探検
高校ラグビー進路スレ35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 19:08:49.74ID:/dZ1FupJ 高校ラガーマンの進路情報を交換します!
2名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 19:13:52.68ID:/dZ1FupJ 【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] 高川FB
【明治】久我山1 尾道HO [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] 東LO・8 [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO 北陽台8 国栃9 桐蔭SO・12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 桐蔭3・HO・LO・8・[SH]・WTB 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB 東WTB 法政二WTB 【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [仰星13] 名護FB
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20] 【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] 東FB
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【明治】久我山1 尾道HO [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] 東LO・8 [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO 北陽台8 国栃9 桐蔭SO・12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 桐蔭3・HO・LO・8・[SH]・WTB 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB 東WTB 法政二WTB 【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [仰星13] 名護FB
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20] 【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] 東FB
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
3りょう
2024/01/07(日) 19:16:13.04ID:FN2i2OlM 東福岡4番倉掛大雅選手が明治大学進学
東福岡12番神拓実選手京都産業大学進学
東福岡12番神拓実選手京都産業大学進学
4名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 19:44:41.53ID:pSAEAuwL 人がそんなに便利になれるわけない
2024/01/07(日) 19:49:23.03ID:lB8xJnVd
乙です
6名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 19:58:03.64ID:3FFcQYzc 東福岡から3名って、青学すごいね。
7名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 19:58:38.26ID:3FFcQYzc8名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 20:07:19.77ID:1ok4xYfj 青学あれだけいつも取ってて何故かイマイチなのよねー。
あとの出てない選手がなかなか気になるところ
あとの出てない選手がなかなか気になるところ
2024/01/07(日) 20:20:53.37ID:pomrnS5g
東から青学って第一志望か?
早慶あたり落ちたとか?
青学立教はリクはけっこういいけど、緩いのかやる気ないのかその割に弱い
同もそうか
そして筑波はえぐいね、
早慶あたり落ちたとか?
青学立教はリクはけっこういいけど、緩いのかやる気ないのかその割に弱い
同もそうか
そして筑波はえぐいね、
10名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 20:32:28.40ID:fQ144mwh 名護15宮里君赤紺へ!
2024/01/07(日) 20:34:52.76ID:Vq4xjIEY
記事から桐蔭の進路が消えたな
クレームがついたか
クレームがついたか
12名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 20:35:01.89ID:73SRUMU4 立教は推薦で取れる絶対量が少ない。高校ラグビー未経験者が試合に出ているのは
Aでは立教のみ。
Aでは立教のみ。
2024/01/07(日) 20:37:27.06ID:mFvyQiYW
2024/01/07(日) 20:46:30.73ID:c5drNXSD
>>13
あれカントン人だろ。
あれカントン人だろ。
15名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 20:50:15.68ID:tM6hpDVl 桐蔭のスクショない?
2024/01/07(日) 20:50:18.98ID:mFvyQiYW
カントンとか言ってるの、まさにその荒らし関西人だけなんだが
(´・ω・)
心当たりもあるしな
数年前天理が早稲田に負けた時も大発狂してたキチガイ
(´・ω・)
心当たりもあるしな
数年前天理が早稲田に負けた時も大発狂してたキチガイ
17名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 20:56:33.31ID:gDQyR8A5 いや、逆だろ。天理に早稲田が惨敗した時に出現してたよ。
18名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:00:26.48ID:+GjqpV7d >>12
それに負けそうになる慶応。。。
それに負けそうになる慶応。。。
19名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:03:07.78ID:7S8s42v9 【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 桐蔭SO・12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20] 【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 桐蔭SO・12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20] 【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
20名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:06:36.57ID:lwjqCFgU >>19
京産、東12追加で
京産、東12追加で
21名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:08:53.16ID:7S8s42v9 萩井も確定情報出たので更新 桐蔭は青木の代まではスポニチでも報道があったが明日は無いのかな?
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8・[SH] 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 桐蔭LO [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】桐蔭1・HO・[FL]・13 久我山HO [茗渓12] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】桐蔭FB
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
22名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:26:38.91ID:7S8s42v9 削除前のニッカン情報も反映
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] 桐蔭12 [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】東1 [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO 東3 [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
23名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:30:06.49ID:EZJBm+rP すみません、教えてください
僕は10数年前、3年生4年生の時、大学選手権に出場しました。関東某校のBK。マグマガで1ページ特集載せて頂いたのは今でも自慢です。ラグビーは大学まででした。
恥ずかしいですが、教えてください。
ラグビーをはじめた中学時代から疑問に思いながら面倒臭いから誰にも聞かず、高校大学に進学したら更に恥ずかしくなって誰にも聞けなくなり、ついによくわからないまま卒業して今日に至ります。
【1】キックチャージはなぜノックオンではないの?
【2】クイックスローはなぜノットストレートにならないの?
【3】故意につぶしてないのになぜコラプシングになるの?
【4】こちらははずしてるのに、相手が力一杯押さえつけてきてどうしようもなくて、なぜノットリリースザボールなの?
これ、恥ずかしいですが20年以上ラグビーやってて、誰にも聞けなかった疑問です。
僕は10数年前、3年生4年生の時、大学選手権に出場しました。関東某校のBK。マグマガで1ページ特集載せて頂いたのは今でも自慢です。ラグビーは大学まででした。
恥ずかしいですが、教えてください。
ラグビーをはじめた中学時代から疑問に思いながら面倒臭いから誰にも聞かず、高校大学に進学したら更に恥ずかしくなって誰にも聞けなくなり、ついによくわからないまま卒業して今日に至ります。
【1】キックチャージはなぜノックオンではないの?
【2】クイックスローはなぜノットストレートにならないの?
【3】故意につぶしてないのになぜコラプシングになるの?
【4】こちらははずしてるのに、相手が力一杯押さえつけてきてどうしようもなくて、なぜノットリリースザボールなの?
これ、恥ずかしいですが20年以上ラグビーやってて、誰にも聞けなかった疑問です。
24名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:41:11.34ID:7PJ3ThB4 拉致問題もいまだに解決していない
日本に向かってミサイルを打って来る反日敵国の民族学校を日本で存続させていることに驚き
ありえない
早く廃校にさせろ!
日本に向かってミサイルを打って来る反日敵国の民族学校を日本で存続させていることに驚き
ありえない
早く廃校にさせろ!
25名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 21:50:07.29ID:3xlszsUu >>23
【5】敵ラックへのアタックはどうしてノーボールタックルにならないの?
【5】敵ラックへのアタックはどうしてノーボールタックルにならないの?
26名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 22:29:56.86ID:jKAldyb5 IPワッチョイありじゃないのか
27名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 22:31:14.64ID:jKAldyb5 あと荒らしてるのはなんJとか荒らしてたfaxってやつでしょ多分
2024/01/07(日) 22:32:00.26ID:YwRlz/rV
2024/01/07(日) 22:33:22.56ID:YwRlz/rV
ごめん桐蔭の消えてた
2024/01/07(日) 23:08:57.14ID:s7Z0ZKJR
大トロクラスは依然として対抗戦に行くが、東上せず、関西止まりも増えてきたね。リーグ戦は厳しいな。
31名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 23:31:09.04ID:5I8OExNd ノックオンのアドバンテージが切れるタイミングが
良く解らない。
ノックオンして相手ボールになり、SOがキックして
カウンターアタックしてトライしたけど審判はそのまま
ノックオンしたチームのトライとした。
アドバン貰ったSOがキックした時点で解除ですか?
良く解らない。
ノックオンして相手ボールになり、SOがキックして
カウンターアタックしてトライしたけど審判はそのまま
ノックオンしたチームのトライとした。
アドバン貰ったSOがキックした時点で解除ですか?
32名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 23:38:53.32ID:5I8OExNd キックチャージはどう見ても取れないでしょ。
2はノット取るでしょ。
3、4はレフェリーの判断によるでしょ。
5は何でかね?悪質だとイエローが出るでしょ。
2はノット取るでしょ。
3、4はレフェリーの判断によるでしょ。
5は何でかね?悪質だとイエローが出るでしょ。
33名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 23:49:14.51ID:aInOjIAT34名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 23:49:59.88ID:aInOjIAT35名無し for all, all for 名無し
2024/01/07(日) 23:53:32.13ID:nynWu1L5 帝京、ほとんど代表候補じゃん
36名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 00:31:42.65ID:KuLAD9ZE クイックスローってラインアウトではないんじゃね?
37名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 00:52:37.00ID:XMKJ6ObG38名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 01:04:43.52ID:5agmA3E+2024/01/08(月) 06:13:43.04ID:ePG6FVuA
40名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 06:36:49.70ID:lwfc6NDE41名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 06:49:15.76ID:RAop/jvn 天理もここまで差があると厳しいか。。
42名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 06:51:17.83ID:lwfc6NDE 高校野球進路スレで見たけど
天理高校は基本スカウトしていないらしい
それで甲子園常連であり全国制覇まで複数回達成
天理大学ラグビー部はどうなんだろう同じくスカウト活動なしなのかな
天理高校は基本スカウトしていないらしい
それで甲子園常連であり全国制覇まで複数回達成
天理大学ラグビー部はどうなんだろう同じくスカウト活動なしなのかな
2024/01/08(月) 07:11:46.13ID:ePG6FVuA
>>42
清原和博とか最初は天理に行く予定だったんだぞ
スカウトしてないなんて信じられんな
奈良県外の中学からもたくさん来てるし
大学ラグビーで言うと天理のHPのスタッフ名簿にはっきりとスカウト担当の名前が記載されてますが?www
清原和博とか最初は天理に行く予定だったんだぞ
スカウトしてないなんて信じられんな
奈良県外の中学からもたくさん来てるし
大学ラグビーで言うと天理のHPのスタッフ名簿にはっきりとスカウト担当の名前が記載されてますが?www
44名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 07:45:12.85ID:RAop/jvn >>42
国内選手は流石にスカウトはあるみたいですが、ブランド校と比べて有名どころのパイプが弱いだけでは? ただ、OBで全国に教員になっている者が多いので、無印の発掘ネットワークには長けているのかもしれません。
留学生は意外と縁がある選手が来ている程度なようで、スカウトして引っ張ってくるような感じではないらしいです。だから腰掛け的に全く駄目な年もちらほら
国内選手は流石にスカウトはあるみたいですが、ブランド校と比べて有名どころのパイプが弱いだけでは? ただ、OBで全国に教員になっている者が多いので、無印の発掘ネットワークには長けているのかもしれません。
留学生は意外と縁がある選手が来ている程度なようで、スカウトして引っ張ってくるような感じではないらしいです。だから腰掛け的に全く駄目な年もちらほら
45名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 07:58:01.48ID:ALuumbEB2024/01/08(月) 08:05:21.47ID:sZMrkhaz
帝京や東海、天理、京産大あたりは外国人選手の凄いのを連れてくるから日本人プラスアルファ戦力が凄いからね
47名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 08:27:20.77ID:BqbNVjIA 清原はお母ちゃんが天理市出身だからだよ
48名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 08:43:37.15ID:0Qr5Ji1F >>37
春日丘7は奥井レベルだと思うよ
春日丘7は奥井レベルだと思うよ
2024/01/08(月) 08:54:13.31ID:s5+OPgaM
青学東から3人も取るのな
50名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 08:57:47.34ID:gukKsDY4 >38
タッチキックでは無かったですね。
アドバンの取り方がノックオンと他の反則は
違うのかな、延々とアドバン取って引き戻される時って
有るよね。良く解らないところです。
タッチキックでは無かったですね。
アドバンの取り方がノックオンと他の反則は
違うのかな、延々とアドバン取って引き戻される時って
有るよね。良く解らないところです。
51名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:02:43.02ID:GW3pWw1m 東のPR3は兄と同じ筑波って
朝日の福岡の地方版に出てたよ
朝日の福岡の地方版に出てたよ
52名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:04:27.15ID:3tElTjcl >>49
勿体無いもっといいとこいけるのに
勿体無いもっといいとこいけるのに
2024/01/08(月) 09:04:37.41ID:538UVVqd
age
54名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:09:35.18ID:WTu1AgS6 【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] [桐蔭12] [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】[東19] [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO [東3] [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] [桐蔭12] [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】[東19] [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO [東3] [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
55名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:21:05.24ID:CUZ9wi8p2024/01/08(月) 09:23:48.74ID:s5+OPgaM
筑波は本当に2年後くらいかなり強くなってそう
今の1、2年もかなり良い
今の1、2年もかなり良い
57名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:34:34.92ID:4nCTiKjv 桐蔭は花園登録選手の進路が早稲田6、慶応3、明治2、筑波、中央各1となんか凄いね。
58名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:38:39.59ID:Com3UX9n 桐蔭学園
昔から文部別道がお上手
一般学生を踏み台にして
昔から文部別道がお上手
一般学生を踏み台にして
59名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:40:17.47ID:NHoveAGs60名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 09:55:44.13ID:WpV8vN+x >>57
推薦やAO入試などの進路指導がしっかりしているのかな。
推薦やAO入試などの進路指導がしっかりしているのかな。
61名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 10:20:58.09ID:MbyBlyzd >>52
勿体ないって、どう云う事、もっと良いとこって?
早稲田・慶応義塾に行けったてこと?
青山学院って、まあまあの大学では
親御さんからしても、ラグビーの強い、BFや、BFに近いの学校の方が良いとでも?
ラグビーのプロ目指すだけなら、一理あるかもね
勿体ないって、どう云う事、もっと良いとこって?
早稲田・慶応義塾に行けったてこと?
青山学院って、まあまあの大学では
親御さんからしても、ラグビーの強い、BFや、BFに近いの学校の方が良いとでも?
ラグビーのプロ目指すだけなら、一理あるかもね
62名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 10:33:37.36ID:E4SaPxXi >>61
どう考えてもラグビーでって事だろ。
東と言うラグビー最高峰の高校で花園に出場してたならば、ラグビーのもっとレベルが高くて上手くなれる、日本一を目指せる大学があるのにって意味だろ。到底、青山ではラグビーでの向上は目指せないのでもったいないと言う意味でしょ。
学生にとっては、自分のやりたい事をやればいいのでどの選択もその子の決断なんで周りがとやかく言うことはないけどね。
どう考えてもラグビーでって事だろ。
東と言うラグビー最高峰の高校で花園に出場してたならば、ラグビーのもっとレベルが高くて上手くなれる、日本一を目指せる大学があるのにって意味だろ。到底、青山ではラグビーでの向上は目指せないのでもったいないと言う意味でしょ。
学生にとっては、自分のやりたい事をやればいいのでどの選択もその子の決断なんで周りがとやかく言うことはないけどね。
63名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 10:44:56.74ID:7kVNfN4T 現2年・1年は、帝京明治京産を希望する事が多いだろうね。早稲田筑波はブランドで人気ありそうだけど。
2024/01/08(月) 10:53:59.69ID:ePG6FVuA
2024/01/08(月) 10:55:35.20ID:ePG6FVuA
>>63
お前の好きな大学と嫌いな大学は分かった
お前の好きな大学と嫌いな大学は分かった
66名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:06:55.22ID:XMKJ6ObG67名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:07:23.66ID:12MQG21x 東福岡は2年前の主将が青学に進学しているから、その影響も大きいんじゃないかな。
東福岡のハーフ団が来るのは羨ましい。
東福岡のハーフ団が来るのは羨ましい。
68名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:13:16.95ID:hkZLcX1c リコーのSHが青山、金澤も花園?だっけ。バカにしたもんではない。
69名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:15:39.10ID:E4SaPxXi 青山のリクルーターはどこよりも早くから声かけてるよ。スカウトはスピードが命。
70名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:16:13.73ID:VuMvT7VL 今の同志社にこれだけ有名所から来ると言うのは完全にラグビー云々ではないね。京産にもかなり来るね。相変わらず天理にはほとんど来ない、大学選手権出場するだけでもすごいのにベスト4で帝京相手にあれだけやるって凄すぎだろ
71名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:17:39.98ID:A8wl5UCx スポニチの桐蔭、東福岡の進路出てるの教えてください
72名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:33:13.04ID:6aKnZ6AL >>69
明治だけでなく、2023年立教も創部100年を迎え、2024年青山も100年を迎える。
そこへ向けてのリクの強化だった。ただ明治は優勝が目標だったかもしれないが、
立教、青山、成蹊などは大学選手権出場が目標だった。
明治だけでなく、2023年立教も創部100年を迎え、2024年青山も100年を迎える。
そこへ向けてのリクの強化だった。ただ明治は優勝が目標だったかもしれないが、
立教、青山、成蹊などは大学選手権出場が目標だった。
2024/01/08(月) 11:36:34.92ID:ePG6FVuA
2024/01/08(月) 11:45:11.02ID:SB3x2llZ
青学はそこそこ偏差値やブランドあるし、早慶は受からない(落ちた)、かといって帝京明治京産あたりではやる程の覚悟もないという子たちにはちょうどいいのでは
だからリクルートはけっこういいよ。久我山や桐蔭から多いし
ただ早慶が基準緩めると来なくなるかもね
だからリクルートはけっこういいよ。久我山や桐蔭から多いし
ただ早慶が基準緩めると来なくなるかもね
75名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 11:50:20.71ID:48qjf/qt 日本一を目指せる大学というとあの辺か…
ラグビーだけが人生じゃないと考える子には対抗戦Aですし青山学院は良い選択。
ラグビーだけが人生じゃないと考える子には対抗戦Aですし青山学院は良い選択。
2024/01/08(月) 12:05:06.15ID:LMXnx+nj
ただ強化は長続きしないんだよな。
2024/01/08(月) 12:09:43.42ID:ePG6FVuA
90〜96年までの青学は強かったな
富岡、吹田、岩渕とのちに日本代表入りした名手が定期的にいた
富岡、吹田、岩渕とのちに日本代表入りした名手が定期的にいた
78名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 12:11:07.02ID:6aKnZ6AL 成城SOのM君はいい選手だと思いますが、なぜ帝京のリストにはいっているのですか。
もしソースあるなら教えて下さい。1年先輩が帝京だが、記事には「対抗戦1部の
大学」とだけあり、強豪とも帝京とも一言もいっていません。
慶應、青山、立教の可能性、または校風が似ている成蹊(来季2部)の可能性もある
と思います。どなたかご存知の方がいれば、お願いします。
もしソースあるなら教えて下さい。1年先輩が帝京だが、記事には「対抗戦1部の
大学」とだけあり、強豪とも帝京とも一言もいっていません。
慶應、青山、立教の可能性、または校風が似ている成蹊(来季2部)の可能性もある
と思います。どなたかご存知の方がいれば、お願いします。
79名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 12:29:55.57ID:gukKsDY4 筑波大 学力有るから 怖いけど。
筑波大 いつまで経っても 同じ位置。
筑波大 監督変われば 金銀星。
筑波大 いつまで経っても 同じ位置。
筑波大 監督変われば 金銀星。
2024/01/08(月) 12:31:58.56ID:ePG6FVuA
筑波は本気で勝ちたいと思ってる選手は少ないんじゃね
2024/01/08(月) 12:40:58.67ID:OawRvSEF
筑波大附中とか浅野から桐蔭学園ってぶっ飛んだ進路だわ
ラグビー大好きなんだろうなあ
ラグビー大好きなんだろうなあ
82名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 12:46:34.21ID:zk9f13cF 決勝戦、日曜日なのに殆ど空席なのに驚いた!
twitterトレンドにすら全く入らないし
ガチムチ好きなゲイか、ラグビー経験者しか興味無いシラケた大会になってるんじゃ???
いつもながらリアルタイム視聴率も爆死だし(視聴率2%)
twitterトレンドにすら全く入らないし
ガチムチ好きなゲイか、ラグビー経験者しか興味無いシラケた大会になってるんじゃ???
いつもながらリアルタイム視聴率も爆死だし(視聴率2%)
83名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:09:29.06ID:fWmrbpwy 女好きなら青学行くよ
84名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:27:31.75ID:54hb/TWm85名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:27:35.51ID:54hb/TWm86名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:40:19.50ID:ct9IRwR6 あげ
87名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:50:46.04ID:XMKJ6ObG 報徳FBのO田君はどこ行くか。
試合見たらわかると思うが、
彼はかなりの逸材で代表になるべき。
試合見たらわかると思うが、
彼はかなりの逸材で代表になるべき。
88名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 13:54:12.19ID:pUUuWONM 法政と同志社の補強はどうなった?
坂田先輩や大西先輩の感想も聞きたい。
坂田先輩や大西先輩の感想も聞きたい。
89名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:08:54.46ID:NI9Z+AwA >>87
摂南か大体レベルだろ
摂南か大体レベルだろ
90名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:14:27.87ID:XMKJ6ObG >>89
おまえの頭脳だろ、それは笑笑
おまえの頭脳だろ、それは笑笑
91名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:23:35.55ID:WpV8vN+x 代表候補の国栃LO、8、CTBはそれぞれどこ?
92名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:23:35.79ID:6aKnZ6AL >>85
校風が気に障ったならすいません。それから細かいことですが、時系列が違って
いると思います。彼は大学を決めてから代表候補になっていると思います。
とにかくソースを知っている方だけお願いします。
校風が気に障ったならすいません。それから細かいことですが、時系列が違って
いると思います。彼は大学を決めてから代表候補になっていると思います。
とにかくソースを知っている方だけお願いします。
93名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:37:46.95ID:XIXKGlT+94名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 14:40:15.02ID:Ln6NFM5x >>92
ライターの斉藤氏が「強豪」と言っているけどね。
https://twitter.com/saitoh_k/status/1723670876938555642
まぁ帝京とも言っていないので噂のリストでってことじゃないの。
https://twitter.com/thejimwatkins
ライターの斉藤氏が「強豪」と言っているけどね。
https://twitter.com/saitoh_k/status/1723670876938555642
まぁ帝京とも言っていないので噂のリストでってことじゃないの。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/08(月) 14:47:45.02ID:1AG5Kacl
成城SOは帝京だろうけど、
早明筑は出尽くしてるし、慶應は否定されてたから、消去法で帝京しかないってことだろ
早明筑は出尽くしてるし、慶應は否定されてたから、消去法で帝京しかないってことだろ
2024/01/08(月) 15:00:28.79ID:5u2z5OaA
SO伊藤耕太郎の後釜がおらん
誰か明治に鞍替えせんかな?
誰か明治に鞍替えせんかな?
97名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:07:48.74ID:F8KDn6+h 帝京今年はあまり良い選手取れてなくない?
98名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:40:16.38ID:rlZWwkkE2024/01/08(月) 15:42:15.01ID:ePG6FVuA
>>97
学校側が今までのような援助をしなくなるという噂がある
ラグビーはカネかかる割には宣伝効果が薄いと
現に帝京は勝っても勝っても人気が出ない
それなら相対的に安上がりで宣伝効果抜群の箱根駅伝に投資した方がコスパ良いぞと
学校側が今までのような援助をしなくなるという噂がある
ラグビーはカネかかる割には宣伝効果が薄いと
現に帝京は勝っても勝っても人気が出ない
それなら相対的に安上がりで宣伝効果抜群の箱根駅伝に投資した方がコスパ良いぞと
100名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:44:56.88ID:F8KDn6+h 帝京リクルート失敗か?
101名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:45:47.82ID:cNtDz5rK102名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:47:57.22ID:quvG/OfT103名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:48:19.86ID:cNtDz5rK >>100
例年が取りすぎでは?他の大学からすれば、よだれの出るレベル。
例年が取りすぎでは?他の大学からすれば、よだれの出るレベル。
104名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:50:18.37ID:200IcJrC >>95
慶應は否定されてないと思うよ
慶應は否定されてないと思うよ
105名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 15:55:28.70ID:oZzGpP/T >>102
帝京と明治が物足りなくなるほど慶應がいいとおもおもえんが。例年よりは遥かにましだが。
帝京と明治が物足りなくなるほど慶應がいいとおもおもえんが。例年よりは遥かにましだが。
2024/01/08(月) 16:10:06.28ID:Uie8wc+K
帝京のリクルートは失敗ではない。
要所要所の選手はしっかりと獲得している。
あの環境と大学のバックアップ体制があれば、しばらくは間違いなく強いだろうね。
要所要所の選手はしっかりと獲得している。
あの環境と大学のバックアップ体制があれば、しばらくは間違いなく強いだろうね。
107名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:10:58.40ID:ALuumbEB108名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:12:33.86ID:ALuumbEB2024/01/08(月) 16:18:12.68ID:V5YSt31r
>99
岩出さんがスポーツ局長になって逆にラグビー部ばかりでなく他も見なければならなくなったとか
駅伝はずいぶん前から強化指定されているけど箱根だってシード権争いがせいぜいだからね
結局は日本代表製造所としてラグビーに金をかけるのが一番だと思うけど
岩出さんがスポーツ局長になって逆にラグビー部ばかりでなく他も見なければならなくなったとか
駅伝はずいぶん前から強化指定されているけど箱根だってシード権争いがせいぜいだからね
結局は日本代表製造所としてラグビーに金をかけるのが一番だと思うけど
110名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:20:00.40ID:Aoax2r3L111名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:32:29.39ID:oZzGpP/T >>104
内部事情に詳しそうな人が慶應ではない、と言ってたってのが発端だね。成城いうても中堅進学校だからなぁ。
内部事情に詳しそうな人が慶應ではない、と言ってたってのが発端だね。成城いうても中堅進学校だからなぁ。
112名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:36:02.67ID:yHz7Hn+j 青学は両FL東の中またFL獲得か
LOと8にサイズある有望選手を取れない限り
一生慶應筑波に勝てず選手権どころか
入替戦を戦うチームになる気がする
LOと8にサイズある有望選手を取れない限り
一生慶應筑波に勝てず選手権どころか
入替戦を戦うチームになる気がする
113名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:51:19.62ID:wEJYyB+2 天理は日本一直後の年は割と高校日本代表候補入学していたけど、結局、西の残ろうとした場合、関関同立か産近が対象になってしまう。ラグビー全振り勢は京産、大学のブランドを気にする勢は関関同立を選ぶんかな。天理は一般入試で行く大学に入ってないというか大東亜帝国よりも下(関東上流江戸桜より下な気もする)なんやかんやで京産が天理日本一の恩恵を受けているね。近大は大学の勢いに乗ってというところ。保健体育教員免許は関関同立や京産でも取得課程あるし。
2024/01/08(月) 16:54:03.06ID:ePG6FVuA
>>107
早稲田は昨年だって高校ジャパン候補5人で天理と同数
平常運転に毛が生えた程度で大量ではない
今年が突然の狂い咲きの大量採用
創部以来初めてってレベル
相良さんのおかげだから当分はこれくらいがスタンダードになりそう
早稲田は昨年だって高校ジャパン候補5人で天理と同数
平常運転に毛が生えた程度で大量ではない
今年が突然の狂い咲きの大量採用
創部以来初めてってレベル
相良さんのおかげだから当分はこれくらいがスタンダードになりそう
115名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 16:55:39.87ID:oZzGpP/T 筑波の春日のHO/8のコ、HO一本でいくのか。嬉しい悩みだが、勿体無い。。。
2024/01/08(月) 16:56:20.45ID:ePG6FVuA
>>106
それも素質がしっかりしてての話しだろ
今後もこの傾向なら帝京は今までみたいな独り勝ちではなく、早明と同レベルの普通の強豪の一角まで落ちてくるよ
現に明治レベルで取り漁ってた数年前ですら部内内紛とかで伸び悩む選手が続出して3年間低迷してる
それも素質がしっかりしてての話しだろ
今後もこの傾向なら帝京は今までみたいな独り勝ちではなく、早明と同レベルの普通の強豪の一角まで落ちてくるよ
現に明治レベルで取り漁ってた数年前ですら部内内紛とかで伸び悩む選手が続出して3年間低迷してる
2024/01/08(月) 17:00:14.76ID:ePG6FVuA
>>109
そうなんだ?
ラグビー日本代表
昔(平尾ジャパンや向井ジャパンの頃まで)は新聞のメンバー表なんかに選手個々の母校(高卒なら高校名)が載ってたけど今は載らないからねえ
同じく昔は社会人ラグビーでも母校が載ってたけど今は外人だらけだからかリーグワンでは載らない
ジャパン製造校になってもあんまり学校の宣伝になるとは思えない、、、
そうなんだ?
ラグビー日本代表
昔(平尾ジャパンや向井ジャパンの頃まで)は新聞のメンバー表なんかに選手個々の母校(高卒なら高校名)が載ってたけど今は載らないからねえ
同じく昔は社会人ラグビーでも母校が載ってたけど今は外人だらけだからかリーグワンでは載らない
ジャパン製造校になってもあんまり学校の宣伝になるとは思えない、、、
118名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:03:39.26ID:kFSSx4rp 駅伝のが投資効率は良いよな
城西大学見てるとよく分かる。
まあ、いろんなヒストリー有ったが
早稲田法政明治立教東海帝京大学ここいら、予選会争い仲間よお
青学、駒澤、東洋、城西、創価、国学院
ここいらが強いグループ。
城西大学見てるとよく分かる。
まあ、いろんなヒストリー有ったが
早稲田法政明治立教東海帝京大学ここいら、予選会争い仲間よお
青学、駒澤、東洋、城西、創価、国学院
ここいらが強いグループ。
119名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:09:01.30ID:quvG/OfT 1 杉村 東福岡
2 川口 桐蔭
3 前田 桐蔭
4 小林 福岡
5 藤野 仰星
6 中野 桐蔭
7 御厨 茗渓
8 城 桐蔭
9 渡辺 桐蔭
10 田中 早実
11 田中 桐蔭
12 菊川 報徳
13 平野 法政ニ
14 西浦 東福岡
15 服部 佐賀工
2 川口 桐蔭
3 前田 桐蔭
4 小林 福岡
5 藤野 仰星
6 中野 桐蔭
7 御厨 茗渓
8 城 桐蔭
9 渡辺 桐蔭
10 田中 早実
11 田中 桐蔭
12 菊川 報徳
13 平野 法政ニ
14 西浦 東福岡
15 服部 佐賀工
120名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:12:56.69ID:rCWLz+65 >>96
伊藤リエト(報徳)がいてますやん。しかも桐蔭SOも入るんでしょ。それでおらんいうとったらヤバいですよ、大丈夫ですか?
伊藤リエト(報徳)がいてますやん。しかも桐蔭SOも入るんでしょ。それでおらんいうとったらヤバいですよ、大丈夫ですか?
121名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:16:12.22ID:kFSSx4rp 青学といえば1988かな。
tvkの早稲田🆚青学
との実況オープニング
「さーて、今日は誠に歴史的な試合をお送り致します。青学がついに早稲田を倒す試合が見られそうです!」
青学はここまで連戦連勝。
しかし早稲田も前年度東芝府中倒した日本一。
清宮、郷田、堀越、今泉、藤掛の日本一メンバー残り、さらに浪人してた吉雄潤まで加わったのにな、舐められてたな。
結果、早稲田28-青学0
トライ4点時代だし、今より格段にロースコアなゲームが多かった(早明戦でも10-7とか13-12とか宿澤組が日本一になった年の東大戦ですら20-10(トライ数2-1。こんな塩梅))
青学、確かに強かったぜ。
tvkの早稲田🆚青学
との実況オープニング
「さーて、今日は誠に歴史的な試合をお送り致します。青学がついに早稲田を倒す試合が見られそうです!」
青学はここまで連戦連勝。
しかし早稲田も前年度東芝府中倒した日本一。
清宮、郷田、堀越、今泉、藤掛の日本一メンバー残り、さらに浪人してた吉雄潤まで加わったのにな、舐められてたな。
結果、早稲田28-青学0
トライ4点時代だし、今より格段にロースコアなゲームが多かった(早明戦でも10-7とか13-12とか宿澤組が日本一になった年の東大戦ですら20-10(トライ数2-1。こんな塩梅))
青学、確かに強かったぜ。
122名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:20:09.21ID:wEJYyB+2 箱根駅伝という意味でしょうけど。駅伝大学日本一に京産がなったのは1980年代。当時は関関同立のスポーツ推薦が枠が少ない(同志社ラグビーと関学アメフト除く)か無かったから京産と近大に競技棲み分け人材が集まった。駅伝は関東大会だから、関西勢はラグビーに全振り出来るのかなとは思う。京産はサッカーもインカレ準優勝しているけど、jリーグのユース選手が集まってるだけ。関西8私大で京産だけ毎年志願者減らしているから、スポーツで受験生集める目的より、うるさいOB対策かも。
123名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:30:04.64ID:cNtDz5rK >>113
天理は、これまでも小松監督の手腕で花園1、2回戦とか地方大会止まりの選手を鍛え上げてきた。加えて、最近は天理高校の他、石見とか日航石川が主なリクルート先になってる感じ。
天理は、これまでも小松監督の手腕で花園1、2回戦とか地方大会止まりの選手を鍛え上げてきた。加えて、最近は天理高校の他、石見とか日航石川が主なリクルート先になってる感じ。
124名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:32:51.65ID:oZzGpP/T >>116
部内の内紛があるんすか。。人多いしね。
部内の内紛があるんすか。。人多いしね。
125名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 17:48:02.75ID:wiAXOkjT >>122
何が言いたいのか意味が分からん?
何が言いたいのか意味が分からん?
2024/01/08(月) 17:53:05.29ID:ePG6FVuA
2024/01/08(月) 17:57:22.14ID:ePG6FVuA
128名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:00:42.44ID:oZzGpP/T129名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:18:53.57ID:XMKJ6ObG130名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:24:17.54ID:quvG/OfT >>120
しかももう一人伊藤ってSOいなかった?
しかももう一人伊藤ってSOいなかった?
131名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:25:44.58ID:Oq8VKSn6 >>127
SO/CTBなのにFLやらされてて異常だった。
本郷の代も大学トップレベルでリクルートは充実してたから、育成やチームづくりがダメだったということ。去年や今年の帝京が強いのは、青木や、奥井、江良等の飛び抜けた選手がいるからであり、帝京の育成力がもてはやされてるのはちょっと違う
SO/CTBなのにFLやらされてて異常だった。
本郷の代も大学トップレベルでリクルートは充実してたから、育成やチームづくりがダメだったということ。去年や今年の帝京が強いのは、青木や、奥井、江良等の飛び抜けた選手がいるからであり、帝京の育成力がもてはやされてるのはちょっと違う
2024/01/08(月) 18:36:53.56ID:ePG6FVuA
133名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:38:38.05ID:Jgu0pn7r 決勝戦のメンバーで高校代表に残りそうな選手。
【桐蔭】1、3、8、10、12
【福岡】4、8、9、11、12
【桐蔭】1、3、8、10、12
【福岡】4、8、9、11、12
2024/01/08(月) 18:39:41.77ID:ePG6FVuA
>>118
陸上はあんまり詳しくないけど、ラグビーほど練習設備や器具にカネがかからんのは分かるし、個の選手の比重が大きいから少数リクルートで良いからな
ラグビーはトヨタやキャノン見りゃ分かるけど、世界的名手1人2人取ったところですぐに強くならんもんな
戦いは数だよ兄貴
陸上はあんまり詳しくないけど、ラグビーほど練習設備や器具にカネがかからんのは分かるし、個の選手の比重が大きいから少数リクルートで良いからな
ラグビーはトヨタやキャノン見りゃ分かるけど、世界的名手1人2人取ったところですぐに強くならんもんな
戦いは数だよ兄貴
135名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:40:19.28ID:VuMvT7VL >>114
なんだ?リクルートでとりまくり始めたら、いつもの関西と候補数は変わらないって言わないのか?
なんだ?リクルートでとりまくり始めたら、いつもの関西と候補数は変わらないって言わないのか?
136名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:52:33.55ID:OgGmSTsj 逆に早稲田これだけ取れたらもう負けても何もいい訳出来なくなるねー。
帝京包囲網が二、三年後が大学ラグビーどうなってるか楽しみだ!
帝京包囲網が二、三年後が大学ラグビーどうなってるか楽しみだ!
137名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 18:57:13.74ID:quvG/OfT >>136
あと3年続けば言い訳しないから心配するなw
あと3年続けば言い訳しないから心配するなw
2024/01/08(月) 19:01:03.06ID:ePG6FVuA
>>135
事実を言ってるだけだがなんか気に障ったか?
事実を言ってるだけだがなんか気に障ったか?
2024/01/08(月) 19:02:41.68ID:ePG6FVuA
140名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:03:42.30ID:tsO75vCO141名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:13:02.23ID:xVEGIHLi 茗溪2って筑波決定なの?
報道出てなくない?
報道出てなくない?
142早明同に外人を入れる会
2024/01/08(月) 19:18:47.13ID:vNabTWQE 日刊スポーツ、東福岡、青学に三人。
青学20ー31慶応、青学10ー28立教、の五位六位を脅かす七位の補強。
青学20ー31慶応、青学10ー28立教、の五位六位を脅かす七位の補強。
2024/01/08(月) 19:21:43.82ID:ePG6FVuA
>>141
これから受験だから確定ではない
これから受験だから確定ではない
144名無し for all、 all for 名無し
2024/01/08(月) 19:29:05.96ID:TiAIzu9E145早明同に外人を入れる会
2024/01/08(月) 19:32:39.29ID:vNabTWQE 対抗戦五位、慶応、鰻の息子他。
対抗戦六位、立教、不明。
対抗戦七位、青学、東福岡3人他。
一部に復帰、日体大、外人補強済み。
慶応の対抗戦五位で選手権出場に黄信号と言うか赤信号。
対抗戦六位、立教、不明。
対抗戦七位、青学、東福岡3人他。
一部に復帰、日体大、外人補強済み。
慶応の対抗戦五位で選手権出場に黄信号と言うか赤信号。
146名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:33:39.20ID:OgGmSTsj147名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:34:53.16ID:rCWLz+65 >>130
コクトチから入った1年ですよね!確かコウタロウの弟やったような。これだけいるのに「いない」って本間心配なりますわ!
コクトチから入った1年ですよね!確かコウタロウの弟やったような。これだけいるのに「いない」って本間心配なりますわ!
148名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:35:50.88ID:rCWLz+65 >>126
激しく同意(*´ェ`*)
激しく同意(*´ェ`*)
2024/01/08(月) 19:37:05.14ID:OBtyjUdE
高校代表ってだいたいいつくらいに発表だっけ?
2024/01/08(月) 19:47:22.25ID:ePG6FVuA
151名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:49:19.90ID:kFSSx4rp 俺の見た今年大トロ
鰻息子→慶應
宮里弟→京産
内田(佐賀工)→2年
イノウェイ→筑波
服部→早稲田
鰻息子→慶應
宮里弟→京産
内田(佐賀工)→2年
イノウェイ→筑波
服部→早稲田
152名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:49:39.64ID:OsQJ+hpZ 同志社行ってもろくに指導されない、変なおっさんにどやされるからやる気なくす
で弱いからな
よく来てくれたと思うけど申し訳ない
で弱いからな
よく来てくれたと思うけど申し訳ない
153名無し for all、 all for 名無し
2024/01/08(月) 19:50:34.78ID:TiAIzu9E それにしてもなんで明治って毎年わざわざ大トロ避けてほどほどの選手ばかり獲るのかな?
154名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:51:45.34ID:8j2yAuKI155名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:54:47.20ID:Aoax2r3L 明治はどのスポーツでも狂ったように乱獲して、
そこそこ強い程度。特にラグビーの乱獲と優勝回数とは
到底比例してない。
そこそこ強い程度。特にラグビーの乱獲と優勝回数とは
到底比例してない。
156名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 19:57:58.26ID:oZzGpP/T 桐蔭12は十分トップクラスに思えるが
157名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 20:17:33.11ID:quvG/OfT >>156
CTBで一番でしょ
CTBで一番でしょ
158名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 20:31:22.48ID:rlZWwkkE 立教は対抗戦Aグループで唯一スタメンに高校までラグビー未経験者が名を連ねる大学。
入部してから、まずルールから丁寧に教えてくれる。これほどの育成力はないだろう。
だから、補強の程度は4月に入って新入生勧誘でどんな逸材を獲得できるかで決まる。
入部してから、まずルールから丁寧に教えてくれる。これほどの育成力はないだろう。
だから、補強の程度は4月に入って新入生勧誘でどんな逸材を獲得できるかで決まる。
2024/01/08(月) 20:34:00.62ID:uGdFsKWU
>>157
東の12は?
東の12は?
160名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 20:41:25.43ID:1ZERV60r でもさ、9.10.11.14.15で、3人だけ?
161名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 20:45:01.56ID:E4SaPxXi >>107
監督が工業高校出身だからだよ。
監督が工業高校出身だからだよ。
162名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 20:45:37.07ID:oZzGpP/T そういや桐蔭CTBで決勝でリザだったコはどこなん?てっきり彼が慶應かと思ってたわ。
2024/01/08(月) 20:50:45.87ID:ePG6FVuA
>>158
昔は早稲田も一般受験の憧れ入部組のラグビー未経験者がレギュラーとって優勝メンバーに入ったりしてたがな
最近は一般入部を絞ってるからほぼないが
絞らないと衝動的に入部してきた憧れ組いれると160人とか超えちゃって運営に支障をきたす
昔は早稲田も一般受験の憧れ入部組のラグビー未経験者がレギュラーとって優勝メンバーに入ったりしてたがな
最近は一般入部を絞ってるからほぼないが
絞らないと衝動的に入部してきた憧れ組いれると160人とか超えちゃって運営に支障をきたす
164名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:06:07.96ID:kFSSx4rp 対抗戦で早稲田に負越してるのは絶対おかしいよな。大学選手権ではさすが勝ち越してるけど。
選手の質量だけで決まるんなら、早稲田10勝、明治90勝、もっとか?じゃないとおかしいよな。
まあ。元相撲取御大と日本ラグビー屈指の頭脳達との差だけど。
御大には戦後の芋の🍠のお世話様も有るし。御大の悪口は言いたく無いの
選手の質量だけで決まるんなら、早稲田10勝、明治90勝、もっとか?じゃないとおかしいよな。
まあ。元相撲取御大と日本ラグビー屈指の頭脳達との差だけど。
御大には戦後の芋の🍠のお世話様も有るし。御大の悪口は言いたく無いの
165名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:26:07.06ID:QACJHOCx166名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:28:52.39ID:QACJHOCx2024/01/08(月) 21:32:48.25ID:L56ZKlXR
>>67
東福岡から青学って前からよくあるルートだからね。
香山のときぐらいからバリバリ主戦級も入ってる。
青学って東以外にも花園で活躍した選手がバランスよく揃ってて実はそこそこ充実した戦力ではあるのよね。
東福岡から青学って前からよくあるルートだからね。
香山のときぐらいからバリバリ主戦級も入ってる。
青学って東以外にも花園で活躍した選手がバランスよく揃ってて実はそこそこ充実した戦力ではあるのよね。
168早明同に外人を入れる会
2024/01/08(月) 21:35:27.87ID:vNabTWQE 立教は慶応みたいに補強ゼロなのだろうか。
レギュラーを見ると姉妹校の同志社ほどでないにせよ補強してるとは思うが。
いずれにせよ、東福岡だけで三人補強の青学とあと一歩の立教と一部に復帰した外人アリの日体大に五位の座を脅かされるのは確実だ。
レギュラーを見ると姉妹校の同志社ほどでないにせよ補強してるとは思うが。
いずれにせよ、東福岡だけで三人補強の青学とあと一歩の立教と一部に復帰した外人アリの日体大に五位の座を脅かされるのは確実だ。
2024/01/08(月) 21:38:35.52ID:L56ZKlXR
立教と青学は個で打開できる留学生とれば面白いと思うけどな。
170名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:48:04.93ID:+pNuRcMq >>155
大学スポーツをよく見ましょう。
野球、アイスホッケー、卓球はは最多優勝、
野球は14年連続ドラフト指名継続中(ドラフト記録)
今年はインカレで水泳、サッカーが優勝、
卓球も昨年インカレ優勝
冬の氷上選手権は、なんと95大会中、60回優勝
現在ラグビーは決勝進出中です。
大学スポーツをよく見ましょう。
野球、アイスホッケー、卓球はは最多優勝、
野球は14年連続ドラフト指名継続中(ドラフト記録)
今年はインカレで水泳、サッカーが優勝、
卓球も昨年インカレ優勝
冬の氷上選手権は、なんと95大会中、60回優勝
現在ラグビーは決勝進出中です。
171名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:55:42.66ID:OawRvSEF >>170
体育大学じゃないんだからあんまり自慢になってないような気がする
体育大学じゃないんだからあんまり自慢になってないような気がする
172名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 21:55:47.23ID:BBln7+K2 関東リーグ戦上位校のリクはどんな評価なのでしょうか?東海大学が心配です。
流経は付属の主将が他大学に進学するようですが、本来付属と一体になって強化しているのではないでしょうか。
流経は付属の主将が他大学に進学するようですが、本来付属と一体になって強化しているのではないでしょうか。
173名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:03:43.49ID:XMKJ6ObG2024/01/08(月) 22:03:54.14ID:RNkr+u/H
>>172
リーグ戦は今年も含めここ数年厳しいですね。去年、今年の大学選手権の結果も散々、これからさらにリクが厳しくなると思います。
これまでは目黒などの有望な留学生がリーグ戦に来てましたけど、今は京産などに集中。
ウーストハイゼンやセブンスターのような海外からの選手のリクが重要になるかと。
リーグ戦は今年も含めここ数年厳しいですね。去年、今年の大学選手権の結果も散々、これからさらにリクが厳しくなると思います。
これまでは目黒などの有望な留学生がリーグ戦に来てましたけど、今は京産などに集中。
ウーストハイゼンやセブンスターのような海外からの選手のリクが重要になるかと。
175名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:19:01.49ID:NVb5Dxn/ 遅れてはいりました。この情報凄いですね。何ルート情報ですか?
2024/01/08(月) 22:23:47.87ID:36bpDKLY
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
177名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:24:08.69ID:kFSSx4rp 仰星の有力選手を抜かれちゃうからね。
178名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:27:09.74ID:NVb5Dxn/ 進路情報凄いですね。何ルート情報ですか?
179名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:30:47.12ID:NVb5Dxn/ 花園に出なかった学校のの情報もありますね〜
例えば久我山とか
例えば久我山とか
2024/01/08(月) 22:34:06.46ID:5u2z5OaA
2024/01/08(月) 22:40:33.74ID:Jk+kQ6Cn
182名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:54:01.63ID:cl0WuW9D183名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 22:58:51.49ID:ibWVtmQV >>181
桐蔭の候補の高崎くんは東海
桐蔭の候補の高崎くんは東海
184名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:05:08.90ID:rlZWwkkE あとは桐蔭の残りわずかの選手と国栃、成章、報徳、久我山あたりの詳しい進路が知りたいね。
2024/01/08(月) 23:05:21.05ID:fTJsKRmc
東海大は花園ベスト16クラスの東海大相模から5、6人は入るだろうし
言うてもここ5年は4人の仰星キャプテンは入ってきてるし最低限はキープしてんじゃね
言うてもここ5年は4人の仰星キャプテンは入ってきてるし最低限はキープしてんじゃね
186名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:08:58.19ID:snLcAYkU >>172
それは分からないですよ、大阪桐蔭と大阪産大附属は強化してるけど大阪産業大学は
さっぱりだし、大工大高(現常翔学園)はずっと強いけど大工大は常に下部リーグです
同じ学校法人の摂南大は強化していますが、せいぜい30年前くらいからです。
國學院久我山、栃木も昔から強豪ですが、國學院大は強かった時代すらないと思います。
それと全員が上の大学に進む強豪高校は、関東では早慶明、関西では同立と関学くらいです。
他のところは有望選手は他の強豪大学もしくは名門大学に進み、内部進学するのはそれらの
大学から声のかからなかった選手たちがほとんどです。
それは分からないですよ、大阪桐蔭と大阪産大附属は強化してるけど大阪産業大学は
さっぱりだし、大工大高(現常翔学園)はずっと強いけど大工大は常に下部リーグです
同じ学校法人の摂南大は強化していますが、せいぜい30年前くらいからです。
國學院久我山、栃木も昔から強豪ですが、國學院大は強かった時代すらないと思います。
それと全員が上の大学に進む強豪高校は、関東では早慶明、関西では同立と関学くらいです。
他のところは有望選手は他の強豪大学もしくは名門大学に進み、内部進学するのはそれらの
大学から声のかからなかった選手たちがほとんどです。
187名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:11:26.24ID:oZzGpP/T >>183
桐蔭から東海か。珍しいね。対抗戦でもないのかー。
桐蔭から東海か。珍しいね。対抗戦でもないのかー。
188名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:14:14.33ID:Jgu0pn7r >>184
知りたい。加えて桐蔭、東の有力リザ。
知りたい。加えて桐蔭、東の有力リザ。
189早明同に外人を入れる会
2024/01/08(月) 23:17:14.95ID:vNabTWQE 一本目だったかどうかは分からないが、青学の花園クラスを数えたら50人いた。
東福岡のレギュラー三人が入ったら劇的に強くなる。
慶応の対抗戦五位維持は非常に厳しい。
東福岡のレギュラー三人が入ったら劇的に強くなる。
慶応の対抗戦五位維持は非常に厳しい。
190名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:17:42.33ID:gukKsDY4 今年の桐蔭学園は帝京がリクルートしなかったから
大物は居ないと推測。
高、濱野、堀越、細木、青木クラスでは無い。
リーグワンで主将クラスしか獲らない。
大物は居ないと推測。
高、濱野、堀越、細木、青木クラスでは無い。
リーグワンで主将クラスしか獲らない。
191名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:20:42.56ID:oZzGpP/T >>190
早慶志望が多かったんじゃね。
早慶志望が多かったんじゃね。
192名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:24:25.55ID:rlZWwkkE >>189
大丈夫です。慶応の今年のリクなら決して青学に負けていません。
大丈夫です。慶応の今年のリクなら決して青学に負けていません。
2024/01/08(月) 23:32:09.57ID:Jk+kQ6Cn
>>190
単に今まで帝京に流れてたレベル(学力で落とされてた層)が早慶に入った年度ということだろう
単に今まで帝京に流れてたレベル(学力で落とされてた層)が早慶に入った年度ということだろう
2024/01/08(月) 23:35:48.02ID:fTJsKRmc
桐蔭のCTB3人って3人とも高校ジャパン候補だったんだな
明治、東海ともう1人はどこ行くんだ
明治、東海ともう1人はどこ行くんだ
2024/01/08(月) 23:35:59.80ID:Jk+kQ6Cn
なぜか騒がれてないけど城くんなんかかなりの大トロだろ
2年生だった昨年から代表候補だったしサイズ的にもスキル(エイトなのに3人飛ばしパスとか涼しい顔で放るし)的にもな
決勝でもチームが一番苦しい後半の後半でのゴール背負った東福岡のラインアウトモールでボールパクってチームを救った修羅場で頼りになる逆境メンタル
早稲田の4年後の主将だろう
大学ではあと8キロくらい体重欲しいが
2年生だった昨年から代表候補だったしサイズ的にもスキル(エイトなのに3人飛ばしパスとか涼しい顔で放るし)的にもな
決勝でもチームが一番苦しい後半の後半でのゴール背負った東福岡のラインアウトモールでボールパクってチームを救った修羅場で頼りになる逆境メンタル
早稲田の4年後の主将だろう
大学ではあと8キロくらい体重欲しいが
196名無し for all, all for 名無し
2024/01/08(月) 23:47:31.99ID:quvG/OfT >>194
慶応じゃね?
慶応じゃね?
197名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 00:06:40.00ID:b9yUX9VY >>196
決勝で先発して負傷退場した選手は慶応のようです。消去された日刊の記事に記載があった。
決勝で先発して負傷退場した選手は慶応のようです。消去された日刊の記事に記載があった。
2024/01/09(火) 00:19:03.93ID:WdnVJp2z
全国高校ラグビー大会歴代優勝校 2024.01.08
2001 啓光学園(大阪)
2002 啓光学園(大阪)
2003 啓光学園(大阪)
2004 啓光学園(大阪)
2005 伏見工(京都)
2006 東海大仰星(大阪)
2007 東福岡(福岡)
2008 常翔啓光学園(大阪)
2009 東福岡(福岡)
2010 桐蔭学園(神奈川)、東福岡(福岡)※
2011 東福岡(福岡)
2012 常翔学園(大阪)
2013 東海大仰星(大阪)
2014 東福岡(福岡)
2015 東海大仰星(大阪第1)
2016 東福岡(福岡)
2017 東海大仰星(大阪第2)
2018 大阪桐蔭(大阪第1)
2019 桐蔭学園(神奈川)
2020 桐蔭学園(神奈川)
2021 東海大大阪仰星(大阪第2)
2022 東福岡(福岡)
2023 桐蔭学園(神奈川)
199名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 00:44:10.09ID:u/8z0o0y >>187
ヤマハの伊藤君も桐蔭から東海だったよな。たまに東海あるんよねー
ヤマハの伊藤君も桐蔭から東海だったよな。たまに東海あるんよねー
200名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 03:48:28.10ID:zjCQHlCX age
201名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 06:52:13.16ID:w7iGE4HZ 大会を振り返ると
桐蔭学園、東福岡の主将、ともにナンバー8の城と高比良、東福岡のWTB西浦の3人が大トロなのが判明
うち2名が早稲田だ
桐蔭学園、東福岡の主将、ともにナンバー8の城と高比良、東福岡のWTB西浦の3人が大トロなのが判明
うち2名が早稲田だ
202名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 07:02:55.78ID:gw5BGCj5 大畑さんのベスト15はだいぶ違うようだな
203名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 07:25:57.30ID:gw5BGCj5 今回のベスト15は識者達でもだいぶ異なる印象
矢崎のような突出した選手は少なかった(12白井は別)かも
谷間世代なのか、世代全体がレベルが高かったのか
大学での活躍でハッキリするな
矢崎のような突出した選手は少なかった(12白井は別)かも
谷間世代なのか、世代全体がレベルが高かったのか
大学での活躍でハッキリするな
204名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 07:40:52.86ID:IlA2mQhE 普通に考えると桐蔭、東+佐賀だらけになるから、意図的に分散させているように見えるな。ベスト15
205名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 09:04:48.94ID:1hO5QG+t >>170
野球では六大学最多優勝は早稲田と法政。
ラグビー、サッカーともにこれまで最多優勝は早稲田。
卓球とかの超マイナースポーツは置いてだね。
箱根駅伝では早稲田は優勝13回で中央に次いで二位。
明治は? 今年も20位だったよね。
スポーツは山ほどたくさんあるけど、総合的に見て
やはり早稲田>明治だよね。
野球では六大学最多優勝は早稲田と法政。
ラグビー、サッカーともにこれまで最多優勝は早稲田。
卓球とかの超マイナースポーツは置いてだね。
箱根駅伝では早稲田は優勝13回で中央に次いで二位。
明治は? 今年も20位だったよね。
スポーツは山ほどたくさんあるけど、総合的に見て
やはり早稲田>明治だよね。
206名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 09:21:43.97ID:9U1/fNLB 【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
207名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 09:23:45.96ID:9U1/fNLB 箱根駅伝、2日間の合計視聴到達人数は6000万人
2024/01/09(火) 09:31:16.25ID:tbqEa4uq
自分の好みなんかも多少は出ちゃうしなー
桐蔭学園優勝で嬉しいけど9番10番のセットは東福岡のほうが好き
強豪大に逝くと思ってたのになあ
桐蔭学園優勝で嬉しいけど9番10番のセットは東福岡のほうが好き
強豪大に逝くと思ってたのになあ
209名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 10:01:48.44ID:ir9b6PCg 三本木農PRは?
210名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 10:27:01.03ID:b9yUX9VY 高校代表は桐蔭、東の主力に佐賀ハーフ団、大阪桐蔭3、茗渓2、14、春日7、名護15、静岡聖光15あたりで。
✳︎代表候補から選ばれる前提。
✳︎代表候補から選ばれる前提。
211早明同に外人を入れる会
2024/01/09(火) 10:36:13.58ID:i6z0nE8T 山の手や目黒などの外人の行き先が上位補強の決め手。
下位の注目は入れ替え戦で尻に火がついた青学の補強。
東福岡三人は即戦力で、五位の慶応と六位の立教をそれだけでロックオン。
下位の注目は入れ替え戦で尻に火がついた青学の補強。
東福岡三人は即戦力で、五位の慶応と六位の立教をそれだけでロックオン。
212名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 10:49:00.03ID:yZPy8+iF まず青学は立教に勝とうね
213名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 10:55:52.43ID:UNAdMmRE 立教はホントは慶應に勝ってたので無理筋
214名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 11:23:00.02ID:HoeQwzWV >>194
桐蔭のジャパン候補がなんでわざわざFランへ行くんだろ?
桐蔭のジャパン候補がなんでわざわざFランへ行くんだろ?
215名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 11:31:54.89ID:10exezs9 青山学院はまずは立教、日体に勝たないと。そして慶応も攻略して選手権行ければもっと良いリクルートも可能か。
216早明同に外人を入れる会
2024/01/09(火) 11:54:06.45ID:i6z0nE8T 慶応28ー20立教、慶応31ー20青学、立教28ー10青学、そして外人巨漢二人の日体大が復帰。
立教の補強が不明だが立教が慶応に勝ちに行って選手権出場を狙うのは当然。
青学が慶応も立教も倒して選手権出場を狙うのも当然。
日体大も二度と二部に落ちたくないと一昨年の東洋大旋風のように慶応に襲いかかるのは当然。
慶応は鰻の息子の入部が決まったが、筑波に出向いて鰻をコーチに招く位の事をしないと五位キープどころの話ではない。
立教の補強が不明だが立教が慶応に勝ちに行って選手権出場を狙うのは当然。
青学が慶応も立教も倒して選手権出場を狙うのも当然。
日体大も二度と二部に落ちたくないと一昨年の東洋大旋風のように慶応に襲いかかるのは当然。
慶応は鰻の息子の入部が決まったが、筑波に出向いて鰻をコーチに招く位の事をしないと五位キープどころの話ではない。
217名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 11:57:33.75ID:gw5BGCj5 >>119
他にも皆さんのベスト15教えてください
他にも皆さんのベスト15教えてください
218名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 12:23:03.45ID:yZPy8+iF >>217
いや、ここ進路スレなんで他でやって。
いや、ここ進路スレなんで他でやって。
219名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 12:27:14.43ID:1J9VituF >>214
そういうってことは桐蔭ってスポーツ特待ないの?
そういうってことは桐蔭ってスポーツ特待ないの?
220名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 12:28:51.62ID:VefErkMC >>82
体育会系というだけ、もしくはマッチョを見ただけで、セクハラだと思う女性が多いですから。
体育会系というだけ、もしくはマッチョを見ただけで、セクハラだと思う女性が多いですから。
221名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 12:29:57.10ID:gw5BGCj52024/01/09(火) 12:30:15.09ID:yn+EyRLe
現時点で早稲田の伊藤や佐藤の高校時代と比べてどうなのよ。
223名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 12:36:38.37ID:bfJA0nF5 なんでラグビー板はこんなに荒らされてるの?
ほとんどのスレが流されてしまったけど、、、?
ほとんどのスレが流されてしまったけど、、、?
2024/01/09(火) 13:09:27.12ID:J0o6arNM
2024/01/09(火) 13:10:28.95ID:J0o6arNM
慶應
危機感煽る書き込み多いけど桐蔭1番良いと思うけどな
めちゃタックルにもジャッカルにも行くし
危機感煽る書き込み多いけど桐蔭1番良いと思うけどな
めちゃタックルにもジャッカルにも行くし
226名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 13:12:57.77ID:YnIs2tWs >>225
花園に出た左PRではトップだね。
花園に出た左PRではトップだね。
227名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 13:24:54.47ID:UNAdMmRE 帝京明治はダントツ
筑波慶應青学早稲田日体大立教は団子
筑波慶應青学早稲田日体大立教は団子
2024/01/09(火) 13:26:55.28ID:J0o6arNM
229名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 13:28:25.28ID:BshNUvLx230早明同に外人を入れる会
2024/01/09(火) 13:32:49.46ID:i6z0nE8T 上位の進路ももちろん楽しみだが、慶応、立教、青学、日体大の補強が楽しみ。
それにより五位は選手権出場、六位は賞罰なし、七位と八位は入れ替え戦行きで、
今年は順位が全く読めない。
それにより五位は選手権出場、六位は賞罰なし、七位と八位は入れ替え戦行きで、
今年は順位が全く読めない。
2024/01/09(火) 13:36:49.10ID:J0o6arNM
>>229
原田も山本も、潰れるどころかリーグワンに入ってさらに伸びてるけどなw
原田も山本も、潰れるどころかリーグワンに入ってさらに伸びてるけどなw
232名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 13:37:11.85ID:UNAdMmRE 慶應はロックに助っ人巨ネ申兵を使って来るから全然オッケー👌
233名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 13:42:49.33ID:bfJA0nF52024/01/09(火) 13:57:52.01ID:+8JubMge
>>224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1701622642/255
マイナー板を狙ったあらしのようです
何でも関西のせいにするのはオツムを疑われますよ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1701622642/255
マイナー板を狙ったあらしのようです
何でも関西のせいにするのはオツムを疑われますよ?
235名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 14:05:48.10ID:5bXsa/gC やってる本人だからな
236名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 14:38:20.32ID:FJzg2VHm 来季の慶應は心配いりません。慶應はHC交代の時は次期HCのためのリクをしない
伝統なのか、以前金澤HCから栗原HCに代わった時もリクが上手く行かず、大学選
手権に出場でませんでした。今季栗原HCから青貫HCに代わっても、リクが上手く
いっておらず、苦しい1年でしたが、来季は青貫HCの2年目。それにむけてのリク
もいつも通り出来たようですし、対抗戦優勝はわかりませんが、十分選手権に出場
できる成績を残せると思います。
伝統なのか、以前金澤HCから栗原HCに代わった時もリクが上手く行かず、大学選
手権に出場でませんでした。今季栗原HCから青貫HCに代わっても、リクが上手く
いっておらず、苦しい1年でしたが、来季は青貫HCの2年目。それにむけてのリク
もいつも通り出来たようですし、対抗戦優勝はわかりませんが、十分選手権に出場
できる成績を残せると思います。
237名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 14:48:19.59ID:yZPy8+iF HCの狭間にリクがうまくいかないとか意味がわからん。栗原体制なったときは中楠、今野、佐々木隼、高武ら代表(候補)クラスが入部してたし、留学生も来た。翌年は永山、山田とか。
238名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 15:44:18.23ID:YjyeHmSG 関東リーグの話もしてください
239名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 15:48:15.07ID:bfJA0nF5 関東リーグはいらないよ
大学ラグビーの面汚しだから
大学ラグビーの面汚しだから
2024/01/09(火) 16:26:39.71ID:8uqGSCsB
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾大学
66.3 早稲田大学
62.9 上智大学
61.7 青山学院大学
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大学
58.4 中央大学
57.2 学習院大学
56.8 関西大学
56.6 立命館大学
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院大学
54.6 國學院大学
54.5 成城大学
54.2 日本女子大学
54.2 明治学院大学
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子大学
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業大学
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院大学
51.6 昭和女子大学
51.1 津田塾大学
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国語大学
49.9 甲南大学
49.9 東京都市大学
49.8 日本大学●←ここはどうですか?
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾大学
66.3 早稲田大学
62.9 上智大学
61.7 青山学院大学
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大学
58.4 中央大学
57.2 学習院大学
56.8 関西大学
56.6 立命館大学
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院大学
54.6 國學院大学
54.5 成城大学
54.2 日本女子大学
54.2 明治学院大学
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子大学
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業大学
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院大学
51.6 昭和女子大学
51.1 津田塾大学
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国語大学
49.9 甲南大学
49.9 東京都市大学
49.8 日本大学●←ここはどうですか?
241名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 16:29:57.11ID:XujkwNsE 東福岡の強力両ロック
倉掛と坪根は何処へ??
倉掛と坪根は何処へ??
242名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 16:40:07.83ID:yLag+7s2 東4は明治と出てる
243名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 16:43:03.18ID:BshNUvLx >>231あの年代はまだそこそこのメンツが入学してきてたから。相部組まではね。
現1.2.3年の名簿見てから言って。
現1.2.3年の名簿見てから言って。
244名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 16:45:00.71ID:BshNUvLx >>241 4明治5帝京6青学7関大8明治
245名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 16:50:09.67ID:XujkwNsE 京都工学院の選手達の進路が気になる
246早明同に外人を入れる会
2024/01/09(火) 16:56:56.87ID:i6z0nE8T 慶応は任期二年目のリクルートは充実との事だが、昨年は立教に8点差、青学11点差、一部に復帰した日体大は二人の巨漢、3校の補強は青学が東福岡3人とだけしか報じられていないが、3校が慶応キリングを虎視眈々と狙っている訳だから、五位通過は甘くない。
247名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 17:06:13.99ID:UNAdMmRE 慶應にも巨漢外人助っ人が入部するんだろ?どうせ
2024/01/09(火) 17:30:23.01ID:O5Yi0jHC
花園出てない学校の進路って今春のラグマガまで待たないと出ないっけ?
2024/01/09(火) 17:49:29.58ID:HFQQUquB
何気に近大も毎年結構ええリクなんよな
戦力はある筈やのに相変わらず関西中位をウロウロ
指導者が悪いんか、選手のやる気の問題なんか分からんけどな
強烈な外人2人位入れたら変わりそうな気もする
戦力はある筈やのに相変わらず関西中位をウロウロ
指導者が悪いんか、選手のやる気の問題なんか分からんけどな
強烈な外人2人位入れたら変わりそうな気もする
2024/01/09(火) 18:29:44.27ID:J0o6arNM
251名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 18:52:09.68ID:6Jac8gNA >>246
立教21vs慶応28 (7点差)
立教21vs慶応28 (7点差)
2024/01/09(火) 20:26:55.23ID:6YmTJ6Zy
伸びてると思ったら有益な情報が一つもないな
コンプばかりで
コンプばかりで
253名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 21:00:16.67ID:pR76Yooe この時期、情報は出ないわな
254名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 21:19:45.85ID:TMY9+0z2 >>205
六大学最多とはいっても、それはあくまでリーグ優勝の数だからね。
野球の全国大会の優勝回数は明治が13回で全大学でトップ、
ちなみに早稲田は6回
あと、卓球がマイナーというなら、ラグビーはもっとマイナーになるよ。
箱根駅伝は関東大会で全国大会ではないので除外しましたw
サッカーにしてもここ10年以上優勝してないでしょう。
六大学最多とはいっても、それはあくまでリーグ優勝の数だからね。
野球の全国大会の優勝回数は明治が13回で全大学でトップ、
ちなみに早稲田は6回
あと、卓球がマイナーというなら、ラグビーはもっとマイナーになるよ。
箱根駅伝は関東大会で全国大会ではないので除外しましたw
サッカーにしてもここ10年以上優勝してないでしょう。
2024/01/09(火) 21:32:11.82ID:JLksQ9XI
進路と関係ない話じゃないかよ
256名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 22:19:10.77ID:1hO5QG+t >>254
しつこいな。都合悪い事実はすべて言い訳w
全国大会こそマイナー。東京六大学野球、ラグビー対抗戦、箱根駅伝こそ
もっとも観客の集められる学生スポーツ。そんなこととっくに分かってるでしょうが。
野球の早慶戦、ラグビーの早明戦、そして箱根駅伝。
これ以外のスポーツはマイナーといっていい。
やっぱり早稲田が盟主だね。
しつこいな。都合悪い事実はすべて言い訳w
全国大会こそマイナー。東京六大学野球、ラグビー対抗戦、箱根駅伝こそ
もっとも観客の集められる学生スポーツ。そんなこととっくに分かってるでしょうが。
野球の早慶戦、ラグビーの早明戦、そして箱根駅伝。
これ以外のスポーツはマイナーといっていい。
やっぱり早稲田が盟主だね。
2024/01/09(火) 22:51:19.97ID:mQ4B2Lqx
俺早稲田だけどラグビー以外のスポーツとこ死ぬほどどうでもいいわ
野球も駅伝もサッカーもアメフトも勝ち負けに興味無し
野球も駅伝もサッカーもアメフトも勝ち負けに興味無し
258名無し for all, all for 名無し
2024/01/09(火) 23:38:52.05ID:EVrrDvFD >>257弱いからな
259名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 00:34:44.14ID:anKlEnLo2024/01/10(水) 01:32:48.19ID:VXeaZJXo
>>258
野球は和田鳥谷青木らがいた頃〜ハンカチ大石がいた頃まで強くなかったか
野球は和田鳥谷青木らがいた頃〜ハンカチ大石がいた頃まで強くなかったか
261名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 07:50:16.54ID:qeyQ3BWa262名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 07:54:27.79ID:9Itw8iW2 >>256
自分が全国的に見てイカレてると認識出来ない典型的な奴だな
自分が全国的に見てイカレてると認識出来ない典型的な奴だな
263名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 08:31:05.88ID:kQSFzcaK 天理・サイズ、ポジションはわかりませんが御所実から3名入りますよ。天理大と御所実の雪解けの始まりですね。
264名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 09:08:40.98ID:FTIMcXKf 国栃8(代表候補)は中央らしい。
265名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 10:02:29.51ID:GabHH82R >>254
毎年高校代表クラスを19名もかっさらう明治がたった3枠しかない早稲田より多いのは当たり前だ。少なかったら馬鹿だろ
毎年高校代表クラスを19名もかっさらう明治がたった3枠しかない早稲田より多いのは当たり前だ。少なかったら馬鹿だろ
2024/01/10(水) 10:17:32.40ID:mjbrc3vy
お前は言い訳ばっかの人生やろ
かわいそうやな
かわいそうやな
267名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 10:55:25.53ID:bhlvO4oV >>240
また出たよ慶応の1、2科目入試上げ底偏差値詐欺
また出たよ慶応の1、2科目入試上げ底偏差値詐欺
268名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 10:58:53.25ID:tIctbXTR 2022年 河合塾 合格者平均偏差値
69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報
72.6 慶應医
69.2 早稲田先進理工(生命医科)
68.7 早稲田先進理工(物理)
68.3 慶應理工(学門A 学門E)
68.0 慶應理工(学門C 学門D)
67.8 早稲田基幹理工(学系?)
67.7 慶應理工(学門B)
67.4 早稲田先進理工(応用物理 化学生命)
67.3 早稲田基幹理工(学系? 学系?)
67.0 早稲田創造理工(経営システム)
66.9 早稲田創造理工(社会環境)
66.8 早稲田先進理工(応用化学)
66.7 早稲田先進理工(電気情報) 早稲田創造理工(環境資源)
66.5 早稲田創造理工(建築)
66.3 慶應薬(薬科学)
66.1 早稲田創造理工(機械)
65.5 慶應薬(薬)
60.7 慶應看護
69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報
72.6 慶應医
69.2 早稲田先進理工(生命医科)
68.7 早稲田先進理工(物理)
68.3 慶應理工(学門A 学門E)
68.0 慶應理工(学門C 学門D)
67.8 早稲田基幹理工(学系?)
67.7 慶應理工(学門B)
67.4 早稲田先進理工(応用物理 化学生命)
67.3 早稲田基幹理工(学系? 学系?)
67.0 早稲田創造理工(経営システム)
66.9 早稲田創造理工(社会環境)
66.8 早稲田先進理工(応用化学)
66.7 早稲田先進理工(電気情報) 早稲田創造理工(環境資源)
66.5 早稲田創造理工(建築)
66.3 慶應薬(薬科学)
66.1 早稲田創造理工(機械)
65.5 慶應薬(薬)
60.7 慶應看護
269名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:01:46.30ID:6xmTS3XP >>268
慶應コンプ、ご苦労さま!
慶應コンプ、ご苦労さま!
270名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:01:50.78ID:6xmTS3XP >>268
慶應コンプ、ご苦労さま!
慶應コンプ、ご苦労さま!
271名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:03:29.67ID:tIctbXTR これ1年前だけど、ことしもかわってない。
見かけ上の偏差値だけ見ても、早稲田>慶應はくっきり出ている。
見かけ上の偏差値だけ見ても、早稲田>慶應はくっきり出ている。
272早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 11:12:59.10ID:tgNh6L12 青学と立教のB級早慶戦が面白い。
偏差値もデッドヒートだし、立教は去年スポーツ学部を作った。
東福岡から三人取った青学は、日本人だが、去年は目黒で今年は山の手から取った。
京産が独占する外人を横取りするのも時間の問題。
偏差値もデッドヒートだし、立教は去年スポーツ学部を作った。
東福岡から三人取った青学は、日本人だが、去年は目黒で今年は山の手から取った。
京産が独占する外人を横取りするのも時間の問題。
273名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:32:53.54ID:ozavtLem よく解説者の村上さんが、新型コロナの与えた関西高校生のラグビー進学への影響の
話をするが、今回の能登地震による北越高校、富山第一や日本航空石川、若狭東、
敦賀工業などへの影響はあるのだろうか。もっと時間が経ってから判ることかもしれ
ないが、北陸の高校生たちにエールを送りたい。
話をするが、今回の能登地震による北越高校、富山第一や日本航空石川、若狭東、
敦賀工業などへの影響はあるのだろうか。もっと時間が経ってから判ることかもしれ
ないが、北陸の高校生たちにエールを送りたい。
274名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:33:30.51ID:7lCn2yq8 慶應法学部法律学科が最低の滑り止めだった俺からしたら、慶應コンプという発想自体目新しいゎ
最初に感じた疑問
何故早慶、で慶早では無いのか?
福澤諭吉が何とかせにゃならんって「時事新報」使って懸命に工作したが、全然実らなかった。って結構有名だぜ。
最初に感じた疑問
何故早慶、で慶早では無いのか?
福澤諭吉が何とかせにゃならんって「時事新報」使って懸命に工作したが、全然実らなかった。って結構有名だぜ。
275名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 11:47:47.64ID:jM2SaPxb276名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 12:15:19.23ID:ozavtLem くだらない自慢話や他校を貶す話はもういい。進路情報の話だけにしてくれ。
情報がないなら。新しい書き込みがなくて結構!
情報がないなら。新しい書き込みがなくて結構!
277名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 12:16:15.33ID:6xmTS3XP278早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 12:20:39.09ID:tgNh6L12 昨年は、関西リーグで同志社が全敗してビックリしたが、今年は対抗戦の青学の補強にビックリしている。
それで強豪校の青学の進路を追っていてビックリしたのが近大だの龍谷だのの補強が目についた事で、いつもは帝京明治早稲田に誰が行くのかばかり注目していたが、中堅どころの補強が東西問わず本格的で驚いた。
それで強豪校の青学の進路を追っていてビックリしたのが近大だの龍谷だのの補強が目についた事で、いつもは帝京明治早稲田に誰が行くのかばかり注目していたが、中堅どころの補強が東西問わず本格的で驚いた。
279名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 12:40:50.13ID:Ml1NVV6f280早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 13:20:25.95ID:tgNh6L12 極論を書くと、日本人の大トロ中トロがどこに行こうが大勢に影響なく、山の手や目黒や日航などの極トロが京産天理以外に行くのか行かないのかが大学の戦力を左右する。
281名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 13:49:01.61ID:zDp3Nt+P282名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 14:25:00.19ID:3qPu3zkA >>274それで今のあなたはどうなったの?そこが一番しりたいな。大した人生ではなさそうだな。
283名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 14:26:05.03ID:3qPu3zkA >>274 今は何をしているの?弁護士?のはずがないか。
284名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 14:29:41.21ID:7lCn2yq8285名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 17:04:18.49ID:mph3Mo9j >>274
悲惨な人。
悲惨な人。
286名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 17:05:57.89ID:tIctbXTR 花園メンバーの進路出たらしいよ、桐蔭。
287名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 17:17:19.82ID:ftvznSc6 >>265
エセワセの特徴(保存版)
@早稲田ファンを装うが、早稲田とは関係なし(だからエセワセ)
A「天下の早稲田が強くないと盛り上がらん」が得意のフレーズ
B……だっぺとか方言を多用する
C「明治は推薦で○○名乱獲するが、早稲田の特特はたった〇名だけ」がいつものパターン
D早稲田との比較が大好きで、W合格選択先をよく張り付ける
E荒らしが目的だから、チーム状況や選手については無知かつ無関心
Fもちろん「墓場」呼ばわりが大好き
Gときに明治のなりすましになり、「ウチ」と自称することがある
エセワセの特徴(保存版)
@早稲田ファンを装うが、早稲田とは関係なし(だからエセワセ)
A「天下の早稲田が強くないと盛り上がらん」が得意のフレーズ
B……だっぺとか方言を多用する
C「明治は推薦で○○名乱獲するが、早稲田の特特はたった〇名だけ」がいつものパターン
D早稲田との比較が大好きで、W合格選択先をよく張り付ける
E荒らしが目的だから、チーム状況や選手については無知かつ無関心
Fもちろん「墓場」呼ばわりが大好き
Gときに明治のなりすましになり、「ウチ」と自称することがある
2024/01/10(水) 17:22:50.89ID:IMYG7Da9
289名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 17:23:27.87ID:Pi1ULhFd 桐蔭どこに出てるの?
2024/01/10(水) 17:34:10.06ID:G2+53coB
桐蔭3は出てるね。メディアではないけど。
https://kenkou-biyou-life.com/highschool-rugby-shinro2022/
https://kenkou-biyou-life.com/highschool-rugby-shinro2022/
2024/01/10(水) 17:35:34.07ID:IMYG7Da9
昔の方が、進路のバリエーション豊富だったな。
高校ジャパンが大商大とか龍谷とか近大とか。
進学校だと、相当な選手でも学業優先で地方国立行ったり
医大とか歯科大行ったり。
高校ジャパンが大商大とか龍谷とか近大とか。
進学校だと、相当な選手でも学業優先で地方国立行ったり
医大とか歯科大行ったり。
2024/01/10(水) 17:41:11.96ID:VXeaZJXo
赤羽が学習院行ったのはなんで?って思ったな
293早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 17:41:19.39ID:tgNh6L12 昨年で青学の花園組合計は52人。
立教のメンバーは桐蔭5、仰星4、成章と久我山3、その他強豪校6。
今年は筑波は無理でも慶応はどちらかが食う。
立教のメンバーは桐蔭5、仰星4、成章と久我山3、その他強豪校6。
今年は筑波は無理でも慶応はどちらかが食う。
294名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 17:55:15.55ID:7lCn2yq8 どっこい。慶應には鰻プラス外人助っ人が居るやろ。
そもそも青学は1988に早稲田に勝って対抗戦初🔰制覇濃厚だった。
駅伝とラグビーは違うんや。断腸
そもそも青学は1988に早稲田に勝って対抗戦初🔰制覇濃厚だった。
駅伝とラグビーは違うんや。断腸
2024/01/10(水) 18:10:39.03ID:VXeaZJXo
>>294
>青学は1988年に早稲田に勝って
そんなことあったっけ?
日体大と明治に負けただけだったはずだが
(当時、日体大は強かった。この年度も対抗戦2位で選手権ベスト4、得失点差は1位で選手権優勝候補筆頭だった。翌年は対抗戦優勝、選手権準優勝)
>青学は1988年に早稲田に勝って
そんなことあったっけ?
日体大と明治に負けただけだったはずだが
(当時、日体大は強かった。この年度も対抗戦2位で選手権ベスト4、得失点差は1位で選手権優勝候補筆頭だった。翌年は対抗戦優勝、選手権準優勝)
296名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 18:18:19.52ID:pqhjk9lx 自分らの世代では工大田中や茗渓の大友なんかが青学だったな いまも久我山の荒川や今度は東のハーフ等いい選手は
たまに入るよな 岩渕監督なら鉄壁だが
たまに入るよな 岩渕監督なら鉄壁だが
297早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 18:25:24.78ID:tgNh6L12 慶応の外人は一人は卒業、もう一人は退部とどこかで読んだ。
それにしても弱かった青学と立教を知ってる身としては補強ぶりに驚いた。
それにしても弱かった青学と立教を知ってる身としては補強ぶりに驚いた。
298名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 18:32:09.62ID:hIdmmK8e >>294 早稲田59−6青学 ちなみに早稲田61−0立教
299名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 18:58:23.28ID:I1CZO55b マプスアはトヨタでバリバリ活躍中、エノサは3年で家庭の事情で帰国しましたね
今2年のちびっ子君は公式戦出場はセブンズだけなので助っ人留学生扱いなのかは分かりません
永山は日本育ちの久我山出身でリーグワンに進むようですが実力は疑問符つきますね
オライオンも幼少時は兵庫のRSでフルネームはシュモック・オライオン・勇のようなので国籍もラグビー留学生かも不明です
慶応は茨の道を覚悟して慶応らしい強化を続ける気なのでしょう
今2年のちびっ子君は公式戦出場はセブンズだけなので助っ人留学生扱いなのかは分かりません
永山は日本育ちの久我山出身でリーグワンに進むようですが実力は疑問符つきますね
オライオンも幼少時は兵庫のRSでフルネームはシュモック・オライオン・勇のようなので国籍もラグビー留学生かも不明です
慶応は茨の道を覚悟して慶応らしい強化を続ける気なのでしょう
300早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 19:08:10.82ID:tgNh6L12 関東も関西も中堅校は補強に熱心。
早慶はラグビーが強かろうが弱かろうが偏差値に変化はないが、青学で言えば野球だ駅伝だラグビーだで強くなると偏差値が上がるから大学も熱心に応援する。
早慶はラグビーが強かろうが弱かろうが偏差値に変化はないが、青学で言えば野球だ駅伝だラグビーだで強くなると偏差値が上がるから大学も熱心に応援する。
301名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 19:14:39.17ID:yPmUX0ki >>295
翌89年の日体は桐蔭の藤原先生を始め深谷の横田先生、西陵の山田先生、コザの當真先生と指導者も多数輩出した代
パッと思いつく有名どころはこれくらいだが他にも教員になって全国各地でラグビー部を指導している人が多く結果だけでなく人材も輩出している
翌89年の日体は桐蔭の藤原先生を始め深谷の横田先生、西陵の山田先生、コザの當真先生と指導者も多数輩出した代
パッと思いつく有名どころはこれくらいだが他にも教員になって全国各地でラグビー部を指導している人が多く結果だけでなく人材も輩出している
302名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 19:32:26.89ID:XMug0lR7303名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:06:43.14ID:nrvPWFD6 日体大が強かりし時代が懐かしい。鍛え上げられたアスリートが多かった
2024/01/10(水) 20:07:09.13ID:aO3OaQ5P
305名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:19:27.73ID:7lCn2yq8 まあ、俺は子供達(3人)が明治、慶應、中央に行きたい!とかほざいたら、刺◯するつもりだったからな。
つまりは そういうことだ。
つまりは そういうことだ。
306名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:25:12.84ID:UCUvThag307名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:29:53.47ID:xm+qZxej その後、新しい進路情報ないの?
308名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:33:21.42ID:xY1Bhi+C 桐蔭8なかなかでないけど、ホントはどこなんだろう
309名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:37:42.01ID:MNLFCK0C >>308
桐蔭8 出てるよ 早稲田
桐蔭8 出てるよ 早稲田
310早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 20:39:43.07ID:tgNh6L12 明治が偏差値で青学に抜かれるのは時間の問題と言うのは、青学と立教がこのまま補強ペースを落とさなければあり得ると私も思った。
ラグビーの方はさすがに並ぶとしても十年後だとは思うが、慶応については立教と共に射程におさめており、早ければ今年にも勝つと思う。
関西もそうだが、それ位に中堅校の補強意欲は旺盛。
ラグビーの方はさすがに並ぶとしても十年後だとは思うが、慶応については立教と共に射程におさめており、早ければ今年にも勝つと思う。
関西もそうだが、それ位に中堅校の補強意欲は旺盛。
311名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:48:38.72ID:PRVUfJgG >>309
どこに出てるの?
どこに出てるの?
312名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 20:57:47.99ID:Q6VdbBMb 授業料免除組はこれまで関東リーグ戦グループへ行くケースが大半だったが
一昨年あたりから京産・近畿・天理を選ぶようになってきてるね。
東海・大東dの不振、日大のイジメ・体罰等、ゴタゴタ続きで避けられてるんだろう。
一昨年あたりから京産・近畿・天理を選ぶようになってきてるね。
東海・大東dの不振、日大のイジメ・体罰等、ゴタゴタ続きで避けられてるんだろう。
2024/01/10(水) 21:08:22.29ID:VXeaZJXo
314名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:09:37.33ID:MNLFCK0C 立教の補強は大したことないよ。
昨年のスタメンをみても、高校までラグビー未経験者や大して強くない附属の新座出身の選手を混ぜて何とか賄っている。
ここのところ何で青学が勝てないのか、不思議なくらいだ。
昨年のスタメンをみても、高校までラグビー未経験者や大して強くない附属の新座出身の選手を混ぜて何とか賄っている。
ここのところ何で青学が勝てないのか、不思議なくらいだ。
2024/01/10(水) 21:10:46.31ID:VXeaZJXo
>>303
日体大は90年代の早稲田と一緒で、部員が多すぎるから一軍に上がれないジュニアの上級生選手たちが反乱起こすんだよ
だから部がまとまらなくてキツくて痛い練習はやらなくなる
それでドン底になり今に至る
日体大は90年代の早稲田と一緒で、部員が多すぎるから一軍に上がれないジュニアの上級生選手たちが反乱起こすんだよ
だから部がまとまらなくてキツくて痛い練習はやらなくなる
それでドン底になり今に至る
316名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:19:56.24ID:S1QcAyNm317名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:32:13.54ID:CElf4f6Y 女子には青学を選ぶ子もいるぞ
318名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:33:43.98ID:WHfNDYnJ319早明同に外人を入れる会
2024/01/10(水) 21:43:18.44ID:tgNh6L12 立教は去年に所沢大学みたいのを作ったから徐々に青学の大補強に接近すると思う。
とにかく偏差値でもデッドヒートしている両校だから、ちょっとした早慶戦みたいに互いを意識していると思われ、慶応はそのあおりを食って早ければ今年にも七位に沈むと思う。
とにかく偏差値でもデッドヒートしている両校だから、ちょっとした早慶戦みたいに互いを意識していると思われ、慶応はそのあおりを食って早ければ今年にも七位に沈むと思う。
320名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:48:58.66ID:MNLFCK0C321名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 21:54:04.58ID:7lCn2yq8 桐蔭8は結局、帝京大学?
322名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 22:02:23.94ID:hIdmmK8e 立教の5番バスケット出身なおかつ1浪で入学。2020年入学なので本格的に
ラグビーを練習したのは1年秋からだろう。3年でAのレベルでプレー出来たのは
すごい。
立教のロック陣をみてみたら国学栃木、報徳出身者もいる。
ラグビーを練習したのは1年秋からだろう。3年でAのレベルでプレー出来たのは
すごい。
立教のロック陣をみてみたら国学栃木、報徳出身者もいる。
2024/01/10(水) 22:05:41.88ID:VXeaZJXo
>>321
だといいっすね、アンチ伝統校の帝京ファンさん
だといいっすね、アンチ伝統校の帝京ファンさん
324名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 22:05:42.42ID:BNciAPPk325名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 22:24:58.98ID:XMug0lR7 矢崎も最後の最後まで明治だと言われてたよなw
早稲田がHPで発表した後も、それを知らずに
明治だよって言ってた奴もいたなw
早稲田がHPで発表した後も、それを知らずに
明治だよって言ってた奴もいたなw
326名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 22:46:19.43ID:YqXM3DJ7 ヒガシから青学は今の2年に2名、1年に1名いますね。
2年の1人は主将だったし。
それでも立教に負けると言う事は入学後は練習しないってことかもね。
2年の1人は主将だったし。
それでも立教に負けると言う事は入学後は練習しないってことかもね。
327名無し for all, all for 名無し
2024/01/10(水) 23:52:05.30ID:jQKG6k5r >>293
食わねーよ
食わねーよ
328名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 01:42:27.78ID:0MdSQDXq >>40
対抗戦は帝京1位じゃねえの?
対抗戦は帝京1位じゃねえの?
329早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 10:13:45.23ID:HE6XPtHz 青学の補強は五人明らかになったが、残りの八人が気になる。
調べれば調べるほど、野球や駅伝のようにポスト帝京を目指しているとか思えない補強ぶりだ。
入れ替え戦を食らって本気になった感じだ。
調べれば調べるほど、野球や駅伝のようにポスト帝京を目指しているとか思えない補強ぶりだ。
入れ替え戦を食らって本気になった感じだ。
330名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 10:58:01.21ID:WGrEw47B 青学、入れ替え戦は今年に始まったことではない。今年は前年度より、リク数は少な
そうと聞いた。大学の姿勢が強化に舵を切ったと言うことでもなさそうだ。
4月になればわかることですね。
そうと聞いた。大学の姿勢が強化に舵を切ったと言うことでもなさそうだ。
4月になればわかることですね。
331名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 11:20:33.79ID:TNb1xzIP 青学は昨年もなかなか良いリクだったけどね。
一年生も積極的に起用していた感じだし。
一年生も積極的に起用していた感じだし。
332早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 11:26:12.82ID:HE6XPtHz 高校日本代表候補、青学3〜4、慶応1、立教1。
上位はすぐ使わないが下位には即戦力。
勝つのが当たり前という意識が青学と立教に持ち込まれると慶応は厳しい。
上位はすぐ使わないが下位には即戦力。
勝つのが当たり前という意識が青学と立教に持ち込まれると慶応は厳しい。
333名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 11:52:38.66ID:06Hk0coy >>332
いつから対抗戦のリクに興味を持っている方なのでしょうか。
盛んに慶應がリクで青山、立教に負け、試合にも負けると叫ばれていますが、私の
印象ではいつも対抗戦で一番リクが悪いのが慶應と言う印象です。ですから感心す
るのは良くやっているなあという事。帝京、明治、早稲田、筑波はもちろんリクで
は上。立教、青山も花園出場者の数などではずっと慶應より上です。それでもよく
負けずに勝ってきたなあと思います。慶應=リクだけではない証明。
それでも一昨年のリクは酷かった。それに比べれば昨季(来季1年)のリクは良か
ったと思います。あとは4月からのシーズンが楽しみです。
いつから対抗戦のリクに興味を持っている方なのでしょうか。
盛んに慶應がリクで青山、立教に負け、試合にも負けると叫ばれていますが、私の
印象ではいつも対抗戦で一番リクが悪いのが慶應と言う印象です。ですから感心す
るのは良くやっているなあという事。帝京、明治、早稲田、筑波はもちろんリクで
は上。立教、青山も花園出場者の数などではずっと慶應より上です。それでもよく
負けずに勝ってきたなあと思います。慶應=リクだけではない証明。
それでも一昨年のリクは酷かった。それに比べれば昨季(来季1年)のリクは良か
ったと思います。あとは4月からのシーズンが楽しみです。
2024/01/11(木) 13:24:50.67ID:35FeHA6Q
青学のリクがどうのこうのの人
他人の話し少し参考にするとかないのかな
他人の話し少し参考にするとかないのかな
335早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 13:35:21.14ID:HE6XPtHz 私が対抗戦下位のリクに興味を持ったのは日刊スポーツが青学の補強を報じてから。
過去4年の補強を見ると桐蔭10、めいけいと成章と相模と東福岡が3、仰星と栃木2なのにも驚いた。
まるで野球や駅伝みたいに日本一を目指しているかのような補強だからだ。
そして、少し考えて思ったのが、早慶には切実なスポーツ強化の理由はない、一方マーチは少しでも偏差値を上げないと生き残れないという切実な事情がある。
明治がスポーツでイメージアップを図り一部の学部で早慶に肉薄している成功例も見ている。
そんな事を考えて思ったのが、立教は分からないが少なくとも青学は、明治早稲田筑波慶応を見ているのではなく帝京を見ている、十年後に日本一になろうとしている、野球や駅伝でできた事はラグビーでもできると自信を持っていると感じた次第。
過去4年の補強を見ると桐蔭10、めいけいと成章と相模と東福岡が3、仰星と栃木2なのにも驚いた。
まるで野球や駅伝みたいに日本一を目指しているかのような補強だからだ。
そして、少し考えて思ったのが、早慶には切実なスポーツ強化の理由はない、一方マーチは少しでも偏差値を上げないと生き残れないという切実な事情がある。
明治がスポーツでイメージアップを図り一部の学部で早慶に肉薄している成功例も見ている。
そんな事を考えて思ったのが、立教は分からないが少なくとも青学は、明治早稲田筑波慶応を見ているのではなく帝京を見ている、十年後に日本一になろうとしている、野球や駅伝でできた事はラグビーでもできると自信を持っていると感じた次第。
2024/01/11(木) 13:37:04.19ID:2dG57+u2
青学の試合ひとつも見ないで喚いてる介護施喫煙所設爺ちゃんは無視に限ります
337名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 13:40:38.66ID:ERk6IC8i いろんな大学がラグビー強化に乗り出し、プロ留学生ではない留学生を入れて国際化を図ることで、子どもたちも含めた日本のラグビーが活性化することは悪いことでは無い。
338名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 13:56:41.54ID:06Hk0coy 立教も青学もラグビーの古くからのいわゆる名門だと思います。
ただ、近年の様子に学校側が力を入れていると感じるなら、ここ数年にかけて100
周年の準備をしていたからではないでしょうか。
昨年、今年と明治、立教、青山が創部100周年を迎えます。
将来を見据えての「駅伝の青山」「ラグビーの帝京」と言う様な長いスパンをかけて
の強化計画ではないと思います。
ただ、近年の様子に学校側が力を入れていると感じるなら、ここ数年にかけて100
周年の準備をしていたからではないでしょうか。
昨年、今年と明治、立教、青山が創部100周年を迎えます。
将来を見据えての「駅伝の青山」「ラグビーの帝京」と言う様な長いスパンをかけて
の強化計画ではないと思います。
2024/01/11(木) 13:57:03.12ID:auS4dfDR
学習院大学はなぜ女子人気が低いのですか?
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、高校3年生を対象に実施した『進学ブランド力調査2023』の結果
女子が志望したい大学ランキング
1位早稲田大学
2位明治大学
2位立教大学
4位青山学院大学
5位法政大学
・
・
・
・
・
・
19位 学習院大学
https://www.oricon.co.jp/news/2288817/photo/1/
リクルートが運営する「リクルート進学総研」は、高校3年生を対象に実施した『進学ブランド力調査2023』の結果
女子が志望したい大学ランキング
1位早稲田大学
2位明治大学
2位立教大学
4位青山学院大学
5位法政大学
・
・
・
・
・
・
19位 学習院大学
https://www.oricon.co.jp/news/2288817/photo/1/
2024/01/11(木) 14:04:09.76ID:gO7duQ31
青学や日大や天理を新興勢力と勘違いしてるラグビーファン多いよな
天理とか実は超伝統校なのにwww
天理とか実は超伝統校なのにwww
2024/01/11(木) 14:09:29.25ID:rZRNuqzP
>>335
青学は前から結構な有力高から入ってくるけど、その有力高の二番手三番手な感じの選手だからな。
青学は前から結構な有力高から入ってくるけど、その有力高の二番手三番手な感じの選手だからな。
342名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 14:12:13.14ID:alU99GUJ 付け焼刃的強化はラグビーでは難しい。
去年の春、青学は100周年記念試合で慶応に7対68の大敗してる。
日体も慶応も留学生が成功してると見えない。
中長期的視野でラグビー部を強化するには大学自体の体力と気力が大切。
去年の春、青学は100周年記念試合で慶応に7対68の大敗してる。
日体も慶応も留学生が成功してると見えない。
中長期的視野でラグビー部を強化するには大学自体の体力と気力が大切。
343早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 14:23:26.05ID:HE6XPtHz 昔、健康増進法が始まる時に、自分の希望で本社から工場に移り、工場の健康管理10ヶ年計画を作らされ、適当に作ったらそれが社方針になってビックリした事がある。
青学の補強のきっかけが100周年だっとは私も思う、五位で選手権出場が目標だったと私も思う、しかし、まさかの入れ替え戦行きや野球が連覇や駅伝が復活優勝というハプニングで覚醒してしまったと思う。
コンサルも五位請負人より優勝請負人の方が儲かるから、いっそ優勝を狙いましょうと焚き付けるだろうし、他に優勝種目がなければ大学も慎重になると思うが、経験から費用対効果も分かるだろうし、二つも三つも一緒というノリにあると思う。
青学の補強のきっかけが100周年だっとは私も思う、五位で選手権出場が目標だったと私も思う、しかし、まさかの入れ替え戦行きや野球が連覇や駅伝が復活優勝というハプニングで覚醒してしまったと思う。
コンサルも五位請負人より優勝請負人の方が儲かるから、いっそ優勝を狙いましょうと焚き付けるだろうし、他に優勝種目がなければ大学も慎重になると思うが、経験から費用対効果も分かるだろうし、二つも三つも一緒というノリにあると思う。
344名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 14:28:08.51ID:mziwNbWA 早慶明帝は無理だけど都会的雰囲気の伝統校体育会でラグビー続けて秩父宮に立ちたいという高校生には昔から青山立教成蹊は人気あるもんな
筑波は独特のチームカラーと伝統と学費で安定の人気
筑波は独特のチームカラーと伝統と学費で安定の人気
345早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 14:37:43.84ID:HE6XPtHz 私の憧れだった中学の先輩が正にそれで、早明は現役で入れたと思う、慶応も一浪すれば入れたと思う、しかし、いずれも選ばず青学の推薦を選び、先輩がフルバックで出場しているのを秩父宮で見て私も大学でやりたくなったし、その先輩の勧誘を断るのが辛かった。
346名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 14:44:28.04ID:mziwNbWA よく分からないけど本当の話だと仮定して言うね
おんたの頭は病気
おんたの頭は病気
347名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 15:33:26.87ID:adyB2EUc age
348名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 15:37:49.75ID:kh/Y68lp いつもとんでも自論補強のためにせっせと後出し作り話するノータリン同志社爺は無視無視
2024/01/11(木) 15:42:17.32ID:gO7duQ31
>>342
得点力のない慶應に68失点て酷いな
得点力のない慶應に68失点て酷いな
2024/01/11(木) 17:36:01.00ID:SI4wJeCJ
昔のジャパ高や候補、花園活躍組で良くある進路
〇▽進学校FL→割と高偏差値の地方国立大(たまに医学部)
・・工業高校WTB→なんとか鋼板とかの、地元の手堅い製造業就職
〇▽進学校FL→割と高偏差値の地方国立大(たまに医学部)
・・工業高校WTB→なんとか鋼板とかの、地元の手堅い製造業就職
351名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 17:51:28.80ID:woLtaXAR >>287
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < エセメイの脱糞!
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ほれ、たかれエセメイ糞! サル痘
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
哀連日連夜被害ボコボコ良気味之エセメイ墓
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < エセメイの脱糞!
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ほれ、たかれエセメイ糞! サル痘
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
哀連日連夜被害ボコボコ良気味之エセメイ墓
352名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 18:03:15.84ID:755CxllA353名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 18:25:06.23ID:nxlK7VFM >>345の人は、現在アラ70くらいのおじいちゃん。
大昔の感覚で、ものをいってるから、あんまり腹を立てないであげて。
俺たちみたいな学生から現役世代の人間とは世代が違い過ぎて、
いろいろと食い違いが出てくるみたいだ。
しかし時代というのも残酷だ。
大昔の感覚で、ものをいってるから、あんまり腹を立てないであげて。
俺たちみたいな学生から現役世代の人間とは世代が違い過ぎて、
いろいろと食い違いが出てくるみたいだ。
しかし時代というのも残酷だ。
354名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 18:36:02.77ID:dYly+x1Y >>353
お前もいずれそう言われるよ
お前もいずれそう言われるよ
355早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 20:10:51.41ID:HE6XPtHz 早明は、ラグビーでは対抗戦の二位と三位。
入試は、早稲田が少し上、所沢大学は明治の文系より下。
ラグビーも入試も一緒に括っても問題ない。
と言うか、昨年の早稲田に続いて明後日に明治も帝京に虐殺されるが、いつになったら本気で外人を補強するのか。
それ無しに早明ラグビーを語っても空しい。
当分は、青学と立教の補強が慶応キリングをして慶応が本気で補強するのかどうかを楽しみたい。
入試は、早稲田が少し上、所沢大学は明治の文系より下。
ラグビーも入試も一緒に括っても問題ない。
と言うか、昨年の早稲田に続いて明後日に明治も帝京に虐殺されるが、いつになったら本気で外人を補強するのか。
それ無しに早明ラグビーを語っても空しい。
当分は、青学と立教の補強が慶応キリングをして慶応が本気で補強するのかどうかを楽しみたい。
356名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 20:25:23.57ID:nxlK7VFM357名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 20:56:20.73ID:SI4wJeCJ 昔の強かった日体大は、ランニングラグビーてイメージだな。
まあ体育教師免許が取れる他大が強くなってきたのが日体には
orzだたんだろうが、取り合えず1部に戻ったし又、良い選手来るんじゃない?
まあ体育教師免許が取れる他大が強くなってきたのが日体には
orzだたんだろうが、取り合えず1部に戻ったし又、良い選手来るんじゃない?
358早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 21:15:38.99ID:HE6XPtHz 青学の合格発表は毎年2月11日、既に報道された代表候補だか五人以外の八人が発表された時に慶応と立教は危機感を持つ筈だ。
359名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 21:25:50.10ID:V+CzACCU360名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 21:25:54.61ID:3Ef4TmqX361名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 22:03:22.08ID:tT+For762024/01/11(木) 22:13:44.82ID:gO7duQ31
>>360
そう
先に補強ルート根こそぎ関東学院(春口監督)に持ってかれ、関東学院が草で自滅したら全部帝京に乗っ取られた
軒先を貸して母屋を乗っ取られたのが日体大
まんまと美味しいとこ持ってったのが帝京の岩出さん
そう
先に補強ルート根こそぎ関東学院(春口監督)に持ってかれ、関東学院が草で自滅したら全部帝京に乗っ取られた
軒先を貸して母屋を乗っ取られたのが日体大
まんまと美味しいとこ持ってったのが帝京の岩出さん
363名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 22:14:43.62ID:3TKv66Mb この粘着ぶりからすると、正体は句読点だな
2024/01/11(木) 22:18:38.34ID:c3vdvDIv
このスレにはお爺ちゃんしかいないのが現実
365早明同に外人を入れる会
2024/01/11(木) 22:19:11.68ID:HE6XPtHz 青学の四年の補強を見たら驚愕だ。
上に書いたか忘れたが、桐蔭10、東福岡と相模と成章とめいけい3、仰星と栃木と柏2、目黒1他で、どういう練習をすれば慶応と立教に負ける事ができるのか聞きたい顔ぶれだ。
山の手は確か高校候補。
私が注目したのは、いずれ山の手や目黒から外人を取るのではないかという点。
上に書いたか忘れたが、桐蔭10、東福岡と相模と成章とめいけい3、仰星と栃木と柏2、目黒1他で、どういう練習をすれば慶応と立教に負ける事ができるのか聞きたい顔ぶれだ。
山の手は確か高校候補。
私が注目したのは、いずれ山の手や目黒から外人を取るのではないかという点。
2024/01/11(木) 22:53:01.28ID:ixbrcXVR
ホントヤバい人
367名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 23:14:06.94ID:1V0JNiGW368名無し for all, all for 名無し
2024/01/11(木) 23:39:56.62ID:k+EzdKih 青学はロックと8が穴だからFLやBKが良くても上には勝てない
ロック8にサイズがある選手取れたら上目指せるだろうが
東3人とっても大した上積みにはならないでしょ
ロック8にサイズがある選手取れたら上目指せるだろうが
東3人とっても大した上積みにはならないでしょ
369名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 00:31:36.63ID:85K0y5xR >>367
社会に出たら実力主義。当たり前。
社会に出たら実力主義。当たり前。
2024/01/12(金) 00:35:30.35ID:q/g9BDvo
2024/01/12(金) 06:15:16.92ID:Awm1hYrN
372名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:02:06.47ID:LcBi/KtD 青学は青山キャンパスとグラウンドが離れて居るので(1時間以上かかる)
ので練習時間が取れないのではないか。本気で大学が(OB会では名ク)強化する
なら合宿所が必要。合宿所がないのは立教も同じだけどね。
ので練習時間が取れないのではないか。本気で大学が(OB会では名ク)強化する
なら合宿所が必要。合宿所がないのは立教も同じだけどね。
373名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:39:30.63ID:/5aRfmFW374名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:41:58.21ID:/5aRfmFW375名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:52:47.95ID:j3QaqIFj >>365
結局、指導力が不足したり、練習量が足らなければ、どれだけ良い選手を採れたとしても今季最下位だった同志社みたいになります。
結局、指導力が不足したり、練習量が足らなければ、どれだけ良い選手を採れたとしても今季最下位だった同志社みたいになります。
376名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:57:04.38ID:8H3tBxDY 今年は桐蔭学園から筑波、早稲田、明治、中央他に進学。
東福岡や流通柏から青学進学。
てな具合。
東福岡や流通柏から青学進学。
てな具合。
377名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 09:59:46.48ID:4HEcs36j >>374
主力は受けてませんよ。
主力は受けてませんよ。
378名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 10:00:02.88ID:8H3tBxDY 今の青学や日本体育大は成長しない。
379早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 10:08:28.13ID:OScH0xOD 青学と立教は合宿所と言うか収容所がないのか。
野球や駅伝は勿論あるのだと思うが、私が現役の時は二年になったら自由でグランドの近くの下宿を借りて、そんな下宿が10か所位あったと思うが、青学も立教もそんな感じなのだろうが、本体あってこそで、今一つ弱いのは自由過ぎるのだろう。
野球や駅伝は勿論あるのだと思うが、私が現役の時は二年になったら自由でグランドの近くの下宿を借りて、そんな下宿が10か所位あったと思うが、青学も立教もそんな感じなのだろうが、本体あってこそで、今一つ弱いのは自由過ぎるのだろう。
380名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 10:15:50.15ID:VQV23mIh >>374
落ちるものなのか。
落ちるものなのか。
381名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 10:43:19.06ID:n59a0Di8382名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 10:47:16.59ID:4HEcs36j383名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 10:59:53.82ID:8H3tBxDY そもそも今年の桐蔭から青学志望者がいなかった。
これが回答です。
これが回答です。
2024/01/12(金) 11:09:45.18ID:cfUR65qN
ラグビーで生きていくなら栄養まで面倒見てくれる帝京とか近大に行った方が後々のためだと思う
385名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 11:27:21.90ID:+eRU+OxB386名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 11:30:02.39ID:CZuVGEyQ >>381
私の部下に早稲田の政経出身者がいたが、、プライドだけ高くて仕事はできなかったよ。
私の部下に早稲田の政経出身者がいたが、、プライドだけ高くて仕事はできなかったよ。
387名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 11:48:23.97ID:vOHdleDH ま、わしの経験の話をすれば
早慶の部下を比較すると早稲田の部下の方が信頼できた。
慶應くんはスマートで人当たりは良いが身の処し方がうま過ぎて唖然とすることが多々。
一方早稲田くんは扱いづらい面もあるが分かりやすいところもあって私は好きだった。
東大くんはメンタル弱すぎて難儀だった。
早慶の部下を比較すると早稲田の部下の方が信頼できた。
慶應くんはスマートで人当たりは良いが身の処し方がうま過ぎて唖然とすることが多々。
一方早稲田くんは扱いづらい面もあるが分かりやすいところもあって私は好きだった。
東大くんはメンタル弱すぎて難儀だった。
388早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 11:48:50.72ID:OScH0xOD 昨日、桐蔭から早慶より上位の大学を出たアラサーと話したが、高卒で一流企業に入れる仕組みを作りたいと言っていた。
私は調子に乗って中卒で一流企業に入れる仕組みも作ったらいいと煽ったが、多くの凡人にとって座学は有効だが、彼のような者にとっては大学の授業がぬるく感じられ無駄な四年間だったと感じているようで、入学時の偏差値が上の下のという議論自体が下らないのである。
ラグビーの話に戻ると、よく矢崎は早稲田をやめてリーグワンに行けというマー君とハンカチ王子みたいな書き込みを見掛けるが、両立する仕組みを作ればよくねという話で、エディも当然考えている筈である。
私は調子に乗って中卒で一流企業に入れる仕組みも作ったらいいと煽ったが、多くの凡人にとって座学は有効だが、彼のような者にとっては大学の授業がぬるく感じられ無駄な四年間だったと感じているようで、入学時の偏差値が上の下のという議論自体が下らないのである。
ラグビーの話に戻ると、よく矢崎は早稲田をやめてリーグワンに行けというマー君とハンカチ王子みたいな書き込みを見掛けるが、両立する仕組みを作ればよくねという話で、エディも当然考えている筈である。
2024/01/12(金) 13:22:39.94ID:FUnqlP5D
390名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 13:48:59.02ID:89xt1yS3 京都工学院、御所工業、大阪産大付属、常翔学園、この辺の学校の進路が知りたい?
391早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 13:49:34.01ID:OScH0xOD 高校ジャパンの進路一つとっても今の高校生は色々考えて選択している。
松島や東福岡の福井や柏のディアンズは高卒を選び、李は中退を選び、今年の子は春日丘の子が高卒を選び、その他は偏差値は上から下までまんべんなく、コロナ以降顕著らしいが関東に偏らず関西に過半数が進む、自分が確実に下級生からレギュラーを張れるところに行くという側面が読み取れる。
松島や東福岡の福井や柏のディアンズは高卒を選び、李は中退を選び、今年の子は春日丘の子が高卒を選び、その他は偏差値は上から下までまんべんなく、コロナ以降顕著らしいが関東に偏らず関西に過半数が進む、自分が確実に下級生からレギュラーを張れるところに行くという側面が読み取れる。
392名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 13:56:43.20ID:D2LefV87 つまんね飽き飽き
2024/01/12(金) 13:58:33.23ID:FUnqlP5D
>自分が下級生から出られる学校
プロ志向者すら上澄みのほんの一握りなのに、そこまで考えて動いてる高校生が多いとはとても思えん
声かけてくれた大学の中で、学校とか環境の方で選んでるが大きな要因でしょ
「選ぶ余地がない」高校生の方が多いんだし
ファン目線でだけモノ考えるとおかしな解釈になる見本
プロ志向者すら上澄みのほんの一握りなのに、そこまで考えて動いてる高校生が多いとはとても思えん
声かけてくれた大学の中で、学校とか環境の方で選んでるが大きな要因でしょ
「選ぶ余地がない」高校生の方が多いんだし
ファン目線でだけモノ考えるとおかしな解釈になる見本
2024/01/12(金) 14:04:41.01ID:aJneAzLk
☆育成力ランキング☆
■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
23城西(14:35.21)→箱根3位 +20
20大東文化(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京(14:27.14)→箱根9位 + 9
13法政(14:21.55)→箱根6位 + 7
22日本(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日本体育(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤(14:12.50)→箱根2位 +4
8國學院(14:14.10)→箱根5位 +3
11創価(14:20.53)→箱根8位 + 3
15国士舘(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋(14:11.66)→箱根4位 +1
19駿河台(14:31.28)→箱根18位 + 1
1青山学院大学(14:01.79)→箱根1位 −
7早稲田(14:14.09)→箱根7位 −
10立教(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中央学院(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東京農業(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山梨学院(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順天堂(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神奈川(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央(14:07.07)→箱根位 -9
2明治(14:03.80)→箱根20位 -18
■第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング■
23城西(14:35.21)→箱根3位 +20
20大東文化(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京(14:27.14)→箱根9位 + 9
13法政(14:21.55)→箱根6位 + 7
22日本(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日本体育(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤(14:12.50)→箱根2位 +4
8國學院(14:14.10)→箱根5位 +3
11創価(14:20.53)→箱根8位 + 3
15国士舘(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋(14:11.66)→箱根4位 +1
19駿河台(14:31.28)→箱根18位 + 1
1青山学院大学(14:01.79)→箱根1位 −
7早稲田(14:14.09)→箱根7位 −
10立教(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中央学院(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東京農業(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山梨学院(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順天堂(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神奈川(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央(14:07.07)→箱根位 -9
2明治(14:03.80)→箱根20位 -18
395早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 14:14:28.29ID:OScH0xOD 三位の城西と17位の順天堂が象徴的で、ラグビーにも当てはまる。
老舗の補強がまちまちだったり中途半端だったりで、新興は新しい方法に躊躇がない。
伝統はあるが本気で補強してこなかった青学と立教が本気で慶応を食いにきており、更に上をキリングしようとしているのが分かる。
老舗の補強がまちまちだったり中途半端だったりで、新興は新しい方法に躊躇がない。
伝統はあるが本気で補強してこなかった青学と立教が本気で慶応を食いにきており、更に上をキリングしようとしているのが分かる。
396名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 14:54:46.26ID:jmqBnEo4397名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 15:10:18.83ID:STQ4JCcl ラグマガ選手名鑑の50mタイムって花園前に公式に
計測したものですか?
それとも各校のグラウンドで女子マネが手動で計測
したレベルのものですか?
計測したものですか?
それとも各校のグラウンドで女子マネが手動で計測
したレベルのものですか?
398名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 15:20:16.97ID:5yuWDPOy >>397
事故申告でしょ
事故申告でしょ
399名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 15:24:26.19ID:mE/jKvKJ >>390
知りたい。お願いします。
知りたい。お願いします。
400早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 15:27:29.98ID:OScH0xOD 慶応の通信は、大学とラグビー部が決断すれば秀吉の一夜城のような補強が可能。
誰でも簡単に入れる訳だから、通信にスポーツ学部でも作ったら卒業問題もクリアで、
青学や立教に敗れて入れ替えでも食らえば君子豹変するかもしれない。
誰でも簡単に入れる訳だから、通信にスポーツ学部でも作ったら卒業問題もクリアで、
青学や立教に敗れて入れ替えでも食らえば君子豹変するかもしれない。
401名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 15:37:47.07ID:OcuUMcq/ 報徳LOはどこに行きます?
402名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 16:04:43.30ID:lPIlhM0W403名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 17:44:30.87ID:89xt1yS3 >>399
いや私が知りたいのですよ
いや私が知りたいのですよ
2024/01/12(金) 17:48:18.22ID:hfu7tVkF
2024/01/12(金) 18:16:42.51ID:FUnqlP5D
406名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 18:20:29.98ID:RBFvwHJQ 茗渓のどすこい川村くんはどこに行くのか?
407名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 18:36:34.57ID:W4phoY3/ 候補110人ぐらいいて代表は四分の1ぐらいに絞られるのよな
対抗戦と東西リークの1部24チームはどこも候補数人以上で代表は強豪で取り合いって感じか
対抗戦と東西リークの1部24チームはどこも候補数人以上で代表は強豪で取り合いって感じか
2024/01/12(金) 18:42:05.29ID:hfu7tVkF
>>405
クタクタになってすぐ帰れるけど、下級生は風呂なんか
入れず、眠らずの番でパシリデイズじゃ意味なくねw
普段の生活でも、軍隊みたいに複数人で生活するのって向いて
無い奴は精神的にキツソウだし、ジムに行く手間位なら、寮が無い方が
メリット大きいなw
クタクタになってすぐ帰れるけど、下級生は風呂なんか
入れず、眠らずの番でパシリデイズじゃ意味なくねw
普段の生活でも、軍隊みたいに複数人で生活するのって向いて
無い奴は精神的にキツソウだし、ジムに行く手間位なら、寮が無い方が
メリット大きいなw
409名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 18:57:38.75ID:nNGC5Pjg age
410名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 19:05:11.11ID:nNGC5Pjg age
411名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 19:23:52.12ID:nNGC5Pjg up
412名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 19:26:16.11ID:5yuWDPOy age
413名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 19:30:32.21ID:IM3QKQuk414名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 19:34:35.39ID:IM3QKQuk415早明同に外人を入れる会
2024/01/12(金) 19:44:03.07ID:OScH0xOD 外人が意外な大学に行くかどうかだけが知りたい。
416名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 20:00:30.85ID:iQjfHLh2 提供協賛に助っ人がいらない会
417名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 20:17:26.26ID:V5Vc5jMA ああいうえお
418名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 20:26:56.13ID:QFhaAOFP >>381
同期の早大政経出はダメ男君で昇進は他より7、8年遅れていたが、上司に早大出が来て上げてもらってたな。なんかかわいそうだった。
同期の早大政経出はダメ男君で昇進は他より7、8年遅れていたが、上司に早大出が来て上げてもらってたな。なんかかわいそうだった。
2024/01/12(金) 20:32:25.05ID:hfu7tVkF
>>414
本当にそうと言い切れるのかw?
体育会系なんかどの時代も変わらないだろw
それこそ、最強大学みたいに教育者としても優れた指導者が
目を光らせておくのなら分かるが、大抵の大学の指導者にそこまで
出来るかね?
本当にそうと言い切れるのかw?
体育会系なんかどの時代も変わらないだろw
それこそ、最強大学みたいに教育者としても優れた指導者が
目を光らせておくのなら分かるが、大抵の大学の指導者にそこまで
出来るかね?
420名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 21:00:10.36ID:eqX969HS 変化を認めたくない爺ちゃんの典型話法
421名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 21:32:58.65ID:d7Dx8Slz 安易に爺ちゃんなんて言うなよ。年齢なんて関係ないだろ。若くても爺ちゃんのような考え方しかできない奴は職場にもいくらでもいる。
そっちの方が問題だろ。
そっちの方が問題だろ。
422名無し for all, all for 名無し
2024/01/12(金) 21:55:36.16ID:IM3QKQuk >>419
どの時代もって今の大学世代を知らない君が言っても何の説得力もないんだわ
俺は知ってるから言うけど今どき夜も眠れないとか有り得ないしそんなことあったら問題になるわ
昭和はもうとっくに終わって今は令和だよお爺ちゃん
どの時代もって今の大学世代を知らない君が言っても何の説得力もないんだわ
俺は知ってるから言うけど今どき夜も眠れないとか有り得ないしそんなことあったら問題になるわ
昭和はもうとっくに終わって今は令和だよお爺ちゃん
423名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 06:14:59.70ID:2iGsf0yU 関係ないジジイが流れ弾で傷ついてて草
424名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 08:29:58.38ID:OJdK8qei 識者の方、今年の補強ランキングつけてください。
425名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 08:42:07.04ID:c216lMvc426名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 08:50:23.74ID:Y5dVrXP8 ついに日大大麻事件がラグビー部にも及んできましたね
427名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 09:49:05.36ID:JPHgvqkX 日大どうしようもないな。潰せよ
428名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 10:04:54.60ID:5/0l0/Li >>424
なんか意味あんの
なんか意味あんの
2024/01/13(土) 10:16:44.85ID:tMAT3sGr
430名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 10:49:24.69ID:jWkrZWRs >>426
かなり前に部員逮捕されてるしついもなにもないだろ
かなり前に部員逮捕されてるしついもなにもないだろ
431名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 11:02:56.33ID:unYmqMNN 授業料免除(給付)必須の選手が明治・帝京に大量に進学するのは毎度のパターン。
例年この2校以外に小分けされてたような選手たちを一昨年あたりから京都産大が総取りしてるよね。
被害被ってるのが東海、日大、大東、天理あたり。
日大はイジメ問題やヘッドコーチ解任のゴタゴタがあったので自業自得だがな。
例年この2校以外に小分けされてたような選手たちを一昨年あたりから京都産大が総取りしてるよね。
被害被ってるのが東海、日大、大東、天理あたり。
日大はイジメ問題やヘッドコーチ解任のゴタゴタがあったので自業自得だがな。
432名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 11:05:06.54ID:unYmqMNN リーグ戦グループのリク担当者は関西・九州をもっとこまめに訪問してくれよ。
433名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 11:07:00.85ID:bm+vuFht >>402
また出てきた黄昏爺さん。
また出てきた黄昏爺さん。
434名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 11:52:15.21ID:/XMib3h7 性犯罪・窃盗・万引きなど数々の前科も持ってる害悪クソブスゴキブリwwwwwwww
何一つ事実でもない妄想で必死に架空工作で発狂するしか出来ない哀れな脱糞食糞汚物のゴミカスwwwwwwwwwwwwどこでも完全論破されて死滅wこの世から出ていけ虫けらwwwwwwwwwwwwどこにも居場所もなく存在価値もない劣等民族関東ゴミカスガイジゴキブリ重度知的障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何一つ反論も一切出来ない劣等ゴキブリの中でも最底辺のゴミカス関東虫けら池沼キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
何一つ及ばずただフルボッコにされるだけが取り柄のクソザコナメクジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の劣等汚物害虫さっさと土下座して首くくって死ねwwwwwwwwwwwwwwww
知能も学も教養も皆無の劣等民族無能ゴミカス関東虫けらクソ雑魚害虫フルボッコにされ逃亡wwwwwwwwwwwww糞食い虫雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwww
すし板からサプリ板からあらゆる板でもボコってやってるのにここ含めどのスレにも一切来れず逃げ回って頭ゴンゴンさせて1匹発狂してるだけなのがお前wwwwリアルでもホームレスのくせにボロクソ公園から出れずヘタレビビり劣等ゴミカス汚物関東カスニートwwwwwwwwwwwwwwww事実でもない工作発作をひたすら泣き喚いてるだ毛なのがお前w惨めなチンカスゴキブリ虫wwwwなんの取り柄もなくオモチャにされるだけの哀れな不良品wwwwさっさと死ねゴミカス汚物wwwwwwwwwww福島の放射性物質に汚染された関東地域に住み着いてんだよ。お前にはそこにも居場所もなくどの道殺処分されて絶滅するオチなんとっとと死んで償ってろwwwwwwwwwwww精神科にすらもみてもらえず知的障害施設同様追い出された世の中の害悪汚物関東ゴキブリ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwww568692
何一つ事実でもない妄想で必死に架空工作で発狂するしか出来ない哀れな脱糞食糞汚物のゴミカスwwwwwwwwwwwwどこでも完全論破されて死滅wこの世から出ていけ虫けらwwwwwwwwwwwwどこにも居場所もなく存在価値もない劣等民族関東ゴミカスガイジゴキブリ重度知的障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何一つ反論も一切出来ない劣等ゴキブリの中でも最底辺のゴミカス関東虫けら池沼キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
何一つ及ばずただフルボッコにされるだけが取り柄のクソザコナメクジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の劣等汚物害虫さっさと土下座して首くくって死ねwwwwwwwwwwwwwwww
知能も学も教養も皆無の劣等民族無能ゴミカス関東虫けらクソ雑魚害虫フルボッコにされ逃亡wwwwwwwwwwwww糞食い虫雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwww
すし板からサプリ板からあらゆる板でもボコってやってるのにここ含めどのスレにも一切来れず逃げ回って頭ゴンゴンさせて1匹発狂してるだけなのがお前wwwwリアルでもホームレスのくせにボロクソ公園から出れずヘタレビビり劣等ゴミカス汚物関東カスニートwwwwwwwwwwwwwwww事実でもない工作発作をひたすら泣き喚いてるだ毛なのがお前w惨めなチンカスゴキブリ虫wwwwなんの取り柄もなくオモチャにされるだけの哀れな不良品wwwwさっさと死ねゴミカス汚物wwwwwwwwwww福島の放射性物質に汚染された関東地域に住み着いてんだよ。お前にはそこにも居場所もなくどの道殺処分されて絶滅するオチなんとっとと死んで償ってろwwwwwwwwwwww精神科にすらもみてもらえず知的障害施設同様追い出された世の中の害悪汚物関東ゴキブリ虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚すぎwwwwwwwww568692
435名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 12:09:22.91ID:70MuXlng キチガイ・虫けら←これらワードも何もかも俺の猿真似・丸パクリwフルボッコにされ何もかも足元にも及ばず毎回負けて逃げるしか出来ない挙句、自らの汚名を連呼して擦り付けようと必死な自虐贅六連呼劣等ゴミカス知的障害wやはり梅津イモタ隆史未満w(もしくは同一w)
知能すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカスオガクズ汚物東北キチガイwwwwwwww足元にも一切及ばずフルボッコの家畜肉便器東北虫wwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物の東北池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似東北虫wさっさと償いとして土下座して首吊って死んどけ虫けらwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前だよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの板でもフルボッコにされてるのに一切来れず逃げ回るしか出来ない負け犬ゴミカス奴隷ゴキブリw5ちゃんに張り付くだけが生き甲斐なのにこそクソザコっぷりw
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品底辺汚物東北ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊れた玩具でしかないズタボロのサンドバッグwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品東北ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で東北知的障害特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwww弱すぎwwww
986016
知能すらも無いと完全に立証される哀れな自虐贅六連呼のゴキブリ劣等ゴミカスオガクズ汚物東北キチガイwwwwwwww足元にも一切及ばずフルボッコの家畜肉便器東北虫wwwwwwwww
進歩も無くユーザーの判別もできない挙句、脳死でただ人の猿真似や自虐発狂しか出来ないゴミカス劣等害虫汚物の東北池沼キチガイwフルボッコにされて会話もレスを書き込む事も出来ない哀れな猿真似東北虫wさっさと償いとして土下座して首吊って死んどけ虫けらwwww
カスニート丸出しで暇を持て余して5ちゃんに張り付いて発狂してるのが社会のお荷物不良品であるお前だよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの板でもフルボッコにされてるのに一切来れず逃げ回るしか出来ない負け犬ゴミカス奴隷ゴキブリw5ちゃんに張り付くだけが生き甲斐なのにこそクソザコっぷりw
性犯罪常習のロリコンカマホモの池沼発作癇癪低脳クソバカ不良品底辺汚物東北ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww壊れた玩具でしかないズタボロのサンドバッグwwwwwwwwwwwwwwww
ブーメランガーと言われた事を脳死にオウム返しするしかできず何一つ反論もできず低脳頭も回らない不良品東北ゴキブリwwww
猿真似←これらワードから何まで俺に言われた事が図星で東北知的障害特有の丸パクリするしか出来ない劣等乞食ホームレス汚物w
5ちゃんの運営にも見捨てられてどのスレでも板でもフルボッコにされ逃げ回るしかできない居場所も無いゴミカス劣等奴隷害虫wwwwwwwww弱すぎwwww
986016
436名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 12:28:11.98ID:aVtw3an0 >>432
関西、九州に早慶明筑帝以外の関東の大学に行きたい有望高校生はほぼ居ない
リーグ戦に行くくらいなら青学、立教のほうに行きたいはず。
法政、中央がやる気を出したら行きたい子もそこそこ居るとは思うが、ある程度
大学自体の格を重視する子は同志社、関西学院、立命館、京産の勧誘には勝てないし
ラグビーをとことん重視する子は天理もその選択肢に入る。
リーグ戦グループは本当に厳しい状況に置かれてるし、今後ますますそうなって行く。
関西、九州に早慶明筑帝以外の関東の大学に行きたい有望高校生はほぼ居ない
リーグ戦に行くくらいなら青学、立教のほうに行きたいはず。
法政、中央がやる気を出したら行きたい子もそこそこ居るとは思うが、ある程度
大学自体の格を重視する子は同志社、関西学院、立命館、京産の勧誘には勝てないし
ラグビーをとことん重視する子は天理もその選択肢に入る。
リーグ戦グループは本当に厳しい状況に置かれてるし、今後ますますそうなって行く。
437名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 12:52:21.14ID:UdoFOER/ >>436
言いたいことは分かるんだけどさ、学力が一定以上ある学生ならいざ知らず、ぼうにもあしにも引っかからない子がラグビーで大学行くのに、大学の格なんかきにして大学選んでるのは、滑稽な気がする。
言いたいことは分かるんだけどさ、学力が一定以上ある学生ならいざ知らず、ぼうにもあしにも引っかからない子がラグビーで大学行くのに、大学の格なんかきにして大学選んでるのは、滑稽な気がする。
2024/01/13(土) 13:03:30.30ID:K5xZ4Ad+
箸にも棒にも、な
教養ない人間が大学の格がどうこう語ってるのは滑稽な気がする
教養ない人間が大学の格がどうこう語ってるのは滑稽な気がする
440名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 13:36:44.94ID:E9BGfxM4441名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 13:40:02.88ID:E9BGfxM4442名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 13:54:30.06ID:UnRzlX77 >>441
大学側からの外部の調査委員会の調査結果の公表だぞ
大学側からの外部の調査委員会の調査結果の公表だぞ
443早明同に外人を入れる会
2024/01/13(土) 14:22:01.46ID:iVDweRqQ 一時間後に早慶明の残党の明治が帝京に虐殺される予定だが、今の高校生は大学生の公務員志向みたいに進路をよく考えて選んでいる。
ジャパンを目指すのかリーグワンを目指すのか一流企業サラリーマンを目指すのか、それには強豪でレギュラーか補欠か中堅で確実にレギュラーか、とにかく偏差値の高い大学か、かくして争奪戦が激しくなり、相対的に早慶明が苦戦し始めている。
ジャパンを目指すのかリーグワンを目指すのか一流企業サラリーマンを目指すのか、それには強豪でレギュラーか補欠か中堅で確実にレギュラーか、とにかく偏差値の高い大学か、かくして争奪戦が激しくなり、相対的に早慶明が苦戦し始めている。
444名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 14:35:20.54ID:Dtjd5iZu 毎年毎年100年、先取得権認められてる明治がリクルートに於いて苦戦とかあり得ねえんすけど!
慶應は附属、外人助っ人で補えるし。
早稲田はスポーツに理解の有る総長でも選ばないとこのまま墜ちて行くだろうけど。政経が〜法学部が〜
早稲田は例の「人生劇場」の頃から内部闘争がお家芸。
慶應は附属、外人助っ人で補えるし。
早稲田はスポーツに理解の有る総長でも選ばないとこのまま墜ちて行くだろうけど。政経が〜法学部が〜
早稲田は例の「人生劇場」の頃から内部闘争がお家芸。
445名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 14:54:22.33ID:vebT7Nzp 明治と早稲田から推薦きたら、早稲田に行く。明治でレギュラーなら早稲田でレギュラーはれるし、なら早稲田の方がいい
446名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 14:54:57.21ID:vebT7Nzp 同じ考えで、早稲田と慶應なら慶應に行くかな
447名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 15:00:12.93ID:Dtjd5iZu 酒屋がブルーレヴズにボコボコ(前半)
448名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 15:13:23.00ID:jWkrZWRs449名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 15:20:46.71ID:BDgAICNX 高校の監督はしょせん体育教師だから、選手を有名大学に進学させることで出世の点数稼ぎするらしい。
https://twitter.com/HakudouMeifu/status/1745752287577055241
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/HakudouMeifu/status/1745752287577055241
https://twitter.com/thejimwatkins
450名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 15:23:15.98ID:HEYvugtb どしゃぶりの帝明戦。
両校にふさわしいねw
両校にふさわしいねw
2024/01/13(土) 16:12:06.91ID:D0iVYe36
>>449
それもだけど、高校側だって進学実績謳いたいから有名大学行かせたいわな
それもだけど、高校側だって進学実績謳いたいから有名大学行かせたいわな
452名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 16:26:39.38ID:jWkrZWRs >>449
ラグビー選手なんて野球やサッカーに比べて稼げないんだから生徒のこと考えたら大学に行かせるのは当然
ラグビー選手なんて野球やサッカーに比べて稼げないんだから生徒のこと考えたら大学に行かせるのは当然
453名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 16:34:18.67ID:bm+vuFht 桐蔭進路・決勝戦スタメン3年
1慶応2早稲田3早稲田4筑波5早稲田8早稲田
9早稲田10明治11早稲田12明治13慶応15中央
1慶応2早稲田3早稲田4筑波5早稲田8早稲田
9早稲田10明治11早稲田12明治13慶応15中央
2024/01/13(土) 16:37:45.68ID:lxpp9ub7
455名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 17:35:02.48ID:0Ccx46Fe456名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 17:47:03.82ID:SU8Wd1vR2024/01/13(土) 18:05:27.60ID:5dDb+AUH
>>453
藤原秀之うはうは
藤原秀之うはうは
458名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:10:55.48ID:7qF020QT 日大に行く佐賀工かわいそうだなぁ。
459名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:11:54.36ID:+b7n/CNa >>455
そもそも海外のプレイヤーでもたいして稼げてないんだから日本だけの問題ではない
ラグビーで億稼げるプレイヤーがどれだけいるんだって話な
野球サッカーはたくさんいるからな
元々アマチュアのスポーツだからノウハウもなければ人気のないスポーツは厳しい
そもそも海外のプレイヤーでもたいして稼げてないんだから日本だけの問題ではない
ラグビーで億稼げるプレイヤーがどれだけいるんだって話な
野球サッカーはたくさんいるからな
元々アマチュアのスポーツだからノウハウもなければ人気のないスポーツは厳しい
460名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:13:12.24ID:+b7n/CNa >>458
言っちゃ悪いけど前から大麻で逮捕者出たり部内で争いがあったりしてるのに行くのが悪い
言っちゃ悪いけど前から大麻で逮捕者出たり部内で争いがあったりしてるのに行くのが悪い
461名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:22:20.80ID:0Ccx46Fe462名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:44:03.88ID:+b7n/CNa >>461
逆にそれくらい稼げないと引退後のリスクが大きすぎるからね
野球もサッカーもそれだけ蓄えがあるから高卒即プロっていう冒険ができるわけで
あとラグビーと比べてスタッフやコーチ等球団として雇える役職が多いから最悪失敗してもそこで雇ってもらえるという安心感がある
逆にそれくらい稼げないと引退後のリスクが大きすぎるからね
野球もサッカーもそれだけ蓄えがあるから高卒即プロっていう冒険ができるわけで
あとラグビーと比べてスタッフやコーチ等球団として雇える役職が多いから最悪失敗してもそこで雇ってもらえるという安心感がある
2024/01/13(土) 18:46:38.32ID:lxpp9ub7
464名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:52:11.75ID:2WMYUttc >>458
今の日大に行くのなら、同じくリーグ戦グループの東海か流通経済でラグビーを続けたほうが良い。
今の日大に行くのなら、同じくリーグ戦グループの東海か流通経済でラグビーを続けたほうが良い。
465名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:53:28.05ID:kh1uqTd/ 人材の墓場早稲田明治には行かない方がいい
466名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 18:59:22.64ID:keHZlt6W 年で億稼げるスポーツが少ないからな
野球だってあの膨大な競技人口のほんのごくわずかの人間しか億にいけない
野球だってあの膨大な競技人口のほんのごくわずかの人間しか億にいけない
467名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 19:00:32.04ID:6C78Vtvc >>400
日大は通信在籍が何にかいるんだな。
日大は通信在籍が何にかいるんだな。
2024/01/13(土) 19:07:42.40ID:tnmX3dNa
小倉順平「監督は早稲田か慶應に行けとしか言わない」
469名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 19:35:21.12ID:hUJ9POxF470名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 19:51:52.57ID:K5xZ4Ad+2024/01/13(土) 19:59:40.49ID:D0iVYe36
2024/01/13(土) 20:03:37.07ID:D0iVYe36
ラグビーがカネにならん理由
・たぶん世界規模だと放映権料があまり稼げない
・だからクラブにカネが入らない
・練習設備や食事にカネがかかる(サッカー以上)
・チームの人数が多い上にケガが多いから沢山の支配下選手を雇わなければならない
・上記のように運営にカネがかかる割には放映権料で稼げず、おまけにハードだから試合数を増やせないので興行収入が増えない
・必然的に選手1人あたりのサラリーは押さえなければクラブ経営がやっていけなくなる
・たぶん世界規模だと放映権料があまり稼げない
・だからクラブにカネが入らない
・練習設備や食事にカネがかかる(サッカー以上)
・チームの人数が多い上にケガが多いから沢山の支配下選手を雇わなければならない
・上記のように運営にカネがかかる割には放映権料で稼げず、おまけにハードだから試合数を増やせないので興行収入が増えない
・必然的に選手1人あたりのサラリーは押さえなければクラブ経営がやっていけなくなる
473名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 20:07:29.36ID:unYmqMNN 高校に続いて大学選手権も観客激減で、今日の決勝戦も国立ガラガラ状態。
有望な高校生は直でリーグワン行ったほうがいいかもな。
有望な高校生は直でリーグワン行ったほうがいいかもな。
474名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 20:53:33.36ID:5f59sLlP 大学は早稲田が優勝争うように復活したら観客数も元に戻る
できれば慶応もな
帝京がいくら強くたって国民大多数は白けるだけ
できれば慶応もな
帝京がいくら強くたって国民大多数は白けるだけ
475名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:00:26.19ID:0Ccx46Fe >>472
全部正解なんだけど、興行的に一番成功しているTOP14って、
強いところは結局、オーナーが趣味でチームを運営してるんだよな。
日本企業の経営層ってラグビー好きな奴が多いので、採算度外視でやるような
チームが三つ四つあって、地方で熱狂的に支持されるチームが同じぐらいあって、
後はトヨタとかNTTがなんとなく続ける、で良いんじゃない。
全部正解なんだけど、興行的に一番成功しているTOP14って、
強いところは結局、オーナーが趣味でチームを運営してるんだよな。
日本企業の経営層ってラグビー好きな奴が多いので、採算度外視でやるような
チームが三つ四つあって、地方で熱狂的に支持されるチームが同じぐらいあって、
後はトヨタとかNTTがなんとなく続ける、で良いんじゃない。
476名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:01:44.06ID:kh1uqTd/ 人材の墓場早稲田明治には行かない方がいい
477名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:09:56.80ID:jWkrZWRs478名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:12:40.94ID:jWkrZWRs479名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:16:02.98ID:jWkrZWRs2024/01/13(土) 21:24:22.00ID:D0iVYe36
>>478
それは確かにそう
それは確かにそう
481名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:25:47.55ID:0Ccx46Fe >>479
それなんだよ。
そう決めつけない方がいい。
年に三、四人はいると思う。
そういう選手を21ぐらいまで徹底的に鍛える。年の三分の一はNZに行かせる
とかすれば、日本代表の層も厚くなるし、リーグワンも少しは盛り上がるだろ。
それが明治とか行くから、全部四年後普通の選手になってる。
それなんだよ。
そう決めつけない方がいい。
年に三、四人はいると思う。
そういう選手を21ぐらいまで徹底的に鍛える。年の三分の一はNZに行かせる
とかすれば、日本代表の層も厚くなるし、リーグワンも少しは盛り上がるだろ。
それが明治とか行くから、全部四年後普通の選手になってる。
2024/01/13(土) 21:28:43.01ID:D0iVYe36
>>475
本当は富裕者の好意で持ってる状態ってのは危険なんだよな
亀高社長が趣味でバックアップしてた頃の平尾の神戸製鋼なんかは、ラグビー部維持のために毎年かなりのリストラ退職者出してたから社内では鼻つまみ者だった
英仏のクラブとか将来をどう構想してるか知らんが、、、
本当は富裕者の好意で持ってる状態ってのは危険なんだよな
亀高社長が趣味でバックアップしてた頃の平尾の神戸製鋼なんかは、ラグビー部維持のために毎年かなりのリストラ退職者出してたから社内では鼻つまみ者だった
英仏のクラブとか将来をどう構想してるか知らんが、、、
483名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:31:51.40ID:mywz5bs92024/01/13(土) 21:32:39.97ID:D0iVYe36
あと、よく高卒でリーグワン行けなんて意見を見かけるけど、ラグビーで食っていけなくなる選手の方が圧倒的多数派なわけ
だからみんなセカンドキャリアが不安で大卒の肩書きだけはほしくて大学に行くわけさ
Jリーグが出来た直後だって、25歳で戦力外になって茶髪ピアス技能なし下手したらタトゥ持ちで再就職先ない人間であふれて「Jリーグ崩れ」って社会問題になってたくらいだから、先にセーフティネット作っておかんと、大学に進む選手はなくならんよ
今のラグビープロなんて危なっかしくて自分の子供には勧められん親が普通だろうよ
だからみんなセカンドキャリアが不安で大卒の肩書きだけはほしくて大学に行くわけさ
Jリーグが出来た直後だって、25歳で戦力外になって茶髪ピアス技能なし下手したらタトゥ持ちで再就職先ない人間であふれて「Jリーグ崩れ」って社会問題になってたくらいだから、先にセーフティネット作っておかんと、大学に進む選手はなくならんよ
今のラグビープロなんて危なっかしくて自分の子供には勧められん親が普通だろうよ
485名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:35:15.96ID:jWkrZWRs >>481
高校生なんて早熟な可能性もあるわけで突き抜けてるやつでないと失敗のリスクが大きすぎる
マジで今年はいなかったしそう簡単な話ではない
結局ラグビー選手は稼げないからよほどの自信がないとリスクが大きすぎる
高校生なんて早熟な可能性もあるわけで突き抜けてるやつでないと失敗のリスクが大きすぎる
マジで今年はいなかったしそう簡単な話ではない
結局ラグビー選手は稼げないからよほどの自信がないとリスクが大きすぎる
486名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:37:12.16ID:jWkrZWRs487名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:40:02.24ID:jWkrZWRs ていうか今回リーグワンができて形式上プロ化したけど未だに全員プロではなく社員選手もいるのが答えだよな
とてもじゃないけど全員プロにして払うお金やこれ以上年俸を上げて払うお金もチームにはないってこと
とてもじゃないけど全員プロにして払うお金やこれ以上年俸を上げて払うお金もチームにはないってこと
2024/01/13(土) 21:41:17.81ID:D0iVYe36
2024/01/13(土) 21:42:40.47ID:Rlsflr0W
若いうちに成長できる環境とかアーリーエントリーはもっとうまくできるようになってほしいね
高卒プロ入りはもっと土台できてからでいいかな
フィジカル面で高卒でできあがってるってことまずないし今後そうなったらでいい
高卒プロ入りはもっと土台できてからでいいかな
フィジカル面で高卒でできあがってるってことまずないし今後そうなったらでいい
2024/01/13(土) 21:44:37.79ID:D0iVYe36
>>486
例えばアメリカですら、高卒NBAやNFL選手で大成出来なかったヤツの犯罪率とかが問題になるらしい
再就職の術がないからね
昔だけどGEOで「元プロラグビー選手の男優」ってのが売りのAVを見かけたことがあるw
確かに天職かもな
例えばアメリカですら、高卒NBAやNFL選手で大成出来なかったヤツの犯罪率とかが問題になるらしい
再就職の術がないからね
昔だけどGEOで「元プロラグビー選手の男優」ってのが売りのAVを見かけたことがあるw
確かに天職かもな
491名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 21:50:11.05ID:vebT7Nzp ラグビー選手では稼げない。これが全てだな。どんどんプレイヤーが減っていく。大学で活躍してもプロは外国人だらけで出れるのほんの一部だしな。
492名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:00:38.35ID:unYmqMNN もう一回、スクールウォーズみたいなキッカケでブーム来ないかな。
4年に一度のワールドカップでちょっと勝ったくらいじゃ、子供に響かないようだし。
4年に一度のワールドカップでちょっと勝ったくらいじゃ、子供に響かないようだし。
2024/01/13(土) 22:04:22.13ID:Vwdckubu
ラグビーの良さを知らない親が、こんな危なっかしいスポーツさせるわけがない。高校ラグビー見てわかるようにラグビーが盛んな地域には偏りがある。特に地方はラグビースクールなんか殆どない。
2024/01/13(土) 22:04:59.93ID:D0iVYe36
そう考えるとトップリーグ以前の「企業アマ」制度って上手く出来てたと思う
みんな引退後はいっぱしのサラリーマンがやれて生涯安泰だったからな
大手メーカー工場系でも課長くらいまでは行けただろうし
みんな引退後はいっぱしのサラリーマンがやれて生涯安泰だったからな
大手メーカー工場系でも課長くらいまでは行けただろうし
495名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:11:18.95ID:7pzRSsoG 結局日本協会がWCで目標はベストエイト以上なんて喧伝するから
ラグビー先進国代表経験者の出稼ぎの場になって日本人には
限られたポジションの一握りの選手しかチャンスが無い
帝京など一部を除いて先に展望が抱けないから
せめて就職の良い大学で同好会レベルで終わる
リーグワンも就職先の一つ
ラグビー先進国代表経験者の出稼ぎの場になって日本人には
限られたポジションの一握りの選手しかチャンスが無い
帝京など一部を除いて先に展望が抱けないから
せめて就職の良い大学で同好会レベルで終わる
リーグワンも就職先の一つ
2024/01/13(土) 22:16:12.54ID:D0iVYe36
帝京が育ててるとかいうファンタジーいらんからw
単に勝ちたいから学力不問学費免除でかき集めてるだけだろ
明治と変わらん
単に勝ちたいから学力不問学費免除でかき集めてるだけだろ
明治と変わらん
497名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:17:13.48ID:7pzRSsoG 一部の県では2校で合同チームを作って初戦が決勝形だけ花園へ
なんて日本の少子化もどき現象が始まっていてさらに展望が開けない
なんて日本の少子化もどき現象が始まっていてさらに展望が開けない
498名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:25:03.03ID:j15t4+Av 早稲田に来る東のプロップは控えでは?
499名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:25:38.08ID:7pzRSsoG 地方のスポーツに力を入れてる高校は軒並み外国人を入れて
全国大会で名前を売っているそれらの外国人が大学リーグに
入って来るのは自明でミニリーグワン化が進行してる
全国大会で名前を売っているそれらの外国人が大学リーグに
入って来るのは自明でミニリーグワン化が進行してる
500名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:25:46.56ID:j15t4+Av 早稲田に来る東のプロップは控えでは?
501名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:34:40.63ID:7pzRSsoG 外国人傭兵を入れてまで名前を売る必要が無い
教育勉強が学生の本分勝つだけが目標ではないとか
高尚な理念を掲げる大学が潮流に背を向けて
行くのだろう
教育勉強が学生の本分勝つだけが目標ではないとか
高尚な理念を掲げる大学が潮流に背を向けて
行くのだろう
502名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:42:07.75ID:7pzRSsoG あらゆる事象の底流に日本の少子化の進行があるのは間違いない所
なんせ日本の1億2800万人をピークに
8000万人からやがて6000万人との
恐ろしい予測があるこれを放置して来た政治の
怠慢は許しがたい
なんせ日本の1億2800万人をピークに
8000万人からやがて6000万人との
恐ろしい予測があるこれを放置して来た政治の
怠慢は許しがたい
503名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:44:28.40ID:7pzRSsoG ↑
ご免
日本の人口はね
ご免
日本の人口はね
504名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 22:57:36.47ID:/ptCTcil505名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 23:06:00.01ID:7pzRSsoG506名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 23:08:47.98ID:7pzRSsoG 一寸低迷期に代表が5人も入部してこれは中興の祖かと期待して
見てたが何も変化しなかった
見てたが何も変化しなかった
507名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 23:34:10.38ID:ImLNbjeo >>504
21年はコロナで2次選考までだから90人以上候補いたんだよな
21年を除く高校日本代表最終メンバー26名+20年の花園優秀選手30名のS級選手在籍人数は
帝京13名
明治23名
早稲8名
筑波4名
慶應2名
東海6名
流経2名
法政1名
京産3名
天理1名
関学3名
21年はコロナで2次選考までだから90人以上候補いたんだよな
21年を除く高校日本代表最終メンバー26名+20年の花園優秀選手30名のS級選手在籍人数は
帝京13名
明治23名
早稲8名
筑波4名
慶應2名
東海6名
流経2名
法政1名
京産3名
天理1名
関学3名
508名無し for all, all for 名無し
2024/01/13(土) 23:41:53.28ID:ImLNbjeo 21年の高校日本代表候補も含めると
帝京17名
明治38名
早稲12名
筑波9名
慶應4名
東海9名
流経2名
法政4名
京産12名
天理10名
関学8名
量も質もいいはずの明治が同じく質の良い帝京には歯が立たず
早稲田はS級揃えて高校代表選手が下級生に集まる京産や天理よりも全然弱かったという
いかに育成力がないかよくわかる早明
帝京17名
明治38名
早稲12名
筑波9名
慶應4名
東海9名
流経2名
法政4名
京産12名
天理10名
関学8名
量も質もいいはずの明治が同じく質の良い帝京には歯が立たず
早稲田はS級揃えて高校代表選手が下級生に集まる京産や天理よりも全然弱かったという
いかに育成力がないかよくわかる早明
509名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 00:01:35.64ID:Ds+RYkaP だから言ってるじゃん
早稲田明治は人材の墓場だって
適当な事言ってる早稲田のバカに騙されないように
早稲田明治は人材の墓場だって
適当な事言ってる早稲田のバカに騙されないように
510名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 00:02:29.46ID:yuUleup6 >>502
異次元の少子化対策とか陳腐なこと言ってる政治家いますけど、日本だけで無く、東アジア共通で超少子化が進んでいて、このエリアは少子化問題には既に敗北。敗戦処理なんですよ。男性の3人に1人は独身ですけど、氷河期世代が15年後以降から働け無くなっていく、絶望感しか無いですね。
異次元の少子化対策とか陳腐なこと言ってる政治家いますけど、日本だけで無く、東アジア共通で超少子化が進んでいて、このエリアは少子化問題には既に敗北。敗戦処理なんですよ。男性の3人に1人は独身ですけど、氷河期世代が15年後以降から働け無くなっていく、絶望感しか無いですね。
511名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 00:03:34.94ID:vieBFwiO2024/01/14(日) 00:04:22.09ID:oUrLHTDt
花園最優秀選手www
大畑あたりの個人が好き勝手に選んでるヤツかよ
それで何が分かるんだよ
大畑あたりの個人が好き勝手に選んでるヤツかよ
それで何が分かるんだよ
513名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 00:06:29.75ID:IS48hG8V 嘗ては明治とS級を分け合っていた一番育成力のない同志社は、
もう見向きもされていない様だな。
まあ、ラグビー界にとっては良い事だと思う。
もう見向きもされていない様だな。
まあ、ラグビー界にとっては良い事だと思う。
2024/01/14(日) 00:10:39.65ID:oUrLHTDt
>>508
近5年
早稲田ー優勝1回、準優勝2回、ベスト8が2回
天理ー優勝1回、ベスト4が2回、選手権初戦敗退が2回
京産ーベスト4が3回、初戦敗退が2回
その適当な集計に直しても、素材が大して変わらん上に留学生(学校がブローカーにカネ払って部員にしてるw)不在の早稲田に大きく劣ってるじゃん
これでよくもまあ、人材の墓場なんて言えたもんだな
恥ずかしいバカだわ
近5年
早稲田ー優勝1回、準優勝2回、ベスト8が2回
天理ー優勝1回、ベスト4が2回、選手権初戦敗退が2回
京産ーベスト4が3回、初戦敗退が2回
その適当な集計に直しても、素材が大して変わらん上に留学生(学校がブローカーにカネ払って部員にしてるw)不在の早稲田に大きく劣ってるじゃん
これでよくもまあ、人材の墓場なんて言えたもんだな
恥ずかしいバカだわ
2024/01/14(日) 00:19:25.42ID:oUrLHTDt
コロナ渦の2020年度を除く高校日本代表候補
(つまり3年間)
明治39人(留学生不在)
帝京26人
京産17人(留学生大トロ込み)
天理16人(留学生大トロ込み)
同志社14人(留学生不在)
早稲田13人(留学生不在)
育成()って単年の結果だけじゃ優劣浸けれんよな、普通はw
(つまり3年間)
明治39人(留学生不在)
帝京26人
京産17人(留学生大トロ込み)
天理16人(留学生大トロ込み)
同志社14人(留学生不在)
早稲田13人(留学生不在)
育成()って単年の結果だけじゃ優劣浸けれんよな、普通はw
2024/01/14(日) 00:22:17.48ID:FzP/oI8O
2024/01/14(日) 01:03:40.51ID:oUrLHTDt
つくづく大学限定ラグビーファンて歪んでるなあ
特に帝京や関西リーグあたりの連中はアホが多いw
末尾Oとか未だにガラケー使って5chにいる時点でクソ爺の類だろうが
特に帝京や関西リーグあたりの連中はアホが多いw
末尾Oとか未だにガラケー使って5chにいる時点でクソ爺の類だろうが
518名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:13:07.29ID:Ix0U3Yv2519名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:15:24.63ID:DYwEvptE >>508
これは酷いwwww同数の早稲田が京産に虐殺されてて爆笑
これは酷いwwww同数の早稲田が京産に虐殺されてて爆笑
2024/01/14(日) 01:18:09.33ID:oUrLHTDt
でもスタンドに若いファンが多いのは早慶なんだね
不思議だねw
4年前の早明決勝のJスポーツ版ダイジェストで、早稲田のトライシーンで喜んで小旗振ってた姉ちゃんの一団たちかわいかったな
帝京の小旗持ってるの茶髪婆(白髪染め)しかおらんけど
不思議だねw
4年前の早明決勝のJスポーツ版ダイジェストで、早稲田のトライシーンで喜んで小旗振ってた姉ちゃんの一団たちかわいかったな
帝京の小旗持ってるの茶髪婆(白髪染め)しかおらんけど
521名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:19:19.49ID:DYwEvptE >>514
こいつ頭わりぃーww
こいつ頭わりぃーww
522名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:25:25.31ID:umJa0Vg6523名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:29:27.90ID:umJa0Vg6 >>514
天理京産は今の下級生を含めてやっと素材が変わらんって言えるだけで過去5年に遡ったら圧倒的に早稲田のほうが上なんだから比べるのはおかしいよ
あと留学生にしても毎年いるわけでもないし天理京産は東海や帝京と違って基本的に高校から日本にいる留学生しか取らないから金どうこうっていうのも的外れだね
天理京産は今の下級生を含めてやっと素材が変わらんって言えるだけで過去5年に遡ったら圧倒的に早稲田のほうが上なんだから比べるのはおかしいよ
あと留学生にしても毎年いるわけでもないし天理京産は東海や帝京と違って基本的に高校から日本にいる留学生しか取らないから金どうこうっていうのも的外れだね
524名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:33:10.77ID:umJa0Vg6 いつも思うけど天理京産のリクルートが良いのって下級生だけだからね?
それなのにリクルートが良くて大して成績が振るわなかった天理の過去2年の成績を持ち出したりするのは的外れにもほどがあるね
それなのにリクルートが良くて大して成績が振るわなかった天理の過去2年の成績を持ち出したりするのは的外れにもほどがあるね
525名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:35:32.55ID:v0CsWvki コロナ禍の20と21年抜いても早稲田が一番高校日本代表メンバー多いんだが
早稲田5人、京産4人、天理1人
これで惨敗する早稲田
早稲田5人、京産4人、天理1人
これで惨敗する早稲田
526名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:38:19.90ID:umJa0Vg6 >>524
間違えたリクルートが良くなくて大して成績がやね
間違えたリクルートが良くなくて大して成績がやね
527名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:49:52.60ID:/4RfaLVG >>456
腐るほどいたね。
腐るほどいたね。
528名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 01:57:08.67ID:Ds+RYkaP529名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:00:39.85ID:v0CsWvki 現在下級生の2次候補者すべて含めてるくせに入学前の成績持ち出してる時点で馬鹿かペテン師
近5年とか言ってるけど5年すべての年で高校日本代表メンバーの数が早稲田>京産天理
2020年なんて早稲田は天理の倍も代表メンバーいるのに惨敗
なぜぇ?
近5年とか言ってるけど5年すべての年で高校日本代表メンバーの数が早稲田>京産天理
2020年なんて早稲田は天理の倍も代表メンバーいるのに惨敗
なぜぇ?
530名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:05:25.18ID:hjASOwMZ この早稲田オタどこのスレでも暴れてるんだな
2024/01/14(日) 02:06:00.27ID:oUrLHTDt
>>522
まず、代表候補とは協会がジャパン強化のために複数のセレクターが協議して選んでるものであり、いい加減なものではない
だから花園に出られない弱小校からも選出される選手がいるわけ
対して雑誌やネットで個人が選んでる「花園ベスト15」「優秀選手」などは完全な個人の好みと主観
選ぶ対象も狭いチームからのみ
次に「代表候補」と「代表」の違いだが、年度によって競争の激しいポジションと層が薄いポジションがある
さらに、「候補」と「代表」の違いについて
物理的に骨折などで選出出来ない、もしくは辞退する選手が毎年いる(早稲田の現4年岡崎とか確かそう)
裏を返すと、例年なら候補止まりの選手が、ケガや辞退などで代表に繰あがる例もたくさんあるわけ
さらに、高校ジャパンとは最終的には海外遠征して対外試合を行うのが目的で結成される訳だから、「スケールの大きさ」よりも「複数ポジション出来る現時点の便利さ」みたいなのも加味される訳
>え、なんでコイツが候補なの?なんてのがいる
上記と合わせて具体例
早稲田の現4年の川崎なんかは高校当時確か170センチ90キロくらいだったが、1番で候補にされ、最後の高校ジャパンまで選出された
川崎の持ち味は「1番から3番まで全て出来る」 ということだけ(ちなみにフッカーとしてラインアウトのスローワーも出来るw)で、スクラムそのものはもともとこのレベルでは糞弱いわけ
それでも便利で混成チームにいると便利な存在だから選ばれた
以上から、候補と最終的な代表には実はそんな大きな差はないと断言できる
ましてや高校生時点だからね
ただし、候補と候補以外は少し差がある
(選出に関わってる人数と意見の数が全然違う)
一応、今年の東海大仰星みたいに激戦区(候補選手が多数)の大阪で、かつ、選抜に出てないチームだと例年なら候補に入る力量の選手が選んでもらえないケースも出てくる
まあアクシデントに属する事象だろうが
まず、代表候補とは協会がジャパン強化のために複数のセレクターが協議して選んでるものであり、いい加減なものではない
だから花園に出られない弱小校からも選出される選手がいるわけ
対して雑誌やネットで個人が選んでる「花園ベスト15」「優秀選手」などは完全な個人の好みと主観
選ぶ対象も狭いチームからのみ
次に「代表候補」と「代表」の違いだが、年度によって競争の激しいポジションと層が薄いポジションがある
さらに、「候補」と「代表」の違いについて
物理的に骨折などで選出出来ない、もしくは辞退する選手が毎年いる(早稲田の現4年岡崎とか確かそう)
裏を返すと、例年なら候補止まりの選手が、ケガや辞退などで代表に繰あがる例もたくさんあるわけ
さらに、高校ジャパンとは最終的には海外遠征して対外試合を行うのが目的で結成される訳だから、「スケールの大きさ」よりも「複数ポジション出来る現時点の便利さ」みたいなのも加味される訳
>え、なんでコイツが候補なの?なんてのがいる
上記と合わせて具体例
早稲田の現4年の川崎なんかは高校当時確か170センチ90キロくらいだったが、1番で候補にされ、最後の高校ジャパンまで選出された
川崎の持ち味は「1番から3番まで全て出来る」 ということだけ(ちなみにフッカーとしてラインアウトのスローワーも出来るw)で、スクラムそのものはもともとこのレベルでは糞弱いわけ
それでも便利で混成チームにいると便利な存在だから選ばれた
以上から、候補と最終的な代表には実はそんな大きな差はないと断言できる
ましてや高校生時点だからね
ただし、候補と候補以外は少し差がある
(選出に関わってる人数と意見の数が全然違う)
一応、今年の東海大仰星みたいに激戦区(候補選手が多数)の大阪で、かつ、選抜に出てないチームだと例年なら候補に入る力量の選手が選んでもらえないケースも出てくる
まあアクシデントに属する事象だろうが
2024/01/14(日) 02:10:04.79ID:oUrLHTDt
>>528
野中と松沼そこに入れますかwww
松沼は本来6番だった選手だし、同じ三列なら石橋チューカの方が遥かに期待されてたろ
むしろチビの松沼をFLでなくエイトで使わざるを得ないほど早稲田のFWの台所は苦しいってことだろ
野中は仰星の12番、吉本が10番だったか
これも吉本のが格上じゃないかね
野中と松沼そこに入れますかwww
松沼は本来6番だった選手だし、同じ三列なら石橋チューカの方が遥かに期待されてたろ
むしろチビの松沼をFLでなくエイトで使わざるを得ないほど早稲田のFWの台所は苦しいってことだろ
野中は仰星の12番、吉本が10番だったか
これも吉本のが格上じゃないかね
533名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:11:22.89ID:kMDJYafu >>525
結局一番早稲田が取ってんのかよ
結局一番早稲田が取ってんのかよ
534名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:16:25.75ID:Ds+RYkaP2024/01/14(日) 02:17:42.33ID:oUrLHTDt
>>525
早稲田に惨敗した筑波や、一昨年早稲田に負けた明治に惨敗した天理さんがどうかしたの?
その人数なりに弱かったね、天理さんはwww
今年は突然変異だろう
来年からは早稲田以上の素材になるし楽しみだね♪
早稲田に惨敗した筑波や、一昨年早稲田に負けた明治に惨敗した天理さんがどうかしたの?
その人数なりに弱かったね、天理さんはwww
今年は突然変異だろう
来年からは早稲田以上の素材になるし楽しみだね♪
536名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:20:11.99ID:umJa0Vg6 >>531
外からしか見てない君はそういう感想なんだろうけどジャパン強化だとかいうのは単なる建前だよ
実際は地域で偏りが出ないようにバランスとかも重要視されるし弱小校から選ばれる選手は俊足だとかサイズがデカイなど選手自身のスキルと言うより身体能力を見られて選ばれてる
だからこいつが候補なの?っていう選手が生まれる
あと候補の中にも序列があるからな
代表に近い候補とさっき言ったような身体能力で選ばれたような当落線上ギリギリで選ばれた選手ではかなり差がある
君が例に出してる川崎は前者の代表に近い候補だったから選ばれても何の不思議もない
外からしか見てない君はそういう感想なんだろうけどジャパン強化だとかいうのは単なる建前だよ
実際は地域で偏りが出ないようにバランスとかも重要視されるし弱小校から選ばれる選手は俊足だとかサイズがデカイなど選手自身のスキルと言うより身体能力を見られて選ばれてる
だからこいつが候補なの?っていう選手が生まれる
あと候補の中にも序列があるからな
代表に近い候補とさっき言ったような身体能力で選ばれたような当落線上ギリギリで選ばれた選手ではかなり差がある
君が例に出してる川崎は前者の代表に近い候補だったから選ばれても何の不思議もない
537名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:21:11.65ID:Ds+RYkaP 明治早稲田同志社は間違いなく人材の墓場
2024/01/14(日) 02:23:05.66ID:oUrLHTDt
>>523
まあキミは言ってないみたいだけど、少なくとも早稲田は全大学では近年帝京明治の次に戦績が良いわけで、明治はともかく早稲田を墓場云々は今年1年の結果だけでハシャギ過ぎだろと言いたいわけよ
明治は昔から一番取り漁ってるから何いわれても文句は言えんと思うがね
そんだけ早稲田にコンプレックス持ってて勝つと浮かれる馬鹿が多いんだろうけど、かえって天理や京産のアンチを増やすだけだと思うがどうかね?
もともと早稲田こそが無名の育成で天下を取ってたの知らん馬鹿も多すぎて辟易する
現ロックの栗田(新3年生)なんて愛知県有数の県立進学校でラグビーではかなりの弱小(なので昔から東大や一ツ橋あたりにレギュラーがいたりするが)
今だって無名はきっちり育成してるわな
まあキミは言ってないみたいだけど、少なくとも早稲田は全大学では近年帝京明治の次に戦績が良いわけで、明治はともかく早稲田を墓場云々は今年1年の結果だけでハシャギ過ぎだろと言いたいわけよ
明治は昔から一番取り漁ってるから何いわれても文句は言えんと思うがね
そんだけ早稲田にコンプレックス持ってて勝つと浮かれる馬鹿が多いんだろうけど、かえって天理や京産のアンチを増やすだけだと思うがどうかね?
もともと早稲田こそが無名の育成で天下を取ってたの知らん馬鹿も多すぎて辟易する
現ロックの栗田(新3年生)なんて愛知県有数の県立進学校でラグビーではかなりの弱小(なので昔から東大や一ツ橋あたりにレギュラーがいたりするが)
今だって無名はきっちり育成してるわな
539名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:23:16.88ID:umJa0Vg6 >>535
そこの2年ばかりに触れてその前の優勝1回準優勝1回ベスト4 2回の戦績に触れないのはなぜ?
そこの2年ばかりに触れてその前の優勝1回準優勝1回ベスト4 2回の戦績に触れないのはなぜ?
540名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:24:09.39ID:umJa0Vg6 ていうか暴れまわってる早稲田ヲタは誰にも賛同されてないのにいい加減気づけよ
541名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:29:26.01ID:dQU2JVGT 育成出来ずに叩きのめされた早稲田大学の言い訳スレはここですか?
2024/01/14(日) 02:30:01.70ID:yrUsElNQ
早稲田ヲタは、自分に都合のいい数字摘まんで悦に入ってるだけだしな
相手するだけ無駄だわな
相手するだけ無駄だわな
543名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:30:05.05ID:umJa0Vg6 >>538
そもそもさあ早稲田を批判するやつは天理京産ファンって断定するのがおかしいだろ
そんな事するの早稲田アンチ以外いないいんだから
あと天理は今年1年だけじゃないからね?
2016から今年まででベスト4以上5回で内準優勝1回優勝1回とある程度の成績は残してるよ
リクルートの面考えても今の下級生以外は酷い状況でそこからこの成績残してるんだから大したもんでしょ
そもそもさあ早稲田を批判するやつは天理京産ファンって断定するのがおかしいだろ
そんな事するの早稲田アンチ以外いないいんだから
あと天理は今年1年だけじゃないからね?
2016から今年まででベスト4以上5回で内準優勝1回優勝1回とある程度の成績は残してるよ
リクルートの面考えても今の下級生以外は酷い状況でそこからこの成績残してるんだから大したもんでしょ
2024/01/14(日) 02:32:35.94ID:oUrLHTDt
>>536
相手の意見を否定したいがために、自分の意見と矛盾箇所が出る典型だよ、それ
強化なんて関係ない、バランス(忖度)云々言うなら、そもそも候補も代表も素材と関係ないいい加減なものという話になってしまうw
川崎はサイズ的にも、器用さだけが売りのリザーブ向き選出でしかなく、そもそも代表にふさわしい素材じゃなかったと思うぞ
そもそもプロップで一番大事なのはやはりスクラム
フィールドプレーは上手かったし早稲田でも成長したが、そんな選手を正3番で使ってること自体が早稲田のFWの苦しさを現してるわな
「え?なんでこんなのが候補なの?」その2
これも早稲田の小松
サイズ(187センチ120キロ)だけで候補になったとしか思えん
俺は学生の頃は早稲田の練習も見に行ってたが、就職して首都圏離れてから行ってない
だがある情報で「ちょっとシークエンスが続いただけで膝に手をついて休んじゃう」と聞いた
現在Dチームにいるがね
今頃走り込んではいるだろうが、そもそも候補に入れるフィットネスじゃなかったというね
相手の意見を否定したいがために、自分の意見と矛盾箇所が出る典型だよ、それ
強化なんて関係ない、バランス(忖度)云々言うなら、そもそも候補も代表も素材と関係ないいい加減なものという話になってしまうw
川崎はサイズ的にも、器用さだけが売りのリザーブ向き選出でしかなく、そもそも代表にふさわしい素材じゃなかったと思うぞ
そもそもプロップで一番大事なのはやはりスクラム
フィールドプレーは上手かったし早稲田でも成長したが、そんな選手を正3番で使ってること自体が早稲田のFWの苦しさを現してるわな
「え?なんでこんなのが候補なの?」その2
これも早稲田の小松
サイズ(187センチ120キロ)だけで候補になったとしか思えん
俺は学生の頃は早稲田の練習も見に行ってたが、就職して首都圏離れてから行ってない
だがある情報で「ちょっとシークエンスが続いただけで膝に手をついて休んじゃう」と聞いた
現在Dチームにいるがね
今頃走り込んではいるだろうが、そもそも候補に入れるフィットネスじゃなかったというね
545名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:33:57.05ID:dQU2JVGT2024/01/14(日) 02:35:55.81ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 02:40:11.50ID:oUrLHTDt
>>540
上にも書いてるように、真相は今年1年弱かっただけで、全大学中では3番目の好成績
それに対して、やれ苦しいだの墓場だの煽る方がアンチ以外は誰も賛同しないし、賛同する方がアタマおかしいわな
アンチの煽りを利用して自分を多数派に演出するキミも同類だわ
上にも書いてるように、真相は今年1年弱かっただけで、全大学中では3番目の好成績
それに対して、やれ苦しいだの墓場だの煽る方がアンチ以外は誰も賛同しないし、賛同する方がアタマおかしいわな
アンチの煽りを利用して自分を多数派に演出するキミも同類だわ
548名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:41:56.12ID:v0CsWvki2024/01/14(日) 02:43:07.52ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 02:45:33.27ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 02:46:08.47ID:oUrLHTDt
全くアンチ早稲田は息を吐くように平気でウソをつくなw
552名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:46:25.40ID:v0CsWvki >>549
さすが情弱
さすが情弱
2024/01/14(日) 02:53:16.49ID:oUrLHTDt
554名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:53:37.58ID:v0CsWvki555名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:54:29.69ID:v0CsWvki556名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:56:44.83ID:dQU2JVGT >>549
小学生は寝ましょうねー
小学生は寝ましょうねー
557名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 02:58:27.15ID:v0CsWvki >>556
w
w
2024/01/14(日) 02:59:33.99ID:oUrLHTDt
>>554
それはこれまでも何度も繰り返し論破済み
1チームあたりの人数が大きくFWの出来が勝敗を左右するラグビーにおいてはスーパーマン(特にBK)が2人3人のチームより、中程度の実力者10人以上のチームの方が圧倒的に有利
チビ助ヒョロガリだらけのFWの今年の早稲田じゃ何ともならん
ちなみにDF固い今季の帝京から3トライも奪ったのは早稲田だけ
才能と育成の片鱗はきちんと見せてるな
残念でしたwww
それはこれまでも何度も繰り返し論破済み
1チームあたりの人数が大きくFWの出来が勝敗を左右するラグビーにおいてはスーパーマン(特にBK)が2人3人のチームより、中程度の実力者10人以上のチームの方が圧倒的に有利
チビ助ヒョロガリだらけのFWの今年の早稲田じゃ何ともならん
ちなみにDF固い今季の帝京から3トライも奪ったのは早稲田だけ
才能と育成の片鱗はきちんと見せてるな
残念でしたwww
559名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 03:06:54.84ID:v0CsWvki560名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 03:19:15.95ID:Ds+RYkaP 佐藤も進学先間違ったな
561名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 03:26:10.55ID:kSgTuxXC >>507
こんなに選手取って帝京に勝てないダメイジ
こんなに選手取って帝京に勝てないダメイジ
562名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 05:07:18.81ID:2ueOqflu 佐藤が帝京大学行って早稲田が青木を穫れとずっと行ってたけど、賛同者ゼロだ、ゼロ。
563名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 05:45:56.87ID:tJosOdEx564名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 06:03:49.73ID:Xujqzma+ ここでも皆んなに嫌われてる早稲田発狂基地外は、スーパーフリーの彼だろう
565名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 06:05:47.66ID:Xujqzma+ いつまで寝てるんだ?早く起きろよ早稲田基地外
566名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 06:06:34.66ID:mVqe78hH >>548
天理共産って一般入試で入った部員何人いるの?
天理共産って一般入試で入った部員何人いるの?
2024/01/14(日) 06:39:12.08ID:ysaPbt9g
>>562
しつこくアピールしてくんのダサいw てかお前誰だよ?w
しつこくアピールしてくんのダサいw てかお前誰だよ?w
568名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 06:50:57.28ID:wdbXDSaT >>566
真面目に答えると一般からはいたとしても少数だろ
両校に限らずここで語られる選手のほとんどは高校も大学もスポーツ推薦
それだけのレベルにあるからであって子供の頃からの本人や周りの努力の賜物だぞ
真面目に答えると一般からはいたとしても少数だろ
両校に限らずここで語られる選手のほとんどは高校も大学もスポーツ推薦
それだけのレベルにあるからであって子供の頃からの本人や周りの努力の賜物だぞ
569名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 07:11:51.55ID:4Pz5qmTp570名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 07:13:35.32ID:4Pz5qmTp 逆に言うと、ラグビーはレフリーのさじ加減が入り込む余地が多すぎるということ
571名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 07:18:11.18ID:KyWKoZNM2024/01/14(日) 08:03:39.39ID:Cy690psK
>>449
といっても、今年の三年生でリーグワンでやれそうな期待感持たせるの居た?
といっても、今年の三年生でリーグワンでやれそうな期待感持たせるの居た?
2024/01/14(日) 08:21:22.55ID:kL6YO9aY
2024/01/14(日) 08:31:31.28ID:kL6YO9aY
>>510
欧米も統計的には多いように見えるけど、移民が増やしてるだけで白人は減少中。
欧米も統計的には多いように見えるけど、移民が増やしてるだけで白人は減少中。
575名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 08:35:17.63ID:/4RfaLVG576名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 08:52:44.58ID:mVqe78hH >>568
なるほど、じゃあ天理共産とかは大半を無試験でかき集めて取り放題なわけね
なるほど、じゃあ天理共産とかは大半を無試験でかき集めて取り放題なわけね
577名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 08:53:21.09ID:tH5LBrgK >>1
日大ラグビー部でも大麻使用か 「大麻を吸った人の噂」部員5人が回答 複数の現役部員の名前も
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ea6d827c1c19a6c1bfd186e43aac78cafa56f8
日大ラグビー部でも大麻使用か 「大麻を吸った人の噂」部員5人が回答 複数の現役部員の名前も
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ea6d827c1c19a6c1bfd186e43aac78cafa56f8
2024/01/14(日) 08:57:26.70ID:oUrLHTDt
>>559
川崎は高校ジャパン史上一番スクラム弱いし、村田は成章の同期FWの候補でただ1人代表から漏れた選手(それをバネに早稲田では1年生から活躍出来たと本人がコンプレックスを述べている)
そもそもFWで大した素材は取れてなかっただけ
墓場連呼してるけど直近でも全大学では3番目の好成績という点については何の反論もしておらず、お前らの負けだなwww
川崎は高校ジャパン史上一番スクラム弱いし、村田は成章の同期FWの候補でただ1人代表から漏れた選手(それをバネに早稲田では1年生から活躍出来たと本人がコンプレックスを述べている)
そもそもFWで大した素材は取れてなかっただけ
墓場連呼してるけど直近でも全大学では3番目の好成績という点については何の反論もしておらず、お前らの負けだなwww
2024/01/14(日) 08:59:06.03ID:oUrLHTDt
>>563
アンチ早稲田の説はウソで、京産の吉本のが大トロで野中は中トロ程度だよな
アンチ早稲田の説はウソで、京産の吉本のが大トロで野中は中トロ程度だよな
2024/01/14(日) 09:01:20.67ID:oUrLHTDt
>>569
レフェリーが外人だったら90年代の早稲田の準優勝や2010年の帝京に負けたヤツなんて全部早稲田の勝ちになるから、あと5回増えるだけだなwww
レフェリーが外人だったら90年代の早稲田の準優勝や2010年の帝京に負けたヤツなんて全部早稲田の勝ちになるから、あと5回増えるだけだなwww
2024/01/14(日) 09:16:42.34ID:oUrLHTDt
582名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 09:20:17.91ID:tJosOdEx 来年も帝京に対する明治、京産、天理の構図は変わらない
新入生を加えて新チームの力関係がどうなるか
大方の予想では帝京一強から四強の力がかなり拮抗すると言われていて楽しみ
新入生を加えて新チームの力関係がどうなるか
大方の予想では帝京一強から四強の力がかなり拮抗すると言われていて楽しみ
2024/01/14(日) 09:33:54.13ID:tditDwQh
>>573
4年間も大学リーグでダラダラしてんのはもったいないが
高卒即だと大人と闘うには基本的な体作りからってなって
ちょっと早すぎる選手が多いだろうから
専門学校みたいなのあったらいいのにって思ったことはある
1日2時間くらいは教養科目の勉強もして体のしくみとかそういう科目も有りで
4年間も大学リーグでダラダラしてんのはもったいないが
高卒即だと大人と闘うには基本的な体作りからってなって
ちょっと早すぎる選手が多いだろうから
専門学校みたいなのあったらいいのにって思ったことはある
1日2時間くらいは教養科目の勉強もして体のしくみとかそういう科目も有りで
584名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 09:34:51.24ID:hjASOwMZ 早稲田基地外が起きてきたー!
585名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 10:25:40.42ID:enFC06YP 早稲キチさん来てる?
586名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 11:21:29.94ID:Y2aCLqzj >>582
大学ラグビー界もスカウト合戦のFラン戦争なっちまったな
大学ラグビー界もスカウト合戦のFラン戦争なっちまったな
2024/01/14(日) 11:25:18.89ID:h1LYKbmf
Fランじゃないけどな。
588名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 11:50:51.35ID:umJa0Vg6 >>544
何度も言うがバランス云々の忖度はあるぞ
基本的にまず実力で選んでその後バランスを整えるために忖度が入るから候補でも代表になるレベルと当落線上では実力が違う
川崎はそれでもその年では実力があったってこと
選ばれてないやつは川崎以下でしかない
自分で答え言ってるやん
そういうサイズだけの候補はいるってこと
だから候補でも代表に近いやつと当落線上のやつでは差があると言っている
何度も言うがバランス云々の忖度はあるぞ
基本的にまず実力で選んでその後バランスを整えるために忖度が入るから候補でも代表になるレベルと当落線上では実力が違う
川崎はそれでもその年では実力があったってこと
選ばれてないやつは川崎以下でしかない
自分で答え言ってるやん
そういうサイズだけの候補はいるってこと
だから候補でも代表に近いやつと当落線上のやつでは差があると言っている
589名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 11:52:07.00ID:umJa0Vg6590名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 11:53:26.07ID:umJa0Vg62024/01/14(日) 11:58:28.97ID:oUrLHTDt
>>589
ムキになってるのはどう考えてもアンチ側だろwww
まず自分が育成チームが格好いいという価値観を持ってて、好きなチームは育成してると言い嫌いなチームは野球の巨人やバンクやオリックスよろしく育成出来てないと叫んでるだけじゃん
ムキになってるのはどう考えてもアンチ側だろwww
まず自分が育成チームが格好いいという価値観を持ってて、好きなチームは育成してると言い嫌いなチームは野球の巨人やバンクやオリックスよろしく育成出来てないと叫んでるだけじゃん
2024/01/14(日) 12:04:26.43ID:oUrLHTDt
>>590
キミみたいに真面目なヤツで、例えば早稲田に向けて「天理を見習え」なんて言わないヤツには、天理ダメじゃんとは言わないよ
俺が言ってるのは1年だけの結果で早稲田が墓場だの苦しいだのオワコンだの言ってハシャイでるバカアンチバカ関西(の一部)に向けては「近5年単位で見たら早稲田の方が天理より上なんですけどw」と指摘してるだけ
何度も言うが、近年スパンで見たら帝京明治に次ぐNo.3の強さだし、20年スパンで見たら対抗出来るのが素材と環境で大きく勝ってる帝京しか早稲田に対抗できてなかったりする
そこを忘れるなと言ってるだけで
ピントがボケとる
キミみたいに真面目なヤツで、例えば早稲田に向けて「天理を見習え」なんて言わないヤツには、天理ダメじゃんとは言わないよ
俺が言ってるのは1年だけの結果で早稲田が墓場だの苦しいだのオワコンだの言ってハシャイでるバカアンチバカ関西(の一部)に向けては「近5年単位で見たら早稲田の方が天理より上なんですけどw」と指摘してるだけ
何度も言うが、近年スパンで見たら帝京明治に次ぐNo.3の強さだし、20年スパンで見たら対抗出来るのが素材と環境で大きく勝ってる帝京しか早稲田に対抗できてなかったりする
そこを忘れるなと言ってるだけで
ピントがボケとる
593名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:05:21.44ID:umJa0Vg6 >>591
いやいや日曜の0時から22レスもしておいてムキになってないは無理があるわ
昨日も80レス以上してたよな?
別に早稲田が育成できてないとは俺は思わないけど今の大学4年より上は天理京産のほうが素材は少なかったのは事実でしょ
それを煽られたのにムキになって否定するからおかしくなる
あと野球の話で悪いが巨人ソフトバンクは育成できてないぞ
育成できてたら選手の年齢層ももっと若返るし勝てるようになる
現状巨人ソフトバンクは阪神オリックスに育成で負けてる
いやいや日曜の0時から22レスもしておいてムキになってないは無理があるわ
昨日も80レス以上してたよな?
別に早稲田が育成できてないとは俺は思わないけど今の大学4年より上は天理京産のほうが素材は少なかったのは事実でしょ
それを煽られたのにムキになって否定するからおかしくなる
あと野球の話で悪いが巨人ソフトバンクは育成できてないぞ
育成できてたら選手の年齢層ももっと若返るし勝てるようになる
現状巨人ソフトバンクは阪神オリックスに育成で負けてる
594名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:10:26.27ID:umJa0Vg6 >>592
別に見習えっていうのはおかしいと思うし言わないけどその近年でみたら帝京明治の次にリクルート面でも早稲田が良いから強いのでは?
今の下級生は天理京産にも人材が流れていてそうではないけど基本的に近年でみたら帝京明治の次ににリクルート良いのは早稲田同志社あたりでは?
別に見習えっていうのはおかしいと思うし言わないけどその近年でみたら帝京明治の次にリクルート面でも早稲田が良いから強いのでは?
今の下級生は天理京産にも人材が流れていてそうではないけど基本的に近年でみたら帝京明治の次ににリクルート良いのは早稲田同志社あたりでは?
595名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:13:54.65ID:umJa0Vg6596名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:18:46.28ID:/tXpujEX このスレ見てると、早稲田の人気って断トツなんだな。大学ラグビー好きってまさに、早稲田か?早稲田以外か?って感じだよな。
597名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:27:50.30ID:ASVwdCTE 帝京が3連覇とか決めた翌日にみんな早稲田の話しかしてないだろ
それが世の中の真実を表してるということだよ
それが世の中の真実を表してるということだよ
2024/01/14(日) 12:33:26.03ID:ZewKCCUE
バカとアホの底辺2人の罵り合いw 仲良くしなよ終わってるモン同士w
599名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:40:54.22ID:fUE71Yqn 河合偏差値70・ソニートヨタ伊藤忠社長や首相財務相輩出と大学ラグビー日本一が共存しうる大学はマジな話早稲田だけ
そりゃ他の大学とは乗ってるステージが違うから人気(と同じ熱量でアンチ)が出て当然
そりゃ他の大学とは乗ってるステージが違うから人気(と同じ熱量でアンチ)が出て当然
600名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 12:54:40.39ID:MFWqbXWg 三連覇おめでとうございます。
国立からの帰りを見送らせてもらいました。
バスの中の監督や選手達の表情は、疲れながらもやり切った満足感や充実感を感じました。
試合中感激したことは、スクラム時のスタンドからの「帝京コール「」です。相手校を上回る声援でした。この声援は、初優勝した時以来のものかと思います。但し、スケールは明らかに大きくなっています。
旧知の知り合いが、「初優勝と同じ位感動した試合。」と言っていましたが、正しくその通りだと思います。
中断中、選手達はどの様に過ごしているのかと思っていました。家に帰りビデオを観ると中断中の控室の様子が映し出されていました。帝京選手達が動いているのに対して、相手校選手達は皆座っていました。これで勝負ありです。再開後前のグランドでの準備も両校は明らかに違っていました。
体力が優れている帝京は、中断無く試合が続けられれば更に点差は開いていたことかと思います。
大学選手権優勝回数は、12回です。来年度優勝で、優勝回数歴代二位になります。
私は、通勤で通る信濃町駅でいつも「三連覇」と手を合わせています。
三連覇した昨日からは、「四連覇」と言っております。
四連覇してください。
国立からの帰りを見送らせてもらいました。
バスの中の監督や選手達の表情は、疲れながらもやり切った満足感や充実感を感じました。
試合中感激したことは、スクラム時のスタンドからの「帝京コール「」です。相手校を上回る声援でした。この声援は、初優勝した時以来のものかと思います。但し、スケールは明らかに大きくなっています。
旧知の知り合いが、「初優勝と同じ位感動した試合。」と言っていましたが、正しくその通りだと思います。
中断中、選手達はどの様に過ごしているのかと思っていました。家に帰りビデオを観ると中断中の控室の様子が映し出されていました。帝京選手達が動いているのに対して、相手校選手達は皆座っていました。これで勝負ありです。再開後前のグランドでの準備も両校は明らかに違っていました。
体力が優れている帝京は、中断無く試合が続けられれば更に点差は開いていたことかと思います。
大学選手権優勝回数は、12回です。来年度優勝で、優勝回数歴代二位になります。
私は、通勤で通る信濃町駅でいつも「三連覇」と手を合わせています。
三連覇した昨日からは、「四連覇」と言っております。
四連覇してください。
2024/01/14(日) 13:00:21.03ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 13:03:13.61ID:oUrLHTDt
>>593
スレチだがソフバも育成上がりの大物が何人もいるし育成出来てなくはないと思う
阪神なんてそれこそ1年の実績しかない選手が多いからなあ
オリックスの育成は凄いと思う(中嶋監督が有能すぎる)が、FAも取ってるから取り立てて強調するのもどこか違う気はする
スレチだがソフバも育成上がりの大物が何人もいるし育成出来てなくはないと思う
阪神なんてそれこそ1年の実績しかない選手が多いからなあ
オリックスの育成は凄いと思う(中嶋監督が有能すぎる)が、FAも取ってるから取り立てて強調するのもどこか違う気はする
2024/01/14(日) 13:05:51.33ID:oUrLHTDt
>>594
早稲田スレに乗り込んできて見習え連呼してたヤツは近5年の成績言ったら何も言えなくなって消えたが、こっちはゴキブリみたいにしぶといのが多いなw
見習えでケッサクだったのは、早稲田側の住人が「まるで京産が毎年優勝してるかのような言い方ですねw」と皮肉で返したの
アレは腹抱えて笑った(優勝どころか決勝すら経験ないのは周知の通り)
早稲田スレに乗り込んできて見習え連呼してたヤツは近5年の成績言ったら何も言えなくなって消えたが、こっちはゴキブリみたいにしぶといのが多いなw
見習えでケッサクだったのは、早稲田側の住人が「まるで京産が毎年優勝してるかのような言い方ですねw」と皮肉で返したの
アレは腹抱えて笑った(優勝どころか決勝すら経験ないのは周知の通り)
604名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 13:17:59.95ID:NXNDdZpL 日大は、3部からやり直し。
総監督は、更迭。
総監督は、更迭。
605名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:02:41.78ID:b79A+aCJ もうさ、帝京以外廃部でよくね
606名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:05:18.56ID:umJa0Vg6607名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:09:31.18ID:Ds+RYkaP 人材の墓場早稲田が発狂しているな
608名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:11:43.74ID:umJa0Vg6 >>602
いや育成上がりなんて数打てば当たる理論で肝心の本指名を育てられてない時点で育成できてるとは言えないよ
大体近年のドラフトで入団して主力になった選手なんていないからな
育てられてないから先発がスカスカで先発も野手も主力が高齢化するみたいな事が起きる
阪神で1年しか実績ないのって野手だと森下木浪くらいで他は複数年活躍してるよ
阪神にしてもオリックスにみんな近年のドラフトでとった若い選手が主力になって活躍してる
そこがソフトバンクと違うところでFAなんて森くらいで優勝の原動力は生え抜きの山本宮城らだよ
いや育成上がりなんて数打てば当たる理論で肝心の本指名を育てられてない時点で育成できてるとは言えないよ
大体近年のドラフトで入団して主力になった選手なんていないからな
育てられてないから先発がスカスカで先発も野手も主力が高齢化するみたいな事が起きる
阪神で1年しか実績ないのって野手だと森下木浪くらいで他は複数年活躍してるよ
阪神にしてもオリックスにみんな近年のドラフトでとった若い選手が主力になって活躍してる
そこがソフトバンクと違うところでFAなんて森くらいで優勝の原動力は生え抜きの山本宮城らだよ
609名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:15:32.11ID:umJa0Vg6 >>603
いや早稲田スレでどうか知らないしどうでも良いんだが違うと思うなら反論してくれない?
近5年って連呼してるけどその期間で帝京明治の次にリクルート面でも早稲田が良かったから勝ててたんじゃないの?
いや早稲田スレでどうか知らないしどうでも良いんだが違うと思うなら反論してくれない?
近5年って連呼してるけどその期間で帝京明治の次にリクルート面でも早稲田が良かったから勝ててたんじゃないの?
2024/01/14(日) 14:17:41.89ID:tditDwQh
スレ埋め立て連投荒らしが二人なのか一人でやってんのか
今はパソコンとスマホで簡単に連投自作自演荒らしが出来るよなあ
今はパソコンとスマホで簡単に連投自作自演荒らしが出来るよなあ
611名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:43:50.17ID:pUORz1li >>599
一流早稲田マン達は、所沢を早稲田とは思ってないから。
一流早稲田マン達は、所沢を早稲田とは思ってないから。
612名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 14:56:12.38ID:4AEOBW63 >>485
リスクリスク言うのは平成までにしてくれよ。
大卒って言うけど、大学までラグビーしかしたことない奴に
どんなセカンドキャリアが待ってるというの?
会社に残っても2/3は五年で辞めてるか、子会社で我慢して冷や飯食ってる。仕事できないんだから当たり前。
中途半端が一番ダメだと思う。
代表候補クラスは、大学で勉強し直すぐらいの覚悟でラグビーは程々にして就活に備えたほうがむしろ潔い。
大トロは日の丸背負う夢を追え!
アサヒビールだって相当のリスクを飲み込んで最高位スポンサーに挑戦したわけで、それが令和の生き方だと思いたい。
リスクリスク言うのは平成までにしてくれよ。
大卒って言うけど、大学までラグビーしかしたことない奴に
どんなセカンドキャリアが待ってるというの?
会社に残っても2/3は五年で辞めてるか、子会社で我慢して冷や飯食ってる。仕事できないんだから当たり前。
中途半端が一番ダメだと思う。
代表候補クラスは、大学で勉強し直すぐらいの覚悟でラグビーは程々にして就活に備えたほうがむしろ潔い。
大トロは日の丸背負う夢を追え!
アサヒビールだって相当のリスクを飲み込んで最高位スポンサーに挑戦したわけで、それが令和の生き方だと思いたい。
2024/01/14(日) 15:03:50.98ID:2ES16XHt
>>612
5年で辞めてるとかってデータあるの?
ラグビーしかやってきてないて言ってるけど、少なくとも体育会でラグビーを四年間ガチでやったという実績はあるだろ
エスカレーターで上がってきた私立文系とかだと、勉強もスポーツも何も本気で取り組んでないまま社会人になる奴なんて五万といるぞ
5年で辞めてるとかってデータあるの?
ラグビーしかやってきてないて言ってるけど、少なくとも体育会でラグビーを四年間ガチでやったという実績はあるだろ
エスカレーターで上がってきた私立文系とかだと、勉強もスポーツも何も本気で取り組んでないまま社会人になる奴なんて五万といるぞ
614名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 15:10:25.16ID:Yp40MLjk 大学ラグビーと比して、リーグワンの観客動員凄いな!
2024/01/14(日) 15:17:50.60ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 15:22:16.85ID:oUrLHTDt
>>609
大前提として肝心なこと言っておくと、早稲田の推薦枠って3つだからな
筑波や京産や同志社となんも変わらん
それで3番目で育成してないと言われてもなあ
入試の難関ぶりも忘れてる人が多くね?
クラブが欲しい選手が取れないんだぜ?
学校側が容赦なく落としちゃうから
明治は19人
帝京は知らんが毎年10人くらいはジャパン候補取れる
そもそも帝京も天理も(あまり言いたくないが)名前書ければ入れる程度の入試難易度だし
大前提として肝心なこと言っておくと、早稲田の推薦枠って3つだからな
筑波や京産や同志社となんも変わらん
それで3番目で育成してないと言われてもなあ
入試の難関ぶりも忘れてる人が多くね?
クラブが欲しい選手が取れないんだぜ?
学校側が容赦なく落としちゃうから
明治は19人
帝京は知らんが毎年10人くらいはジャパン候補取れる
そもそも帝京も天理も(あまり言いたくないが)名前書ければ入れる程度の入試難易度だし
617名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 15:24:48.55ID:CgNY3YO8618名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 15:26:29.23ID:4AEOBW63 >>613
俺の会社リーグワンのチーム持ってる。
元ラガーマンとも仕事してた。
凄くいい奴。そこは認める。
でも議事録もまともに書けないと陰で言われてる。フォロー大変だった。
五年ぐらいだよ、みんな。案外実家は裕福、これも一つの特徴。
>>少なくとも体育会でラグビーを四年間ガチでやったという実績はあるだろ
これこそ何かデータあるのか?それがサラリーマンとしてどう生きるのか聞きたい。
生きないとは言わんが、それがあったところで平均以下のムードメーカーって感じ。
良い奴だというところはみんな認めてる。ただそれだけでは出世はお察し。
>>エスカレーターで上がってきた私立文系とかだと、
同意。そいつらよりは人としては完全に上。でも仕事はそいつら以下かも
俺の会社リーグワンのチーム持ってる。
元ラガーマンとも仕事してた。
凄くいい奴。そこは認める。
でも議事録もまともに書けないと陰で言われてる。フォロー大変だった。
五年ぐらいだよ、みんな。案外実家は裕福、これも一つの特徴。
>>少なくとも体育会でラグビーを四年間ガチでやったという実績はあるだろ
これこそ何かデータあるのか?それがサラリーマンとしてどう生きるのか聞きたい。
生きないとは言わんが、それがあったところで平均以下のムードメーカーって感じ。
良い奴だというところはみんな認めてる。ただそれだけでは出世はお察し。
>>エスカレーターで上がってきた私立文系とかだと、
同意。そいつらよりは人としては完全に上。でも仕事はそいつら以下かも
619名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 15:30:19.31ID:enFC06YP2024/01/14(日) 15:52:48.27ID:5tOekBiq
>>618
そんな自分の身の回りだけのわずかな情報で語られてもさ…
その逆にラグビー以外でも大学まで部活ガチでやって社会でもバリバリ活躍してる人なんてなんぼでもいるんですよ。
体育会で四年やったって、それこそが実績であり客観的な事実じゃないですか。
申し訳ないけど文章や言ってることから判断して、あなたが人を見下せるほど仕事ができるとは到底思えないな。
そんな自分の身の回りだけのわずかな情報で語られてもさ…
その逆にラグビー以外でも大学まで部活ガチでやって社会でもバリバリ活躍してる人なんてなんぼでもいるんですよ。
体育会で四年やったって、それこそが実績であり客観的な事実じゃないですか。
申し訳ないけど文章や言ってることから判断して、あなたが人を見下せるほど仕事ができるとは到底思えないな。
621名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:01:56.94ID:Yp40MLjk622名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:24:47.06ID:Ds+RYkaP >>615
人材の墓場早稲田事実突きつけられて発狂中
人材の墓場早稲田事実突きつけられて発狂中
623名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:25:04.94ID:4AEOBW63 >>620
おいおい身の回りのわずかって、12チームしかないので8%だぞ。
君こそどれだけが分母のデータがあるんだよ?
「なんぼでもいる」、こそドンぶり勘定。が客観的じゃないんだってこと。
人を見下せるって、絶句だわ、議論を拒否してる。
俺は狭いといわれりゃ仕方ないが自分の職場での経験で言ってるわけで、
ラガーマンのセカンドキャリアについて、君の持ってるデータがどれだけ
説得力があるのか、逆に興味があるな。
おいおい身の回りのわずかって、12チームしかないので8%だぞ。
君こそどれだけが分母のデータがあるんだよ?
「なんぼでもいる」、こそドンぶり勘定。が客観的じゃないんだってこと。
人を見下せるって、絶句だわ、議論を拒否してる。
俺は狭いといわれりゃ仕方ないが自分の職場での経験で言ってるわけで、
ラガーマンのセカンドキャリアについて、君の持ってるデータがどれだけ
説得力があるのか、逆に興味があるな。
2024/01/14(日) 16:25:22.95ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 16:28:13.85ID:oUrLHTDt
626名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:29:14.52ID:v0CsWvki627名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:34:13.20ID:v0CsWvki628名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:36:04.45ID:5yUhvAKq >>607
発狂しているのはキシダです。
発狂しているのはキシダです。
2024/01/14(日) 16:36:46.45ID:UzLA96iq
>>623
いや、あの身の回りのわずかってのはあなた個人が知り得るケースってことなわけで…
なんでここにリーグワンのD1のチーム数がいきなり出てくるか全くもって意味不明。そこから出される%になんの意味があるのか…
本当に体育会出身者のこととやかく言えない程頭が悪いこと自覚した方が良いですよ…
いや、あの身の回りのわずかってのはあなた個人が知り得るケースってことなわけで…
なんでここにリーグワンのD1のチーム数がいきなり出てくるか全くもって意味不明。そこから出される%になんの意味があるのか…
本当に体育会出身者のこととやかく言えない程頭が悪いこと自覚した方が良いですよ…
630名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:39:42.78ID:Ds+RYkaP631名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:44:55.51ID:7jsy0vk1 やっぱり早稲田は育成出来ないカスだったか
632名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:46:05.83ID:3bz3thHB 早稲田キチガイが大暴れしてるから、このスレの趣旨から外れたレスが増えてしまってるな
情報がないから仕方がないんかもしれんけど
情報がないから仕方がないんかもしれんけど
633名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 16:55:43.99ID:Ds+RYkaP FWは最低限のサイズあってもチビヒョロガリ呼ばわり
BKはスーパーマンがいても意味がないらしいので有望な選手は墓場早稲田に行かない方がいい
BKはスーパーマンがいても意味がないらしいので有望な選手は墓場早稲田に行かない方がいい
634名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 17:10:28.06ID:4AEOBW63 >>629
リーグワンレベルではないラガーマンたちを含めたら、そりゃわからん。
そこは決めつけて悪かったよ。
体育会出身者を俺はリスペクトしてるよ。良い奴が多いしね。
ただ、何万人もいる体育会系が実社会で通じてるかどうかはわからん。
世の中やっぱろ厳しい。
四年間体育会を頑張ったのは評価するけれど、普通の学生もスペック上げる
ために資格取ったりしてる。それも頑張ったとカウントされる。
まぁ君がこれだけのコミュニケーションで頭が悪いとか、仕事できない、
人を見下してる云々とか、どうかと思うんだ。
ここに喧嘩するために書き込んだんじゃない。ラグビーを愛する者どうし、
どうすればラグビーという素晴らしい球技を、世間にもっと愛してもらえるか
議論したいだけ。
日々厳しい練習に励む彼らに、それに見合った対価を得て欲しいと願うだけ。
横道逸れたのは悪かったが、俺が言いたいのは、ラグビーの才能のある奴は
もっと真剣にラグビーをやって欲しい、ということ。
セカンドキャリア云々は燃え尽きてからでもいい。恐らくそれで大差はない。
それよりも自分の才能を信じるべき、己惚れるべき。
野球やサッカーよりも食えないのは判るが、サッカーの競技人口400万人で、
ラグビーは十万弱。ラグビーの方が成功の確率は高い、とも言えないか。
山沢を口説いた際、横田さんがどう言ったかを思い出せ。
筑波大四年でトップリーグに飛び込んだ山沢を応援するし、もっとそういう
選手が出て欲しい。
サッカーは三苫も上田も大学の途中でJリーグ入りしてるけど、それが普通。
そろそろ大学ラグビーファンもそこを理解する時が来てると思うんだよな。
日本のラグビーはこんなもんじゃない。もっと可能性があると信じてる!
リーグワンレベルではないラガーマンたちを含めたら、そりゃわからん。
そこは決めつけて悪かったよ。
体育会出身者を俺はリスペクトしてるよ。良い奴が多いしね。
ただ、何万人もいる体育会系が実社会で通じてるかどうかはわからん。
世の中やっぱろ厳しい。
四年間体育会を頑張ったのは評価するけれど、普通の学生もスペック上げる
ために資格取ったりしてる。それも頑張ったとカウントされる。
まぁ君がこれだけのコミュニケーションで頭が悪いとか、仕事できない、
人を見下してる云々とか、どうかと思うんだ。
ここに喧嘩するために書き込んだんじゃない。ラグビーを愛する者どうし、
どうすればラグビーという素晴らしい球技を、世間にもっと愛してもらえるか
議論したいだけ。
日々厳しい練習に励む彼らに、それに見合った対価を得て欲しいと願うだけ。
横道逸れたのは悪かったが、俺が言いたいのは、ラグビーの才能のある奴は
もっと真剣にラグビーをやって欲しい、ということ。
セカンドキャリア云々は燃え尽きてからでもいい。恐らくそれで大差はない。
それよりも自分の才能を信じるべき、己惚れるべき。
野球やサッカーよりも食えないのは判るが、サッカーの競技人口400万人で、
ラグビーは十万弱。ラグビーの方が成功の確率は高い、とも言えないか。
山沢を口説いた際、横田さんがどう言ったかを思い出せ。
筑波大四年でトップリーグに飛び込んだ山沢を応援するし、もっとそういう
選手が出て欲しい。
サッカーは三苫も上田も大学の途中でJリーグ入りしてるけど、それが普通。
そろそろ大学ラグビーファンもそこを理解する時が来てると思うんだよな。
日本のラグビーはこんなもんじゃない。もっと可能性があると信じてる!
635名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 17:13:41.62ID:H8zC0CN2 選手育てられなくても早稲田には「早稲田笛」があるから…
2024/01/14(日) 17:27:39.33ID:rI8e7b6u
なんじゃ?このスレは?
暇な爺どもが熱くなって
スレチを連投するキチガイは
他のスレでやってくれよ
暇な爺どもが熱くなって
スレチを連投するキチガイは
他のスレでやってくれよ
2024/01/14(日) 17:37:31.30ID:oUrLHTDt
>>627
>京産に惨敗した早稲田
京産て26年ぶりに早稲田に勝って、ようやく通算成績を2勝10敗から3勝10敗に出来たんだよねー
勝負の世界でこんな惨敗繰り返してる側が、やれウチの育成見習えだの、相手は墓場だ育成やばいだのデカイ口叩くほどツラの皮が厚くて図々しいの、世界中見渡したってアンチ早稲田だけだよwww
アンチ早稲田は引きこもりの無職しかいないんだなあwww
>京産に惨敗した早稲田
京産て26年ぶりに早稲田に勝って、ようやく通算成績を2勝10敗から3勝10敗に出来たんだよねー
勝負の世界でこんな惨敗繰り返してる側が、やれウチの育成見習えだの、相手は墓場だ育成やばいだのデカイ口叩くほどツラの皮が厚くて図々しいの、世界中見渡したってアンチ早稲田だけだよwww
アンチ早稲田は引きこもりの無職しかいないんだなあwww
2024/01/14(日) 17:39:39.50ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 17:41:16.74ID:oUrLHTDt
だいたいヤフコメや5chでクダ巻いてアンチ早稲田の書き込み執拗に続けてるアホは人生の負け犬揃いと相場が決まってるからなあ
ウソも100回言えば本当になると信じてるバカの集まりだわwww
ウソも100回言えば本当になると信じてるバカの集まりだわwww
2024/01/14(日) 17:51:48.64ID:Z+6AjwKg
>>639
と、5chに終日張り付いてこのスレで33レスの他、明治や京産スレにも乱入して早稲田擁護コメント撒き散らすアンタが一番イタい。
と、5chに終日張り付いてこのスレで33レスの他、明治や京産スレにも乱入して早稲田擁護コメント撒き散らすアンタが一番イタい。
2024/01/14(日) 17:57:25.08ID:oUrLHTDt
>>640
正義の戦いをやってるだけだなwww
正義の戦いをやってるだけだなwww
2024/01/14(日) 18:12:53.93ID:oUrLHTDt
だいたいからして帝京が特筆するほど育成に貢献できてるかと言えばかなり怪しい
・高校ジャパン候補だけで1チーム半作れる人数
・その上にカネ払って使ってる留学生
つまり潜在的にはもともと将来ジャパンを狙えそうな逸材が30人いるわけ
で23人しか公式戦には出られないから、毎年7〜8人の好素材を飼い殺してることになる
(だから帝京で試合に出れないなら、と中退する元候補なんかもいるが)
大学ラグビー内で勝ってるだけ明治よりマシという程度で、これを日本ラグビーに対する貢献云々と美化して付加価値をつけたがるからおかしな話になる
帝京の一部ファンはそのことが理解出来てない(地頭が悪い連中だから自分のアタマでそこまで考えられないのも無理はないが)
・高校ジャパン候補だけで1チーム半作れる人数
・その上にカネ払って使ってる留学生
つまり潜在的にはもともと将来ジャパンを狙えそうな逸材が30人いるわけ
で23人しか公式戦には出られないから、毎年7〜8人の好素材を飼い殺してることになる
(だから帝京で試合に出れないなら、と中退する元候補なんかもいるが)
大学ラグビー内で勝ってるだけ明治よりマシという程度で、これを日本ラグビーに対する貢献云々と美化して付加価値をつけたがるからおかしな話になる
帝京の一部ファンはそのことが理解出来てない(地頭が悪い連中だから自分のアタマでそこまで考えられないのも無理はないが)
643名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:13:27.51ID:v0CsWvki644名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:16:29.34ID:v0CsWvki >>640
ほんと一日中張り付いて100レス近くしてた無職早稲田オタの自己紹介は見てるだけで腹痛い
ほんと一日中張り付いて100レス近くしてた無職早稲田オタの自己紹介は見てるだけで腹痛い
645名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:23:07.08ID:k+0ip2oV >>642
でもお前早稲田に擦り寄ってるだけの中卒じゃん
でもお前早稲田に擦り寄ってるだけの中卒じゃん
646名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:24:33.32ID:rKxMcBun >>630
仕組みわかってないアホだから仕方ない
仕組みわかってないアホだから仕方ない
647名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:26:13.44ID:hjASOwMZ なにがすごいって
年末年始も色んなスレに現れ100レス以上してるんよな
家族おらんのかって
なにが正義の戦いだよw
年末年始も色んなスレに現れ100レス以上してるんよな
家族おらんのかって
なにが正義の戦いだよw
648名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:27:18.87ID:FwmuA2V2 正義の戦いをやってる(キリッ
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなセリフ厨房でも言わないだろwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなセリフ厨房でも言わないだろwwwwwwwwww
2024/01/14(日) 18:28:15.58ID:oUrLHTDt
650名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:40:16.58ID:v0CsWvki651名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:42:21.68ID:Ds+RYkaP >>646
末尾Pだとか、金払ってだとか、意味不明な事言い始めたから本気でボケはじめたのかと思ったよ
末尾Pだとか、金払ってだとか、意味不明な事言い始めたから本気でボケはじめたのかと思ったよ
652名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:44:00.74ID:Ds+RYkaP653名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:45:17.36ID:FwmuA2V2 べ、べ、別に
せ、正義の戦いだからwwwwwwwwwwwww
せ、正義の戦いだからwwwwwwwwwwwww
654名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:45:17.53ID:/tXpujEX >>649
正義の戦いの方、早稲田スレを立ててくださいませんか?
正義の戦いの方、早稲田スレを立ててくださいませんか?
655名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:48:10.80ID:3bz3thHB 早稲田キチガイのあだ名できたな
ジャスティスや
かっこええあだ名できてよかったなあw
ジャスティスや
かっこええあだ名できてよかったなあw
2024/01/14(日) 18:50:56.54ID:oUrLHTDt
>>652
ウソを100回言っても虚しいだけだぞ学歴コンプの負け犬くんwww
ウソを100回言っても虚しいだけだぞ学歴コンプの負け犬くんwww
657名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 18:59:18.25ID:FwmuA2V2 >>655
いいなジャスティスww
いいなジャスティスww
658名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:00:08.34ID:FwmuA2V2 >>656
最後にジャスティースってつけろよwwwwww
最後にジャスティースってつけろよwwwwww
659名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:00:25.81ID:3bz3thHB660名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:03:06.27ID:Ds+RYkaP661名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:07:03.72ID:hjASOwMZ 仮に京産が次早稲田に勝っても、二回続けて勝っただけで4勝10敗になっただけ、26年間も勝てなかったんだから立ち場をわきまえてはしゃぐなwww
って書くだろうことが容易に想像できる
って書くだろうことが容易に想像できる
662名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:14:31.62ID:v0CsWvki 引きこもって5chで正義という名の言い訳を振りかざすジャスティス
ダメだ笑いすぎて腹が痛いw
ダメだ笑いすぎて腹が痛いw
663名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:19:44.40ID:v0CsWvki664名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:21:12.46ID:NfK17uiF0 来年も早稲田は、ヨドコウだと京産か天理に大敗するだろうな。
逆に今年も国立で京産とやってたら、もう少し競った試合になっていたと思う。
京産vs明治もヨドコウならあんなに点差無いだろうし。
関東の方は、アウェイでやる大変さをもっと理解するべき。
天理か京産が決勝に進むまでずーーっと続くだろうけど。
逆に今年も国立で京産とやってたら、もう少し競った試合になっていたと思う。
京産vs明治もヨドコウならあんなに点差無いだろうし。
関東の方は、アウェイでやる大変さをもっと理解するべき。
天理か京産が決勝に進むまでずーーっと続くだろうけど。
665名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:26:51.63ID:7X3Oy1AY 高校のラグビーや野球にも同じこと言えるか
アウェイや笛を言い訳にする関西の大学ラグビーは情けない
高校生に笑われれるぞ
アウェイや笛を言い訳にする関西の大学ラグビーは情けない
高校生に笑われれるぞ
666名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:27:27.76ID:umJa0Vg6 >>612
高卒でラグビーしかやったことないやつのほうがセカンドキャリア悲惨だろ
大丈夫か?
お前は他人事だから理想論ばかり言えるのかもしれないけど選手や親からしたら人生がかかってるんだから現実を見るのは当たり前でしょ
高卒でラグビーしかやったことないやつのほうがセカンドキャリア悲惨だろ
大丈夫か?
お前は他人事だから理想論ばかり言えるのかもしれないけど選手や親からしたら人生がかかってるんだから現実を見るのは当たり前でしょ
667名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:29:32.55ID:umJa0Vg6668名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:31:58.54ID:Ds+RYkaP >>664
長距離移動、声援の圧力、関東寄りの笛の中ボロボロの芝生で一番大事な試合をやらされる関西勢はたまったもんじゃないね
長距離移動、声援の圧力、関東寄りの笛の中ボロボロの芝生で一番大事な試合をやらされる関西勢はたまったもんじゃないね
669名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:43:07.50ID:FwmuA2V2 >>659
wwwwww
wwwwww
670名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 19:43:17.72ID:2ueOqflu 帝京大学レギュラーでも゙ラグビー継続しない(出来ない?)人も居るんやな!
671名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 20:40:56.07ID:mVqe78hH2024/01/14(日) 20:45:39.83ID:oUrLHTDt
>>667
難易度の話をしたのは、「クラブが欲しいポジションの選手が取れない」ことに大いに関係があるからだ
早稲田が伝統的にFWが小さい(京産や法政や、もっと言うと90年代ですら帝京より小さい)のはそのため
それと何度も言ってるように、ラグビーは人数が多いスポーツだから、少数精鋭より多数の上の下選手が揃ってる方が絶対に有利
難易度の話をしたのは、「クラブが欲しいポジションの選手が取れない」ことに大いに関係があるからだ
早稲田が伝統的にFWが小さい(京産や法政や、もっと言うと90年代ですら帝京より小さい)のはそのため
それと何度も言ってるように、ラグビーは人数が多いスポーツだから、少数精鋭より多数の上の下選手が揃ってる方が絶対に有利
2024/01/14(日) 20:46:43.65ID:oUrLHTDt
>>668
関西協会のレフェリーが主審でも関西負けてんじゃんwww
関西協会のレフェリーが主審でも関西負けてんじゃんwww
2024/01/14(日) 20:48:00.86ID:oUrLHTDt
2024/01/14(日) 20:50:28.28ID:oUrLHTDt
>>660
タモ石橋フナキ三木ポルテレ土永吉本と、京産の方が誰でも知ってる選手が多いもんなwww
タモ石橋フナキ三木ポルテレ土永吉本と、京産の方が誰でも知ってる選手が多いもんなwww
2024/01/14(日) 20:51:17.58ID:oUrLHTDt
アンチ早稲田は学歴コンプまみれだから地頭ウンコで、ブーメランの達人やな
677名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 20:52:06.11ID:umJa0Vg6 >>672
ほしいポジションを自由に取れる大学なんて帝京明治くらいでしょ
他の大学は大学として入りやすくても人気がなくて有望な選手が来ないってことがあるからね
早稲田だけ困ってるって言い方はおかしいと思うよ
ほしいポジションを自由に取れる大学なんて帝京明治くらいでしょ
他の大学は大学として入りやすくても人気がなくて有望な選手が来ないってことがあるからね
早稲田だけ困ってるって言い方はおかしいと思うよ
2024/01/14(日) 20:53:53.09ID:FzP/oI8O
ジャスティス、晩飯食べて復活か。
679名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 20:55:21.25ID:umJa0Vg6 そもそもどの大学も推薦枠が少ないとしてもAOや指定校等で入って一般入試で入る選手なんてほとんどいなくて一握りじゃないの?
680名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:01:22.01ID:3bz3thHB681名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:05:11.24ID:hjASOwMZ おいジャスティス夕飯のカップ麺は美味かったか
682名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:18:26.96ID:v0CsWvki683名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:19:37.39ID:v0CsWvki 強引に京産の方が選手揃ってることにしたい負け犬早稲田w
684名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:20:39.27ID:v0CsWvki 三木抜けてた
日本代表最終メンバーは三木と石橋
日本代表最終メンバーは三木と石橋
685名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:25:45.96ID:FwmuA2V2 ジャスティスがいじめられててワロタwwwwwww
弱い正義wwwww
弱い正義wwwww
686名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:28:13.64ID:Ds+RYkaP687名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:29:33.31ID:Pcuua4s8 進路スレだと思って、見に来たが
脱線しまくってるな
脱線しまくってるな
688名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:32:06.19ID:Ds+RYkaP689名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 21:32:29.09ID:mVqe78hH >>679
違うよ。それに難関大学のAOと指定校と、そうでない大学のそれらは全く競争率、難易度、枠の数が違うし。天理とか京産は高校の監督がお願いすれば、後は名前書けば全入だろ。そもそも一般入試という概念すら無い
違うよ。それに難関大学のAOと指定校と、そうでない大学のそれらは全く競争率、難易度、枠の数が違うし。天理とか京産は高校の監督がお願いすれば、後は名前書けば全入だろ。そもそも一般入試という概念すら無い
2024/01/14(日) 21:58:42.23ID:FzP/oI8O
でも佐賀工業や四日市農芸でも入れる難易度なんだよね。
691名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:00:36.97ID:v0CsWvki 難易度ガーw
育てられない言い訳だけは一人前
S級以外にもヒガシや成章の主力FW取ってるくせに育てられずにFWガー
BK育ってるっていうならはじめからFWだけ取っとけよ
育てられない言い訳だけは一人前
S級以外にもヒガシや成章の主力FW取ってるくせに育てられずにFWガー
BK育ってるっていうならはじめからFWだけ取っとけよ
692名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:05:40.63ID:CbaRh5fT693名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:07:22.07ID:v0CsWvki >>692
そうであって欲しいと涙をためながら書き込んでるのかな?w
そうであって欲しいと涙をためながら書き込んでるのかな?w
694名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:11:07.53ID:v0CsWvki 高校日本代表揃えて天理京産に惨敗して泣き言
最後には言い訳しながら顔真っ赤にレッテル貼り
情けないったらありゃしない
最後には言い訳しながら顔真っ赤にレッテル貼り
情けないったらありゃしない
695名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:13:04.32ID:O31K7IS9 正義マン「ウンコー」
696名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:47:35.45ID:4AEOBW63 >>666
>>選手や親からしたら人生がかかってるんだから現実を見るのは当たり前でしょ
俺もラグビーが好きなので、言ってることも選手や親の気持ちもわかる。
でもね、柔道やレスリングも後遺症残るぐらい頑張るけど、そんな声は聞かないけど。
なぜラグビーは違うのだろう。ラガーマンは引退後、報われて当然、みたいな、つまり特別なんだと。
藤島大なんか特に、自分が秋川出身のコンプレックスなんだろうけど、パブリックスクールがどうだとか、
オキーフさんは眼医者だのジェイミーロバーツやカークは医師免許を持ってるだの、そういうの嬉々として語るけど、もううんざり。
サッカーは競技人口400万人で、その上位の二十人ぐらいが億を稼いでいるだけ。
なぜ裾野が10万人にも満たないラグビーのトップにそれを望むのか。
稼ぐよりも、ラグビーをもっと上手くなりたい、その思いだけを大切にすればいいんじゃねぇの。
大谷だってメジャー初年度はマイナー契約、野茂はドジャースとたった980万、近鉄時代の
十分の一以下。つまりお金じゃないってこと。実力がつけば金は後からついてくるでしょ。
リーグワンでどう稼ぐかは、ファンも含めて外野も力を貸しましょう。俺もなるべく課金するわ。
>>選手や親からしたら人生がかかってるんだから現実を見るのは当たり前でしょ
俺もラグビーが好きなので、言ってることも選手や親の気持ちもわかる。
でもね、柔道やレスリングも後遺症残るぐらい頑張るけど、そんな声は聞かないけど。
なぜラグビーは違うのだろう。ラガーマンは引退後、報われて当然、みたいな、つまり特別なんだと。
藤島大なんか特に、自分が秋川出身のコンプレックスなんだろうけど、パブリックスクールがどうだとか、
オキーフさんは眼医者だのジェイミーロバーツやカークは医師免許を持ってるだの、そういうの嬉々として語るけど、もううんざり。
サッカーは競技人口400万人で、その上位の二十人ぐらいが億を稼いでいるだけ。
なぜ裾野が10万人にも満たないラグビーのトップにそれを望むのか。
稼ぐよりも、ラグビーをもっと上手くなりたい、その思いだけを大切にすればいいんじゃねぇの。
大谷だってメジャー初年度はマイナー契約、野茂はドジャースとたった980万、近鉄時代の
十分の一以下。つまりお金じゃないってこと。実力がつけば金は後からついてくるでしょ。
リーグワンでどう稼ぐかは、ファンも含めて外野も力を貸しましょう。俺もなるべく課金するわ。
697名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 22:52:11.70ID:enFC06YP ジャスティス寝た?
698名無し for all, all for 名無し
2024/01/14(日) 23:55:00.35ID:umJa0Vg6699名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 00:00:31.68ID:V5YG7zzO >>696
なんか意味不明なこと言ってるなあ
柔道もレスリングも大学いかないで高卒プロなんていないでしょ
大谷にしても野茂にしても日本にいるときかなり稼いでるからできるわけでお金じゃないとか大嘘だよ
大体自分の仕事に置き換えて考えろよ
生活するのにお金はいちばん大事でしょ
プロスポーツ選手なんて引退後お金無かったら生活できないぞ
特にラグビーなんて怪我が多いスポーツだからなおさらリスクあるわ
なんか意味不明なこと言ってるなあ
柔道もレスリングも大学いかないで高卒プロなんていないでしょ
大谷にしても野茂にしても日本にいるときかなり稼いでるからできるわけでお金じゃないとか大嘘だよ
大体自分の仕事に置き換えて考えろよ
生活するのにお金はいちばん大事でしょ
プロスポーツ選手なんて引退後お金無かったら生活できないぞ
特にラグビーなんて怪我が多いスポーツだからなおさらリスクあるわ
700名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 00:26:49.54ID:0I1FSjiV 早稲田は伊藤、佐藤、矢崎と大トロを集めたのに関西に惨敗したのは事実です。
701名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 01:02:56.88ID:Qi8YxMBq >>698
早稲田が慶應、明治との定期戦で大きく勝ち越しているのは、
創部間もなくから現在に至るまで、全国優勝した旧制中学、高校や、
強豪チームのスター選手を採り捲ったから。
批判を恐れてか一時期ラグビーでは無名校の選手に切り替えていた時期もあるが、
採っていたのは素質豊かな無印良品ばかりだった。
一般入試で政経に入り、住友銀行の頭取候補にまで出世した宿沢広朗も、
埼玉県のラグビー界では知らない人がいない程の凄い選手だった。
早稲田が慶應、明治との定期戦で大きく勝ち越しているのは、
創部間もなくから現在に至るまで、全国優勝した旧制中学、高校や、
強豪チームのスター選手を採り捲ったから。
批判を恐れてか一時期ラグビーでは無名校の選手に切り替えていた時期もあるが、
採っていたのは素質豊かな無印良品ばかりだった。
一般入試で政経に入り、住友銀行の頭取候補にまで出世した宿沢広朗も、
埼玉県のラグビー界では知らない人がいない程の凄い選手だった。
702名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 01:10:19.07ID:45mrdJL0 大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
703名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 06:22:45.11ID:x8cSWiky2024/01/15(月) 07:33:27.18ID:h23gopTe
705名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 07:37:46.55ID:AVhDTPYT >>690
スポーツ推薦。それでも学力度外視ではない
スポーツ推薦。それでも学力度外視ではない
2024/01/15(月) 07:41:41.82ID:h23gopTe
だいたい、戦前の新聞ですでに「小型弱小FW早稲田」「明治の戦車大型FW」(当時は「重」戦車とは呼ばれてなかった)という記載がある
だからこそ「ユサブリ」戦法が生まれた訳
早稲田が明治に勝ち越してるのは1965〜77年あたりの早稲田黄金時代前半に明治が低迷してたから
早明戦13連敗とかあったはず
その前は現代みたいに勝ち負け交互に繰り返す感じでほぼ互角だった
低迷してた明治が復活したのは北島忠治が闇枠増やして、全国のOBとの連絡網作ってバカでもラグビー上手けりゃ入れるようになったから
一時期「ラグビーやってなきゃ少年院に入ってたかもしれない」目黒や大工から取り漁ってたのはそのおかげ
だからこそ「ユサブリ」戦法が生まれた訳
早稲田が明治に勝ち越してるのは1965〜77年あたりの早稲田黄金時代前半に明治が低迷してたから
早明戦13連敗とかあったはず
その前は現代みたいに勝ち負け交互に繰り返す感じでほぼ互角だった
低迷してた明治が復活したのは北島忠治が闇枠増やして、全国のOBとの連絡網作ってバカでもラグビー上手けりゃ入れるようになったから
一時期「ラグビーやってなきゃ少年院に入ってたかもしれない」目黒や大工から取り漁ってたのはそのおかげ
2024/01/15(月) 07:45:57.18ID:h23gopTe
全く、学歴コンプまみれの負け犬アンチ早稲田は息を吐くようにしれっとウソをつくな
ウソつきは泥棒の始まりというが、アンチもコンビニや100均で万引きしてるんだろうなw
ウソつきは泥棒の始まりというが、アンチもコンビニや100均で万引きしてるんだろうなw
2024/01/15(月) 08:01:57.09ID:cW9Y+Q6D
>>705
いやいや草
いやいや草
2024/01/15(月) 08:19:45.99ID:h23gopTe
佐賀工と言えど佐賀工内での学力は問われるわけで、フリーパスじゃないからなあ
アンチはその辺が分かってない
表向きは偏差値65くらいだった明治が、大工あたりから不良少年取りまくってたんだから、別に早稲田が1人2人佐賀工から採用したっていいだろうよ
昔は秋田工とのルートもあったな(秋田工の部長が早稲田OB)
アンチはその辺が分かってない
表向きは偏差値65くらいだった明治が、大工あたりから不良少年取りまくってたんだから、別に早稲田が1人2人佐賀工から採用したっていいだろうよ
昔は秋田工とのルートもあったな(秋田工の部長が早稲田OB)
2024/01/15(月) 08:27:48.87ID:65LcbmtN
明治の工業系からの入学は20年くらい前は二部に入学が多かったんだけど今は変わったのかな
711名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 08:36:25.43ID:uIlTSpi5 >>698
やれやれ。一般入試の意味から説明が必要かな
やれやれ。一般入試の意味から説明が必要かな
712名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 08:40:31.48ID:YNL2xosl 酷いスレになってるな
一旦スクリプトに潰されてもいいな
一旦スクリプトに潰されてもいいな
713名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 09:27:57.07ID:VepST74e 仰星ロックから早稲田大学の情報欲しい
714名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 09:50:42.42ID:oc+g1d4Y 早稲田最強の清宮時代はトクトク2枠で佐々木、三角獲って花園ナンバーワンBK有賀自己推薦に回して大事件になったのも知らん世代が増えたか?
清宮最終年度(監督5年目)も池上(浪人)、菅野、ジャグアー、内橋(浪人)、ほぼほぼ一般入試組が主力、でも巨神兵軍団を当時の最大得点差でボコボコにしたのよ。さらにTOYOTA撃破しちゃうし。清宮がずっと早稲田に居たら、帝京大学は今でも早稲田の下僕っち、スパーリングパートナー止まり。
清宮最終年度(監督5年目)も池上(浪人)、菅野、ジャグアー、内橋(浪人)、ほぼほぼ一般入試組が主力、でも巨神兵軍団を当時の最大得点差でボコボコにしたのよ。さらにTOYOTA撃破しちゃうし。清宮がずっと早稲田に居たら、帝京大学は今でも早稲田の下僕っち、スパーリングパートナー止まり。
715名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 10:15:55.02ID:ZHihJVi3 もう昭和爺の「昔はこうだったけど知らんのか」自慢はいいよ。
今現在早稲田をよくするにはどうすればいいか考えよう。
今年のリクを最低でも3年以上続けてほしい。そうすれば日本一に一回くらいは
返り咲ける。
いろいろあるが早稲田のネックはやっぱりリクだ。
リクの拡大強化。これしかない。
今現在早稲田をよくするにはどうすればいいか考えよう。
今年のリクを最低でも3年以上続けてほしい。そうすれば日本一に一回くらいは
返り咲ける。
いろいろあるが早稲田のネックはやっぱりリクだ。
リクの拡大強化。これしかない。
2024/01/15(月) 10:21:15.37ID:Dj27M65Q
それは稲スレでやってくれ
717名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 10:27:40.86ID:oc+g1d4Y 早稲田には関西で試合させるなよ
以外と根性、泥臭、魂ラグビーの慶應のが関西だと良い試合しそう(気がする)
以外と根性、泥臭、魂ラグビーの慶應のが関西だと良い試合しそう(気がする)
2024/01/15(月) 10:39:31.12ID:h23gopTe
>>714
当時の関東学院は今の帝京とは練習設備や身体作りのノウハウが段違い
当時は早稲田と関東学院だけがセミプロ環境だったが、今は帝京・天理がプロ環境(寮、食事、練習設備、メシ等)
清宮でも今のリクと早稲田の環境じゃそうそう勝てんよ
大田尾率いるここ3年のスタッフが無能なのは否定せんが
当時の関東学院は今の帝京とは練習設備や身体作りのノウハウが段違い
当時は早稲田と関東学院だけがセミプロ環境だったが、今は帝京・天理がプロ環境(寮、食事、練習設備、メシ等)
清宮でも今のリクと早稲田の環境じゃそうそう勝てんよ
大田尾率いるここ3年のスタッフが無能なのは否定せんが
719名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 10:59:10.46ID:GEDGPBgR 来季は帝京と天理、京産、明治のチーム力が今季より拮抗して大学選手権が面白くなりそう
名前の上がっている新人君も何名かその中で躍動するかな
名前の上がっている新人君も何名かその中で躍動するかな
720名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 11:05:26.97ID:oc+g1d4Y 宿澤さんは東大ラグビー部でまったりやる予定だったから。
入試そのものが無くなっちゃったんで仕方無く早稲田来た。それも「お前はあっちに行っておれ、」ひたすらボール磨く日々。
この辺、PL入学当初の桑田と被る。
入試そのものが無くなっちゃったんで仕方無く早稲田来た。それも「お前はあっちに行っておれ、」ひたすらボール磨く日々。
この辺、PL入学当初の桑田と被る。
721名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 11:11:23.35ID:KPxaNEiy 早稲田の話は他でやってくれ、昔話や歴史も興味ないし、進路だけでやってくれ。
722名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 12:17:23.71ID:Ssrk1Qf2 これまでラグビースレでは慶應の僕ちゃんが最悪と思っていたけど
今季終わってみると早稲田の基地⚪︎と懐古爺さんの方が嫌われ要素は高いな
今季終わってみると早稲田の基地⚪︎と懐古爺さんの方が嫌われ要素は高いな
2024/01/15(月) 13:00:04.28ID:PbMNpV7n
このスレは高校生の進路情報版です
どこの大学事情などは各々のスレで
書き込んで下さい。
高校ラガーマンはどこの大学に入学するのはそれぞれですが皆さん希望を抱いて入学するのですから応援しましょう。
どこの大学事情などは各々のスレで
書き込んで下さい。
高校ラガーマンはどこの大学に入学するのはそれぞれですが皆さん希望を抱いて入学するのですから応援しましょう。
724名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 13:13:29.87ID:xBWjilgi >>714
ジャグアーって留学生がいてたの?
ジャグアーって留学生がいてたの?
725名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 13:15:24.55ID:BCsO6vPO726名無し for all、 all for 名無し
2024/01/15(月) 14:02:11.39ID:KsK9aO1Z なんか進路スレが爺たちの自慢話と思い出を
語るスレになってしまったな。
語るスレになってしまったな。
2024/01/15(月) 14:09:44.75ID:h23gopTe
>>722
どの時代も一番愚かで嫌われてるのは早稲田アンチで間違いないがな
どの時代も一番愚かで嫌われてるのは早稲田アンチで間違いないがな
2024/01/15(月) 14:46:53.02ID:cW9Y+Q6D
>>722
あと早稲田のジャスティスね
あと早稲田のジャスティスね
729名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 16:01:19.66ID:9WorObbH730名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 17:11:21.83ID:KPxaNEiy だから早稲田の悪口も他行ってやってくれ
731名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 17:17:24.27ID:FDj1/Hzi ラグビーファンって、
早稲田か?早稲田以外か?
なんだな。なんやかんや言っても。
早稲田か?早稲田以外か?
なんだな。なんやかんや言っても。
732名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 17:51:12.12ID:VepST74e 仰星ロック早稲田大学って誰?
2024/01/15(月) 18:08:02.00ID:h23gopTe
この時期はネタないししゃーない
734名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 18:54:29.98ID:U/N53zQi735名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 19:12:20.49ID:qWoIWasj >>728
早稲田基地=ジャスティスやけどな
ジャスティス探すのは簡単やで
早稲田スレだけじゃなくて、他のスレでも毎日何十回もレスしまくってる奴やからな
だから今日もここに出没してるで、なあ、ジャスティースww
早稲田基地=ジャスティスやけどな
ジャスティス探すのは簡単やで
早稲田スレだけじゃなくて、他のスレでも毎日何十回もレスしまくってる奴やからな
だから今日もここに出没してるで、なあ、ジャスティースww
736名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 20:27:48.27ID:wc0z0e70 >>735
ジャスティスと慶應の僕ちゃんの本物の基地同士の言い争いが見たいな
ジャスティスと慶應の僕ちゃんの本物の基地同士の言い争いが見たいな
737名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 20:32:17.74ID:qWoIWasj738名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 21:45:20.41ID:ArDxjP1E 大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
739名無し for all, all for 名無し
2024/01/15(月) 22:04:30.09ID:2iHX1r25 ジャガーは、筑紫丘高校出身の松本允のこと。
740名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 03:04:27.92ID:PjWv+8Nb 上で
2024/01/16(火) 07:42:41.99ID:UscSqaCn
エディが「大学ラグビーは特定のチームに選手が集まりすぎてる」と発言したな
高校ジャパン候補だけで3チーム作れる明治、2チーム作れる帝京と、それぞれの人材の墓場の補強にメスが入るかもね
それだけ部内競争の結果、試合に出られない元ジャパン候補を潰してるってことだからな
高校ジャパン候補だけで3チーム作れる明治、2チーム作れる帝京と、それぞれの人材の墓場の補強にメスが入るかもね
それだけ部内競争の結果、試合に出られない元ジャパン候補を潰してるってことだからな
742名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 07:55:59.60ID:ENGWW0iL2024/01/16(火) 08:01:53.37ID:73wHVFqM
去年高校JAPAN10人を入学させた明治
2024/01/16(火) 08:04:03.05ID:YCZ03uK6
>>742
ムリを改革しないとね
ムリを改革しないとね
2024/01/16(火) 08:05:48.54ID:UscSqaCn
>>742
例えば協会主導で明治と帝京の推薦枠に上限を設けるとか、試合に出場出来る肩書き選手の上限を設けるなんてことは考えてるかもな
実行されるかは知らん
リーグ再編は意味ないだろ
結局選手権で集まってくるわけだから
それとジャパンスレでも書いたけど統合は悪手
下位カテに落とされる現東西リーグの4位以下の勢力はこれ幸いと廃部したり推薦枠を撤廃したりするから、高校生プレーヤーがますます減少するのが目に見えてるからな
例えば協会主導で明治と帝京の推薦枠に上限を設けるとか、試合に出場出来る肩書き選手の上限を設けるなんてことは考えてるかもな
実行されるかは知らん
リーグ再編は意味ないだろ
結局選手権で集まってくるわけだから
それとジャパンスレでも書いたけど統合は悪手
下位カテに落とされる現東西リーグの4位以下の勢力はこれ幸いと廃部したり推薦枠を撤廃したりするから、高校生プレーヤーがますます減少するのが目に見えてるからな
746名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 10:25:33.82ID:GtB5EjLF うん間違いない。
このスレッドには、
Yahoo掲示板にいた『早稲田一ファン』が来てる。
元気そうで何より。
よく昔は、やり合いました。
このスレッドには、
Yahoo掲示板にいた『早稲田一ファン』が来てる。
元気そうで何より。
よく昔は、やり合いました。
747名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 11:36:10.66ID:QDU0vOnw >>745
協会が推薦枠の制限をかけたら、ますます入学学力のハードルが低い大学に
選手が集まることになると思います。
日東駒専産近甲龍あたりも学力で入学するには簡単というレベルでもないし。
協会が推薦枠の制限をかけたら、ますます入学学力のハードルが低い大学に
選手が集まることになると思います。
日東駒専産近甲龍あたりも学力で入学するには簡単というレベルでもないし。
748名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 12:35:37.05ID:oEfjwDBM2024/01/16(火) 12:49:48.66ID:0SOsvy3s
大学は行きたいところへ行くもんやろ?
この国ははいつから北朝鮮になったんや
選手は駒やないんやで
何が悲しゅうて雇われ監督のオッサンに人生変えられなあかんのや?
この国ははいつから北朝鮮になったんや
選手は駒やないんやで
何が悲しゅうて雇われ監督のオッサンに人生変えられなあかんのや?
750名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 13:29:00.96ID:KJ9iDESX751名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 13:33:52.64ID:OqDrRfSe メスが入って困るのは明治だもんね。
乱獲しまくっても優勝できない人材の墓場。
このうえ人材が分散したら壊滅する。
乱獲しまくっても優勝できない人材の墓場。
このうえ人材が分散したら壊滅する。
2024/01/16(火) 14:44:34.00ID:0SOsvy3s
メス入れるも何も法治国家なんやから、
出来ることとそうでないことぐらい理解せんとな
高校ラガーおらんようになってまう
出来ることとそうでないことぐらい理解せんとな
高校ラガーおらんようになってまう
753名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 16:45:56.19ID:BpSv19i9 >>749
その通り
その通り
754名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 17:10:16.78ID:7GtznGfZ 東洋が発表されたが噂どおりの入部で高校JAPAN候補6名プラス強力な傭兵2名
755名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 17:10:18.57ID:7GtznGfZ 東洋が発表されたが噂どおりの入部で高校JAPAN候補6名プラス強力な傭兵2名
756名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 17:22:59.36ID:xhfN+uUw 要するに大学はブランドが大事。ブランド力を高めるしかない。
757名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 17:27:05.52ID:ENGWW0iL >>755
弱小チームの候補をかき集めたかんじだね
弱小チームの候補をかき集めたかんじだね
2024/01/16(火) 19:00:14.40ID:D5FAYPys
清宮の時の早稲田は何でもありやったなw
啓光大阪工大成章に伏見御所四日市農芸佐賀工業とか偏差値30台の工業系高校の代表、候補捲り獲り
どうせ今もスポバカばっかりやねんからまたあの時みたいに形振り構わず選手集めしたらええのに
啓光大阪工大成章に伏見御所四日市農芸佐賀工業とか偏差値30台の工業系高校の代表、候補捲り獲り
どうせ今もスポバカばっかりやねんからまたあの時みたいに形振り構わず選手集めしたらええのに
759名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:10:46.29ID:YVsRNcRW760名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:18:04.44ID:YVsRNcRW 大東の鏡、慶應の上田(故人)、関東の春口、
早稲田の清宮、帝京の岩出、天理の小松、
京産の廣瀬、、、
みんな明治の首脳陣のことを心の底から
バカにしてるから。
早稲田の清宮、帝京の岩出、天理の小松、
京産の廣瀬、、、
みんな明治の首脳陣のことを心の底から
バカにしてるから。
761名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:22:37.64ID:juo2RCr7 あれだけかき集めても、代表入りできるのは極々僅かしかいない。
決勝の帝京戦も完敗。晴天だったら惨敗だった。
明治は日本ラグビーにとって有害でしかない。
決勝の帝京戦も完敗。晴天だったら惨敗だった。
明治は日本ラグビーにとって有害でしかない。
762名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:28:12.95ID:h8mZ7LyU 東洋の代表候補は候補の枠が増えたからってのもありそうだが、それ以上にこの掲示板での東洋の情報が正確だったのと、川越東から東洋かぁ、ってのがサプライズ。
763名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:32:15.12ID:cBg/F73g 俺は高鍋と甲府にびびったけどね笑
いたんだ?って
いたんだ?って
764名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:37:23.02ID:rBC3bILU 伝統校への強烈なコンプレックスを抱えている奴が数名常駐してるよね
765名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:39:40.77ID:UNaeGKCn 東洋は明らかにカタカナを狙って獲ってるよね。来年は航空石川のLOとか獲ると思うよ。
2024/01/16(火) 19:44:25.96ID:2PL68qQz
カワトンや熊谷は東洋の合格者めっちゃ多いからなあ
実際進学する子はそこまで多くないだろうけど
実際進学する子はそこまで多くないだろうけど
767名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 19:48:46.71ID:nBTl/tFy >>760
リーグ戦は、みんな馬鹿にしてるよ(笑)
リーグ戦は、みんな馬鹿にしてるよ(笑)
768名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 20:10:15.49ID:YnhsT/bn 清宮は確かに工業、農業とか獲ってるので、そういう印象有るかもだが。実はトクトク2名様遵守で世代ナンバーワンダントツだった有賀事件でわかりやすいけど、当時のメンバーみたら、ほとんど一般、自己推薦なんだよ〜。
むしろ、山中、有田、、宮澤、中田、肝臓、坂井。。日本代表六人も採った(早稲田史上空前絶後、前代未聞の事態)は中竹。
清宮時代までは「候補でも補欠一人だけ」というチープなリクルートがほとんど!
むしろ、山中、有田、、宮澤、中田、肝臓、坂井。。日本代表六人も採った(早稲田史上空前絶後、前代未聞の事態)は中竹。
清宮時代までは「候補でも補欠一人だけ」というチープなリクルートがほとんど!
769名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 20:18:03.94ID:33Za6RFG 報徳、成章LOはどこいきますか?
770名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 20:27:43.90ID:o+1DshCs771名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 20:47:34.37ID:KAoymL/a772名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 20:54:05.55ID:o+1DshCs 航空石川の監督は天理大OBですからね
773名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:08:14.82ID:Stx6Osp9 >>747
推薦枠に制限かけたらAOがふえるんじゃね?
推薦枠に制限かけたらAOがふえるんじゃね?
774名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:10:11.76ID:PHxfWy4w 天理の数少ない大型優良選手の獲得先の航空石川に手を出すのはかわいそう
やめてあげて
みんな他もあるでしょ
やめてあげて
みんな他もあるでしょ
775名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:20:04.22ID:FjbCSzd0 >>774
東洋相当、目黒石川とかそこら辺狙ってそうだなら危ないぞー?
東洋相当、目黒石川とかそこら辺狙ってそうだなら危ないぞー?
776名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:21:52.46ID:CQZ4AiO1 東洋大学ラグビー部
<2024年度新入部員予定者>
阿部正英(三本木農業恵拓)高校日本代表候補
岡田恭和(脇町)高校日本代表候補
小峰佳士(目黒学院)
山下源也(熊本工業)
山口英之介(熊谷)高校日本代表候補
バレンタイン ジョー(高鍋)
ルナ 仁鼓(熊谷)
シオネ・テネフフ(目黒学院)
生田旭(國學院栃木)
池渕紅志郎(城東)高校日本代表候補
藤春大悟(青森山田)
五十嵐舜悟(川越東)
ハビリ・テビタ(東海大甲府)
梅木颯斗(黒沢尻工業)高校日本代表候補
中山二千翔(日本航空石川)高校日本代表候補
<2024年度新入部員予定者>
阿部正英(三本木農業恵拓)高校日本代表候補
岡田恭和(脇町)高校日本代表候補
小峰佳士(目黒学院)
山下源也(熊本工業)
山口英之介(熊谷)高校日本代表候補
バレンタイン ジョー(高鍋)
ルナ 仁鼓(熊谷)
シオネ・テネフフ(目黒学院)
生田旭(國學院栃木)
池渕紅志郎(城東)高校日本代表候補
藤春大悟(青森山田)
五十嵐舜悟(川越東)
ハビリ・テビタ(東海大甲府)
梅木颯斗(黒沢尻工業)高校日本代表候補
中山二千翔(日本航空石川)高校日本代表候補
777名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:24:23.60ID:PHxfWy4w 東洋まじ強敵
778名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:28:03.72ID:HV222AOZ 強化に力入れてるのわかるけど花園上位校からいないし留学生もぱっとしない
東洋はこのメンバーを育成するノウハウあるのか
東洋はこのメンバーを育成するノウハウあるのか
779名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:28:59.51ID:PHxfWy4w 東洋さん、侵食するんやったら、海外からか、
取りまくってる明治さん、帝京さん、京産さんの縄張りあたりから
少しずつもらえばいいんじゃないですかね
取りまくってる明治さん、帝京さん、京産さんの縄張りあたりから
少しずつもらえばいいんじゃないですかね
780名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 21:36:28.19ID:YnhsT/bn シオネテテフ。
もう名前が既に強い。
もう名前が既に強い。
2024/01/16(火) 21:59:21.97ID:bo0izYR9
東洋って公表されたの?
熊谷、脇町、城東、川越東はもったいないな
特に代表候補は早慶とか落ちたのかな
熊谷、脇町、城東、川越東はもったいないな
特に代表候補は早慶とか落ちたのかな
782名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 22:32:09.70ID:dHEvev15 東洋は池渕、中山と個人としての評価は高くても学校の格が低くくて埋もれてたところを持って行ったな
秋頃から現2年生のリクも熱心にやってるって噂もチラホラ流れてきてる
指導者が目黒との繋がりが強いからその流れで今年あまり出番無かった目黒の外国人3年生取ってるけど、大本命は1年の外国人2人だろ
関係維持のための布石かな
秋頃から現2年生のリクも熱心にやってるって噂もチラホラ流れてきてる
指導者が目黒との繋がりが強いからその流れで今年あまり出番無かった目黒の外国人3年生取ってるけど、大本命は1年の外国人2人だろ
関係維持のための布石かな
783名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 22:35:13.61ID:QmRI8126 大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
784名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 22:49:32.42ID:AmZrYs49785名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 23:33:15.84ID:QXBvs1Qc >>769
報徳 立命
報徳 立命
786名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 23:43:37.40ID:FjbCSzd0 立命もFW相当強化しとるな
787名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 23:59:20.57ID:A7FvsZnN 東洋はパナが大学に通わせつつLO育成する戦略。
南アに続いて熊谷。
南アに続いて熊谷。
788名無し for all, all for 名無し
2024/01/16(火) 23:59:24.09ID:A7FvsZnN 東洋はパナが大学に通わせつつLO育成する戦略。
南アに続いて熊谷。
南アに続いて熊谷。
789名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 07:39:43.23ID:B4z+zVQa790名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 07:49:29.39ID:Ww9iZukO 目黒の外人はかなりすごい、今年は怪我で出れなかったけど2年の時はロケティー以上だった。
791名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 12:26:39.66ID:4BgujAPD >>741
そんなんだから明治からはタクシー強盗する奴も出てくるんだろうな
そんなんだから明治からはタクシー強盗する奴も出てくるんだろうな
792早明同に外人を入れる会
2024/01/17(水) 13:06:05.07ID:0ETbpk5M 今年は東洋と立正の三位争いと青学慶応立教の五位争いが面白い。
関西も近大が関学を引き摺り降ろすのは確実だ。
関西も近大が関学を引き摺り降ろすのは確実だ。
793名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 14:34:08.14ID:zq8RYYyM この30年、明治大学ラグビー部が存在しなかったら、日本ラグビーはもっと進化していただろう。
有能な高校生が関東学院、早稲田、帝京に行き、
しっかり鍛えられ日本代表に送り込まれていたはず。明治ラグビーの罪は大きい。
有能な高校生が関東学院、早稲田、帝京に行き、
しっかり鍛えられ日本代表に送り込まれていたはず。明治ラグビーの罪は大きい。
794名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 14:43:15.47ID:TunZ8iK72024/01/17(水) 15:52:21.23ID:zflSdYkG
太田第一の益子君何処行くんだろう?
796名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 17:34:24.03ID:DOem0834 立命館
797名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 17:34:38.68ID:DOem0834 立命館
2024/01/17(水) 18:47:09.87ID:K0OZoepT
799名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 19:48:28.81ID:NIZp6ZYK 国栃の福田君はどこ行きますか。
800名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 19:55:27.53ID:EYd11mPo 覚えておくと、1年後に楽しめます
154 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ feac-iU+C) 2024/01/17(水) 12:29:17.34 ID:ziZ7mtJK0
>>149
石見は帝京説があるし、目標の選手が早稲田の子なんで来ないと思う
155 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 922c-Nw0d) 2024/01/17(水) 13:46:59.26 ID:xb4QpIbP0
>>154
目標選手は関係ないぜ、爺ちゃんよ。帝京説は2chご用達のアンタの説でしょ?
147さんが正解、ラグビーも、もな、リクは早い。U17、セブンズ代表候補も含め有望株には誠意ある対応をしてるから安心しな。
158 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e944-0zjl) 2024/01/17(水) 18:28:01.39 ID:rMN9yGaU0
帝京は石見とパイプがほとんどない
筑波でなければ明治でしょう
154 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ feac-iU+C) 2024/01/17(水) 12:29:17.34 ID:ziZ7mtJK0
>>149
石見は帝京説があるし、目標の選手が早稲田の子なんで来ないと思う
155 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 922c-Nw0d) 2024/01/17(水) 13:46:59.26 ID:xb4QpIbP0
>>154
目標選手は関係ないぜ、爺ちゃんよ。帝京説は2chご用達のアンタの説でしょ?
147さんが正解、ラグビーも、もな、リクは早い。U17、セブンズ代表候補も含め有望株には誠意ある対応をしてるから安心しな。
158 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e944-0zjl) 2024/01/17(水) 18:28:01.39 ID:rMN9yGaU0
帝京は石見とパイプがほとんどない
筑波でなければ明治でしょう
801名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 20:06:28.03ID:EYd11mPo 1年前は、帝京に進学する春日丘の福田選手を明治だと主張していましたね。
802名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 20:39:56.17ID:OjYOsYox 明爺は今年も大活躍だったね。
803名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 20:46:59.31ID:ggghmd76 明治の話はスレチだ。他でやれや。
804名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 21:20:44.47ID:xb0cWrYp805名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 21:27:50.14ID:TOhOuS/m 人材の墓場明治
806名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 21:29:00.16ID:IVtCHgXx 人材の派遣業、明治(笑)
807名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 21:50:14.04ID:EYd11mPo 10数年前は人材の墓場と揶揄されたころもありましたが、
近年の明治大学ラグビー部は、概ねよく頑張っていると感じます。
それが高校生の人気や成績(近年はほぼベスト4以上)、退部者ゼロにも現れています。
一方で、10数年前から変わらず酷いままなのが、一部の年配ファンでしょう
掲示板の書き込み内容を見れば、明らかですね。
明治の人気に嫉妬した、他大の荒らしも呼びこんでいます
近年の明治大学ラグビー部は、概ねよく頑張っていると感じます。
それが高校生の人気や成績(近年はほぼベスト4以上)、退部者ゼロにも現れています。
一方で、10数年前から変わらず酷いままなのが、一部の年配ファンでしょう
掲示板の書き込み内容を見れば、明らかですね。
明治の人気に嫉妬した、他大の荒らしも呼びこんでいます
2024/01/17(水) 22:17:23.53ID:SXXCkokF
ま、どう穿っても、京産に自ら手を挙げる高校生はおらんわな。屈辱に塗れて這い上がるメンタルが、京産の根源。あ、外人たくさんいたね。彼らは知らんけど。
809名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 22:25:38.71ID:fYcPmaix 大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
810名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 22:42:57.66ID:DMdCCxc8 案外、立命館は良いリクルートをしてる気がする。
811名無し for all, all for 名無し
2024/01/17(水) 23:25:34.04ID:rdw1Yfh0 >>808
何が言いたいのかよーわからんわ
何が言いたいのかよーわからんわ
2024/01/17(水) 23:52:56.93ID:U7K4CvL3
>>784
明治に行った超一流って具体的には誰なんだろう?
明治に行った超一流って具体的には誰なんだろう?
813名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 00:22:01.02ID:JcEieNB4814名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 05:52:11.66ID:cTNA26lr >>813
明治も同志社も体たらくなのは同じ
明治も同志社も体たらくなのは同じ
815名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 06:53:06.76ID:I0AAs2iZ 19-22年の高校日本代表(20年はU17、21年はエキシビジョンマッチのメンバー)
直近4回の大学選手権
明治33名(準優勝2回、ベスト4:1回)
帝京15名(優勝3回、ベスト4:1回)
早稲田11名(準優勝2回)
京産10名(ベスト4:3回)
---------------------------ベスト4レベル
筑波8名(ベスト4:1回)
同志社8名(無し)
東海7名(ベスト4:1回)
---------------------------ベスト8レベル
法政4名
天理4名(優勝1回、ベスト4:1回)
関学4名
近畿4名
立命館4名
慶應3名
これでみると異常値は明治、同志社、天理
直近4回の大学選手権
明治33名(準優勝2回、ベスト4:1回)
帝京15名(優勝3回、ベスト4:1回)
早稲田11名(準優勝2回)
京産10名(ベスト4:3回)
---------------------------ベスト4レベル
筑波8名(ベスト4:1回)
同志社8名(無し)
東海7名(ベスト4:1回)
---------------------------ベスト8レベル
法政4名
天理4名(優勝1回、ベスト4:1回)
関学4名
近畿4名
立命館4名
慶應3名
これでみると異常値は明治、同志社、天理
816名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 06:56:36.18ID:VZFabkVG 留学生一人あたり2人換算しないと
817名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 07:27:02.20ID:rBRGD4vE818名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 07:51:56.29ID:K/l6LEOd 明治は100年間ずっとずっとこれですがなにか?
大正からタイムスリップして北の?
大正からタイムスリップして北の?
819早明同に外人を入れる会
2024/01/18(木) 10:18:33.47ID:IuBlirjO プロ野球に例えると、素質ある戦力外のトレードもできないし、何とか宣言もできないし、トライアウトもない。
般教が終る三年位に単位の互換のノリで転校できたり中退というより短大卒みたいな感じでリーグワンに就職できるようにすべきだ。
般教が終る三年位に単位の互換のノリで転校できたり中退というより短大卒みたいな感じでリーグワンに就職できるようにすべきだ。
820名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 11:24:57.46ID:wKTaedif 茗渓のFBはセブンズ遠征行ってるくらいだから
進路決まってんだろうな
中々出てこないね
進路決まってんだろうな
中々出てこないね
821名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 12:05:52.86ID:b1Eo5bGZ 比較するなら、代表だけじゃなくて、外人の数や部員数で比較しなきゃ
さらに、代表候補の退部者数なら、提供がダントツではないか。
提供等は40名程度入部して、卒業時に何人残っていますか
あれだけの選手数をとって、色々と試せれば、そりゃ肩書無しからも数名出てくるよ
その陰で、多くはどうなっていますか
さらに、代表候補の退部者数なら、提供がダントツではないか。
提供等は40名程度入部して、卒業時に何人残っていますか
あれだけの選手数をとって、色々と試せれば、そりゃ肩書無しからも数名出てくるよ
その陰で、多くはどうなっていますか
822名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 12:16:37.85ID:cTNA26lr2024/01/18(木) 12:27:06.77ID:1P32+hIZ
824早明同に外人を入れる会
2024/01/18(木) 12:56:56.55ID:IuBlirjO NHK、中部大、日航石川ラグビー部受け入れ、春日が丘監督の提案で実現。
早慶明が受け入れれば面白かったが残念だ。
中部大は東洋大や近大位に強くなるだろう。
早慶明が受け入れれば面白かったが残念だ。
中部大は東洋大や近大位に強くなるだろう。
825名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 17:33:22.49ID:YOXHZn55 >>823
日本語喋れよゴミチョン
日本語喋れよゴミチョン
826名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 18:52:58.69ID:ibjdsefe2024/01/18(木) 19:01:48.62ID:R3DKUj1C
2次候補出たけど今年も代表は明治が沢山持っていきそうや
828早明同に外人を入れる会
2024/01/18(木) 19:33:37.11ID:IuBlirjO サッカー人口400万人のラグビー人口10万人か。
という事は大多数の人にとってラグビーは見世物という事だ。
そしてリーグワンでは世界最高峰の曲芸をやっている。
大学ラグビーが人気なくなる訳だ。
という事は大多数の人にとってラグビーは見世物という事だ。
そしてリーグワンでは世界最高峰の曲芸をやっている。
大学ラグビーが人気なくなる訳だ。
829名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 19:34:52.59ID:vchrWWdW830名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 20:22:19.44ID:K/l6LEOd 大日本帝国スポーツ芸能大に改名すんじゃね?明治は。
831早明同に外人を入れる会
2024/01/18(木) 20:28:30.35ID:IuBlirjO 日航が春日が丘繋がりで中部大に預けられたが、明治は系列だの提携大学だのはないのだろうか。
そこに三本目確定みたいな元金の卵を分けてあげて明治レベルの大学ラグビー部を誕生させてはどうか。
そこに三本目確定みたいな元金の卵を分けてあげて明治レベルの大学ラグビー部を誕生させてはどうか。
832名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 21:04:11.78ID:nSEYm4ym 東海大学、大丈夫ですかね〜
833名無し for all, all for 名無し
2024/01/18(木) 22:19:16.01ID:CYEKG9ES >>832
なんかあったけ?
なんかあったけ?
834名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 02:16:38.40ID:3OL2CQXe835名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 03:12:31.93ID:cq1nx/ni 【帝京】大阪朝鮮HO [工学院1] 東LO 明和県央LO [大桐6] [春日7] [大桐8] [柏9] 常翔SO 成城SO [春日11] [大桐13] [東14] 高川FB
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] [桐蔭12] [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】[東19] [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO [東3] [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
【明治】久我山1 [尾道2] [大桐3] 常翔3・CTB [光泉PR] [東4] [佐賀工4] 山梨LO 目黒LO [東8] 北陽台8 国栃9 [桐蔭10] [桐蔭12] [柏13] 石見CTB [佐賀工13] 報徳WTB
【早稲田】[東19] [桐蔭3] 桐蔭HO・LO・8 福岡LO 仰星5 [茗渓8] [桐蔭SH] [佐賀工10] [報徳SO] 久我山CTB [東11] [桐蔭26] 法政二WTB
【筑波】[川越東1] 茗渓HO [東3] [桐蔭4] [春日8] [佐賀工9] [茗渓14] 石見FB
【慶應】[桐蔭1] 桐蔭HO 久我山HO [桐蔭FL] [茗渓12] [桐蔭13] [静岡聖光FB]
【立教】[仰星7]
【青学】[東6] [東9] [東10] 札幌山の手SH [柏15]
【成蹊】
【日体】[佐賀工6] [佐賀工8]
【東海】[大桐16] [仰星3] [仰星6] 光泉CTB
【流経】[柏2] [柏6] [柏7] [札幌山の手PR]・[WTB] [遠軽CTB]
【法政】[佐賀工3] [春日10]
【大東】遠軽8
【東洋】脇町1 目黒1 三本木農PR 熊谷LO 目黒LO 青森山田SO 城東SO 航空石川FB
【日本】[春日6]
【関東学院】[佐賀工1] [佐賀工5] [佐賀工11] 札幌山の手FL 開志国際FB 関六SO
【中央】[桐蔭15]
【拓殖】[春日1] [春日9]
【立正】[春日4] [仰星12]
【京産】[大分東明1] [関大北陽3] [仰星4] [関大北陽8] [札幌山の手8] 松山WTB・[FB] [東12] [仰星13] [名護15]
【天理】松山HO [仰星15]
【関学】[茗渓5] [茗渓7] [仰星10] [春日13]
【近畿】[仰星1] [佐賀工2] [春日3] [春日12] [大桐1] [大桐11] [大桐15] [大桐19] [大桐20]
【立命】[柏1] [大桐2] [大桐29] 太田第一HO 東HO・CTB [茗渓25]
【関西】[仰星11]
【摂南】[大桐21]
【同大】成章3 [大桐5] 常翔FL [茗渓9] [仰星14] [東15]
【龍谷】[仰星2] [仰星9] [大桐27] [大桐28]
【中部】[春日2] [春日14]
【中京】[春日5]
【織機】[春日15] 【福工】[佐賀工7]
836名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 03:23:48.22ID:nWt1ACSi 同じ弱いチームでも、慶應に行く選手はチームメイトから祝福されるが、
同志社に行く選手はチームメイトから同情されるのだろうな。
同志社に行く選手はチームメイトから同情されるのだろうな。
837名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 07:24:10.06ID:FksflVVB838名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 09:06:06.21ID:UWL5D6NE 東洋ってめちゃくちゃとってるんだな。
それであの程度か。
それであの程度か。
839名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 09:17:26.85ID:pIMnBozI 日大1人とあるが、腐っても日大なのかね。
そのまま中部大に進むよりも日東駒専の一角だから良いとすべきか、沈む太陽を見に行くのか。
ラグビー部がなくなったとして、アメフトに転向って方法もないだろうし、茨の道すぎる。
そのまま中部大に進むよりも日東駒専の一角だから良いとすべきか、沈む太陽を見に行くのか。
ラグビー部がなくなったとして、アメフトに転向って方法もないだろうし、茨の道すぎる。
840早明同に外人を入れる会
2024/01/19(金) 09:19:42.07ID:iOt9aKgX 東海は、東洋と新たに立正がパナソニックと提携したように、ディビジョン1と提携すればすぐ強くなる。
841名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 10:58:35.75ID:IMxNuwTc 高校代表のキャンプメンバー
HOの人選はよくわからんな
春日と茗渓のHOがベスト1.2だと思っていてが
HOの人選はよくわからんな
春日と茗渓のHOがベスト1.2だと思っていてが
842名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 10:58:39.15ID:IMxNuwTc 高校代表のキャンプメンバー
HOの人選はよくわからんな
春日と茗渓のHOがベスト1.2だと思っていてが
HOの人選はよくわからんな
春日と茗渓のHOがベスト1.2だと思っていてが
843名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 11:03:26.07ID:VFa/BDyv 中央あたりは日大との入れ替えを狙うか
2024/01/19(金) 11:23:27.22ID:fsZD8geO
>>840
元々東海大は東芝とガチガチだったな
元々東海大は東芝とガチガチだったな
845名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 12:00:28.54ID:Tz9sKhdN 東海は首脳陣が無能
846早明同に外人を入れる会
2024/01/19(金) 12:45:41.90ID:iOt9aKgX 一昨年の日大旋風は本当に面白かったから不祥事が残念だ。
私の上司世代に中央旋風の時のラグビー部が数人いて偉そうにしていたのが不思議だったが後で納得した。
関東が一部に復帰したように中央や専修も外人を入れて本気を出すかもしれない。
私の上司世代に中央旋風の時のラグビー部が数人いて偉そうにしていたのが不思議だったが後で納得した。
関東が一部に復帰したように中央や専修も外人を入れて本気を出すかもしれない。
847名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 12:57:21.89ID:rlT25GeB >>835
同志社は可哀そう
早慶明帝から声のかからない、ひ弱な残り者ばかり
これでは大学ラグビーでは通用しないよ、下手でも速くて強い選手を入れなければ
いつまでたっても勝てないよ、関西リーグでもビリ争いは続くね
対抗戦の筑・慶の足元にも及ばないリクだね、可哀そう
同志社は可哀そう
早慶明帝から声のかからない、ひ弱な残り者ばかり
これでは大学ラグビーでは通用しないよ、下手でも速くて強い選手を入れなければ
いつまでたっても勝てないよ、関西リーグでもビリ争いは続くね
対抗戦の筑・慶の足元にも及ばないリクだね、可哀そう
848名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 13:13:31.27ID:CCsg3QwK 同志社は関西における私大ブランドの面では群を抜いている、あとはせいぜい関西学院
くらいのもので、だから強かった時代には高校ジャパンがそれなりに来てくれていた。
京産の元木GMにしても同志社に行きたがったがまあそういう理由で叶わず明治に行った。
しかしここまで弱体化したら、Sクラスの素材の高校生は関西に残りたいのなら京産、天理
関東に行きたいのなら早慶明帝筑を希望するのは仕方がない。
かつては素材の力だけで勝ててたものが、高度なコーチングとフィジカル強化が必須に
なった現在の大学ラグビーに、どうでもい自主性という伝統にこだわり続けたために弱体化
したのだから自業自得で同情の余地はまったくない。
くらいのもので、だから強かった時代には高校ジャパンがそれなりに来てくれていた。
京産の元木GMにしても同志社に行きたがったがまあそういう理由で叶わず明治に行った。
しかしここまで弱体化したら、Sクラスの素材の高校生は関西に残りたいのなら京産、天理
関東に行きたいのなら早慶明帝筑を希望するのは仕方がない。
かつては素材の力だけで勝ててたものが、高度なコーチングとフィジカル強化が必須に
なった現在の大学ラグビーに、どうでもい自主性という伝統にこだわり続けたために弱体化
したのだから自業自得で同情の余地はまったくない。
849名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 14:13:50.37ID:Kxp8Lqcw age
2024/01/19(金) 14:32:52.59ID:9P3OUSTU
>>842
茗渓は受験があるからそこへの配慮かも
茗渓は受験があるからそこへの配慮かも
851名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 15:19:23.27ID:R1MbFOdQ 成城SOは桐蔭と佐賀のSOと並んで、高校日本代表セレクション合宿に選ばれてるけど、そんなにいい選手なんすか?
852名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 15:23:57.71ID:ZL8aOBby2024/01/19(金) 15:28:46.38ID:LBL8wlwb
東大
854名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 15:59:35.35ID:3rCvoQ4l >>851
成城先輩の松尾雄治クラスの名選手かもね
成城先輩の松尾雄治クラスの名選手かもね
855名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 16:52:24.87ID:gIXcSTKZ セレクションでほぼ半分に絞られてやっと代表か
高校生でもシビアな競争はいいことや
無名原石君もいてほしいけどな
高校生でもシビアな競争はいいことや
無名原石君もいてほしいけどな
856早明同に外人を入れる会
2024/01/19(金) 16:52:25.23ID:iOt9aKgX 丁度、成城の同窓会幹部のシニアに再度松尾さんを呼び戻せとメールしたところだった。
松尾さんが堀越の立正位まで成城大学を強くするのが見たかった。
それでも高校が二年連続で決勝に行けたのは松尾さんのお陰以外に考えられない。
かえすがえすも野球賭博が残念でならない。
松尾さんが堀越の立正位まで成城大学を強くするのが見たかった。
それでも高校が二年連続で決勝に行けたのは松尾さんのお陰以外に考えられない。
かえすがえすも野球賭博が残念でならない。
2024/01/19(金) 17:30:26.06ID:b13QZpQ4
迷惑メールフォルダに入ってそうw
858名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 17:37:17.89ID:6dU9bvSj 「丁度」(笑)
喫煙所で人脈広げる妄想同やん爺の友人知人は多士済々
喫煙所で人脈広げる妄想同やん爺の友人知人は多士済々
2024/01/19(金) 17:41:28.06ID:paOiiqu8
>>856
松尾が捕まったのは野球賭博じゃなくて私的ポーカーな
プロ野球の柴田勲なんかと一緒にやってた
違法と知らなくて、踏み込んできた警察に逆ギレしてすごんだという
スポーツバカ丸出しのエピソードがある
根は(アホだけど)善人だからそのあとは反省して殊勝にしてた
松尾が捕まったのは野球賭博じゃなくて私的ポーカーな
プロ野球の柴田勲なんかと一緒にやってた
違法と知らなくて、踏み込んできた警察に逆ギレしてすごんだという
スポーツバカ丸出しのエピソードがある
根は(アホだけど)善人だからそのあとは反省して殊勝にしてた
860早明同に外人を入れる会
2024/01/19(金) 18:06:57.03ID:iOt9aKgX もう十年位前だろうか、昌平が小柄な選手ばかりなのにいいタックルをして決勝で敗れたのを動画で見て関心したが、更に強くなった数年前に久我山の中村監督が育てたのを知って納得したが、成城に限らず松尾さんもどこかの高校の監督をしたらいいと書いてて思ったが、直球ど真ん中で明治の監督が見たい。
帝京を倒して日本一にできるのではないだろうか。
帝京を倒して日本一にできるのではないだろうか。
861名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 18:14:51.58ID:quhoVFGJ 無知無知いんちき厚顔無恥爺さん日本語でよろしく
862名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 18:41:46.63ID:n2IouuDs 賭け無いで麻雀ヤッてる奴とかいねえし。パチンコの合法換金と同じレベル。松雄に瑕疵は無いだろ。
863名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 21:04:58.13ID:R1MbFOdQ864名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 21:19:48.32ID:NtVv3O8I865早明同に外人を入れる会
2024/01/19(金) 21:23:43.17ID:iOt9aKgX 私も青学の残り9人が211に発表されるのを注目している。
駅伝の補強の仕方は知らないが、東福岡のハーフ団を取ったのはビックリした。
慶応を食うのは当たり前で、帝京を食うまで補強を続ける気かと思った。
駅伝の補強の仕方は知らないが、東福岡のハーフ団を取ったのはビックリした。
慶応を食うのは当たり前で、帝京を食うまで補強を続ける気かと思った。
866名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 22:18:39.40ID:H2z/Fbmb 国栃の代表候補のLOも、青学
867名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 22:23:50.15ID:GcbvcK5W 成城SOは慶應、青学、立教のどこかでは?
868名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 22:31:54.15ID:+ihK2pOW >>866
青学は凄い補強だね。
青学は凄い補強だね。
869名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 22:50:29.14ID:6gAb0yaE >>859
柴田がポーカーのセーターを着て会見したのとは大違いですな。
柴田がポーカーのセーターを着て会見したのとは大違いですな。
870名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 23:49:33.95ID:6PLZF14F 大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
朝鮮人気質の
京都の2私大
同志社(「明治専門学校」を起源とする)
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される
立命館(「京都法政学校」を起源とする)
1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
871名無し for all, all for 名無し
2024/01/19(金) 23:54:37.15ID:nrV9IWnI 帝京の今年リクは、大トロが何名もいますよ
872名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 00:35:27.03ID:+3SaBUSa 明治のリクも節操がないんだよな笑
勝ちたい気持ちはわかるけど、
仮に日本一になっても評価はされない。
哀しい大学なんだよ、、
勝ちたい気持ちはわかるけど、
仮に日本一になっても評価はされない。
哀しい大学なんだよ、、
873名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 01:11:41.19ID:yfeqyZ1a >>871
春日FLくらいじゃないの。大阪桐蔭8はどうなん?1年目から活躍できそう?
春日FLくらいじゃないの。大阪桐蔭8はどうなん?1年目から活躍できそう?
2024/01/20(土) 01:13:54.43ID:OYQnqwte
春日の8は明治の福田の弟?
875名無し
2024/01/20(土) 06:45:25.24ID:Ii+6JxOg 【関東学院】学法福島13
876名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 10:58:40.49ID:wDcJlebI877名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 11:04:48.24ID:+3SaBUSa878名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 11:44:22.26ID:vI8VhAP7 低偏差値大でラグビーに専念出来て寮費まで全て免除を希望の高校生と、
伝統校で、学びを怠らない範囲で部活動を希望する高校生を一緒くたにするな
プロで働く(平均5年程度しか働けないがw)以外は厳しいという大学の学生と、
プロも選択肢の一つという大学の学生を一緒くたにするな
どちらがではなく、それぞれの違いを認識しないと
伝統校で、学びを怠らない範囲で部活動を希望する高校生を一緒くたにするな
プロで働く(平均5年程度しか働けないがw)以外は厳しいという大学の学生と、
プロも選択肢の一つという大学の学生を一緒くたにするな
どちらがではなく、それぞれの違いを認識しないと
879名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 11:56:35.75ID:VelzwHd9 そのとうり それぞれの人生、幸あれ 言うたれや
880名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 12:07:25.04ID:wDcJlebI881名無し for all、 all for 名無し
2024/01/20(土) 13:23:05.96ID:mz2n1sO+2024/01/20(土) 14:28:51.23ID:XV752zE6
日本一や優勝と、てっぺんとらんと価値がないという偏った考え方しか出来んとこが帝京はんらしいし、気の毒やなぁ
あくまでラグビーだけしか世間で評価されんのが不満で管巻いとるんやろうが
あくまでラグビーだけしか世間で評価されんのが不満で管巻いとるんやろうが
883早明同に外人を入れる会
2024/01/20(土) 14:43:21.79ID:yfsJPMXD 適当だが、大学ラグビーは三つ位のグループがあると感じた。
惰性で補強を続けて中途半端な位置にいる早慶明の伝統校、ここは冷静に考えるとラグビーは強くても弱くても高偏差値にいて安泰なグループ。
ラグビーで名を売る事が偏差値上昇に繋がり少子化時代を生き残りたい大学と思惑が一致している帝京天理京産などの低偏差値グループ。
低偏差値グループに触発されてラグビー強化が偏差値上昇に繋がる事に気がついた青学立教関学関西立命など中偏差値グループ。
後者が紳士のスポーツだったラグビーを牽引してきた早慶明を、プロレス化しつつあるラグビーに順応しながら食いにきている状況。
迎え撃つ早慶明は、早稲田は所沢大学を先鋭化していく、慶応は降りる方向、考え無しに乱獲を続けている明治はラグビー日本一になれば早慶に偏差値で追いつけると夢見て君子豹変する日がくると思う。
惰性で補強を続けて中途半端な位置にいる早慶明の伝統校、ここは冷静に考えるとラグビーは強くても弱くても高偏差値にいて安泰なグループ。
ラグビーで名を売る事が偏差値上昇に繋がり少子化時代を生き残りたい大学と思惑が一致している帝京天理京産などの低偏差値グループ。
低偏差値グループに触発されてラグビー強化が偏差値上昇に繋がる事に気がついた青学立教関学関西立命など中偏差値グループ。
後者が紳士のスポーツだったラグビーを牽引してきた早慶明を、プロレス化しつつあるラグビーに順応しながら食いにきている状況。
迎え撃つ早慶明は、早稲田は所沢大学を先鋭化していく、慶応は降りる方向、考え無しに乱獲を続けている明治はラグビー日本一になれば早慶に偏差値で追いつけると夢見て君子豹変する日がくると思う。
884名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 16:20:16.56ID:VP55Llgp 最終合宿に選ばれたなかで花園に出てないのはたった2人しかいない
当たり前だけど花園での活躍がかなり有利に働く
逆に言うとこの大阪朝鮮と成城学園の2人は凄い選手という証明
当たり前だけど花園での活躍がかなり有利に働く
逆に言うとこの大阪朝鮮と成城学園の2人は凄い選手という証明
885名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 16:27:57.79ID:A0p4Umyj >>883
長いだけでつまらねえな
長いだけでつまらねえな
886名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:12:45.01ID:0KFEEw1h シュモク🦈オンライン
887名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:17:50.98ID:GJOsDwnt888名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:33:53.97ID:8IUcbrmr 成城SO帝京には1年成城のOBや本橋弟がいるし、早稲田
は3人もSOをとることになるので慶應では?
は3人もSOをとることになるので慶應では?
889名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:34:39.12ID:aZNz+oVD890名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:47:15.88ID:o1l9B5Ii >>0883
ラグビ―見てる奴でも、こんなアホがいるのか。
サッカーでも見ろ。
ラグビ―見てる奴でも、こんなアホがいるのか。
サッカーでも見ろ。
891名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 17:53:29.45ID:Tt+Xs/I+ >>888
メディアに帝京って出たんじゃないの?
メディアに帝京って出たんじゃないの?
892名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 18:16:06.80ID:GJOsDwnt893名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 18:31:10.99ID:+3SaBUSa >>884
2人とも帝京
2人とも帝京
894名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 18:33:15.51ID:wDcJlebI 成城SOは帝京だと何度も出ているのに、
まだ分かってない人がいる。
まだ分かってない人がいる。
2024/01/20(土) 18:34:47.37ID:Hy7fnpjx
成城SOは対抗戦競合とまでしか出てない
慶應スレで慶應説が強く否定された
消去法で帝京濃厚って感じ
去年の成城SOも帝京だったし。確かおそらく慶應落ちだけど
慶應スレで慶應説が強く否定された
消去法で帝京濃厚って感じ
去年の成城SOも帝京だったし。確かおそらく慶應落ちだけど
896名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 18:55:20.17ID:wDcJlebI その辺は知ってるけどね。まあ成城高校から慶應志望で、落ちて帝京ってのが
いろいろな落差が大きすぎて、しっくりこない連中が多い。
いろいろな落差が大きすぎて、しっくりこない連中が多い。
897名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 18:59:00.02ID:8IUcbrmr 成城SOソース見つからずすみません。
ライターの斎藤氏の言葉では「対抗戦の強豪」
記事には「対抗戦1部の大学」とありました。
ソースご存じの方いたら教えて下さい。
ライターの斎藤氏の言葉では「対抗戦の強豪」
記事には「対抗戦1部の大学」とありました。
ソースご存じの方いたら教えて下さい。
898名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 19:11:41.88ID:GJOsDwnt >>896
一般受験とは違い、ラグビーではよくあること。
一般受験とは違い、ラグビーではよくあること。
899早明同に外人を入れる会
2024/01/20(土) 19:17:33.53ID:yfsJPMXD 今年の補強は選手権出場校をガラッとまではいかないが三つ変える。
慶応の代わりに青学、法政の代わりに東洋、関学の代わりに近大。
慶応の代わりに青学、法政の代わりに東洋、関学の代わりに近大。
900名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 20:33:31.47ID:5GPjtQTD 替わりの青学、東洋、近大じゃ格学園落ちる。
901名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 21:35:40.06ID:GJOsDwnt 代表候補に残った東福岡HO、尾道CTBはどこ?
902早明同に外人を入れる会
2024/01/20(土) 21:51:27.36ID:yfsJPMXD そうだ、もうラグビーは紳士のスポーツではなく、昔から言われてはいたが野蛮な格闘技そのものなのだ。
だから早慶明が尚も執着するのも正解だし降りるのも正解だ。
伝統校の意地を見せたければ外人補強は必須だ。
だから早慶明が尚も執着するのも正解だし降りるのも正解だ。
伝統校の意地を見せたければ外人補強は必須だ。
903名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 22:21:03.80ID:1bNbgQcK904名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 22:24:45.55ID:TAhJLDU+905名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 22:28:05.20ID:tZReWuYd906名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 22:32:33.24ID:8IUcbrmr 慶應ファンですが、帝京に違和感なんかありませんが、
今慶應に一番足りないのがSOです。成城SOは良い選手
なので進路を知りたいだけです。個人情報の問題かも
しれませんが。
今慶應に一番足りないのがSOです。成城SOは良い選手
なので進路を知りたいだけです。個人情報の問題かも
しれませんが。
907名無し for all, all for 名無し
2024/01/20(土) 22:44:49.54ID:0KFEEw1h >>904
もう18歳何だから、進路は自分で決めさせてやれ。アンタの人生じゃ無いだろ。
もう18歳何だから、進路は自分で決めさせてやれ。アンタの人生じゃ無いだろ。
908名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 00:19:41.97ID:dLNnBQhM なぜ慶應はSHとSOがしょぼいのか
強豪校でレギュラーはれそうなの見たことない
強豪校でレギュラーはれそうなの見たことない
909名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 00:22:20.72ID:tj2Qj202 大阪朝鮮と成城は単純に花園出てないからどれくらい世代トップの選手とやれるかを見たいんじゃないんですか?
910名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 01:36:47.44ID:8qjn0QDY 早稲田って言っても政経から教育までの本キャンの学部ならブランド力も十分あって進学させたい父兄も多いだろうが、人科とスポ科は完全に格落ち学部として学内でも馬鹿にされてる。特に国公立志向の強い関西では筑波にも劣る扱いなのではないかな。所沢体育専門学校よりは慶應SFCの方がマシだろう。
2024/01/21(日) 03:00:46.61ID:sdZtka9d
早稲田ラグビーがブランドだから
修猷館の選手も県立浦和の選手も松山東の選手も
ラグビー部に入るために浪人してスポ科
競技を本気でやってる選手にとってスポ科は魅力でしょう
ゴルフの中野麟太朗は明大中野から内部進学せず自己推薦入試でスポ科。
ゴルフのためにスポーツ科学を学びたいと。
おまけ
https://x.com/momotekijinsei/status/1747991142896160886?s=20
修猷館の選手も県立浦和の選手も松山東の選手も
ラグビー部に入るために浪人してスポ科
競技を本気でやってる選手にとってスポ科は魅力でしょう
ゴルフの中野麟太朗は明大中野から内部進学せず自己推薦入試でスポ科。
ゴルフのためにスポーツ科学を学びたいと。
おまけ
https://x.com/momotekijinsei/status/1747991142896160886?s=20
912名無し for all、 all for 名無し
2024/01/21(日) 05:01:12.17ID:V1VT48Qs 成城10は慶応落ちよ、残念ながら。
913名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 05:55:27.10ID:wHVPz6Io >>901
尾道キャプテンは帝京だよ
尾道キャプテンは帝京だよ
914名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 06:10:42.69ID:hjWv09ou 立教の今年のリクルート知ってる方いますか?
915名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 06:13:26.79ID:hjWv09ou >>914
東の13は聞いてますが、それ以外に情報ある方いらっしゃいましたら教えてください。
東の13は聞いてますが、それ以外に情報ある方いらっしゃいましたら教えてください。
916名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 07:53:09.96ID:kmBhjiVe 因みに今年の大トロは誰?
917名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 08:01:59.92ID:uxtPobxR >>916
宮里快一君
宮里快一君
918名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 08:05:06.17ID:rSE9+gH3919名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 08:19:10.56ID:/i0sOQuh >>916
内田
内田
2024/01/21(日) 08:36:23.64ID:ijnmYHVO
昨日のサントリーー三菱重工相模原(相良さんの会社)戦は面白かったな
まさかの三菱4連続トライで0-29からのサントリー逆転勝利
4連続失トライの1本目3本目は尾崎が戦犯
2本目4本目は高本が戦犯
細木と流以外の帝京OBが足を引っ張りまくる中で
小林・・・BK顔負けのラインブレイクとトライアシストパス、キックオフでモールアンプレ誘うチョーク
下川・・・鬼神のごときワークレート
中野・・・逆転トライ
河瀬・・・身体を張ったハイパンキャッチ(負傷退場)
と早稲田OB勢大活躍だった
まさかの三菱4連続トライで0-29からのサントリー逆転勝利
4連続失トライの1本目3本目は尾崎が戦犯
2本目4本目は高本が戦犯
細木と流以外の帝京OBが足を引っ張りまくる中で
小林・・・BK顔負けのラインブレイクとトライアシストパス、キックオフでモールアンプレ誘うチョーク
下川・・・鬼神のごときワークレート
中野・・・逆転トライ
河瀬・・・身体を張ったハイパンキャッチ(負傷退場)
と早稲田OB勢大活躍だった
2024/01/21(日) 08:38:23.74ID:ijnmYHVO
帝京チョンボ追加
堀越のノットストレートwww
堀越のノットストレートwww
2024/01/21(日) 08:51:59.71ID:WwatIpZ3
923名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 09:12:47.72ID:DhLQM1Yt >>915
違うよ
違うよ
924名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 09:16:43.16ID:wuVVJxWA >>910
こんなふうに所沢を貶めたこと書くのは情弱さんか、振られて悔し紛れの早稲田ディスり虫だけ、偏差値も人科は今は本部並みにあるしスポ科はその系統では人材輩出も研究レベルも国内トップと知られてる
確かに早稲田ならどこでもってスポーツ嫌いなのにスポ科に入ればなんだかなあと思われてしかたないが、自分のキャリアをさらに輝かせるために入ってきた世代代表クラスのアスリートは本キャンからだって尊敬しかされてないよ
こんなふうに所沢を貶めたこと書くのは情弱さんか、振られて悔し紛れの早稲田ディスり虫だけ、偏差値も人科は今は本部並みにあるしスポ科はその系統では人材輩出も研究レベルも国内トップと知られてる
確かに早稲田ならどこでもってスポーツ嫌いなのにスポ科に入ればなんだかなあと思われてしかたないが、自分のキャリアをさらに輝かせるために入ってきた世代代表クラスのアスリートは本キャンからだって尊敬しかされてないよ
925名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 09:20:15.45ID:PKKbKJ89 所沢体育専門学校だからこそだ。
926名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 09:40:41.10ID:Q/6W89dr 立教ではなかっはたら東13はどこ?
927名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:09:49.54ID:SOHGACJD >>920
ラグビー知らないザ・ボンクラ
ラグビー知らないザ・ボンクラ
928名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:13:15.72ID:X/OwOd3j >>910
あなた早稲田じゃないね。
あなた早稲田じゃないね。
929名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:13:17.12ID:X/OwOd3j >>910
あなた早稲田じゃないね。
あなた早稲田じゃないね。
930名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:13:35.91ID:Nc/llGmY931名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:14:35.18ID:SOHGACJD932名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:15:09.61ID:ca845bqJ 二本目は斎藤やろ
933名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:17:51.36ID:SOHGACJD >>920
ラグビー日本代表がアルゼンチン戦で破れて予選敗退したのは、チャンスをフイにした早稲田OB SH斎藤の致命的なノックオンが原因だったという認識はあるか?
あれで流れを失った。
勝負弱い早稲田出身者の大チョンボ。
ラグビー日本代表がアルゼンチン戦で破れて予選敗退したのは、チャンスをフイにした早稲田OB SH斎藤の致命的なノックオンが原因だったという認識はあるか?
あれで流れを失った。
勝負弱い早稲田出身者の大チョンボ。
934名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 10:54:22.10ID:nJ9FHbUr935名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 11:30:05.06ID:ekb/fUVD このスレって、「早稲田嫉妬スレ」なの?
新しい進路情報が欲しいんだが、早稲田に嫉妬する書き込みばかり。
新しい進路情報が欲しいんだが、早稲田に嫉妬する書き込みばかり。
936名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 12:32:46.30ID:x6YiWu9A >>935
現在の代表候補の追加情報としては尾道CTBが帝京、国栃LOが青山の書き込みあり。
現在の代表候補の追加情報としては尾道CTBが帝京、国栃LOが青山の書き込みあり。
937名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 13:10:17.70ID:yBe2aARB >>935
受験で不合格となった連中
受験で不合格となった連中
2024/01/21(日) 13:18:40.46ID:n5F18Ay8
>>920
は?2本目は斎藤が怠慢フェアキャッチ未遂でトライ献上ですが?
は?2本目は斎藤が怠慢フェアキャッチ未遂でトライ献上ですが?
939名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 13:26:12.29ID:3sRuWbgL でも帝京の子はトップリーグで伸びないイメージはある。
2024/01/21(日) 13:27:05.12ID:n5F18Ay8
>>939
アホなのかお前
アホなのかお前
2024/01/21(日) 13:46:51.06ID:4VsAhall
まさに、宅の息子を早稲田に入れたかったのに、向こうから相手にされずに無視された、逆恨み保護者・関係者の集いか?
942名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 15:21:36.71ID:HD9gb0Zn >>912
で、帝京?悲惨だね。
で、帝京?悲惨だね。
943名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 15:27:47.19ID:w8ZN1WVs 東2は?
2024/01/21(日) 15:33:45.28ID:I2AxlL8r
945名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 15:50:39.14ID:nqpHLImh 帝京は新監督も乱獲系リクルートで凄いな
まぁ謙虚な人ほどヤバいって言うからな
辞めるまで20年はあるから他のチームは大変だ
まぁ謙虚な人ほどヤバいって言うからな
辞めるまで20年はあるから他のチームは大変だ
946名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 16:14:11.40ID:XgWyqmZA >>943
Xで立命をフォローしてるから立命の噂
Xで立命をフォローしてるから立命の噂
947名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 17:10:43.86ID:ebqYtBK5 >>926 立教。
948名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 17:26:30.77ID:x6YiWu9A >>947
東福岡は1番と7番、花園ては控えだったFL/CTBの進路が不明。
東福岡は1番と7番、花園ては控えだったFL/CTBの進路が不明。
2024/01/21(日) 17:30:48.91ID:oARFU+lf
>>922
負け犬の遠吠え乙
負け犬の遠吠え乙
950名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 18:25:11.29ID:x5LrlV5+ >>935
早稲田に嫉妬してるのではなく、キチガイ早稲田ヲタが帝京に勝てないことへの劣等感を丸出しにし、京産大に惨敗したことの腹いせで、他校への誹謗中傷を執拗に繰り返してるだけだろうよ。
だいたい早稲田の部員のなんて、見下してる他校選手の出身高校と変わらないくせにな。
早稲田に嫉妬してるのではなく、キチガイ早稲田ヲタが帝京に勝てないことへの劣等感を丸出しにし、京産大に惨敗したことの腹いせで、他校への誹謗中傷を執拗に繰り返してるだけだろうよ。
だいたい早稲田の部員のなんて、見下してる他校選手の出身高校と変わらないくせにな。
2024/01/21(日) 18:36:35.05ID:ijnmYHVO
>>930
サントリーの好成績に帝京OBなんかほとんど貢献してないだろw
堀越・流・中村・尾崎ら帝京勢が足引っ張ってるのを、
早明勢と外国人勢がしりぬぐいしてやってるだけでwww
一番使える細木くんはスペ体質でなかなか出場できないしな
サントリーの好成績に帝京OBなんかほとんど貢献してないだろw
堀越・流・中村・尾崎ら帝京勢が足引っ張ってるのを、
早明勢と外国人勢がしりぬぐいしてやってるだけでwww
一番使える細木くんはスペ体質でなかなか出場できないしな
2024/01/21(日) 18:38:24.83ID:ijnmYHVO
>>922
岩出さんは本音と建て前を使い分けるから騙されてる人が多いけど
本音は帝京が大学で無双してればそれでいいってとこだからね
だから他大学に行けばレギュラー取れる元代表候補を抱え込んで飼い殺しにして腐らせてる
岩出さんは本音と建て前を使い分けるから騙されてる人が多いけど
本音は帝京が大学で無双してればそれでいいってとこだからね
だから他大学に行けばレギュラー取れる元代表候補を抱え込んで飼い殺しにして腐らせてる
953名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 18:43:42.95ID:6sMjs/cm 4番コレクターのミスターみたいやな
2024/01/21(日) 19:08:57.16ID:ijnmYHVO
>>933
W杯の話するなら、識者はみんな遠回しに「大会途中で流が体調不良で離脱して
斎藤に代わって良かったw」と言ってたのが現実なんだがなw
流のままだったらサモア戦負けてたかもしんないぞwww
だいたいエディに「次の大会の柱」と早々に斎藤が指名されてて、
流の割り込む余地なんかもうないんだよ
諦めろ
W杯の話するなら、識者はみんな遠回しに「大会途中で流が体調不良で離脱して
斎藤に代わって良かったw」と言ってたのが現実なんだがなw
流のままだったらサモア戦負けてたかもしんないぞwww
だいたいエディに「次の大会の柱」と早々に斎藤が指名されてて、
流の割り込む余地なんかもうないんだよ
諦めろ
955早明同に外人を入れる会
2024/01/21(日) 19:10:10.71ID:2Qlrdomp 日本は天才を育てる素地がないと言われるが、ラグビーではそれができているかもしれない。
ゲイツがクズなのは脇に置き、天才一人を輩出するために千人の秀才を犠牲にするとかどこかで読んだが、帝京と明治の乱獲がそれに当たり必要悪なのかもしれない。
それに誘われた高校生もレギュラーになれない可能性を承知の上で挑んでいる訳だし、高校ジャパンも大学の偏差値も考慮しながら確実にレギュラーになれるところに入学という動きも目立っている。
とはいえ、エディも帝京と明治への集中を是正したニュアンスの事も言ってるから大丈夫ではないか。
ゲイツがクズなのは脇に置き、天才一人を輩出するために千人の秀才を犠牲にするとかどこかで読んだが、帝京と明治の乱獲がそれに当たり必要悪なのかもしれない。
それに誘われた高校生もレギュラーになれない可能性を承知の上で挑んでいる訳だし、高校ジャパンも大学の偏差値も考慮しながら確実にレギュラーになれるところに入学という動きも目立っている。
とはいえ、エディも帝京と明治への集中を是正したニュアンスの事も言ってるから大丈夫ではないか。
2024/01/21(日) 19:20:59.06ID:ijnmYHVO
帝京の元高校ジャパン候補の部員は試合に使ってもらえないとなるとアッサリ退部退学して
リーグワンに活路見出す流れも出来てはいるけどな
明治の場合、ちゃんと4年で卒業する人生上のメリットがでかいから
退部退学はほぼないわな
腐ってもほどほどの難関ブランド大学だし
リーグワンに活路見出す流れも出来てはいるけどな
明治の場合、ちゃんと4年で卒業する人生上のメリットがでかいから
退部退学はほぼないわな
腐ってもほどほどの難関ブランド大学だし
957名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 19:21:19.46ID:QESjlc/X >>952
あんた失礼な人だな
どこのチームの監督だってチーム事情が許せば、多くの優良選手を抱え込みたいのは本音だ
「だから〜飼い殺しにしてる」は完全に論理のすり替えだろ
能力の高い選手を競わせてレベルアップさせるのは、スポーツなら当たり前の基本戦略
あんた失礼な人だな
どこのチームの監督だってチーム事情が許せば、多くの優良選手を抱え込みたいのは本音だ
「だから〜飼い殺しにしてる」は完全に論理のすり替えだろ
能力の高い選手を競わせてレベルアップさせるのは、スポーツなら当たり前の基本戦略
958名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 19:52:42.14ID:TSgd2nnp 齋藤がすごいのはRWCで実証済み。
リーグワンで多少不出来な試合が有ってもそれはそれ、ファンデク.ラークですら駄目駄目な試合も有る。
攻守バランスのとれた齋藤の
リザーブは攻撃的な宮尾。3人目は要らんよ。RWCでよく分かった。糞の役にも立たなかった。アイツは永久追放な!
リーグワンで多少不出来な試合が有ってもそれはそれ、ファンデク.ラークですら駄目駄目な試合も有る。
攻守バランスのとれた齋藤の
リザーブは攻撃的な宮尾。3人目は要らんよ。RWCでよく分かった。糞の役にも立たなかった。アイツは永久追放な!
959名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 20:35:17.96ID:x5LrlV5+ >>954
>W杯の話するなら、識者はみんな遠回しに
>「大会途中で流が体調不良で離脱して斎藤に代わって良かったw」と言ってたのが現実なんだがなw
ソースは?
エビデンスは?
識者ってまさかお前の周囲じゃないよね?(笑)
>W杯の話するなら、識者はみんな遠回しに
>「大会途中で流が体調不良で離脱して斎藤に代わって良かったw」と言ってたのが現実なんだがなw
ソースは?
エビデンスは?
識者ってまさかお前の周囲じゃないよね?(笑)
960名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 20:41:02.71ID:x5LrlV5+961早明同に外人を入れる会
2024/01/21(日) 20:45:48.84ID:2Qlrdomp 私も流でなく斎藤で良かったと思った。
ただ、終った後に流だったら勝てていたかもしれないと虫のいい事も考えた。
いずれにしてもアルゼンチンが背中は見えているが実力自体が上という事でハーフだけの問題ではない。
しかしエディがそれを埋めてくれると思う。
ただ、終った後に流だったら勝てていたかもしれないと虫のいい事も考えた。
いずれにしてもアルゼンチンが背中は見えているが実力自体が上という事でハーフだけの問題ではない。
しかしエディがそれを埋めてくれると思う。
962早明同に外人を入れる会
2024/01/21(日) 21:38:20.64ID:2Qlrdomp 毎日、山梨学院高校、日野→ジャパンのブルースの息子ともう一人がフィジーから留学。
日川を破って花園出場するも長崎南山に逆転負け。
専修スレの受け売りだが、山梨学院大学が駅伝方式で外人補強で一部昇格を狙うそうだ。
青学の大補強に影響を与えたのかもしれない。
日川を破って花園出場するも長崎南山に逆転負け。
専修スレの受け売りだが、山梨学院大学が駅伝方式で外人補強で一部昇格を狙うそうだ。
青学の大補強に影響を与えたのかもしれない。
963名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 22:02:35.91ID:Wq2fQ2Ej2024/01/21(日) 22:14:05.31ID:16R1W5BD
しかし、帝京や京産に行かせざるを得ない親の心境いかばかりか。無念すぎるんだろうなあ。
2024/01/21(日) 22:14:33.62ID:I2AxlL8r
帝京騙されて入学も傭兵や大トロに負ける
俺はこんなもんじゃないと言い出しリーグワンへ
もちろん帝京ですら出られなかったやつが出られるわけもなく、また辞める
そして数年後元帝京ラグビー部という肩書きで逮捕される
まだ予想できる
俺はこんなもんじゃないと言い出しリーグワンへ
もちろん帝京ですら出られなかったやつが出られるわけもなく、また辞める
そして数年後元帝京ラグビー部という肩書きで逮捕される
まだ予想できる
2024/01/21(日) 22:16:56.93ID:I2AxlL8r
>>964
そんな親は貧乏一家
親は帝京なら学費も寮費も助かると活かせてしまい活躍出来ず退学
最初から無理してもう少しまともな大学に行かせて卒業してれば仕事もそれのりのとこ行けるのにな
そんな家に産まれてくるってことはそういうやつなんだよ
そんな親は貧乏一家
親は帝京なら学費も寮費も助かると活かせてしまい活躍出来ず退学
最初から無理してもう少しまともな大学に行かせて卒業してれば仕事もそれのりのとこ行けるのにな
そんな家に産まれてくるってことはそういうやつなんだよ
967早明同に外人を入れる会
2024/01/21(日) 22:23:56.04ID:2Qlrdomp リーグ2部、五位の山梨学院は一位の関東学院に勝利、専修中央白鴎に惜敗の五位。
四位の白鴎には外人四人。
四位の白鴎には外人四人。
968名無し for all, all for 名無し
2024/01/21(日) 23:04:16.07ID:VsWqQAbZ 書き込んだ人に賠償等を求めたい
→
→
969名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 01:07:37.92ID:eex8ZR3f970名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 03:29:52.92ID:1ntLg9hS971名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 07:50:14.66ID:w4YFhV8x >>948
東福岡は1番と7番、花園ては控えだったFL/CTBの進路が不明。
伝聞情報では東からは2人。多分上の中の1人だろうと思いますが、
東も立教も発表していないので,4月まで待ちましょう。
東福岡は1番と7番、花園ては控えだったFL/CTBの進路が不明。
伝聞情報では東からは2人。多分上の中の1人だろうと思いますが、
東も立教も発表していないので,4月まで待ちましょう。
972名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 08:01:21.57ID:D6NzmyXR2024/01/22(月) 09:00:37.63ID:vGos4o/6
>>957
結局、飼い殺しそのものは認めてて草www
いわれるのは、たまに帝京を美化する帝京ヲタがいるからだろ
「日本のラグビーに貢献してる」とかw
現実は人材抱え込みと人材つぶしやってて、明治と変わらんよ
違うのは大学で勝ってるかどうかだけ
結局、飼い殺しそのものは認めてて草www
いわれるのは、たまに帝京を美化する帝京ヲタがいるからだろ
「日本のラグビーに貢献してる」とかw
現実は人材抱え込みと人材つぶしやってて、明治と変わらんよ
違うのは大学で勝ってるかどうかだけ
2024/01/22(月) 09:02:56.29ID:vGos4o/6
975名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 09:29:26.99ID:kX6UMGo9 しかし候補に挙がった帝京の新人3列は強烈だな。大桐、春日、東。大学行ったら体重増えるし、
またデカいフォワードになる。
またデカいフォワードになる。
2024/01/22(月) 10:03:19.79ID:9D1i3HZQ
>>968
いくら恵んでほしいんだ?
いくら恵んでほしいんだ?
977早明同に外人を入れる会
2024/01/22(月) 10:51:41.23ID:w/9rZCgj 私はブルジョアの母方とど貧乏な父方のハーフだから、両方のいい面と悪い面が分かる。
そしてメーカーだから中卒もいれば博士もいる。
家柄同様に両者に持ち味があり、必ずしも博士が幸せとも見えない。
だから、早慶が恵まれてて帝京が気の毒だとも思わない。
今、近所でシルバー人材センターで空き缶拾いをしているシニアは中学の先輩で東大から重工を今でいう早期退職した人で、今の方が気楽で楽しいそうで、京大から理研を数年で辞めて数学の寺子屋みたいな事をやっている人もいる。
手堅く生きるには帝京より早慶だが、それが本人にとって幸せとは限らない。
そしてメーカーだから中卒もいれば博士もいる。
家柄同様に両者に持ち味があり、必ずしも博士が幸せとも見えない。
だから、早慶が恵まれてて帝京が気の毒だとも思わない。
今、近所でシルバー人材センターで空き缶拾いをしているシニアは中学の先輩で東大から重工を今でいう早期退職した人で、今の方が気楽で楽しいそうで、京大から理研を数年で辞めて数学の寺子屋みたいな事をやっている人もいる。
手堅く生きるには帝京より早慶だが、それが本人にとって幸せとは限らない。
978名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 11:08:47.10ID:gkFc4ETy >>975
まだ東は確定した情報は出てない気が。。するんだけど、ほぼ確なんだっけ?
まだ東は確定した情報は出てない気が。。するんだけど、ほぼ確なんだっけ?
979名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 12:08:38.37ID:tQN/HKI6 どこも帝京に行かせない為に必死に頑張ってんだけどみんな帝京へ
天理フッカー「帝京に行きたいと言ったら叔父の監督にダメと言われた お前には天理が合っていると」
明大中野フランカー「帝京に行きたいと言ったら大学側に一緒に明治でやろうとしつこく誘われた」
天理フッカー「帝京に行きたいと言ったら叔父の監督にダメと言われた お前には天理が合っていると」
明大中野フランカー「帝京に行きたいと言ったら大学側に一緒に明治でやろうとしつこく誘われた」
980名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 12:15:00.57ID:ihoUDGIb それでも、帝京に行きたいと思う有望な選手は多いが、
同志社に行きたいと言う有望な選手は一人も居なくなったな。(#^^#)
同志社に行きたいと言う有望な選手は一人も居なくなったな。(#^^#)
981名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 12:59:03.81ID:C7RZLo1/ ラグビーだけに打ち込みたい選手は帝京を選ぶだろう。
早明もラグビーに打ち込むことのできる環境はある。
早稲田の場合には、ラグビー以外の世界に行ってもエリートコース。
最初からラグビーだけではなく、……という選手は慶應とか同志社に行くから、
ますます中途半端な選手しか来ない。
早明もラグビーに打ち込むことのできる環境はある。
早稲田の場合には、ラグビー以外の世界に行ってもエリートコース。
最初からラグビーだけではなく、……という選手は慶應とか同志社に行くから、
ますます中途半端な選手しか来ない。
2024/01/22(月) 13:29:38.23ID:ncWiTqKG
>>981
慶應は早明側だよ
OBの圧がすごいから、強くなければならないってプレッシャーがあって
練習もキツイ
素質はあるけどラグビーで食っていく気がないエンジョイ同好会派が行くのは
同志社、青学立教日大あたりな
外人爺が興奮しながら青学のリクすごいいずれ慶應を抜くなって言ってるけど
そんなわけで、勝つ気がない苦しい練習したくない学生が多数派だから
結局は慶應や筑波には勝てないんだよね
慶應は早明側だよ
OBの圧がすごいから、強くなければならないってプレッシャーがあって
練習もキツイ
素質はあるけどラグビーで食っていく気がないエンジョイ同好会派が行くのは
同志社、青学立教日大あたりな
外人爺が興奮しながら青学のリクすごいいずれ慶應を抜くなって言ってるけど
そんなわけで、勝つ気がない苦しい練習したくない学生が多数派だから
結局は慶應や筑波には勝てないんだよね
983名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 13:43:47.83ID:C7RZLo1/ >>982
慶應は早明と同列ではない。日本一回数からしても、早稲田16回、明治13回、帝京12回に対して、
慶應はたったの3回。同志社と同じ。明らかに見劣りする。
さすがに青山やら立教やらに負けるとは思わんが、これまでの歴史を考えても、早明レベルには
程遠い。OBといっても、ラグビーの現場でトップレベルは近年ほとんど出してない。
まあラグビーはほどほどに実業界などで活躍する人材を輩出したいんだろうね。
慶應は早明と同列ではない。日本一回数からしても、早稲田16回、明治13回、帝京12回に対して、
慶應はたったの3回。同志社と同じ。明らかに見劣りする。
さすがに青山やら立教やらに負けるとは思わんが、これまでの歴史を考えても、早明レベルには
程遠い。OBといっても、ラグビーの現場でトップレベルは近年ほとんど出してない。
まあラグビーはほどほどに実業界などで活躍する人材を輩出したいんだろうね。
984早明同に外人を入れる会
2024/01/22(月) 15:03:37.41ID:w/9rZCgj 山梨学院の高校と大学の取り組みが凄い。
ジャパンのブルースの息子がフィジーから来て日川を破って花園に出た。
大学もリーグ2部五位とはいえ一部昇格を決めた関東学院に勝っているし、負けた専修中央白鴎にも惜敗だ。
白鴎の外人四人にもビックリだ。
ジャパンのブルースの息子がフィジーから来て日川を破って花園に出た。
大学もリーグ2部五位とはいえ一部昇格を決めた関東学院に勝っているし、負けた専修中央白鴎にも惜敗だ。
白鴎の外人四人にもビックリだ。
985名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 15:19:01.73ID:ihoUDGIb >>983
慶應の3回は早稲田の16回よりも、明治の13回よりも遥かに値打ちがあるよ。
慶應は嘗ての文武両道を継続したいんだけど、
プロ化が進み、それでは付いて行けないと言うことで、
藤沢キャンパスで基準を緩めて選手を採っているが、
矢張り早明同の程の文武別道はプライドが許さず、
結局は中途半端で、虻蜂取らずと言うことになってしまった。
まあ、同志社みたいにプライドの欠片も無いよりはましだけどね。
慶應の3回は早稲田の16回よりも、明治の13回よりも遥かに値打ちがあるよ。
慶應は嘗ての文武両道を継続したいんだけど、
プロ化が進み、それでは付いて行けないと言うことで、
藤沢キャンパスで基準を緩めて選手を採っているが、
矢張り早明同の程の文武別道はプライドが許さず、
結局は中途半端で、虻蜂取らずと言うことになってしまった。
まあ、同志社みたいにプライドの欠片も無いよりはましだけどね。
986名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 15:27:20.45ID:Pz2jB+KB 同志社は同志社でプライド持ってやってると思う。他校を揶揄するのはやめよう。
987早明同に外人を入れる会
2024/01/22(月) 15:29:50.54ID:w/9rZCgj 慶応は、今年にも入れ替え戦を食らい、その時に君子豹変するか降りるか決めると思われ、多分、後者になると思う。
988名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 15:32:59.32ID:ihoUDGIb 同志社は毎年ケンタッキーフライドチキンの差し入れを貰っていたが、
フライドチキンよりもプライドが欲しかったよ。
フライドチキンよりもプライドが欲しかったよ。
989名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 15:34:13.15ID:ihoUDGIb 慶應も同志社も降りる選択をした方が賢明だと思う。
990名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 15:35:23.21ID:crVKApVf ↑
惨めやのう
永遠の早稲田コンブ
低能未熟。
惨めやのう
永遠の早稲田コンブ
低能未熟。
991名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 16:41:49.03ID:C7RZLo1/ >>983
また絡みつかれたぜ。
慶應なんて、もう何の存在感もない。
ラグビーで伝統の一戦はだいぶん前から早明戦。
早慶戦なんて、どうせ早稲田が勝つしね。
まあこいつだけが粘着してるから、相手にしても仕方ないか。
早稲田 日本一16回、明治13回、帝京12回。慶應 たったの3回。しかも単独は1回だけw
屑大学慶應。関東学院大より少ない。
早稲田は学生日本一16回だけじゃない。総合日本一4回だからね。これはもうどの大学でも
絶対に抜けない。
また絡みつかれたぜ。
慶應なんて、もう何の存在感もない。
ラグビーで伝統の一戦はだいぶん前から早明戦。
早慶戦なんて、どうせ早稲田が勝つしね。
まあこいつだけが粘着してるから、相手にしても仕方ないか。
早稲田 日本一16回、明治13回、帝京12回。慶應 たったの3回。しかも単独は1回だけw
屑大学慶應。関東学院大より少ない。
早稲田は学生日本一16回だけじゃない。総合日本一4回だからね。これはもうどの大学でも
絶対に抜けない。
992名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 17:03:03.92ID:7OLmkDDz993早明同に外人を入れる会
2024/01/22(月) 18:22:47.50ID:w/9rZCgj 青学の大補強、東洋の濃い補強、近大の明治ばりの補強。
リーグ2部だが、山梨学院のエディに褒められるような駅伝ばりの高校大学一貫補強。
もう早慶明のベルリンの壁は崩壊したという事だ。
リーグ2部だが、山梨学院のエディに褒められるような駅伝ばりの高校大学一貫補強。
もう早慶明のベルリンの壁は崩壊したという事だ。
994名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 18:31:32.10ID:gFZgzUZa 慶応大学はエンジョイ同好会派といい勝負だった。
995早明同に外人を入れる会
2024/01/22(月) 18:38:15.25ID:w/9rZCgj 立教はロスタイム10分まで慶応に勝っていた。
青学とも12点差位だった。
青学の大補強は周知だが、昨年開設した立教のスポーツ学部も不気味。
青学とも12点差位だった。
青学の大補強は周知だが、昨年開設した立教のスポーツ学部も不気味。
996名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 19:15:47.45ID:kX6UMGo9 東洋、青学、立教がリクルートを強化して
困り果てる大学はひとつ。
困り果てる大学はひとつ。
997名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 19:38:42.91ID:ANf/+aZy この辺りは大学ラグビーBクラス以下で定着してないで頑張らないと
筑波49−43同志社
法政44−35慶應
筑波49−43同志社
法政44−35慶應
2024/01/22(月) 20:11:36.46ID:CDh21hzA
同青立、このへんはリクルートしても強くならない
筑波も意外と
慶應は首脳陣次第ではそこそこのチームが出来上がる。リクはいつもやる気ないけど
筑波も意外と
慶應は首脳陣次第ではそこそこのチームが出来上がる。リクはいつもやる気ないけど
999名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 20:30:43.22ID:OeC/TC0C 早稲田OBだけど、慶應の3回優勝は立派。
日本一になるのはそんなに簡単ではない。
それと良いとこに就職する為に、ラグビーそこそこなんて考える人は慶應にはいないと思う。
あくまでもラグビーも勉強も高いレベルで両立する事に挑戦する学校。OBの層の厚さや多様な人材を輩出している事を含め、慶應を甘く見てはいけないと思う。
心からライバルとして尊敬出来るチーム。
日本一になるのはそんなに簡単ではない。
それと良いとこに就職する為に、ラグビーそこそこなんて考える人は慶應にはいないと思う。
あくまでもラグビーも勉強も高いレベルで両立する事に挑戦する学校。OBの層の厚さや多様な人材を輩出している事を含め、慶應を甘く見てはいけないと思う。
心からライバルとして尊敬出来るチーム。
1000名無し for all, all for 名無し
2024/01/22(月) 20:47:21.64ID:C7RZLo1/ >>999
早稲田OBなんて嘘までついて必死w
早稲田OBなんて嘘までついて必死w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 38分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 38分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]
- 中国人「港区歩いてたらすごい家みつけた(パシャ)」→3万いいね [271912485]