X



【一手一つ】天理大学ラグビー部part23【2024】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-MEMs [219.117.66.43])
垢版 |
2024/02/27(火) 12:42:06.92ID:isVzyds80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【一手一つ】天理大学ラグビー部part22【2023】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1701591040/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/26(日) 20:18:22.91ID:Z03MJoFY0
>>401
野球の早慶戦は、両校の学生双方にとって一大イベントですよ
ましてやどっちも優勝の目があるし
(慶應はプレーオフに持ち込む必要あり)
この時期ラグビーに関心持ってる学生は少数の変わり者

それより慶應は6月から早慶明新人戦が始まりますから、井吹・中野といったAチームメンバーも出て来ないし、ジャパン組に取られた小野澤も出て来ません
5週間連続試合・うち3回が遠距離遠征という地獄の日程の最後ですし、実力の半分も発揮出来ないと思います
403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bb8-oeLu [60.74.137.89])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:35:01.93ID:+oyEgLv00
摂南は練習試合で関学に接戦で勝利。
関学は京産との練習試合で43-24とタブルスコアに近い形で負けてますが、今季、京産に対して一番得点していると思います。

参考にしているものが練習試合ですし、時間も多少は経っているので、あまり関係ないかもしれませんが、次の試合で現時点での関西の力関係が見えてくるのかなと思います。
404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:56:06.30ID:/Xnft2Ki0
4月5月の練習試合はあまり参考にならず春季トーナメントが一通り終わったところで現時点での自分達の立ち位置が分かる
くらいじゃないですかね。
405名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e6b-MaC/ [2001:ce8:181:f2ca:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:06:11.65ID:LsRx67WL0
今年は特に怪我人が多いように思います。立ち位置がわかるのはやはり菅平での関東4校との試合ではないでしょうか。
夏には、こないだの摂南戦からおそらく半分くらいメンバーが入れ替わると思うので、昨年のように力強いFWのチームになると私は思います。
406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5330-36aE [180.44.229.142])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:22:50.81ID:C2WkKYPl0
>>404
練習試合が参考にならないわけないやろ
何を書いてる君
407名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:33.66ID:/Xnft2Ki0
>>406
4月5月の練習試合でどんなことが参考になってますか?
私は去年の春季大会初戦の摂南戦ではかなり苦戦しましたが今年は昨年と比較すると良いスタートが切れたと思いましたが。。
408名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ee3a-kizQ [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:25:13.62ID:qJKoK3990
>>405
確かに全国レベルでの立ち位置が分かるのは菅平練習試合の時ですね。
しかしその前に関西リーグを勝ち抜いていかないといけないというのもあり
その前哨戦である春季トーナメントでどのような戦いをするのかは個人的に興味あり
そこでその時点での関西での立ち位置が分かるとも思います。
あと昨年の選手権では怪我人が何人か出ましたが、例えばヴァカタの代役で上ノ坊悠、
松野の代役で宮田の3番、それ以前に怪我をしていた大西や渡辺完の代役で岡崎や藤岡そして川越、大安の
1年生FLコンビが出てきたりとなどなど。
重症はまずいが怪我はどうしても付き物なので摂南戦での華や中山などが台頭して
それでもって活躍してくれれば層も厚くなりとらえようによっては良いかもしれません。
2024/05/27(月) 19:26:17.62ID:6lufg9Me0
2021年度
5/30春季大会 天理27-22近大  
     ↓
9/19関西大学Aリーグ 天理7-23近大

2022年度
5/1練習試合 天理52-35京産
     ↓
11/20関西大学Aリーグ 天理22-29京産

6/26定期戦 天理31-21筑波
     ↓
12/11大学選手権 天理22-50筑波

なるほど、練習試合はアテにならんな
2024/05/27(月) 19:29:18.93ID:pqJAm4aV0
本番は秋以降なのはどのチームも同じw
その前に夏があって春がある。当たり前だがw
各々の時点で現状をきちんと把握できなければチームビルディングは難しい。
これまでのところ天理は今一つ?
慶應は例年とは毛色が変わり期待と不安が半々。面白くなりそうなチームだ。
今週の試合どうなるか。一喜一憂はまだ早い。楽しもう
411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 532e-GD45 [180.29.87.54])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:04.61ID:/uy3GLiG0
教育実習組も多いのかしら?
412名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43d5-kizQ [36.255.206.19])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:45:47.76ID:4/ROUkOK0
【自尊】慶應義塾ラグビー 03【自由】より
06/02 天理(関西2位) 奈良カーニバル
06/16 筑波(対抗戦4位) 春関東B

ということは6/2, 16, 23で筑波慶應天理の三つ巴が成立
参考になるかな?
413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:22:35.66ID:I4zEJ6Ox0
天理大学ラグビー部HPによると
06/02 慶應(奈良カーニバル)
06/15 関西学院 (春季トーナメント3回戦)
06/23 筑波 (定期戦)
414名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:24:23.00ID:I4zEJ6Ox0
>>412
現時点の力関係ということで参考になりますね。
2024/05/28(火) 10:30:49.43ID:63D/akVo0
>>411
例年、6月の試合は教育実習やインターンなどで試合に出れない4年生はいますね

早稲田が優勝した年度、岸岡が実習・齋藤中野はサントリーのインターンに行ってて帝京との春期大会に出場できず、怪我人も多かったので大敗
岩出監督に「早稲田はBチームやないか」と苦笑されました
夏の菅平と秋の対抗戦では早稲田が勝利しました
416名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8a34-i92E [240a:61:4102:199e:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:56:51.74ID:k2Vv2Nmd0
>>409
メンバーがほぼ同じ場合は参考になるよ
ここ3年は主力が固まらなかったり怪我とかで毎回違うから当てになってないけど前は大体同じだったし
2024/05/28(火) 22:04:25.36ID:XVkbMFAE0
慶應さんの春シーズン

04/21 〇54-22立教(対抗戦6位) 春関東B

05/05 ●27-52早稲田(対抗戦3位) 佐賀招待試合
05/12 〇62-17東洋(リーグ戦5位) 春関東B ※参考 東洋36-35大東
05/19 〇38-31日大(リーグ戦6位) 春関東B ※参考 日大29-26筑波
05/26 ●45-56明治(対抗戦2位) 山形招待試合
06/02 天理(関西2位) 奈良カーニバル (5週連続試合の最終試合)

06/16 筑波(対抗戦4位) 春関東B
06/23 大東(リーグ戦4位) 春関東B
2024/05/28(火) 22:11:27.33ID:XVkbMFAE0
関東Aリーグ主要大学

早稲田68-7流経
帝京57-19流経
明治89-38流経

帝京61-7法政
明治90-26法政

早稲田59-26東海
帝京34-7東海
2024/05/28(火) 22:20:56.11ID:XVkbMFAE0
>>417-418に関西での練習試合などを鑑みるに現時点での強さは以下のように仮説付けられる

Aグループ
帝京・京産・早稲田・明治

Bグループ(Aとはほぼ20〜30点差の地力の差がある)
東海・慶應・日大・筑波

CDグループ(Aとは50〜70点差、Bとは10〜30点差くらい?)
流経・法政・近大・東洋・大東・立教・関西学院

慶應は、よく言われてるが遠征3つを含む5連戦の最終戦で完全アウェーなので、実力フルに発揮するには厳しい条件

天理は選手権優勝云々を口にするなら、この慶應には20点差はつけて快勝しなくては4強への挑戦権は得られないだろう
2024/05/28(火) 22:26:01.59ID:XVkbMFAE0
明治はけが人続出にU20に大挙選手を取られてほぼBチームでこの破壊力
強いFWに守られてることもあるが、BKの得点力は圧倒的ですな

帝京のDF力も凄い

昨秋ジュニアが強かったと評判の早稲田は、まだ相手によって不安定・・・といったところか

京産は試合数が少なくてちょっとよく分からない
ここもU20にけっこう選手を取られてるのだが・・・
2024/05/29(水) 00:21:00.77ID:teiwrbld0
>>419
立命館も近大、関学とそんなに大差ない
と思うが
422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:43:25.25ID:rYOjEzOI0
2年前は天理 36-19 慶應 だった。
たぶん今年もそんな感じと思う。
423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83e5-VTRq [2400:4052:1603:5500:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:20:03.02ID:e3YSALvJ0
>>422
今年の慶応は弱くはない。明治とも接戦だったよ。
424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 83e5-VTRq [2400:4052:1603:5500:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:21:35.19ID:e3YSALvJ0
慶応戦は動画配信あるのかな?
425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:30:26.34ID:uXW3ZhTK0
>>423
一昨年春の慶應も弱くなかった。
2024/05/31(金) 10:50:03.79ID:Z19OPElr0
慶應は疲労でヘロヘロになって乗り込んでくるんだから勝たなきゃ話にならんわ
427名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/31(金) 11:18:08.34ID:uXW3ZhTK0
>>426
大学生は回復早いからヘロヘロにはなってない。
428名無し for all, all for 名無し ころころ (ワッチョイ f78b-36aE [2001:268:9b9e:db26:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:22:54.59ID:dNPqGVLT0
>>426
最初から言い訳はみっともない
2024/05/31(金) 13:31:44.19ID:Z19OPElr0
>>427
無茶苦茶言ってるなあ
自分達に置き換えて想像してみたら?
単に5試合連戦てだけでなく、長距離移動も3つ
430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:04:16.03ID:uXW3ZhTK0
>>429
20歳前後の時は毎週のように長距離移動しても疲れが残ることは無かったけどね。
2024/05/31(金) 14:13:46.53ID:Z19OPElr0
>>430
何の負荷もない非アスリートの呑気な観光旅行と一緒にしてない?
しかもインターバルの平日にはハードな練習も同時進行でやってるんだし
432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa69-kizQ [219.117.66.43])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:38:43.79ID:uXW3ZhTK0
>>431
遠征で疲れた状態でハードな練習なんてさせませんよ。
特に今はS&Cがしっかりしてるから大丈夫。
2024/05/31(金) 17:21:26.64ID:j1l5DUxP0
>>432
430で述べた呑気な根拠は補強出来ないようですね

相対的には、一般的な来征チームよりもかなり消耗してる状態ってことくらいはお認めになったらどうなんでしょうか?
仮にインターバルの練習を軽くしてたとしてもね
434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bfe-36aE [220.153.232.115])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:22:35.38ID:yS38zdRQ0
>>433
巣に帰れカ⚪︎
435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eec5-kizQ [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:17.44ID:0UD8Ezb20
>>433
あーだこーだ言う前に「ヘロヘロ」の意味を調べた方が良いな。
もしヘロヘロだったらラグビーの試合どころじゃないから。
2024/05/31(金) 20:13:57.34ID:qYNHayct0
続けたいならキチガイの早稲田スレでやれ
437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bb8-oeLu [60.74.137.89])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:16.76ID:RFRpRGwZ0
やはり2日のライブ配信はなさそうですね。
関西協会やってくれないですかねー。。。

メンバーは先日の摂南戦とあまり変わらないと予想します。
松野や渡邉、大西、またU−20や怪我で不在の森、川越、太安のいない間に他の選手が育ってくれたら良いですね。
特に華と外村に期待したいです。

主将の筒口は怪我?と、あと教育実習の可能性がありますね。
438名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eec5-kizQ [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:22:59.32ID:0UD8Ezb20
>>437
明日の福岡工戦のSOスタメンが中山でリザーブに田中&永山になっているので
慶應戦のSOは筒口&中村かもしれませんね。
439名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 835b-GD45 [2001:268:c285:69a:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:11:43.16ID:vMTbASBc0
>>419
続報

5/26(練習試合)流通経済大学71-26筑波

茨城ダービーは、今季不調だった流経の圧勝
筑波はU20組数人を欠くもほぼベストメンバーだったそうで(筑波スレ内)

筑波をモノサシにしちゃうと、日大・慶應・早稲田などの強さが整合性とれなくなっちゃいますねw
流経の出来不出来が激しすぎるのか、単純に筑波のラグビースタイル(BKは超一流もFWがセットで粉砕されることがある)が原因か

いずれにせよ、6月の慶應戦・筑波戦は楽しみ
440名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af5-g6Ub [240a:61:3021:84a6:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 03:28:26.71ID:Yj/3yYBq0
>>426
マジレスすると間が1週間空いてる時点でヘロヘロとかありえないぞw
間が短い菅平とかならわかるが
まあ日本一目指すなら勝たなきゃ話にならんと言うならそれはそう
2024/06/01(土) 05:20:05.80ID:sD2sNXzh0
昨日、慶應は京産と合同練習と前後半20分ハーフの練習試合してるけどな。
442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bb8-oeLu [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:19:11.77ID:CQJatkhX0
>>438
本当ですね。
ここへ来て筒口復帰かもですね。

ところで、何気に気になっているのが、1年生PRの青木です。坂本を差し置いて福工大戦のスタメンですので、評価が高いんですかね。

昨季の井上に続いて、1年生PRデビューはないかもしれませんけど、期待してしまいます。
2024/06/01(土) 08:57:30.75ID:lVA9AQyZ0
>>440
菅平の練習試合シリーズはキツイが、それは双方ともほぼ同じ条件
今回の慶應ー天理とのアナロジーには不適切だろう

あと菅平は移動がねえしw
慶應は九州飛んで東北飛んでからの関西やぞ
2024/06/01(土) 09:14:24.78ID:BvDA1tDK0
>>441
京産15-0慶應
445名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eef2-kizQ [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:51:02.41ID:SPqaDAPq0
>>442
そうですね。PR青木は全くのノーマークでしたがこの時期のBスタメンはサイズあるし良い選手が来てくれたなと思います。
1回生ではまだ出てないですけどPR樋口HO内田CTB奈須なんかも期待しています。
446名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2af4-g6Ub [240a:61:5123:9d0d:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:04:18.08ID:nPmLZDgb0
>>443
いやだからそもそも1週間空いてる時点で関係ないってw
移動もな
君みたいなおっさんの感覚で語られても困る
447名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6b8-kizQ [111.67.154.42])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:28:36.38ID:6wPz+5vQ0
遠征&試合が続くのは
選手はそんなにキツくないんやで
練習の方が何倍もしんどいので、選手は移動も含め楽しんでるわ

ソースは学生時代体育会のオレな
2024/06/01(土) 16:53:06.44ID:7+G0oWKD0
天理も慶応も関係ない爺さんが言ってるだけ
無視しとけ
2024/06/01(土) 19:02:08.51ID:b9B6RvdK0
>>446
「菅平は対等だけど今回の試合は対等ではない」ということが伝えたいんじゃないの?
話が嚙み合ってないんやけど


>>447
ソースはレベルも明らかでない自分の経験則wwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えて笑ったわwww


ワイは慶応は今回に限りそれなりにキツイ思うで
先週も遠征で明治とやってるからコンタクトで体力削られまくっとるし
450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bb8-oeLu [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/01(土) 19:18:12.32ID:CQJatkhX0
>>445
PR3は特にサイズがあっても、中々メンバー入りできない選手が多いような気がしますので、樋口も小田も曽も順調に育ってほしいですね。

今年の1回生もきたいできるせんしゅがおおそうですね
451名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3bfe-36aE [220.153.232.115])
垢版 |
2024/06/01(土) 19:26:38.83ID:X4zJ+MjF0
>>449
巣に帰れ
452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6b8-kizQ [111.67.154.42])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:42:10.69ID:6wPz+5vQ0
福工大には負けたんやな
あすの慶応義塾戦、メンバー出てますね
1岡田3井上5華9朝倉11宇山
筒口主将はR22
453名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-4CLV [173.245.217.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 00:22:04.17ID:iBnqjCzf0
では今日も一日 Enjoy で!
454名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-4CLV [173.245.217.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 00:33:55.61ID:iBnqjCzf0
JAPAN XV(フィフティーン) 主将として活躍 – 天理大学ラグビー部 太安善明選手
2024年5月27日
https://jiho.doyusha.jp/151705/
455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0359-wU9K [240a:61:4125:6367:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 04:17:20.62ID:UOgAQsbQ0
>>449
いやだから対等も何も1週間空いてる時点でそんなもの回復するし関係ないと言ってるだろ
噛み合ってないのは君だよ
456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3e5-9eG0 [2400:4052:1603:5500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 06:21:18.63ID:2A7dSKBz0
すみません。慶応ファンですが、天理大学戦に注目してます。簡単で結構ですので試合の途中経過書き込んでいただければありがたいです。
2024/06/02(日) 06:58:10.00ID:Eypy6nCh0
こっちで速報はあると思いますよ。
https://x.com/tenrirugby2009?t=b74aGNK44jF73Kgts_M4Eg&s=09
458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffd5-4CLV [173.245.217.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:01:23.53ID:iBnqjCzf0
Xにスコア速報が随時アップされるはずですので
よろしければご利用ください
459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-bLN1 [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:28:46.52ID:mQAUsDMU0
>>452
負けましたね。
BよりのCチームという感じなので、仕方ないという気もします。

この5名の選手はほぼ来年も残るメンバーですし、頑張ってほしいです。
華は特にどんどん経験を積んで絶対的なLOになってほしいです。
2024/06/02(日) 14:30:20.94ID:Eypy6nCh0
スクラムはどうですか?
461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f59-4CLV [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:48:41.17ID:yX+TTB8U0
天理 26-31 慶應
これからの巻き返しに期待。
462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf57-WQkO [2001:268:9aa3:e28e:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:50:04.57ID:B7ZTVlsF0
スクラムで圧倒されて勝てるゲームでは無かった
463名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-bLN1 [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:54:08.11ID:mQAUsDMU0
慶応戦 26-31 敗北。

試合を通してどうだったんでしょう?
特にスクラムをはじめとするFW同士のやり合いが気になるところです。

メンバー見ると慶応は選手権に出ていたメンバーも多いように思い、天理は怪我人が多いとはいえ、出るべき選手が出ていたので、お互いに現状のベストでしょうか。
464名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-bLN1 [121.114.151.242])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:59:40.63ID:44Yrs3oG0
>>461
猛反省の1日ですね。
465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-bLN1 [121.114.151.242])
垢版 |
2024/06/02(日) 14:59:40.63ID:44Yrs3oG0
>>461
猛反省の1日ですね。
466名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-bLN1 [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:02:03.53ID:mQAUsDMU0
>>462
スクラムがボロボロということですね。
慶応は選手権で天理にボコボコにやられてましたからね。そのメンバーがほぼ残ってる状態ですし、やり返されましたね。

スクラムの強化はいつくらいからやるんですかね?
2024/06/02(日) 15:02:35.26ID:2zuzsefL0
>>463
ジャパンバックアップメンバーのFB小野澤、PR井吹(桐蔭学園花園優勝メンバー)など、秋にはレギュラー取ってそうな大物1年生を欠いてるので、慶應もベストとは言えないでしょうね
468名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa47-EqIU [106.130.133.50])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:02:36.26ID:JJZG6iQva
京産48ー5天理
近大24ー5天理
慶應31ー26天理
きよの試合で現時点の力量明確
全国では慶應、日大、筑波と並ぶCクラス
2024/06/02(日) 15:07:11.59ID:2zuzsefL0
力関係はだいぶハッキリしてきたかな

慶應は恐らく秋の対抗戦では筑波より上に行くでしょう、今年は強い
明治とは相性が良いから、食えるかもしれないが帝京と早稲田に勝つほど強くはなさそう
3位〜4位か

天理は現時点では日大レベルかな
つまり関東リーグ戦なら2位、対抗戦なら5位レベルと言ったところ

関西内では近大・立命館・関学あたりがライバルで、京産にはとても叶わないレベルかと

選手権優勝というより、まずは関西2位を死守するのが秋の現実目標ですね

年越しは、よほど展開と相手に恵まれないと難しいのでは…
470名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f59-4CLV [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:14:41.86ID:yX+TTB8U0
今年は昨年よりさらに出足不調。
しかし1か月前の京産練習試合の時よりは良くなっている様子。
これから。
2024/06/02(日) 16:05:45.30ID:KovJr5jd0
スクラム強化しないと。

スポーツで旅する昭和のお兄さん 
天理vs慶應 ダイジェスト
https://youtu.be/cHkdqmc69VU?si=fenIPLhXcqhqd3ba
472名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 53e5-Nly0 [2400:4051:4800:0:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:08:36.27ID:7dNGm88Z0
出足が遅いとかじゃなくて、今年は弱い。それは今年の選手権後に有力選手がいなくなった?亡くなった?事とどう考えても関係あるだろ。真相は知らないけど、今年は選手権出れるかどうかだね
473名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-bLN1 [121.114.151.242])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:25:40.60ID:44Yrs3oG0
>>472
今シーズンは京都産業大学と近畿大学に次いで3位が狙いかな。やっぱりゲームキャプテンのスクラムハーフか抜けた穴は大きい!
2024/06/02(日) 16:32:01.23ID:minVq5OK0
むしろよく競った
近大や京産とやった時より確実に良くなっている
リーグ二位まではいける
慶應は近大よりは強いよ。帝京京産明治早稲田の下のグループ
475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fb8-4CLV [111.67.154.42])
垢版 |
2024/06/02(日) 16:32:17.50ID:1lpi9ws70
去年のリーグ最終節京産戦と選手権帝京戦を見て、
今季が集大成になるかな・・・と思うたけど
どうやら厳しいか?
ヴァカタ君最終学年やし、頑張れ〜と応援しか出来んが・・・
476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf0e-bLN1 [121.114.151.242])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:17:20.03ID:44Yrs3oG0
>>474
何とか選手権8強には入りたいね!
477名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-bLN1 [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:20:42.26ID:mQAUsDMU0
あれこれいうのは、菅平が終わってからでいいんじゃないですかね。
菅平が終わった時点でスクラムが弱い、ブレイクダウンが駄目であれば、秋季リーグで優勝争いすることはないでしょうし。
菅平まで気長に待ちましょう。
478名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f59-4CLV [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:37:49.33ID:yX+TTB8U0
課題がたくさん見えて良かったんじゃないですかね。被スクラムトライにはちょっとびっくりでしたが。。
接戦の良い試合でしたが慶應の方がチームとしてまとまった感じでした。
479名無し for all, all for 名無し (JP 0Hff-EqIU [211.9.246.12])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:38:36.55ID:O8ypqj3rH
>>474
今日は相手の圧がそこそこだから良くなったように見える
近大舐めすぎ近大の方が強かろう
2024/06/02(日) 19:07:23.81ID:GT4UBAC30
筑波は東洋大に辛勝
日大が大東大に破れる波乱
この辺はブレすぎてよく分からんね
今年、低調な筑波にはアウェイと言えども勝てそうな気がする
ただ、BKの得点力は慶應以上だから要警戒
481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3e5-9eG0 [2400:4052:1603:5500:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:34:07.96ID:2A7dSKBz0
>>480
FW、BKの総合力に加え、小野澤らの突破力が加われば、さらに攻撃の幅が広がるでしょう。
482名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-bLN1 [60.74.137.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:11:37.13ID:mQAUsDMU0
>>478
稲嶺のシンビンって何の反則かと思ったら、ゴール前でスクラム反則の繰り返しによるものなんですね。

ハイライト動画が上がってましたので、見ると本当にスクラム弱いですね…。
昨季のスクラム強化は高部さんがこの時期あたりにコーチになって始まったようななかったような。
ここからどう変わっていくのか、もし状態が変わらなければ、部内で何かが起こっていると思わざるを得ないです。
菅平が始まってどうなっているのか、楽しみに待ちます。
483名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03cc-bLN1 [240a:61:5013:af55:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:44:10.74ID:lhTAh8Zc0
トマシがセンターに入れたら
484名無し for all, all for 名無し (JP 0Hff-nGzq [211.9.246.5])
垢版 |
2024/06/02(日) 20:47:40.49ID:oH8JKHKkH
弱体化甚だしいな
485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f59-4CLV [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 21:05:49.45ID:yX+TTB8U0
>>482
スクラムは夏には強くなってますよ。
この慶應戦でかなり課題が見つかっているので次の関学戦に向けて良い修正&強化が
出来ると良いですね。今はとにかく1戦1戦チームをつくり上げている過程ではないかと。
2024/06/02(日) 21:39:26.63ID:GT4UBAC30
他校にも同じだけの時間があり、同じように成長していきます
天理だけが課題を修正して成長していくなんてことはありません

正直、よほどのお花畑以外は、現時点で近大や(5連戦とハードな日程の)慶應に負けてる時点で、かなり悲観的にならざるを得ないのが普通じゃないでしょうか

2年前の春は京産・筑波に勝ってながら秋は完敗した、という実例もあります
強調しますが天理「だけ」が劇的に伸びるなんてあり得ませんので
2024/06/02(日) 21:41:39.81ID:GT4UBAC30
あとBだかCだかが福岡工大に負けたのも深刻ですね

有り体に言えば「Aの代わりがいない」「人選を間違えて負けてるわけではない」ことの証拠でもあるので、、、
488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f59-4CLV [2400:2410:3f0b:7c00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 22:08:10.35ID:yX+TTB8U0
去年の同時期に関西リーグで最下位になった同志社に逆転負けした。
その後チームを立て直し秋には同志社に完勝そして選手権でベスト4まで行った。
今年は昨年の国立メンバーが14人も残っているので春先からもっと順調に行くかと
思ったが実際はここまで苦戦している。
しかしポテンシャルはあるのでまた強い天理に戻ってくれると信じている。
まーファンとしては見守るしかないですね。
今年はもしかしたらSHの藤原健の復帰がかぎになるかもしれない。。
489名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f84-nxLJ [2404:7a87:d420:6400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:35:11.01ID:MhAaiLu10
森も松野も大西も渡邉も川越も弘田も出てない、太安も筒口もスタメンで出てない試合で負けたからってなんでそんな悲観せなあかんねや。きょうのメンバーでリーグ戦や選手権戦うていうんあったら別やけど。
490名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a311-wU9K [240a:61:40a7:3472:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 02:56:25.37ID:xRh0f8PV0
しかし日本一以降スクラムは本当に弱くなったよな
日本一になるまでは長い間スクラムだけはずっと強かったのに…
入学時黄金世代と呼ばれた3回生も思ったより伸びてきてないし先行きが不安だな
491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3d5-4CLV [36.255.206.24])
垢版 |
2024/06/03(月) 04:38:56.39ID:fDj1lTyx0
「心配ない」と言っとくれ
2024/06/03(月) 06:59:16.20ID:xHiKNOjO0
>>489
どこも似たようなもんだよ
493名無し for all, all for 名無し ころころ (ワッチョイ 7f69-4CLV [219.117.66.43])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:28:05.94ID:tLJzSMTb0
>>477
そうですね。同意見です。
今のところ早稲田と慶應は調子良さそうで明治と筑波はいまいちの感じだけど秋冬も同じかどうかも分からないし。
494名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03cc-bLN1 [240a:61:5013:af55:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:07:05.44ID:4oblt+QH0
トゥリマファ戻ってきたしBKどうなるやら?
私は上之坊FBが見ていて安心なんだけど、サイアになるんかな。。
495名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f69-4CLV [219.117.66.43])
垢版 |
2024/06/03(月) 13:11:09.30ID:tLJzSMTb0
天理唯一の高校代表のトゥリマファが覚醒して本来の力を発揮してくれれば上ノ坊駿はFB固定でBKは安定すると思いますね。
まーこれも一つの選択肢なんでしょうけど。。
496名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-nxLJ [2404:7a87:d420:6400:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 23:14:49.79ID:MhAaiLu10
上ノ坊の良さは、広い視野と瞬時の判断力による抜群のコース取りでのビッグゲインとかであって、ぶちかましての強引な突破とかじゃないんだから誰がみてもCTBよりFBに向いている。なんか上ノ坊をCTBで使うようになってからしっくりきてない。サイアは割り切って23に決めてくれないかな。
497名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f41-EqIU [203.139.69.187])
垢版 |
2024/06/04(火) 03:34:53.50ID:UFvr8Zui0
慶應戦
スクラム完敗
後半は相手の体を張ったプレーに当たり負け
留学生みんな太りすぎではないかスピードがないから簡単に止められている
498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f69-4CLV [219.117.66.43])
垢版 |
2024/06/04(火) 09:15:37.28ID:u5sCgQQZ0
トゥリマファはちょっと重たそうだったけど。。ハビリやフィフィタみたいにダイエットするかも。。
慶應戦での勝敗を分けたのはやはりセットプレーかな。慶應はセットプレーをきっちり仕上げて来ていた。
こんなスクラムだと次の関学戦も危ない。今頃FWは居残りでスクラム練習やってるかもしれません。
それとL/OUT。華と上ノ坊悠が交替するまでは良かったけど2人が下がったらジャンパーがいない。
もしくはスロワーとかみ合ってない。逆転のチャンスを2度失った。
川越は無理だから渡邊完か西村か藤岡かアリスターか誰かリザーブに入れないのかと思ってしまった。
499名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5351-Yfs7 [2001:268:9a34:940c:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:13.98ID:klKFmf560
>>498
ロックの渡邉、藤岡、大西、西村、みんな怪我してるみたいです。
500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f69-4CLV [219.117.66.43])
垢版 |
2024/06/04(火) 12:41:21.04ID:u5sCgQQZ0
>>499
怪我はしょうがない。
課題がたくさんあるけど次戦ではとりあえず対処するでしょう。
501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 432c-bLN1 [240b:c020:483:de60:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 13:35:39.13ID:etoZ2Zc00
>>499
今出てる選手がレベルアップするチャンスですね。

留学生組はフィフィタや昨季のハビリのようにスピード重視で鍛えて欲しいです。

とりあえず関学戦見たいので、ライブ配信があってほしい。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。