
慶應戦も今日もミスばっかやん
大事な試合ではとても使えん
今日は宮尾も酷かったが
579名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-9tvc)
2024/05/12(日) 20:22:07.35ID:Q6Qwm58Z0 ここでは吉岡の評価が低いねえ。生で近くでみたほうがいいよ。
高速ピンポイントパスにオフロードパスといい面出ていたけどねえ。
外が活かせておもしろいラグビーができる。
ちなみに今日のC戦で島田が自分で仕掛けて2トライ素晴らしかった。
でも、外には全然ボールが回らない。それぞれに良さがある。
島田は上がってきそうだ。
高速ピンポイントパスにオフロードパスといい面出ていたけどねえ。
外が活かせておもしろいラグビーができる。
ちなみに今日のC戦で島田が自分で仕掛けて2トライ素晴らしかった。
でも、外には全然ボールが回らない。それぞれに良さがある。
島田は上がってきそうだ。
580名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/12(日) 20:29:03.33ID:Q6Qwm58Z0 糸瀬は、1本糸瀬らしいすばらしいしかけがあったが、パスがあまりうまくない。
モーション大きいし、今日は精度も今一つ。
モーション大きいし、今日は精度も今一つ。
581名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/12(日) 20:30:48.18ID:Q6Qwm58Z0 今日は面で前にでるディフェンスがとにかくよかった。
1週間かなり意識してやったんだろう。
1週間かなり意識してやったんだろう。
582名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-sAaQ)
2024/05/12(日) 20:34:15.17ID:hxjbtW6b0 糸瀬はプレーの精度がね
足は速いしキックは飛ぶしで面白い存在なんだけど
まだ3年だし精度を高めて矢富みたいになってほしいね
足は速いしキックは飛ぶしで面白い存在なんだけど
まだ3年だし精度を高めて矢富みたいになってほしいね
583名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/12(日) 20:57:25.16ID:Q6Qwm58Z0 ちなみに今日のC戦フォワードのMVPは玉川。コンタクト激しい。進歩が著しい。
野島のように離脱しないでほしい。
そしtえ、小林も進化していた。タックルがいいし、運動量もあいかわらずすばらしいが、
今日は積極的にボールを貰おうとする姿勢も高まってきた。
フィジカル強化が進めば楽しみ。筋量で7、8kgほしい。
ゴール前ラックからすばらしいスピードでパスをもらってゲインしてトライと思ったら、押し戻された。
島田同様、春のうちにさらに上がってくるだろう。
野島のように離脱しないでほしい。
そしtえ、小林も進化していた。タックルがいいし、運動量もあいかわらずすばらしいが、
今日は積極的にボールを貰おうとする姿勢も高まってきた。
フィジカル強化が進めば楽しみ。筋量で7、8kgほしい。
ゴール前ラックからすばらしいスピードでパスをもらってゲインしてトライと思ったら、押し戻された。
島田同様、春のうちにさらに上がってくるだろう。
584名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-eBqx)
2024/05/12(日) 21:03:39.01ID:iK/zrLUhd ターヒドさんも黒川絶賛
本当に今まで何を
本当に今まで何を
585名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85c9-e7L/)
2024/05/12(日) 23:18:06.61ID:w7OIVEZB0 筋肉でそれだけ増やすなら2年くらいかかるかな??でもそれだけ増えたら相当楽しみだね
586名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/13(月) 02:25:43.31ID:FBCyHbHe0 早稲田が春季大会でこれだけ締まった試合ができるのはめずらしい。春は打ち合いが多い。
完成度は高い。これからに期待したいが、逆に伸びしろに不安を感じてしまう面もある。
完成度は高い。これからに期待したいが、逆に伸びしろに不安を感じてしまう面もある。
587名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b16-e7L/)
2024/05/13(月) 02:35:13.52ID:UhDIQwqq0 今日は相手のフィットネスが酷すぎて、前半と後半を比べる事はあんまりフェアではないかもしれないけど…
吉岡と野中ではチームの落ち着き度合いが全く異なっちゃうな。野中が入るとチームの柱=中心が明確になるし、DF力が全く違うのでバタバタしなくなるな。
やっぱりSO吉岡+1セン黒川では相手が怖くないもんなぁ。今どき1センが170cm以下は大学レベルではさすがにない。でも今日の黒川はATもDFも良かったので…黒川ってSOできないのかな?SO黒川+1セン野中の方が安定する気がするんだけど。
吉岡と野中ではチームの落ち着き度合いが全く異なっちゃうな。野中が入るとチームの柱=中心が明確になるし、DF力が全く違うのでバタバタしなくなるな。
やっぱりSO吉岡+1セン黒川では相手が怖くないもんなぁ。今どき1センが170cm以下は大学レベルではさすがにない。でも今日の黒川はATもDFも良かったので…黒川ってSOできないのかな?SO黒川+1セン野中の方が安定する気がするんだけど。
588名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/13(月) 02:43:59.39ID:FBCyHbHe0 矢崎の1本目のトライは、オンデマンドの映像では、なんとなくかわしているようにしか見えないが、生では低くタックルにくる相手の腕にのって加速しているように見えた。
糸瀬の持ち前の仕掛けで相手を引き付けてからのパスも思わず「うまい!」って感じだったが、映像では今一つ伝わらない。
春季大会は、Aの公式戦が大学グランドで行われる試合も多いでとても近くでプレーが見られる。
自分も今日は遠かったが、行くだけの価値はある。6月の上井草の法政と帝京戦は無理しても行くべき。
糸瀬の持ち前の仕掛けで相手を引き付けてからのパスも思わず「うまい!」って感じだったが、映像では今一つ伝わらない。
春季大会は、Aの公式戦が大学グランドで行われる試合も多いでとても近くでプレーが見られる。
自分も今日は遠かったが、行くだけの価値はある。6月の上井草の法政と帝京戦は無理しても行くべき。
589名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b16-e7L/)
2024/05/13(月) 02:45:17.88ID:UhDIQwqq0 今日の宮尾はあんまり良いパフォーマンスではなかったな。雑だった印象。10番と合ってないのかもしれないけれど。
あと…WTBは問題だな。11番は良くも悪くもで目立ったプレーはあったけど、11も14も早稲田のWTBとしては鈍足過ぎるでしょ。
早稲田でSOと両WTBが人材難なんて…なんか悲しいな。加えて何気に…プロスペクト宮尾に次ぐ21番も、実は人材難のように思うな。糸瀬はパスモーションが大きいのでやや遅いしやや雑。ある程度克服できれば脚力とキック力は魅力あるので良い21番になれるかも?とは思うけど。
あと…WTBは問題だな。11番は良くも悪くもで目立ったプレーはあったけど、11も14も早稲田のWTBとしては鈍足過ぎるでしょ。
早稲田でSOと両WTBが人材難なんて…なんか悲しいな。加えて何気に…プロスペクト宮尾に次ぐ21番も、実は人材難のように思うな。糸瀬はパスモーションが大きいのでやや遅いしやや雑。ある程度克服できれば脚力とキック力は魅力あるので良い21番になれるかも?とは思うけど。
590名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-9tvc)
2024/05/13(月) 06:55:39.28ID:FBCyHbHe0 soは有望新人多数入部で人材豊富だが、怪我人がいるのが残念。
だが、昨日の島田は自らの仕掛けで魅せた。上がってくるだろう。
WTBも有望新人多数入部で人材豊富だが、伸びて選手もかなりいて楽しみ。
寛大はもちろんだが、自分は透馬押し。
アンディーも昨日のC戦よかった。早稲スポのインタビューに出ると予想する。
だが、昨日の島田は自らの仕掛けで魅せた。上がってくるだろう。
WTBも有望新人多数入部で人材豊富だが、伸びて選手もかなりいて楽しみ。
寛大はもちろんだが、自分は透馬押し。
アンディーも昨日のC戦よかった。早稲スポのインタビューに出ると予想する。
591名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfea-QTl/)
2024/05/13(月) 16:28:16.51ID:l6KBLl4J0 粟飯原なんで去年干されたんだろうな
それもCまで
それもCまで
592名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-sAaQ)
2024/05/13(月) 20:01:35.17ID:h250CAFR0 今の粟飯原はFWではサトケンの次に貢献度高いな
593名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b74-uuLA)
2024/05/13(月) 20:50:43.12ID:ygG2SbKv0 >>524
平野はFW転向の話があるの?
平野はFW転向の話があるの?
594名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b74-uuLA)
2024/05/13(月) 20:50:44.81ID:ygG2SbKv0 >>524
平野はFW転向の話があるの?
平野はFW転向の話があるの?
595名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ab61-yV/0)
2024/05/13(月) 21:11:41.88ID:PbYUdxNA0596名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f987-JJIu)
2024/05/13(月) 21:27:14.52ID:7zIPWmjF0 粟飯原デカくなったね
今年はスタメンでずっと行けたらいい
今年はスタメンでずっと行けたらいい
597名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49fe-aesm)
2024/05/13(月) 22:03:08.73ID:51NBBCCT0 名前だけというのはやめて、名字か、せめて番号にしてくれたし
598名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfea-QTl/)
2024/05/14(火) 05:17:35.89ID:caPpHqQo0 早スポの選手コメント読むと島田君は頭良さそうやん
さすが修猷館
さすが修猷館
599名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f182-7RqC)
2024/05/14(火) 07:49:15.46ID:JEy68h6W0 >>596
体重は減ってるけどね。体脂肪減って体の質は改善して強くなったのかな?
体重は減ってるけどね。体脂肪減って体の質は改善して強くなったのかな?
600名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr69-Aou2)
2024/05/14(火) 09:06:47.17ID:9r6sVdI6r 95キロから92キロになってるね。
肩パットもつけてるよね
肩パットもつけてるよね
601名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b48-Hnix)
2024/05/14(火) 10:14:42.27ID:wWClzMSt0 バックスは本当に層が厚くなった、ケガで現在出れないの含めて
FWはABとCDで少し差があるのかな?
Cチーム前半は流経Cにかなり押されたらしいし
安恒と野中タフだな
C戦B戦も半分くらい出場したみたいだしw
FWはABとCDで少し差があるのかな?
Cチーム前半は流経Cにかなり押されたらしいし
安恒と野中タフだな
C戦B戦も半分くらい出場したみたいだしw
602名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b48-Hnix)
2024/05/14(火) 10:18:16.01ID:wWClzMSt0 黒川のサイズが心配されてるみたいだけど
確かに身長が低いと腕も短くなるのが普通だから
アタックでは抱え込まれやすくなるし
ディフェンスではタックルに入っても上でオフロードなどつながれやすかったり
小柄な選手はハンデ背負ってるから心配するのもわかる
東海はセブンスターをセンターにコンバートしたみたいだから
今週末の黒川vsセブンスターは見ものですな
確かに身長が低いと腕も短くなるのが普通だから
アタックでは抱え込まれやすくなるし
ディフェンスではタックルに入っても上でオフロードなどつながれやすかったり
小柄な選手はハンデ背負ってるから心配するのもわかる
東海はセブンスターをセンターにコンバートしたみたいだから
今週末の黒川vsセブンスターは見ものですな
603名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b48-Hnix)
2024/05/14(火) 10:22:22.50ID:wWClzMSt0604名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b48-Hnix)
2024/05/14(火) 10:28:50.67ID:wWClzMSt0 新人早慶明も楽しみだね
城がシニアに回るかって要素もあるけど
小林、島田などリーダー候補は他にもいるし前田、渡邊、田中(WTBのほう)も活躍しそう
原と服部のケガは残念だけど
服部は夏に練習復帰したとして、最初はDEからリスタートでいいでしょ
SOは上級生も激しく争ってるし島田もそこから這い上がってきたんだし
即戦力と考えてたけど、焦らず秋にC→B→Aって感じでジワジワ上がってきてくれれば
城がシニアに回るかって要素もあるけど
小林、島田などリーダー候補は他にもいるし前田、渡邊、田中(WTBのほう)も活躍しそう
原と服部のケガは残念だけど
服部は夏に練習復帰したとして、最初はDEからリスタートでいいでしょ
SOは上級生も激しく争ってるし島田もそこから這い上がってきたんだし
即戦力と考えてたけど、焦らず秋にC→B→Aって感じでジワジワ上がってきてくれれば
605 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd03-eBqx)
2024/05/14(火) 10:53:09.98ID:KXzKwgyRd 怪我してるのは原じゃなくて前田だろヌケサク
原はB戦に途中出場しとるわ
原はB戦に途中出場しとるわ
606名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab3-biDD)
2024/05/14(火) 11:29:33.33ID:aeSpIYsra 平野はセンタ―として取った、転向説なんて無いよ。山下もメンバ―が居なくて8をやっただけでウイング。ワセクラ仲間の田中と仲良くウイングのポジ練習やっていた。平野も西浦もそろそろ復帰しそう。新人戦は平野、藤井のセンタ―かな、ウイングは田中西浦、山下と面白そう。
607名無し for all, all for 名無し (JP 0H93-Hnix)
2024/05/14(火) 11:47:02.57ID:hCuxDM8LH 高校時代にベンチプレス165kgと、大学生顔負けの前田には期待しているが、
現在怪我で離脱中だけど、新人早明に間に合ってほしい。
1年WTBでは無印だけど植木がかなりいいね。スピードスター。
先日Cにあがって、さっそくステップでかわしてトライとってた。
2浪だけど、関東学院大ではかなり進学を期待していた逸材らしい。
現在怪我で離脱中だけど、新人早明に間に合ってほしい。
1年WTBでは無印だけど植木がかなりいいね。スピードスター。
先日Cにあがって、さっそくステップでかわしてトライとってた。
2浪だけど、関東学院大ではかなり進学を期待していた逸材らしい。
608名無し for all, all for 名無し (JP 0H93-Hnix)
2024/05/14(火) 12:02:59.82ID:hCuxDM8LH 黒川は小さいけどかなりごつい。
腕も足も太く胸板も厚い、標準的BKの選手よりかなり筋肉質で力強く見える。
スキルは高校時代から評価が高いので、フィジカル面で帝京・明治とやってどうなるか楽しみ。
腕も足も太く胸板も厚い、標準的BKの選手よりかなり筋肉質で力強く見える。
スキルは高校時代から評価が高いので、フィジカル面で帝京・明治とやってどうなるか楽しみ。
609名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-sAaQ)
2024/05/14(火) 13:11:55.92ID:nCqgyNjz0 ヌケサクワロタ
ジョジョを思い出したよ
日大スレでもマヌケなこと書いて突っ込まれてるしぴったりの呼称だな
しかし前田はいつ復帰できるんだろうね?
今季のキーマンの1人だと思ってるんだが
ジョジョを思い出したよ
日大スレでもマヌケなこと書いて突っ込まれてるしぴったりの呼称だな
しかし前田はいつ復帰できるんだろうね?
今季のキーマンの1人だと思ってるんだが
>>609は帝京
日大スレでも帝京が法政にスクラム押し込まれたと書かれてムカついちゃったのかな?
日大スレでも帝京が法政にスクラム押し込まれたと書かれてムカついちゃったのかな?
帝京くんは明治スレも毎日なりすましで出てきて荒らしてたが、明治スレでも正体見破られて少しだけ大人しくなったな
ラグビースレの癌だわ
ラグビースレの癌だわ
612名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d937-8ajA)
2024/05/14(火) 21:35:51.00ID:OrANH7FI0 明治スレでは早稲田になりすまして喧嘩ふっかけてるやろ
一体、何がしたいんや?
一体、何がしたいんや?
613名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b44-sAaQ)
2024/05/15(水) 08:44:19.87ID:cMdgzJAE0 メンバーも知らずに流経戦の点差がどうこう言ってるやつね
何で他スレでまでマヌケぶりをさらすのか理解に苦しむ
何で他スレでまでマヌケぶりをさらすのか理解に苦しむ
齋藤フランスに行くのか
伝統的にSOではなくスクラムハーフが司令塔になるお国柄だから伸びるだろうな
伝統的にSOではなくスクラムハーフが司令塔になるお国柄だから伸びるだろうな
615名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b6c-nr3a)
2024/05/15(水) 22:11:36.77ID:YZfdgY5B0 矢崎コンディション不良、19日も無理か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- ニコニコ超会議、安倍晋三を殴るゲームを設置。故人で遊ぶな [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]