X



シックスネーションズ総合 Part3

2024/01/18(木) 08:36:43.10ID:oqBZbV/p
公式サイト
https://www.sixnationsrugby.com/en

※前スレ
シックスネーションズ総合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1517664180/
シックスネーションズ総合 Part2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1616370076/
74名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:56.14ID:AWQNivjX
>>70
スコットランドやない、アイルランドやで
u20もフルと同じ対戦カードになってるから
2024/02/10(土) 13:36:27.77ID:aPy9Q8K0
すまんアイルランドでしたわ
76名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 17:58:39.92ID:Oze6Iucq
イタリアは若手がかなり躍動してるし次のW杯の頃にはヨーロッパの3番手くらいになっててもおかしくはないな
アイルランドのU20はフランスに普通に勝ってたのに
2024/02/10(土) 21:33:17.49ID:Y/gHxHkd
ITAはENGからL.Lynaghのリクルートにも成功したみたいだな
2024/02/10(土) 21:40:04.26ID:YycOV8fY
ウェールズはこのまま衰退?
79名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 22:08:58.66ID:5vjzaLaE
衰退といってもRWCでは結果を出すというね
80名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 22:31:09.78ID:pmbGJpr2
今後も欧州からリーグワンに来る可能性が1番高いのはウェールズということになるのかな
81名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 23:25:09.72ID:kBlSLbJ3
WOWOW、オンラインの画質悪いな
本放送と差があるね
82名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:15:23.01ID:nWDqfI1H
オンフィールドがトライならトライだったな
最後グランディングしてるのは確実だと思うけどその映像が曖昧だからノートライって事なのかね
83名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 01:29:31.78ID:TiuTSKyj
前半最後にトライ狙いでPG3点捨てたのにマイボールスクラムでペナルティ取られたのが痛かった
84名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 02:27:07.05ID:KW5SZCJJ
推定トライだろうけど映像に映ってなかったからノートライ、ってのはなぁ…
85名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 08:35:56.70ID:cFWJdOnR
まんま昨シーズン準決のスピアーズvsサンゴリアス
>SCOvFRA
2024/02/11(日) 09:50:57.24ID:Myeir/Er
イングランドはなんだかんだ勝つねw
87名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 10:07:53.01ID:C4qjACEx
スコットランドはホームだけど不利な判定多かったね
プノーが22m付近で落球したのはどう見てもノックオンだし、アルドリットが怪我した場面も左手右手と2回手付いて完全にバランス取ってからボールに絡んでるからオフフィートだろ
2024/02/11(日) 10:46:21.54ID:gZZCUxw8
スコットランドのハリーパターソンってクリスパターソンの息子かと思ったが
どうやら違うみたいね
89名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 14:54:49.00ID:KW5SZCJJ
BTマレーフィールドっていつの間にかスコティッシュガスマレーフィールドってのに変わってたのか
90名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:25.86ID:KW5SZCJJ
WOWOWの6Nイメージ画像、ウェールズはリースザミットになってるのが悲しい
91名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 00:40:07.24ID:EBekbGUO
久しぶりに真壁の解説聞いてるけど相変わらずなんか感じ悪いなあ
92名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 01:55:35.71ID:W/Xs76eF
イタリアはメンバー落としてるアイルランド相手でも何も出来なかったな
ペナルティ以外で22の中入ったっけ?って感じだったしモールディフェンスがそこそこ良かった以外全て悪かった
93名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 08:44:48.59ID:lese0J2u
ようやく録画で2節チェックした。
RWC終わったから、アイルランドが絶好調ですなw
2024/02/12(月) 09:41:45.93ID:DJmLiJRi
俺もみたーイタリア弱いー
95名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 10:05:32.10ID:rV8E+c7M
フランス対スコットランド、フランスがキックチェイスしなかったのはどういう意図なの?
96名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 11:42:33.71ID:EBekbGUO
なんか最近フィンラッセルがよくやる戦法らしい
フランス側も1回真似してたね
97名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 13:22:19.04ID:rV8E+c7M
>>96
なぜフランス側はチェイスしないの?
98名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 14:58:57.54ID:fu4ZecZ2
>>97
ルール上できないらしい
99名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 15:41:37.52ID:381TTBIJ
>>97
キックをキャッチした側が
①5メートル以上走る
②パスをする
③キックをする

で最初にキックをした側の選手のオフサイドが解消されるんですよ。なので最近はキックをした選手は次に備えてチェイスをせず、フォワードの選手が前に残ったまま上記の条件でオフサイド解消されるのを待ってる、ということが時々ありますね。

この前のラッセルはキックキャッチした後にパスダミーしてオフサイドを誘ったのですが相手チームが一歩も動かない、というルール理解度頭脳戦が楽しめました。
100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:18:27.50ID:EBekbGUO
ワールドカップ以外では強いアイルランドとワールドカップだけ強いウェールズ
101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:24:19.85ID:rV8E+c7M
>>99
そういうことか。
勉強になりました。
102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:24:23.53ID:rV8E+c7M
>>99
そういうことか。
勉強になりました。
103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 16:25:47.55ID:LG4ntdtV
ウェールズ、ほんまにクソチームになったな。
今こそジャパンはウェールズと試合して勝つべきやわ
104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/12(月) 18:29:12.09ID:W/Xs76eF
ウェールズは若手中心でやってるから将来有望!みたいにポジってる人って若いだけ強いと思ってるのかね
他のチームにも若手の主力なんていくらでもいるし、ウェールズの若手でワールドクラスなんてモーガンとリースザミットだけだったのにリースザミット居なくなったし、クラブも弱いから衰退する未来しか無い
2024/02/13(火) 06:23:07.52ID:t52QW0PQ
WOWOW明らかに再放送回数減らしたな
てか再放送しないな
前節見てないから見たいんだが
需要がないんだろうね
2024/02/13(火) 07:24:02.51ID:Omyhigzu
WOWOWに関してはオンデマンドが加入者なら見放題だし、しばらくそっちで見られるから不満はない
2024/02/13(火) 07:24:49.01ID:Omyhigzu
Jスポはそこらへん別だったのがな
108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 16:20:45.76ID:gHXKyI5K
>>107
Jスポは他の競技もオンデマンド率がどんどん上がっていってるからアカンね
6Nは基本夜中だし別の予定があると全部生で見るのは厳しいからWOWOWオンデマンドはありがたいわ

SRも全部オンデマンドになってるしワールドカップ効果が見込めるのはリーグワンやトップクラスの代表戦のみと見込んでの放送減だろうね
テレ朝チャンネルのTOP14放送も終わったし
109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 00:28:38.05ID:8CXUY3C3
毎試合各国決まったスタジアムでしかやらない感じなんだね
2024/02/14(水) 11:19:32.13ID:rJy3oga7
小さい男の子のアイルランズコール
めちゃくちゃかっこよくて
めちゃくちゃ感動したな
111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 21:22:10.57ID:HCXvbA0B
SRの全オンデマンド化はショック
実況も英語のみなんかなぁ
2024/02/15(木) 23:04:30.56ID:vndo4ktA
ITAはM.Gallagherのリクルートにも成功したのか
113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 20:39:35.79ID:Ze+Gay0+
今週は試合ないんだね
114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/16(金) 21:05:06.58ID:Lx0mXwrQ
毎年やで
115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 04:17:47.51ID:wA6wKpWr
>>110
生で見てたら凄い歌声が流れたので録画しようとしたけど間に合わんかった。
あの熱唱を保存したいけど、再放送が今年からやらないみたいなのでBDに録画でけへん。
ネットでは見られるけど、古い世代なのでやはりテレビで見たいんですよ。
2024/02/19(月) 20:57:36.17ID:oD9SkYu2
5Nのときもバイウイークはあったっけ?
117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/21(水) 21:35:40.18ID:83rCT5qx
今週試合やると来週はまたお休みなんだね
118sage
垢版 |
2024/02/23(金) 18:43:13.35ID:69VFRvKq
SR開幕したから、6N・国内・SR同時開催時期に突入。
6Nのケリがつくまでの半月間はラグビー地獄でっせw
119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 22:23:44.31ID:G8gxUvtI
せっかく先週試合なかったのにリーグワンも2試合しかなくてもったいなかったな
120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 08:38:34.75ID:aNNa6X3U
イングランドがスコットランドに敗北
優勝はアイルランドが濃厚か
2024/02/25(日) 09:38:18.47ID:7gEtCPYS
いうなよー
2024/02/25(日) 13:53:48.30ID:A4p+5lsa
アイルランド以外チームが固まってない感じかしら?
2024/02/25(日) 13:58:49.18ID:SQnFdjJa
ウェールズ弱いし覇気がない
124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 02:16:50.46ID:BtrZ9iCj
イタリア惜しかった!
普通に蹴れてればなぁ
 
てか、いくら主力がいないとはいえ、フランスは大丈夫か
125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 03:58:12.92ID:j/1ykKLP
いよいよガルティエHCクビですかね
選手層かなり厚かったはずのフランスが明らかにおかしい
もう2018年からの勢いが無くなりました
あの頃はどんどん若手を使ってきて未来への明るい希望を感じたのに気がつけばマンネリ化して劣化が進んでいるような
126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 05:42:24.37ID:kgnARSnC
アイルランドだけ目先の勝利にこだわってあまりW杯からメンバー変えてない感じ?
3年後は大丈夫かね
今ズタボロでもウェールズの方が2027年には成熟してそうな期待を持てる
2024/02/26(月) 09:00:48.13ID:lxnhPf6o
イタリア千載一遇のチャンス逃したな
2024/02/26(月) 11:43:43.27ID:hOoVGD9/
>>126
イングランド、スコットランド、イタリアなんかも新戦力はひとりふたりであとは23年W杯メンバーなんだがな
アイルランドもハンセン怪我でノンキャップのナッシュ出してるし
129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:00:29.98ID:PX2jJI/P
ウェールズはその前が引っ張りすぎてかなり高齢化していましたよね
優勝もしましたしそれはそれで良かったんだろうけど
いよいよどうしようもなくなってメンバー刷新せざるを得ず少し前からやってるだけというのが現実ですかね〜
2024/02/26(月) 13:11:22.28ID:8IZEFSjg
どこの国も人材難
2024/02/26(月) 22:02:08.46ID:/ZnepRhz
フランスイタリア同点かよ
フランスさん、、、
2024/02/26(月) 22:11:14.80ID:n1PVekYb
>>124
PKなのにFRAがキッカーに向かって明らかに動いてるから反則で
一からキックやり直しだろって話になってるな
6NデビューのC.Ridleyが雰囲気に飲まれて判断に影響したとしたら
ITAはそこらへんも不運だったよな
133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:44:27.97ID:zogs+9Pe
2011年東日本大震災があって、その週末のイタリア-フランスで大震災への黙祷が行われて、ヨーロッパでも遠い日本の災害について黙祷してくれるんだなぁと思いながら見てると、イタリアが1点差で6ヵ国対抗内でフランス戦初勝利。
被災されたラグビーファンにも見て欲しかったなぁとの思いがあったけど、今年も能登半島地震があったからジンクス的にイタリアやるかも…でも今回はフランスホームだし難しいか、と考えてたが再び被災されたラグビーファンにはいまは無理でも後でもいいので見て欲しい試合だった
134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:57.59ID:R4IA7pQn
次節のスコットランド戦の解説にレイドローさんが来てくれたらイタリア勝つかも知れん
2024/02/28(水) 01:25:57.30ID:MNMtIUH1
フランス戦しか見てないがU20のイタリアはスクラム強いな
136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 11:24:45.64ID:YNt/q+hB
今週も試合なしか
じらすねぇ〜
137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 20:45:49.59ID:KHS6nSQC
>>134
疑惑の判定で負けたしレイドロー居たらイタリアにすら負けてもおかしくないわ
フランスはこないだのTMOも明らかにファンブルしてるのにトライ認められたし審判買収してるだろ
2024/03/01(金) 17:48:46.84ID:8PYsD3mN
気は早いけど今の時点で2025B&I Lionsスコッドを怪我人も戻ってくる
前提で2021ツアーと同じ37人(FW21 BK16)で組んでみた

HO) D.Sheehan / R.Kelleher / J.George
LH) A.Porter / E.Genge / P.Schoeman
TH) T.Furlong / F.Bealham / W.Stuart
LO) T.Beirne / J.McCarthy / J.Ryan / M.Itoje / O.Chessum / D.Jenkins
BR) P.O'Mahony / J.VdF / C.Doris / B.Earl /J.Morgan / J.Dempsey
<IRE11 ENG6 SCO2 WAL2>

SH) JGP / (A.Mitchell or JvP) / B.White
SO) J.Crowley / (G.Ford or O.Farrell) / F.Russell
CTB12) B.Aki / S.Tuipulotu CTB13) R.Henshaw /G.North
WTB) J.Lowe / M.Hansen / E.Daly / D.VdM
FB) H.Keenan / F.Steward
<IRE7 ENG4 SCO4 WAL1>

2025年だと年齢的に厳しいかもしれないのはJ.George/P.O'Mahony/B.Akiあたり?
ENGは海外移籍も絡んで読みにくいけどO.Farrellは親父の強権発動で
選出の可能性もあると思ってる
WALとSCOは多少贔屓して入れた
6NがIRE1強状態でB&I LionsのHCもA.FarrellなのでIREが多めに
なったが流石に多いか

皆さんの現時点での予想はどんな感じ?
139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 07:02:43.99ID:GXiFffaZ
最終節のアイルランド@ホーム。
アンセム斉唱に、あの熱唱少年がまた来てくれないかな。
140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 10:48:29.85ID:eHWKK6KX
ファンデンヒーヴァー、ファンデルメルヴァ、ファンデルフリール…
これ系の名前の選手集めてドリームチーム作ったらめっちゃ強そう
2024/03/03(日) 14:02:06.08ID:+yl1LiBN
10はファレルもフォードもいらんからスミス選べ
142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 21:35:21.80ID:srnBkW7x
>>138
マーチャントとかアランデル、ウィリス、リバンズのイングランドW杯組で現在はTOP14所属で代表離脱中なんかも有りえるんじゃねぇかな
143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 21:37:36.06ID:GWGVmb+R
イタリアv スコットランド

解説:大西将太郎
実況:赤平大

大西には赤平のド下手実況を指摘して欲しい
144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 22:12:33.52ID:Ofoz98yc
大西は一時期外国人選手も君付けで呼ぶスタイルにしてたけどもうやめたのかな
セミシ君とかナイカブラ君とか
しかしフィフィタのことは毎回サイアと言って親しいアピールしてる
145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/07(木) 11:38:33.50ID:9P3STxbe
>>143
大西が辛辣なのは住田に対してだけだからなあ
JスポもWOWOWも最近はこの2人組まさないように配慮してるね
視聴者側としても見てて気分のいいものじゃないからね
2024/03/07(木) 22:48:32.60ID:sSLTXp/N
大西は明日の為にL.Lynaghの記事を漁ってる頃かな
147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/08(金) 09:03:08.38ID:5n0afVu1
なんかだいぶ中弛みしちゃったね
2024/03/09(土) 13:18:55.82ID:LhfYaQQr
大西はいま花園でリーグワンの解説してるが、試合後東京戻って夜中から6Nの解説か
忙しいな
149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 13:32:42.79ID:Vlqub7Ts
スーパーラグビーの日本語実況解説がなくなったのは人員が工面できなくて働き方改革の一環かな
150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 00:00:42.86ID:lMhdjzBl
フィンラッセルのコンバージョン
赤平「やっと外しました」
151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 01:23:40.03ID:7O0NpYg6
スコットランドファンとして負けて残念
でも6Nの競争としては歓迎
複雑だ…
152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 03:36:46.82ID:MHa2hv04
アイルランドがここまで酷い内容でやっと接戦で勝利のイングランドが優勝は無理だろ
また去年みたいに来週フランスにボロ負けするに決まってる
今までずっと弱かったんだから2週連続でマグレは起きんよ
153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 08:01:36.64ID:y2aAz/Fm
イタリアやったねぇ!
どんどん若手をテストしてるのは正しいだろうし新しい波を感じる
攻撃的な気持ちを感じる
154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 08:39:20.64ID:3XKFx5ZZ
イタリアU20でもスコットランドに圧勝しててビックリした。
スコットランドやウェールズは伝統国だけど、人口規模だと500万とか300万の小国だから人口の多いイタリアの強化が進めば近い将来にポジションが変わってくる可能性もあるのかな。
2024/03/10(日) 09:41:27.02ID:6rw9RWBJ
イタリア、フィジーは楽しみだ!
2024/03/10(日) 09:48:30.80ID:6rw9RWBJ
イタリア選手泣いてたな なんかウルッときちまった🥲
2024/03/10(日) 18:49:59.35ID:wCA5TMSm
イタリア二勝あるで
158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 19:29:21.92ID:3XKFx5ZZ
改めてフランス戦が勿体ないな
2024/03/10(日) 20:18:16.06ID:oRe7Ioa5
昨日も一旦逆転のコンバージョン外してたし
勝ちビビりみたいなこともあるんだろうな
甲子園の弱小高の9回裏みたいに
160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 20:21:03.68ID:lMhdjzBl
今年は接戦が多くて面白いねー
161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 20:40:51.89ID:wvNwG5Oo
試合終了間際にドロップゴールってああいうのは格好いいねえ
162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 21:08:37.84ID:MHa2hv04
イタリア平均年齢25歳でこれだけやれるから次のワールドカップは組み合わせ次第でベスト4とか行けなくもないだろう
U20も結果出してるしここからさらに伸びそうなのも楽しみ
2024/03/10(日) 21:39:15.15ID:7AC1yQz0
しかも自国出身ばかりの選手なんだろ?それがすげー
2024/03/10(日) 22:08:13.08ID:mC/YXGDF
FWはほぼ自国の選手で戦ってるけどBKの主力はITA系の国外生れ
国外育ちの方が多い
昨日デビューのL.Lynaghは出生地だけがITAなだけでITA系でもない

自国生まれ自国育ちが少ないって文句言ってるファンも出始めてるから
協会が資格があればITAの選手だみたいなコメントしてた
2024/03/10(日) 22:19:43.17ID:7AC1yQz0
イングランドもやるなー
2024/03/10(日) 22:20:48.34ID:7AC1yQz0
>>164
へー、バックスが国外産なんだね
2024/03/10(日) 23:37:57.09ID:Lac03lMH
ライナーはイタリア生まれだけど両親オージーで育ちはイングランド
イオアネはオージー
カプォッツォはフランス人
イタリア人じゃないのはこれくらいか
2024/03/11(月) 00:24:35.52ID:9QWr5YO3
SH)S.Varney WAL産まれWAL育ち 母だけITA人
SH)M.Page-Relo FRA生まれFRA育ち 母方の祖父母ITA人
CTB13)I.Brex ARG生まれARG育ちの元ARG-7s 父方祖父がITA人

年末にアキレス腱切ったから6Nは欠場してるけどWC2023でも3試合
プレーしたP.OdogwuもENG生まれENG育ち
父がITA生まれのITA人とナイジェリア人のハーフ
2024/03/11(月) 01:24:00.96ID:nFQpyEmy
フランスはやっぱりパッとしねえな
デュポン不在が大きいんだろうが
170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 01:56:01.53ID:3pOMF4lK
もっとパッとしないウェールズ
2024/03/11(月) 02:05:25.35ID:XPSsDL66
Louis Lynaghはお母さんイタリア人だよね?
2024/03/11(月) 02:23:59.89ID:9QWr5YO3
>>171
勘違いしてました L.Lynaghもお母さんイタリア人でした
2024/03/11(月) 10:08:04.12ID:TH6QHSEw
パッとしない国だらけやんけw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。